2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

全労済子会社その子3

1 :もしもの為の名無しさん:2021/08/14(土) 11:55:22.57 .net
がんばんぞ
※前スレ
全労済子会社その子2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1527916014/

518 :もしもの為の名無しさん:2022/12/02(金) 12:52:10.83 .net
立つ鳥跡を濁して辞めたいよ

519 :もしもの為の名無しさん:2022/12/02(金) 13:17:56.59 .net
気持ちわかる。

520 :もしもの為の名無しさん:2022/12/04(日) 07:37:30.12 .net
同じく。さんざんこき使われたからな

521 :もしもの為の名無しさん:2022/12/04(日) 08:46:11.22 .net
しかも安い賃金で

522 :もしもの為の名無しさん:2022/12/04(日) 12:25:41.09 .net
親会社に搾取されるためだけの存在

523 :もしもの為の名無しさん:2022/12/07(水) 07:38:38.74 .net
子会社は悲しいけど、元々そういう存在では? 
しかし、親会社の職員で子会社の人に横柄な口きく人がいるね

524 :もしもの為の名無しさん:2022/12/10(土) 08:41:26.51 .net
年末年始でまた辞めるね

525 :もしもの為の名無しさん:2022/12/10(土) 10:41:43.92 .net
早期退職、定年退職で3月にも辞めるね
入社辞退もあるだろうね

526 :もしもの為の名無しさん:2022/12/11(日) 06:31:50.87 .net
人事制度変えたのと、役職者の登用はじめ考えなしの配置を見せつけられて
加速した感がある。会社はこれぐらいやっても大丈夫。とたかをくくったと思うが、
退職者が頻発するという、ある意味当たり前の効果がでてるね。
アポトーシスとはこのことだな。

527 :もしもの為の名無しさん:2022/12/11(日) 13:17:51.99 .net
役員単独の判断じゃなくて、コンサルの提案をそのまま鵜呑みにしたんだろうね。これだけ辞めるのは想定外? 想定内?

528 :もしもの為の名無しさん:2022/12/12(月) 07:13:31.13 .net
若い世代が辞めていくのは想定外じゃない?
たぶん50以上をターゲットにしていたはずだから。

529 :もしもの為の名無しさん:2022/12/12(月) 07:48:06.78 .net
後出しジャンケン連発されたら敏感な若手は明日は我が身と思うのは当然

530 :もしもの為の名無しさん:2022/12/12(月) 12:58:43.65 .net
でも40過ぎての転職は勇気あるよねー

531 :もしもの為の名無しさん:2022/12/12(月) 18:18:10.30 .net
あの面を見なくて済むから清々するわ

532 :もしもの為の名無しさん:2022/12/12(月) 18:36:56.78 .net
やめろやめろ みんなでやめよう

533 :もしもの為の名無しさん:2022/12/12(月) 20:02:36.46 .net
人事担当者、結構困っているんだろうな
転職サイトに若手から厳しい評価を受けて。

534 :もしもの為の名無しさん:2022/12/12(月) 20:44:49.01 .net
転職サイトにこのスレ貼っとけば?

535 :もしもの為の名無しさん:2022/12/13(火) 07:08:36.61 .net
そもそも若手いないし

536 :もしもの為の名無しさん:2022/12/14(水) 04:56:05.64 .net
辞める人って無責任だよなー

537 :もしもの為の名無しさん:2022/12/14(水) 06:37:40.50 .net
>>536
どうして?
職業選択の自由....。

538 :もしもの為の名無しさん:2022/12/14(水) 07:12:03.22 .net
>>537
あ、言葉足らずでゴメン
引継しないで有休消化に入るからだよ
自分が辞めたあとは知らんこっちゃってことだと思うけど勝手やなーと

539 :もしもの為の名無しさん:2022/12/14(水) 20:59:23.24 .net
第8波で御迷惑お掛けして大変申し訳有りません




なんて、全く思って無さそうで笑える

540 :もしもの為の名無しさん:2022/12/15(木) 06:50:01.14 .net
みんな調子悪かったら、休んで検査受けた方がいいよ。
広まって、次々に休みが出たら仕事が滞留して、結果的に自分にも跳ね返ってくるからさ。

541 :もしもの為の名無しさん:2022/12/16(金) 06:57:55.53 .net
今年も終わってゆくね。お疲れさん。
辞めていった人たち、お幸せに。

542 :もしもの為の名無しさん:2022/12/16(金) 07:02:46.89 .net
これまで、自分よりかしこいやつ、仕事の出来るやつの意見や提案は、
真っ向否定してきた。
他人の意見、提案は、自分より馬鹿なやつのものを採用した。
そうしないと追い抜かれるし、自分も威張れないし、立場がないからな。

543 :もしもの為の名無しさん:2022/12/16(金) 12:02:18.07 .net
企業として成長する要素を台無しにしているね

544 :もしもの為の名無しさん:2022/12/16(金) 12:04:15.16 .net
もう終わりだろ 親会社もろとも

545 :もしもの為の名無しさん:2022/12/17(土) 20:42:39.79 .net
さようなら〜

546 :もしもの為の名無しさん:2022/12/18(日) 06:59:13.36 .net
お元気で~

547 :もしもの為の名無しさん:2022/12/18(日) 08:25:22.89 .net
親組織からのパワハラと社内のパワハラ、労働基準法違反、サービス残業、それらを隠蔽したり見て見ぬふりをする組織全体を改善できれば少しづつ正常化していくと思うのですがどうでしょうか。

548 :もしもの為の名無しさん:2022/12/18(日) 09:20:58.84 .net
それができていたら今こうなっていないよ
子会社も協力会社への態度良くないし
役員はアンケートとか見てるのかな

549 :もしもの為の名無しさん:2022/12/18(日) 17:51:48.04 .net
>組織全体を改善できれば
正論ですが、これが出来ないのが現実。
「現実」の意味を実感したいなら、
日野自動車の不正、調査報告でググればよいよ

550 :もしもの為の名無しさん:2022/12/18(日) 21:59:28.98 .net
だから、転職サイトのクチコミでも「風通し悪い」って評価になってしまうんだろうね。
あ、親会社のだけど。

551 :もしもの為の名無しさん:2022/12/19(月) 16:21:51.65 .net
あのくそBBA許さん

552 :もしもの為の名無しさん:2022/12/20(火) 13:25:26.83 .net
どのババア?

553 :もしもの為の名無しさん:2022/12/20(火) 18:20:48.30 .net
ババアしかおらん

554 :もしもの為の名無しさん:2022/12/21(水) 21:51:23.20 .net
若い子いないの?

555 :もしもの為の名無しさん:2022/12/22(木) 06:58:38.62 .net
いないよ

556 :もしもの為の名無しさん:2022/12/22(木) 18:30:54.79 .net
どこの子会社かな?

557 :もしもの為の名無しさん:2022/12/24(土) 09:44:58.99 .net
>>544
今から立て直そうとしても遅すぎ
一気に変わることは大変だしできない
全労済は終わり 無くなる

558 :もしもの為の名無しさん:2022/12/24(土) 09:47:14.25 .net
>>553
何歳からババアなの?

559 :もしもの為の名無しさん:2022/12/24(土) 09:49:07.58 .net
会社組織は一気に突然変わることはできない 少しずつでも成長してこなければいけなかったのに それをやってこなかった先代職員が全て悪い 若い世代が全ての責任をとらされる 労働組合がいかに駄目な組織かってこと 中途半端が一番つらい 潰れるならはやく潰れろ

560 :もしもの為の名無しさん:2022/12/24(土) 10:09:56.97 .net
>>555
場末のピンサロ状態

561 :もしもの為の名無しさん:2022/12/24(土) 17:20:56.58 .net
 限界集落

562 :もしもの為の名無しさん:2022/12/26(月) 07:16:49.15 .net
また仕事か

563 :もしもの為の名無しさん:2023/01/02(月) 11:59:13.93 .net
明日で休み終わり(泣)

564 :もしもの為の名無しさん:2023/01/02(月) 12:52:40.38 .net
>>563
今年は短いなー

565 :もしもの為の名無しさん:2023/01/03(火) 09:56:25.46 .net
明日から仕事
行きたくない〜
初日から残業か?

566 :もしもの為の名無しさん:2023/01/03(火) 11:04:41.02 .net
水曜だからノー残業デーだよ

567 :もしもの為の名無しさん:2023/01/03(火) 12:24:36.84 .net
ノー残ディなんて有名無実化していない?

568 :もしもの為の名無しさん:2023/01/03(火) 16:05:34.09 .net
労働組合自体が有名無実化している
御用組合w 解体が必要 先送りにするな

569 :もしもの為の名無しさん:2023/01/04(水) 12:27:49.85 .net
みんなで労組脱退しよう

570 :もしもの為の名無しさん:2023/01/05(木) 01:07:44.03 .net
>>569
真面目にそれ賛成した方が組織というか会社の将来のためにはなるだろうな

571 :もしもの為の名無しさん:2023/01/05(木) 07:22:04.89 .net
高い組合費払っても何も役立たない

572 :もしもの為の名無しさん:2023/01/06(金) 07:38:09.15 .net
今日行けば休み!

573 :もしもの為の名無しさん:2023/01/08(日) 08:41:37.01 .net
都合が良くないと体調が悪くなって休む人いるな

574 :もしもの為の名無しさん:2023/01/08(日) 12:05:13.61 .net
それくらい休まないと年休なんて消化できないから、いいんじゃないの?

575 :もしもの為の名無しさん:2023/01/08(日) 14:11:52.68 .net
仕事放ったらかしでも?

576 :もしもの為の名無しさん:2023/01/08(日) 19:38:44.14 .net
そんな重要な仕事ですかね

577 :もしもの為の名無しさん:2023/01/09(月) 04:56:43.23 .net
たいした仕事がないときは、休ませてもらう。

578 :もしもの為の名無しさん:2023/01/09(月) 07:55:24.34 .net
>>576
自分しかできないと思ってる。
んで、自分が休んだら誰もできなくて困ると思ってる。
別に困らないけど尻拭いが面倒。

579 :もしもの為の名無しさん:2023/01/10(火) 07:32:21.36 .net
「オレがいないと会社は回らない」と思っているアホな日本人は少なくない

580 :もしもの為の名無しさん:2023/01/10(火) 08:31:56.50 .net
俺の代わりはいる 誰でもいいんだよ

581 :もしもの為の名無しさん:2023/01/10(火) 09:16:12.14 .net
自分しかできないからーってアホほど残業しているのもいるな

582 :もしもの為の名無しさん:2023/01/10(火) 12:56:02.12 .net
誰でもできる仕事は給料が安いのはデフォ

583 :もしもの為の名無しさん:2023/01/10(火) 15:35:20.90 .net
新規の家から家は1番給料が高い

584 :もしもの為の名無しさん:2023/01/10(火) 17:24:37.72 .net
月1万円は、借り主または、父の妹または妹に出す

585 :もしもの為の名無しさん:2023/01/10(火) 18:23:30.06 .net
私の母が亡くなった

586 :もしもの為の名無しさん:2023/01/10(火) 18:24:00.71 .net
私の母が亡くなった

587 :もしもの為の名無しさん:2023/01/11(水) 07:10:27.57 .net
>>581
確かにいるね

588 :もしもの為の名無しさん:2023/01/11(水) 18:49:39.51 .net
だから必死に働く

589 :もしもの為の名無しさん:2023/01/11(水) 19:46:28.70 .net
必死に残業代稼いでね

590 :もしもの為の名無しさん:2023/01/12(木) 18:50:23.83 .net
クソが

591 :もしもの為の名無しさん:2023/01/12(木) 19:13:07.27 .net
>>586
ご愁傷様 この会社にいては失うものばかりです 何も得られません チーン

592 :もしもの為の名無しさん:2023/01/13(金) 03:41:25.50 .net
やっと金曜日だな
しかし、アンケート結果はあるいみ対極でスゴいな。

593 :もしもの為の名無しさん:2023/01/13(金) 05:56:54.27 .net
どのアンケート?
コンプラ?食堂?

594 :もしもの為の名無しさん:2023/01/14(土) 04:30:48.33 .net
>>592
そもそも働きたくなく労働組合やりたい人には天国のような会社。働いて稼ぐというごく普通なサラリーマン人生を送りたい人には地獄のような会社。その中間が存在しない。何のため、誰のための労働組合なのか???この会社の労働組合は、まさしく御用と呼ぶにふさわしい。就職したら人生終わる。働いても働いても労働組合に吸い上げられる。日本の中の共産主義国家。全労済はロシアの治外法権か?

595 :もしもの為の名無しさん:2023/01/14(土) 08:22:05.14 .net
執行委員多くないか

596 :もしもの為の名無しさん:2023/01/14(土) 08:42:34.78 .net
>>595
本体の役員も多い当会です

597 :もしもの為の名無しさん:2023/01/16(月) 08:49:43.17 .net
ため息の出る月曜日

598 :もしもの為の名無しさん:2023/01/17(火) 18:43:02.89 .net
3月末退職の人、いますか?

599 :もしもの為の名無しさん:2023/01/18(水) 05:00:38.06 .net
早期退職組?

600 :もしもの為の名無しさん:2023/01/18(水) 12:43:15.65 .net
親父のコネで入った白豚マジでウザいんだけど

601 :もしもの為の名無しさん:2023/01/18(水) 12:55:27.46 .net
ああいうの早く追放してほしいわ
マジくっそムカつく

602 :もしもの為の名無しさん:2023/01/18(水) 18:09:34.76 .net
本人そう思ってないだろ。じゃなければ白いフリースなんて着れない。

603 :もしもの為の名無しさん:2023/01/19(木) 06:51:18.05 .net
あの人、私用電話しょっちゅうしてるし長すぎじゃろ
踊場だと目立つから外でやってるけど上司は野放しかね?
コネだから言えない?

604 :もしもの為の名無しさん:2023/01/20(金) 20:30:08.24 .net
そういう人は給料下げて欲しいね

605 :もしもの為の名無しさん:2023/01/21(土) 13:51:20.30 .net
辞めてほしい

606 :もしもの為の名無しさん:2023/01/21(土) 13:54:24.84 .net
>>605
もともと仕事と向き合うような社風でないから良くね?

607 :もしもの為の名無しさん:2023/01/22(日) 07:21:56.30 .net
縁故採用、本当に多いね
本体の職員の子供が子会社にいるパターンもあるよ

608 :もしもの為の名無しさん:2023/01/22(日) 09:53:31.20 .net
情けない

609 :もしもの為の名無しさん:2023/01/22(日) 11:18:44.37 .net
>>607
うちにもいるよ
他のグループ会社で駄目だったから面倒見てくれって元社長の子息がね

610 :もしもの為の名無しさん:2023/01/23(月) 07:38:28.39 .net
そういう人はどこ行っても仕事できない
回りはいい迷惑だね

611 :もしもの為の名無しさん:2023/01/23(月) 18:36:55.86 .net
withコロナと在宅やめる話は別だと思うんだけどなー
時代に逆行している
これじゃ若い人は来ないよ

612 :もしもの為の名無しさん:2023/01/23(月) 19:30:27.87 .net
老害は「出勤=仕事している」と思っている
日本のかなり多くの企業が

613 :もしもの為の名無しさん:2023/01/23(月) 23:20:47.06 .net
>>612
老害は「ゴマスリ=仕事させている」
と思っている

614 :もしもの為の名無しさん:2023/01/24(火) 08:16:03.58 .net
「仕事している」の誤りでは?

615 :もしもの為の名無しさん:2023/01/25(水) 07:33:49.25 .net
ゴマスリをさせているほうの老害からみると、
下のものに仕事をさせている。ということでしょう

616 :もしもの為の名無しさん:2023/01/25(水) 07:49:27.14 .net
寒いから仕事行きたくない。
それこそ、最高気温37℃や今日みたいにめちゃくちゃ寒い日はテレワークできるといいのに。

617 :もしもの為の名無しさん:2023/01/25(水) 12:49:27.56 .net
コミュニケーションが取れないからテレワークしません!
それって管理職の怠慢でわ?

618 :もしもの為の名無しさん:2023/01/25(水) 17:46:46.34 .net
その通り
これじゃ、若い人で優秀な人材は来ないよ

183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200