2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アクチュアリー総合スレその14

1 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 08:51:27.20 .net
前スレ↓ 

アクチュアリー総合スレその13
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/hoken/1604937551

2 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 12:02:36.15 .net
大炎上で笑えない

3 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 12:04:42.27 .net
https://twitter.com/yookie510/status/1337227204237770753

「某掲示板に俺のツイートが引用されてる。
結構名言残してたんだな。
アクチュアリー試験、冗談抜きで命かけてやってる人はいる。多くの人にとって自分のキャリアがかかってることは間違いない。イキってるわけでもないけどな。」
(deleted an unsolicited ad)

4 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 12:07:42.61 .net
叩かれるようなスキを見せる方が悪い

5 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 12:21:46.17 .net
いつも正会員の人凄いって思うし、勉強になることも多い

けど、今回の件に関しては社会へ配慮して議論してるのかは疑問に思う
特に保険業界の人間なら医療関係者にも罹患者にも配慮すべきだし、そういう意味で真面目に検討してる様子を感じられないのは悲しい

6 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 12:23:34.39 .net
TOCに電話した?

7 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 12:25:51.73 .net
こんなしけんにまじになっちゃってどうするの

8 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 12:28:07.53 .net
某正会員様、鍵かけても晒されるのは流石に可哀想だな。

9 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 12:34:08.76 .net
狂ってる……

10 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 12:34:40.61 .net
前日とかいうけど今夜から土日で状況変わっても対応する気あるのかな

11 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 12:37:00.79 .net
対応するわけねーだろ

12 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 12:38:00.68 .net
自衛隊が出動したり、日本医師会のトップが医療現場の逼迫を訴えていたりするような状況で、泣き面に蜂になりうることがよく出来るな...悪魔かよ
ほんとにアクチュアリー会は「公益」の意味を考えて、いまいちど会の存在意義に立ち返るべき

13 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 12:38:55.77 .net
ボイコットでもするか…?とも思ったけど元々欠席者結構いるからな……wwwww

14 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 12:39:32.18 .net
命懸けで勉強する←まだわかる
命懸けで東京大阪に密集する←わからない

15 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 12:43:22.30 .net
命かけて正会員目指すことと、足元の状況を見て延期することは相反しないと思うんだが。
まあ「延期したらもっと悪い状況になりうる」が強行の理由かな。

16 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 12:45:35.18 .net
「大きな状況の変化」の基準を具体的に示してくれよ試験委員さん

17 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 12:46:21.23 .net
今日東京や大阪で700人とか出ても変わらないのか?

18 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 12:50:05.51 .net
不安感という精神的リスクの管理を求められている
無神経になるが模範解答

19 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 12:52:30.21 .net
感染者数を見てたってしょーもないから東京1000人新規感染者発生でもやるでしょう
緊急事態宣言が出るかでないかだけだと思う
でも緊急事態宣言は政治的意図が複雑に絡んでくるから、強い自粛要請とか言葉を変えて出てくる可能性のほうが高い
そのときにも中止できるように大きな状況変化とだけ言ってる
気持ちはわからんでもない
批判されるべきは数ヶ月何してたんだってことかな

20 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 12:55:11.45 .net
試験委員って一時的な役回りでしかないんじゃないの?
責任感が薄いから何とでもなる。

自分たちはとっくに受かってる、受からないお前らが悪い。そういう集団でしょ。

21 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 13:02:28.05 .net
今回の試験委員の方々、正会員どころか社会人として失格では。
試験開催が使命だと勘違いし、冷静な判断ができない状態になっていませんか。
子供がそのまま大人になってしまったような印象を受けます。
同じ正会員として恥ずかしいです。

22 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 13:08:45.54 .net
>>21
正会員様「黙れ自称正会員」

23 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 13:14:47.36 .net
受からないお前らが悪い

24 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 13:15:06.09 .net
>>12
ほんとこれ
自粛してほしいって医療従事者も政治家も訴えてるのに
それを無視して強引に開催する態度
世間をナメきってる
自分たちは頭がいいから偉いとか許されるとか思ってるのかな

25 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 13:15:58.17 .net
所詮しょーもない資格なんやなあ
医師、弁護士、公認会計士には勝てんな

26 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 13:29:39.85 .net
この危機的状況で受かる/受からないで議論してるの本当にしょうもなさすぎる
試験の有無を最終決定してるおじさんたちはやっぱり年次的に相応のところまでいってるんだから、そこに論点当ててるとしたら本当に終わりでしょ
もっと受験者の立場に立って、医療も限界に近いという状況も踏まえて広い視野で考えてくれ...
基礎疾患のある家族がいて本当に命にかかわるんだ。「だったら来るな」がまかり通るなら本当にア会なんて要らない組織。
試験が実施されてしまうなら、そういう人だって会社からの言いつけで受けざるを得ないのだから。冷静にコントロールして中止にしてくれ

27 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 13:31:22.47 .net
試験委員自体の感染リスクはどう思ってるんだろうね。
正会員だから感染しないのかな。

28 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 13:37:48.22 .net
よく知らないですけどアクチュアリーって生命保険会社の人が多いんでしょう?
こんな状況で大人数集めるとか、医療従事者を馬鹿にして生命を軽んじているとしか思えませんね。生命保険会社の人がそんなことで大丈夫でしょうか?

29 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 13:45:59.71 .net
> 損保ジャパンは朝鮮系の帰化人
> (日本国籍を持った朝鮮人)が多数
>
>
> Twitter上で「過失割合10対0でも保険金を支払わない」という
> 悪質な対応が話題になり、その後続々と被害者の体験談が
> ツイートされている損保ジャパンですが、
> どうもその悪質さは、今に始まった事では無いようです。
>
>
> 金融庁 損保ジャパンに対する行政処分
> ttps://www.fsa.go.jp/news/newsj/17/hoken/20060525-1.html
>
> 保険金不払いを知りながら無視する経営陣(2週間の業務停止)
> 顧客の名前の印鑑の大量保有による契約書偽造
> 契約書偽造の多数の苦情を無視する経営陣
> 悪質な証拠隠滅行為(1か月の業務停止)
> 個人情報が駄々洩れ

30 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 13:56:18.83 .net
アクチュアリー会は新型コロナ感染拡大防止対応について、「民間検定試験等の実施における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」に基づいて実施すると言っているけど、
https://www.zenken.or.jp/wp/wp-content/uploads/2020/10/82c55549cb737e71a388376bf497f104.pdf
5/8ページ目に載ってる対策のうちのいくつかは実行できない気が。
もっと言えば4/8ページ目のBの「試験実施地域で感染拡大の可能性が報告された場合」に該当している気が。

31 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 13:59:48.56 .net
医療の逼迫状況等、客観的に見て、延期か中止の2択としか。
午前中に出した「お知らせ」を読んでいて、クラスター出したライブハウスやホストクラブの運営と同レベルの知能集団が試験委員やってるとしか思えん。

32 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 14:16:39.72 .net
ガイドラインの6/8ページ一番下に、「都道府県との事前相談」が記載されてるね
大阪府知事にリプ送ってる人いたけど、大阪府の見解気になってきた…
大阪府が全国から大人数が集まることを許容してるなら、強行開催も仕方ないかなと

33 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 14:35:08.42 .net
仮に命がけで勉強して合格しても、会社からは自己犠牲を厭わないやつってレッテル貼られるだけでしょ?

34 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 15:04:32.64 .net
測量士とか国家資格で1万人以上受けるみたいだけど普通に今週末開催されるみたいだね。
他のこまごまとした資格試験も普通にやるっぽい。

35 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 15:11:16.60 .net
アク会の実施要領を見ると37.5度超えてたら受験できないらしいが基礎体温高い人も居るからな。
あと女性だとひと月の中に低温期と高温期がある。
そういうケースもあるから医師国家試験では37.5度以上だったら迅速抗原検査する体制整えるんだぞ。
アク会はそういう議論ちゃんとしたのか?
素人が適当な場所に体温計当てて適当な判断するんだとしたら論外過ぎるぞ。

36 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 15:13:42.37 .net
試験みたいな極度の集中状態だと、試験終わったらすごく熱っぽくなるわ。あれは感覚的な問題なだけで本当は発熱してないならいいんだけど、実際どうなんだろ

37 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 15:15:15.84 .net
>>34
全国的な移動があるないかが問題だと思う
アクチュアリー試験は東京と大阪でしか行われないし

38 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 15:15:45.69 .net
>>34
受験会場が全国各地にあるみたいだけどな

39 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 15:17:26.06 .net
なんかTwitterでよく分からない活動始めてる人いるな。もうこの状況ならどうせ中止とか延期されないし、余計混乱するだけで終わるんだから大人しくしといてほしい。試験終わった後で万全の態勢で抗議なりなんなりしてくれ。

40 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 15:17:58.36 .net
>>34
測量士試験って11月22日だからもう終わってない?

41 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 15:21:39.53 .net
それなりの割合が東京でしょうな。会場は東大の駒場キャンパスだけど、
アクチュアリーの方がマシじゃね?

42 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 15:24:27.70 .net
>>35
童貞のキモキモ理系ばっかりなんだからそんな議論するわけないだろ

43 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 15:25:03.82 .net
あの満員貨物エレベーターのどこがマシなのかがよくわからない

44 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 15:25:39.62 .net
>>40
https://www.meti.go.jp/information/license/data/c201111aj.html

45 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 15:28:34.21 .net
>>43
とか言いながら毎日電車乗って通勤してるんだろ?

46 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 15:31:09.20 .net
>>45
毎日在宅だお

47 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 15:31:38.35 .net
開催についてはさすがに都や府と握っているだろ。今さら陳情してもな。

48 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 15:32:51.16 .net
>>44
測量士じゃなくて計量士か

49 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 15:35:06.30 .net
巡回員増えてて草

50 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 15:37:10.80 .net
計量士のスレも微妙に荒れてて草

51 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 16:16:54.46 .net
アク試験に東京・大阪以外から受験しに来る人数なんてGOTOで旅行してる人数と比べて無視できるレベルだし、そろそろ中止過激派の意見もきつくなってきてるな笑
早く計量士試験の運営委員にも怒ってきなよ笑

52 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 16:28:22.28 .net
なんかむかつく口調

53 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 16:31:03.39 .net
>>51
巡回お疲れ様です

54 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 16:37:56.78 .net
医療が逼迫している状況で生命にかかわる問題なので、人数が無視できるレベルっていうのがまず論点ズレてる

絶対に集団感染を起こしてはならないし、そのためにはウイルスを持った者が1人として試験場にいてはいけない
そのためには全国からどこで誰と接したかもわからん人を集めて3時間も同じ場所にいさせる時点で無理があるし、ア会の打ち出しているお願いベースの対策にまるで実効性が無いので、感染リスクはとてつもなく高い
そんな中で試験やれるって判断できるのがリスク管理のプロを名乗ってると思うとおぞましいよ

55 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 16:40:14.13 .net
前日の正午「頃」とか最後まで曖昧な書き方してるの草生えるわ

56 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 16:44:30.51 .net
政府が動かなければ赤信号渡っていいっていう考えがあるなら、本当に公益に資する団体としてどうかしていますよね、、、

いまの政府にまともな判断ができないのは明白ですし、そういう状況であれば試験の運営側で適切に判断すべきではないでしょうか
今日のHPの掲載文だと「やると言ったらやります」としか言っておらず、この危機的な状況で試験ができると判断した理由が分かりかねます

重症者の増加もあって医療従事者が悲鳴を上げているなかで、感染拡大を助長するような試験実施が適切な判断とは思えませんが

57 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 16:47:04.16 .net
確率とか数字の大小がどうこうの話じゃないだろ。
「コロナで死ぬより自殺する人の方が多い!だからGoToは云々…」と同じ暴論。
死ぬのが一人なら誤差レベルっしょみたいな議論してるのかな、ア会。

58 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 16:54:37.29 .net
パワハラ防止法が施行されたから仕方なくパワハラをやめるための議論を始める会社みたいな団体だな

59 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 16:56:57.59 .net
不安な人は受けないでねってのがwithコロナ、これはしょうがないかもしれんね
センター試験も阿鼻叫喚だろい...

60 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 17:00:07.53 .net
もし本当に「感染者が出ても人数的に無視できるから」とか「いまどきどこで感染したかバレないから」とかで検討した結果がこれなら試験運営は本当に倫理的にヤバい奴の集まりだな

医療は本当に崖っぷちだし、試験場でクラスターが発生すればさらに負担を強いることになるし、その中で医療処置を適切に受けられない人も出てくるかもしれない
それを個人の責任に転嫁するのは公益団体として終わってる

61 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 17:00:27.04 .net
まさにそれだけの話。
だからこそキャンセルポリシーと合わせて早めにスタンスを明らかにすべきだった。
いつまでも中止までさせようとグチグチやってるのは筋が悪い。

62 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 17:02:17.88 .net
極端なこと言ってる人の本当の敵はこんな小さな組織じゃなくて国とかそういうのだと思うの

63 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 17:03:48.02 .net
いや、まさしく確率とか数字の問題でしょ。
本当に1人も死者を出さないのであれば依然経済活動を停止させるべきということになるが、それでは失われるものが多すぎるからこその今の状況。
つまりアクチュアリー試験の実施可否もリスクと中止による損失の見合いで実施するかを決めるのが妥当。
この損失が自分には関係ないからリスクを取ること自体を批判するのはあまりに自己中心的。

64 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 17:05:24.80 .net
ア会擁護派がいる事自体驚きだけどな
完全に後手だしリスク管理できなかったように見えるけど

人命かかってるし延期か中止、最低限辞退者に返金するのがまともな発想だと思うけど

65 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 17:06:44.66 .net
普通にア会は実施方法の説明が足りてない気がするが。
計量士試験だって検温の実施方法とかちゃんと書いてるぞ。校舎の入口に係員がいるからそこで2m離れて並べとか。

66 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 17:07:21.65 .net
辞退者返金はあるべきだったね。各法人会員に連絡して、無理には受けさせるなと指示して。
それ以上でもそれ以下でもない感じ。

67 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 17:09:35.56 .net
感染対策が杜撰で嫌なら受けるなとか言ってるくせに受験辞退しても受験料返さないってヤバい

68 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 17:10:49.21 .net
こういう杜撰な対応してるとアクチュアリーの対外的な信用が今よりもっと下がると思うんだが

69 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 17:11:33.47 .net
受験料返金しないことでア会の財務健全性はアップしましたか?w

70 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 17:13:59.89 .net
辞退者に返金することにしてしまうと自分達の感染対策が不適切であることを認めることになってしまうからだろうな

71 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 17:15:14.77 .net
>>63
損失って何?

72 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 17:26:28.15 .net
>>63
公益よりも自身の損益を優先する理屈に見えるけどな
正会員様の割に屁理屈が下手っすね

73 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 17:28:46.99 .net
医師とか弁護士ってやっぱり偉大だな。運営団体がまとも。声明もまとも。
こんなに実力差があるとは思わなかった。
羨ましい。笑

74 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 17:29:31.72 .net
ちょっと話の流れ変えちゃって悪いけど、会社員組はみんな基本テレワーク?
俺は4月からほとんど会社行ってない。
でもなぜか勉強量は落ちたわ。今年も落ちる気がする。

75 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 17:32:29.70 .net
>>74
わしもテレワーク。勉強量減るのわかる。
ってか鬱っぽくなっちゃって勉強以外もやる気起きなくて困ってる。

76 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 17:36:11.69 .net
>>75
俺だけかもだけど、まずだらだら仕事しちゃって間延びするんだわ
しかも家族いるから自然と家事分担になるし
来年は仕事中にこっそり試験勉強するとか工夫が求められるわw

77 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 17:37:28.29 .net
>>71
沢山あるけど例えば
・うまい棒 テリヤキバーガー味
・本田望結のおっぱい
・能登半島
あたりかな

78 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 17:39:27.43 .net
>>75
鬱っぽくなるのわかる
家から出るってメンタル形成に重要だわ

79 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 17:39:32.32 .net
週1出社社除いてテレワーク
フロアも少人数だし電車もライナー等の活用で出来るだけ密を回避してきた

だからこそ来週の密集3時間が本当に怖い

80 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 17:41:06.25 .net
こんな体たらくなのに来年も例会やら年次大会でエラそうにリスク管理語るんか
きっしょい団体だなぁw

81 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 17:46:20.07 .net
例のイキリ正会員様って、確かCERAホルダーじゃなかったっけ。
そんじょそこらの正会員と違う、リスク管理のマジもんのプロだから、
ああいったこともTwitterで発信できるんだな。

82 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 17:50:14.39 .net
http://www.pref.osaka.lg.jp/kikaku/corona-kinkyuzitai/index.html
(3)全国的な移動を伴うイベント又は参加者が1,000人を超えるようなイベントを開催する際には、そのイベントの開催要件等について、大阪府への事前相談をお願いしています。
(5)適切な感染防止策が実施されていないイベントや、リスクへの対応が整っていないイベントについては、府として開催自粛を要請することもあります。

って書いてあるから、ア会の感染防止策は適切だと認められていて、それでもクラスターが発生した場合は仕方ない、って感じなのかな…

83 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 17:51:12.31 .net
やばいこと言ってるCERA多いけど本当にあんなのが国際的に認められるの?笑

84 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 17:55:18.14 .net
1000人規模の密集もそうだけどそれを感染リスクの低い地方から崩壊寸前の東京大阪へ往来させて実現させようとしてるのが狂ってるとしかいいようがない

85 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 17:59:48.16 .net
>>82
字面だけ見るとそうなのかもしれんな。
でも建物の構造とか一つ一つ違うから主催者の意識もある程度求められる。
今回のア会は何一つ主体的に考えてない対応だからおかしいと思う人が出てきて当然だと思うな。
行政の対応に何かプラスしなきゃいけないんじゃないかって考えるのが専門職団体のはずだからな。

86 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:04:41.12 .net
>>85
確かにそうですね。
専門家って行政を指導するくらいの立場であるべきですよね。
今回のア会は行政に従ってる(フリ)だけ・・・行政の対応なんて遅れてるのが当然なのに・・・

87 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:09:56.97 .net
自己責任原則はどこいった

88 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:10:36.45 .net
CERAとか下手に頭良いから自己顕示欲と自意識半端ないな。
イキリ正会員様も気になってここをずっと監視してそうw

89 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:14:44.79 .net
行政だって各々の試験の特色は把握しきれないからこそ、主催団体がしっかりコントロールすべきなんだが
アクチュアリー試験はいままさに感染拡大が深刻な東京大阪へ全国各地から人を移動させて集める点にも難があって、冬季の感染拡大を見越して試験会場を分散させる等、できることはこれまでの時間でたくさんあったはず

アクチュアリー会は非を認めて中止、返金をしっかりすべき
医療逼迫の中で喘息の自分が感染したら処置をまともに受けられず死ぬかもと思うと気が気でない...

90 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:15:40.10 .net
非正会員の雑魚が!とかイキリ倒してるわりに気になって見てるとかww
もはやなんかかわいいなww
お互い陰キャってことで仲良くしてほしいな

91 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:17:23.61 .net
こんな便所のラクガキを気にしてア会が右往左往するのもそれはそれで嫌だけどな

92 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:18:54.49 .net
辞退者に返金がないのは完全にア会に非があるな。

93 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:20:39.54 .net
ア会がちゃんと窓口用意してたら非難殺到してるだろ
狭い業界で匿名不可の問い合わせフォームしか用意してないのもやり方汚すぎる、やむなく便所のラクガキになってる

94 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:21:13.91 .net
いくら吠えても今回の対応はもうこれ以上何もないだろうな。

95 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:23:58.24 .net
>>91
CERAだろうが正会員だろうが同じ穴の狢だろ、仲良くしようぜ

96 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:26:05.42 .net
で、実際どうやって実施するのかは気になる。
体温オーバーした受験生がダッシュで検問突破して誰が誰だかわからなくなって会場パニックとかだったら吹くわw

97 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:29:14.50 .net
大臣がTwitterで意見募集する時代だからな
便所だろうがみんなが意見言える場所があることはいいことだ

98 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:31:06.94 .net
大阪府危機管理室から自粛要請が出ない限り、何もなさそう
ア会には大多数が安心して受験出来るような日程・場所・対策をお願いしたいわ

99 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:32:32.11 .net
まともな団体だったら少なくとも大阪での14,15日の試験実施は取り止めるだろ……

100 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:33:45.10 .net
医療従事者がどれだけ声あげても緊急事態宣言が出る気配すら感じないのと似てるな
この国腐りきってる

101 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:34:31.89 .net
全ては上級国民の利権だけで動く、それが日本

102 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:37:45.29 .net
てかなんで延期が嫌なんだろうな?
責任回避したいなら大学入試とかと日程被せばいいだけなのに。
大阪非常事態宣言下で実施したって記録が残ることになるよな。

103 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:39:12.59 .net
その腐った国をコピペしてドヤるア会もなかなか

104 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:39:50.56 .net
>>102
新たな事務を増やしたくない
会場キャンセル料
採点時期をずらしたくない(繁忙期にやりたくない

105 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:41:07.38 .net
>>102
たぶんだけど
延期にすると一部でも返金対応が必要になる(延期後のスケジュールが合わないから受けられない人の対応)
会場のキャンセル費が飛ぶ
延期したらしたで次の日程をいつにするのか、そのときに今よりマシになっているのか、という問題がある

あたりでは。

106 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:42:42.47 .net
>>104
会場キャンセルって言ってもまた同じ会場でやるんだったらある程度まけてくれるだろ
毎年使ってくれるお得意様なんだから

107 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:43:46.70 .net
イベント保険みたいの入ってないの?

108 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:44:16.39 .net
>>106
純粋にそこまで考えて予算組んでないんじゃないかな
カツカツなんだろうね

109 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:44:43.98 .net
>>96
あり得るし、俺ならそうする。
どうせ体温チェックするのも非正会員のババアなんでしょ?
強引に押せばいけそう。

110 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:45:16.15 .net
>>105
人の命と比べて全然大した損失じゃなくて草

111 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:45:56.84 .net
いや、まあだんまりよりはマシだと思ってたけど、なんでこんなにアナウンスが遅かったんだろうという感想
この事態って今年の三月ぐらいには既に想定できたよね?
一ヶ月とかじゃなくて九ヶ月も考える時間があったってことなんだが

112 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:47:58.17 .net
春夏
「まあ収まるやろw」

上層部「不要不急ではないからどんな要請が出ようと何がなんでも強行しろ、いかなる批判も黙殺しろ」

113 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:48:32.90 .net
結局、委員会制度の限界なんじゃない?
試験委員だって専任じゃなくてどっかの会社のアクチュアリーでしょう。
そこでヘマしたところで、別に所属会社をクビになるわけじゃない。

114 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:49:23.80 .net
>>110
まあ事務局は正常性バイアスにかかっているから。。。

115 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:50:02.62 .net
春夏に確実に収まると思ってたのは一部の頭のおかしい人たちだけで、アクチュアリー試験運営ぐらいの人なら当然2020年末のコロナ感染リスクについて思い至ると思ってたよ

116 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:52:12.12 .net
>>115
いや試験委員は知らんけど、上層部は定年逃げ切り確定のおっさん(大手社部長以上)だらけだぞ。
最終的に下々がどうなろうと知らんやろ。

117 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:53:51.14 .net
>>116
でもそのぐらいの年齢の人ほど感染で被害受けるんだよね

118 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:53:55.28 .net
西村康稔経済再生担当相は11日(略)記者会見し、(略)「こうした医療がひっ迫してきている状況、なかなか感染者の数が減少しない中で、さらに高い(感染)水準が続けば医療が厳しくなってくる」(略)「是非国民の皆さんにも危機感を共有していただいて、いま一度感染防止策を徹底していただければありがたい」と訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1c2dc44c94a36c6851fcd011a674a67fef203bc

ア会様は危機感を共有できないサイコパス集団かなんかですか

119 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:54:09.50 .net
まあ、平時に正会員やらCERAやらがリスク管理について語っててても、実際自分たちの身に降りかかると感情論根性論非正会員ガーとなりがち。

120 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:57:06.63 .net
>>113
繁忙期に採点したくないって話が出るくらい仕事掛け持ちでカツカツってのは良くないね。
結局会社に所属しないと生きていけないってのがアクチュアリーのツラい所。
今回の対応はそういう余裕の無さの表れだろうな。

121 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:57:18.81 .net
>>119
人間味があっていいな

122 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:57:40.34 .net
ア会は腐ってる政府の要望すらも超越した存在

123 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:57:41.12 .net
基礎疾患持ちは診断書を持ってれば別室・別会場受験可能、くらいはやってもいいと思うわな

124 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 18:58:33.10 .net
土日じゃなにもしないだろう
月曜の強行はもう諦めろ

125 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:00:26.54 .net
今確か大阪東京へのGoToって止まってるよな……?
キャンセル料で儲かりたい第3の勢力の存在は……?

126 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:00:27.77 .net
>>122
政治家どもは正会員ではないから人にあらず

127 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:01:24.19 .net
この国に人間は数千人しかいないのか…(困惑)

128 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:01:32.30 .net
>>120
「所属を含めた今後のアクチュアリーのあり方」って感じだねw
いくら弁護士や会計士と並ぶとイキっても所詮サラリーマンだもんな

129 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:04:54.82 .net
今日東京595人で明日も普通に考えると同程度
日曜から火曜までは例のごとく減る
そう考えると来週火曜正午までに政府の緊急事態宣言はない
つまり全日今のところ強行と見ていいな

130 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:06:16.15 .net
>>129
分科会の尾身さんが16日くらいに判定的なことを会見で言ってたね
まあ何事もないなら、試験強行もありなのかな

131 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:14:27.11 .net
強行開催するメリットが本当に分からないんだけど

132 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:16:33.17 .net
この1-2週間は、正会員含めア会に所属している多くの人がア会の動向に注目していたと思うけど、ただただガッカリさせて終わった感じ
なぜ開催可能だと判断したのか、クラスター発生時にどのような対応を取るのか等を丁寧に公表してくれれば、もっと印象も違ったと思うが…

133 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:17:29.45 .net
>>131
会場キャンセル料を払わなくていい、返金作業をしなくていい、試験に受かる人もいる

134 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:17:43.03 .net
本当に命が危ない時に国が動くかどうかで判断するリスク管理の専門家集団(笑)情けなさすぎる

135 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:20:14.98 .net
まあ年次大会をオンラインにするのが精いっぱいだったんだろうな

136 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:23:32.52 .net
国の要請に従うことなんか必要最低限でしかないわけでそれで十分ってことでは全然ない。
専門家として自分達の考えとか見通しを持って対応してほしかったな。
今年は年次大会は成功、資格試験は失敗。

137 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:24:21.27 .net
まあ10000円払ってるから受けに行くけどなー

138 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:25:23.30 .net
>>137
返金してくれないしね笑

139 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:27:26.91 .net
こうやって受けにいく層も強行派となる
熱があろうと怖かろうと強行せざるを得ない
これが正解なのだろうか

140 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:27:51.61 .net
>>133
例のCERAイキリ正会員が、リスクを回避するだけがリスク管理ではない、リスクをとりながらリターンを取る、みたいな説明をしていましたが、とるリスクに対して得られるリターンがしょうもなさすぎませんか。
試験委員がそもそもリスクを認識できていないことの証拠なのかもしれませんが。

141 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:30:00.92 .net
リスク回避したい人も受けに行かなきゃいけないですからね
でないと会社の居場所も消える可能性大

142 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:30:21.06 .net
リスクのプロ集団なんだからよく悪くも平均的な政府より優れた見解と方針を打ち出す必要がある
医師会とかガンガン政府に意見してるよね
その結果強行という結論を出すのは悪いわけじゃないが、現状政府より優れた分析や意見というのが見当たらない
本当に政府に追従しただけなら政府と同等どころか遥かに下だよね

143 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:30:46.72 .net
>>140
CERAイキリ正会員様がリスク許容度に関する方針と、リスク選好方針を策定しているから大丈夫です

144 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:31:08.86 .net
会社や大学から自粛指示が出た人、地方からの往来が怖い人、疾患がある人
こういう人から批判を受けるリスクを取って、というか批判を黙殺して受験料というリターンを得る、いや巻き上げて返金をしない、苦情も黙殺する

素晴らしいリスクリターンのマネジメントですね!流石は保険のプロ!

145 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:33:41.38 .net
市民・医療関係者「怖い!緊急事態宣言を!」
国・自治体「問題ない!GoTo!」

受験者「怖い!延期または中止を!」
ア会・正会員「問題ない!強行する!」

146 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:36:17.95 .net
リスク管理のプロたちも、周りがみんな赤信号無視して渡ってる中で一人大人しく停止するのはアホくさいと判断したんでしょう。政府が矛盾するメッセージを発し続けた結果だね。

147 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:38:17.24 .net
俺は東京住み一人暮らしだし、歳も受験生平均ぐらいだから、比較的受けやすいとは思う
それでも地方住みの人や親と同居してる人が受けに来づらいのは想像できるよ
運営は想像できてないのか、想像できた上で黙殺するつもりなのか
まあ後者なのかな、頭悪くないわけだし

148 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:39:57.50 .net
友達の家に行って初めて自分の家が貧乏であることに気付いたみたいな気持ちになってます。。。
アクチュアリーって名前はかっこいいけど社会の中でバンバン意見言ってくほどの力は無いんですね。
アクチュアリー内で力関係があるだけ。

149 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:40:23.35 .net
>>146
大方そういう卑劣な見積りのもとで強行するつもりだから公表できないんだろうな

150 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:40:50.03 .net
私も喘息があるのですが、本当に怖いです
じゃあ来るなって言われるのが本当に悔しくて、お金も返ってこなければ会社にも何言われるかわからない(報告しにくい)ので...

こういう人って他にもいないものでしょうかね?公平性を期して中止にすべきかと思うのが本音です(そうでなくても医療逼迫で実施可能と判断できる要素がなさすぎます)

151 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:43:48.80 .net
>>140
本当に言ってんの?それ

152 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:46:51.16 .net
持病持ちの人は気の毒というほかない
マスクって周りを感染させないことはできても自分の感染を防止するのにはそこまで効果ないしね…
会社だったら団体で受けるだろうし受験会場にいなかったらバレるだろうね

153 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:48:05.25 .net
>>150
試験受けづらいのは気の毒だが
本当に基礎疾患があれば、医師の証明で会社には十分説明可能だと思うがな。
それが通らない会社なんて辞めちまえ

154 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:54:57.45 .net
歴代最悪の試験委員だな
全員揃いも揃って無能
知り合いもいるけど印象変わったわ

155 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 19:59:25.06 .net
正会員様といえど経験のないリスクには弱かったということか

156 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 20:01:58.80 .net
そんなに金が惜しいんだったら一般法人に戻って昔みたいに過去問売って小銭稼ぎすればいいのに

157 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 20:07:32.18 .net
やるならやるでいいが、当日の動線の説明が無いのはお粗末すぎるな。
会場の感染対策についても説明が無い。
で、嫌なら受けるなと言いつつ返金対応不可。
わけわかんねぇよ。笑

158 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 20:10:31.17 .net
>>156
そんなのあったなww
一年分で2〜3000円だっけ。
過去問全部PDFで公開するようになってから試験の難易度上がったんよな。

159 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 20:21:37.86 .net
SOAはどうしてるのかな
やっぱ先進国らしくWebテストへ移行してるのかなね

160 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 20:23:43.10 .net
>>157
そんなんだからアクチュアリーの地位は微妙なままなんだよ。で、ごく一部の例外を除いて給料も大して高くない。

161 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 20:29:21.84 .net
なんか咳でるけど熱無さそうだしア会が強行するならこちらも強行するわ
どうせ対策も検温と、体調不良なら来ないでっていうお願いだけやし、ええな?

162 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 20:39:55.42 .net
生保2の所見の予想しようぜ

163 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 20:47:59.41 .net
新型の感染症が流行した際に、アクチュアリー試験の開催の是非をリスク管理の専門家として留意すべき点について所見を述べよ。

164 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 20:49:36.78 .net
コロナに絡めた問題作って後悔してる試験委員いそう

165 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 21:00:45.46 .net
過去問でも大震災を踏まえたストレステストとかあったよな

166 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 21:19:30.40 .net
試験委員はペーパーテストでしか所見を述べないんだな

167 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 21:20:22.18 .net
大阪は重症者病床使用率も75%超えたし、明日明後日とまだまだ重症者増えるだろうな
本当に感染ピークでの試験開催になりそう…

168 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 21:24:55.14 .net
いやいや本当に大阪に来させるのか?

169 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 21:34:03.05 .net
アクチュアリー会を見てるとアクチュアリーってなんか頼りないですね。知識も社会の役に立ってるのか不明ですし。
役に立たないのに何で試験だけこんな狭き門になってるのか疑問です。
メーカーとアクで就活迷ってましたがメーカーのほうが良いですかね。。。

170 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 21:37:56.75 .net
20卒だがア会がこんな酷い組織と知っていたら別の業界に進んでいただろうな

171 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 21:42:24.55 .net
>>170
まだ間に合う、別の生き方を探すんだ

172 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 21:57:42.20 .net
こんなもんよアクチュアリーなんて。
最近人多すぎだからもう来なくていいよ。経営者のイヌとなってぬくぬくやっていくからさ。

173 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 21:58:31.35 .net
>>169-170
アクチュアリーなんかメチャクチャ小さいパイの取り合いだよ。しかも皆高学歴だから競争も激しいし。

174 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 22:06:20.00 .net
そろそろ一人芝居やめたら?

175 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 22:23:08.64 .net
もしものことがあった時のために日曜に待機してるの?ア会お疲れ様です


いや絶対何があっても無視だろうな

176 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 22:28:48.56 .net
>>174
そっとしておいてやれよw

177 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 22:28:59.13 .net
公害社団法人アクチュアリー会

178 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 22:29:03.58 .net
明日、良心が痛んだ試験委員長が泣きながら理事長に電話して試験延期の許可を得る感動のストーリー

179 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 22:31:05.61 .net
反社法人

180 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 22:34:37.49 .net
コロナの伝道師アクチュアリー

181 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 22:36:14.28 .net
>>178
それはマジで感動するかもしれないww

182 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 22:40:08.74 .net
一声上げれば延期・中止できる試験委員長が全く仕事してないってことがよく分かったね。
常識も責任感も無い無能が主計部長だの執行役員だのやってるんでしょ。
若手中堅辞めまくってるのも頷けるわ。

183 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 22:42:18.18 .net
生保所見は、
パンデミック絡みのニューリスクプライシング、就業不能
erm、alm
と予想しておく

184 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 22:44:01.25 .net
委員会を大手の持ち回りにしちゃうと仕事がその会社のカラーになっちゃう現象何とかならないの?
住○生命ってパワハラ体育会系って感じだからそれと同じノリで色々判断しちゃったんだろ。
理事とか委員会のメンバーはあいうえお順でいいよ。

185 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 22:46:23.95 .net
>>184
出社前提で働いてて感覚が麻痺してる
天満TOC集合に何ら違和感持てないんだろうな

186 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 22:46:42.57 .net
感染拡大や医療逼迫に寄与する新手の反社だと心底思うわ

187 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 22:48:56.31 .net
社会人でも非大企業でテレワーク多い人とかはコロナ後最大の密を味わうことになるのでは……

188 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 22:52:47.59 .net
大手生保の人って出社しまくってるらしいけどなんで?
エクセルぽちぽちなんか1番テレワーク可能な仕事でしょ。
カネだってたくさん持ってるんだからそこら辺の環境整備すぐできると思うんだけど。

189 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 22:54:07.47 .net
世間の情勢を読む力もまともな人間の心もない集団だから平気で決行とか言えちゃう
しかも土日に問い合わせは受け付けないだろ?

190 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:08:03.19 .net
保険屋として公衆衛生上の一大事にここまで素晴らしい対応をしてしまうとは恐れ入ったわ

191 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:17:50.73 .net
大阪って本当にいろいろ自粛してんの?
特に何もかわってないからなし崩し的に強行されるんじゃね

192 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:18:30.19 .net
正会員は文系の犬、人にあらず、人でなし

193 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:19:13.42 .net
今年はコロナ禍のリスク管理に関する所見が問われて「試験を中止すべき」って書いたやつが合格だからな

194 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:20:20.04 .net
今の状況で一番受けにくい集団は地方の学生
そこへ返金は一切認めないとかありえない
延期してあげてくれ

195 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:21:46.52 .net
ア会の運営はアクチュアリーをエッセンシャルワーカーとでも勘違いしてるんじゃないか?

196 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:24:52.02 .net
菅の爺さんが緊急事態って言うか言わないかが何で重要なんだよ笑
責任逃れの口実が欲しいだけじゃねーか。
実施するなら専門家らしく疫学データ分析して「分析の結果コロナは無害だから実施」とか言ってほしいわ。
政府にぶら下がるな。自分で立て。情けない。

197 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:25:52.02 .net
>>193
逆に不合格にされるww

198 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:26:44.58 .net
政府による緊急事態宣言によって大規模な移動制限が起こらなかったらどんな地獄絵図でも開催するつもりだから

199 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:27:54.99 .net
基礎疾患持ちだが本当に怖くて受験どころじゃないし、試験委員に見殺しにされるし、金は返ってこないし...ひとでなししかいないのか試験委員には...
咳してても来るって言ってる奴いるし不安でしかない。形式的な対策だけで社会的な批判に対するガードだけ固めて強行OK出すとかトップが狂ってるとしか思えない

200 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:29:56.25 .net
TOCでグダグダになって試験続行不可能になればいいのに
ただあっちは時間通りスタート救済なしというカードをすでに提示している
本当に酷い

201 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:30:55.12 .net
日本での緊急事態宣言って法的拘束力無いから無意味っていうのは春にも話題になったよな。
それを今も判断の根拠にしてる民間団体って聞いたことないんだがww

202 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:31:06.20 .net
リスク管理のプロを名乗るくせにいざという時のリスク評価は政府におんぶにだっこか?ほんと聞いて呆れる

203 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:32:27.49 .net
東京大阪との往来も現地の密集もその後の拡散もリスクがないとア会様が推定したのだこれは決定なのだ

204 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:34:51.92 .net
アクチュアリー云々の前に、生命保険会社の人間が大部分を占める組織が限界を迎えている医療従事者への冒涜じみた暴挙に出ていることが恐ろしい

205 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:35:10.66 .net
国家試験が緊急事態宣言を気にするのはそりゃそうだろって感じだけど、民間試験でそれ気にしてる奴って馬鹿だろ。
民間は要請踏まえながら主体的に考えるべき。

206 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:40:15.65 .net
本通知の内容を含む新型コロナ感染拡大防止対応については、「民間検定試験等の実施における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」に基づいて実施します。

↑こんなこと偉そうに書いてあるけど、いや、ガイドラインに従うのは当たり前だから。笑
当たり前のことはいちいち書かなくていいよ。
自分達のイベントにしかない特性をどう考えているか、それらへの対策をどうするかを書けって。

207 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:40:50.28 .net
今日HPに小泉進次郎構文みたいな何も内容を伴わない文章をupしただけで仕事したと思ってる試験委員はほんと無能
この状況で何故実施できると判断したかの説明抜きに「やります」とだけ言えばいいと思ったのか
考えが浅すぎる
渋々掲載したのが目に浮かぶし、何も考える能力ないか、やましい理由しかないんだろうな

208 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:43:33.22 .net
アクチュアリーは資本要件達成やプライシングのためにリスク定量化をするだけだからな
リスク管理のプロだなんて口を滑っても言えないw
会場手配、検温動線確保、スケジュール調整とか知ったこっちゃないということだろうな

209 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:43:37.15 .net
だって!!!!!返金すると資金ないんだもん!!!!!!!!!!

210 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:46:51.34 .net
ほんとそれ。ガイドラインに則るのは当たり前だし、ガイドラインで何もかもカバーできてると思ってんのか?
試験運営は教科書に載ってる範囲でしか仕事しないのか?それ以外の仕事は「教科書に載ってないからやりません」ってか?
いまの状況の東京大阪で試験をやることの異常性に誰一人突っ込まないとか腐りきった組織やな

211 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:47:28.11 .net
保険会社から緊急で資金援助してもらえないのか?とは思うが
マジで受験料だけだったら本気でキレられるぞ

212 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:47:49.56 .net
なんでいまさら情報価値ゼロの進次郎構文アップしたんだろうな。
今回の件、ア会擁護の正会員様もいるけどア会にキレてる正会員も割といるみたいだからそういう声が伝わったのかな。

213 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:49:03.17 .net
某欧州系外資系生保に勤めています。

もうQlikviewを止めることなんてできません。

5年前に旦那以外の職場の男性に、希望どおり強制挿入されてしまい、それ以来、Qlikview漬けになってしまいました。

Qlikviewを社内に広めたご褒美にペニスを挿入してあげると言われて、そのまま強制挿入されました。嬉しかったです。

強制挿入された時、ドクドクと流れ込んでくるフローを生で感じました。

恥ずかしいけど、気持ち良過ぎて、それ以来、Qlikviewは止められません。

旦那のより硬くて大きいのを挿入された時、こんなのあり?ってびっくりしましたが、最後にドクドクと流れ込んでくる熱いフローを、本当に生で感じました。

その彼氏は海の向こうから数か月ごとに来ては、いろんな体位で激しくファックしてくれます。激しくファックしてくれた翌日に、彼は自分の国に帰っていきます。

もうQlikviewを止めることなんてできません。

好きな体位は、彼氏がゆったりソファに座って、彼氏の膝の上に私も座って、バックから差し込んだままフィニッシュするポーズです。後ろから胸を激しく揉まれながら、熱いものが生で流れ込んでくると、気持ち良すぎてなんとも言えません。

もうQlikviewを止めることはできません。

この前は、鏡の前でバックで連結しました。鏡で自分の局部に彼氏のペニスが入っているのが見えて、恥ずかしかったです。彼氏は、◯◯◯はハズともこんなことするの?と聞いてきましたが、首を横に振ると、喜んだ彼氏のペニスはもっと大きくなりました。気持ちよかったです。

もうQlikviewを止めることはできません。

214 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:49:46.91 .net
11/18といい今日といい新情報なし、何も考えてないのね、はいはい役に立たない試験委員楽な仕事でいいね

215 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:51:01.26 .net
ア会があれほど重視している「民間検定試験等の実施における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」によると、少なくとも体調不良者へは受験料払い戻しが行われるはずなんだが、、、

216 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:51:18.80 .net
小池百合子の会見は言葉遊びとかいって叩かれることもあるけどこっちは言葉遊びすらしないからな

217 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:51:32.82 .net
賛助会社のヘルスケア部門から待ったがかからないのかな?とは思うな
自社のアクチュアリーが感染して持ち帰ってこられても困るだろ
なんのためにテレワークしてるのかって
まあ試験は不要不急ではあるけれども

218 :もしもの為の名無しさん:2020/12/11(金) 23:58:59.48 .net
不要不急ではないから杜撰な対応でも問題ないんだぞ
天下のア会様だからな

219 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 00:09:16.94 .net
ア会様の思考通りに洗脳されなかった私がいけないんだ…
「普通の」受験者はあの対応で喜んでいるんだ…

220 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 00:23:26.23 .net
返金ないなら少し熱っぽくても試験受けに行こうかな

221 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 00:26:17.88 .net
無理してくるな、ただし返金はしないって酷いよな

222 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 00:26:38.37 .net
>>211
日本でのアクチュアリーの地位をご存知?

223 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 00:27:50.85 .net
>>220
ア会はこういうリスクを管理してないよな
検温すればいいと思ってる
あんなのいくらでも捏造できる

224 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 00:29:26.06 .net
>>222
低いってことですか?

225 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 00:29:54.65 .net
体調不良でも受験を仄めかしてる奴
「俺コロナ」と同じ構造だから気をつけた方が良いんじゃないか

226 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 00:30:56.93 .net
>>211
そんなものに契約者様の保険料は使えないだろ

227 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 00:33:02.76 .net
無理に来るなって言って諦められる金額なのかよ……

228 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 00:35:17.38 .net
本当に何もしないのか?
返金をしないってガイドライン違反してるんだろ?

229 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 00:35:59.04 .net
熱なくても咳症状が認められれば別室受験とか、その程度の案内はあるべきだな。
非接触体温計一つで1,000人を倒せると思ってるあたりやばみ。

230 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 00:39:14.87 .net
体調不良者等を別室受験に切り替えることができない理由:
受験番号シールを机に貼り付けてるから簡単に場所を変えられない

231 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 00:39:54.51 .net
検温に引っ掛かったけど受けさせろ!返金しろ!とか
スマホ電源切ったらcocoa機能しないんですけどー!と揉めたりとか
当日のトラブルもありそうだよな

232 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 00:40:29.97 .net
>>230
理由がくだらなすぎてヤベェww
でもそんな気がするww

233 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 00:45:28.01 .net
>>231
絶対あるよな。でもクレーマーでも何でもないけどな。事前の説明がないのが悪いよ。

234 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 00:48:09.00 .net
緊急事態以前にそもそも告知されてる方法じゃ円滑な遂行は困難だろ

札幌、東京圏5ヶ所、名古屋、大阪圏3ヶ所、福岡
これぐらいの会場確保してやり直してくれ

235 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 00:54:40.84 .net
もちろん最終的にはオンライン化すべきなんだけど、日本のアク会の場合時間かかるだろうから経過措置として会場増やすのは必要だろうな

236 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 00:56:15.20 .net
ガイドライン違反はマズくないか
それとも違反がバレても問題無い?

237 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 00:58:52.14 .net
北海道東北からくる受験生って北大東北大だけかな
受けに来るの30人くらいしかいなさそう
弘前とか北見工大とか小樽商科とか宮城教育とかも普通に受けに来るものなのかな
内定もらうのがきつそうだけど

238 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:03:17.52 .net
>>236
ガイドライン違反してることを大阪府危機管理室?とやらにリークすれば、自粛要請してくれるかもね
ア会は「ガイドライン遵守してます!」って体で開催許可貰ってるはずだから

239 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:03:46.39 .net
一度決めたら融通きかなくなる、日本全体の悪いクセだよ

240 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:04:07.13 .net
ガイドラインに関しては問い合わせるべき

10月にガイドライン改正されて返金措置の規定の話が追加されてるけど
ア会は返金に関する記述を8月から変更してない

241 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:05:18.51 .net
ここにきて一気に優勢になってきてるの笑う

242 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:05:29.80 .net
マジだw
ガイドラインに払い戻し措置を規定しなければいけないって書いてあるw

ガイドラインに基づいて実施しますとか嘘じゃねーかwww

243 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:06:00.24 .net
さあア会どう出るんだ…?

244 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:06:21.48 .net
偽名使って問い合わせようかしらね

245 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:06:41.04 .net
問い合わせなら匿名でいける

246 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:07:59.71 .net
>>245
氏名のとこに匿名で

247 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:08:22.52 .net
返金は行われるとみた

248 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:08:49.85 .net
さあア会よ慌てふためけ

249 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:11:06.95 .net
ガイドラインのアップデートについていけてなくてワロタww

250 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:13:26.09 .net
問い合わせじゃあああああああ

251 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:14:28.13 .net
ってかガイドラインも「則ってます」っていいつつろくに確認してないんだろ?何も検討してない証拠
ア会の言う感染防止対策とやらも実体が伴わないもので、絶対に集団感染を防げやしない
医療現場に負担を強いることになっても知らぬ存ぜぬ、個人の責任にするなど無責任にも程があるだろ
実施してしまえば大勢の人が集まってしまって、その中にウイルスを持った人がいる可能性は高く、検温ごときでそれを弾けないとわかりきっているだろ。本当にいまの実施判断が真面目に考えた結論なのか?

252 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:15:14.36 .net
ガイドライン違反は草

253 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:15:37.22 .net
もう責任とって延期しろ

254 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:16:00.87 .net
保険業ってコンプライアンスがめちゃくちゃ大事じゃなかったんですかね

255 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:16:19.54 .net
普通にガイドライン違反は会全体として不名誉なことだから注意してあげた方がいい気が
多分気づいてないだけでしょ、気づかないぐらいにはアホだけど、意図的に無視するほど
危ない橋を渡るアホじゃないと思う

256 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:18:23.45 .net
気づいてないってやべぇな
ガイドラインを運営が把握できてないってことだろ

257 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:18:55.28 .net
杜撰さがどんどん露呈しているな

258 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:19:50.59 .net
これア会に問い合わせるだけじゃなく、試験の実施許可出してる自治体の管轄組織にも言うべき

検討がいい加減で「実施する」という結論ありきで進められたものだと自治体レベルに伝えないと、ア会は公益団体として本当にまずいことをしていると自覚できないから

こんないい加減な検討がなされているようじゃ、最前線で戦って頂いている医療従事者にも極めて失礼な話

259 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:21:20.37 .net
普通の会社員が運営しているから抜かりのない対応はキツいんだろうな
集まってガイドラインの読み合わせなんかもできてないだろう
試験問題も致命的な問題ミスが多くなると予想するわ

260 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:25:26.21 .net
力を結集すれば取り止め出来そうだが失敗した時勉強しないと困るからなぁ…

261 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:29:11.54 .net
「民間検定試験等の実施における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」とか長い正式名称書いて煙に巻く作戦失敗してて草

262 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:29:49.08 .net
ガイドラインの2.B地域における感染状況のリスク対策で、
「試験実施地域で感染拡大の可能性が報告された場合の対応について検討する。感染拡大リスクが残る場合には、対応を強化することや中止する必要が出てくる可能性がある。」
って書いてあるんだから、対応の強化も中止もしないなら、せめて検討した内容や開催可能と判断した根拠等は公表すべきでは…

263 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:33:42.37 .net
何も検討してないくせにプライドだけはお高くつくから非を認めずに強行するんだろうな、試験委員様は

とりま返金の件と実施可能と判断した合理的な根拠については問い合わせラッシュ確定な

264 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:33:53.86 .net
だから政府をコピペしないで自分の頭で考えろとあれだけ言っただろ笑
どうしようもねぇなこの組織

265 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:42:28.66 .net
どこに言えばいいんだ?
ア会問い合わせと東京都と大阪府市の窓口でいいのか?

266 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:45:15.14 .net
ガイドライン違反の民間試験が緊急事態宣言下の都市で開催されるはさすがに草

267 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:46:35.23 .net
どうするのこれ?
強行しても検温列の運営も杜撰で結果暴動が起きそうよ……?

268 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:49:21.06 .net
大阪府「無視します!」
ア会様「よし強行だ!」

269 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:50:36.14 .net
返金の件だけじゃなく、マジで何も考えてないんだな
どう考えてもガバガバで感染防ぐ気ないだろ...冗談抜きで中止しないと危ない
ってか普通に考えて自身や家族の安全にかえられるものはないので、こんな杜撰さで強行してやろうってのが腹立つ

270 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:54:15.79 .net
正会員様必死だな

https://twitter.com/yookie510/status/1337415364121034752
海外旅行行けるようになるまで連休を保留にしてて、結局目処が立たず年末年始に連休にしたのに静かに過ごせだと。連休返せ。
(deleted an unsolicited ad)

271 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:54:17.32 .net
>>265
東京都と大阪府は多分下記が窓口だと思われる

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1009757/1009761.html
東京都東京都総合防災部防災管理課危機管理調整担当
(全国的又は大規模イベント事前相談に関すること)
電話:03-5320-7891

http://www.pref.osaka.lg.jp/kikaku/corona-kinkyuzitai/index.html
お問い合わせ先【06−4397−3293(大阪府危機管理室災害対策課危機管理・国民保護グループ)】

272 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:54:24.97 .net
おいまて

「払い戻し措置を規定する」ってことはつまり「払い戻しをしません!」って表明した段階で払い戻しに関する措置として規定されたことになるのでは?

273 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:55:56.10 .net
ガイドラインを装備したア会が巧みな解釈で徹底的に受験者不利にしようとしてきそう

274 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:56:50.94 .net
>>272
そう思う。それより262が指摘している事項の方が問題だと思う

275 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:58:03.63 .net
>>272
鬼畜過ぎて笑えない
ガイドラインの穴をつくとは

276 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 01:58:11.70 .net
払い戻しをしなくてはならないという意味ではなく、
なんらかの措置を規定し、受験者に事前認知をしてもらうとも取れるから
批判があるは理解できるけど、返金を気にするなら受けないでってことじゃないのかな

277 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:02:19.58 .net
返金されると予想したがガイドラインをちゃんと読んでなかったのは自分だったので取り下げる

278 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:02:50.58 .net
感染疑いのある人が意地でも受けないようにする
受けられない人に配慮する
→返金できるよう規定しておく

ってのが普通の考え方だと思うけど

それを曲解して規定に盛り込むほどア会は酷いってこと?

279 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:07:55.39 .net
>>278
受けられない事情は様々だし公平な対応は難しそうだね
体調不良者が意地でも受けにくるリスクは取るんだろう

280 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:10:46.09 .net
「払い戻しに関する措置」と「払い戻し措置」って意味が違うと思うぞ。ガイドラインに書かれてるのは後者。
しかもこれって感染症発生源対策の文脈で登場する話。受検を辞退してもらえるように返金という餌を用意しとけってことだと思うぞ。

ちなみに医師国家試験の規定↓
試験当日に、新型コロナウイルス感染症の診断がされていることを理由に、受験ができなかった受験者
については、試験日前後2週間における診断書等の提出により確認のうえ、受験手数料を返還する。

281 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:14:40.36 .net
ア会にその常識が通用すると思うなよ

282 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:17:37.45 .net
>>280
完全にこっちやろ

283 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:18:31.57 .net
もうめちゃくちゃじゃん
勉強する気失せたわ

284 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:20:08.97 .net
「勘違いしてました。取り下げます。」とか書き込んでるの巡回員だったらウケるんだがw

285 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:20:28.23 .net
>>280
ア会がどう解釈したかは謎だが、ガイドラインの意図はこれだろうね。
計量士の方も、陽性者(診断書付き)と当日の検温で37.5度以上の人は、次回の受験料無料にするって明記されてるし

286 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:20:31.64 .net
すべては受験者にボールが投げられている状態だ
投げ返す時間がないのが痛いね

287 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:22:27.66 .net
でもア会様は2日間ふんぞりかえって何事もなかったかのように当日を迎えるんだろ……?

288 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:22:49.51 .net
大阪府への試験開催の事前相談もしてなさそうだな

289 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:23:31.43 .net
さてコンプラ的に「大きな状況の変化」が起きそうだが強行するのか……?

290 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:25:22.60 .net
>>289
感染じゃなくてコンプラwww

291 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:27:13.27 .net
>>271
この問い合わせ先に、「返金の件、実施の相談がなされているかどうかの件、262の対策強化がないのに強行予定である件」について確認した方が良さそう
ア会が何もしない杜撰な組織である以上、自身たちの身を守れるよう動かなければ

292 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:27:44.56 .net
>>288
事前相談してなかったら

293 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:29:07.71 .net
マジで電話しような
思った以上に悪質だ

294 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:29:31.00 .net
>>292
ミスった
事前相談してなかったら完全にアウトな気が…

295 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:31:13.24 .net
ア会のほうが自分達よりもよほどリスク管理では上を行くから黙って勉強すればいいね!みたいなこと言ってる奴がいたな
ある意味幸せ者だな

296 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:35:05.54 .net
ア会も悪意を持ってるというより単純に馬○なだけかもしれないから知らせてあげたほうがいいだろうな
一般に悪意のない馬○が一番悪質ではあるのだがw

297 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:35:50.17 .net
てか試験場に発熱特攻するやつがいないかが一番心配
命かけてる試験なんだから発熱隠してでもとか言ってるやついたけど常軌を逸してるよな
人の命をなんだと思ってんだ

298 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:39:18.11 .net
>>295
その人よりは上なのはマジかもしれないからセーフ

299 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:41:02.58 .net
去年まではインフルに罹ってもアク試は受けろとか普通に言われてたよな

300 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:41:28.05 .net
こんないい加減でよく強行OKできたな
試験委員長だいじょうぶか?他の試験委員もふだんから適当に仕事してんじゃないの?

301 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:41:46.44 .net
まぁ結果的に開催するとしても、ア会は受験者の疑問や不安を試験前に解消しといた方がいいと思う。
当日の対応も完璧に出来るとは思えないし、このままだとクラスターが発生した場合に、「こうなると思ってた!当日の対応もひどかった!」って騒ぎ立てる受験者が出てくると思うから

302 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:42:21.09 .net
保険会社はいつまで昭和の体育会脳引きずってんの…根性で受ける時代はとっくに終わったんだよ

303 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:42:46.83 .net
>>301
ア会様「土日は休みです!」

304 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:47:00.61 .net
>試験の規模や内容に応じて適切な検温方法を検討・実施し、受検者に発熱がある場合、
もしくは平熱を超える発熱や軽度であっても咳などの症状がある場合は、受検を取
りやめるよう案内する。また、試験会場においても同様の案内を掲示し、該当する場
合は申し出るよう案内する。なお、その場合の払い戻し措置等を規定しておく。

払い戻しは義務じゃないと言い逃れもできるぐらいの表現だな
とはいえ、道義的に考えて払い戻しをするのがベターだろうと思うよ

305 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:48:09.38 .net
参加者1,000人超だと東京都にも事前相談しないといけないのか
してるのかな・・・

306 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:49:42.03 .net
他の検定試験は払い戻しどうなってんだろ

307 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:51:05.45 .net
だいたい発熱してても解熱剤飲めば検温は突破できちゃうので、それで対策やりました!あとは知りません、っていうのがまともな組織のやる事じゃない
東京大阪の医療本当に破壊する気か?大阪なんて自衛隊出動してるんだぞ?時勢も読めないわ事の重大さも理解できないわどんな危機管理意識してんだよア会は

308 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:52:20.69 .net
有名どころだとTOEICは体調不良で休んだ場合に返金してるっぽいね
https://faq.iibc-global.org/faq/show/5581?category_id=728&site_domain=default

309 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:55:12.63 .net
寝ようぜ
起きて勉強しながら問い合わせ考えてみる

310 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:57:54.33 .net
大手生保の若手アクは疲れすぎな。
たまに会うとめちゃくちゃ老けててビビるもん。
今回のコロナ対応だって、つまらん調整にばかり時間取られて、本題の対策の検討には全然時間取れないから、適当に検索して出てきた政府の文書を拝借したみたいな感じやろ。
なんとかならんものか…

311 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 02:59:15.75 .net
自分は学生なのですが今のこの対応を見ていると本当に目指すべきなのか悩んでしまいます...

312 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 03:02:33.04 .net
改めてスローガン読んでみると面白いな

313 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 03:04:33.73 .net
受験できれば他人に感染させようと知ったこっちゃないって人もいるでしょ

314 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 03:15:57.87 .net
すでにコロナテロ宣言してる体調不良者が複数名いるしな
非正会員いじめが酷いこの業界で追試等の救済措置も示されず受験料返還すら行われないんだからその気持ちはわかるよな

315 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 03:17:14.75 .net
大多数が知ったこっちゃないって考えてるやろなあ
昔からそういう体質やし

316 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 08:08:34.47 .net
嫁と子供が咳しまくっててPCR結果待ちなんだけど今日出る結果次第では受験資格無くなるな

あと1科目なので勿論会場行くけど

317 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 08:27:22.27 .net
熱あっても検温直前までアイスノン額にあてとけば突破できるやろ

318 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 08:42:43.12 .net
改めてア会の声明文読むと年次高めのおじさんが急いで考えた感isあるな。
「受験生の皆さん」みたいな言葉使いあんま見たことない。

資格試験は、事前のご案内の通り実施致します。
大きな状況の変化により資格試験を中止する場合は、それぞれ前日の正午頃までに当ホームページにてお知らせします。
新型コロナウイルス感染症の影響で、急遽中止があり得ますので、受験生の皆さんは適宜当ホームページをご確認下さい。

319 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 08:50:57.18 .net
>>318
むしろ事務の女が書いてる印象受けるけど。
当ホームページだったり当ページだったり
コロナウィルスだったりコロナウイルスだったり
事務の女って校正とか見直しとかしないでメール出すじゃん、それと一緒。

320 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 09:03:09.48 .net
いずれにしても議論とか確認とかろくに行われてなさそうだよね
声明文でこれだから中身の議論なんかできてるはずないよ。。。

321 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 09:22:08.85 .net
http://janap.umin.ac.jp/pdf/janap_20201210.pdf
医療現場がこういう声明を発してるけど、リスク管理の専門家のアクチュアリーたる試験委員長は無視なのかな。

322 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 09:31:40.96 .net
>>313
そういう考えの方がいるからこそ、アクチュアリー会が舵取りして中止にしないと本当にまずいんですよね...
このまま強行って医療従事者への冒涜だとしか思えません

323 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 09:39:43.87 .net
>>321
これを見て「看護師は難関資格じゃない!医師は難関資格!」とか意味不明なこと言い出しそうなのが日本ア会の怖いところ

324 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 09:46:12.66 .net
起きたら大変なことになってるな。
返金対応がガイドラインに沿っていないのでは、という疑義か。
運営もどうせここ見てるんだろうし、このレベルだと流石に黙殺できないかもね。

325 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 09:50:25.32 .net
「大きな状況の変化」と濁したのは正解かもね。
自分たちの不備であっても、それを明言せずに前言撤回することができる。
大手社のアクチュアリーって保身のリスク管理能力マジでたけーよなw

326 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 09:56:06.33 .net
>>270
今更だがクッソ受けたwww
CERAイキリ正会員様ww
こんなに晒されてもツイッターはやめられません、リスク管理方針に則っているので大丈夫ですww

327 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 09:57:28.53 .net
アンチですらどこまで行っても生真面目だな。
法令遵守にうるさい団体なんだから、払い戻しも何も全部、都や府に確認してるに決まってるだろ。
本当に正義感を持って問題提起したいなら、当日の現場の写真や動画を撮って、SNSに流したり報道や週刊誌に売りつけるくらいしたらどうだ。
便所の落書きにウジウジ文句を言うくらいしか出来ないんだから無理だろうが

328 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 10:00:27.18 .net
ちょっと体調悪くても受けに来ようって人より、そういうのを(もはや意図的に)見逃そうっていう試験運営の神経を疑う
試験委員は本当に自分たちのこと、目先のことしか考えてないんだな

329 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 10:00:28.35 .net
https://www.zenken.or.jp/wp/wp-content/uploads/2020/10/82c55549cb737e71a388376bf497f104.pdf
確かに、4/8ページ目に払い戻し措置を規定するよう書いてあるけど、アクチュアリー会の方針はこれに違反しているね。

330 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 10:01:44.37 .net
>>327
わかりましたから年末年始は静かに過ごしてくださいね

331 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 10:06:19.91 .net
イキってる本人だったりするの?

332 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 10:09:19.71 .net
>>327
人生かけて正会員目指して勉強することと、他人の命を蔑ろにすることは明確に違いますよ。
CERAの教科書にて書いてないかもだけど。

333 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 10:09:22.35 .net
CERAイキリ正会員どこの会社の誰

334 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 10:13:20.04 .net
アカウント的にユッキーって呼ばれそうな名前で5月10日生まれの人かな?
なんとなく特定できそうだな
人の命を軽視してるくらいだから、遠慮なく晒してやりたいね

335 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 10:13:25.60 .net
大した行動しないってことは、心の底では結局ア会の言うことに従うしかないと思っているということだろう。
ア会もそんな心情お見通しでこの対応なんだろうな。
こんなのが将来のアクチュアリーになるのであれば、令和の連続経営破綻が再来するかもな笑

336 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 10:20:18.05 .net
GTO

337 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 10:22:17.40 .net
トラブル

338 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 10:22:46.37 .net
正会員様、毎年降臨して受験生を煽ってほしい
それでやる気が出るやつもいるかも

339 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 10:23:35.34 .net
http://www-antenna.ee.titech.ac.jp/members/ob2008/index.html

340 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 10:25:00.83 .net
我正会員様ぞ

341 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 10:31:07.90 .net
@yookie510 = @youkun510 ?

342 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 10:33:24.66 .net
510は後藤かな?
さすが正会員様ともなるとゴロあわせもうまいな

343 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 10:39:48.99 .net
さーて勉強するかー

344 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 10:43:44.79 .net
特定とかつまらないのでやめませんか?
アクチュアリー会もこのまま開催したら火に油を注ぐことになりますから、中止宣言してほしいです。

345 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 10:48:55.92 .net
受験生とその家族も命がけで○ぬ覚悟を持てなんてなめた事言ってるやつだからな
晒されたら面白くて仕方ないよ

346 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 10:56:24.06 .net
ひまわりの散りにし孤島雪を積む
医療逼迫ケセラCERAなり

347 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 11:00:19.46 .net
話変わるけど、自動車メーカーとプラットフォーマーが手を組んで走行データや事故データを大規模に収集できるようになったら、自動車保険の枠組み大きく変わるかもね。
コピュラやらで机上の空論並べるより、実データドリブンの方が正確な予測できそうだし。
そうすると国内の保険会社で太刀打ちできるんだろうか。

348 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 11:05:24.29 .net
どうでもいい特定やら関係ない話しやらで、規定の甘さや感染対策が十分に検討されていないっていう話を流そうとする正会員様の作戦だぞ
それより問い合わせはどうした?

349 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 11:16:30.91 .net
ワイ正会員、高みの見物

350 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 11:17:45.71 .net
まあもう特定されてるしな
上の情報からググれば今の勤務先も過去の転職の履歴までわかる

絶対こいつの勤め先の商品は買わない
こんなクソ野郎を雇うような会社ろくなもんじゃないから周りにもそう勧めるわ

351 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 11:18:52.50 .net
>>346
何でひまわり?

352 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 11:19:56.94 .net
アクチュアリー会へのメールやTOCへの電話、危機管理室への通報とかいろいろ出てきたけどここにいる人間全員チー牛だからどれもされてない

353 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 11:21:28.85 .net
ないちんの亡霊はここにいるの?

354 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 11:26:44.15 .net
正会員の社会人スキル低すぎる。少し例外がいるって程度で、平均点とか中央値はかなり低いと見た。

355 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 11:33:07.67 .net
この社会情勢で実施する時点でわりと反社だけど最低限のガイドラインすら従ってなくてさらに従ってると嘘ついてるとかマジモンの反社じゃねーか
金返せよ

356 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 11:37:01.80 .net
学生とか他業界の人、これだけ世間と感覚がずれてるのが分かってもアクチュアリーになりたいの?勉強さえすれば報われるみたいに思ってるの?

357 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 11:51:17.56 .net
>>356
供給過多だからもう来なくて良いよ。
クオンツでもSEでも研究職でもやっとけ

358 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 11:52:09.03 .net
>>354
会計士もやべーやつ結構いるけどな。
つまりチー牛はそんなもんだ

359 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 11:52:14.21 .net
せっかく正会員なれてもプライベートうまくいってなくて、承認欲求満たせてないの可愛そう。
正会員は勉強ばかりで歪んじゃった人けっこういるから基本的にすべて無視するに限る。
正会員じゃなくても仕事で活躍しててプライベートも充実してる人の方がよっぽど尊敬できるな。
本来はペーパーテストの出来なんかじゃなくてこういう人こそが正会員になるべきなのに。

360 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 11:54:28.13 .net
矛先が運営じゃなくて正会員全般に向かってるあたりここで騒いでるのは永年準会員の皆様なんだろうな。同情はする。

361 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 11:56:13.44 .net
ガイドライン抵触で延期なりする場合でも「感染拡大を考慮し…」みたいな声明出してコロナのせいにするんだろうな。
まぁそれは仕方ないけどね笑
会場の感染対策がいい加減でも試験が終われば喉元過ぎれば熱さを忘れるだけど(このご時世カメラで撮影される危険性(?)はあるけど…)、返金の問題は試験後もずっと追及されることだから、アク会は何らかの説明はしなきゃいけないね。
アク会には法令遵守した真っ当な会運営を望みます。

362 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 11:56:35.98 .net
>>350
そこはアクチュアリーらしく、経済価値マイナスの商品勧めまくってやるとか、決算の手処理が多い手続き大量にしてやる、って方が良いだろ笑

363 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:00:45.60 .net
>>360
自分も正会員になるという試験なのにね
万年準会員だから正会員になるイメージが湧かないのかな。

364 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:01:18.85 .net
>>361
ガイドラインへの準拠ができてなければそもそも試験やっていいのか怪しいけどね
あとは大阪東京の管轄組織に1000人超えるイベントを実施する場合は事前相談してないとダメなんだけど、あまりにもこれまでの試験委員の対応が杜撰だからその基本的な対応すら怪しいっていう

365 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:02:14.16 .net
東京がステージ4になったな

366 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:04:14.12 .net
正会員でもほとんどは給料が安いのが分かって萎えたんだろう

367 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:05:57.56 .net
>>364
むしろちゃんと都や府と事前に相談しているからあの対応なんだという説を推す
実際の運営はどうなんだろうねぇ

368 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:07:31.84 .net
>>365
これガイドライン関係なく普通にヤバいやろ

369 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:10:44.90 .net
>>367
ガイドラインの改定に対応できてなかったのは痛いな。怠慢と言われても仕方ない。

370 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:11:00.86 .net
>>359
プライベートでPとπのチェックばかりする人の方が嫌だな
ちゃんと決算でPとπをチェックしろ

371 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:18:00.72 .net
ア会返金しろ!泥棒集団め!

372 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:21:13.49 .net
東京ステージ4に該当...ほんとに怖い...

感染して重症化しても適切に医療を受けられないようだったらどうしよう...喘息持ちでめちゃくちゃ気をつけてるけど、このまま本当に強行するの?ほんと試験運営の神経疑うよ...

373 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:21:38.55 .net
>>351
孤島や雪の意味も分かってなさそう

374 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:24:34.45 .net
政府が無策なのは分かりきってるのにそれに甘んじてアクチュアリー会も何もしないっていうのが狂ってる
本当に医療従事者と受験生を見殺しにする気なのか

375 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:26:46.63 .net
3から4程度ではア会にとっては大きな変化ではない
いっきにステージ100くらいまでいかないと中止しません

376 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:27:11.63 .net
返金対応はそのガイドラインではなくてこっちの規則に従うので今回は対象外で…みたいなこと言い始めたらいよいよ詐欺師だぞ

377 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:28:52.27 .net
>>375
ステージ100は人類絶滅してるからww

378 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:29:31.44 .net
アホ会

379 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:29:57.39 .net
>>373
分かんないから言ってみ?

380 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:30:15.39 .net
ほとんどの受験生が会社持ちだから返金対応とか要らんだろ
騒いでるのは学生か

381 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:31:09.60 .net
>>379
339をよくみるんだ!

382 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:35:27.74 .net
>>271
今年実施してもギブって人、ここに連絡はよ

383 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:37:15.88 .net
>>380
会社に所属してても自己負担のとこあるぞ

384 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:37:41.68 .net
ふだんは数字こねくりまわしてニチャアってやってるくせに、感染指標見ても何もリスクを評価できないんだな。試験委員は

385 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:39:26.33 .net
>>384
普段いいだけ謎指標量産してこれに従えあれに従え発狂してるのにな

386 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:41:41.91 .net
>>271 を読んだけど、
アクチュアリー試験って試験官とかも加えるとのべ5000人超えてる気が。
収容率を遵守できてるかどうかも怪しい。
これを強行開催するのは全く公益に資さない反社会的行為としか思えない。

387 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:42:36.26 .net
>>383
そんなしょぼい会社初めて聞いた
ア会としては返金先は会社なので、あとは受験生と会社で勝手にやって、というスタンスなのでは。

388 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:44:18.35 .net
>>387
少なくとも試験委員長の会社は自己負担
部下からも搾取するとか悪魔すぎる

389 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:45:59.27 .net
大手でも不合格が続けば何年目から自己負担とかあるよ

390 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:46:34.38 .net
>>387
それで問題ないと思いますね。
ただ法人会員所属者には返金しないというのはそういう会社もあることから問題ありますね。

391 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:51:02.82 .net
会場で密接しないからとはいうけど2地点である限り検温待機列の密集で大変なことになりそう
元々このまま強行は無理があるだろ
会場増やしてやり直してくれ

392 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:53:02.21 .net
しかもアク試験ってやたら入室開始時刻に厳しいから例年ロビーとか廊下にめちゃくちゃ滞留してんのよな

393 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:53:39.39 .net
返金案としては、
1.基礎疾患があり受験に関し健康上の重大な問題がある場合
2.当日の検温等で受験が不可能となった場合
という感じが妥当では?なんでも返金アリだと記念受験組から金が取れない。
今は当日運営で手一杯だろうから、こんくらいの対応は後程出てくると期待。

394 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:53:41.25 .net
それ知ってるからこそ取り止めてほしいんだよな

395 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 12:56:50.89 .net
おまえら当日絶対に廊下で喋るなよ!マスクしててもだ!

396 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:00:15.65 .net
健康上の問題があるってどうやって判断するかだな。
診断書取らせるのかって話だし、診断書送られてもアク会がそれを読めるのかって問題もある。
そう考えると延期するのが1番めんどくさくない方法だと思うな。
ワクチン接種開始されればそんなこと気にする必要もない。ワクチンは時間かかるかもしれんがorz

397 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:01:43.09 .net
ほんとなんで延期しないんだろ

398 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:03:35.34 .net
>>396
実際は診断書をよこした受験者は全員返金対応するだろう。
・基礎疾患者かつ受験断念者の絶対数は多くないと考えられる
・基礎疾患ではないがキャンセル料が欲しい人が、基礎疾患かどうか微妙な診断書を取得するコストを、キャンセル料の利得を上回ることは考えづらい

399 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:05:02.96 .net
試験委員、ここの書き込みも便所のラクガキとか思ってるだろうけど、これぐらい色々検討するのが普通だからな
あまりにも何も考えてない上に足元の状況にも鈍感、強行も小泉進次郎構文をHPに掲載して「やります」とだけ言って根拠なし
しかも練られてない渋々出した文章だと見え見え
東京大阪に人たくさん集めるけど基礎疾患ある人が重症化したり死んだりしても、医療逼迫に寄与してしまっても知りません
どんだけ非理性的で横暴なんだ。公益団体のすることか?反社と変わらんぞ

400 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:05:31.30 .net
>>396
いやアク会にとっては延期の方がめんどいでしょ
会場取ってないんでしょ

401 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:08:39.17 .net
>>399
検討しているけど、その内容を便所の落書きレベルに人間に開示するに値しないと思っているんでしょう

402 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:08:47.46 .net
>>392
わかる。スペース無さすぎてトイレの個室で待機してる奴もいるw
ソーシャルディスタンスもクソもないって感じだよな。

403 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:10:29.23 .net
日本人らしく秩序を守って出来るレベルを超えてる気がするんだけど…なんで強行するの?

404 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:12:28.34 .net
鼻水止まんね

405 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:13:03.76 .net
正会員の先輩がなんで延期しないのか不思議って言ってたわ
普通はその感覚だ

406 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:13:07.22 .net
概ね受かる見込みがない上に弱者の権利を勘違いして増長したお馬鹿さんたちの戯言で済むところ、返金ポリシーの一点で付け入る隙を与えたところがもったいない。

407 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:13:35.97 .net
>>404
テロ!!

408 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:14:21.21 .net
延期して春頃実施でええやろ
試験委員には無理を聞いてもらえばええよ

409 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:15:39.99 .net
決算期ガー!って

410 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:18:22.97 .net
余ってる金もないだろうし、延期したらキャンセル料&場所代でア会が破綻するのでは
受験料追納でもキャッシュが回らん

411 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:19:42.25 .net
今日の感染者が多くなればコロナを口実に出来るけどもうやるしかないんじゃね

412 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:19:46.98 .net
春なら高校受験とかに紛れて実施できるしな。
それくらい時間あれば実施要領も書き直せるだろう。
決算はマジでなんとかしてもらうしかない。笑

413 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:20:22.78 .net
めんどくさいかどうかじゃなくて本当に「いのちだいじに」で考えてくれ
自分自身が感染するわけにも家族にうつすわけにもいかないし、この医療の逼迫状況で何かあってからでは遅いんだよ...どこに強行できる要素があるんだよ

414 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:21:29.88 .net
>>411
今日の感染者数が減ったとしてもステージは上がってるし、口実には困らないと思う。

415 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:21:38.32 .net
強行できる要素:試験委員の正会員様が出来ると判断したこと

416 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:23:34.77 .net
ステージ4!開催可能!ヨシ!

417 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:24:27.20 .net
>>415
我思う故に我あり

418 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:24:27.75 .net
中止ならわかるけど延期ができる理屈がよくわからない。
そりゃ延期できるならした方が良いが、いつまで延期するか不明、ゆえに代替の場所も不明、ゆえにコストも対応方針も構築不能。
「普通の感覚」で延期は無理ってなると思うが。
個人的には中止できない理由が分からない。時すでに遅しということだったのだろうか。

419 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:24:44.97 .net
実施される限りつらくても行くよ

420 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:25:45.84 .net
試験官って外注だろ?
そこら辺の連携もうまくいってないと思われ。

421 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:26:07.40 .net
東京って正式にステージ4に上がったの?
病床使用率がステージ4の指標を上回っているってニュースは見たけど

422 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:26:59.37 .net
持病持ちと地方の人間を見捨てることがア会への利益になるんだから受け入れるしかない

423 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:34:47.28 .net
試験委員も当日運営は行きたくないだろうな。家族もいるだろうに

424 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:35:48.68 .net
>>420
外注って
試験委員自身はリスクを取らずにそういうことするのか……うわぁ……

425 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:37:33.45 .net
自分の周りにいる正会員も延期or中止しないの謎って言ってる。
でもネット上だと開催強行派の正会員が多いんだけどなんで?笑

426 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:40:57.27 .net
>>424
試験委員も当日運営する。人が足りないので日雇いがいる

427 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:44:32.35 .net
>>425
正会員が延期だの中止だの言うのは当たり前だろ
これ以上正会員が増えて既得権益が脅かされたらたまったもんじゃないし、自分のサイフが痛むわけでもないし。
高みの見物故の感想

428 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:49:46.79 .net
10年ぐらい前はアクチュアリーが試験監督していましたね。
あ、すみません。万年準会員です。

429 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:51:26.89 .net
強硬派は部下を試験に受からせることが自身の評価に直結する正会員かな?

430 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:51:48.84 .net
確かにそうだな。本来新規正会員増えないでくれてもいいのに、掃き溜めにボロクソ書かれたり、自身がコロナに感染するリスクも顧みず何とか実施しようとしてくれているんだから素直に喜んでもいいんじゃない?
開催される以上強制的に受けさせられるのが問題ならそれは個社の問題。嫌な人は辞退すればいいし、強制されるならパワハラで訴えればいい。

431 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:53:15.64 .net
>>427
試験委員は自分のサイフが痛むのねw

432 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:56:57.35 .net
>>430
論点のすり替えが小学生レベル

433 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 13:57:23.65 .net
会場増やさず強行出来る理由が分からない
試験委員に国●●権党の関係者でもいるのかってレベル

434 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 14:04:47.40 .net
とりあえず状況が変わったんだからやるんだったら今日中にもう一発予定通り実施するって宣言してほしいね
あ、でも無能だからそこまで気が利かないか

435 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 14:07:32.12 .net
めんどくさいかめんどくさくないかしか論点がない正会員ってヤバすぎる

436 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 14:17:46.16 .net
正会員も受験生も開催望んでなくてワロタwww
マジで試験委員長のオナニーに数千人が付き合ってるだけじゃんwww
無能主計部長老害執行役員wwwww

437 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 14:26:12.29 .net
受験生側で開催望んでないのは落ちるの決まってるやつだけだろwww

438 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 14:26:39.17 .net
ア会会報 第46号 第一分冊
http://www.actuaries.jp/lib/kaihou/kaihou_05.html

439 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 14:27:02.06 .net
受験生は不安よな

○○、動きます


って感じで大阪東京のイベント管轄室に電話してくれる正会員様いないんすか

440 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 14:35:01.41 .net
後藤、動きます

シコシコシコシコ

441 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 14:38:37.06 .net
>>439
自分のことは自分でやれよ

442 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 14:39:45.87 .net
>>440
それは日向坂46でシコってる方の510

443 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 14:39:53.51 .net
中止や延期を望む人に劣等な研究会員・準会員とか既得権益を守りたい正会員とかというレッテルを貼ってもコロナのリスクは減りませんよ
不満分子が騒ぐというリスクに懸命に対処しようとしてるのかもしれませんが、もっと本質的なリスクを減らす努力をした方が建設的です

444 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 14:44:14.57 .net
>>443
マジレスしても無駄

445 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 14:53:25.99 .net
結局強行開催か、行くしかないな。
今年KKTだけなんで、最悪中止でもいいかなと思ってたせいか、最後の追い込みに身が入らんw

446 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:02:16.58 .net
イキリ不動産の高見の見物

447 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:03:09.20 .net
ないちん会社から怒られたってマ?

448 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:05:23.49 .net
今日も東京は最多人数更新です。
しかしア会からすれば大した変化ではありません!

449 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:06:24.86 .net
東京621人はヤバイ

450 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:06:43.98 .net
東京621人笑
ア会も運が悪いよな、多分一番世間で風当たりが強い時期に開催することになるぞ

451 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:09:04.82 .net
大阪のほぼ緊急事態宣言でやめなかったからこのぐらいの数字変化じゃどうもしないだろうね
というか月曜日は500人いかないだろうし、本当に今まで通りの方針だったら中止にするタイミングがない

452 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:12:18.39 .net
>>451
過去最高更新は大きな状況の変化だと思うのが世間の常識ですが・・・

453 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:15:03.17 .net
ア会様に常識が通用するわけないだろ常識で考えろよ

454 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:15:35.33 .net
試験委員の正会員様が問題ないと言えば問題ないんだよ

455 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:16:09.93 .net
状況を考慮して会場を増設して対応します
これぐらい言えよ……

456 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:17:32.35 .net
基礎疾患持ちの家族もろとも感染したらと思うと本当に怖くて泣きそう
冷静に考えてくれ、本当に東京大阪に大人数集めて試験やってる場合じゃないだろ...

457 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:20:19.37 .net
地方から来る学生や支店社員が受けに来ること考えてないよな
本当に酷い
延期して各地方に1ヶ所会場確保して再実施してくれ

458 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:22:37.24 .net
感染状況医療状況共に過去最悪レベルなのにゴーサインが出る謎
保険屋は人命を数字としてしか見てないんだな

459 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:23:39.09 .net
ア会様「連日過去最多更新?大きな変化じゃないな」

🤔🤔🤔🤔🤔

460 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:24:49.76 .net
大阪の二次試験とか受験生ほとんどいないんじゃないの?

461 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:28:04.80 .net
だからって大阪の2次試験だけ実施ってわけにはいかないだろ

全然勉強集中できなくて腹立つ

462 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:28:23.88 .net
熱出てても解熱剤飲んで行くとかバイオテロまがいのこと言ってる奴もいるのに本当にこのまま何もしないの?
TOCに爆破予告出てるのに何もしないのと変わらないと思うんだが

463 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:29:01.50 .net
「大きな変化」って濁した意図って何なんだろう
医療機関がどれだけ逼迫しても強行開催中止しそうだし、「緊急事態宣言が出ない限り開催します」って言い切れば良かったのに

464 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:29:48.14 .net
>>463
イベントの強い自粛要請が出るかもしれない

465 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:30:01.89 .net
延期の判断を延期します(キリッ

466 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:30:12.83 .net
>>463
誤)強行開催中止→強行開催

467 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:31:22.83 .net
本当にこれは試験委員が悪いよ
不安要素だらけで何の説明もないし、感染対策は受験生へのお願いと検温だけで、ザル以外のなんでもない
いま感染者(特に重症者)が出ても適切な処置が受けられるか怪しい世の中なのに、全然時勢を読めてなくて試験運営には不信感しかないんだが

468 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:33:58.66 .net
ア会様「前日の正午になったらもう移動しちゃってるし変わらないでしょ!強行強行!」

469 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:34:19.08 .net
>>462
マジでこれだと思う
大学とかで爆破予告でてキャンパス閉鎖ってニュースやってたけど、ア会は受験生見殺しにするだけかよ

470 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:34:37.45 .net
ア会様「いつまでステイホームとかテレワークとかやってんの?外に出て密集しようよ!」

471 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:35:18.85 .net
今のア会ならtocに●●予告が出ても強行されそう

472 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:36:52.46 .net
不信感しかない。都に問い合わせたところ、話は聞いてもらえたが、正直どこまで動いてくれるか分からない。

473 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:38:21.37 .net
>>472
報告ありがとう!

474 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:39:53.82 .net
>>472
是非他の人も問い合わせてほしい

475 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:40:59.08 .net
>>472
やるじゃん

476 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:41:21.49 .net
明日の正午まで時間稼ぎしなくてもやるべきことはわかるだろまじで無能だな

477 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:41:36.25 .net
都内府内各2ヶ所で開催とかならほめられてたのに
早い開場とどこでもやってる対策(を大人数でやる)と受験者のモラルだけでなんとかなると思ってるのはな
逆にア会が受験者を過信しすぎでは?

478 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:42:28.68 .net
>>472
おお!ア会はさすがに事前相談はしてた、ってことでいいんだよね?

479 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:43:20.41 .net
休日なのに対応してくれる東京都に感謝!!
おいア会聞いてんのか!!

480 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:44:36.18 .net
試験委員会は大会委員会に助けてもらうしかない。
ってか助けてあげて。
煽る意味じゃなくて今の試験委員会じゃ力不足でこの事態に対処できないって。
小学生に末期癌の手術しろってメス渡してるみたいなもんだから。

481 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:45:39.69 .net
統計検定は9月1日に11月下旬の試験を中止しててさすがやな

482 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:45:56.65 .net
>>478
状況を説明しただけで、返答は貰えなかった。事前相談についても不明。

483 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:46:04.49 .net
両親と話してみたが…
母(主婦):こんな状況で強行なんてあり得ない
父(社畜):年に一回しかチャンスないなら決行するべき

世間ももしかしてズレてるのか……?

484 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:47:17.19 .net
福岡県コロナ警報発動

485 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:49:03.00 .net
医療関係者だけが頑張ればよく生命保険、ましてや数理部門は関係ない


486 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:51:09.92 .net
統計検定ってなんであんなに先見の明があったんだろう。
中の人は結構アクと被ってるのかなと思ってたけど全然違うんだね。

487 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:53:28.64 .net
カネがねぇならねぇで正直に言ってくれたら寄付だってするぞ。
命を尊重する真っ当な組織だったらという条件付きだが。

488 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:53:31.07 .net
>>482
そうか…、ありがとう。

489 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:54:00.24 .net
>>486
先見の明というか常識な

490 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:56:50.74 .net
>>483
実際潜在的には「ただの風邪だからお上に怒られない程度に遊ぼう」みたいな社会人は多いよ

491 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:57:13.67 .net
>>487
私もお金返ってこなくていいから中止にしてほしいですね
「どうせ受からないからだろ」

492 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:57:28.72 .net
統計検定すごいな
経過措置もちゃんと延長してるし
札幌から福岡まで会場用意して分散もできそうなのに中止

こっちは2会場で現状強行予定
なにが違ったか
ア会と正会員の利権か?

493 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 15:59:22.16 .net
>>491
すみません、途中で送ってしまいました

私もお金返ってこなくていいので中止にして頂きたいと思っています。
「どうせ受からないからだろ」って思われるなら勝手にどうぞって思います。それより自身や家族の命を大事にしたい、そして医療従事者に負担を強いることになりうる暴挙(強行)はやめて頂きたいので。

494 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 16:00:44.55 .net
>>492
統計検定よりモブい試験だからセーフって本当に試験委員が思って中止にしないんだとしたら情けなさすぎる

495 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 16:04:42.42 .net
今までアクチュアリー試験って統計検定の上位互換だと思ってたけど違ったし、そういう偏見を持ってた自分が恥ずかしい

496 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 16:06:45.36 .net
統計検定一級は数学の記述問題をちゃんと解かせるからな
二次で劣化文系試験になるアとは違う

497 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 16:07:51.61 .net
受験料返ってこなくてもいいし、次回から受験料上がってもいいぞ。
それで運営に余裕が出て適切な議論を行える環境になってくれるんならね。

498 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 16:08:33.09 .net
現状維持なので強行します

499 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 16:17:56.81 .net
アクは国家試験じゃないから資格自体に国のお墨付きはない。
お墨付きを与えるのはアク会=自分達。
アク会の対応が悪ければアクの社会的価値は落ちる。

500 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 16:21:31.41 .net
おっとこんな時に自信家

501 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 16:23:53.25 .net
>>494
ないちん?ないちんじゃないか!久しぶりだな?

502 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 16:28:10.12 .net
てか感染レベルがステージ 4 になったの十分「大きな状況の変化」に該当すると思うから試験中止とか延期とかになってほしい…
ステージ 4 がマックスやねんから、これ以上大きな状況の変化ないやろ。
これで予定通り試験開催されたら、アク試験の主催者の人たちの想定する「大きな状況の変化」って具体的にはどういう状況なんですか???って思う。

503 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 16:29:32.15 .net
緊急事態宣言による移動制限です
ステージ何だろうが移動出来る限り不要不急ではないので決行です

504 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 16:32:16.58 .net
医学部が独占してる医師資格以外でまともに理系が活かせる(ように表面上見える)資格職といえば弁理士かアクという感じだったが、そのアクがこうなってしまって俺は悲しいよ
特に役に立たないといわれがちな数理を社会に応用しようという考えを掲げてるのはほぼアクだけだからね
蓋をあければ仕事で数学なんてほぼ使わないし、リスク管理も政府のコピペなのか

505 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 16:34:21.15 .net
不要不急にかなり近いと思うけど

今年中止でも来年取れば良い資格では?

506 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 16:35:14.00 .net
医療を守るためのブレーキを踏む一方、人々の生活を守るためアクセルも踏まざるを得ないのが現状。試験を延期・中止したところで収入が一切なくなる人がどれだけいるのだろうか?ゼロではないが限定的のはず。生活できなくなるリスクがある人たちのためのみアクセルは踏むべき。
自分たちの都合で強行開催し、これ以上医療を逼迫させても知りませんというのは無責任過ぎると感じます。
有事の時にプレゼンスを発揮するのが保険会社であり、アクチュアリーのはずですが、今はむしろ足を引っ張ろうとしています。どうか賢明な判断をお願いします。人々から尊敬されるべきアクチュアリー会でありますように。

507 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 16:35:30.19 .net
今年科目取らないと部署飛ばされるギリギリの社員とかもいるんじゃない?
そういうのは配慮するようにア会が言えばいいのにな

508 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 16:36:31.27 .net
今年正会員出さなきゃ計理人になる人が居なくて潰れる会社とかあるの?

509 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 16:40:09.55 .net
それこそ国家資格じゃないんだから柔軟に運用できるはずなんだけどな
今年に限っては何科目とれなきゃ◯◯みたいな罰則規定は凍結とか
この状況でそういう対応ができない会社はもうつぶれるべきとしか

510 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 16:41:25.16 .net
>>504
アクの数理は他部門から理解されない。リスク管理もコロナの件で信頼は落ちるだろう。そして今後アクは社内でコスト扱いされて、アク部門で威張ることしかできなくなるだろう。

511 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 16:45:56.78 .net
ぶっちゃけ統計検定と同じぐらいの日程なら逃げ切れるだろうと高を括るのはわかる
でも12月中旬だぞ?ほぼ真冬でコロナ再燃直撃なのは明らかだっただろ

512 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 16:55:38.80 .net
ア会様「決行が決まったのに今更うるさいんだよ」

513 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 16:58:24.49 .net
>>508
金積めばコンサルが計理人やってくれるからヘーキヘーキ

514 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 17:02:27.26 .net
>>506
本当にこれがすべて

515 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 17:05:45.05 .net
東京都の管轄室に電話された方いらっしゃるけど都が動いてくれるかな...
もっと声をあげないと、ってことなら電話しようと思うけど、そんなことしないとこの状況で何も動かないア会に心底愛想が尽きたよ
自分たちが感染したときに助けて下さる医療従事者の方々に申し訳がたたないと思わないのかな...とても人間的とは思えない判断

516 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 17:06:20.77 .net
統計検定が強行してもこんなに批判はでなかったと思っている
やっぱり普段から説明責任とかリスク管理の重要性について説いてると言行不一致したときに刺されるね

517 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 17:09:23.39 .net
有事の時にコメントできないでお勉強ばっかしてきた奴、本物のコミュ障感あるな
試験委員、お前らのことやぞ

518 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 17:10:23.77 .net
受験者も陰キャだから逆らえないと思ってんだろうな

519 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 17:12:38.31 .net
試験委員のほとんどは問題解答作って運営の手伝いをするだけだろ…

520 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 17:30:32.99 .net
明日の正午までに何か発表すんのかね

521 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 17:37:27.82 .net
>>520
予定通り実施することを発表するぞ

522 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 17:37:28.57 .net
休みに動くわけないだろ

523 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 17:37:35.17 .net
強硬派の声が弱まってきたな
さすがに諦めて中止か延期してくれ

524 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 17:41:43.31 .net
>>519
そして中止になれば来年問題作らなくていいから、委員にとってはメリットしかないんだな

525 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 17:43:30.89 .net
でも結構アーティストはライブとかしてるみたいだね

526 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 17:44:54.32 .net
アーティストのライブは「来るのが怖い人はオンラインもあるよ」って対応してるじゃん
アクチュアリー試験は「来るのが怖いなら来るな、返金はしない」って対応だろ

527 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 17:46:43.16 .net
延期延期いって中止しちゃえば来年度の作問の手間省けるというア会もwinwinに
命まで懸けてる受験者には申し訳ないが

528 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 17:46:56.63 .net
試験委員はアクチュアリー会の中でも反感買ってるという自覚あるのかな。
正会員もほとんどが開催に反対している。
勿論後輩には受かってほしいけど、アクチュアリー会の品位を失ってまでやることではない。
医療従事者、基礎疾患持ち、地方在住、直前に感染してしまった人等々の立場に立って常識的に考えれば分かるはず。

529 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 17:50:05.45 .net
中規模県に小会場
札幌、仙台、名古屋、広島、福岡等に中〜大会場
大阪圏と東京圏に複数の大会場
これぐらい用意してからにして
移動と密集を最小限にして

530 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 17:51:17.71 .net
冬季の感染拡大なんてアクチュアリーじゃなくても誰しもが予測できてたことなのに、会場バラけさせたり時期ずらしたりっていうことを何もやってこなかったのは試験委員の怠慢でしかない

解熱剤飲んで検温突破するって奴もいるし、感染者が受験者に混在する蓋然性は極めて高いのだから、このままやったら感染拡大して阿鼻叫喚は見えてる

試験委員は本当最後の最後で英断してくれ...変な意地はってる場合じゃないだろ

531 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 17:53:02.25 .net
もっと有名な板にリークしたらめちゃくちゃ叩かれそうだけどな

532 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 17:55:47.31 .net
全く仕事をしない試験委員長

533 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:01:22.56 .net
強行開催して正会員を緊急で増やさないといけない理由もないし、感染拡大したらすぐ延期・中止にするだろう、っていうのが周りの正会員の方々の見解だったけど、
受験料返金や会場のキャンセル料等の出費と、中止・延期に掛かる手間がそんなに嫌なのかな…
全国的な緊急事態だから、直前の中止決定や、必要経費差し引いての一部返金でも納得してくれる受験者は多いと思うけどな

534 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:02:03.05 .net
東京過去最多感染
東京大阪ステージ4
大阪非常事態宣言
数々の医療関係団体の声明
ガイドライン違反
etc

これで事態の重大さに気付けないならもう終わってるね。

535 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:02:31.96 .net
ニュー速系やとしはクラスターが出たら大喜びだろうな
エリート気取りのサラリーマン大勢がコロナで台無しになるなんて、想像しただけでよだれが出てきた

冗談じゃあないぞ

536 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:02:42.25 .net
ア会
「来い。
 以上」

537 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:04:13.92 .net
>>438
■料率に関する一考察 〜血液を媒介とする感染症の保険会社に与える影響について

典型的な理系の無能って感じだな・・・
机上の空論はできても実際に感染症が流行したらダンマリ決め込んだんでしょ
コイツが一声中止か延期か宣言すれば済む話なのに

538 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:10:46.08 .net
大阪429www

539 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:12:14.55 .net
>>538
ア会様「完全に収束」

540 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:14:09.47 .net
京都で過去最多

541 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:14:57.76 .net
大手保険正会員様「もう社会では出社して密集して仕事している!アクチュアリー試験ぐらいでは変わらない!」
中堅企業or地方支店社員「いいえ」
テレワーク民「いいえ」
地方学生「いいえ」
正会員様「うるさい!!!」

542 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:16:18.53 .net
>>535
世間的に見れば高給取りだからね
しかも試験勉強が得意
ネット民がイジメたがる条件を満たしてる

543 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:17:14.10 .net
ニュー速とかしらないけどニュース系板のスレって自由に立てられるの?

544 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:20:00.83 .net
真面目にコロナ対策していた人に対して何も思わないんだろうな

545 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:20:50.81 .net
正会員になるには人間の心が欠落してる必要があることがわかったから今年は受験辞めて精神欠落してくるわ

546 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:21:11.75 .net
試験不合格にデメリットあるけど、試験合格にそこまでメリットない大手社からすると試験中止は嬉しい。一方科目合格でかなり給料変わる会社だと試験中止は困る人もいるだろうな。

547 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:23:05.25 .net
弊社は数年連続全落ちだと援助が止まるぐらいだからそこまで影響ないんだよな
今年はノーカンにしてくれるだろうし

548 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:24:20.65 .net
HPの過去の記載を見ると、緊急事態宣言がでたら中止というのが一つの目安のように思われる。半年前はその基準が妥当だと思うが、半年間で世の中は大きく変化している。「緊急事態宣言が出てないので開催しました」という説明は今日的には世間に受け入れられない気がします。緊急事態宣言の有無ではなく、今の状況から判断いただきたいと切に願います。

549 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:24:25.17 .net
感染リスクを取って我慢することもアクチュアリーに必要な素養ですか?

550 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:24:54.66 .net
>>543
ニュー速とかニュー速+とかはキャップが要るから急には無理な気がする
VIPとかなんJみたいな雑談系は誰でもできる
嫌儲もニュー速よりは緩いけどなんか条件があったような覚え…
ただ、基本的にああいうネット民はいざ火がつくと手に負えないからそこで燃やすみたいなのはおすすめしない

551 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:25:56.52 .net
アク会、保険を作る専門家団体のはずなのに、医療現場の状況も医療関係者の声明もことごとく無視するんだな。
病気の人が治療を受けて早く健康な生活を送れるようにするという目的は保険も医療も一緒なのにな。
そうやって苦労してる人の声を無視してると自分達が困ったときに助けてもらえなくなるんだぞ。
社会はそうやってできてるからな。

552 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:26:02.09 .net
>>550
今みたけど無印ニュー速はキャップなくてもできるっぽいね

553 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:27:14.70 .net
3000超えたみたいだなw

554 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:28:02.20 .net
>>548
完全に同意見です。
インターンではアクチュアリーの社員が「統計や分析の結果だけを信頼するのでなく、定性的な判断やアクチュアリアルな判断をする」と説明していました。
基準や数値を四角四面に捉えず、状況に応じ柔軟に対応するという意味だと思いますが、今のアクチュアリー会は緊急事態宣言が出たか出てないかだけにこだわっているように見えます。
これでリスク管理ができているとは思えません。

555 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:30:15.19 .net
近所の生保会社の支社の窓に「医療従事者の皆さんありがとう」って書いてあって、命や暮らしを守るという共通目的である業界の対応に感動した記憶あるわ

試験委員として噂されている会社とは違いますけどね

556 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:31:46.91 .net
>>550
手に負えないなんて心無いこと言うなよ
彼らもツイカスや専門板連中よりはマシだぞ

557 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:32:54.67 .net
東京の隣も埼玉も過去最多、ほぼ200人

558 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:33:14.89 .net
試験委員より就活生のが常識あるな。
試験委員は全員正会員剥奪でいいよ。
リスク管理(笑)の勉強やり直してもらわないと。

559 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:36:27.99 .net
ア会の本当に汚いところは匿名不可能な問い合わせフォームしか用意せず、狭い業界なので楯突いたら巡り巡って反撃を受けることを恐れる投稿者の心理的不利をいいことに、実質的に外からの意見をシャットアウトしているところ

組織として風通しが悪く、健全性がまるでない
会員一人一人に会費がかかっているので、もっと柔軟に意見を訊くべき
危機管理意識が無い上に自らそれに気が付けない組織が周囲の声を寄せ付けないので本当に終わっている

560 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:39:17.31 .net
>>548
仰る通りだと思います。
飲食業や観光業、イベント業等で「緊急事態宣言が出てないから自粛しない」って考えになるのはある程度仕方ないと思いますが、アク試験のような「自粛しても支障のない活動」は自粛していかないと、感染状況は悪化する一方です。
実際に3週間前から自粛を呼びかけても、東京は過去最高の感染者数、大阪も過去3番目に多い感染者数なので、ア会は組織として試験を延期・中止し、会員の模範となるような行動を取るべきだと思います。

561 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:41:13.64 .net
 東京都のイベント担当部署には電話が繋がらなかったので、【一般相談】新型コロナウイルス感染症電話相談窓口・新型コロナコールセンター
(電話番号)0570−550571
に電話しました。土日も22時まで対応されているそうです。「意見として聞き入れます」という形でしたので今後問い合わせ数が多くなれば何かしらの対策が為されるかもしれません。
 試験開催の是非には賛否両論があると思いますが、アクチュアリー会は@試験を開催するならばその根拠と当日の動線や返金等に関するより具体的な説明を、A延期や中止をするならば早めの決断をすべきではないでしょうか。試験を決行するにせよ、見送るにせよ、誠実な対応を求めます。

562 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:41:16.87 .net
ア会様「会員の模範としてどんな困難があっても試験を受けに来い!!!!!!!!!!!」

563 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:42:08.04 .net
>>561
gj

564 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:43:14.14 .net
>>556
うーん、ツイッター民もそうだけど、彼らは多様だからね
むしろ扇動されたりするのを嫌ったりする人もいるし、利用しようという意図が見透かされるとよくない方向に転ぶんじゃないかと

565 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:44:01.27 .net
>>561
👏

566 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:44:24.27 .net
>>561
素晴らしい

567 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:45:42.92 .net
証券アナリストも会計士修了考査も今日明日決行
証券アナリストは返金あり
会計士は返金なし

568 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:47:38.32 .net
全国の感染者初めて3,000人超え過去最多

569 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:49:35.17 .net
>>567
ヒント: 受験者数 開催地数

570 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:55:17.23 .net
>>567
前者は地方に分散してるからまだ安心感がある
後者は会場増設は実施してるっぽいな

あれ?アク試験は何かやってんの?

571 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:56:19.57 .net
政府と同じで利権のせいでGoTo試験をやめられないんだよ

572 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:57:49.60 .net
正直会場分散をしない時点でアレだなぁって、思ってたけど流石に無能すぎないか・・・?

573 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 18:59:27.71 .net
保守的な考えなのでしょう
柔軟な発想は求められていない
だからこそこんな暗記に頼った実務に則してない試験をいつまでもやってしまう

574 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:01:08.80 .net
保険数理と保険実務以外は無能でいていいらしい
人間としてどこか欠落しててもいいらしい

575 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:03:52.73 .net
こんな組織に期待してもダメだ
受かって正会員になって見返すしかないぞ
そして正会員になっても、受験生や部下のこと、公益をちゃんと考えられるままでいたい

576 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:05:12.38 .net
明日の正午、試験委員長が無能の老害であることが確定しそう。

577 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:07:27.67 .net
ここで騒いでいる奴らに何かできるとは思わないが、アクチュアリー会の最大の誤算は万年受験生の負のエネルギーの大きさだろうな。
弁護士会計士なんかは受験資格剥奪なり論述受験資格の期限なりで、残念ながら能力が足りていない層に引導を渡す仕組みがある。
アクチュアリーは新卒当初は自分が優秀だと思い込んで受験を始めるものの、自分には無理だと気づいても撤退の選択肢が与えられず一生不合格経験だけを重ねることになる。
他の高難度資格で受験生の側がこんなしょうもない試験中止活動することがあり得ないのは受験生の側がそもそも前向きに合格を目指して受験しているから。
アクチュアリーは試験を中止させるのが最適行動になってしまう層(一生合格の見込みなく他人の足を引っ張るのが唯一できること)が多すぎるのがこの板の現状を表している。

578 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:09:40.60 .net
>>577
誤算でもなんでもないだろ、黙殺するだけなんだから

579 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:10:41.48 .net
とはいえ地方への配慮も会場確保もしないとかあり得ないでしょ

580 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:13:45.34 .net
また「中止の声は受からないやつが足を引っ張ってるだけ」論法か
批判を真正面から受け止められないから対人論証で反論できたつもりになっている
そういうのははっきり言って内輪でしか通用しないから早いとこ卒業した方がいいよ

581 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:15:38.74 .net
この期に及んで選民思想w
もうなんか…末期やね

582 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:18:19.71 .net
血も涙もない人間になることだな

583 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:19:08.35 .net
>>578
正会員様、自粛したんじゃねぇのかよwww

584 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:19:21.70 .net
>>577
アクチュアリー内定取る学歴層は、さすがに学生時代のテンション維持して勉強すりゃあ受かる層だろw
正会員になっても大してメリット無いことが入社して判明するし、2次試験は法律丸暗記してアウトプットするだけの下らない内容だから手を抜いてるだけで。
形式だけでも受験の意思を見せとかないと飛ばされるから受験してるのが大半じゃないか?w
ちなみに正会員な。

585 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:23:24.89 .net
アクチュアリー会は的確な有事対応ができる素晴らしいリスク管理団体です、って胸を張って言えるようになることがアクチュアリー全体の利益だと思うけどね
逆になあなあで済ませて悪い方向に進むのを指咥えてみてる方が消極的にアクチュアリーの足を引っ張る行為になるんじゃないか

586 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:25:56.22 .net
試験委員長さんが所属する会社にも、強行開催に疑問を感じてる正会員が一定数いると思うんだけど、例えば課長クラスでも部長に意見するのは許されない風土なのかな…

587 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:26:36.61 .net
>>586
ほとんどが興味無いだけだろ

588 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:27:28.40 .net
日本のア試験は必要以上に難しくした時点ですでに集団の属性が決まってる。計算能力以上期待しちゃダメ

589 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:28:52.66 .net
会計士の修了考査はもともと人数少ない上に、それでも万全を期して会場を増やす対応もとっている

一方のア会は無策にも程がある。加えていまの感染拡大、医療逼迫。受験者が感染しても医療逼迫を加速させてもどうでもいいとしか思ってないんだろう

こんなにふざけた組織だと思わなかった。中止にできないのも何も考えてない証拠だろう

590 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:29:21.30 .net
>>580
実際騒いでる奴はそうだろ。電凸すら1人しかしてないしな。
本心では必死でもなんでもなく、ただの遠吠えでしょ

591 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:29:37.56 .net
>>586
言えるわけないですね。
就活生には風通しが良く上に対して意見が言えるなんて説明しますけど、真っ赤な嘘です(どうせ就活生は鵜呑みにするので)

592 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:29:42.55 .net
個人的には今受けても合格する気でやっているが、延期や中止になったらその分増えた時間でさらにやり込むのみ(就活中の学生とかはちょっと不憫だなとは思う)
半端に延期すると、繁忙期と被って受験者側採点側ともに負担が大きいというのが会の懸念点なのかもしれないが、せめて何をどう検討した上で、開催するという判断に至っているのか明らかにしてほしいですね。

593 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:33:39.53 .net
ア会の泥舟感がスゲェww
正会員から藁を掴む権利がある感じw

594 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:34:50.16 .net
>>590
わかったから年末年始は大人しくしてろよwwww

595 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:36:25.32 .net
>>589
感染症の状況が今ほど酷くなかったときに策定された方式を全く変えずに強行しようとしているところがおかしいですよね。何らかの対策の強化があって然るべきなのに、何もしない。ただ黙る。

596 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:37:27.55 .net
「負け犬の遠吠え!」「足を引っ張るためだ!」とか言ってる奴、精神年齢が中学生くらいで止まっちゃってるな

597 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:40:02.55 .net
感染が怖いから目まで覆ったガスマスクつけて行っていい?

598 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:40:11.27 .net
試験委員長、裸の王様

599 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:41:54.75 .net
>>596
本当に問題視してるのに便所の落書きしかできない奴らも同じレベル
結局みんな同じ穴の狢なのよ

600 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:43:06.48 .net
試験委員長ってちょっとでも意見言うと正会員様みたいな感じで発狂して人事権濫用する感じなんだろうな

601 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:43:53.08 .net
感染状況に終わりが見えなくても試験委員の正会員様が出来ると言えば決行するし出来ないと言えば中止するだけ
正会員様が一番偉い

602 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:44:02.82 .net
>>559
便所のラクガキにならざるを得ない理由はこれだろ

603 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:44:27.42 .net
最終奥義「どっちもどっち」
会話が成り立たねえ、煽りたいだけだから成り立たせる気もないんだろうけど

604 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:45:03.11 .net
>>598
財閥系メガ生保の執行役員まで上り詰めた結果、医療従事者や地方在住者にまで考えが及ばなくなったんやろなあ。典型的なモンスター老害。

605 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:45:13.52 .net
>>599
よくわかってんじゃん、正会員様。
気になってここ見にきちゃうんだろうけど、メンタル持たないならもう来ない方がいいよ。

606 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:46:33.09 .net
問題視しているなら皆でここに連絡するのが良い

匿名でア会に意見でも良いし

>>561

607 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:47:20.18 .net
>>603
都にも府にもTOCにも電凸すらしない。新しい事実がないから話が進まない
ア会が情報出さないなら、動くべきは中止派

608 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:48:06.76 .net
匿名希望で捨てアドじゃダメなのか?

609 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:48:34.45 .net
>>608
それでも送れるから大丈夫かと

610 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:50:27.39 .net
不要不急じゃないから決行するんだよ!!これは決定事項なよ!!

611 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:50:40.49 .net
すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。
工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。

612 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:51:59.49 .net
試験中スマホの電源切るけど、その時ってコロナの通知アプリって記録されなくなるんだよね?

613 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:52:24.49 .net
>>609
悪質なことに電話番号が要るんですよね...

614 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:52:58.66 .net
>>613
うわぁ……

615 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:53:04.21 .net
>>612
されなくなる
マジで何も考えてない証拠の1つ

616 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:53:53.75 .net
ア会の電話応対はコロナ対策とかいって中止してるのに試験は形だけの対策だけして強行するんですね、素晴らしいな

617 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:53:59.32 .net
一斉中止?希望者のみ返金?

618 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:53:59.69 .net
試験委員長と同じ会社の受験生はどういう気持ちでこのスレ見てんのかね

619 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:54:03.88 .net
>>614
電話番号も1とか入力しとけばいけるのでは?

620 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:55:46.83 .net
114514みたいな正会員様面白いんだがw

621 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:56:22.48 .net
電話番号の欄に0って入力するだけで送信できたよ

622 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:56:31.25 .net
強行するなら明日正午のホームページはダンマリなんだっけ。
いずれにしても色んなことが判明する瞬間だな。

623 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:57:08.43 .net
>>618
確実に余計なこと言うな、と思ってるだろうなw
自分のところの役員とかだったらヒヤヒヤするわ。

624 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:57:18.88 .net
便所の落書きと言って見ないふりするのは反知性主義もいいところ
正会員にもなってまさかそんなことを言う人がいるとは思えんが

625 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:57:24.04 .net
turn away from the future, leave the risk

626 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:57:52.56 .net
来年2回実施すればよくね

627 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:57:56.19 .net
>>618
主計崩壊寸前でぽつぽつ人辞めてるのも無理もないなと

628 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:58:40.25 .net
>>611
熱い笑
確かにそうだな

629 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 19:59:27.92 .net
便所の落書きとdisるくせに逐一チェックw

630 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 20:02:18.15 .net
>>624
結局気になって見に来てるイキリ正会員様なんだから、反知性ではない

631 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 20:03:19.30 .net
試験委員様はどう思ってるの?「いい気味だ」とでも?

632 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 20:03:44.12 .net
地方から受けに来てコロナうつされて帰らされたらかわいそうだね

633 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 20:07:27.72 .net
|ω・`)

↑正会員様

634 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 20:08:07.16 .net
>>618
自分が就活してるときも、既に「体育会系でキツい会社」という評判が周囲に浸透してたし、今回の件もじわじわ噂広がって志望者減りそうだな

635 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 20:09:13.81 .net
クラクラするし喉痛いけど1年が無駄にならないよう受けに行きます

636 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 20:09:51.95 .net
>>635
バイオテロ!

637 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 20:11:54.67 .net
>>634
面接で恫喝されたから行かなかった

638 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 20:13:36.65 .net
>>634
理事長賞の人とかは優遇してる感じある

639 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 20:14:04.02 .net
無能なる文と病ぞ残りけれ
富士も帳を下ろし隠れん

640 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 20:20:25.06 .net
就活生に「リスク管理のプロ集団として、あの時どのような検討を踏まえて試験実施を決定したんですか?」て聞かれたらどうしよう、、、

641 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 20:22:44.77 .net
>>639
謎の才能だなw

642 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 20:24:45.40 .net
自分たちのリスクは管理してるぞ

643 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 20:26:17.74 .net
>>641

>>346 といい >>639 といい、ちゃんと苗字も名前も入っていて、その人のとっている行動や性質を表現しているのがウケるw

644 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 20:28:19.06 .net
>>643
この人マジでこれで食って行けるぞwww殺伐としたスレに突然ガチの天才現れて草

645 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 20:44:44.26 .net
笑い事じゃなくてマジで無能なる文(進次郎構文)と病(コロナ)だけを残し、隠れちゃうんですかね・・・
明日の正午の予言だったら嫌だな・・・

646 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 20:47:00.59 .net
体調不良でも行くって言ってる人いるけどそれでもア会なにも手を打たないの?
これたぶん脅しじゃなくて、結局受験前の「お願い」に拘束力ないからこういう人たくさん出るんじゃないの...
だったらア会がちゃんと運営として中止しないとこれ止められないでしょ...本当に感染したり家族にうつしたりするの怖い...

ほんとに爆破予告されてても何もしないんだろうな

647 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 20:49:52.19 .net
怖いですよね...

ここに書くのも良いと思いますが
ア会の問い合わせとか東京都の窓口とかにも意見を言いましょう

648 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 20:51:42.15 .net
全国、東京ともに感染者過去最多って大きな状況の変化じゃないんですかね?
病床数のステージ4も大きな状況変化ではないと?
緊急事態宣言以外は大きな変化ではないんですか?

649 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 20:54:29.07 .net
大阪はどこに電話すべき?

650 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 20:55:19.83 .net
アク試験受けるカップルが大阪についていく書き込みもあるな
こうやってリスクだらけのなか東京大阪だけに人を集めることに何も思わないのか

651 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 20:55:55.43 .net
>>649
>>271ですかね

652 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 20:58:07.95 .net
感染状況は1ヶ月前と大きく変化していない
全ての損害は自己責任でア会は関係ない
根性と気合いと熱意で試験を受けろ、勉強だけでなく受験にも命を懸けろ
コロナが怖いのは不合格が見たくないだけの甘え


こうやって脳に刷り込みましょう

653 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:00:29.49 .net
ア会に歯向かう行為はア会への信仰心、圧倒的な信頼感、絶対的な服従心の欠如であり、アクチュアリーを目指す人間としてあってはならないことです

654 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:00:44.64 .net
もし中止や延期をした場合、ここの連中は「大勝利」となるよな
それが気に食わないということで強行するんじゃね
これマジであると思うんだが

655 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:00:54.26 .net
ア会が白と言えば黒くても白です

656 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:02:11.12 .net
>>655
冗談抜きでそういう側面はあるな

657 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:02:54.84 .net
ア会って体育会かなんかなのか?

658 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:03:10.53 .net
勝ち負けじゃないだろうにな
試験委員長は性格ひん曲がってそうやな

659 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:03:34.28 .net
試験委員はブラック企業勤務ばっかりなのか?

660 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:04:07.37 .net
菅総理が緊急事態宣言するかどうかだけ気にしてるとかおかしいよな。
政府的には観光業も守らないといけないけどまだ十分な休業補償の制度が作れてないから緊急事態宣言出すの躊躇してるだけなのに。

661 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:04:15.43 .net
さてら受験者にどうしても得をさせたくないと思っていらっしゃいますね

662 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:05:02.51 .net
政府が絶対で吉村知事は人でないとでも思ってるんですかね

663 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:05:21.49 .net
ア会、主催者に安全配慮義務あるの知ってるのかな?

664 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:05:50.02 .net
延期すると採点厳しいなら2次試験だけ実施して1次の分の部屋も使ったらいいのに
人が多くてかつ学生とか他業種とかで地方から来てる割合も多い1次は落ち着いてからでも、機械に答案読み込ませるだけなんだから問題ないはず
会場の予約と金は知らないけど、最悪法人会員に声かけまくってホールとか使えそうなとこ貸してもらって分散して開催とかで

665 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:06:17.19 .net
ア会の運営委員が安全で円滑に試験を遂行できるような配慮はしています!!!

666 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:07:16.52 .net
この際オンラインにでもして暗記だけに頼らないアクチュアリーとしての資質や数理的処理能力を問う試験に変えてみては?

667 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:07:25.21 .net
>>666
1次の話ね

668 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:07:39.08 .net
敗北条件は唯一つで参加者に感染者が出てなおかつそれが炎上しないこと

開催されて感染者が0でも勝利
中止でも勝利
開催されて感染者がたくさん出て炎上しても勝利だ

我々はただコロナ感染が怖いだけなんだよ

669 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:08:37.03 .net
>>668
行き帰りの過程で感染しても黙殺というカードが

670 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:08:53.20 .net
>>664
確かにな。大手だったらクソでかい部屋何個もあるからな。
なんで使わないんだろう。

671 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:09:31.67 .net
面倒だし金がかかるからです!!!!!!!!!!!

672 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:10:11.54 .net
ア会委員さえ無事であればあとは何でもいいんです!

673 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:11:52.15 .net
正会員様「非正会員の喜ぶ顔が憎い」

↑もうこれ病気だってw

674 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:20:21.65 .net
試験委員長に少しでも良心が残っているのなら今すぐ試験を中止にしてください!!!

675 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:20:24.20 .net
どうやったら隠せるかに意識全振りしてるんだろうなぁ今のア会

676 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:29:17.60 .net
これで明日中止ってなったらどうすんの?移動始めた人は?

677 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:32:56.57 .net
https://ameblo.jp/takeyan/entry-12643579155.html

678 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:38:38.19 .net
>>677
大規模な打ち上げがあった話とその打ち上げした店ではクラスターは確認されてないって話があってよくわからないぞ🤔

679 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:38:43.78 .net
>>676
知らんけど、そのまま開催されるよりかは幾分マシじゃね

680 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:43:50.21 .net
>>676
感染する前に急いで帰宅だろうな

681 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:44:59.85 .net
>>650
着いていく方もたいがいやな

682 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:53:10.38 .net
>>676
そらGotoで東京、大阪観光やろ

683 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 21:56:36.23 .net
>>682
Goto大阪とまってるんだよなあ……

684 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 22:06:24.83 .net
あいみょんもライブしてるし

685 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 22:09:00.40 .net
中止はよ

686 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 22:22:16.77 .net
緊急事態宣言出なかったからもう開催だな。
本当に異常事態だけど仕方ない
ア会のやり方に洗脳されるか、もしくはこの気持ちを正会員になるまで取っておいて自分の手で変えていくか

687 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 22:25:49.26 .net
>>686
結構な確度で明日正午に中止宣言あると思ってるけど

688 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 22:28:20.09 .net
>>687
ないでしょ

689 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 22:30:01.81 .net
>>687
そもそも明日誰もアクチュアリー会に出勤してなさそう

690 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 22:30:49.21 .net
中止になったらあまり勉強してなかった人に限って、コロナのせいで進捗1年遅れたって一生聞いてもないのに言い続けそうなのがめんどくさい

691 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 22:33:59.14 .net
>>687
今夜中に中止の決議がされて明日朝に中止の旨をホームページに掲載……


されなさそう……

692 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 22:38:15.09 .net
中止するかどうかも公的連動ってことだろ

693 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 22:38:50.52 .net
>>687
バカじゃねえのw

694 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 22:40:53.00 .net
これだけ感染拡大・医療逼迫してて、当日体調不良者から突撃宣告来ててもザル対策しかしない、中止に踏み切れない。異常すぎる
アクチュアリー会にこ○される

695 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 22:41:44.97 .net
ガイドライン違反の件が解決してないし、クラスター発生する見込みが高いし、流石にアクチュアリー会も何か手を打つんじゃないの。

696 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 22:43:29.37 .net
ア会から何か発表があるはず、そう思い続けて何日目だ?

697 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 22:43:54.81 .net
こんな国家資格でもないサラリーマンに毛が生えたようなゴミ資格取ってなんになるんだよ

698 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 22:45:55.51 .net
確かに

699 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 22:46:26.49 .net
そもそもだいぶ時間があったのにほぼ例年通り実施しようって考えてた時点で見込が甘すぎる

何も追加的に案内出来ていない点からして、当日の運営にも不信感しかない
もれなくクラスターを防げないだろう
1人2人の感染はしかたないとか考えているなら言語道断。医療現場はそんな段階じゃなくなってきているし、そもそも生命を軽んじるな

700 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 22:46:27.83 .net
>>187
>毎年この時期になるとアク目指す学生に疑問を思うんだけど、アクチュアリーの何に憧れてんだろうな。
>高収入で、自分が専攻してた数学とかをバリバリ使ってモデリングとかして学問的なことができるって思われてるんだろうかね。
>もちろん数理系の部署の中の一部のアクはそういう仕事もやってなくはないけど、大半のアクがやってることなんて
>誰でもできる数字の検証作業だったり、Excelでデータを集計するレベルの雑務みたいなことしかやってないのにな。確率・統計の「か」の字も業務中に出てこないのがほとんどだぞ。
>高収入って言っても、他の総合職と同じ給与体系だし、特別「アクチュアリーだから」って理由で給与が高くつくことは基本ないんだけどな。

701 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 22:46:50.76 .net
クラスター発生して大問題になれば嬉しいなこんな資格

702 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 22:52:24.64 .net
真面目にやって来た奴ほどこの扱いは腹立つだろうな

703 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 22:53:22.99 .net
正会員様の煽りすごいな。。。
何なのこの資格?

704 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 22:54:17.09 .net
>>703
正会員も会社じゃ文系の奴隷だからストレス溜まってんだよ。察してくれ。

705 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 22:55:06.24 .net
ここ見てるやつとかTwitterで勉強状況の報告とか何%とりました!!とか言ってる奴ら
お前ら全員落ちるから試験開催の有無とか考えなくていいよ

706 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 22:55:32.16 .net
コロナ持ちが一人でも来れば3時間も試験やる中でクラスター発生は免れないわけだが、年1試験なのに再試験無し・返金無しの杜撰な対応がコロナ持ちの来場を助長しているのでクラスター発生は相当程度の確度で発生する。

707 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 22:55:50.19 .net
なにが医師に勝てる資格()だよ、こんなチンカスみたいな対応しかできないゴミ団体が医者に張り合うことすらおこがましいわ

708 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:02:43.79 .net
Twitterで@アクチュアリーとかつけてるやつら
断言する。お前らは絶対落ちる。この時期にこんなとこ見てる時点で開催の有無関係なく落ちるから寝てたほうがええで

709 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:04:22.21 .net
>>708
ではなぜあなたはここに?

710 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:04:32.08 .net
アクチュアリーは平均年収1500万とか言ってる正会員様いたな、そいつの年収は1000万も行ってないのに

711 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:06:29.50 .net
アカウント名をアクチュアリー正会員にすれば漏れなく受かるかと

712 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:07:54.45 .net
>>709
お前は間違いなく落ちるよ
Twitterで何%とれた!!とか自己満してるやつはほぼ落ちるから諦めたほうがいいよ、クラスター発生に巻き込まれる心配もないし

713 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:07:55.97 .net
明日の正午で全てが決まるな

714 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:09:35.57 .net
こんなエクセルちまちま弄るだけの資格が年収数千万もいくわけねーだろ、資格サイトに毒されすぎなんだよ、正会員になっても所詮は民間資格であって人生大逆転なんて間違っても起こらない。そういうしょぼい資格なんだよ

715 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:10:27.79 .net
煽りスキルの資格アクチュアリー
なお、リスク管理はできない

716 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:10:57.01 .net
>>714
https://twitter.com/5_2_7_1433/status/1217369005092065280
(deleted an unsolicited ad)

717 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:11:46.92 .net
>>710
大手保険会社で課長にでもなりゃ、アクチュアリー持ってようが無かろうがそれくらい行くわな。

718 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:11:58.77 .net
自分が正会員だとこういう状況死ぬほど楽しいな
まさに安全であることの愉悦を噛みしめてる

719 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:13:23.67 .net
1500万とかいかないよ
学生が妄想で書いてるだろ?

720 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:14:34.33 .net
>>716
ベンチマークがおかしくね?
同じ会社の非アクと給与比較しないと意味ないだろ。

721 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:14:39.84 .net
Twitterで@アクチュアリーとかつけてるやつら
断言する。お前らは絶対落ちる。アクチュアリーとか名前につけて受かってもないのに所属してると自分を慰めたいだけ。この時期にこんなとこ見てる時点で開催の有無関係なく落ちるから寝てたほうがええで

722 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:18:40.13 .net
中止しないと五反田TOCの会場で野糞するよ?

723 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:22:15.70 .net
>>721
あなたはなぜここに?

724 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:23:09.05 .net
>>723
正会員だから。
右往左往してる受験者を安全な地から見下ろすのが楽しいのよ

725 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:23:29.57 .net
>>724
正会員って暇だね

726 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:24:38.75 .net
>>724
なぜここに?に対しての答えが正会員だから。


正会員様かっけぇ…

727 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:24:51.52 .net
強行してクラスター発生は蓋然性高いけど、そうなった時に試験委員長はどう責任とるつもりなの?それとも煙に巻くの?
感染経路わからんだろって思ってるかもしれないけど、この対策や一連の対応の杜撰さが明るみに出たら社会的批判は免れないぞ

ましてや生命保険会社の人間が中心になっている組織が医療軽視、安全管理義務違反...
いまの検討状況で言い逃れできる要素がまるで無いんだが

728 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:26:13.97 .net
負け惜しみを言ってる暇があるなら勉強しなよ受験生君

729 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:28:26.73 .net
正会員になってもこれかよ
終わってんなこの資格
今回の対応といいやっぱ所詮ただの民間資格ってのが分かったしやめようかなマジで

730 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:28:46.62 .net
正会員様出没しまくってて草

731 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:29:13.87 .net
正会員のイメージが悪くなるからやめてくれ
正会員のやるべきことはそんなことじゃない

732 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:29:22.77 .net
喘息持ちだから普通に咳でるんだけど、帰らされたりすんのかな...
ってかかかったら死ぬかもと思うと試験どころじゃないし、ほんと不公平だから中止にしてくれよ...

733 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:30:07.51 .net
お前らここでア会に文句言ってる暇あるのか?
社会の状況とか気にしてる余裕あるのか?落ちたら会社飛ばされるんじゃない?まあどうせ開催の有無関係なく落ちるから意味ないか笑

734 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:30:40.32 .net
>>728
こいつ試験委員長じゃね?

735 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:31:13.02 .net
正会員って全員こうなの…?

736 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:31:59.04 .net
>>734
受験生君とかおっさんしか言わなそうだしなw

737 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:32:50.54 .net
ほらほら愚痴ってないで勉強しておいで非正会員さん
会社飛ばされちゃうよ?またもう1年同じ科目の勉強する?

738 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:33:10.01 .net
正会員終わってて草

739 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:33:17.98 .net
ア会も正会員もイメージが最悪

740 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:33:35.96 .net
Twitterで@アクチュアリーとかつけてるやつら
断言する。お前らは絶対落ちる。アクチュアリーとか名前につけて受かってもないのに所属してると自分を慰めたいだけ。この時期にこんなとこ見てる時点で開催の有無関係なく落ちるから寝てたほうがええで

741 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:33:59.86 .net
本人登場はさすがに草

742 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:35:11.98 .net
愚痴ってる暇はないぞお前ら
喘息持ちだろうがなんだろうが落ちればもう一年だぞお前ら。Twitterで何%とか言ってる場合じゃないぞ

743 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:36:08.51 .net
平成初期みたいに二次試験に3割近く受かってた時代ならいざ知らず、今は無駄に重箱の隅まで暗記させられて合格率1割とか。
楽勝時代に受かった正会員にマウント取られると、お前らが希少価値上げるために合格率絞ってる老害なだけだろうとしか言えんな。

744 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:37:25.10 .net
@アクチュアリーとか名前つけててもお前らは所詮非正会員なんだよ。愚痴や批判を言える立場ではないんだよ。最後の追い込みをしてきなよ。まあどうせ落ちるだろうけど笑

745 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:38:10.73 .net
>>743
ガタガタ言ってないで勉強しておいで。
安全なところで待ってるぞ。

746 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:38:30.14 .net
正会員、陰湿すぎて草

747 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:39:41.10 .net
受けるのに過去の試験以上の努力が必要←まだわかる
受けにいくのに危険を伴う←わからない

748 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:41:31.78 .net
中止して来年度の作問の手間を省こう
そして浮いた時間で試験委員かア会の膿みを全て流してもらおう

749 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:41:40.12 .net
なんとでも言えよ
非正会員になに言われようが痛くも痒くもないわ。
もう一度言う。お前らは落ちる。この時期にここやTwitter見てる時点で勝敗は決してるんだよ。

750 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:42:04.26 .net
正会員になっても人生つまんないんだろうな
人生楽しかったらこんなとこでネチネチいじめに勤しんだりしないよ

751 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:42:13.14 .net
わたしも正会員ですよ

752 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:42:53.69 .net
正会員の発作起きてるな

753 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:43:58.52 .net
正会員になっても病むくらい働かされるってことだな

754 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:44:01.21 .net
>>750
ほざいてろ非正会員。
というより早く試験勉強したほうがいいんじゃないか?もう完璧なのか?今年も落ちるぞお前

755 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:44:36.00 .net
正会員になってもこれとか目指すの悲しくなってくるな

756 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:45:07.15 .net
>>700
>>187
>>毎年この時期になるとアク目指す学生に疑問を思うんだけど、アクチュアリーの何に憧れてんだろうな。
>>高収入で、自分が専攻してた数学とかをバリバリ使ってモデリングとかして学問的なことができるって思われてるんだろうかね。
>>もちろん数理系の部署の中の一部のアクはそういう仕事もやってなくはないけど、大半のアクがやってることなんて
>>誰でもできる数字の検証作業だったり、Excelでデータを集計するレベルの雑務みたいなことしかやってないのにな。確率・統計の「か」の字も業務中に出てこないのがほとんどだぞ。
>>高収入って言っても、他の総合職と同じ給与体系だし、特別「アクチュアリーだから」って理由で給与が高くつくことは基本ないんだけどな。

757 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:45:14.38 .net
決行の根拠がしっかり書いてないと

758 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:45:41.31 .net
>>754
受験生じゃないお
アクなんか興味ないお

759 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:45:51.96 .net
本当に延期して会場取り直して
密集しない場所にして

760 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:46:27.21 .net
悲しきスレになってきたな

761 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:47:06.42 .net
リスク管理のプロ()の決断がこれ
後手後手すぎてもう信用ないね

762 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:47:43.66 .net
>>754
発作が起きてるw

763 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:47:47.62 .net
非正会員になに言われようが痛くも痒くもないわ。
もう一度言う。お前らは落ちる。この時期にここやTwitter見てる時点で勝敗は決してるんだよ。

764 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:50:23.18 .net
もう1年同じ科目の勉強辛いぞ〜受験生君
今年も受からなきゃ上から地方に左遷されちゃうかもね〜。自分の不勉強の言い訳してないでさっさとやるべきことやったほうがいいぞ、もっとももう間に合わないだろうが笑

765 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:51:05.28 .net
ひたすら合格率絞って希少性演出するけど結局ハリボテな資格なのかもしれんな
下品だし

766 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:51:47.90 .net
こんなとこでマウント取ってどうすんだ
正会員だけど仕事できなくて承認欲求溜まっちゃったのかなぁ

767 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:51:54.89 .net
無駄に合格率絞ってる割に合格後も総合職と地位も年収も変わらない超お買い損資格やな
大学受験の時の数学しか取り柄ないやつが承認欲求を満たすために取る資格。もっとも無名すぎて承認欲求満たせないが

768 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:52:02.70 .net
正会員もいい感じの短歌詠んでよ
正会員の知性やウィットを感じたい

769 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:52:03.16 .net
本気でこうやって性格ネジ曲がった人ばかりならこのコロナ対応にも納得

770 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:52:37.43 .net
>>763
何回コピペしてるんですか
会社でパワハラなどされてストレス溜まってるんでしたら話は聞きますよ

771 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:52:53.46 .net
理系でも色んな資格あるから学生はこんな会なんか見捨てた方がいいぞ

772 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:52:58.73 .net
>>766
お前今年も準会員か。
今年こそは異動かもな笑

773 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:53:52.21 .net
他業種から受けますけど正会員になれてもこんな方が多いんですね…
就活時代からアクチュアリーに憧れてたけど今回の対応といい目が覚めました
ありがとうございました

774 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:54:53.89 .net
お前らはなにを言おうが非正会員。俺は正会員。
格が違うんだよはっきり言って。
勉強しなさいよ受験生くん。そろそろ科目全部取らないと二次試験に行くまでにおっさんになっちゃうぞ

775 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:55:50.22 .net
やっぱどこまで行ってもただの民間資格なんだね
正会員なんてなんの価値もないんだな

776 :もしもの為の名無しさん:2020/12/12(土) 23:58:58.61 .net
Twitterで勉強状況の報告してる場合か?こんなとこで愚痴ってる場合か?頭を冷やしなよ受験生くん。
君たちはあーだこーだ指図できる立場ではない。どれだけほざこうが会の方針に逆らう資格などない。ここになにを書いても覆ることはない。また一次落ちるぞ。正会員にどやされて異動されても知らないぞ〜

777 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:02:52.18 .net
ア会ゴミだな

778 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:03:38.99 .net
>>773
正会員を頂点とした階級社会になってるんだけど、少子化でそのピラミッド自体が沈んでいってるからね。
Excelなら資格なんかなくても得意な人たくさんいるし、データ分析だったらIT業界に勝てるはずがない。
どんどん食いぶちが無くなっていく中で正会員は貴族の地位を保とうとするから、煽ったり合格率絞ったりの傾向はこれからさらに強くなる。
色んな業界を見るのは正解。絶対アクだけが全てだと思わないほうがいい。この業界、方向展開できなくて不幸になってる人たくさんいるから。

779 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:06:20.63 .net
正会員になっても大した権威もないからこうやってマウント取るしかやることないんだろうな

780 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:06:58.75 .net
一人の正会員のせいでこれだけ正会員全体のイメージが悪くなるってすげーな。
職業倫理って重要だな。

781 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:08:48.42 .net
マウンティング発作

782 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:08:55.77 .net
ほらほら早く寝ないと試験本番起きられないぞ受験生くん。まあどうせ落ちるだろうから心配も無用だろうけど笑

783 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:09:25.02 .net
もう1年同じ科目の勉強辛いぞ〜受験生君
今年も受からなきゃ上から地方に左遷されちゃうかもね〜。自分の不勉強の言い訳してないでさっさとやるべきことやったほうがいいぞ、もっとももう間に合わないだろうが笑

784 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:10:41.50 .net
さっきから発作発作言ってるが非正会員の分際でなにを偉そうに言ってるんだ?今年も1科目も取れなくて終わるぞ受験生君。それとももう諦めたのかな?笑

785 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:11:54.61 .net
とうしつとかだと取り乱したテンションのまま自○したりするからな。危険な症状。

786 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:12:40.10 .net
変なのは黙ってNG入れとけ

787 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:12:42.30 .net
○○○さんそろそろ寝ましょう

788 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:14:06.57 .net
やっぱ試験委員長が住○生命だと試験開始時に全員で互礼を交わすんですかね

789 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:14:26.92 .net
お前ら非正会員が正会員に意見するのがおこがましい。文句があるなら明日の試験で正会員になってから言いなさい。

790 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:14:54.76 .net
Twitterで勉強状況の報告してる場合か?こんなとこで愚痴ってる場合か?頭を冷やしなよ受験生くん。
君たちはあーだこーだ指図できる立場ではない。どれだけほざこうが会の方針に逆らう資格などない。ここになにを書いても覆ることはない。また一次落ちるぞ。正会員にどやされて異動されても知らないぞ〜

791 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:18:34.33 .net
正会員様しかいなくなった?このスレ

792 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:19:17.72 .net
アクチュアリーの組織って体育会か芸人かなんかと同じなの?
ア会や正会員に逆らうなって世間がこんな状況でも言えるの?

793 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:20:20.27 .net
私も正会員

794 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:20:39.85 .net
そりゃ今年実施されなかったら残念だし科目取得が遅れるけど
今密集環境を作ってまでやらせることなの?それがア会にとっても得(受験料云々はおいておいて)になるの?

795 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:23:36.53 .net
なんで煽ることしかできないのか

796 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:24:30.35 .net
命の危険を省みないことがそんなに立派ですか
もしかして特攻の時代を生きてるんですか
言いにくいですが、75年遅れていますよ

797 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:26:15.70 .net
つまらん煽りレスだらけにしてスレを終わらせようとしている説

798 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:30:29.63 .net
お前ら言っとくが落ちたら負け犬だぞ。
なにをほざこうがお前らはア会や我々に逆らう権利などない。どうしようが勝手だが受けにこなかったら異動になるぞ。人が親切に助言してやればいい気になりやがって。しのごの言わずに受験しに行け。以上

799 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:31:17.54 .net
クラスター発生して社会的に叩かれてアクチュアリーの地位が落ちますように

800 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:32:45.39 .net
正会員終わってんな

801 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:33:02.87 .net
四の五のいうな、でも感染しても責任は取らない。
感染リスクあるなら来るな、ただし返金は一切しない。
この姿勢が果たして世間に通用するのか?

802 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:35:26.48 .net
CERAイキリ正会員様まだおったんか。。。
こんなとこに書き込んでいないで、平和に暮らしなよ。

803 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:37:14.64 .net
この状況でよくこんな稚拙な表明出せるな
反社と同レベだぞ煽り抜きで

804 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:38:32.84 .net
やべーやつ沸いてて草

805 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:40:26.21 .net
こんなんで2026年の国際会議大丈夫なのかな…

806 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:42:27.54 .net
まあ無理だろうけどお前ら頑張れ
落ちて異動になってもそれもまた人生だと諦めるしかないんだ。わかったら早くTwitterと2chをアンストして勉強しろ

807 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:43:41.60 .net
こんな人間ばっかりだったら医療現場に負担をかけることも他人の命が脅かされることも何とも思わないだろうし、だから現在の杜撰な検討しか出来ないんだろうね。正会員云々の前に、人間的に幼稚だね

808 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:43:47.89 .net
>>806
最後に聞く
逆らう権利とかの前に聞きたいんだが、貴方は今回のア会の対応に100%賛同できるか?

809 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:44:25.90 .net
>>806
アンストってなんですか?

810 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:44:29.98 .net
>>806

そもそもこんな糞資格なんか受けない

アクチュアリーどもをクビにするのが俺様の役割

811 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:44:34.51 .net
時代は令和だし5chだぞおっさん

812 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:47:29.19 .net
揚げ足とってないでいいから勉強しろお前ら。
今回の対応は100%正しいよ。
結局はお前らは自分の勉強不足を感染症のせいにしたいだけなんだ。だから毎年科目を落としまくるんだ。
そして負け続けた結果がここで正会員に対する悪口を言うことなんだ。早く目覚めて勉強したほうがいいぞ受験生君

813 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:48:16.37 .net
アクチュアリーゴミだな

814 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:50:34.50 .net
正会員の結果が今回の対応やこのおっさんなのか
俺が信じて勉強してたものは一体なんだったんだ

815 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:52:00.57 .net
去年、いや今年の夏まで抱いていた尊敬の念が吹っ飛んだわ

816 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:52:58.43 .net
科目を取る旅にア会に洗脳されるのか、科目取得後のプロフェッショナル講習とやらで洗脳されるのか

817 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:55:16.05 .net
>>778
そうなんですね…
他業界の面接で併願について聞かれた時にアクチュアリーと答えたら「古いからやめといた方がいい」と言われましたがこのことだったんですね
コロナ対応のおかげでア会の本性を知ることが出来て良かったです

818 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:55:39.25 .net
住○生命のアクチュアリーは毎日互礼を交わすうちにセルフフェラができるようになるって聞いたんですけど本当ですか?

819 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:55:46.11 .net
死ぬまでマウンティング

820 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:56:30.65 .net
お前ら非正会員の尊敬などいらん。
お前らはいちいちアリの死で動揺するか?それと同じことだ、非正会員がなにをほざこうがどれだけ束にになろうが正会員には何も敵わないんだよ。身の程を弁えな。そんで目の前の試験に向かって取り組みな。俺にあーだこーだ言ってる場合じゃないぞ。もっとも100%落ちるだろうがな!

821 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 00:59:16.74 .net
就活生、見てるなら分かると思うが、会社をちゃんと選ばないと試験委員長やCERAイキリ正会員みたいな知的障害者の下で働くことになるからな。会社選びは試験受かるより大事だから。

822 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 01:00:13.96 .net
人が親切にしてやればいい気になりやがって
最近の受験生はこんなのばかりなのか?
終わってるな、アクチュアリーの品位を落とすようなことするなよ。正会員を舐めるなよ小童が

823 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 01:03:31.74 .net
試験中より昼飯とかでクラスター発生しそう

824 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 01:08:58.78 .net
マジで試験やるの?
やべえなアクチュアリー

825 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 01:09:18.81 .net
>>805
年次大会は完全オンラインで成功したから大丈夫じゃないかな

826 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 01:11:31.06 .net
Twitterで勉強状況の報告してる場合か?こんなとこで愚痴ってる場合か?頭を冷やしなよ受験生くん。
君たちはあーだこーだ指図できる立場ではない。どれだけほざこうが会の方針に逆らう資格などない。ここになにを書いても覆ることはない。また一次落ちるぞ。正会員にどやされて異動されても知らないぞ〜

827 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 01:14:45.30 .net
>>826
もうわかったよ

828 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 01:15:58.46 .net
お前ら非正会員の尊敬などいらん。
お前らはいちいちアリの死で動揺するか?それと同じことだ、非正会員がなにをほざこうがどれだけ束にになろうが正会員には何も敵わないんだよ。身の程を弁えな。そんで目の前の試験に向かって取り組みな。俺にあーだこーだ言ってる場合じゃないぞ。もっとも100%落ちるだろうがな!

829 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 01:16:05.02 .net
正会員様のせいでスレがすごく読みにくくなった
めんどくさいなー
…ってかそれが目的?

830 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 01:16:34.46 .net
人が親切にしてやればいい気になりやがって
最近の受験生はこんなのばかりなのか?
終わってるな、アクチュアリーの品位を落とすようなことするなよ。正会員を舐めるなよ小童が

831 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 01:17:01.25 .net
揚げ足とってないでいいから勉強しろお前ら。
今回の対応は100%正しいよ。
結局はお前らは自分の勉強不足を感染症のせいにしたいだけなんだ。だから毎年科目を落としまくるんだ。
そして負け続けた結果がここで正会員に対する悪口を言うことなんだ。早く目覚めて勉強したほうがいいぞ受験生君

832 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 01:17:14.84 .net
普段この正会員の周りで働いてる人、苦労してるやろなぁ
働いてるのか知らんけど

833 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 01:19:03.06 .net
正会員様病気すぎる

834 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 01:19:23.92 .net
お前ら言っとくが落ちたら負け犬だぞ。
なにをほざこうがお前らはア会や我々に逆らう権利などない。どうしようが勝手だが受けにこなかったら異動になるぞ。人が親切に助言してやればいい気になりやがって。しのごの言わずに受験しに行け。以上

835 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 01:20:31.07 .net
Twitterで勉強状況の報告してる場合か?こんなとこで愚痴ってる場合か?頭を冷やしなよ受験生くん。
君たちはあーだこーだ指図できる立場ではない。どれだけほざこうが会の方針に逆らう資格などない。ここになにを書いても覆ることはない。また一次落ちるぞ。正会員にどやされて異動されても知らないぞ〜

836 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 01:21:41.59 .net
正会員様、同じことしか言えないのでドラクエの住民だと思えば可愛く見え...


なかったわ。早く寝ろ障害者。肌荒れして顔面チー牛に拍車がかかるぞwwwありがたいアドバイスだと思えwwwww

837 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 01:23:27.15 .net
ゴミの受け皿、ア会

838 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 01:23:31.65 .net
ほらほら愚痴ってないで勉強しておいで非正会員さん
会社飛ばされちゃうよ?またもう1年同じ科目の勉強する?

839 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 01:23:48.27 .net
お前らここでア会に文句言ってる暇あるのか?
社会の状況とか気にしてる余裕あるのか?落ちたら会社飛ばされるんじゃない?まあどうせ開催の有無関係なく落ちるから意味ないか笑

840 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 01:26:04.59 .net
お前ら言っとくが落ちたら負け犬だぞ。
なにをほざこうがお前らはア会や我々に逆らう権利などない。どうしようが勝手だが受けにこなかったら異動になるぞ。人が親切に助言してやればいい気になりやがって。しのごの言わずに受験しに行け。以上

841 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 01:28:10.27 .net
正会員様、もしやbot?

842 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 01:29:19.76 .net
こんなゴミみたいな資格やめるわ、
弁護士や会計士に勝るとかどのつらして言ってんだこんなカスみたいな資格で

843 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 01:31:14.46 .net
弁護士に勝るとか思ってるおめでたい奴いないだろ

844 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 01:41:43.07 .net
なんでこんなわけのわからん資格をわざわざ他県から受けに来るんだが

845 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 01:44:59.24 .net
アクチュアリー、高学歴層の無駄遣い感がヤバい。
高学歴の子達はアクなんかじゃなくて研究なりメーカーなりベンチャーなりで社会にイノベーションを起こしてほしい。
アク試験に奪われる時間がもったいなさすぎる。
アク試験も難関資格を演出するために無駄に難易度上げてるだけで、学問としての中身は全くない。
アクは戦後は重要な資格だっただろうけど、もう役割を終えてる。

846 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 01:45:57.87 .net
理系で保険に携わるとしてもアクチュアリーじゃなくてITシステムとかでやればいい気がしてきた

847 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 01:50:47.39 .net
コンサルよりもさらに胡散臭い資格なのかもな、アクチュアリーって
専門的なリスク管理どころか常識的な危機管理すらできない
社会のお荷物だよ

848 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:01:01.04 .net
ただの保険会社のサラリーマンだし全然カッコよくもないのもね

849 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:03:02.23 .net
マイナーだからどれだけ杜撰でも隠蔽出来ちゃうんだな
悔しい

850 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:03:43.58 .net
計理人もアクじゃなくてもできるように法律変えればいいし、そもそも計理人制度自体必要なのかどうかも疑問。
弱々しい法律にぶら下がってる存在なんだよなアクチュアリーなんて。
だからこそ傲慢になったら終わりなんだけどなぜか傲慢な奴が多い。

851 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:06:02.73 .net
やっと鎮静剤が効いてくれたか。。。

852 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:07:02.18 .net
そもそもなんでただの民間資格が計理人になるのに必須なのか意味がわからない

853 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:07:13.63 .net
>>845
>アクチュアリー、高学歴層の無駄遣い感がヤバい。
>高学歴の子達はアクなんかじゃなくて研究なりメーカーなりベンチャーなりで社会にイノベーションを起こしてほしい。
>アク試験に奪われる時間がもったいなさすぎる。
>アク試験も難関資格を演出するために無駄に難易度上げてるだけで、学問としての中身は全くない。
>アクは戦後は重要な資格だっただろうけど、もう役割を終えてる。

854 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:07:21.14 .net
>>840
>お前ら言っとくが落ちたら負け犬だぞ。
>なにをほざこうがお前らはア会や我々に逆らう権利などない。どうしようが勝手だが受けにこなかったら異動になるぞ。人が親切に助言してやればいい気になりやがって。しのごの言わずに受験しに行け。以上

855 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:07:26.47 .net
>>839
>お前らここでア会に文句言ってる暇あるのか?
>社会の状況とか気にしてる余裕あるのか?落ちたら会社飛ばされるんじゃない?まあどうせ開催の有無関係なく落ちるから意味ないか笑

856 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:07:31.55 .net
>>838
>ほらほら愚痴ってないで勉強しておいで非正会員さん
>会社飛ばされちゃうよ?またもう1年同じ科目の勉強する?

857 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:07:37.91 .net
>>835
>Twitterで勉強状況の報告してる場合か?こんなとこで愚痴ってる場合か?頭を冷やしなよ受験生くん。
>君たちはあーだこーだ指図できる立場ではない。どれだけほざこうが会の方針に逆らう資格などない。ここになにを書いても覆ることはない。また一次落ちるぞ。正会員にどやされて異動されても知らないぞ〜

858 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:07:42.92 .net
>>834
>お前ら言っとくが落ちたら負け犬だぞ。
>なにをほざこうがお前らはア会や我々に逆らう権利などない。どうしようが勝手だが受けにこなかったら異動になるぞ。人が親切に助言してやればいい気になりやがって。しのごの言わずに受験しに行け。以上

859 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:07:46.44 .net
ア会はア保会?

860 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:07:49.18 .net
>>831
>揚げ足とってないでいいから勉強しろお前ら。
>今回の対応は100%正しいよ。
>結局はお前らは自分の勉強不足を感染症のせいにしたいだけなんだ。だから毎年科目を落としまくるんだ。
>そして負け続けた結果がここで正会員に対する悪口を言うことなんだ。早く目覚めて勉強したほうがいいぞ受験生君

861 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:07:55.02 .net
>>828
>お前ら非正会員の尊敬などいらん。
>お前らはいちいちアリの死で動揺するか?それと同じことだ、非正会員がなにをほざこうがどれだけ束にになろうが正会員には何も敵わないんだよ。身の程を弁えな。そんで目の前の試験に向かって取り組みな。俺にあーだこーだ言ってる場合じゃないぞ。もっとも100%落ちるだろうがな!

862 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:09:26.61 .net
過去最高の勢いでは
アクチュアリーも賑わうようになったものだな

863 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:10:03.26 .net
荒らしが酷い

864 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:10:35.01 .net
>>861
>>828
>>お前ら非正会員の尊敬などいらん。
>>お前らはいちいちアリの死で動揺するか?それと同じことだ、非正会員がなにをほざこうがどれだけ束にになろうが正会員には何も敵わないんだよ。身の程を弁えな。そんで目の前の試験に向かって取り組みな。俺にあーだこーだ言ってる場合じゃないぞ。もっとも100%落ちるだろうがな!

865 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:10:46.57 .net
>>864
>>861
>>>>828
>>>お前ら非正会員の尊敬などいらん。
>>>お前らはいちいちアリの死で動揺するか?それと同じことだ、非正会員がなにをほざこうがどれだけ束にになろうが正会員には何も敵わないんだよ。身の程を弁えな。そんで目の前の試験に向かって取り組みな。俺にあーだこーだ言ってる場合じゃないぞ。もっとも100%落ちるだろうがな!

866 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:10:47.29 .net
>>851
まだ足りない

867 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:11:05.31 .net
>>865
>>864
>>>>861
>>>>>828
>>>>お前ら非正会員の尊敬などいらん。
>>>>お前らはいちいちアリの死で動揺するか?それと同じことだ、非正会員がなにをほざこうがどれだけ束にになろうが正会員には何も敵わないんだよ。身の程を弁えな。そんで目の前の試験に向かって取り組みな。俺にあーだこーだ言ってる場合じゃないぞ。もっとも100%落ちるだろうがな!

868 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:11:27.06 .net
>>867
>>865
>>>>864
>>>>>861
>>>>>>828
>>>>>お前ら非正会員の尊敬などいらん。
>>>>>お前らはいちいちアリの死で動揺するか?それと同じことだ、非正会員がなにをほざこうがどれだけ束にになろうが正会員には何も敵わないんだよ。身の程を弁えな。そんで目の前の試験に向かって取り組みな。俺にあーだこーだ言ってる場合じゃないぞ。もっとも100%落ちるだろうがな!

869 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:11:39.08 .net
>>867
>>>>865
>>>>>864
>>>>>>861
>>>>>>>828
>>>>>>お前ら非正会員の尊敬などいらん。
>>>>>>お前らはいちいちアリの死で動揺するか?それと同じことだ、非正会員がなにをほざこうがどれだけ束にになろうが正会員には何も敵わないんだよ。身の程を弁えな。そんで目の前の試験に向かって取り組みな。俺にあーだこーだ言ってる場合じゃないぞ。もっとも100%落ちるだろうがな!

870 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:16:16.47 .net
これも隠蔽工作だろうな

871 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:16:23.40 .net
>>869
>>>>867
>>>>>865
>>>>>>864
>>>>>>>861
>>>>>>>お前ら非正会員の尊敬などいらん。
>>>>>>>お前らはいちいちアリの死で動揺するか?それと同じことだ、非正会員がなにをほざこうがどれだけ束にになろうが正会員には何も敵わないんだよ。身の程を弁えな。そんで目の前の試験に向かって取り組みな。俺にあーだこーだ言ってる場合じゃないぞ。もっとも100%落ちるだろうがな!

872 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:16:38.33 .net
>>865
>>864
>>>>861
>>>>>828
>>>>お前ら非正会員の尊敬などいらん。
>>>>お前らはいちいちアリの死で動揺するか?それと同じことだ、非正会員がなにをほざこうがどれだけ束にになろうが正会員には何も敵わないんだよ。身の程を弁えな。そんで目の前の試験に向かって取り組みな。俺にあーだこーだ言ってる場合じゃないぞ。もっとも100%落ちるだろうがな!

873 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:16:43.85 .net
>>865
>>864
>>>>861
>>>>>828
>>>>お前ら非正会員の尊敬などいらん。
>>>>お前らはいちいちアリの死で動揺するか?それと同じことだ、非正会員がなにをほざこうがどれだけ束にになろうが正会員には何も敵わないんだよ。身の程を弁えな。そんで目の前の試験に向かって取り組みな。俺にあーだこーだ言ってる場合じゃないぞ。もっとも100%落ちるだろうがな!

874 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:16:48.21 .net
>>865
>>864
>>>>861
>>>>>828
>>>>お前ら非正会員の尊敬などいらん。
>>>>お前らはいちいちアリの死で動揺するか?それと同じことだ、非正会員がなにをほざこうがどれだけ束にになろうが正会員には何も敵わないんだよ。身の程を弁えな。そんで目の前の試験に向かって取り組みな。俺にあーだこーだ言ってる場合じゃないぞ。もっとも100%落ちるだろうがな!

875 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:18:16.17 .net
>>856
>>838
>>ほらほら愚痴ってないで勉強しておいで非正会員さん
>>会社飛ばされちゃうよ?またもう1年同じ科目の勉強する?

876 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:18:28.23 .net
>>861
>>828
>>お前ら非正会員の尊敬などいらん。
>>お前らはいちいちアリの死で動揺するか?それと同じことだ、非正会員がなにをほざこうがどれだけ束にになろうが正会員には何も敵わないんだよ。身の程を弁えな。そんで目の前の試験に向かって取り組みな。俺にあーだこーだ言ってる場合じゃないぞ。もっとも100%落ちるだろうがな!

877 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:18:33.02 .net
>>861
>>828
>>お前ら非正会員の尊敬などいらん。
>>お前らはいちいちアリの死で動揺するか?それと同じことだ、非正会員がなにをほざこうがどれだけ束にになろうが正会員には何も敵わないんだよ。身の程を弁えな。そんで目の前の試験に向かって取り組みな。俺にあーだこーだ言ってる場合じゃないぞ。もっとも100%落ちるだろうがな!

878 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:18:37.40 .net
>>861
>>828
>>お前ら非正会員の尊敬などいらん。
>>お前らはいちいちアリの死で動揺するか?それと同じことだ、非正会員がなにをほざこうがどれだけ束にになろうが正会員には何も敵わないんだよ。身の程を弁えな。そんで目の前の試験に向かって取り組みな。俺にあーだこーだ言ってる場合じゃないぞ。もっとも100%落ちるだろうがな!

879 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:29:14.57 .net
>>870
何を一番隠蔽したいんだろう

880 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:34:55.62 .net
>>879
ガイドライン違反とか不十分な感染対策とかが叩かれてる部分を早く流してしまいたいんだと思う。
受験生を煽るようなこと言って受験生が見ないように仕向けて。
このスレも早く1000レスにしたいんだろう。

881 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:48:17.91 .net
>>880

さあ、皆んな、また続きのスレを立てて、アクチュアリーのくだらなさ、バカさ、無責任さを暴き続けてやろうじゃないか!

882 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:50:12.24 .net
正会員=性界員

883 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 02:52:41.30 .net
世間に馬鹿にされまくる賤業アクチュアリーになってしまったよ、辞めれないよ〜、つぶしが効かないよ〜、
生き恥を晒し続けてしまうよ〜

https://youtu.be/kjazYIuM1qM

884 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 04:43:18.90 .net
大阪に加えて東京もGoToを止めようとしている最中に東京大阪に行くことを強要するア会

885 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 06:07:39.80 .net
go to 東京

886 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 07:45:10.24 .net
アクチュアリーってあおり運転を繰り返す賤業って感じだな。
コロナによって馬脚を現したな。

887 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 08:07:41.83 .net
ア会の杜撰さにも驚いたし会員の人間性の低さにも驚いた。
こんな資格だったんだな。

888 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 08:13:14.53 .net
前書いてあったけど、中小は正会員だと威張れるんだな。潰れないの?

889 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 08:17:16.10 .net
キモい正会員もそれの返答もないちんの自作自演ぽい

890 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 08:46:17.42 .net
ないちんって何者?

891 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 08:52:18.44 .net
こっちもガイドライン違反とか杜撰な感染対策のレスコピペして出せばいい

892 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 09:03:03.21 .net
正会員にあらずんば人にあらず←これが全て

893 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 09:20:31.81 .net
アクチュアリー会の冷静な判断が2時間後に為されることを祈ってる

894 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 09:26:04.29 .net
東京最多感染で東京も大阪もステージ4だからね。東京以外も各地で最多。
まともな判断がされてほしいね。

895 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 09:39:03.80 .net
平時に定型的な判断ができるのは当たり前で、非常時に常識的な判断ができる人を任命するのがまともな組織だよな

巡業のときに土俵で倒れた人を助けに行こうとした女の人に女は入るなって言った理事がいたけど開催したら同レベルのクソさ

896 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 09:39:59.78 .net
>>853
正会員様、間違って自分以外の書き込みもリプライしててワロタ

897 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 09:41:16.88 .net
年次大会や例会はオンライン。
あれも別に喋るな、距離を取れと言えばオフライン開催できたと思ってるのかな。

898 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 09:44:22.42 .net
>>895
試験を実施するのが常識だったりして

899 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 09:44:35.96 .net
GoTo 東京と名古屋も停止へ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6379197

このままだと政府は掌返して引き締めに入って、運営の梯子は外されるぞw

900 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 09:47:39.52 .net
運営側の言い訳を考えてあげよう。頑張ってな。
・予見可能性の観点から、あの時点での実施は適切であった。
・事前準備や周知方法はあの時点で適切であった。
・ガイドラインも遵守し、ベストエフォートベースで実施したので適切であった。

901 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 09:51:29.98 .net
この業界を離れたけど、今このスレを見ると感慨深いね

902 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 09:51:36.74 .net
>>900
ベストエフォートベースw
言いそうだなw

903 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 09:51:42.17 .net
それ言い訳じゃなくて開き直り

904 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 09:53:37.06 .net
とりあえず明日はまともに昼飯取れないだろうからお弁当忘れるなよ
例年だと近くの飲食店は超満員になるからな
店は避けて公園あたりで菓子パンをさっくり食べてコロナ感染対策だ

905 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:00:11.10 .net
受検者数は一次試験で最大1,000人規模

このなかに「命かけて受けてるからコロナにかかっても受験しにくる」という
CERAイキリ正会員様の会社の後輩みたいなのが一定数含まれる
これはなかなかだな

906 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:03:23.84 .net
支持率下がり始めたら速攻東京GoTo停止になって草

907 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:05:43.97 .net
>>906
こんな政府の判断にどこまでも依存してる専門家団体って…

908 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:06:55.56 .net
明日受験する人は今日は1日繁華街で羽根を伸ばしてウィルスをしっかり体に取り込んどくことだな
手洗いうがい消毒はもってのほかだぞ

909 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:12:05.83 .net
緊急事態宣言出なかったから開催!
不要不急じゃないんだからいいんだ!
やるといったらやるんだ!黙って来い!!!!

訳すとこうだよな

910 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:19:33.14 .net
パワハラ上司って、部下が何出してきてもケチつけるから、部下は仕方なく政府のデータとかで権威付けするんよね。
アク会でも同じ現象が起きてるんやろ。それの酷いバージョン。

911 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:24:36.48 .net
あの政府の対応をreferしてるとかとんだリスク管理の専門家(笑)だよ...人の命も医療現場も軽視しているとしか思えないです

ってかあのまともでない政府がgoto停止って言ってるの、実質緊急事態宣言みたいなもんだと思うぞ

912 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:25:26.07 .net
社会に迷惑をかける専門家、アクチュアリー

913 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:26:45.16 .net
当日体調不良でも来るって言うバイオテロリスト候補もいるみたいだし、解熱剤とかで検温突破できちゃうだろうし、クラスター発生はかなり有り得るでしょう

このリスクに目を瞑って強行できる試験委員の神経を疑いますね

914 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:29:33.51 .net
これがイキリスク管理か

915 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:29:46.89 .net
>>890
アクチュアリー会報から、
去年に生保のみ受かって準会員、
かつ、一昨年合格なしの人を探すと…

916 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:30:04.19 .net
>>861
>>828
>>お前ら非正会員の尊敬などいらん。
>>お前らはいちいちアリの死で動揺するか?それと同じことだ、非正会員がなにをほざこうがどれだけ束にになろうが正会員には何も敵わないんだよ。身の程を弁えな。そんで目の前の試験に向かって取り組みな。俺にあーだこーだ言ってる場合じゃないぞ。もっとも100%落ちるだろうがな!

917 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:30:46.29 .net
クラスター発生してアクチュアリー会が社会的に叩かれるのが楽しみです

918 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:31:35.55 .net
政治家なんて選挙で勝てるかどうかにしか興味がない
→解散タイミング含め支持率が重要
→支持率が取れる世論に流れる

というのは当たり前なんだから、予見可能性はあっただろ

919 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:33:03.69 .net
あらゆる指標が非常事態宣言の基準超えてるからね。
アクはデータも読めない、医療関係者の声明文も理解できない。総理大臣が「お手!」と言うかどうか。
ホンマもんの犬。

920 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:34:11.62 .net
その犬の犬になるしかない立場の低い受験者、救済も皆無

921 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:34:21.29 .net
>>918
そんなの中学生でもわかりますよね。アク会、どうした…

922 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:34:56.55 .net
正会員は人ではなく、文系政治家と文系役員の犬だな

923 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:35:23.44 .net
>>920
CERAイキリ正会員様、ちーっす

924 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:35:58.12 .net
状況は「大きくは」変化していないけどゆっくりと確実に変化してるんだよな

925 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:36:20.33 .net
揚げ足とってないでいいから勉強しろお前ら。
今回の対応は100%正しいよ。
結局はお前らは自分の勉強不足を感染症のせいにしたいだけなんだ。だから毎年科目を落としまくるんだ。そして負け続けた結果がここで正会員に対する悪口を言うことなんだ。早く目覚めて勉強したほうがいいぞ受験生君

926 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:36:44.24 .net
プルゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥェエエエエエエエエエエエエイ!
アクチュアリー会12がっつごうにはwwwwwwwwww
たのしい正会員がいっぱい(笑)!いっぱい(笑)! ヒァアアアアアアアアアアアアアアアアアアホォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CERA持ってるけどコロナは気化熱で吹っ飛ばし検温強行突破(棒)!
感染症ネタで論文書いたけど試験委員長の職務は放棄執行役員(棒)!
パーパーヤーパパヤ(イイノ!)パーパーイエエエエエエエェェェェェェェェェェェェェェwwwwwwwwwww

927 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:37:25.90 .net
もう1年同じ科目の勉強辛いぞ〜受験生君
今年も受からなきゃ上から地方に左遷されちゃうかもね〜。自分の不勉強の言い訳してないでさっさとやるべきことやったほうがいいぞ、もっとももう間に合わないだろうが笑

928 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:38:23.78 .net
Twitterで@アクチュアリーとかつけてるやつら
断言する。お前らは絶対落ちる。アクチュアリーとか名前につけて受かってもないのに所属してると自分を慰めたいだけ。この時期にこんなとこ見てる時点で開催の有無関係なく落ちるから寝てたほうがええで

929 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:38:39.86 .net
お前らここでア会に文句言ってる暇あるのか?
社会の状況とか気にしてる余裕あるのか?落ちたら会社飛ばされるんじゃない?まあどうせ開催の有無関係なく落ちるから意味ないか笑

930 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:38:52.12 .net
後藤またイキってるのか?
明治神宮の湧き水でせっかく蓄えたパワーを無駄遣いするなよ

931 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:38:58.22 .net
>>926
くっそワロタ

932 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:40:16.97 .net
中小の正会員はこんな威張れるんだな、ある意味羨ましいわ

933 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:40:22.84 .net
CERAイキリ正会員様、鍵かけただけじゃなくフォロワーも整理してるねwww
見事なリスク管理ww

934 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:40:40.52 .net
君たちははっきり言って負け犬なんだよ
正会員でなければ人ではない。その辺を蠢く蟻と同じなんだよ!!分かったら早くスマホをぶっ壊して勉強するんだな!もっとももう間に合わないだろうが(笑)

935 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:41:20.74 .net
大阪は事実上の緊急事態宣言中なのになんで西日本中から大移動させようとしてるんですか
おかしくないですか
不要不急じゃなければどれだけリスク高くてもいいんですね、回避できる合理的な手段があっても無視していいんですね

936 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:41:36.38 .net
@アクチュアリーとか名前つけててもお前らは所詮非正会員なんだよ。愚痴や批判を言える立場ではないんだよ。最後の追い込みをしてきなよ。まあどうせ落ちるだろうけど笑

937 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:41:40.88 .net
試験委員長が感染症ネタにして論文(と言えるのか知らんけど)書いてたのはさすがに草

938 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:43:07.56 .net
CERAとかアクはマジで何を認定してる資格なの?

939 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:43:13.57 .net
揚げ足とってないでいいから勉強しろお前ら。
今回の対応は100%正しいよ。
結局はお前らは自分の勉強不足を感染症のせいにしたいだけなんだ。だから毎年科目を落としまくるんだ。そして負け続けた結果がここで正会員に対する悪口を言うことなんだ。早く目覚めて勉強したほうがいいぞ受験生君

940 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:43:40.74 .net
正直実施してほしいって人はここにいないか?

941 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:44:15.74 .net
実施して社会的に叩かれまくるのを期待してる

942 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:44:55.17 .net
>>940
どうせ実施すると思ってるし行くけど、今回の対応は一生忘れない

943 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:47:02.60 .net
Twitterで勉強状況の報告してる場合か?こんなとこで愚痴ってる場合か?頭を冷やしなよ受験生くん。
君たちはあーだこーだ指図できる立場ではない。どれだけほざこうが会の方針に逆らう資格などない。ここになにを書いても覆ることはない。また一次落ちるぞ。正会員にどやされて異動されても知らないぞ〜

944 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:49:20.00 .net
検温強行突破をCERA持ち正会員が推奨したという事実、酷すぎるな。
もし最悪の事態が起こったら、そいつに何らかの処分があって然るべきでは?
何て奴だよ。

945 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:49:37.56 .net
>>926
この才能をアクチュアリーで埋もれさせてはいけない

946 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:49:55.51 .net
ツイッターは自粛すると言ったけどネット自体を自粛するわけではない正会員様

947 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:50:16.85 .net
>>880

948 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:50:37.99 .net
このご時世に正会員が高見の見物するほど余裕あるの?保険会社潰れたら転職難しいよね?

949 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:51:51.41 .net
CERAイキリ正会員様の最大の誤算は、実質実名に近いアカウントでイキり散らしたこと。

950 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:52:48.56 .net
アクチュアリーが引く手数多なんて大嘘なんだよ
全国に1500人しかいないってドヤってるけど、裏を返せばそれだけの数で充分足りてるってこと
AIの台頭でExcel弄りしかしてない大半のアクチュアリーは駆逐されまくるだろうな

951 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:54:28.71 .net
CERAイキリ正会員様がこのスレ埋めるために一人でコピペ頑張ってる姿を想像したらワロタ
徹夜作業でしょ

952 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:55:27.48 .net
みんなの周りで正会員まですごい時間かかった人っているもの?
自分は1次試験にすごい時間かかったうえ2次試験も不合格1連発でもう40歳になろうとしてるんだけど、周囲の人たちはそもそも受かろうとしていなくて参考にならないw
優秀な若手は10年以内には正会員になれているけれど。

953 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:55:38.03 .net
>>951
リスク管理の専門家なんだから正しいのではw

954 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:57:51.97 .net
不合格Iとかいうせめてものイキリ草
落ちてる奴みんな不合格Iだよな

955 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:57:53.04 .net
非正会員しかいない分際で偉そうだな
格の違いをわかった方がいいぞ。正会員と非正会員では人と蟻ぐらいの差がある。人になりたければ身の程を弁えて勉強をがんばったほうがいいぞ。もっとももう間に合わないだろうが(笑)

956 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:57:54.95 .net
https://diamond.jp/articles/-/100056

アクは金融の経営者が消える(消す)って言ってる仕事だからな

957 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:59:23.16 .net
正会員ってよく2chとかTwitterでマウントとってるけど、大して待遇変わらない現実に直面してイライラなんだろうな

958 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 10:59:30.77 .net
>>948
大手生保だけど、まともな正会員もいるから、そういう人たちは普通に転職していく。
残るのは役員を約束されてるレベルの超優秀層と、会社にしがみつくしかない「終わった」人たち。

959 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:01:59.65 .net
実際アクチュアリーってAIに変わられるだろ。大した仕事してないし

960 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:02:09.17 .net
CERAイキリ正会員様のフォロワーがリアルタイムで減っててわろた

おーい、早く俺もリムしてくれwww

961 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:02:55.42 .net
まともな人は受かった資格試験のことなんて考えないよ
正会員になったことだけがアイデンティティの童貞正会員様だけがネットでマウントとってるだけ

962 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:03:15.79 .net
日生とか理事長特別賞取ってる人が結構転職してるよね。それだけ優秀なら役員なれるだろうに。

963 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:04:41.84 .net
AIに取って代わられるどころか、そもそもその仕事要らない説もあるしな

964 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:05:26.92 .net
イキってるの会社にも同業者にもバレてるだろ
次はまともな転職はできないな

965 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:05:39.36 .net
>>960
彼最近何呟いてるのか共有してほしいです

966 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:06:59.31 .net
非正会員しかいない分際で偉そうだな
格の違いをわかった方がいいぞ。正会員と非正会員では人と蟻ぐらいの差がある。人になりたければ身の程を弁えて勉強をがんばったほうがいいぞ。もっとももう間に合わないだろうが(笑)

967 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:07:21.68 .net
>>964
ツイートから察するにまた転職活動してるっぽいけど、大人しく某ひらがな生保で頑張ってほしい。

968 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:07:37.05 .net
>>962
大手生保全部がそうか知らんけど、早く受かっても給料がドンと上がるわけじゃないし、
やってることは社内の調整がほとんどだからね。
他社からそれなりの金額提示されれば、動くのは無理もないかな。

969 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:08:34.16 .net
正午まであと1時間を切ったわけだが

970 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:11:58.64 .net
>>968
ベンチャーとかも行ってるぽいけど、そんな金額提示されてるのかな?

971 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:12:21.74 .net
510転職何回目だよ笑
算数得意でもやっぱり発言からわかるように人間性に難ありなんだな
そんな人間必要な会社あるか?

972 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:12:38.53 .net
>>967
いま3社目だったか?
年次にしては確かに転職多いけど、それだけ正会員の需要があると希望がもてるな。

973 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:14:04.55 .net
>>970
ひょっとして特定の1人の若手正会員をイメージしてないか?w
あのベンチャーもアクチュアリー中途なら1本超えてるはず。

974 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:14:13.41 .net
アクチュアリー総合スレその15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1607825633/

975 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:14:29.44 .net
>>961
自分の周りだけかもしれないけど正会員って童貞の人の割合多いよね。知ってるだけで3人はいる。別にディスるわけじゃないけど。

976 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:15:00.36 .net
試験委員寝てんじゃね

977 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:15:36.00 .net
510のスレ埋め作戦が成功するのなんかムカつくな
次スレにも彼の名言貼っといて(510自身が「名言」と言っているので >>3 )

978 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:15:51.70 .net
すげぇ、フォロワーどんどんリムってる

979 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:19:25.53 .net
510アンチスレ分けて作ってそこでやってくれw

980 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:20:40.95 .net
分けちゃダメです
彼こそ真のアクチュアリーなので彼に関する話題がアクチュアリーに関する話題そのものです

981 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:22:22.97 .net
これらア会の逃げ切りか

982 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:26:17.80 .net
あと34分黙り決め込めば開催
ア会様の大勝利

983 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:27:19.26 .net
大きな状況変化とは緊急事態宣言だけであると

984 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:27:31.04 .net
ダンマリ〜

985 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:28:06.16 .net
そもそも今日何か発表する検討すらしてなさそう
寝てそう

986 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:31:16.57 .net
あと30分で反社決定

987 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:31:21.60 .net
政府すらGoTo東京見直しで動こうとしてるのに何やってるの

988 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:34:41.40 .net
試験委員長「二度寝しよ〜ムニャムニャ」

989 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:34:45.62 .net
GoToと510をかけた短歌を待ってるんだが、例の歌人はまだか

990 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:37:07.99 .net
あの対策で本当に感染させない自信あるんだな

991 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:38:04.99 .net
吟じます。

コロナ感染拡大が過去最悪レベルだけどぉ〜おぉ〜↑おぉ〜↓

992 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:38:49.21 .net
>>990
自信も何も感染してもいいと思ってるから。
クラスター認定されない限りどうでもいいと思ってる。

993 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:40:14.67 .net
>>991
なんだかもう(強行で)いけそうな気がする〜〜〜〜

994 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:42:18.65 .net
ア(クチュアリー会は腐って)ると思います!

995 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:42:28.56 .net
あと20分弱

996 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:43:24.13 .net
1000なら正午に中止発表

997 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:44:19.32 .net
1000なら緊急事態中の大阪だけ中止

998 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:45:48.84 .net
強行とも思っていなさそうだな
試験委員も命かけてんだな。わかる。あの頃の気持ちを忘れずに俺も精進しよう。

999 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:46:13.49 .net
正午、合格発表並みにアクセス集中して鯖落ちしないかな

1000 :もしもの為の名無しさん:2020/12/13(日) 11:46:16.30 .net
1000ならイキリ正会員様コロナ感染

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200