2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

お宝保険持ってる奴集まれ!

1 :もしもの為の名無しさん:2019/07/06(土) 19:20:37.43 .net
所謂、老後資金2000万円必要問題に端を発した事により
国民の多くが年金不審から自己防衛に走り出した
信託だ拠出年金だNISAだ何だと必死になっている事実

ところが、そんな狂騒曲に全く無縁の方々も居るのである
バブル崩壊前夜、売られていた高金利の保険商品
それを未だに持っている勝ち組の方々
所謂お宝保険と呼ばれる物ですが、
これはまさにノアの箱舟のチケットを持っている様なもの

この現状を高みの見物と洒落込もうではありませんか
皆さんお持ちのお宝保険について語りましょう♪


【お宝保険】支払った保険料の3倍以上のお金を受け取れることも
https://manetatsu.com/2019/06/186852/

“お宝保険”をお持ちですか?
https://www.hokende.com/consultation/columns/story-of-insurance/36

2 :もしもの為の名無しさん:2019/07/06(土) 19:26:28.47 .net
これが転換詐欺の餌?

3 :もしもの為の名無しさん:2019/07/06(土) 19:33:22.35 .net
詐欺師なんて無視すればいいだけ

4 :もしもの為の名無しさん:2019/07/06(土) 19:44:20.78 .net
勝手にするか、正しい説明をせずに転換するみたいだぞ

5 :もしもの為の名無しさん:2019/07/06(土) 20:01:26.19 .net
俺持ってるわ
60歳から75歳まで毎年100万円
勝ち組?

6 :もしもの為の名無しさん:2019/07/06(土) 20:02:20.38 .net
さすがに三倍以上では無いが二倍以上かな

7 :もしもの為の名無しさん:2019/07/06(土) 20:03:26.19 .net
常にウェブでチェックしててどうやって勝手に転換すんの?

8 :もしもの為の名無しさん:2019/07/06(土) 20:12:01.72 .net
PC弄れる契約者ばかりではないよん

9 :もしもの為の名無しさん:2019/07/06(土) 22:57:17.98 .net
最近は返戻率という言葉が流行してるんですね。お宝売ってた当時にそんな用語はなかったと思います。
2本持ってるので返戻率を算出したら、ひとつは3倍、もうひとつのは3.8倍でした。

10 :もしもの為の名無しさん:2019/07/06(土) 23:49:03.44 .net
悪魔のリストに載ったことないんだね。
まあ社員の契約は悪魔のリストに載せん罠。(笑)

11 :もしもの為の名無しさん:2019/07/07(日) 00:42:31.72 .net
600万が1500万
楽しみ過ぎる

12 :もしもの為の名無しさん:2019/07/07(日) 13:01:32.91 .net
22歳の時に加入した農協の年金共済
がある。年払い約28万で60〜75まで
保証の終身年金120万。

13 :もしもの為の名無しさん:2019/07/07(日) 13:37:58.71 .net
24歳の時に加入した日生の個人年金があります
年払いは168,840円で60から75で年100万

14 :もしもの為の名無しさん:2019/07/07(日) 20:39:41.45 .net
30年近く前に個人年金保険に加入しました。
毎年12万円の支払いを40年余り続け、
60歳から毎年100万円を終身で受取れます。
もっと入っておくんだったと後悔しきりです。

15 :もしもの為の名無しさん:2019/07/07(日) 21:03:41.20 .net
もしもの時は子孫が受け取り?

昔親のを貰ったけど何の保険だったのだろう。

16 :もしもの為の名無しさん:2019/07/07(日) 22:55:09.07 .net
バブル期より率の良い保険出てきてお宝保険という言葉が死後になりつつあるけどな
最近はお宝保険()解約して一括購入する例が増えてるよ

17 :もしもの為の名無しさん:2019/07/07(日) 22:58:49.54 .net
それはwonderful!

18 :もしもの為の名無しさん:2019/07/07(日) 23:25:50.48 .net
>>16
これが転換詐欺の手口なの?

19 :もしもの為の名無しさん:2019/07/07(日) 23:26:24.86 .net
違うと言うならちゃんとした資料出して来てね

20 :もしもの為の名無しさん:2019/07/07(日) 23:27:33.61 .net
>>18-19
詐欺ってことでいいよ
教える義理もないし

21 :もしもの為の名無しさん:2019/07/08(月) 00:38:14.37 .net
>>13
5年繰り下げしたらどうなるの?
65から80の15年
65から75の10年

22 :もしもの為の名無しさん:2019/07/08(月) 01:30:31.06 .net
みなさん、先見の目がありますね。
すばらしい!

23 :もしもの為の名無しさん:2019/07/08(月) 01:32:07.24 .net
先見の明だろ?

24 :もしもの為の名無しさん:2019/07/08(月) 01:33:36.92 .net
>>20
>>19

25 :もしもの為の名無しさん:2019/07/08(月) 01:37:07.05 .net
>>21
それを聞いてどうするの?
そんな事まだ検討もしてないから調べてないし

26 :もしもの為の名無しさん:2019/07/08(月) 07:04:39.01 .net
>>16
バージョンアップバージョンアップ

27 :もしもの為の名無しさん:2019/07/08(月) 10:20:16.62 .net
>>1
>>ノアの箱舟のチケット
良い言い回しですね、たしかにそのとおり。
買ってて良かった箱舟チケット。
当時は個人年金を友人に勧めても
「厚生年金があるから大丈夫だ」と言われたのですが。

>>12
もし同じ規模の収入を株の配当金で得たい場合、
4000万円準備して3%の配当の株を購入しなくてはいけません。
いかに優れた年金共済かが分かりますね。

28 :もしもの為の名無しさん:2019/07/08(月) 12:48:32.80 .net
平成元年から5年くらいまでは結構なお宝だったよね、俺は600払って1200受けとり。
60から10年確定だけど、一時期散財して半分の支払いにしてしまったのが悔やむ所。
でも解約しなくて良かった。

29 :1:2019/07/08(月) 12:54:37.16 .net
>>27
趣旨をご理解頂きありがたいですね
辛い現実世界に年金赤字2000万円問題という洪水が起きる中
ノアの箱舟のチケット持って高みの見物を決め込もうというスレです

しかしながらバブルの負の遺産の部分もアリ
巷にはあまり情報が無いようですので自由に情報交換出来たらいいな
そんな気持ちです

転換のススメとか、勧誘の類いはお断りですけどね

30 :もしもの為の名無しさん:2019/07/08(月) 22:56:24.14 .net
3年前に入った保険が実質利回り6.5%でまわってる
バブル期でもせいぜい5%くらいだよな

31 :もしもの為の名無しさん:2019/07/08(月) 23:54:33.37 .net
>>30
もう少し条件面を書いてくれますか?

32 :もしもの為の名無しさん:2019/07/09(火) 00:58:53.30 .net
>>30
それが今後30〜50年間続くと保証されてなければお宝とは言えないねえw

33 :もしもの為の名無しさん:2019/07/09(火) 04:12:10.34 .net
>>31
保険の弱点であるインフレをヘッジした保険
総払込300万くらいで受取1000万って感じ

34 :もしもの為の名無しさん:2019/07/09(火) 07:42:01.47 .net
>>33
設計書の数字ですか?
下のほうに小さな字で但し書きがついてので読んだ方が良いですよ

35 :もしもの為の名無しさん:2019/07/09(火) 07:50:01.93 .net
>>34
当然読んでるよ

36 :もしもの為の名無しさん:2019/07/09(火) 07:53:01.08 .net
>>35
「総払込300万くらいで受取1000万」が保証されてる旨、書いてありましたか?

37 :もしもの為の名無しさん:2019/07/09(火) 07:55:32.28 .net
>>36
書いてないよ
2000万になる可能性もあれば100万になる可能性もあるよ
それがインフレヘッジだからな

38 :もしもの為の名無しさん:2019/07/09(火) 08:12:50.90 .net
>>37
じゃあお宝じゃないよね。金塊買ったのと一緒

39 :もしもの為の名無しさん:2019/07/09(火) 08:20:30.24 .net
>>38
考え方次第だろうね
過去20年見てどこで切り取ってもお宝保険と言われるものより率が良いからね
今の市場金利が10%だったら君が持ってるのもお宝とは言えないでしょ?
この超低金利時代にお宝保険と言われてるものより高い利率でまわってるものが存在してるって事実があるだけ

40 :もしもの為の名無しさん:2019/07/09(火) 08:22:02.42 .net
>>39
有配当ですから、10%だったら十分に配当つきますね。

41 :もしもの為の名無しさん:2019/07/09(火) 08:24:50.25 .net
>>40
有配当はインフレヘッジじゃないよ
配当が出てる時は逆に損してると考えてもいいくらい

42 :もしもの為の名無しさん:2019/07/09(火) 08:28:51.65 .net
>>41
現時点で3倍になってるから、「有配当はインフレヘッジじゃない」に対するマージンはかなりあるでしょう。
そもそも転換詐欺にひっかからい程度の金融リテラシーがあるから、お宝保険を温存できてるわけで、お宝保険以外にも株式インデックスなども分散投資で買ってますしね。

43 :もしもの為の名無しさん:2019/07/09(火) 08:31:17.07 .net
>>42
それは有配当というより利率で3倍になってるだけでしょ
低金利の時には配当たくさん出さないよ
逆に高金利の時にはたくさん出てもある程度は胴元が持っていってしまうからね
利率がロックされてるわけだからインフレヘッジになってないよね?

44 :もしもの為の名無しさん:2019/07/09(火) 08:34:34.44 .net
>>43
超低金利の時代をずっと高予定利率のおかげで、現時点での解約価値がすでに3倍ですからね。だから「マージン」と言いました。

45 :もしもの為の名無しさん:2019/07/09(火) 08:46:16.42 .net
>>33
それはスレの趣旨と違うような
皆さんも書いてますけどね

46 :もしもの為の名無しさん:2019/07/09(火) 08:48:02.22 .net
>>44
そういうことね

47 :もしもの為の名無しさん:2019/07/09(火) 08:49:47.69 .net
>>45
たしかに違うかもな
お宝保険より率の良い保険が現時点で存在するのにそれってお宝なの?て思ってたから書いたけど、スレにいる人らはそこは不要と考えてるだろうしな
たしかにスレチだから消えるわ

48 :もしもの為の名無しさん:2019/07/09(火) 08:51:41.23 .net
>>47
存在するなら具体的に商品名を提示すりゃいいのに?
それでお宝ホルダーがうらやましがればお宝じゃんか。

49 :もしもの為の名無しさん:2019/07/09(火) 10:17:43.93 .net
>>47
限りなくノーリスクで
月投資額も少額という同じ土俵では無いものとは比較出来ないよ
年金保険じゃないからスレチと言ってる訳ではありません
当然羨ましがる事もあり得ません

だから概要だけでなく細かい条件を書いて欲しいのだけど
もう落ちられるなら仕方ないですが

50 :もしもの為の名無しさん:2019/07/10(水) 13:36:37.81 .net
マイフューチャー

51 :もしもの為の名無しさん:2019/07/10(水) 15:42:39.71 .net
>>50
https://plaza.rakuten.co.jp/tomtakeda/diary/201608220000/?scid=wi_blg_amp_diary_next

52 :もしもの為の名無しさん:2019/07/10(水) 17:08:32.11 .net
>>51
で?
本当に一級FPなのかな?怪しいわ

53 :もしもの為の名無しさん:2019/07/10(水) 17:39:13.36 .net
>>52
俺に聞かれても?

54 :もしもの為の名無しさん:2019/07/10(水) 18:48:55.89 .net
はい次の人!

55 :もしもの為の名無しさん:2019/07/10(水) 20:45:40.95 .net
>>53
お前が調べろや

56 :もしもの為の名無しさん:2019/07/10(水) 23:25:35.11 .net
指摘されて逆ギレみっともない

57 :もしもの為の名無しさん:2019/07/11(木) 07:58:29.76 .net
>>56
お前が一番みっともないわかす

58 :もしもの為の名無しさん:2019/07/11(木) 07:59:59.73 .net
どうでもいい!次の人!

59 :もしもの為の名無しさん:2019/07/11(木) 08:05:18.69 .net
↑お前は仕事いかないんですか?

60 :もしもの為の名無しさん:2019/07/11(木) 12:13:55.94 .net
↑お前は仕事いかないんですか?

以下無限ループ禁止で、

61 :もしもの為の名無しさん:2019/07/11(木) 12:35:44.97 .net
>>60
僕は今から研修だよ

62 :もしもの為の名無しさん:2019/07/12(金) 13:24:56.56 .net
なんだ新入社員かよ

63 :もしもの為の名無しさん:2019/07/12(金) 17:29:50.51 .net
>>29
>>自由に情報交換出来たらいいな
ご存知の方も多いでしょうが、お宝個人年金保険の
高い利回りのまま、原則増額が可能です。
JAはダメというのは確認しましたが(私はJAの奴・・・)、通常は可能ですので
余力のあるかたはぜひどうぞ。

64 :もしもの為の名無しさん:2019/07/16(火) 13:03:26.87 .net
逓増終身年金の権利譲ってくれ

65 :もしもの為の名無しさん:2019/07/16(火) 14:04:58.22 .net
>>64

個人年金スレにたまに湧く、負け惜しみの「逓増は実は損」論を振りまいてる輩と慰めあえ

66 :もしもの為の名無しさん:2019/07/16(火) 15:04:21.33 .net
>>64
そんな保険あるの?てかあったの?

67 :もしもの為の名無しさん:2019/07/16(火) 16:18:36.45 .net
>>63
貴重な情報感謝です
自分はJAでは無いので契約内容を再確認してみます

68 :もしもの為の名無しさん:2019/07/16(火) 16:42:59.08 .net
逓増型ってもうどこも扱ってないのかしらん
55歳から20年間のみ逓増 その後同じ金額
60歳から開始 ずっと逓増
65歳から開始 10年間同じ金額 75歳からずっと逓増
自分のまわりではこんなもんかな

69 :もしもの為の名無しさん:2019/07/16(火) 18:14:55.78 .net
>>67
はい?

70 :もしもの為の名無しさん:2019/07/16(火) 18:25:34.42 .net
>>69
何?

71 :もしもの為の名無しさん:2019/07/16(火) 18:25:43.15 .net
55歳から一生3%逓増なら80歳で倍超えるなー
大丈夫か保険会社??

株などまたリーマンショク並みの暴落したら逆ザヤに逆戻りだな。
ドイツ銀行がくすぶってるし心配だな。

72 :もしもの為の名無しさん:2019/07/16(火) 18:26:27.90 .net
>>71
そんなのあるの???

73 :もしもの為の名無しさん:2019/07/16(火) 18:42:42.05 .net
バブルの頃のむかしは、そんなのばかり普通にあったよ。

74 :もしもの為の名無しさん:2019/07/16(火) 23:13:44.21 .net
55歳から、というのがいかにも昔の個人年金ですね
昔は55歳で定年だった・・・
>>71 良い判断でしたね

75 :もしもの為の名無しさん:2019/07/18(木) 23:30:15.66 .net
お宝保険に嫉妬してる若者?がいるかも知れんが
当時の人でも個人年金に加入して続けている人は
全体のごく一部の将来を見すえた人
そういう人だったら違う時代でも投資なり何なり見つけて
うまくやってたよ

76 :もしもの為の名無しさん:2019/07/19(金) 11:40:20.16 .net
>>75
厚生年金が安泰だと信じて疑わなかったバブル時代当時のベテラン社員
そんな奴は当然個人年金なんて入ってなかった
そんな世代が定年を迎え関連会社に天下ってる現実
65まで大した仕事もせず偉そうにふんぞり返ってる
この国のガン細胞だね
今の日本をダメにした元凶

77 :もしもの為の名無しさん:2019/07/19(金) 16:05:28.05 .net
半沢直樹シリーズとか読んでると居そうだよね
そんな馬鹿達と闘う勇気が出るのも
自分がちゃんと考えて積み立てたお宝保険を持ってるから

78 :もしもの為の名無しさん:2019/07/19(金) 18:17:07.45 .net
今からお宝保険でも始めるかの。

79 :もしもの為の名無しさん:2019/07/20(土) 01:47:25.33 .net
インフレリスクも何も考えずに入った終身保険と終身年金が60歳過ぎてこんなにありがたいものとは。

10年保証期間付き終身年金  90万/年
終身保険            2,000万
変額終身保険         1,000万(運用益で現在のところ1,500万位になっている)
すべて、総掛け金の3倍程度が受け取れる予定(終身年金は80歳まで生きたとして)。

終身保険、変額終身保険は俺が受け取れる訳ではないが、
いざという時には、これを担保に金が借りられると思うと気が楽。
(今のところ借りる気もないが)。

保険の営業の「転換しませんか」という悪魔のささやきによく耐えたと思う。

80 :もしもの為の名無しさん:2019/07/20(土) 06:47:31.28 .net
>>79
あんたは一体何歳なの?

81 :もしもの為の名無しさん:2019/07/20(土) 06:59:15.96 .net
>>79
終身保険の2000万は、主契約ですか?
だとしたら凄い

82 :もしもの為の名無しさん:2019/07/20(土) 07:04:21.34 .net
>>81
それって凄いんですか??

83 :もしもの為の名無しさん:2019/07/20(土) 08:38:49.91 .net
>>80
>>81
今年62歳です。
個人年金はすでに貰い始めています(年90万税込み)。

終身保険は、主契約で2,000万、災害特約で3,000万(災害特約はあまり意味がない)。
変額保険は、契約するつもりはなかったが何故か2,000万じゃ少ないと思い、勢いで入ったようなもの。
(たぶん、それ以前に別の保険屋から定期保険3,000万を勧められていたことが原因かも)

すべて30年前に契約したものです。

今同じような保険に入ろうとしたら、とんでもない保険料になるはず。

84 :もしもの為の名無しさん:2019/07/20(土) 10:58:00.32 .net
>>83
そりゃお宝ですわ。

災害は実は良いんですよ。
あれだったら、変額の組み替えしてあげたら
もっと良くなりそう。

85 :もしもの為の名無しさん:2019/07/20(土) 22:21:10.59 .net
現在58才30才のとき契約

500万円終身保険特約付き変額保険終身型500円

80才満了定期保険500万円

86 :もしもの為の名無しさん:2019/07/20(土) 23:11:57.60 .net
>>85
は?

87 :もしもの為の名無しさん:2019/07/21(日) 00:26:13.08 .net
>>85

>> 80才満了定期保険500万円

保険料は80歳まで払い込むの?

88 :もしもの為の名無しさん:2019/07/21(日) 12:11:41.32 .net
>>85
総支払額は、わからないですか?

89 :もしもの為の名無しさん:2019/07/21(日) 23:54:04.39 .net
55歳から支払い開始の逓増終身入ってるよ
3%と5%毎年増え続けるやつ
あとは50歳からの定額終身

iDecoやなんちゃらNISAじゃ自分の立場では小金しか貯まらないし
身内に入れって半強制的に進められて渋々だったけどマジでやっといて良かった

90 :もしもの為の名無しさん:2019/07/23(火) 13:36:29.81 .net
厚生年金や国民年金だけの人は大丈夫なんでしょうか?
同僚は何にも考えてない投棄のとの字も知らない無知だらけ
そんな人達を救済する為に増税じゃあアホらしくなる

91 :もしもの為の名無しさん:2019/07/23(火) 17:07:34.52 .net
投機の間違い

92 :もしもの為の名無しさん:2019/07/24(水) 14:26:42.34 .net
>>20
もしかして変額年金一時払い?

93 :もしもの為の名無しさん:2019/07/24(水) 14:38:05.99 .net
>>83
30年前って事はソニー?変額は

94 :もしもの為の名無しさん:2019/07/24(水) 21:47:10.75 .net
>>93
カスを相手にすな

95 :もしもの為の名無しさん:2019/07/26(金) 00:04:40.87 .net
お宝個人年金に入っていて良かったこと。
60歳払込済だったので、
60歳の契約月までは保険料を支払い、翌月には1年分の年金が入ってきた。
再雇用で給料が下がったが、個人年金のおかげで大した収入減にならずに済んだ。

96 :もしもの為の名無しさん:2019/07/26(金) 23:07:18.51 .net
まぁそういうのってあるよね

97 :もしもの為の名無しさん:2019/07/27(土) 07:34:59.85 .net
>>93
ソニーって外資系だから、国内の保険会社より予定利率が高かったはず。

98 :もしもの為の名無しさん:2019/07/27(土) 23:18:34.34 .net
>>94
自己紹介乙としか言えんなぁ

99 :もしもの為の名無しさん:2019/08/03(土) 06:49:25.51 .net
自分の持っている終身保険を計算してみた。
ほぼ26年間の総保険料が330万円で1,000万円の保険金。
60歳払込済で支払いは既に終了。
現時点での解約返戻金が、既に総保険料を上回っている。

万一に備えての保険というのはよくわかるが、受取りが嫁で俺が亡くなったときというのが、なんだかなぁ。

100 :もしもの為の名無しさん:2019/08/03(土) 09:09:55.10 .net
>>99
至って普通の保険だな
良い保険ってのはそれで1000万以上の解約返戻金貰えるからな

101 :もしもの為の名無しさん:2019/08/03(土) 18:25:38.65 .net
>>100
1,000万円の終身保険で解約返戻金が1,000万円を超えることなんてあり得るの?

102 :もしもの為の名無しさん:2019/08/03(土) 21:17:20.82 .net
>>101
あるよ

103 :もしもの為の名無しさん:2019/08/03(土) 22:16:06.14 .net
>>102
保険商品名と、具体的な契約例および、契約年数毎の解約返戻金表をよろしく。提示できないなら嘘認定w

104 :もしもの為の名無しさん:2019/08/03(土) 23:55:00.47 .net
>>103
勝手にしてろ
アホが調子に乗ってるところに親切に教える奴がいると思ってんのか?
消えろ

105 :もしもの為の名無しさん:2019/08/04(日) 09:47:53.62 .net
>>102
で、あなたの持っているお宝保険は?

106 :もしもの為の名無しさん:2019/08/04(日) 23:56:03.47 .net
>>89
またお前かよ。 ww

107 :もしもの為の名無しさん:2019/08/05(月) 23:55:27.77 .net
約30年前一括2000万入れた年金保険が
15年後から10年間800万ずつ入る。

108 :もしもの為の名無しさん:2019/08/06(火) 08:01:05.24 .net
>>107
微妙だな
一括で入れた場合、45年あれば軽く10倍超えるのに

109 :もしもの為の名無しさん:2019/08/06(火) 12:55:45.74 .net
>>107
4倍ですか、うらやましい。
しかし保険会社もバブルの真っ只中とは
いえよくこんな商品を売ってたんだろ?

110 :もしもの為の名無しさん:2019/08/06(火) 13:02:09.33 .net
>>109
事実上、国が決めてたのだよ。当時は。

111 :もしもの為の名無しさん:2019/08/07(水) 09:31:58.96 .net
>>107
何処の保険会社ですか?

112 :もしもの為の名無しさん:2019/08/07(水) 09:32:28.03 .net
>>110
詳しくお願い

113 :もしもの為の名無しさん:2019/08/07(水) 22:36:30.31 .net
107ですが
住友の保険です

114 :もしもの為の名無しさん:2019/08/07(水) 22:36:59.93 .net
俺は逓増に入っているけど、55歳から3%(ry




なんてね ww

115 :もしもの為の名無しさん:2019/08/08(木) 23:00:10.31 .net
そうか!
一括で入れるところがポイントですね。
でも今からじゃ大したことないな。

116 :もしもの為の名無しさん:2019/08/09(金) 09:08:08.98 .net
俺は逓増に入っているけど、55歳から5%(ry

今はなき全労災な

117 :もしもの為の名無しさん:2019/08/09(金) 09:54:25.43 .net
すげーー
スタートはいくらから??
終身ですか?
90歳まで生きたらすごい金額だなー

118 :もしもの為の名無しさん:2019/08/09(金) 12:26:09.62 .net
>>115
今から入れたらお宝じゃないでしょ

119 :もしもの為の名無しさん:2019/08/09(金) 12:49:00.32 .net
60歳から年60万保証10年付き終身だけど
満期直前解約で800万円総払込みは320万くらいか。
満期時解約はせず終身で受け取るのが多分安定だろうけど8年先って事もあって税の計算が出来ない。

120 :もしもの為の名無しさん:2019/08/09(金) 14:43:48.94 .net
>>119
厚生年金あるならそのままの方が所得税とか考えるといい気もするけど、先のことは分からないからね。現金800万は安心といえば安心。

121 :もしもの為の名無しさん:2019/08/10(土) 10:37:59.67 .net
昔入ったお宝保険を、後からでも当初の条件のまま倍額まで増額出来るって今でもやってるのかな?

122 :もしもの為の名無しさん:2019/08/10(土) 11:05:09.12 .net
>>116
またお前かよ。 ww

123 :もしもの為の名無しさん:2019/08/10(土) 12:17:25.22 .net
>121
保険会社倒産のリスクも勘案せんとあかんよ。積み上げるより他で運用するとか分散した方がいい。

124 :もしもの為の名無しさん:2019/08/11(日) 17:38:31.71 .net
>>119
俺も10年保証期間付き終身年金に入っている。
満期前に10年と15年の年金にした場合の見積もりをしてもらった。
15年の場合、78歳以上長生きした場合、終身年金の方がお得という結果だった。
厚生年金も貰うわけだし、80歳過ぎてそんなに遊び廻れる訳じゃないし、
第一80歳まで元気で生きていられる保証があるわけじゃないので、
15年の年金に代えようかと真剣に考えた。

125 :もしもの為の名無しさん:2019/08/11(日) 22:39:56.31 .net
15年の年金にして、そうれだけで暮らして公的年金を70支給にすれば?

126 :もしもの為の名無しさん:2019/08/20(火) 21:52:25.07 .net
>>97
日本社だが…

127 :もしもの為の名無しさん:2019/08/20(火) 22:25:10.02 .net
元はプルとの合弁だから外資系の流れだよ
というか競争が生まれた外資系を持ち込んだ側だから生保業界で最もまともな営業やってる会社

128 :もしもの為の名無しさん:2019/09/16(月) 14:25:24.58 .net
変額年金を月払いと一時払いでやってるけどこれ長期なら世界株一択ですね

129 :もしもの為の名無しさん:2019/09/21(土) 15:51:09.95 .net
お宝って結果論だよね。
そもそも20代の若造が保険なんて理解できてるはずがない。
保険屋の言うがままに加入した意志薄弱が
たまたま景気の悪化で勝ち組になっただけ。

130 :もしもの為の名無しさん:2019/09/21(土) 17:31:46.58 .net
>>129
お宝って普通はそんな物では?
過去に対して価値が無かった物が時を経て価値が出る
鑑定団なんか観てるとその通りだよね

しかし俺達お宝保険持ちは何故勝ち組になったのか?
まぁ中には保険屋のノルマや口車に乗せられた人も居るだろう
だが今となっては感謝してもしきれないよね
自分の場合は母親だったが

社会人T年目で苦労続きの自分の将来を案じて母親が勝手に払ってくれてた
社会人として安定した頃にはバブルは崩壊して焼け野原に
その時になって初めてお宝保険の存在を知る事に
でも当時はまだネット証券華やかなりし頃だったので
あー利率がいい保険だから切っては行けないんだな
その程度の認識で自分で払い始めた

世界金融危機が終わり、定年まであと10年程になった時
改めてその価値を認識させられた
それは例の年金2000万円問題
その時になってやっと自分が勝ち組である事に気付かされた
iDeCo?そんなもん今更どうでもいいわって程に

お宝とはこう言う物である
自分でチャンスを招き入れた物かどうかなんて関係ないよね

131 :もしもの為の名無しさん:2019/09/21(土) 17:58:28.35 .net
>>129
意志薄弱だったら、早々に転換サギに遭って、お宝保険をのがしてるだろうねえ。
お宝保険を今も温存できてるのは、金融リテラシーのたまものですな。

132 :もしもの為の名無しさん:2019/09/21(土) 21:02:47.23 .net
転換サギなんてあるか?
保険屋に電話して解約したらいくら戻るって
きいたら解約しない方がいいですよと言われたぞ。

133 :もしもの為の名無しさん:2019/09/21(土) 21:05:55.09 .net
>>130
金を毎月払うと将来金貰える程度の感覚しかないな。
払い込み期間が長すぎていくらがいくらになるか考えもしない。

134 :もしもの為の名無しさん:2019/09/21(土) 21:33:03.77 .net
>>132
今問題になってるゆうちょ銀行の悪質営業がかわいく思えるぐらい、
当局の指導がゆるかった20年前の生保営業はえぐかったけどね。
ネットが発達していなかった20年前のことは、それほどネットに
上がらなかったし、上がったものもあまり残っていない。
それでも「お宝保険 転換」でググれば、関連情報たくさんだ。

135 :もしもの為の名無しさん:2019/09/21(土) 21:38:21.00 .net
>>134
そうなん?
もちかけられても面倒が先にたって手続きは
しなかったろうな。
ただ、生命保険はこれはおかしいと気がついて全面的に見直した。

136 :もしもの為の名無しさん:2019/09/21(土) 22:13:23.42 .net
>>133
自分は60から75という元気なうちに貰える契約なのでね
35年で一千万位の利益だから掛金の倍以上のリターン
いま、こんなお宝は何処を発掘しても出て来ないよ

137 :もしもの為の名無しさん:2019/09/21(土) 22:32:43.29 .net
>>136
意外とあるもんだよ
知らないだけで

138 :もしもの為の名無しさん:2019/09/21(土) 22:49:45.02 .net
>>137
教えてクリトリス

139 :もしもの為の名無しさん:2019/09/21(土) 23:17:43.75 .net
>>137
ノーリスクであるはずが無い
例え在ったとしても自分なら人には教えない
ここにそんな事を書きに来る人はお宝保険が羨ましいから茶々入れたいだけなのは明らかなので

140 :もしもの為の名無しさん:2019/09/22(日) 00:32:22.35 .net
こんなスレにいるのに自分の見えるものしか存在しないと思う人もいるんだねー
昔以上に増える保険があるんだからお宝保険という言葉が死語みたいに聞こえるけど、知らないのはそれはそれで幸せなのかなあ
私はきっちり35年間で10倍に増える今の保険で淡々と積み立てますわ

141 :もしもの為の名無しさん:2019/09/22(日) 00:52:21.22 .net
ノーリスクと言う言葉が通じないらしい
お引取りを

142 :もしもの為の名無しさん:2019/09/22(日) 01:09:52.43 .net
どうも自分の思うがままにこのスレをコントロールしたい人がいるようだね
だいたいがクソスレ化するよね

143 :もしもの為の名無しさん:2019/09/22(日) 01:11:29.11 .net
ばいばい

144 :もしもの為の名無しさん:2019/09/22(日) 13:43:41.08 .net
いい大人がこんな事書いてると思うと笑いしか出て来ない

145 :もしもの為の名無しさん:2019/09/22(日) 13:45:31.60 .net
は?お前いくつだよ?
クソガキが

146 :もしもの為の名無しさん:2019/09/22(日) 14:10:31.44 .net
何でもいいのでノーリスクな現在入れるお宝商品を開示しなさい
煽りは要りませんので
冷やかしはお断りです

147 :もしもの為の名無しさん:2019/09/23(月) 01:37:23.57 .net
個人年金は保険会社の倒産リスクはあるよ。
俺も妻も同じ国内大手で結構な金額入ってるのでそれなりにガクブルしてる。

148 :もしもの為の名無しさん:2019/09/23(月) 20:09:04.44 .net
保険会社の倒産リスクは一旦置いておこうか
それ以外でノーリスクハイリターンの物を書いてくれ
過去にも茶々入れて来る奴は居たが追求したらテキトーに誤魔化しして消えた
今回もまぁ同じ様な輩だろうがね

149 :もしもの為の名無しさん:2019/10/20(日) 13:24:45.98 .net
ワラント債

150 :もしもの為の名無しさん:2019/10/20(日) 16:36:45.87 .net
簿記でワラント債が出て来たけど、
何なのですか?

151 :もしもの為の名無しさん:2019/10/20(日) 18:08:56 .net
債券の一種

152 :もしもの為の名無しさん:2019/10/20(日) 18:09:59 .net
債券の一種

153 :もしもの為の名無しさん:2019/10/20(日) 18:18:29.99 .net
ありがとうございます。
簿記試験のテキストでしかお目にかかれない科目だわ

154 :もしもの為の名無しさん:2019/11/18(月) 08:03:30 .net
20代の頃月々5000円ちょいの個人年金に入った
60歳までの生涯払込予定総額は230万くらい
それで60歳から10年計600万帰ってくる
もっと沢山入っとけばよかったと後悔
でも20代の俺にその判断は無理だわなあ

155 :もしもの為の名無しさん:2019/11/18(月) 08:39:08.38 .net
>>154
お気持ちよくわかります。
40年近く先に小遣いにでもなれば
と思ってた保険が、お宝になってます。
仮に多く入ってても支払が、きつく
なって中途解約してたかもしれないし
続けて払えてたから良かったかも
しれません。

156 :もしもの為の名無しさん:2019/11/19(火) 14:13:07 .net
>>154
自分は月に14000で総支払予定額は600万と多いが
60歳から年間100万で15年間リターン総額が1500万ありますね
妻の年金と合わせれば働かなくても生活水準は今と同じで過ごせそうです

157 :もしもの為の名無しさん:2019/11/21(木) 16:55:46.30 .net
平成5年にJAと日本生命の終身の個人年金に入った。
それぞれ年額60と80。
自分は福利厚生の良い勤務先に22歳から継続して勤めている。辛いことも多々あったし、家事育児もほとんどやってきた。
夫は転職繰り返しているし、あればあるだけ使ったり、無謀な投資やって失敗したりと無計画、無謀。
このまま行くと、絶対私の退職金や年金あてにされているよなぁ・・・

お宝個人年金を心の支えに離婚しようかな。

158 :もしもの為の名無しさん:2019/11/21(木) 17:04:56.65 .net
>>157
ご自身は堅実にやって来られたが
お相手の選択だけは間違えられた様ですね
お宝保険の存在を知られていなければヘソクリになりそうですが
恐らくご存知なんでしょうね

自分は男だし結婚相手には不満はありませんが
会社が上場企業傘下になって以来大変な目に合っています
天下りと中途入社ばかりになってそれぞれが好き勝手やって大暴れ
毎日辞めたいと思いながら通ってますよ
お宝保険の支給が開始される10年後を心待ちにしています

159 :もしもの為の名無しさん:2019/11/21(木) 17:24:27 .net
>>158
そうなのですよ。
私は自分の厚生年金と個人年金で年に330くらいになるから、ひとりで暮らそうかなと。
夫はせいぜい200少しだと思います。
本当にアリとキリギリスみたいな夫婦です。
私が夫をダメ人間にしたのかもしれませんね。

160 :もしもの為の名無しさん:2019/11/21(木) 19:37:37.61 .net
>>159
あくまで個人的な意見ですが、
金遣いの荒い人は絶対治りませんよ。
間違いなく当てにされてるでしょう、
終身年金2口は凄いですね、現在の
解約返戻金の金額は軽く1000万超えてる
でしょうから見られないようにした
方がよろしいかと思います。

161 :もしもの為の名無しさん:2019/11/21(木) 20:39:34.64 .net
>>160
年金もらう前に亡くなった場合、遺族に10年間?支払われるのですが、その受取人を夫から子供に変えました。

162 :もしもの為の名無しさん:2019/11/23(土) 10:25:26.42 .net
>>157

>平成5年にJAと日本生命の終身の個人年金に入った。
>それぞれ年額60と80。

お宝保険は見返りが大きくて今では絶対に入れない保険だけど。
源泉徴収で保険会社から引かれた上に、住民税と所得税で引かれるので、まるまる140もらえるわけじゃない。
その他の収入にもよるけど、おそらく合わせて20〜30は引かれることを覚悟しておいたほうがいいですよ。
それを見込んで将来設計を立てていたほうが無難。

163 :もしもの為の名無しさん:2019/11/23(土) 11:07:09 .net
>>162
140から20〜30引かれるのですか?
そんなに引かれるものなのですか?

164 :もしもの為の名無しさん:2019/11/23(土) 12:56:24 .net
>>163
横からですが
計算上は、収入金額−必要経費=
所得金額×10.21%=所得税額です。
※必要経費
既払込保険料です。10年保証期間付だから今まで払い込んだ保険金額の10%が
必要経費になります。
11年目からおそらく必要経費無しに
なるので収入金額の10.21%が所得税
として引かれます。
更に言うと、支払調書が保険会社
より税務署に提出されますので、
要確定申告になり、住民税は
他の所得と合算になり住民税も
増えます。

165 :もしもの為の名無しさん:2019/11/23(土) 12:59:00 .net
>>164
勉強になりました。ありがとうございます。 
お宝があっても節約頑張らないとだめですねw

166 :もしもの為の名無しさん:2019/11/24(日) 08:34:02.20 .net
>>164

>更に言うと、支払調書が保険会社より税務署に提出されますので、
>要確定申告になり、住民税は他の所得と合算になり住民税も増えます。

保険会社から保険金が入金された時点で源泉徴収されていたので、
それで税金の支払いは終わっていたと思っていたら、
市役所から市税の件で呼び出しがあり、そこで手続きをしたら、
次に税務署で確定申告をしてくれと言われて確定申告してきた。

サラリーマンなので年末調整で終わっていたと思っていたら、
個人年金の収入の分、住民税と所得税が上乗せされる結果になった。

お宝保険の個人年金といっても、相当長生きしないとお得感は感じられないことが分かった。

167 :もしもの為の名無しさん:2019/11/24(日) 11:32:38.32 .net
一般の人は源泉徴収税を引かれて振り込まれているいる時点で税金の支払いが済んだと思っている人がほとんど。
別途に申告しないといけないとか知らない。
保険会社もその辺きちんと伝えるべき。
本当に税金が複雑すぎる。

168 :もしもの為の名無しさん:2019/11/24(日) 12:27:53 .net
年取ってボケてきたときに確定申告とかできるかな?
今は普通にやっているけど

169 :もしもの為の名無しさん:2019/11/24(日) 14:00:27.69 .net
>>168
いや、60からだしボケるには早いよ
うちの親父見てると80までは大丈夫そうだしね
自分の受取は60→75だから

170 :もしもの為の名無しさん:2019/11/24(日) 14:02:15 .net
どんな金融商品だって納税義務は変わらない
iDeCoとかは別だが金利が違い過ぎる
なのでお宝保険と言う言葉になんの問題もない
そもそも年間100万程度ならしれてるだろうし

171 :もしもの為の名無しさん:2019/11/25(月) 10:01:31 .net
お宝保険の受給が始まり、住民税や所得税が上がったとしても
個人年金をもらった以上に税金取られるわけではないから。

172 :もしもの為の名無しさん:2019/12/08(日) 22:07:29.26 .net
25年前に母が入っててくれた個人年金、月額約5000円×3口
60歳から10年間、確定で毎年150万円受け取れる
他にも同じ時期に入ってた終身保険もあるから離婚して自由に生きたい
子供のままジジイの世話する老後なんて嫌過ぎる

173 :もしもの為の名無しさん:2019/12/17(火) 17:18:30 .net
25才の時に入ったJAの年金共済が月2万の掛金で60才から終身で年150万貰える
保証期間ないけど66才で元がとれるし
現在50才で年金定期便では65才から170万しかないから入っててよかったよ
繰り下げ受給しようかな

174 :もしもの為の名無しさん:2019/12/17(火) 19:37:33.97 .net
>>173
単独の終身年金では、このスレの
最高金額です。
自分は15年保証期間年間120万ですけど
自分より上の個人年金、
初めて見ました、羨ましいです。
もしかして団塊ジュニア世代ですか?
自分は46歳です。

175 :もしもの為の名無しさん:2019/12/17(火) 20:41:57.56 .net
50歳って載ってましたね、
失礼しました。

176 :もしもの為の名無しさん:2019/12/17(火) 21:29:06.16 .net
>>175
いえいえ、レスありがとうございます

177 :もしもの為の名無しさん:2019/12/18(水) 09:57:51.91 .net
>>173
身体が丈夫で65迄働くつもりなら、どっちも5年繰り下げするといいんじゃない?だいぶ増えるよ。
あ、個人年金の終身は出来るかどうか分からんけど。10年確定しか入って無いもんで。

178 :もしもの為の名無しさん:2019/12/18(水) 17:37:58.74 .net
終身は繰り下げできないんじゃないかな。
どうせ一生もらえるんだから貰えるようになったら貰った方が得じゃない?
とっとと貰いだして分岐点過ぎれば、そこから後は死ぬまで貰った分は儲けだからさ。

179 :もしもの為の名無しさん:2019/12/19(木) 09:52:39 .net
あと二本ほど入ってたら厚生年金無しでも暮らせてたな
残り10年、生きる希望だなこれ

これまで何にもしてこなかった奴を救済する為の我々への不利益だけはやめてほしい

180 :もしもの為の名無しさん:2019/12/19(木) 21:31:55 .net
国民年金しか入っていなくて、たいして払って来ていない人が、厚生年金との額を比較しておかしいおかしい言うのって気違いじみているよね。
国民年金なんて月に17000円くらいしか払っていないんだから暮らせるだけ貰えると思うのがそもそもおかしい。

181 :もしもの為の名無しさん:2019/12/20(金) 08:19:56.47 .net
でもそれ知らない人が意外と多いよ。
昔は年金納めずにしっかり年金もらえて、
裕福な老後生活を送っていた親の姿を見てきた人達が
いまの受給者だったり、そろそろもらいだす世代。

その世代の人は、年金のことがよく分からない。
分からなかったとしても
企業に勤めていればその辺りしっかり経理課でやっていてくれていたり
大手企業なら企業年金の説明あったり、自社の持ち株制度あったり
自分では何も知らなくても会社側で教えてくれたり、勝手にやってくれて
言われるがままにお願いしていた社員も多い。
だけど自営業の人とか全く年金に対して無知な人多いよ。

特に昔は
「年金だけでは少なくて生活できない」とか
「自分で個人年金に入っておかないとダメ」とか
言われなかった時代。
国だって年金不足を騒いでいなかった時代。

182 :もしもの為の名無しさん:2019/12/20(金) 16:11:27 .net
>>181
特に昔から…いつ迄の話?
今から25年前にも年金の話題で世間が騒がれて、将来年金破綻して貰えないかも知れないと将来に危機感有ったぞ。
俺はその頃30歳で、個人年金に早く加入しなきゃと夫婦で幾つか入ったよ。
俺の分は、郵便局で扱ってたお宝保険。嫁のは生保のお宝保険。夫婦毎月10万近く30年支払い続けてるぞ、

183 :もしもの為の名無しさん:2019/12/20(金) 16:53:58 .net
30歳までなぜ入らなかったの???
それまでは知らなくて、危機感なかったからじゃない?
危機感持っていた人は働きだしたと同時に20代で入った人もいて
そしてそんな人たちは終身で55歳からすでに貰いだしている。

だから騒ぎを知らなくて30歳、40歳、50歳となってしまっている人も多いという事。

184 :もしもの為の名無しさん:2019/12/20(金) 18:12:01 .net
普通に国民年金と自営し始めてから小規模企業共済を月々満額掛けてだよ…当時は小規模事業共済だったけど、あと節税で中小企業倒産防止掛金も積み立ててた。
今から26年前程、このままでは、新聞テレビで将来年金破綻する!  凄く減額されるか?  てな。
今現在、53歳以上なら当時の騒ぎ知ってるはず。

185 :もしもの為の名無しさん:2019/12/20(金) 19:39:11.66 .net
マネー雑誌の相談コーナーなんかで、若いうちから個人年金なんておすすめできないってみかけるけど
お宝年金の販売当時でも同じようなこと書いたからな

186 :もしもの為の名無しさん:2019/12/20(金) 22:15:55 .net
>>181
あなたのまわりで世の中の事がよくわかっていない人が多いだけでは?

厚生年金と国民年金ではかけている額が違うとか、雇用者も厚生年金の場合同額出しているとか常識の範疇ですよ。

187 :もしもの為の名無しさん:2019/12/21(土) 00:02:07.48 .net
スレが賑わって立てた身としては嬉しい限り
個人年金スレはあれどお宝保険について語られる事は無かったし
感無量ですね

自分は入社と同時に親が掛けてくれて
数年後に自分で払い始めたパターンです

188 :もしもの為の名無しさん:2019/12/21(土) 10:26:27.55 .net
個人年金だけで年400万貰っている人が知り合いにいるよ。
まぁ、お金ある所にはあるよね。

ただ、そんなにもらっても高齢になると使うことが無い、欲しい物も無い。
ただただお金が貯まる一方。
家族もそのお金は贈与になるから使えないんだとさ。

世の中お金回せと言う割には、その辺の法律が変だよね。
家族でどんどん使えるようにすればいいのに。

189 :もしもの為の名無しさん:2019/12/21(土) 10:41:39.87 .net
>>186
だから、それはあなたの常識でしょ。
国民みんなが知っていたと言うなら、だったらなぜ60代、70代の自己破産件数が年々増加する一方なのか
教えてくださいよ。

190 :もしもの為の名無しさん:2019/12/21(土) 10:47:14.03 .net
自分のまわりには公務員とか一部上場勤務でなおかつ個人年金だのに入っているようなタイプしかいないわ
やっぱり属性によって常識は違うのかもね
でも、月に二万以下しか払わなくても生活できるだけ受け取れるべきって思うのはちょっとねぇ

191 :もしもの為の名無しさん:2019/12/21(土) 10:52:17.87 .net
死ぬまで働くしかない弱者にはなりたくない

192 :もしもの為の名無しさん:2019/12/21(土) 11:54:10.19 .net
>>188
月に10万くらいなら現金で渡せば分からないのでは?

193 :もしもの為の名無しさん:2019/12/21(土) 12:56:05.81 .net
今の60代、70代の自己破産って完全に自己責任。
個人年金の利率が7パーセント以上だったのに何の手も打たず、その日暮らしを続けた結果。
なぜそこまで無防備でいられたのか。

194 :もしもの為の名無しさん:2019/12/21(土) 17:09:12 .net
>>188
それだけ受け取れる人なら
110万までや相続時精算等の
事も知ってるだろうし難しい所

195 :もしもの為の名無しさん:2019/12/22(日) 14:01:45 .net
厚生年金合わせれば600万円近くになるのに
110万円程度1人や2人に移しても増える一方だな。

やはり若い頃は貯める努力だけしても使わなあきゃ意味ないな。

196 :もしもの為の名無しさん:2019/12/22(日) 20:44:29 .net
25年前に加入した東京海上の傷害保険があるが、前期前納200万が60歳から70歳までの受け取り総額1200万になっとるw

6倍♪

197 :もしもの為の名無しさん:2019/12/23(月) 10:35:11.37 .net
>>196
おめ!
それマジにお宝!

198 :もしもの為の名無しさん:2019/12/23(月) 16:10:22 .net
>>193
俺が25年前に日本生命の個人年金に入った時、貨幣価値変わるからってジジイ達に馬鹿にされたわwww
今じゃお宝個人年金と呼ばれてるみたい

199 :もしもの為の名無しさん:2019/12/24(火) 13:41:41 .net
>>198
同じく25年前の日本生命組です
同僚は未だに存在すら知らない人が殆どですね

200 :もしもの為の名無しさん:2019/12/24(火) 14:17:17 .net
入社時に総務に国民年金手帳持って行ったら驚かれた
君のウチはご両親がしっかりしてるなと
25年前はこんなのどかな時代だったんだよね
その人物も本当なら今頃は定年時期だが
会社が時代の波に飲み込まれて去って行ったなぁ

自分の身は自分で守る
好きな言葉です

201 :もしもの為の名無しさん:2019/12/24(火) 17:48:06.91 .net
旧かんぽ組です。
同僚にも未だに生命保険と個人年金の区別がつかない人が多々いる。
自分も仕事についてから旧かんぽ生命や銀行員のノルマ達成に協力したことで
助けられた口です。
気がついたらお宝でした。

202 :もしもの為の名無しさん:2019/12/25(水) 17:15:03.89 .net
晩婚で40代後半で結婚、妊娠出産育児で貯金空っぽ
老後の蓄えとか気になる歳だが
将来的には1500万、現在でも借り受け余力500万以上あるんだな俺

最後の砦お宝保険

203 :もしもの為の名無しさん:2020/01/13(月) 18:14:05 .net
今はどうなっているか知らないけど、10年ぐらい前は後から加入時とほぼ同一利回り条件で年金額を2倍まで増額出来たので、それを利用させてもらったわ
当初加入時は生命保険料控除の節税目的だけで入った保険だけどお宝になってるな

204 :もしもの為の名無しさん:2020/01/20(月) 11:19:57 .net
会社出入りの外交員の方に増額試算をお願いしてみました
あと残り10年なので無駄な抵抗かもしれないが
他の低金利な商品には全く興味ないので

205 :もしもの為の名無しさん:2020/02/01(土) 22:27:03.08 .net
30年前の俺に生命保険なんか入らずにお宝年金いっぱい入れと伝えてあげたい

206 :もしもの為の名無しさん:2020/02/02(日) 11:50:53.14 .net
その後破綻した会社もあるからなー。
全員が幸せとは。。。。。

207 :もしもの為の名無しさん:2020/02/06(木) 19:05:57.23 ID:UfDuvQMuZ
その通り

208 :もしもの為の名無しさん:2020/02/06(木) 22:52:15 .net
ネット上にお宝年金のことあまり出ていないよね

209 :もしもの為の名無しさん:2020/02/07(金) 08:19:30 .net
>>208
このスレを立てたのはその為です
加入者同士情報交換出来ればと

210 :もしもの為の名無しさん:2020/02/07(金) 16:57:39 .net
>>205
自分もそう
少なくとも倍の掛け金にしていればバラ色の老後だったかな
今のままでも厚生年金と妻の国民年金合わせれば現役時の収入に近いし
他の人に比べたら相当恵まれてるとは思うのだが
少なくとも専業主婦の妻を働きに出さなくても良い
今と同じ生活水準を保てる程度のお宝でしかない

211 :もしもの為の名無しさん:2020/02/07(金) 23:50:09 .net
お宝年金のおかげで複利の凄さがわかった

212 :もしもの為の名無しさん:2020/02/08(土) 01:41:23.74 .net
>>211
複利は長ーく生きないとな。

213 :もしもの為の名無しさん:2020/02/08(土) 08:29:58.54 .net
JAと日本生命のお宝終身年金に入っているけど、今のところ経営状態悪くないみたいだからなんとかなるかなと思っている。

214 :もしもの為の名無しさん:2020/02/08(土) 11:00:27.12 .net
>>213
バブルの時は企業もおかしくなってたけど、これからああいう事があっても経営が破綻しないように慎重になるだろうからあまり心配はしていない。どっちかと言うと自然災害のほうが怖い。

215 :もしもの為の名無しさん:2020/02/09(日) 11:35:25.20 .net
>>213
俺の修身型は郵政省時代のだから、お国が保証してくれてインフレ対応なのが安心。
嫁のは第一生命の15年期限、失敗したわ

216 :もしもの為の名無しさん:2020/02/09(日) 11:36:05.50 .net
終身型の間違いです

217 :もしもの為の名無しさん:2020/02/10(月) 16:36:44 .net
それは郵政の3%逓増終身年金かな。
掛け方によっては55歳で受給スタートになるから8年目の63歳で元が取れ9年目からは利益。
68歳の時にはスタート金額の1.5倍。
78歳まで生きれば2倍の受給金額になっている。
今思うと3%複利の恐ろしいお宝保険。
それも今では国の保証になっているから安心だね。
おめでとう!

218 :もしもの為の名無しさん:2020/02/10(月) 16:52:01 .net
>>217
有難う、でも受給は60から。

219 :もしもの為の名無しさん:2020/03/20(金) 14:33:57.72 .net
保険会社の外交員の方に増額の試算をしてもらいました
60まで残り10年
これまでの差額80万と月の支払額6万5千アップで
最終的に倍額までもって行けるみたい
15年間で3000万
月に換算すると16万強の収入になるな
厚生年金に退職金、いつかは実家の遺産も入るし老後は安泰だな

220 :もしもの為の名無しさん:2020/03/27(金) 17:57:52 .net
コロナのせいで保険会社破綻しないといいな〜

221 :もしもの為の名無しさん:2020/03/27(金) 19:19:58.38 .net
だんなが入ってるニッセイのお宝保険、払い込みの二倍以上になる。
何度も見直しましょうって生保レディに言われたけど死守。

222 :もしもの為の名無しさん:2020/03/27(金) 23:10:33.31 .net
>>221
参考までにどんな感じの保険ですか?
やはり個人年金?

223 :もしもの為の名無しさん:2020/03/28(土) 04:39:34.61 .net
>>221
私も聴きたいですね
月々の掛け金と年数、そして受取額なども宜しければ

自分は日生の個人年金
月々14000払いの36年で600万投資の1500万バックというところ
いま、増額交渉中で最終的に3000万バックになるように掛け金増額計算依頼中です

224 :もしもの為の名無しさん:2020/03/28(土) 04:43:07.00 .net
試算では、1500万投資の3000万バックというところ
月にして16万程度の収入が15年間かなぁ
厚生年金、退職金、いつか来る親からの相続
60にてハッピーリタイア決め込むつもり、あと10年頑張る…

225 :220:2020/03/28(土) 13:09:12 .net
月の払い込み額はきいてませんが個人年金で、払い込み総額300万で
支払いは700万、70万を160歳から10年間ですね。
自分自身はバブル期は学生だったんでまだ縁がなかったのが残念。

226 :もしもの為の名無しさん:2020/03/28(土) 13:24:29 .net
>>225
ありがとうございました
自分は>>223ですがバブル崩壊直後に契約で
ギリギリ間に合った感じですね

右も左も判らない時で、導いてくれた親には感謝しかありません
結婚はよく、本人同士の問題だと言われますが
つくづく家も含めて考えないと、と妻ともよく話しています

227 :もしもの為の名無しさん:2020/03/28(土) 14:14:45 .net
>>225 160歳からって…

228 :もしもの為の名無しさん:2020/03/29(日) 09:37:37 .net
お宝終身持っているけどコロナで保険会社破綻or自分が死亡しそうだな。

229 :もしもの為の名無しさん:2020/03/29(日) 16:26:48.80 .net
新型コロナウイルスについては楽観視してる
世代にもよるが、日本株のBCGワクチン接種してると大丈夫
という説も飛び出したし
自分はどうやら該当するみたい

保険会社は、取り敢えず業界トップと契約してるから
そこが破綻する時はどのみち日本経済終わりだと思う事にしている

230 :もしもの為の名無しさん:2020/03/30(月) 10:58:05.84 .net
今は保険会社倒産リスクより
自分や家族の身を守る事を考える時かな

志村けんさんのご冥福をお祈り致します…

231 :もしもの為の名無しさん:2020/03/30(月) 10:58:54.48 .net
何としても75歳まで生きて回収しないと

232 :もしもの為の名無しさん:2020/05/04(月) 13:49:15 .net
藤林丈司

233 :もしもの為の名無しさん:2020/05/18(月) 16:56:49 .net
60歳から貰える個人年金にたくさん入っていて本当によかった。
厚生年金が65歳からといっても体がキツくなるこの歳だから、ここに来て5歳早く貰えるのは大きい。
コロナでダメージ受けてるが終身の個人年金があるだけで余裕で生活できる。
どんな形でも預金は大切と言うのが災害が起きるたびに感じますわ。

あとは絶対に無理してローンは組まない事。
特に家。
買う場合は2/3を頭金。
1/3を残金にするくらいがちょうど良いと思います!
何が起きるかわからない事が60歳までの間に2〜3回はありますよ。
この状態だと、人生あと1回は何か起きそう。

234 :もしもの為の名無しさん:2020/05/18(月) 19:17:10 .net
>>233
家は賃貸の方がいいかな自分も
縛られる物が無いから定年後は何処へでも行けるから

235 :もしもの為の名無しさん:2020/05/23(土) 19:58:20 .net
負動産しか買えない人やすいすい繰上できない人は賃貸のがラクだとは思う

236 :もしもの為の名無しさん:2020/05/25(月) 01:00:10 .net
年金保険に、月々9,970円を30年掛けました。
今年満期になりまして、毎年9月に60万円を15年間受け取れます。
もう一口、加入しておけば良かったです。

237 :もしもの為の名無しさん:2020/05/25(月) 12:12:42 .net
>>236
御還暦おめでとうございます

238 :もしもの為の名無しさん:2020/05/26(火) 00:25:11.14 .net
>>236
ん?支払いは年1なの?普通そうなの?

239 :もしもの為の名無しさん:2020/05/27(水) 00:56:41 .net
>>237
22歳の時に、夫の会社に来ていたセールスレディさんに
騙されて掛けたような感じだったのですが
今は感謝しています。

240 :もしもの為の名無しさん:2020/05/27(水) 01:03:59 .net
>>238
すみません、書き方が悪かったでしょうか
月払い9970円を30年間です。

241 :もしもの為の名無しさん:2020/05/27(水) 12:33:44 .net
>>239
いやーここに居られる方はみんなそんな感じですよ
加入した時のエピソードは
自分は26年前に親が始めてくれて
社会人として安定してから引き継ぎました
あと10年後に年100万が15年です

242 :もしもの為の名無しさん:2020/05/27(水) 12:37:03 .net
>>240
横からですが
60万を15年と書いてらしたので
保険会社からの支払いは年間纏めてですか?
という質問なのでは?

間違ってたらごめんなさい

243 :もしもの為の名無しさん:2020/05/28(木) 10:18:10.80 .net
夫婦年金に入って すでに受給中なんだが、他に入ってる人居る?

244 :もしもの為の名無しさん:2020/05/30(土) 08:13:33.12 .net
>>240>>242
毎年9月に60万と書いてあるので、保険会社からの振込が年1なのかと。
月々の方が給料みたいで無駄遣いしなくても良いなと思いまして。

245 :もしもの為の名無しさん:2020/05/31(日) 11:11:39.85 .net
頑張ったもの勝ち
最初に楽な道を選ぶと、永遠に苦労する
若い頃から積み上げてきた人には敵わんよ

246 :もしもの為の名無しさん:2020/06/07(日) 16:57:17.56 .net
お宝個人年金受給開始年齢を繰り下げた方いますか?
例えば60歳受給開始10年確定→65歳受給開始10年確定にとか?

247 :もしもの為の名無しさん:2020/06/09(火) 17:50:52.17 .net
率のいい頃の契約の個人確定年金なら60歳から65歳にずらす人が大勢いると思いますよ。

昔は55歳、60歳定年だったから60歳で貰い出す人が多かったと思いますが
今は65歳まで働ける社会環境なので生活や健康に困っていなければ65歳にずらした方がいいと思います。
貰える金額が大きく違ってくると思いますよ。

248 :もしもの為の名無しさん:2020/06/09(火) 18:05:36.40 .net
自分は逆に
60でハッピーリタイアしたいから倍額に増額したよ
支払金額増えてキツい面もあるが後10年だしね
10年間我慢して60から楽させて貰う

249 :もしもの為の名無しさん:2020/06/11(木) 06:35:43.03 .net
>>248
差し支えなければ教えて欲しいんだけど、
例えば、月1万を30年払って10年確定で倍の720万になるとすると、今から10年で倍の1,440万にするには
掛け金360万を10年で払うから、月々3万プラスの4万支払いな感じになるのでしょうか?

250 :もしもの為の名無しさん:2020/06/11(木) 09:07:32.43 .net
>>249
あくまで自分の例を書きます

当初条件は
60まで残り10年で60から毎年100万で15年のトータル1500万
これまでの掛け金は月に14070円
既に26年間払って来ました

15年トータル受取を倍額3000万にするべく外交員の方と交渉
月々の掛け金は96990円と々82920も増えてしまいました
しかし試算では10年で1000万の投資で1500万のリターンだった為に決断しました

晩婚で住宅ローンも無く余裕がある為、ボーナスを丸ごと増加分に充てます
産まれたばかりの子供が10歳になる頃を見越して学資保険代わりにするつもりです

251 :もしもの為の名無しさん:2020/06/11(木) 09:10:06.42 .net
別途、調整金として一ヶ月分強の支払ったかな?
後は60でハッピーリタイアしてノンビリ過ごしたいな

252 :もしもの為の名無しさん:2020/06/11(木) 16:31:01.54 .net
年50万円の終身を持っているが終身の増額はできなかった。
残念だわーー。

253 :もしもの為の名無しさん:2020/06/11(木) 17:46:59.77 .net
>>252
終身だと不定期だから厳しいのかな?
それとも保険会社次第なんだろうか

254 :もしもの為の名無しさん:2020/06/11(木) 18:15:21 .net
>>250
やはりそんな感じなのですね、想像よりだいぶ支払いが多いですがw
収入も多いようなので公的年金もそこそこの金額になりそうですが、
今の御時世お金を増やすのはなかなか大変ですからね、
奥様とお子様になるべく沢山残しておきたいお気持ちは分かります。
ありがとうございました。

255 :もしもの為の名無しさん:2020/06/11(木) 18:58:56.85 .net
>>254
保険とは書いてますが投資ですからね本当は
追加投資として、低金利時代に1千万が1千500万になるならとの気持ちで手を出しました
収入は微々たる物ですが、住宅ローンも無く学費などもまだ先の話にて余裕があります
マイカーの支払いも終わってますしね

代わりに積み立て型の生命保険を解約しました
払戻金で潤ったので、月々の赤字補填に使えればなと思っています

256 :もしもの為の名無しさん:2020/06/11(木) 19:07:34.08 .net
投資や保険や年金やローンを検討するなら、複利計算ぐらいできなきゃだめでしょ。
今回の増額費用の話もただの複利計算(純保険料、付加保険料のあたりをさぐる必要は多少あるけれども)。

257 :もしもの為の名無しさん:2020/06/11(木) 19:11:04.99 .net
>>256
元金と支払額から逆算して計算してますからね
ちゃんと納得した上で契約してますよ
複利計算という言葉は知りませんでしたが

258 :もしもの為の名無しさん:2020/06/11(木) 19:33:59 .net
福利計算を知らずに納得wwwwwww 数理的根拠が福利計算なのにw

259 :もしもの為の名無しさん:2020/06/11(木) 19:34:39 .net
あー、かな漢字変換がくそだわww ×福利 ○複利

260 :もしもの為の名無しさん:2020/06/11(木) 20:05:04.90 .net
時々現れますねこういう人
きっとお宝持ってなくて羨ましくて堪らないのでしょうが
大方現行低金利商品を必死こいて運用
お金を貯めず知識だけは貯めてるんでしょうかねw
マウント取りに来ても負け組の遠吠えは届きませんよ(^^)

261 :もしもの為の名無しさん:2020/06/12(金) 20:17:53 .net
こんなまったりしたスレで煽る奴が居るとはな
間違いなく嫉妬から来る荒らしだろう
ウチも何十年も前にお袋が加入してくれた物を引き継いだ
なので目論見の類は一切持ってない
Webのマイページも簡単な内容だしな

四半世紀前の契約だもんね

262 :もしもの為の名無しさん:2020/06/16(火) 16:40:41 .net
>>246
担当のばぁちゃんに聞いたら、お宝の利率のままで繰り下げ出来る模様
かなり増えると思いますよ

263 :もしもの為の名無しさん:2020/06/18(木) 16:53:22 .net
私の場合ですが、10年確定60歳受給開始の個人年金に入っています
年金60万×10年確定を五年後に繰り延べ
年金77万×10年確定になるそうです
これは繰り延べした方が良いですね

264 :もしもの為の名無しさん:2020/06/19(金) 22:39:30.89 .net
60歳に定年とみなすと、
60歳受給すると、最初5年間は基礎控除をフルに使えるから効率がいい。
一方、65歳受給だと公的年金で基礎控除を吸い取られるから個人年金分はフルで課税される。
実際は税金自体は安いけど、国民健康保険がえげつないから効率がずっと落ちる。

265 :もしもの為の名無しさん:2020/06/20(土) 12:32:29.23 .net
こんな不安定な世の中。
退職金も厚生年金もまともにもらえるか分からない世の中。
自営業者は国民年金しかないからそれだけでは生活して行かれない世の中。

政府は2000万円貯めろと言うくせに、若い頃から一生懸命個人年金を貯めて
受け取るときになれば、個人年金は雑所得として税金をがっぽり持っていかれる。

国の年金が当てにならないのだから、個人年金は別枠で所得控除してもらいたいよ。

266 :もしもの為の名無しさん:2020/06/20(土) 14:18:41.13 .net
>>265
そのために小規模も基金もNISAもあるじゃん

267 :もしもの為の名無しさん:2020/06/20(土) 17:54:43.85 .net
それは今の時代の話だよね。
20年も30年も昔は個人年金しかなかった。
その頃から一生懸命貯めた人が受け取る時のことを言っているんだけど。

268 :もしもの為の名無しさん:2020/06/20(土) 20:50:51.49 .net
>>267
はあ?
全額所得控除の小規模も基金も30年近く前には存在してるが

269 :もしもの為の名無しさん:2020/06/20(土) 22:36:42.94 .net
>>265
こう言う声が強くなれば変わるかもね
だからこそこんなスレが存在する
小さいながらもね

270 :もしもの為の名無しさん:2020/06/20(土) 22:54:42.95 .net
>>265
国民年金基金も30年前からあった。
国のせいにすれば解決というわけではない。
自分の情報収集能力がないだけ。

271 :もしもの為の名無しさん:2020/06/21(日) 02:49:07.26 .net
https://walletinvestor.com/euronext-as-stock-forecast/nn-stock-prediction/chart

272 :もしもの為の名無しさん:2020/06/21(日) 11:04:53 .net
国民年金も厚生年金も、もちろん両者基金も全く関係ない
NISAやiDeCoのように個人年金も税制優遇すべき
>>265が言いたいのはそう言う事ではないか?

273 :もしもの為の名無しさん:2020/06/21(日) 11:40:06 .net
>>272
生命保険料控除という形での一定の優遇は、30年以上存在しているが…

274 :もしもの為の名無しさん:2020/06/21(日) 13:43:02.94 .net
>>273
それは知ってる
支払金額に対する控除なぞ微々たる物
それに対する利益の話をしてるのだがすり替えないでね

275 :もしもの為の名無しさん:2020/06/22(月) 00:36:09.78 .net
世の中増税傾向ある。
消費税も引き上げられたし、今回のコロナ新税も将来的なh新設されるでしょう。
生命保険料控除すら廃止される可能性がある。
さらなる税控除なんて絶対無理。

276 :もしもの為の名無しさん:2020/06/22(月) 00:41:54.64 .net
>>274
総合課税にしてほしいってこと?
そっちの方が迷惑なんだけど。

277 :もしもの為の名無しさん:2020/06/22(月) 08:11:00.70 .net
取り敢えず住宅控除を無くそうか
過去に受けたが払い終わったし自分には関係ないから

278 :もしもの為の名無しさん:2020/06/26(金) 18:58:34.20 .net
日本生命の個人年金(年利5.5%)に平成の始め頃に2本加入。
10年定期700万円、800万円(どちらも税込み)、総払込額は535万円ぐらい。
手取り1500万円にしたかったんで1年繰り下げて1515万円。
現在年150万円で受給中!、で所得税毎年7万円〜8万円を還付。

279 :もしもの為の名無しさん:2020/06/26(金) 19:21:15.52 .net
>>265
個人年金も所得税還付である程度戻ってくるが・・

280 :もしもの為の名無しさん:2020/06/26(金) 19:29:58.11 .net
>>246
65歳まで個人年金を当てにしなくていいなら、繰り下げ方が良い!
厚生年金並み(年8.4%)に増えるんじゃね?
但し(恐らく)繰り下げを中止して65歳前から受給したい・・とかはできないはず。

281 :もしもの為の名無しさん:2020/06/28(日) 13:59:58.26 .net
245です
受給開始前の体力と相談しながら繰り下げてみようかな
参考になりました
ありがとう

282 :もしもの為の名無しさん:2020/06/28(日) 20:18:59.71 .net
>>281
自分の個人年金の場合、1年繰り下げて8.3%受給額が増えた。
ただ受給繰り下げすると、どんなことがあって変更できないと申請書に書いてあったな。
唯一認められるのは、受給者本人が「死亡」した場合のみだった。

283 :もしもの為の名無しさん:2020/07/04(土) 18:24:37.35 .net
藤林丈司

284 :もしもの為の名無しさん:2020/07/18(土) 22:18:27.44 .net
>>282
60歳で定年退職するつもりで60歳から10年保証期間付き終身年金を受給しているが、再雇用で65歳まで働くことになった。
再雇用の条件が想定外に良かったために、確定申告で毎年結構な税金を取られて(支払って)いる。
ま、貰えるものは貰える時に貰っておいて損はないし、80歳まで生きることができれば、保険料の3倍以上貰えるからと自分自身に納得させている。

285 :もしもの為の名無しさん:2020/07/21(火) 06:11:24 .net
60歳から10年受給の個人年金の受け取り。
やっぱり5年繰り下げて受給額増やすのがいいな。
60歳〜65歳までは退職金使う。
退職金運用しても株以外は運用しても増えないし、株は怖いし。

286 :もしもの為の名無しさん:2020/07/21(火) 08:55:50.62 .net
>>285
同意、2割から3割位は増えそうですし、今時確実に増やせる方法なんて無いですからね。

287 :もしもの為の名無しさん:2020/07/25(土) 22:51:04.21 .net
なんでそんなに日本にこだわる
韓国に帰ることを選択肢の一つに加えろよ
日本人はあなたに日本にいて欲しいとは誰も言わない

288 :もしもの為の名無しさん:2020/07/25(土) 22:56:47.54 .net
レス間違えた

289 :もしもの為の名無しさん:2020/08/26(水) 17:40:46 .net
25歳から30年払い続けた住友生命15年確定年金、
55歳になった今年からの受け取りですが5年繰り下げました。
当時は55歳定年って所も多かったのでしょうね。
ちなみに15年でトータル200万近く受け取り額が上がるようです。
払い込み総額約383万、当初の年金受取額約920万。
5年繰り下げで1000万超えました。
しかし保険会社の支払い手続きの書類には繰り下げについては一切の説明無かったです。

290 :もしもの為の名無しさん:2020/08/26(水) 18:46:32.17 .net
>>289
良いのに入ってたな

俺は1990年〜2020年まで8万/月で
490万/年だったわ

291 :もしもの為の名無しさん:2020/08/26(水) 18:50:03.74 .net
>>289
良いのに入ってたな

俺は1990年〜2020年まで8万/月(総額3,000程)で
490万/年X10年(4,900)だったわ
遅らせたらもうちょい増えるかな?
64歳から老齢年金と企業年金も入るし貰っとこうと思ってるが

292 :もしもの為の名無しさん:2020/08/26(水) 20:55:27 .net
俺のも多少はお宝!て思ってたけど、ここ見てると2倍、3倍当たり前だな、みんな先見の目があったんだね。
俺も30年前当時にもう少し賢かったら良かったわ

293 :もしもの為の名無しさん:2020/08/26(水) 21:19:51 .net
90年代、バブルの残影がまだ有った頃の企業は
55歳定年で延長5年程度(年収5割)とかの設定だったから年金受給迄の空白期間が心配だと洗脳されてたんだな

そのうち
定年60歳で再雇用65歳→
定年65歳で再雇用70歳ってなった
厚生年金と企業年金は給与からの引き落としだったが
+で生命保険の積み立て年金貯蓄を給与の口座から引いていたとか忘れてほっぽらかしてたからなぁ

90年当時の若い自分に感謝だわ
保険会社から連絡がくるまで忘れてた
銀行口座から毎月8万も引かれてたのに見て無かったわw

294 :もしもの為の名無しさん:2020/08/26(水) 23:03:12 .net
>>292
先見の明な

295 :もしもの為の名無しさん:2020/08/27(木) 10:39:45 .net
>>294
は、は、は、そうだね。 俺賢く無いんだw

296 :もしもの為の名無しさん:2020/08/27(木) 11:31:18 .net
>>22でも書いてますね貴方
前に何処かで指摘した記憶があったけど

297 :もしもの為の名無しさん:2020/08/28(金) 08:31:54 .net
利率の良い頃契約した個人年金は55歳開始も多い。
しかし、今は60歳、65歳迄働ける時代なので、貰う年金が手付かずでどんどん通帳に貯まって行っている人が多いそうだ。
だからと言って贅沢にも限界があるし、人の目や社員の目があるので高級車も買えない。
年金もらう年齢だと高級服、高級靴、高級時計にも興味なんて無くなるし。
結局、普通の生活している一般市民は使うお金はたかが知れているんだと思う。
年金を多くもらえて安心感はあるが、生活は何にも変わらない。

298 :もしもの為の名無しさん:2020/08/28(金) 14:22:35 .net
>>297
高級車:国産のCセグSUV程度で十分
高級服:アウトレットモール品で十分
高級靴:アシックスしか履かない
高級時計:Apple Watchさえあれば何も要らない

こんな暮らしだが人によっては贅沢に見えるらしいw
保険年金しっかり管理して捻出出来る精一杯の贅沢の形だが

299 :もしもの為の名無しさん:2020/08/28(金) 18:20:31.19 .net
>>296
その方とは別です

300 :もしもの為の名無しさん:2020/08/28(金) 19:41:34.31 .net
>>298
金持ちが貧乏になるのは誰からも嫉妬されない。
一般人がちょっと金回り良くなると色々影で言われる。
見栄を張るわけでは無いが対外的にちょい金持ちに見えるような物を所有していれば少々レベルを上げても何とも思われない。
200万の軽四から中古300万のベンツCクラスにいきなり買い換えると色んな噂が立つがCクラスから1000万オーバーのCクラスAMGに変えてもマニア以外は何とも思わない。
質素過ぎる生活を続けるのも否定しませんが余裕が出来たときに周りの目を気にせずプチ贅沢を楽しむには多少の贅沢品も必要かと..

301 :もしもの為の名無しさん:2020/08/29(土) 10:15:28 .net
使わないでお金だけ貯まっている状態なら、相続税がかかる場合もあるし。
お宝を沢山入っている人ほどお金に余裕がある人だろうからドンドン使っていかないとね。

302 :もしもの為の名無しさん:2020/08/29(土) 13:27:09 .net
公的年金300万、個人年金100万、給与700万、もともと金使う性格じゃないから、金余って仕方ないよ

303 :もしもの為の名無しさん:2020/08/29(土) 16:22:28 .net
>>302
各税金や健康保険料とか大変そう。病院でも3割負担だし。
皆の為に頑張って下さい

304 :もしもの為の名無しさん:2020/09/02(水) 10:38:51 .net
日本に住んでいるのだから高収入=税率が高くなるのもしょうがないでしょ。
高収入で何も困ることはないんだから羨ましい!

305 :もしもの為の名無しさん:2020/09/04(金) 19:44:12.98 .net
すえ置き

306 :もしもの為の名無しさん:2020/09/04(金) 19:47:32.57 .net
間違えて送信してしまった

年金開始日を遅らせるのとすえ置きでは利率が違うものですか?
利率が同じならすえ置きにするメリットは何でしょうか?

307 :もしもの為の名無しさん:2020/09/04(金) 20:37:20.65 .net
1.85%の終身保険(低解約返戻金型)
は、ここではどのような評価なのでしょうか?

308 :もしもの為の名無しさん:2020/09/05(土) 13:59:59 .net
30年前に住友生命のおばちゃんに勧められて15年確定年金入ったのがもうすぐ満期になる。一時金なら1500万で掛金の倍、分割なら月12万ほど、嫁には入ってること隠してるんでバレないか心配

309 :もしもの為の名無しさん:2020/09/05(土) 16:54:47.70 .net
どうして嫁さんに言わないかすごく不思議。

宝くじに当たった様なものだから、生活に困っていなければ嫁さんと仲良く使えばいいじゃん。
俺なんて今から2人で有意義に何に使うか、どこに旅行こうとか、どうプチ贅沢するかとか話しているけどね。
俺がお宝保険に入っていた事を嫁さんに感謝され、ちょっぴり尊敬の目で見られてるけど。

いい歳した爺さんが60歳過ぎて隠し事しない方がいいよ。

310 :もしもの為の名無しさん:2020/09/05(土) 19:50:14.58 .net
俺もちょっとした終身の年金保険持ってるけど、奥さんもちょっとしたの掛けてたうえに、相続で1億超えだったので俺は頭が上がらないわ。隠しててもどうせバレるってw
仲良く使おうよ

311 :もしもの為の名無しさん:2020/09/06(日) 17:49:17 .net
男が大金持つとろくな事に使わない。
これ俺の持論www

年金で是非奥さんにプレゼントでも買ってあげてください。安かろうが服でも何でも良いので。
母の介護があったりで自分が半年間、家の洗濯や三度の食事、家中の掃除、庭の草取り等全て一人でやったがものすごく大変だった。
よく何十年も奥さんはやっていたと感心しきりだった。
自分は半年でグロッキーだったよ。

312 :もしもの為の名無しさん:2020/09/06(日) 17:54:59 .net
バブル期に生損保の年金複数を契約して60〜65はそれだけで340万円、
65〜は75まで年に220万くらいもらえるよ

313 :もしもの為の名無しさん:2020/09/06(日) 18:04:02 .net
>>312
それ以降は? 終身タイプじゃないの?

314 :もしもの為の名無しさん:2020/09/06(日) 19:51:24.33 .net
>>312
月になんぼはろてたん?

315 :もしもの為の名無しさん:2020/09/06(日) 22:50:10.00 .net
>>314
月4〜5万位じゃない?その位だと掛金の倍くらい貰える。

316 :もしもの為の名無しさん:2020/09/07(月) 08:19:08 .net
>>312
先見の明ありもう左足団扇(超余裕)だね

317 :もしもの為の名無しさん:2020/09/07(月) 16:17:16 .net
>>309
自分は晩婚で46歳で嫁の実家に挨拶へ行った
その時に、決して贅沢はさせてやれないが安定した職と備えがありますと伝え
その中の一つにお宝個人年金の存在を伝えたよ
定年後も今と変わらない安定した収入を維持できますと
妻が一回り年下なので義父を安心させてあげたかったんだね

318 :もしもの為の名無しさん:2020/09/07(月) 16:19:20 .net
子供が出来たので学資保険代わりに倍額契約にした
60から75で年間200万かな

319 :もしもの為の名無しさん:2020/09/07(月) 21:04:46 .net
貯金代わりに夫婦で月12万してたんで65から二人で年間720万貰えます

320 :もしもの為の名無しさん:2020/09/08(火) 13:16:22 .net
>>319
それに公的年金加えたら年に1000万超えじゃね?
夫婦2人とも健康なら最高だな。
うちは俺の年齢80までな年700万ちょいだけどそれ以降は500まで減る予定、預貯金は子供らに生前贈与するから5000万切るかも。

321 :もしもの為の名無しさん:2020/09/08(火) 13:37:46 .net
株で20億あるから

322 :もしもの為の名無しさん:2020/09/08(火) 22:23:06.73 .net
だいぶ吹いてる奴が増えて来たなw

323 :もしもの為の名無しさん:2020/09/09(水) 12:32:45 .net
ヒャラーリヒャラリンコヒャラーリヒャラリンコ笛吹童子!ここの皆は知ってるよね

324 :もしもの為の名無しさん:2020/09/11(金) 23:40:14.70 .net
>>291
288だけど5年繰り下げの手続き完了。
払い込み総額383万、当初受け取り額920万が
結局5年遅らせ60歳受け取り開始で1200万になりました。
支払いが終わるんで代わりに子供に個人年金進められたけど
41年で334万払って10年確定トータル360万の受け取り。
当然断りました。
生保レディも「そうですよね〜」と(笑)

325 :もしもの為の名無しさん:2020/09/14(月) 16:19:14.29 .net
>>324
55歳→60歳
60歳支給開始の繰り下げなら良いですね

私は60歳支給開始を5年繰り下げて65歳支給開始検討中(10年確定)
でも職場のOBさん達、70歳過ぎたあたりから弱ってきてるんだよね…迷う

326 :もしもの為の名無しさん:2020/09/26(土) 17:35:27.46 .net
1993年加入の第一マイライン、月0.8万で35年払い、60歳から10年確定で年82万。
増額交渉し、年金額の2倍まで可能とのことで上限で試算してもらったが、増額手続き
に必要な手数料っていうのが現時点で約100万必要、その後は月約13.3万。
現在悩み中、年額82万→246万は魅力だが…

327 :もしもの為の名無しさん:2020/09/26(土) 17:42:12.34 .net
結婚は、しません。

328 :もしもの為の名無しさん:2020/09/27(日) 10:21:37.62 .net
> 損保ジャパンは朝鮮系の帰化人
> (日本国籍を持った朝鮮人)が多数
>
> Twitter上で「過失割合10対0でも保険金を支払わない」という
> 悪質な対応が話題になり、その後続々と被害者の体験談が
> ツイートされている損保ジャパンですが、
> どうもその悪質さは、今に始まった事では無いようです。
>
>
> 金融庁 損保ジャパンに対する行政処分
> ttps://www.fsa.go.jp/news/newsj/17/hoken/20060525-1.html
>
> 保険金不払いを知りながら無視する経営陣(2週間の業務停止)
> 顧客の名前の印鑑の大量保有による契約書偽造
> 契約書偽造の多数の苦情を無視する経営陣
> 悪質な証拠隠滅行為(1か月の業務停止)
> 個人情報が駄々洩れ

329 :もしもの為の名無しさん:2020/09/27(日) 11:46:59.56 .net
>>326
3倍になるんですかね、それは美味しいですね。
手数料入れて8年で1,380万程払って、今まで払って来た金額足すと1,640万くらい?で、受け取れる金額は1.5倍の2,640万。
仮に今の保険に手を付けないで今回増加分の金額を毎月貯めると、2,120万で1.35倍位かな?
年金で貰うと税金の問題が出てくるから、貯めておいて年金受給は少なくするって手もあるから計算難しいね。

330 :もしもの為の名無しさん:2020/09/27(日) 16:14:45.30 .net
>>328
マルチポストにレスするのもなんだがスレ違い

331 :もしもの為の名無しさん:2020/09/27(日) 16:22:14.87 .net
>>329
自分も>>250ですがだいたい>>326さんと同じですね
追加支払額が少なく倍額に留めましたが

332 :もしもの為の名無しさん:2020/09/27(日) 17:09:29.62 .net
>>326
オイラも1993年第一生命マイライン加入。元々月6.5kの35年払い、その後は年60万の10年確定だった。
8年前に年120万の10年確定に増額したが、その時数万まとめて払い、その後の保険料は月額26kになったな。払込期間が残り短くなってからの大幅増額とは、やりますな。

333 :もしもの為の名無しさん:2020/09/27(日) 17:59:46.43 .net
>>332
横からですが
自分も残り10年で増額に動いたので大変でした
もっと早くやってればと後悔しています

総支払い600万の15年総受取1500万から
総支払い1500万の15年総受取3000万と
希望通りの結果ではありますが、ボーナス全額投資と結構無理する事になりましたので
自分は日本生命ですが

334 :もしもの為の名無しさん:2020/09/27(日) 21:02:40.42 .net
>>329
手数料や将来かかる税金が増額に見合うものなのか悩むところです。
年金額を減らすパターンも模索中。
>>331
書き込みが非常に参考になりました。
同じように住宅ローンが無く余裕があり、月々の貯蓄とボーナスを増加分に充ててみようかと。

若い頃、押しの強い外交員のおばちゃんに勧められるまま入ったけど、今は感謝。
332さんのようにもっと早く増額のことを知っておけばよかったけどね、約款があったのに勉強不足でした。

335 :もしもの為の名無しさん:2020/09/28(月) 12:29:36.92 .net
さすがに終身年金の場合の増額に対応は、してくれないかな。
自分はJAの終身年金の契約があるんですがまず無理だろうな。

336 :もしもの為の名無しさん:2020/09/28(月) 20:20:09.00 .net
10年くらい前のあいおい生命の低返利変終身保険は増額は無理だよね?もう払込終わるんだけど

337 :もしもの為の名無しさん:2020/09/29(火) 10:01:34.79 .net
富国生命の終身年金に入っていて残り10年のところで
増額聞いた時があったけどやっぱりダメだった。
終身年金はやはり増額は無理なのでは??

338 :もしもの為の名無しさん:2020/09/29(火) 10:57:32.81 .net
定年まで5年を切ってきたり、個人年金が貰える年齢が迫ってくると
ローンも終わったり、子供にかかる支出も無くなってきたりで、
お金の余裕ができてくる人と、何も用意をしていなくて老後不安に陥る人と大きく分かれてきますよね。

お金の目安がついてきた人は保険の全額払い込みをしてしまうのもいいかもね。

自分は驚くほど運用下手なので余裕ができても株とかはもう眺めているだけ。
下手な事をして元金減らすより今の生活でそれなりに満足しているので、
株で少し利益増やしたところで今更生活を大きく変える気持ちもないし、余計な事をせず大人しく今まで通りの生活をししていますが、
個人年金や公的年金受け取り開始目前や実際に受け取り開始されていてお金に余裕ができた人は何か運用していますか?

339 :もしもの為の名無しさん:2020/10/05(月) 06:15:41.15 .net
コツコツと貯めた財形を解約して配当金利回りの良い株を買いましたw
因みに個人年金受け取り開始まで残り数年

どうなるかわからないですけど、株の配当金利回りが順調ならば個人年金受給を5年繰り下げ予定で、年間受給額が40万くらいアップ

340 :もしもの為の名無しさん:2020/10/15(木) 00:12:10.52 .net
12月から個人年金終身タイプ(利回り5.5%)の受給が始まるのですが
雑所得として申告が必要になります。
お恥ずかしい話ですが仮想通貨を所有しており含み損があります。
仮想通貨を損失確定すると雑損失となりますが、その年のみ他の雑所得と通算できるとあります。
ところで年金の雑所得と仮想通貨の雑損失は通算できるのでしょうか?
これが出来るなら利用したいです。

341 :もしもの為の名無しさん:2020/10/15(木) 12:22:44.86 .net
そんな原資があれば増額に回せば良かったのにね
もったいない

税務署に相談でしょうな

342 :もしもの為の名無しさん:2020/10/15(木) 14:43:08.77 .net
証券会社の案内見ると通算できないように見えるけど
ttps://faq.mizuho-sc.com/usr/file/attachment/1820.png?1485142299

343 :もしもの為の名無しさん:2020/10/17(土) 14:25:28.66 .net
昨年からあったこの板。今気付きました。現在受け取っているのが、かんぽ生命の逓増型終身保険。かんぽ生命の事件かあって、潰れたらどうしょう!と焦りました。
もうひとつは、日生の10年確定、を繰り下げて、15年確定に変更中。
本当は、増額したかったけど、旅行は若いうちでないとつまらないと思い、増額せずにいたら、コロナで海外へ行けなくなってしまった。
私(57)より、若い人が沢山入っていて、驚き!あの当時、私より若い人は、あんまりいないって、聞いていたので。
お宝保険に、入っていることを、妬まれるので、誰にも言わないけど、この板なら安心して話せる!嬉しい

344 :もしもの為の名無しさん:2020/10/17(土) 17:47:55.58 .net
>>343
スレを立てたのは私ですが今年で50です

大学を二回も留年してやっと中小企業に縁故入社したものの
留年してる間にバブルは弾け会社でも将来が全く見えない真っ暗闇
そんな時に私を心配した母にすすめられ気付けば26年
あと残り10年のつもりですが自分が持ってる唯一の宝となりました

このスレを立てた事により増額の情報を得て更にお宝となり
日頃より情報を下さる皆様には感謝しています

345 :もしもの為の名無しさん:2020/10/17(土) 17:55:45.14 .net
>>344

346 :もしもの為の名無しさん:2020/10/17(土) 18:07:23.20 .net
こんなに早く、スレ主さんがいらっしゃって、ありがとうございます。
お母様が、勧めてくださったのですね
(^_^)v それは、スゴいです。
私は、保険会社の内勤事務をしていたので、その営業所の成績を上げる為、入ったのです。スレ主さんと同じ年の兄弟がいて、それにも「入んなさいよ!」と無理やり入れて、私よりも、保険料が高いものに入れた為、ブツクサずっと言われていました。保険会社の方の、定期点検で「こんなに良い保険に入っていらして。。」と言われて、お宝を実感したみたいです(笑)
最近私に「ありがとう、あの時勧めてくれて」と言いました。

347 :もしもの為の名無しさん:2020/10/17(土) 20:33:49.35 .net
>>346
少し恥ずかしい事を書きました
しかし、それだけ運が良かったと思える背景でしたので
逆に順風満帆で就職して仕事してたら果たして入ってたかどうか?
そんな気持ちからです

最初は母と付き合いのある外交員との付き合いでしたが
仕事が安定した10年目の頃に会社の団体契約に切り替え
新しくお付き合いしだした外交員の方に言われました
いいお母さんですね、と、
この先親に迷惑を掛けられないなと思いましたね

348 :もしもの為の名無しさん:2020/10/18(日) 05:22:33.98 .net
私も現在50才です。22才で入社したての時に会社に出入りしていた保険屋のおばちゃんの強い押しに負けて個人年金に入りました。このスレを見て自分の個人年金もお宝であることがわかりました。おばちゃんに感謝!

349 :もしもの為の名無しさん:2020/10/18(日) 10:49:38.47 .net
お宝保険に加入出来たのは運が良かった、ひとの巡り合わせて言うことだよ。
俺も全然興味なかった、自営業してて簡易保険の集金人と仲良く話す様になり、暑い日、寒い日にお茶を出したりしてたら絶対に加入しとき、郵便局員が揃って加入してるよて。 有難やですね

350 :もしもの為の名無しさん:2020/10/18(日) 22:00:19.05 .net
俺もお宝保険に加入できた。
平成4年の時、当時25歳個人年金なんて加入しなくていいだろうと思っていたが
オカンの知り合いに日生のおばちゃんがいてそのおばちゃんに言われたことが
「あなたたちの世代は公的年金の支給開始が65歳以上に間違いなくなるから加入した
ほうがいい」と強く勧められ加入した。今思うと入っててよかったよ。
ちなみに加入した保険は、ニッセイ年金(年金名人)月23850円支払い中
後六年払わないといけないが保険料の総支払いが約1000万で60歳から10年間で
5640万ほど貰える。

351 :もしもの為の名無しさん:2020/10/18(日) 22:12:14.80 .net
>>350
そりゃ凄えな。 そのおばちゃあにキスしに行かなきゃw

352 :もしもの為の名無しさん:2020/10/18(日) 22:18:29.76 .net
>>350
それはスゴイwwwww 保険証券ちゃんと見た方がいいねwww
当時の設計書は絵に描いた餅ですよwwwww

353 :もしもの為の名無しさん:2020/10/19(月) 01:10:21.79 .net
何とかこれをQlikviewでビジュアリゼージョンできないか。

コロナのことが心配な人には参考になる。

災害死亡保険金等の全額支払いを拒否してる会社一覧(暫定)

【国内】朝日生命、オリックス生命、三井住友海上きらめき生命、あいおい生命、元富士生命(現FWD富士生命)
【外資】アフラック、アリコ(現メットライフ生命)、マニュライフ生命、ハートフォード生命(既に消滅)、元ING生命(現エヌエヌ生命)

不明:全労災、県民共済、JA共済

354 :もしもの為の名無しさん:2020/10/19(月) 09:34:56.09 .net
>>353
メットライフは支払ってますよ

355 :もしもの為の名無しさん:2020/10/19(月) 12:03:21.33 .net
>>350
ウソつけその程度の掛け金では1500万ほどやろ

356 :もしもの為の名無しさん:2020/10/19(月) 13:13:14.21 .net
>>349

たぶん当時の設計書では当時の配当レベルでの配当金込での
記載なんだと思う。

357 :もしもの為の名無しさん:2020/10/19(月) 13:34:51.77 .net
349は勘違いしてるのかな?
保険のおばさんは勧誘にあたって良い事しか言わないし。
確約されたのでは無かったら老後の生活が狂いそうですね。
同じ時期に加入した第一生命のは60歳まで1900万払い込んで15年で2700万の受取。 郵貯のは1800万支払って20年で2400万の確約受取だけど、終身で3%複利タイプなので生存していれば84歳で倍額、複利で毎月増えてくけど
自分は病気なので80歳までは生きてる事ない自信がある

358 :もしもの為の名無しさん:2020/10/19(月) 13:38:57.37 .net
>>350さんが間違ってるとは断定しないが
余りにも配当が多すぎて信じがたいですね
今一度ご確認の上で間違いがないかご報告頂きたいです

359 :もしもの為の名無しさん:2020/10/19(月) 13:39:54.87 .net
>>357
やはり日生と比べると両者とも条件が悪そうですね

360 :もしもの為の名無しさん:2020/10/19(月) 13:46:32.91 .net
>>359
そうですね。 
当時そんなに知識なかったです。
ただ郵貯のは保証は日本政府、長生きすればメチャ化けるのとインフレ対応なのが安心材料。

361 :もしもの為の名無しさん:2020/10/19(月) 14:19:08.37 .net
下記サイトに1994年当時の設計書が掲載されている。
総支払保険料1000万なら、そのページに掲載された設計書の金額の3倍強。
設計書の【夢の金額】が >>350 の話におおむね適合する。
保証された「基本年金額」なら10年で2400〜2600万円あたりでしょう。

ttp://www.hoken-erabi.net/seihoshohin/goods/9223.htm

362 :もしもの為の名無しさん:2020/10/19(月) 14:57:15.20 .net
>>361
つまり、5640万は間違いっぽいという事ですかね?

363 :もしもの為の名無しさん:2020/10/19(月) 15:00:44.91 .net
>>362
商品は「ニッセイ年金」と確定しているので、
基本年金額の10年確定総受取額が5640万円になることは絶対にない。

364 :もしもの為の名無しさん:2020/10/19(月) 15:32:01.93 .net
>>363
なるほど
やはり>>350さんの勘違いっぽいですね

365 :もしもの為の名無しさん:2020/10/19(月) 15:34:13.22 .net
H4年か。予定利率は5.75%と高い時期だけど、実質利回りはせいぜい4%かな。オイラは予定利率4.75%の時に入ったけど、実質利回りを計算すると3.3%しかなかった。よって、受取り総額は3000万程度と予想する。

366 :もしもの為の名無しさん:2020/10/19(月) 17:06:12.50 .net
>>365
それが正解でしょうね
自分も日生のH6加入なので何か変だと思います

367 :もしもの為の名無しさん:2020/10/19(月) 17:45:30.13 .net
>>365
でも元金の3倍か〜ええな〜。
もっと考えるべきだったw

368 :もしもの為の名無しさん:2020/10/19(月) 17:47:42.96 .net
>>365
3000万は多すぎ、2400〜2600万円だね。
ニッセイ年金約款の原価表見ればわかる

369 :もしもの為の名無しさん:2020/10/19(月) 18:10:22.31 .net
2640万だったってオチかな?

370 :もしもの為の名無しさん:2020/10/19(月) 18:29:57.01 .net
>>369
当時の「設計書」には、バブル景気が永遠に続いた場合を予想して、
(運用が大成功する前提の)配当金による年金増額分を
織り込んだ合計の年金額が、一番大きな字で書いてある。
おそらくその数字が5640万円。

もちろんその増額分は保証されてない。
ご存知のとおりバブル崩壊により、予想した増額分はすべて吹き飛んだ。

371 :もしもの為の名無しさん:2020/10/19(月) 19:14:56.62 .net
>>370
なるほど

372 :もしもの為の名無しさん:2020/10/20(火) 21:10:59.02 .net
やっぱり保険料の10%は経費として引かれ残りの90%で運用するから
実質利回りが低くなっちゃうのかな。
そんな説明はしてくれないかったけどね。

373 :もしもの為の名無しさん:2020/10/20(火) 21:39:11.83 .net
付加保険料があるのは常識

374 :もしもの為の名無しさん:2020/10/20(火) 22:22:22.94 .net
平成2年加入の10年確定100万年金 予定利率5.5% 払込総額400万
設計書では配当分含めて総額1400万になってるけど
配当は殆ど増えず、結局総受取額は1020万ほどになりそう。
でも毎年届くお知らせで配当が全然付いてないのは確認してたからね。
配当は増えなかったけど、30年間殆どお金の価値が下がってない方が大きいと思ってる
349さんは毎年のお知らせ見てないのかしら?

375 :もしもの為の名無しさん:2020/10/20(火) 23:20:49.76 .net
>>350
よく、確認した方が良いと思いますよ。設計書は、配当金がある前提だけど、現実は、ほぼ0
加入保険の定期訪問の時でも、確認すれば、正確な数字がわかるはず。

376 :もしもの為の名無しさん:2020/10/23(金) 10:06:42.73 .net
まぁさ、サクッと簡単に言っちゃえばの話だけど。
配当つくくらいの時代だったらインフレになっていたってこと。
30年の間にお金の価値が下がってしまったけど、でもその分配当が沢山つくから多くもらえて安心。

そして今のように30年で配当全くつかなかったのはデフレがずっと続いていた。
掛けている間、お金の価値がほとんど変わらなかった。

だから配当が付いても、付かなくても貰えるお金の感覚は変わらない気がするな。

377 :もしもの為の名無しさん:2020/10/23(金) 14:26:32.36 .net
ニュースを観てると60から80の間に亡くなる人の多い事多い事
65歳定年制が70にとか言い出してるが絶対に嫌だな自分は
5年延長も絶対にいや
在宅のアルバイトとして再雇用なら考えなくも無いが
そこまで社畜になる必要も無いかな

60でハッピーリタイア、これが今の自分の既定路線
それもお宝保険ありきなんだけどね

378 :もしもの為の名無しさん:2020/10/23(金) 14:42:42.86 .net
人生一度きり。
今の時代は電車、飛行機つかえばどこにでも行ける。
動けるうちに色々な景色や世界を見て少ない人生楽しむのは大賛成。
思い切って60歳で一度区切りをつけるのもいいと思う。

また働きたくなったらシルバーでも知り合いのところでもバイトでも短期雇用で働けばいい。
定年をずらして、一生懸命稼いで奥さん、息子に残したいのなら別だけど。

みんながみんな70、80迄健康なわけではない。
雪崩のように一つ体調崩したらあちこち悪いところが出てきて本当に弱くなってしまう人もいる。
急の腰痛、膝関節痛で、元気に長距離歩けなくなったりするから。

379 :もしもの為の名無しさん:2020/10/23(金) 14:48:07.87 .net
人生100年なんて言葉に騙されたらいけない。
元気で出かけ遊べるのは60歳台、70歳台程度。
自分だけはいつまでも元気はありえない。

仕事が趣味ならいいけど、普通に生きていけるのなら無理して働いてお国のために税金搾られて終わりは嫌だな。

380 :もしもの為の名無しさん:2020/10/23(金) 15:13:07.78 .net
60で役員になれずに役職定年を迎えて給料泥棒になるか
体裁保つ為に資本関係のある先に天下って暇を潰すか
60以降会社に居る奴を大概見てきたがハッキリいってゴミばかり
無役の年上は中間管理職の阻害要因だし
天下りは好き放題やってパワハラまでやらかすカスも居る
定年延長は悪い事ばかりで何も良い事は無いよ
職人さんとかベテランのワザとかは話は別だが

コロナ禍はいいきっかけじゃないかな?
うちの社もやる事無くなって辞めて行ったゴミがいるよ

381 :もしもの為の名無しさん:2020/10/23(金) 15:14:39.67 .net
日本企業はこんなのばっか
とても60以降居たいとは思わない
ハッピーリタイアの為にも大事にしたいねお宝保険

382 :もしもの為の名無しさん:2020/10/24(土) 23:12:52.50 .net
>>380
60歳までに役員になれなかったので退職しようと思っていたら、子会社に好条件で迎えられた。
住宅ローンは払い終わったし、個人年金の受け取りが始まり、嫁のために終身保険も掛けてあるし、
悠々自適に老後を過ごそうと思っていたが。
役職定年後も役に立つ人間はたくさんいるよ。

383 :もしもの為の名無しさん:2020/10/25(日) 12:10:24.05 .net
>>382
勿論、優秀な人間も居るし一概には言えないが
出向先すべての人間にそう思われてるかどうか?
中には迷惑してる人間も居るかも知れない
過去に既存社員が散在改善しようとして断念した事案を掘り起こして結果失敗したり
子会社特有の事情を無視して張り切ったり
役員とか上だけみて下から反感買ったり
それが半沢直樹みたいに良い方向なら問題はないが
得てして逆でスタンドプレイで暴れてるだけというケースが多い

既存の中間管理職というのは幹部に押さえ付けられてやりたい事も出来ない中で
幹部に取り入った天下りが好き放題やる
それがどれだけ迷惑か覚えておいて欲しい
貴方がそうだとは言わないが…

384 :もしもの為の名無しさん:2020/10/25(日) 17:45:53.94 .net
>>383
スレチだからそろそろやめよ

385 :もしもの為の名無しさん:2020/10/25(日) 18:22:04.92 .net
スレチとは思わないな
だからお宝保険がいざという時の保険になるという話だし

386 :もしもの為の名無しさん:2020/10/25(日) 21:25:05.20 .net
母が亡くなり生きる意欲をなくした。思い出すのは充実していた昭和のことばかり、早く母のもとに行きたい。子どもがいないので甥か菩提寺に財産を寄付するつもりです。

387 :もしもの為の名無しさん:2020/10/25(日) 21:30:02.64 .net
お宝保険も退職金もありますが旅行や物も一切欲しいとは思いません。ただ母に会いたいそれだけです。仕事をしている時だけ忘れられるので死ぬまで働くつもりです。

388 :もしもの為の名無しさん:2020/10/25(日) 21:31:42.34 .net
>>385
天下りでの能力なんてこのスレじゃ関係ないだろ?

389 :もしもの為の名無しさん:2020/10/25(日) 21:32:00.13 .net
早く三途の川を渡り優しかった両親や祖父母と暮らしたいです。

390 :もしもの為の名無しさん:2020/10/26(月) 11:09:42.38 .net
>>388
>>76

391 :もしもの為の名無しさん:2020/10/26(月) 18:12:07.64 .net
あなたの言っていることが分かる気がします。
自分も兄弟もいない、結婚もできなく子供もいない。

昭和、平成半ばまでは楽しかった。
一生懸命働いた。
今は楽しいことが何もない。何のために生きているのかわからない。

でもね、両親はあなたが産まれた時、本当に嬉しかったと思う。
凄く喜んでいたはず。
今の気持ちをご両親が聞いたらとても悲しむと思う。
精一杯生きる必要はないけど天寿を全うしてください。

392 :もしもの為の名無しさん:2020/10/26(月) 20:12:26.64 .net
>>391
ありがとうございます。母の死は今まで生きてきて一番辛いです。若い頃から病気で苦しんだ母のこと思うと涙が込み上げてきます。情けないです。

393 :もしもの為の名無しさん:2020/10/27(火) 15:20:30.63 .net
>>391
せっかく、個人年金に入っていてお金もあるのに、もったいない。
今は、お一人様用の旅行ツアーもあるし、楽しまないと。

394 :もしもの為の名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:56.52 .net
スイス行きの安楽死ツアー…

自分も五年前に経営陣と衝突した時に死にたくなった
そんな時に心の支えとなったのがお宝保険
いざとなりゃ早期退職金持って沖縄でアルバイトでもしながら60を迎えてセミリタイア
動けなくなったら遺産とか全財産処分して現地の特養に

そんな事を考えた時もありました
しかし50目前で結婚し子供が産まれて人生設計のやり直しに…
嬉しい誤算だったけど今は幸せです

395 :もしもの為の名無しさん:2020/10/27(火) 20:18:20.18 .net
>>393
甲子園目指した学生時代。一生懸命頑張って官庁に入り出世する。今思えば全て母に喜んでもらうためでした。

396 :もしもの為の名無しさん:2020/10/29(木) 10:26:03.54 .net
皆さんは夫婦同じお墓に入るのですか?

397 :もしもの為の名無しさん:2020/10/30(金) 15:56:08.89 .net
嫌なの?

398 :もしもの為の名無しさん:2020/10/30(金) 17:25:45.09 .net
一緒に入らないと入る墓ない

399 :もしもの為の名無しさん:2020/10/31(土) 07:23:40.03 .net
子孫の負担に思われるなら、お参りしたい時だけ出来る樹木葬で良い気がする。
実家の方では、家を継がない人やそもそも結婚しなくて途絶えてる家も増えてきてる。
田舎が寂れていくのも、賃金が低くて結婚や子育てが難しいのも長期的に政策すればここまで酷くはなって無かったと思うんだけどね。
未だに皆中流だと思っていたり、先進国だと思っていたり、実際は世界に取り残されかけてるのに現実を見ていないよね。
映画とかで良くある特権階級と奴隷階級が現実になって来てる気がする。

400 :もしもの為の名無しさん:2020/10/31(土) 13:30:23.59 .net
>>399
いい加減スレチなので
これ以上はやめて下さいね

401 :もしもの為の名無しさん:2020/11/03(火) 12:13:43.32 .net
わたしゃしがない自営業者。
バブル期、平成と忙しく個人年金のことなんて全く知らず、出入りしていた局員さん、保険屋さんの言われるがままに終身で何本か契約した。
その時も確定と終身がある事も知らずに今になって自分の保険が終身と知ったほど。

契約の時に局員さんに自営業者は怪我病気で仕事を続けられなくなるかもしれないし、倒産するかもしれないから
一本は55歳受け取り開始にしておいた方がいいと、言われるがままに契約。

平成後半からどんどん不景気になってきたが、昨年からその一本が受け取り開始になり喜んでいたが今年に入りコロナで大打撃を受け益々不景気に。
55歳受け取り開始の終身年金があって本当によかった。
局員さんに感謝しかない。
人生何があるか分からない。ある程度の備えは本当に必要だと思う。
60歳まではなんとか頑張らないと。

402 :もしもの為の名無しさん:2020/11/07(土) 23:14:31.55 .net
>>401
数年前に、いきなりかんぽ生命の方が来て、受け取りのシュミレーションの紙を置いて行きました。終身年金と理解していたのですが、逓増とは知らずにいました。今の所僅かに受け取り額が増えているけど、あと6年もすると、受け取り開始よりも、年間10万円も増える予定。公的年金もあるから、雑所得の税金なので
、憂鬱です。

403 :もしもの為の名無しさん:2020/11/08(日) 00:42:11.69 .net
> 損保ジャパンは朝鮮系の帰化人
> (日本国籍を持った朝鮮人)が多数
>
>
> Twitter上で「過失割合10対0でも保険金を支払わない」という
> 悪質な対応が話題になり、その後続々と被害者の体験談が
> ツイートされている損保ジャパンですが、
> どうもその悪質さは、今に始まった事では無いようです。
>
>
> 金融庁 損保ジャパンに対する行政処分
> ttps://www.fsa.go.jp/news/newsj/17/hoken/20060525-1.html
>
> 保険金不払いを知りながら無視する経営陣(2週間の業務停止)
> 顧客の名前の印鑑の大量保有による契約書偽造
> 契約書偽造の多数の苦情を無視する経営陣
> 悪質な証拠隠滅行為(1か月の業務停止)
> 個人情報が駄々洩れ

404 :もしもの為の名無しさん:2020/11/11(水) 01:19:58.15 .net
平成4年加入の三井住友海上年金払積立傷害保険。給付金支払期間60才から10年。毎月2万で720万払い込みの172万が10回。軽い気持ちで加入した30の自分を褒めてやってもいいよね?

405 :もしもの為の名無しさん:2020/11/11(水) 09:10:48.01 .net
>>404
良いと思う。
ついでに言えば、支払い開始を5年遅らせてかつ15年受給にできれば2割くらいは増えそう。

406 :もしもの為の名無しさん:2021/01/09(土) 19:42:07.58 .net
1990年〜
会社に出入りの生命保険のおネイサンに頼まれて積み立ての年金に3万/月のに入った
いい思いが出来たので味をしめて別の保険のおネイサンからも2万/月入った
そして、また別の会社の新人お嬢さん経ちから1万/月+1万/月+1万/月+1万/月+1万/月と計10万が毎月銀行口座から抜かれてたw

昨年末、30年経った積み立てが返って来ると知った
一括で貰うと合計四千数百万w
60〜70歳までの10年間で貰えば毎年五百数十万が返ってくるらしい

老齢厚生年金と老齢基礎年金を貰ううのを1.4倍になる70歳まで遅らせようと思ってる
親の遺産の不動産の個人事業を60歳から退職金と貯蓄を使って

407 :もしもの為の名無しさん:2021/01/09(土) 19:49:37.07 .net
退職金と貯蓄を使って
親の遺産のマンション経営の個人事業主(業者に丸投げ)の方を本格的にしようと考えていたがコロナ時代だからこのまま別荘生活で良いかなとも考えてる
年間一千万程度の質素な生活しかしてないし、それで充分満足してるので働くのを辞めようかなぁ?

408 :もしもの為の名無しさん:2021/01/09(土) 19:50:44.28 .net
なんか途中で送信してしまった
スマソ

409 :もしもの為の名無しさん:2021/01/09(土) 22:43:44.62 .net
>>406
四千数百万が毎年五百数十万というのはつじつま合ってるね。
しかしその頃のお宝なら、毎月の保険料は合計月6.5万円ほどだが。

410 :もしもの為の名無しさん:2021/01/09(土) 23:09:42.63 .net
合計月7万程度だな。6.5万は計算間違い。すまん

411 :もしもの為の名無しさん:2021/01/11(月) 21:46:50.19 .net
>>406

>いい思い出が手来た

ここを詳しく。

412 :もしもの為の名無しさん:2021/01/11(月) 21:59:42.74 .net
枕営業の真っ只中だった頃

413 :もしもの為の名無しさん:2021/01/12(火) 09:05:34.44 .net
いつの世も元手が大きい人は得をする。
民主主義という物はそんなもんだ。
間違えさえ起こさず、派手な無駄遣いをせず普通に生活していればどんどん貯まっていく一方。

414 :もしもの為の名無しさん:2021/01/12(火) 09:13:00.49 .net
> 損保ジャパンは朝鮮系の帰化人
> (日本国籍を持った朝鮮人)が多数
>
>
> Twitter上で「過失割合10対0でも保険金を支払わない」という
> 悪質な対応が話題になり、その後続々と被害者の体験談が
> ツイートされている損保ジャパンですが、
> どうもその悪質さは、今に始まった事では無いようです。
>
>
> 金融庁 損保ジャパンに対する行政処分
> ttps://www.fsa.go.jp/news/newsj/17/hoken/20060525-1.html
>
> 保険金不払いを知りながら無視する経営陣(2週間の業務停止)
> 顧客の名前の印鑑の大量保有による契約書偽造
> 契約書偽造の多数の苦情を無視する経営陣
> 悪質な証拠隠滅行為(1か月の業務停止)
> 個人情報が駄々洩れ

415 :もしもの為の名無しさん:2021/01/20(水) 15:36:43.69 .net
個人年金
@ 900万円(60〜74才、利回り5.5%)
A1719万円(58〜90才、利回り5.5%)
B1710万円(60〜74才、利回り4.7%)
C4000万円(60〜90才、利回り4.7%)
D 300万円(一時金、  利回り1.5%)

90歳まで生きると合計8629万円(それ以降は公的年金合わせて月28万円の年金受給)
D以外はお宝年金かもしれない。

416 :もしもの為の名無しさん:2021/01/22(金) 13:15:26.46 .net
>>414
株で大儲けする人って案外こんな人なのかもね
あれこれ考えずに動いた結果だもの
勿論褒め言葉ですがw

417 :もしもの為の名無しさん:2021/01/25(月) 19:36:21.48 .net
現在、54歳です。
1992年に35年満期で日本生命の終身生命保険に加入しました。

月々は9,500円程度支払い、死亡時は1,000万円です。
利率は5.5%です。
お宝保険でしょうか?

受取人は嫁で僕に入ってくるわけでもないので、まぁいいですか状態です。

418 :もしもの為の名無しさん:2021/01/25(月) 19:55:35.24 .net
お宝ですよ、解約してもかなり増えてるのでは?

419 :もしもの為の名無しさん:2021/01/26(火) 10:24:06.89 .net
当時年金に掛けられるだけの余裕のお金がまだあったのに
普通の1年、3年満期の積み立てして、満期になってもあまり使うことがなく
いつの間にか消えていったお金。。。。。。

今思うと全て年金に掛けておけばよかった。

420 :もしもの為の名無しさん:2021/01/26(火) 11:13:54.80 .net
>>417
主契約で1000万ですか?

421 :もしもの為の名無しさん:2021/01/26(火) 11:26:46.57 .net
解約返礼率でもう20年近くにはぬるから良い貯蓄だったかもね。でも死ぬの前提で死亡保険金1000万ならもっと安いのであったかも

422 :もしもの為の名無しさん:2021/01/26(火) 13:03:28.08 .net
>>417
生命保険の終身1000万円なら、予定利率が高いだけに、現在価値は350万円くらいだね。
解約せず、終身保険の形そのままにして、持ち続けたほうがいいよ。

423 :もしもの為の名無しさん:2021/01/26(火) 13:06:57.23 .net
>>422 に追加
当時の保険だと前納利率の下限もお宝だから、残りの保険料全部を前納したほうがいいね。
月保険料9500円なら前納しても、生命保険料控除フルのままでしょう。

424 :もしもの為の名無しさん:2021/01/26(火) 21:13:30.11 .net
>>420

そうです。まだ26歳でしたし結婚のことも考えていなかったので
セールスレディに勧められるまま加入しました。

425 :もしもの為の名無しさん:2021/01/27(水) 07:53:31.77 .net
古い保障内容の保険をお宝だと思って抱え込んでると痛い目に会いますよ
下取りしてもらって最新の保障内容の保険に変えるのが賢いやり方です

426 :もしもの為の名無しさん:2021/01/27(水) 09:01:35.20 .net
お宝は残しておくべきでしょ。
下取りしないで、昔の保険で足りない部分はそれを補う保険に新たに入ればいいだけ。

427 :もしもの為の名無しさん:2021/01/27(水) 09:29:24.44 .net
>>425

「下取り」は絶対しません!!

428 :もしもの為の名無しさん:2021/01/27(水) 10:00:25.24 .net
>>425
下取りて胡散臭すぎまw
要はその契約は保険会社にとってお得で無い事が判明した商品て事じゃね?

429 :もしもの為の名無しさん:2021/01/27(水) 10:53:40.02 .net
後3年で払込完了する主契約1000万の
死亡保険を下取りして転換契約するわけ
ないだろうに

430 :もしもの為の名無しさん:2021/01/27(水) 14:33:04.27 .net
>>425は保険会社の回し者、ということでOK?

431 :もしもの為の名無しさん:2021/01/27(水) 20:38:09.66 .net
>>430
だね
今の時代に貯蓄型で見直すって損するしか選択肢がない

432 :もしもの為の名無しさん:2021/03/13(土) 10:51:48.31 .net
下記のスレでもお宝保険持ちの方の書き込みが増えて来ましたね
このスレと共に色々情報交換出来ると嬉しいので
一応貼っておきます

年金(だけ)で悠々自適 part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1607271895/

433 :もしもの為の名無しさん:2021/05/23(日) 21:26:32.09 .net
藤林丈司

434 :正翁:2021/06/14(月) 08:44:23.24 .net

保険会社の10年確定年金、掛金20,895円、65歳から基本年金150万円
かんぽ生命の据置型終身年金、掛金33,660円、60歳から基本年金90万円(年3%複利)

保険会社の15年確定年金、掛金22,495円、60歳から基本年金100万円
かんぽ生命の据置型終身年金、掛金25,650円、60歳から基本年金90万円(年3%複利)
かんぽ生命の普通養老保険、掛金2,080~3,330円、計9本、満期金100万円

結婚生活は自分の力だけで成立しないので家内の分まで老後のご褒美として財産分与で
す。家内は今年から受給ですが、生命保険と考えていたらしく年金とわかり驚いていま
した。今の若い方たちは、お金を運用する方法に苦慮していますが私たちは、とても良い
時代に暮らすことができ良かったと言えます。長い間、掛金を払い続けることは、とても
大変で我慢や犠牲が伴いました。アリとキリギリスの話がありますが、人それぞれ考え、
生き方があって正解などありません。私は、これで良かったということだけです。

435 :もしもの為の名無しさん:2021/06/14(月) 08:52:25.59 .net
>>434
もう何年にもわたっておなじことを何度も何度も書いてるようだが、そんなにかまってほしいのか?w ばかじゃね?w

436 :もしもの為の名無しさん:2021/06/14(月) 13:34:11.15 .net
>>435
そんな煽りをするスレじゃないので退散して下さいね

437 :もしもの為の名無しさん:2021/06/14(月) 13:51:03.19 .net
>>436
ほらほら嵐になんかかまってないで、さっさと>>434をちやほやしてやれよw

438 :もしもの為の名無しさん:2021/06/14(月) 14:54:41.12 .net
ここに来られると言う事は
定年が射程圏に入って来たか既に入ってる方が多いと思います
やっかみか何か知りませんが分別ある大人が人を煽るスレでは無いのですけれどね

自分はあと8年ちょっとで支給開始
年間200万です

439 :もしもの為の名無しさん:2021/06/14(月) 23:32:52.07 .net
ここは勝ち組が集うスレ
条件に差はあれど他人を罵ったり羨んだりする人は来る価値がないはず
>>1を読んで二度と近付かないように

440 :もしもの為の名無しさん:2021/06/15(火) 10:16:24.92 .net
さすが いいね

441 :もしもの為の名無しさん:2021/06/15(火) 10:18:34.11 .net
>>438
いいですね

442 :もしもの為の名無しさん:2021/06/15(火) 11:00:19.98 .net
> 損害保険ジャパンは朝鮮系の帰化人
> (日本国籍を持った朝鮮人)が多数
>
> Twitter上で「過失割合10対0でも保険金を支払わない」という
> 悪質な対応が話題になり、その後続々と被害者の体験談が
> ツイートされている損害保険ジャパンですが、
> どうもその悪質さは、今に始まった事では無いようです。
>
>
> 金融庁 損害保険ジャパンに対する行政処分
> ttps://www.fsa.go.jp/news/newsj/17/hoken/20060525-1.html
>
> 保険金不払いを知りながら無視する経営陣(2週間の業務停止)
> 顧客の名前の印鑑の大量保有による契約書偽造
> 契約書偽造の多数の苦情を無視する経営陣
> 悪質な証拠隠滅行為(1か月の業務停止)
> 個人情報が駄々洩れ

443 :もしもの為の名無しさん:2021/06/15(火) 12:31:42.05 .net
もうすぐスレを立ててから2年か?
あっという間だったな

444 :もしもの為の名無しさん:2021/07/02(金) 08:17:48.16 .net
5年間は据え置きにして、終身で年200万程度いただく予定です!

445 :もしもの為の名無しさん:2021/07/03(土) 10:02:16.24 .net
>>434
税金と国民健康保険の金額も計算しておきましょう。結構とられるよ。

446 :もしもの為の名無しさん:2021/08/11(水) 13:16:46.15 .net
介護保険料も

447 :もしもの為の名無しさん:2021/08/29(日) 13:43:42.75 .net
若い頃、年金未払い機関があるから年金もらいながら66歳でまだ年金支払ってる。協会けんぽは助かってます。

448 :もしもの為の名無しさん:2021/08/29(日) 13:44:35.55 .net
あはは誤字

449 :もしもの為の名無しさん:2021/09/05(日) 16:30:59.99 .net
お宝個人年金は、繰り延べして、受取額を増やしてから一括受け取りが得策なんですかね?
年金でもらう場合は総合課税になる
これは痛いですよね

450 :もしもの為の名無しさん:2021/09/05(日) 18:23:38.41 .net
基本的には年金受け取りより一括
社会保険とか毎月の増えるのはアホらしいからね

451 :もしもの為の名無しさん:2021/09/05(日) 20:37:03.99 .net
そうだけど、一括だと減額されない?
毎月の税金額と一括受け取り時の税金額と計算しないと何とも言えないような。

452 :もしもの為の名無しさん:2021/09/07(火) 07:30:16.32 .net
その辺り、10年近く先だと試算する気にもなれない
今現在受取時期の人のレポをお願いしたい所です

453 :もしもの為の名無しさん:2021/09/09(木) 08:20:37.55 .net
10年確定、毎年150万円受取の場合、
一括受取・税引き後11,074,635(税金43%)所得税33%、住民税10%の場合、
毎年受取・税引き後11,569,000、
加入時期により保険料が必要経費で異なる

454 :もしもの為の名無しさん:2021/09/09(木) 12:22:09.20 .net
ああ、そうだった。個人年金って基本年1の受け取りだよね?上の例だったら1500万を受け取ろうとするとどの程度減額と税金が掛かるのやら…
考えただけでも憂鬱。

455 :もしもの為の名無しさん:2021/09/09(木) 12:23:12.87 .net
あ、書いてあったのね、失礼。

456 :もしもの為の名無しさん:2021/09/16(木) 16:24:40.04 .net
1998年に契約・死亡保障210万円の「5年ごと利差配当付き終身保険」があるのですが、
証書の中に「解約払戻金額表」があり、経過年数ごとの払戻金額が記載されています。
例えば30年経過時の金額ですが、死亡保障の約2倍ぐらいの金額が記載されていますが、解約するとこの金額がもらえるという理解で良いのでしょうか。

一般的には死亡保障より払戻金は低いはずですが、もし2倍近く貰えるならお宝と思い、書き込みました。
尚、備考欄に払戻金には配当含みませんと記載があります

457 :もしもの為の名無しさん:2021/09/16(木) 18:23:25.17 .net
455で書き忘れました。一時払いの終身保険です。

実は高齢の親戚の保険でして内容を見て欲しいとの事で相談を受けている状態です。
保険証書はもう一本別にあって、本人曰くそっちは解約済という事でした。
もしかして2本の保険を一本にしたからこうなったという可能性はありますか?
証書には「ご契約内容変更明細書」との記述があるそうですが、明細までは載っていないみたいです

458 :もしもの為の名無しさん:2021/09/19(日) 21:01:55.88 .net
>>457
必ず、お客様サポートみたいな所で確認をするべきです。その高齢の親戚の方と同席して。私は生命保険会社で内勤をしていたので、多分ということで分かりますが、やはり各々の保険会社でも異なるので、必ず確認をされたほうが、絶対によろしいですよ。

459 :もしもの為の名無しさん:2021/09/20(月) 09:31:43.99 .net
俺は一括でもらいました

460 :もしもの為の名無しさん:2021/09/20(月) 19:22:26.89 .net
>>458ご心配をおかけしました。どうやら元の契約から減額を一度しているようで、契約書の払戻金額表は減額前のものだと分かりました。
たいへんお騒がせして申し訳ありませんでした

461 :もしもの為の名無しさん:2021/09/20(月) 22:52:46.12 .net
>>460
減額を一度されていたのですね。確認できて良かったですね。減額されていても、元々の利率が良いので、そんなに減ってはいなかったでしょうね。

462 :もしもの為の名無しさん:2021/09/21(火) 10:42:32.41 .net
>>461
ありがとうございます。減額が分かって少しスッキリしました。あとは減額時にいくら払いもどされたか確認します。
現時点での解約金と整合が取れるか確認してみます

463 :もしもの為の名無しさん:2021/09/27(月) 20:51:24.42 .net
住友生命でお宝年金65で1000万貰うか70で1600万貰うか思案中。コロナ落ちついたら嫁と娘でパリにでも行こうと考えてる

464 :もしもの為の名無しさん:2021/09/27(月) 22:29:20.69 .net
>>463
5年据え置きで600増えるの?凄いね。
俺のは2割くらいだから1200が1500くらい。
一括で貰うくらいなら他に資産があるか年金が手厚いんだろうから、若い内に貰ったほうが良いような気がするけどね。
68位で病気して旅行どころじゃなくなるのも嫌でしょ?

465 :もしもの為の名無しさん:2021/10/09(土) 10:48:03.22 .net
かんぽの据置終身年金は良かったなあ。保証期間15年で基本年金額は年3%複利で増加し
終身受給できる。

466 :もしもの為の名無しさん:2021/10/13(水) 12:10:27.31 .net
>>465
昔は55歳スタートも普通にあったから、
55歳から満額90万円スタートで
65歳で120万円
70歳で140万円
75歳で167万円
80歳で188万円
85歳で217万円

80歳で倍になる。
恐ろしい上げ幅!

467 :もしもの為の名無しさん:2021/10/16(土) 10:16:54.78 .net
俺の入ってる個人年金、特約が2つ付いて受取りが倍の年間150万になっていて驚いた。

468 :もしもの為の名無しさん:2021/10/17(日) 11:01:39.92 .net
そんなのあったの?
その特約とは??

469 :もしもの為の名無しさん:2021/11/03(水) 12:57:32.53 .net
1992年に全労災のねんきん共済のちらしを母がくれた当時全く経済情勢に疎い自分だったが貯金感覚で始めた
母が欠けてくれた生命保険も生保のおばちゃんの勧めで個人年金に転換
全労災で年約100万生保で60万受け取れる全て終身なので90才で掛け金の3.5倍位もらえる母と生保のおばちゃんに感謝
独身で57才でリタイアしたが長生き家系の自分でも少し余裕が持てた
個人年金と公的年金と財形年金でトータル350万円趣味を楽しんでいる

470 :もしもの為の名無しさん:2021/11/14(日) 09:04:21.50 .net
いいですね

471 :もしもの為の名無しさん:2021/11/20(土) 08:09:24.66 .net
入社当時の大昔は保険外交員の方達が普通に会社に出入りしてよく保険の勧誘をしてきた。
20代の頃は保険なんて訳も分からず、面倒だからと言われるがままに契約したことで
今になってお宝保険になっていて驚き助かっている人が多くいる気がする。

今は会社に自由に出入り出来なくなったので飛び込み営業も見なくなり、
その分ネットで自由に契約できるようになったが、
それはそれでなかなか面倒で自分で保険に入らないまま月日が経ってしまっている人もいるのでは?

今の時代は保険より投資へと変わっているのでそれはそれで大化け銘柄を買ったラッキーな人もいると思うけど、
投資は一発の儲けはあるかもしれないが、終身保険的な安心感には欠けるし難しい時代だよね。

472 :もしもの為の名無しさん:2021/11/27(土) 09:20:08.23 .net
終身は最強ですよね

473 :もしもの為の名無しさん:2021/12/03(金) 08:40:23.04 .net
○○万円/年×○○年の受取という保険でも受取方法は終身に変更出来るものもあるから保険会社に聞いて調べた方がいいよ。
自分は気になって聞いてみたら出来ると言われた。
年あたりの金額は100→80万円になるけど。

474 :もしもの為の名無しさん:2021/12/03(金) 11:40:08.24 .net
自分も65才受け取り開始10年確定年金を終身年金に受給開始3年前に変更した。
自分の例では年金額が100万円から60万円になったが、82歳を超えると確定年金より受給額が増える。

保険会社や契約内容により異なると思うが、契約当時の予定利率で追加の保険料を支払うことにより
同じ100万円を終身受け取ることもできたと思う。

475 :もしもの為の名無しさん:2021/12/03(金) 12:52:15.04 .net
悪魔王の究極の財運石プレミアムは知ってる?

476 :もしもの為の名無しさん:2021/12/03(金) 15:08:28.93 .net
> 損害保険ジャパンは朝鮮系の帰化人
> (日本国籍を持った朝鮮人)が多数
>
> Twitter上で「過失割合10対0でも保険金を支払わない」という
> 悪質な対応が話題になり、その後続々と被害者の体験談が
> ツイートされている損害保険ジャパンですが、
> どうもその悪質さは、今に始まった事では無いようです。
>
>
> 金融庁 損害保険ジャパンに対する行政処分
> ttps://www.fsa.go.jp/news/newsj/17/hoken/20060525-1.html
>
> 保険金不払いを知りながら無視する経営陣(2週間の業務停止)
> 顧客の名前の印鑑の大量保有による契約書偽造
> 契約書偽造の多数の苦情を無視する経営陣
> 悪質な証拠隠滅行為(1か月の業務停止)
> 個人情報が駄々洩れ

477 :もしもの為の名無しさん:2021/12/04(土) 14:58:42.39 .net
>>453
所得税率33%、トータル43%はデカイね
俺は所得税率20%、住民税10%の時になったら一括受給しようかと思ってる

478 :もしもの為の名無しさん:2021/12/04(土) 16:07:07.05 .net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ

479 :もしもの為の名無しさん:2021/12/04(土) 21:49:29.00 .net
終身は死んだらそこで終わりじゃないのぉ?

確定なら死んでも期間中は受け取り人がもらえるのでは?

480 :もしもの為の名無しさん:2021/12/04(土) 22:14:09.29 .net
終身年金は10年か15年の保証付きがほとんどでは
その間死んだら遺族が貰える
死んだら年金が遺族に支払われないのは有期年金

481 :もしもの為の名無しさん:2021/12/05(日) 16:02:39.06 .net
>>480
なるほど

482 :もしもの為の名無しさん:2021/12/13(月) 15:17:54.30 .net
>>477
それもいいね

483 :もしもの為の名無しさん:2021/12/13(月) 15:28:19.28 .net
人の寿命は誰にもわからないけど、年金保険でも死んだら終りは当たり前。
確定も終身も保証期間内は死んでも誰かがもらえるが、これから先、長生きリスクを考え
ると終身保険は公的に匹敵するぐらい良いかも

484 :もしもの為の名無しさん:2021/12/17(金) 16:05:56.11 .net
>>483
終身保険はインフレリスクが常に伴う。
運用を自分で指示できる変額終身保険がいい。
自分のは途中増減があったが現在のところ掛金の3.5倍になっている。

485 :もしもの為の名無しさん:2021/12/22(水) 11:57:44.01 .net
60歳から、
年150万x10年受け取り
5年繰り延べで増やした後、一括受け取りが正解かな?

486 :もしもの為の名無しさん:2021/12/22(水) 23:34:40.06 .net
一括受給すると無駄に使っちゃう気がして心配。

487 :もしもの為の名無しさん:2021/12/23(木) 06:29:34.13 .net
年末調整の個人年金枠を利用するために
月10千円で加入していますが
この場合は一括受給、繰り下げ受給の
関係はなさそうですね

488 :もしもの為の名無しさん:2021/12/26(日) 22:42:45.35 .net
>>485です
繰り延べで増やした後の一括受け取り後は、配当利回り4%台の某銘柄を購入予定です

489 :もしもの為の名無しさん:2021/12/27(月) 18:02:07.40 .net
もう先もないのに年金を株にぶち込むとか人間の金銭欲には限りがないんだなぁ。
ちょっと我慢して節約すればいいだけなのに。

490 :もしもの為の名無しさん:2021/12/30(木) 11:10:41.55 .net
35年位前に月2万円で10年保証期間付終身年金、60歳から年90万円受取というのを契約した。
当時は予定利率とかそういう知識は全くなく、ただ独身で景気がいい時だったので、何も考えずに契約したが、
今はとてもありがたくいただいている。

491 :もしもの為の名無しさん:2022/01/02(日) 11:07:03.01 .net
>>477
不動産経営もしてるので生涯このぐらい

492 :もしもの為の名無しさん:2022/01/03(月) 12:15:36.93 .net
貧乏人ほどコンビニや自動販売機を利用する。
ちょっと足を延ばしてスーパーで買い物すれば間違いなく安く買えるのに。
外食するより自炊しろよ、もっと安上がり。

493 :もしもの為の名無しさん:2022/01/03(月) 20:02:20.08 .net
>>492
はぁ?きょうび外食の方が安上がりやぞ?

494 :もしもの為の名無しさん:2022/01/16(日) 00:40:15.66 .net
かんぽの終身年金は3%複利で受取額が毎年増額していくから良かった

495 :もしもの為の名無しさん:2022/01/16(日) 09:34:47.98 .net
生命保険会社の確定年金が満期になって毎年150万×15年。63歳から入るが最近体調思わしくなく病院通いしている。分割よりも一括で1500万貰った方がよかったかなと悔やんでる。

496 :もしもの為の名無しさん:2022/01/17(月) 11:18:24.17 .net
契約が分割受け取りでも一括でもらえると思います。私は、一括にしてもらいました。

497 :もしもの為の名無しさん:2022/01/17(月) 11:21:58.97 .net
>>496
分割で貰い始めてから途中で一括に変更はダメですか

498 :もしもの為の名無しさん:2022/01/17(月) 15:35:48.59 .net
非終身の確定年金なら任意に解約できるのでは?
それで解約返戻金が受け取れるでしょ

499 :もしもの為の名無しさん:2022/01/18(火) 09:48:34.03 .net
一括受け取りって、要は解約って事で良いのかな?

500 :もしもの為の名無しさん:2022/01/18(火) 10:09:20.38 .net
>>494
歳を取れば取るほどもらえる年金が3%複利で増えていくのは安心感があるな。
もらい出して10年後、20年後のインフレなんて誰も分からないからな。
70後半まで生きれば倍額になっている。
施設に入ろうが、入居費用が年々高くなろうが、いろいろ予定が立つ。

501 :もしもの為の名無しさん:2022/01/18(火) 12:54:04.71 .net
確定年金15年、年間100万を10年150万に変更できますか

502 :もしもの為の名無しさん:2022/01/18(火) 14:03:07.87 .net
受け取り開始を5年遅らせることができればできるかもね

503 :もしもの為の名無しさん:2022/01/18(火) 23:27:01.71 .net
もうすぐ個人年金が満期になるけど掛金引いたらレクサスとベンツ即金で買えるほど儲け出てるわ買わないけどね

504 :もしもの為の名無しさん:2022/01/18(火) 23:39:13.14 .net
> 損害保険ジャパンは朝鮮系の帰化人
> (日本国籍を持った朝鮮人)が多数
>
> Twitter上で「過失割合10対0でも保険金を支払わない」という
> 悪質な対応が話題になり、その後続々と被害者の体験談が
> ツイートされている損害保険ジャパンですが、
> どうもその悪質さは、今に始まった事では無いようです。
>
>
> 金融庁 損害保険ジャパンに対する行政処分
> ttps://www.fsa.go.jp/news/newsj/17/hoken/20060525-1.html
>
> 保険金不払いを知りながら無視する経営陣(2週間の業務停止)
> 顧客の名前の印鑑の大量保有による契約書偽造
> 契約書偽造の多数の苦情を無視する経営陣
> 悪質な証拠隠滅行為(1か月の業務停止)
> 個人情報が駄々洩れ

505 :もしもの為の名無しさん:2022/01/19(水) 16:05:27.73 .net
俺はレクサスしか買えんな、買わんけどw

506 :もしもの為の名無しさん:2022/02/10(木) 20:04:52.08 .net
>>473
受取り方の変更には注意して。
年金原資の運用が契約時の高い予定利率ではなく現在の予定利率に変わってしまう場合がある。
一時金で受け取ると言ってる人も、年金で受け取った場合には年金原資が高い予定利率で運用されることを考えてみて。

507 :もしもの為の名無しさん:2022/02/13(日) 15:05:26.51 .net
終身保険に入っていてよかったと思うこと。
いざとなれば契約者貸付が利用できる(今のところ借りるつもりはないけど)。
俺が死んでも嫁は遺族年金+終身保険の保険金で余裕で暮らせる(ちょっと悔しいが)。
いずれにしてもお宝保険なので掛金の約3倍は貰えるのでありがたい
(この先ハイパーインフレにならないことを望む)。

508 :もしもの為の名無しさん:2022/02/23(水) 11:54:19.98 .net
いいね

509 :もしもの為の名無しさん:2022/03/29(火) 14:46:17.52 .net
変額終身保険を外国株で運用しているが、このところの円安で爆上がりしている。
株が値下がりしないことを望む。

510 :もしもの為の名無しさん:2022/04/05(火) 20:24:10.24 .net
何歳まで生きると繰り下げをしなかったよりも「トク」になるのかという「損益分岐年齢」は、70際に繰り下げした場合、額面では81歳10カ月。それが手取りベースでは87歳になります。分岐点が81歳10カ月と87歳では、皆さんの判断が変わるかもしれません。

511 :もしもの為の名無しさん:2022/04/13(水) 20:44:04.14 .net
マイラインS62を今から終身に変える魔法はありませんか?

512 :もしもの為の名無しさん:2022/04/15(金) 11:46:00.01 .net
介護費用や施設代金にしたいなら繰り下げて体調悪くしたタイミングで受給開始もありだな。
でも元気なうちに遊んだり旅行や趣味に使いたいなら65歳で貰うのがいいよ。
年取ると急に具合悪くなったり腰痛、関節痛が始まり一年で動くのがしんどくなったりするから。
いつまでも元気で動けるわけではない。

513 :もしもの為の名無しさん:2022/05/04(水) 15:32:08 .net
>>512「腰痛、関節痛が始まり一年で動くのがしんどくなったりするから。
いつまでも元気で動けるわけではない。」同感に1票

514 :もしもの為の名無しさん:2022/05/10(火) 08:02:02 .net
お宝保険らしきものを2つ、日生と住友で持っている58歳男です。
60歳受取り開始になっているのですが、まだ働けそうなので65歳受け取りに
繰り下げしたいのですが、いつまでに手続きすれば良いのでしょうか?
電話して聞け、と言われそうですが、押しの強いセールスおばちゃんと
コンタクトを取りたくないのと、皆さんと情報共有したいのでこちらで
質問させてください。

515 :もしもの為の名無しさん:2022/05/10(火) 13:50:26 .net
>>514
自分はまだ52歳ですが60から受取りの日生個人年金を持っています
開始時期の60が近付けば正式に案内が来ると思いますよ
それまで放置で良いと思います

その前に知りたい、外交員と話をしたくない
というのであれば、Webで契約状況を確認出来る様にしておき
サポートダイヤルに電話ですれば良いと思います

既にWebで確認出来る状態なら良いですが
IDの発行は外交員を通じて行う必要がありますので注意が必要ですね

516 :もしもの為の名無しさん:2022/05/17(火) 07:35:11.55 .net
513です。ありがとうございます。どこかで見た投稿で、
60歳になる1年前が変更期限と書かれていたような気がして、
焦って質問させてもらったところです。
サポートセンターに相談してみることにします。

517 :もしもの為の名無しさん:2022/06/03(金) 09:06:13 .net
>>514
繰り下げた場合、繰り下げない場合よりも受取総額が大きくなるのは何歳からなのか確認してごらん。
かなり後になるよ。そんなに年取ってからたくさんもらっても、身体か動かなくなり使いたくても使えないことになる。
身体が動くときに使うことを考えてみては?

518 :もしもの為の名無しさん:2022/06/03(金) 12:13:00 .net
>>517
生活に余裕があり
家族に少しでも残してあげたいなら繰下げもアリだね
自分も繰下げたら4%以上の利回りで運用されるから
毎年100万以上になる筈なので
納税の問題は残るけど

519 :もしもの為の名無しさん:2022/07/16(土) 17:47:54 .net
個人年金受給まで残り7ヶ月
30年は長かったですよ

520 :もしもの為の名無しさん:2022/07/17(日) 01:04:34 .net
>>519
おめでとう。
長生きしてください。

521 :もしもの為の名無しさん:2022/07/18(月) 22:37:58 .net
>>519
あと少しだね
ラストスパート頑張って

522 :もしもの為の名無しさん:2022/07/19(火) 09:50:17 .net
>>520
>>521
ありがとうございます

受給の頃には貨幣価値が変わるからやめとけと言われたを無視して積み立てて良かったです

523 :もしもの為の名無しさん:2022/07/20(水) 13:30:25 .net
.>>522
私が35年前に終身の個人年金に入った理由は単純に独身で残業手当がありお金に余裕があったから。
予定利率とか将来インフレになり貨幣価値が下がるとか全然考えなかった。

524 :もしもの為の名無しさん:2022/07/20(水) 14:47:40 .net
>>523
そうなんですね
デフレが長く、貨幣価値下がらなくて結果的には良かったのですかね

とりあえず5年間繰り延べの方向で書類を出すつもりです
最終的には総合課税は痛いので、受給開始直前で一括受け取りの方向で考えてます

525 :もしもの為の名無しさん:2022/07/20(水) 16:12:49.16 .net
>>524
一時所得も総合課税では?

526 :もしもの為の名無しさん:2022/07/20(水) 16:20:42.28 .net
一回だけでは?

527 :もしもの為の名無しさん:2022/07/20(水) 16:23:08.11 .net
>>526
そのように書かないと意味不明ですね>>524

528 :もしもの為の名無しさん:2022/07/20(水) 17:43:15.27 .net
>>525
面倒くさい人でしたかw

529 :もしもの為の名無しさん:2022/07/20(水) 17:44:20.69 .net
>>527
面倒くさい人でしたかw.

530 :もしもの為の名無しさん:2022/07/22(金) 17:25:13 .net
個人年金毎年150万入るんで下駄替わりにベンツでも買おうかな

531 :もしもの為の名無しさん:2022/07/26(火) 14:03:07 .net
>>530
毎年150万円受け取れるお宝の終身個人年金とすると、
掛金は毎月約3万3千円を約30年間位で総額1200万円位か。
いずれにしても羨ましい。

532 :もしもの為の名無しさん:2022/08/02(火) 06:18:34 .net
【教えて】
第一生命マイラインS62 4.75% 60歳より10年支給の確定年金 1993年に24歳で契約

約款に支払開始日、支払期間の変更可能と記載あり

以上の変更申し出たが、支所の人に25歳未満の契約だから変更出来ないと言われた。
根拠を求めるもとにかくできないとの一点張り

どうしたらいいですかね〜

533 :もしもの為の名無しさん:2022/08/02(火) 18:36:26 .net
>>532
繰り下げって事ですよね?

534 :もしもの為の名無しさん:2022/08/02(火) 19:28:37 .net
>>533
そうです。繰り下げ。
日経にもニュースになってました。
第一生命の場合、7割はできるとありました。
25歳以上ならできて、25歳未満は繰り下げ出来ないなどと、当時聞いてないし、どこにも書いて無いのですが。

535 :もしもの為の名無しさん:2022/08/02(火) 19:51:40 .net
>>534
契約当時の年齢に拘るのも意味不明ですし
25という数字に何の意味があるのだろうか
自分は日本生命ですし、まだ受取開始は数年後なのですが
気になりますね

536 :もしもの為の名無しさん:2022/08/02(火) 19:57:45 .net
>>535
やはりそう思われますよね。ここに書き込めば何かしらの法的な根拠があるのかないのかが解るのかと期待してます。
諦めさせるため言ったのなら悪質ですしね。

537 :もしもの為の名無しさん:2022/08/03(水) 07:02:14 .net
>>536
支所ではなく本部?本社?に直接確認が間違いない。

538 :もしもの為の名無しさん:2022/08/03(水) 07:50:27.06 .net
そう思いますよね。
はじめはコールセンターに電話したのです。
そしたら地域の担当からお答えすることになっていますと言われ、近くの営業所から電話あり。
で、営業所の人に伝えると、変更出来ないと。
理由は25歳未満は繰り下げ出来ないシステムだと。
誰が言ったのと聞くと、支所の人から言われたと。
で、支所の人から最初の電話。今ここ

539 :もしもの為の名無しさん:2022/08/03(水) 14:23:44 .net
>>538
やはり年齢で区切るのは変だと思うので考えたのですが
加入年度を解りやすく年齢で言ってるのかな?
支社か外交員か本社か何処がそう言わせてるかは知りませんが

540 :もしもの為の名無しさん:2022/08/03(水) 14:26:30 .net
>>538
生命保険会社も高利率の商品を出来るだけ早く切りたい
それが本音だと思います
特に第一生命が厳しいかどうかは知りませんが
その辺り、コールセンターに回答を求めては如何でしょうか?
加入年齢で切るのは変なので加入年度では無いですか?と

541 :もしもの為の名無しさん:2022/08/04(木) 07:08:45.39 .net
アドバイスありがとうございます。
加入年度ではなく年齢とのこと。
再再度、問い合わせ中です。
連絡待ちです。またご報告させて頂きます。

542 :もしもの為の名無しさん:2022/08/07(日) 20:20:55 .net
>【教えて】
>第一生命マイラインS62 4.75% 60歳より10年支給の確定年金 1993年に24歳で契約

>約款に支払開始日、支払期間の変更可能と記載あり

>以上の変更申し出たが、支所の人に25歳未満の契約だから変更出来ないと言われた。
>根拠を求めるもとにかくできないとの一点張り

上記を投稿した者です。
支所に対して、コンプライアンス違反も視野に入れていることを伝え、根拠を示すように求めましたところ、
謝罪と説明がありました。

24歳だからダメというのは、繰り下げ(60歳支給を65歳から支給へ変更)はやはりできないとの説明。
理由は、約款に解約返戻金額例表という数字が書いている表があるのですが、たしかに契約年齢が
20歳25歳の欄に、「60歳払込、65歳支給」の返還金の概算が空欄になっています。
ようするに、24歳の契約時に65歳支給という設計になっていなかったというのが支所の方がいう根拠でした。

しかしながら、10年確定を15年確定は可能だと修正がありました。(最初はできないと嘘をつかれた)

アドバイスにあるよう、主要都市の駅前にある第一生命の保険shopに予約を入れました。
すると、ベテランそうな担当者から電話がかかってきましたので、繰り下げができるかを尋ねたところ、なんと、
支所の人が言っていた根拠とは全く別の理由で、繰り下げできないと言ってきました。

自分は50歳を少しすぎているのですが、担当者は・・・・
「50歳以下の時の申し出でしたら、繰り下げはできたのですが」
言ってること食い違ってるやん!!!
もちろん支所の方の言っている根拠は話さず、「50歳以下なら繰り下げできたんですね」と聞いたら「そうです」と

もう、何が正しいかわかりません。
とりあえず、明日もう一度50歳以下なら繰り下げ可能であるという根拠(約款の記載箇所)を示して頂けることになっています。

またご報告いたします。

543 :もしもの為の名無しさん:2022/08/07(日) 23:42:01 .net
>>542
もう無茶苦茶ですねお疲れ様です
自分の日本生命はもう少しマシだと信じたい…

544 :もしもの為の名無しさん:2022/08/07(日) 23:42:41 .net
誰が50歳以前に繰り下げ検討するんだよ第一生命w

545 :もしもの為の名無しさん:2022/08/08(月) 16:29:47 .net
>50歳以下なら繰り下げ可能であるという根拠

保険shopから電話あり。50歳なら変更できたという話は約款に記載はなく、社内文書にあると言われました。
契約者に開示はできないとのこと。
ようするに場当たり的な根拠かと。

で、再度コールセンターに電話して、3人の社員が別々の理由で繰下げ出来ないと言ってるけど、ちゃんと納得させてほしいと依頼。

明日の午前中に本社から電話頂けるとのこと。
まあ、期待しないで待ちます。

546 :もしもの為の名無しさん:2022/08/08(月) 16:35:47 .net
お互い、新しい出会いがあると、いいですね。出会いを、待ちます。

547 :もしもの為の名無しさん:2022/08/08(月) 16:40:36 .net
訪問公演ぐらいだけど、女の子は来ないので、辛いですね。建築も無くなったし。私は、どうすることも出来ないけど。

548 :もしもの為の名無しさん:2022/08/08(月) 16:52:00 .net
友達の知り合いのコネの紹介とか。

549 :もしもの為の名無しさん:2022/08/08(月) 17:04:05 .net
他の会◯に、遊びに行くとか。

550 :もしもの為の名無しさん:2022/08/08(月) 18:49:28.49 .net
>>546-549
このスレも荒らされる程にメジャーになったかw

551 :もしもの為の名無しさん:2022/08/08(月) 18:52:18.43 .net
保険会社に都合の悪い正当なカキコあるとアラシ入るのオモシロすぎ

552 :もしもの為の名無しさん:2022/08/08(月) 22:31:56 .net
第一生命外交員の嫌がらせかもね

553 :もしもの為の名無しさん:2022/08/08(月) 22:33:09 .net
スクリプト荒らしならもっと荒れるし
目的を持って荒らしてるのが垣間見えるからな

554 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>50歳なら変更できたという話は約款に記載はなく、社内文書にあると言われました。契約者に開示はできないとのこと。

上記の発言者です。
これを言った担当者から謝罪の電話ありました。勉強不足ですみませんと。

色々ありましたが、増額と年金支払期間10年から15年へ延長することになり、試算中です。

結論としては、第一生命の場合、昔のお宝保険の変更は本社のコールセンターに連絡すればいいのですが、なんだかんだで支所へ回され、根拠のない説明を受けること必至です。
録音と担当者の氏名はしっかり確認し、約款の記載箇所をしっかり確認することが大切です。

555 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>554
私も第一生命マイラインS62 5.5% 60歳より10年支給の確定年金 1990年に24歳で契約
しています。

先日、第一生命のコールセンターに繰り下げが出来るか?聞いてみました。
結果、出来ないと言われましたが出来ない理由を聞いた方が良いですね。

556 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>555
おそらく24歳契約時、65歳支給するプランがないためと思われます。解約返戻金のページの金額が空欄のケースですね。
15年にするのと増額は可能ですよ。

557 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>556
コメントありがとうございます。
>解約返戻金のページの金額が空欄のケースですね。
保険証券に記載があるのですか?それとも約款??

増額が3年前にしています。でも今は「保険料払込満了の5年前まで」
を切ってしまっているので増額は出来ずです。
10年を15年に変更する事で受け取りの金額が変わるのでしょうか?

558 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>557
約款の後半に表があります。
あと15年にすると運用期間が長くなるので結構そうう

559 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
結構、総受取額が増えますよ!

560 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>558
約款ですね。残念ながら無いんです。
繰り下げはコールセンターで出来ないと言われましたが、
受取期間を10年から15年にする事で受取額が増えるのですか??
それは嬉しい!!
10年だと雑所得として20万円を超えるので確定申告をしないといけない。。。
15年だと雑所得範囲ないかもですね。

561 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>560
自分より同じ保険で60歳支給10年確定ですが、同じ24歳で1993年に契約した違いはありますが、おそらく同じ理由で繰り下げは出来ないと思われます。
15年に延長すると、支給金額が下がる分、雑所得はへるので節税可能性出てきますね。

562 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
支給金額が減るというのは年間のという意味で、15年の総額支給は増えます(#^.^#)

563 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>561
>おそらく同じ理由で繰り下げは出来ないと思われます。
これは契約が24才だったからですね。
受取期間を10年から15年に変更する事で総受取額が増える!!
月曜日にコールセンターに、
繰り下げ出来ない理由と共に、受取期間の変更を聞いてみます。
ありがとうございました。

564 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1994年に契約した終身保障1,500万円のJA共済の終身共済があります。
当時の設計書を見ると、据置割りもどし金累計額が65歳時:785万円、70歳時:1,118万円、80歳時:2,189万円となっていますが、現在だとどれくらいの金額になるか分かりますか?

JAの担当に聞いてもそんなもの出ないと言われて終わりです。

ちなみに据置割りもどし金は(65歳以降)いつでもお引き出しになれますと書いてあります

565 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
JAだと、そんな記残ってません知りません
とか普通にありそうで怖い…

566 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>565
95年に親父が他界した時に第○生命にやられそうになりました。
満期金以外一切出ないと言われたので剰余金の通知が先月来たがどうなった?と詰め寄ったら3百万ありました間違ってましたと祭壇の前で謝ったよ

何かあっても間違ってましたで済まされそだから本当油断出来ない。

このスレ見つけたのでお知恵を借りにきた次第です

567 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>566
>>565ですが一応は冗談ですw
ただ、5年ほど前から大家の希望でJAに講座を持ったのだけど
兎に角頼りないだらし無いいい加減でのんびり屋
最初に通牒作る時から名前間違えて発行して速攻2枚目になるし
とても大事なお金を預けられる所じゃ無いなと思いました
地域会社制で他の会社は違うのだろうけど
全体的に信用出来ないです

個人年金は28年前の24歳時に一口と
2年前に増額申請した一口があり
日本生命で60から15年間、念に200万の受取

568 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
第一生命マイラインS62 5.5% 60歳より10年支給の確定年金 1990年に24歳で契約
第一生命のコールセンターに繰り下げが出来るか?聞いてみたところ出来ないと言われたものです。

月曜日、出来ない理由を聞いてみました。
契約年齢が24才だからとの事でした。30才で契約していれば65才に繰り下げが出来るとの事。
後、受け取り期間を10年から15年に延長することは出来る様で、
また試算をお願いしています。
10年で受け取る金額より多くなる様です。

569 :もしもの為の名無しさん:2022/08/17(水) 19:28:32.30 .net
>>568
先日お返事書いた者です。
自分の繰り下げできない理由とやはり同じ回答でしたね。私もスッキリしました。
自分は4.75%ですが、155万10年を15年にした試算だと、115万15年になったので、総受取額が175万増えます。現在、さらに170万15年に増額する試算を依頼中です。参考までに。

570 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>568
ありがとうございます。
同じ回答でしたね。
受取期間変更でこんなにも変わるのか!!
こちらに来られている皆さまは年額が凄い方ばかりで。。。
私はもう増額は出来ないので、受取期間変更しか出来ないのですが、
それでも受取総額がアップする事と、雑所得になる金額が減るので願ったりかなったりです。

571 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>569
やっと試算が出ました。
結果は15年に変更可能でした。

不思議なことに
今年含めて後年払いで4回お支払いするのですが、
毎回数十円差額を払うパターンと
差額を払わないパターン

受取総額は全く一緒でした。
10年での受け取り総額と15年での受け取り総額を比べると
約1.1倍増えることに。。。
色々とお教えいただきありがとうございました。

572 :もしもの為の名無しさん:2022/08/21(日) 22:14:04.13 .net
いいですね

573 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
はじめまして。
数日前「マイライン(S62)」の払い込み期間満了のお知らせが届きました。
契約年月は1990年10月です。年金開始は5年後2027年10月から10年保証付きの終身年金なので長生きしたいと思います。

実は、この保険契約をした時の思い出がありまして……。

当時、長野県と静岡県を遠距離で交際していた彼女と昼間からセックスしている最中に母親が加入したこの保険の担当者が訪ねて来られて、慌てて着換えて玄関先でサインをしましたwww

あれから32年、月日が経つ速さに驚いております。
結局、女性とは結婚寸前で破談となってしまい、淡い思い出となりましたが、この保険会社のお知らせが届く度に思い出されます!

574 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
上の者です。

ちなみに年金額は年間100 万です、

575 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>573
いいな、こういう話好きw
自分もお母さんのご依頼でって来たことを思い出した
そんな羨ましい大学時代では無かったですが…

親のお陰でお宝保険を持ってる
30年以上経った今は感謝しかないな

576 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
≫573

母親は保険マニアというか仕事上の付き合いでいろんな商品に加入したみたいですが、この時の担当者さんが「とても良い保険です、損は無いです」と何度も言っていました。
3年前に積み増しを打診したところ、現状の3倍300万までの増額が可能でしたが、それなりの金額(700万位?)が必要だったので諦めましたww

577 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保険レディって、親戚友達を保険に入れたら首だろ?

押し売り勧誘出来ないから

そこで
旦那の友達とグルで保険勧誘をして保険金詐欺するヤツの方が長年居座れるんだよ

ゴミクズ会社
社会に必要ないレベル

レディ「契約して1年間ぐらいは経たないとバレるから、その後で、、」とかで
1年待たされて犯罪者同士で揉めるんだぞ
実際するかしないかとかで

犯罪誘って勧誘して三年間放置されたら仲間割れするだろ?

医者も仲間だからバレないんだよ
だから、俺も俺もでベットが満員になるだろ?、完全犯罪だよね

578 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
良いお母さんを持った方々は幸せです。感謝しましょう。
うらやましい限りです。

579 :もしもの為の名無しさん:2022/10/08(土) 09:50:53.12 .net
今年の年金支払明細書が届いた。年金額約90万円に対し源泉調整額約4万5千円をひかれた約84
万5千円が振り込まれた。確定申告でまたいくらか引かれる。お宝保険だけど税金高いわ。

580 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今年の12月から15年間額面で60万円を受け取る予定です。
担当者が今週来るのですが5年間繰り延べするか迷っています。
繰り延べ中は年金を始められない、解約する事は可能でよろしいでしょうか?

581 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>580
私だったら、繰り延べを選びますね。
てか、そうしました。
元々5年据え置きし、更に5年据え置きます。これが限界で、これ以上の据え置きはできないので、払い出しを一時金受け取りにするか、普通に年単位で受け取るか悩み中。税金がどっちがよいのか、あと5年間で考えます。

582 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>581
やはり繰り延べですね。
もし一時金受け取りをする場合、自分は休業補償保険に加入してるので
解約するとその保険料の合計がマイナスの一時所得になるので
一時金受け取りの所得と相殺できるので悩ましいです。

583 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>582
私も5年繰り延べにしました。総額320万増えて毎年約100万を15年受領できるんでそちらにしました。

584 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>583
横から失礼、元々はおいくらほどでした?何割程度増えるのでしょうか?
差し支えなければ、で結構です。

585 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お願い致します❗
証拠隠滅、転換鷺(T-T)
日本生命 個人年金 ニッセイ年金 年金名人 1993年4月〜1994年3月
約款お持ちの方、お譲りいいただけませんか。お貸しいただけませんか。
助けて下さい。お願い致します。

586 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>585
まさに同じ商品同じ時期契約ですが
親が契約したので契約書や約款のタグ位は持っていません
持っているのは契約内容確認書のみです
お力になれず申し訳ない

587 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>586
返信ありがとうございます。
保険証券はお持ちでしょうか。
お持ちでしたら教えていただきたいことがあります。
よろしくお願い致します。

588 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>587
契約書と書きましたが保険証券の間違いです
故に持ってないですごめんなさい

まずは外交員の不正について本部にご相談されては?
Web上にも色々と情報がありますよ

589 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>588
ありがとうございます。
それがとても巧妙で。。。
適用約款が変更されていて
8年前の昭和に契約した事に変更され
私バカだから良く騙される(T^T)
1993~1994年のしおりもしくは約款の証拠がないと(T-T)
どんな情報調べれば?アドバイスお願い致します。

590 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>589
やはり本部に相談するしか無いと思います
お力になれず恐縮ですが

591 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>590
「本部」「本部」
後、2年で退職されるとおっしゃる、所属営業所を隠して
今回、私の担当になられた外交員さんも
電話で質問すると、先ず精神的にダメージを与える言葉で威圧し
その後は
「本部」に確認しない「本部」「本部」と逃げて
回答者様からも「本部」のお言葉が。。。
ありがとうございました。

592 :もしもの為の名無しさん:2022/10/15(土) 01:31:09.36 .net
何が面白いんだ?

593 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>591
営業所の営業の人なんて、年寄りの優席者以外は、コロコロ変わるので、直接ニッセイのお客様窓口で、アポを取って相談したらどうですか?
実際、そうやっています。

594 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>593
アドバイスありがとうございます。
本部の「悪魔リスト」に名を掲載されていたようです。
お宝保険が普通の積立になりました(T-T)
知識がないから太刀打ち出来ず、年金終価係数とか知っていれば。。
保険のプロには叶わない、鷹ににらまれた雀、
あの勝ち誇ったコーディネーターの方々のお顔、悔しいな。。。

595 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>584
1180万が5年据え置いて1500万です。27%増えますね。私が死んだら嫁が受け取れるようにしています

596 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>594
30年位前に、ニッセイの内勤事務パートをしていましたが、本部という言葉は、当時ありませんでしたが。。
年金終価係数なんて、言葉も知りませんが、営業の人の口車に乗せられて、下取りからの別の保険へ契約をさせられてしまったということですか?

597 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ま、当然説明を受けてると思う
せれを理解せずに契約変更したなら自己責任かもね
外交員が虚偽の説明をしてたら損害賠償訴訟を起こすべきだが
たぶん言葉が難しくて言いなりになった?
なら無理でしょうな

本部、てか本社サポートと話し合うしか無いでしょ

598 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>596
返信ありがとうございます。
契約年:平成5年度:4.75%(予定利率):前納済みでした。
しかし
適用約款は昭和61年に変更され、予定利率も下がり、主契約の金額も不足
担当者に確認すると元から昭和61年約款の契約だと。。。(T-T)
保険証書や本部(本社)のデーター差し替え等々です。

599 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>597
返信ありがとうございます。
予定利率4.75%、前納で納めた保険料ですが
予定利率を下げられたので、

600 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>597
返信ありがとうございます。
予定利率4.75%、前納で納めた保険料でしたが
予定利率を下げられたので、約240万円不足になっています。
受取年金額、約240万円少なくなると理解するのでしょうか?
もちろん配当金など一切ありません。
回答よろしくお願い致します。

601 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>598
同じ日生の年金名人で、しかも同じ前納払い済です。
加入は、私の方が少しだけ先です。
まず、保険証券は、お持ちですか?
そこに、○○円年金と書かれていますよね?
その金額より、実際の受取金額が少ないのですか?

602 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
配当金がっぽりついたら年金額増えるよって言われてた夢の年金額が露と消えてたってだけの話じゃないの?

603 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>601様、返信感謝致します。ありがとうございます。
関係者と思われるコメントに心折れていました。
ここに書き込むと日本最大大手の保険会社ですから、。。。。
600様と直接連絡とりたいのですが
何か方法はないものでしょうか。
私の契約した「年金名人」保険証書は当時担当の外交員に預けて返却されず
連絡するとその方は既に退職
あー懐かしい、●●円年金って書かれていましたね。
600様と連絡とりたいです(T^T)

604 :もしもの為の名無しさん:2022/10/17(月) 22:08:59.40 .net
>>603
ニッセイダイレクト事務センター

0120-562-186(通話料無料)

携帯電話・PHSからもご利用になれます。

受付時間
月〜金曜日 9:00〜17:00 (祝日・12/31〜1/3を除く)
上記は
保険証券を紛失した場合の連絡先です

605 :もしもの為の名無しさん:2022/10/17(月) 22:10:55.71 .net
途中送信してしまいました。
まずは、証券の再発行をしてもらいましょうよ。

606 :もしもの為の名無しさん:2022/10/18(火) 06:37:40.60 .net
>>595
有難うございます、65迄は働く予定なのでそんなに増えるのであれば延ばすの検討してみようかな。
今の時代そこまで確実に増える方法はありませんからね。

607 :もしもの為の名無しさん:2022/10/18(火) 06:50:32.10 .net
例えば300万前納して1000万受け取れるはずが760万だったとかって事かな?
まあ、オリジナルの証券がそもそも手元に無いので何を言っても妄想としかとってもらえないでしょうね。

608 :もしもの為の名無しさん:2022/10/18(火) 18:02:01.56 .net
>>607
返信いただけるのは愛社精神に満ちあふれている
関係者の方ばかり。。。。。
606様が例えで記載した金額の2.3倍です。
2000万円超えです。
妄想でも何でも、確かな事は、契約日、契約日の予定利率、これは揺るぎない真実です。
一括なら約-1000万円(T^T)
証券持出した外交員の報奨金になったかな。。。(水商売)のママに転身してた。。。現在不明
この2000万円超え金額を証明して、尚且、
証書の適用約款を昭和61年(配当金見込み金額)に変えられているので
平成5年度に証明しないといけない。
課題2つクリアしないと妄想で終るのね(T^T)2000万円超え↑

609 :もしもの為の名無しさん:2022/10/18(火) 18:41:33.14 .net
>>608
あたおか?
だ、か、ら証券の再発行をしてもらわないと!
そこが、全てですよ!

610 :もしもの為の名無しさん:2022/10/18(火) 18:45:47.03 .net
更に、大切な証券をなぜ契約担当者へ預けるなんてことするんですか?
信じられませんよ!

611 :もしもの為の名無しさん:2022/10/18(火) 19:22:47.72 .net
>>608
もう少しふつうの人でも解る表現で
普通に書いて頂けませんか?

612 :もしもの為の名無しさん:2022/10/19(水) 05:54:09.74 .net
>>608
お宝保険をお持ちの皆様
私の投稿で不快にさせ申し訳ありませんでした。
ここはお宝保険を楽しく語らう場所でした。

保険会社関係者様
知識がなく無知でバカ契約者です。
妄想。。。投稿でしたね。失礼しました。

613 :もしもの為の名無しさん:2022/10/20(木) 09:07:02.78 .net
>>612
配当金等含めて今の水準のまま行けば2000万貰えますよってチラシのことでしょ、証券には約束できないこと書かれてるし私も他社の同じチラシ残して持っているよ2000万位貰えるって書かれているけどあくまでも予測。

614 :もしもの為の名無しさん:2022/10/22(土) 10:23:06.70 .net
>>579
そりゃあ、額面から保険料引いた利益部分に税金かけるわけだし、
増えた部分が大きければ税金も大きくなりますよね。

615 :もしもの為の名無しさん:2022/10/22(土) 15:41:53.40 .net
0142 もしもの為の名無しさん 2021/07/31(土) 12:44:04.96
世界神霊統一教会、フジ産経グループ、生保代理店、性風俗、パチンコ屋、消費者金融、北朝鮮マネー、全て繋がっている。
ID:(156/159)

0157 もしもの為の名無しさん 2022/09/02(金) 02:59:10.56
http://
の次はスペース無しに
www.marino.ne.jp/~rendaico/ronpyo/mascomiron/juernalistonohenshico/shikauthiharuo.html
ID:(157/159)

0158 もしもの為の名無しさん 2022/09/02(金) 02:59:44.96
【経新聞社会長・鹿内春雄変死事件考】
 1988.4.16日、経新聞社会長・鹿内春雄氏がトップの座について3年足らずのこの頃、ゴルフ中に心筋梗塞(急性肝不全)という変な急死遂げている。どういうメンバーでゴルフしていたのか詳細が一切秘匿されている。享年42歳。

616 :もしもの為の名無しさん:2022/10/26(水) 22:06:36.96 .net
お宝保険をお持ちの皆様へ

昨今の、色々な物の値上げは、どうですか?
生活に変化はありますか。
教えていただければ幸いです。

617 :もしもの為の名無しさん:2022/10/27(木) 07:58:30.72 .net
終身個人年金を貰っていますが、厚生年金と合わせると全然余裕です。
変額終身保険はアメリカ株で運用していますが、円安と株高で変動保険額も上がっており、
いざとなったらこれを元に借り入れも出来るので(借りるつもりはありませんが)精神的にも余裕ありです。
金利の高い時(約35年前)に保険に入っていて良かったと思う今日この頃。

618 :もしもの為の名無しさん:2022/10/29(土) 09:06:46.12 .net
終身個人年金を持ってる方は最高ですね。まあ、それだけ老後を早くから考え備え、
たくさん積み立てたおかげですね。すばらしい。

619 :もしもの為の名無しさん:2022/10/29(土) 11:23:03.53 .net
>>618
終身じゃなくて15年が2本ですが最高ですよ
持ってない同僚は確定拠出年金を積み増しとか四苦八苦してるけど
自分には関係ないですね

620 :もしもの為の名無しさん:2022/10/29(土) 12:02:53.10 .net
消費者保護活動と家庭の両立も
浪花の法律屋集団になった理由のひとつ。
基本的には在宅で消費者保護を
インターネット掲示板で呼び方て、
現在は8:30~15:30をメインに
保険共済や投資など金融全般の予防法務助言などをします。
浪花の法律屋集団のロールモデルは多く、
将来のイメージもできますし、
消費者保護活動とプライベートを
分けやすい環境だと感じています
       _Ω_
   ,,,‐''"/|\"''‐,,,、
  /  /.  | .ヽ   \
 ^/⌒ ^⌒^/⌒⌒ヽ^ヽ^ 
 /       / \  ∧
 |    ///    ヽ  |
 |   /⌒    ⌒  V |
 Y / ノ●>   ( |   ̄       ̄  | )
.  人   ノ(__ ヽ   ノ\ヽ
   ∧  )----(  /
    レ\   ̄  /
     _)`ーイ__
    /  | ゚・。。・゚ | \_
  / _ | ̄ ̄ ̄|   )

621 :もしもの為の名無しさん:2022/11/03(木) 21:11:17.29 .net
https://i.imgur.com/QlGGEvP.jpg
https://i.imgur.com/YvRufm1.jpg
https://i.imgur.com/bWrjZzc.jpg
https://i.imgur.com/WgDSd0v.jpg
https://i.imgur.com/s025k7U.jpg
https://i.imgur.com/vXfPMuj.jpg
https://i.imgur.com/de0mkeI.jpg
https://i.imgur.com/tMWid8s.jpg
https://i.imgur.com/SOADaLl.jpg
https://i.imgur.com/qCuPOFr.jpg
https://i.imgur.com/mLGudV6.jpg
https://i.imgur.com/x9oiMRi.jpg

622 :もしもの為の名無しさん:2022/11/09(水) 14:50:21.86 .net
65から1080万貰えたが、まだ仕事してるんで利率いいから5年据え置きして70から1400万貰うことしました。

623 :もしもの為の名無しさん:2022/11/18(金) 14:19:37.50 .net
いいですね

624 :もしもの為の名無しさん:2022/11/20(日) 14:08:30.43 .net
平成6年にニッセイの年金名人を契約しました。(契約60歳スタート10年確定の年額100万)

数年前から増額をセールスレディに打診したところ「できない」と回答されていたため、制度が変わったのかと諦めていました。

最近あるきっかけで増額の可能性があることを知り、コールセンターに確認したところ、増額は年額100万の「2倍増額」まででき、支払われる年金額はトータル年額200万までだと言われました。

ネットでは、元年金とは別に「2倍増額」で、結果元年金額の3倍まで可能という書き込みもあり、コールセンターの方に確認しましたが、「2倍増額なのでトータル200万まで」と言い切られ、他にも話が二転三転することもあり、どちらの解釈が正しいのか、もどかしい気持ちだけが残りました。

約款を無くしてしまい、増額についてご存知であれば増額できる範囲について教えてもらえないでしょうか。

625 :もしもの為の名無しさん:2022/11/20(日) 15:25:44.41 .net
俺も20年前に個人年金入ったけど、結局当時の定期くらいかな
利率はよくないけど今はもっと悪いみたいだから結果得したみたいな

626 :もしもの為の名無しさん:2022/11/20(日) 17:02:41.04 .net
>>624
2年前に日生で増額交渉しましたよ
その時に言われたのが2倍まででした
>>333ですが

627 :もしもの為の名無しさん:2022/11/20(日) 23:16:12.38 .net
>>626
情報ありがとうございます。
そうなんですね。少し期待してたので残念です。

628 :もしもの為の名無しさん:2022/11/30(水) 16:42:58.84 .net
年金受給を60歳から65歳に変更しようとしたら
新しく告知が必要と言われたよ。

629 :もしもの為の名無しさん:2022/12/05(月) 13:23:32.06 .net
日本生命55歳からの支払いで
家まで説明に来たが
繰延の件については一切なし
今年65歳
どっちが良かったのか?

630 :もしもの為の名無しさん:2022/12/07(水) 08:37:11.12 .net
受給開始について試算したことがあるけど、結局は相当長生きしなけれぱそんなにメリットはないし、
歳を重ねるほど身体が動かなくなり、お金を使うことも少なくなる。
介護等でお金がかかることはあるけど、とりあえず個人年金をかけるほど余裕があるわけだから、
身体が動くうちにもらって、老後を楽しんだほうが良いと思う。

631 :もしもの為の名無しさん:2022/12/08(木) 19:40:33.87 .net
>>626
増額するには告知が必要と言われたのですが、内容までは聞けてなくて。。。告知内容ってどの程度でしょうか?
それ以外に条件ってあるのでしょうか?

632 :もしもの為の名無しさん:2022/12/08(木) 21:44:50.76 .net
>>631
告知って何の事でしょうか?
自分は会社で団体契約ですので出入りの外交員の方に来てもらって
依頼して出て来たのが2倍までだったのですが

633 :もしもの為の名無しさん:2022/12/09(金) 11:08:04.29 .net
10年確定もっているんだけど、終身に受取り変更が出来るみたいね

634 :もしもの為の名無しさん:2022/12/09(金) 16:42:04.53 .net
>>633
俺のは10年保証期間付終身年金
逆に10年確定とか15年確定にもできますよ、と言われたけど、
そのままでお願いしますと断った。

635 :もしもの為の名無しさん:2022/12/10(土) 06:03:13.37 .net
>>632
健康に関する告知が必要と言われたのですが、どこまで聞かれるのかと思い、相談させてもらいました。

636 :もしもの為の名無しさん:2022/12/10(土) 14:35:45.69 .net
>>635
交渉当時は49歳だったからかな?
特にそんな話は無かったですね
関係あるかどうかは知りませんが

637 :もしもの為の名無しさん:2022/12/15(木) 18:42:11.61 .net
>>622
少し前への質問ですみません。
「繰り下げ」と「据え置き」は違うのですか?
60歳受給開始を65歳に繰り下げ。さらにそれを70歳まで据え置き。
こんなことはできるのでしょうか?

638 :もしもの為の名無しさん:2022/12/17(土) 21:20:17.30 .net
お宝は5年繰り下げ
年金払い開始直前で解約
一時払いでもらったら非課税の新NISA成長投資枠へ
私はこれでいく

639 :もしもの為の名無しさん:2022/12/18(日) 07:23:54.89 .net
>>637
私のは、元々55才開始だったのを「繰り下げ」「繰り延べ」して、60才開始にして、更に今度は、毎年「据え置き」の手続きをして、65才受け取りに変更しようとしています。

やっぱり、一括受け取りにしようかな?

640 :もしもの為の名無しさん:2022/12/18(日) 08:44:49.90 .net
>>637
「繰り下げ」も「据え置き」も同じ、最長は5年とのことでした

641 :もしもの為の名無しさん:2022/12/18(日) 20:52:37.93 .net
>>638
何故一括で貰わないで直前で解約なんですか?
直前解約と満期一括受け取りだと相当金額変わりそうですが、そうでもないんでしょうか?

642 :もしもの為の名無しさん:2022/12/19(月) 09:27:58.91 .net
すでに繰り下げてるから

643 :もしもの為の名無しさん:2022/12/21(水) 08:04:22.58 .net
?例えば繰り下げた後でも、5年後満期で一括受け取りにすれば1000万貰えるとして、直前解約しちゃうと700万とかになっちゃうでしょ?
あれ?もしかして違うの?
そう解釈してたんだけど。

644 :もしもの為の名無しさん:2022/12/21(水) 21:14:00.35 .net
300万円だか一括で払った生命保険で1000万円もらえるんですけどこれってお宝保険ですか?

645 :もしもの為の名無しさん:2022/12/21(水) 21:21:29.64 .net
生きててその金額もらえるのが確定してるならお宝っぽいね

646 :もしもの為の名無しさん:2023/01/19(木) 09:08:49.86 .net
ここは、人生の勝ち組のスレですねぇ すごい

647 :もしもの為の名無しさん:2023/01/19(木) 22:26:50.07 .net
ま、定年後の不労所得が人より確実に多くなる事
それは勝ち組と言って間違いないしな

648 :もしもの為の名無しさん:2023/02/06(月) 06:29:47.68 .net
年金が少なくて老後生活が大変と嘆いてる人たちが大勢いることは知られているが、
自分年金(個人年金)で老後生活対策をしていて老後悠々自適な人たちがいることは、
あまり知られてないようですけど

649 :もしもの為の名無しさん:2023/02/06(月) 14:27:41.39 .net
それはバブル期に販売されていた個人年金に限る
所謂お宝個人年金保険ね

650 :もしもの為の名無しさん:2023/02/06(月) 16:01:16.01 .net
個人年金を含め悠々自適に過ごせると思っていたが、
物価が上がり極度なインフレになりお金の価値が下がる一方。
もっと楽に老後を過ごせるかと思ったが、世の中予定通りにはいかない。
もらえる5年後が益々心配。

651 :もしもの為の名無しさん:2023/02/10(金) 14:36:45.26 .net
太陽生命の方いますか?
私は太陽生命平成6年3月契約ギリギリお宝です。
こんな契約はもう2度ないと言われて契約しました。
総振込み額630万、受取額1250万程です。10年保証の10年有期年金です。終身を勧められたのに有期にしてしまって、歳を取ってから後悔してます。因みに終身だと68万10年保証でした。

652 :もしもの為の名無しさん:2023/02/10(金) 14:51:21.82 .net
太陽生命いますかの書き込みのものです。
受取り方を悩んでいます。年間125万+年金では税金の事を思うと頭が痛い。老後になって扶養から外れそうです。終身に変えられるか問い合わせたところ、15年90万受取には変えられるそうです。国の年金を繰り下げにした方がいいのか悩んでます。

653 :もしもの為の名無しさん:2023/02/10(金) 17:09:45.67 .net
太陽生命の人じゃないけど一時金でもらったら?(可能であれば)
年金支払期間中の利息分は損するけど、税金の悩みからは解放されると思う。

654 :もしもの為の名無しさん:2023/02/10(金) 22:09:27.94 .net
一時金だと1070万位です。15年約90万で貰うと1370万、10年約125万で貰うと1250万程となりますが、税金を考えるとどうなんでしょう。

655 :もしもの為の名無しさん:2023/02/10(金) 22:13:12.23 .net
上の相談者です。子供が二人いて出来るだけ子供達に残したいと思ってます。とても株の運用とか出来そうもなくて、このご時世心配なのです。

656 :もしもの為の名無しさん:2023/02/12(日) 13:40:03.94 .net
>>654
近々決めないといけませんか?
繰り延べして増やして、更に据え置きで増やしてからどっちにするのか考えても遅くないと思いますけど。

657 :もしもの為の名無しさん:2023/02/12(日) 21:49:04.54 .net
>>656

658 :もしもの為の名無しさん:2023/02/13(月) 21:11:21.23 .net
ありがとうございます。まだ時間はあります。主人の定年が近づいて来て、主人は厚生年金のみ、子供もそろそろ就職という時期なので、老後と子供達への資産と気になってきました。
なるほど、やはり個人年金の場合は出来るだけ増やして置くのが良いですかね。国民年金を繰り下げしても長生き出来なければ、資産を残す事もできないですよね。個人年金なら亡くなっても年金基金だけは貰えますし、繰り下げ出来ればその金額も増えるんですよね。

659 :もしもの為の名無しさん:2023/02/13(月) 22:26:08.41 .net
ありがとうございます。まだ時間はあります。主人の定年が近づいて来て、主人は厚生年金のみ、子供もそろそろ就職という時期なので、老後と子供達への資産と気になってきました。
なるほど、やはり個人年金の場合は出来るだけ増やして置くのが良いですかね。国民年金を繰り下げしても長生き出来なければ、資産を残す事もできないですよね。個人年金なら亡くなっても年金基金だけは貰えますし、繰り下げ出来ればその金額も増えるんですよね。

660 :もしもの為の名無しさん:2023/03/01(水) 09:45:41.81 .net
これほど物価が上がってくると
お宝保険がお宝で無くなってきた。
無いよりかはマシだけど。

661 :もしもの為の名無しさん:2023/03/01(水) 09:50:39.55 .net
>>660
それ、スレの黎明期から繰り返し言われてはいるが
あんまり関係無いと思う
あくまで高金利の保険商品なので他に変わる物が無いし
持って無い人達はもっと苦しいだろうしね
しかも持ってる人も残り10年以内の積立期間だもんね

662 :もしもの為の名無しさん:2023/03/02(木) 08:05:25.14 .net
>>661
残り10年以内の積立期間て何
本当のお宝保険は終身ですよ

663 :もしもの為の名無しさん:2023/03/02(木) 12:28:25.62 .net
>>662
お宝保険と言われているものは後期のものでもあと10年位で支払いが終わるってことでしょ。
俺も後4年。

664 :もしもの為の名無しさん:2023/03/02(木) 13:05:01.19 .net
>>663
そう言う意味書いた
最後に受け取る人もバブル期を考えたらあと10年位の積立かなと


>>662
仕事中に書いたので言葉足らずだったすまない
これからどんどんインフレになるにしてもさ
あと10年以内にとんでもなく変化するとは思えないので

665 :もしもの為の名無しさん:2023/03/02(木) 13:07:16.38 .net
それと、別に終身だけがお宝では無いから
要は受取額でしょ
返戻率次第で全てお宝
自分は15年

666 :もしもの為の名無しさん:2023/03/02(木) 13:45:39.31 .net
>>664
>>662ですが
読解力が無かったのはこちらでした
自分が払い終わったので勘違いしてしまいました

667 :もしもの為の名無しさん:2023/03/02(木) 17:34:32.40 .net
>>666
いえいえ、解り難くて失礼しました
インフレ煽りは転換詐欺で出てくるのは常套句なので
どうも過敏に反応してしまいます…

668 :もしもの為の名無しさん:2023/03/02(木) 17:35:18.81 .net
今回のレスはそうでは無いのは明らかなのですが

669 :もしもの為の名無しさん:2023/03/03(金) 01:02:35.23 .net
素直な奴らが多くて、一緒に酒でも飲みたくなるぜ。

670 :もしもの為の名無しさん:2023/03/03(金) 03:04:58.23 .net
>>669
此処に来られる皆さんは分別ある大人の方ばかりだし
失われた20年を共に闘って来られて、
これから先も増税・インフレ・その他諸々
大変な世の中と闘って行く同志ですもんね
争う必要が全く無いので

他のスレには無い独特の空気がありますね

671 :もしもの為の名無しさん:2023/03/04(土) 13:12:17.95 .net
毎月1万2000円給与天引きしていたのが満期になって、毎年100万×15年支払の通知が来ました。ローンでベンツかBMWでも買うか考えたけど軽にするわ

672 :もしもの為の名無しさん:2023/03/04(土) 14:33:53.65 .net
>>671
おめでとう
自分と全く同じ条件ですね
自分は更に増額交渉しましたが

673 :もしもの為の名無しさん:2023/03/08(水) 09:54:50.20 .net
10年確定年金でも終身年金に受取変更出来る

674 :もしもの為の名無しさん:2023/03/08(水) 22:55:38.78 .net
特殊詐欺には気をつけて下さいね

675 :もしもの為の名無しさん:2023/03/09(木) 12:50:24.67 .net
>>673
俺も、60からのを65からにして15年か終身かどちらかにしようと思う。
どのくらい増えるかにもよるけどね。

676 :もしもの為の名無しさん:2023/03/09(木) 13:24:27.17 .net
>>673
>>675
そうやって色々事前に考えるのも逆に楽しみかもね
試算の繰り返しで頭使うから大変かもしれないけど
持つ者の楽しみというか

横から失礼しました

677 :もしもの為の名無しさん:2023/03/09(木) 18:58:05.01 .net
保険料が全額、介護医療保険料控除になって
解約返戻率が100%超えるガン保険はお宝保険ですか?

678 :もしもの為の名無しさん:2023/03/10(金) 14:10:13.34 .net
>>677
>>1を読みましたか

679 :もしもの為の名無しさん:2023/03/12(日) 10:04:08.02 .net
かんぽの15年保証付き終身年金保険プラス年3%複利で増加ある

680 :もしもの為の名無しさん:2023/03/12(日) 11:27:37.06 .net
当時、
郵貯、簡保は郵政省。
銀行は大蔵省。

郵政省のおかげで当時財を成した人は多いだろう。

681 :もしもの為の名無しさん:2023/03/12(日) 12:24:04.15 .net
100万円の年利5%定期なんて持ってたな四半世紀前は

682 :もしもの為の名無しさん:2023/03/16(木) 08:24:12.85 .net
生保の10年確定年金65〜75まであるけど長生きしそうで、その後が憂鬱

683 :もしもの為の名無しさん:2023/03/16(木) 10:03:24.63 .net
15年にできればした方が良いかと。
後はなるべく使わないしかないよね。

684 :もしもの為の名無しさん:2023/03/16(木) 12:18:28.87 .net
>>681
預けたお金が倍になっても今のように申告なんて必要無かったから丸々ポケットに入り世の中お金が回っていた。
実在したかわからない名前で預金できた時代。

現在個人年金受け取っている人は利率のいい時代だから雑収入として税金を払っていると思うが
できるだけ相殺できるよう色々経費を申告して減らすのが大切。

685 :もしもの為の名無しさん:2023/03/16(木) 12:36:46.35 .net
>>684
確かにザルだったかもね
自分の場合は5万の年利なんで雑所得だから関係無いけど
株もマネックス出来てから始めたから源泉徴収でやってたし
まだ現役なので未だ確定申告した事は無いわ
年調だけだね

686 :もしもの為の名無しさん:2023/03/30(木) 16:13:02.52 .net
増額して年間の受取額100万が、300万に。
【契  約】10年確定/個人年金
【予定利率】4.75%
【期  間】37年
【増額前】総支払444万円/総受給1000万
【増額後】総支払約2000万円/総受取約3000万

返礼率も下がってるし、
税金のことを考えると
増額しない方が良かったのかなぁ

687 :もしもの為の名無しさん:2023/03/30(木) 16:20:54.11 .net
増額後の支払額多くね?
こんなもんなの?

688 :もしもの為の名無しさん:2023/03/30(木) 17:35:10.47 .net
>>686
凄いですね、支払額の増加分大変そう…
自分は
増額して年間の受取額100万が、200万に。

【契  約】15年確定/個人年金
【期  間】36年
【増額前】総支払605万円/総受給1500万
【返戻率】248%

【増額分】総支払970万円/総受取約1500万
【増額期間】10年
【増額分返戻率】155%

二本合わせて
総支払1575万円/総受取約3000万
返戻率は190%となりました
毎月支払額は68000の増加となりましたが
概ね返戻率200%に近い数字となりましたので納得して増額審査しました

689 :もしもの為の名無しさん:2023/03/30(木) 17:36:30.89 .net
審査→申請、の間違いです

690 :もしもの為の名無しさん:2023/03/31(金) 14:21:30.57 .net
すごいな
子供への相続も兼ねてる?

691 :もしもの為の名無しさん:2023/03/31(金) 15:11:41.35 .net
まーその金額になると
振込の際に所得税&復興税が源泉徴収、
手取り89.79%で、住民税抜かれるから
手取り240万くらいになるんか?

692 :もしもの為の名無しさん:2023/03/31(金) 15:43:32.12 .net
これくらいスレの内容的に普通では?

693 :もしもの為の名無しさん:2023/03/31(金) 16:00:43.67 .net
支払額+税金を考えると
税金かからない額貰って
増額分は貯金の方が良いのか?

694 :もしもの為の名無しさん:2023/03/31(金) 16:21:44.95 .net
なんか凄い勘違いしてそう

695 :もしもの為の名無しさん:2023/04/12(水) 04:27:41.97 .net
お宝年金保険は10年、15年確定年金が多そう。長生きリスクを考えると終身が最高。今頃、そんなこと言っても遅いか。

696 :もしもの為の名無しさん:2023/04/12(水) 05:26:57.22 .net
終身に変更できるかも知れないから聞いてみれば?
俺は65歳から15年に変更する予定。

697 :もしもの為の名無しさん:2023/04/12(水) 20:43:58.23 .net
10年確定にして公的年金を最大限繰り下げの方が良いのでは
繰り下げ+終身がそりゃベストかもしれんがまずは公的年金の繰り下げ

698 :もしもの為の名無しさん:2023/04/22(土) 14:41:36.73 .net
お宝保険なんて持ってる人・・周りにいません
近所の年寄りたちが集まる居酒屋で年金の話してるけど、絶対に個人年金もらってる
なんて言えない みんなカツカツで生活してるみたい でも飲みに来てる(笑)

699 :もしもの為の名無しさん:2023/04/22(土) 15:24:28.57 .net
>>698
こういう話は絶対に他人に言わない方がいいです
何も良いことはありません
このスレだけにしておくのが吉

700 :もしもの為の名無しさん:2023/04/23(日) 13:03:05.08 .net
ゴラァー!なんや!しばくど!ワレ
消費者の笑顔が肥やしになるワテらは
金融庁のネットの番人!保険業法の鬼!
総務省が認めた予防保険法務のアーティスト
泣く子も黙る浪花の法律屋集団や!
ワテが浪花の法律屋集団特別調査役のプリンセスや!
ワテらは総務省が認めた法律屋や!
ワテらカツカツの年寄りの悲しい顔は
見たくあらへんさかい
日夜ネットからカツカツの年寄りを見守っておるんや!
 /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
  Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
  ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
   ヾ:_:::{   } :{   ヾ::::/
     }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
     lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、          /7
     ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐┐ / /
      ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐┘/_/
       .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」    ◇
     _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
   /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \  

701 :もしもの為の名無しさん:2023/04/24(月) 10:27:40.20 .net
>>698
お宝個人年金貰っていても
貰ってるなんて言うわけないじゃん
テスト前に全然勉強してないと言い合っていて
実はみんなちゃんと勉強してるのと同じ

702 :もしもの為の名無しさん:2023/04/25(火) 06:52:35.82 .net
いいですね、もらってる人

703 :もしもの為の名無しさん:2023/04/27(木) 08:52:25.69 .net
老後資産形成を考えてて、このスレにたどり着きました。
もっと早くたどり着きたかった…
今の保険は
【保険名】ニッセイ年金
【契  約】10年確定/個人年金
【期  間】40年
【増額前】総支払452万円/総受給1200万
【返戻率】265%
ですが、可能な限り増額して繰り下げしたいと思っています。
スレ読むと2倍が限度みたいなことが係れてました掛け金が2倍ではなく、総受給が2倍になる掛け金まで掛けられるという感じでしょうか?
残りあと10年なので投資信託に投資するより可能な限りお宝保険にかける方が良さそうです。
できたら掛け金20〜30倍くらいに増やしたいです…

704 :もしもの為の名無しさん:2023/04/27(木) 09:55:02.73 .net
>>703
一番良い時代の超お宝ですね。私は月の支払いが無理そうなのでやめましたが受取り額が2倍までとか報告がありましたね。
確か受け取りの5年前まで増額申請は出きた気がするので、できる限り増額して後は支払いを遅らせて期間を長くするとより増えますね。

705 :もしもの為の名無しさん:2023/04/27(木) 10:35:53.00 .net
>>703
これから増額だと900万円前後を追加で払っての1200万円の増額までなら受け入れるといった感じでしょうかね。

706 :もしもの為の名無しさん:2023/04/27(木) 18:32:37.66 .net
>>703
可能であれば契約時の約款を
調べてみると良いかもしれません。
私も後、受取まで10年ありますが
調べてみたら年金種類の変更が
可能でした。
例えば
契約者の申し出があれば
年金支払開始日において変更可能
定額型保証期間付終身年金を
定額増額型保証期間付終身年金または
保証期間付夫婦連生終身年金に
変更することが可能

707 :もしもの為の名無しさん:2023/04/27(木) 19:35:52.95 .net
>>703
スレ主です
ようこそお越し下さいました!
私もニッセイ年金15年確定持ちですよ
受取開始まで残り7年
3年前に増額申請して年額200万の受取予定です

>>705
自分の場合は残り10年で1000万の支払いで
1500万の受取見込です

708 :702:2023/04/28(金) 07:33:24.39 .net
皆様、アドバイスありがとうございます!
年金種類の変更もできる可能性もあるんですね。
契約時の約款があるか探してみます。

ニッセイコールセンターに電話して結果はまた後程書きますね。

709 :もしもの為の名無しさん:2023/04/28(金) 18:29:59.32 .net
終身1000万円予定利率5.5%と個人年金500万円予定利率4.75%払込完了済。
デフレだからよかった。すべて結果論だと思っている。インフレになってたら大して旨味はなかったのだ。

710 :もしもの為の名無しさん:2023/04/30(日) 08:40:35.34 .net
私は支払額432万で満期据置5年で受取1400万です。

711 :もしもの為の名無しさん:2023/04/30(日) 09:05:28.49 .net
>>710
ということは増額してないんですね。なんてもったいない!

712 :もしもの為の名無しさん:2023/04/30(日) 10:03:11.55 .net
増額はある程度まとまった支払い能力ないと難しいからねー、余裕が有る人は増額一択だけど。

713 :もしもの為の名無しさん:2023/04/30(日) 10:04:06.63 .net
でも、逆に借金してでも増額するのもありかも知れないw
この利率だと。

714 :もしもの為の名無しさん:2023/05/04(木) 19:41:34.30 .net
>>707
スレ主さん、こんにちは!
久しぶりですね〜
GWいかがお過ごしですか?
お子さんまだ小さかった様な。。。
まだ、学費が掛かるのかな。。
このところの、値上げラッシュだけど、お宝があるから余裕かな

715 :もしもの為の名無しさん:2023/05/06(土) 16:50:11.01 .net
>>714
こんにちは
子供は3つになりました
支払い開始まであと7年です
60を迎える頃には小学校低学年だからまだまだ頑張らないと…
幸い女房とは一回り年齢差があるので加給年金なんかも期待しつつ
日々なんとか過ごしています

仕事柄一年で一番忙しい時期が済んだばかりでバテバテにて
GWは近くのCS柏餅を買いがてらでヒーローショーを見せたり
広めの公園で遊ばせたりと安・近・短で楽しんでいますよ

716 :もしもの為の名無しさん:2023/05/07(日) 00:05:47.05 .net
ほぼ40年前の最も予定利率の高い頃に契約した2000万円の終身保険。
これまでずっとデフレに近い状況だったので、最近のインフレもあまり影響がない。
自分が死なない限りもらえないものだが、いざとなればこれを担保に借りることはできるので、
精神的にはかなり余裕をもって生活が出来ている。
何も考えずに保険屋に勧められるままに契約したものだが、こんなにありがたいものとは。

717 :もしもの為の名無しさん:2023/05/07(日) 06:37:07.93 .net
>>716
当時の定番は定期付き終身保険ですね。そろそろ定期部分が終わるころ、終身部分がどれだけ残るかな?

718 :もしもの為の名無しさん:2023/05/07(日) 15:22:49.18 .net
>>716
主契約2000万ですか?

719 :もしもの為の名無しさん:2023/05/07(日) 15:53:45.18 .net
>>718
「何も考えずに保険屋に勧められるままに契約したもの」だってよ

主契約や特約の区別がついているかもあやしいし、そもそも当時の
保険屋がいきなり、2000万円終身保険単体の設計書なんて持ってく
るわけがない

720 :もしもの為の名無しさん:2023/05/07(日) 17:25:26.87 .net
まぁ今お宝保険持ってる人ってよく考えずに契約して結果的にって人が多いだろ正直
銀行預金で5%とか貰える時代にそれより利率の低くて拘束長い保険商品を買ってたってことだし
当時は馬鹿にされた人もおるんやないか

721 :もしもの為の名無しさん:2023/05/07(日) 17:58:25.29 .net
>>719
>>720
お二人は持ってるんですか?

722 :もしもの為の名無しさん:2023/05/07(日) 18:39:17.94 .net
当時ムック本みたいなのでわりとよく特集されてたましたよね
私はそれを数冊読んで個人年金もあった方がいいなと思って入りました

当時は金利が高かったからその手のマネー本を読むのが楽しかったなあ

723 :もしもの為の名無しさん:2023/05/09(火) 06:24:14.08 .net
1991年に入った住友生命の個人年金。
月々10000円の支払いで36年間。
60歳から10年間110万入る。
勧められるままなんも考えずに入った保険だけど、あんときのおばちゃんに感謝だな!

724 :もしもの為の名無しさん:2023/05/09(火) 17:25:30.13 .net
終身年金150のおかげでアーリーリタイアできる

725 :702:2023/05/12(金) 12:27:38.56 .net
増額と繰延の依頼をしたものですが、ニッセイコールセンターに電話してみると
コールセンターで回答もらったないようでは
・繰延は5年可能
・10年確定は15年確定、終身に変更可能
とのことでした。
増額に関しては本部から折り返し回答しますとのことで回されたうえでなぜかライフプラザから電話があり
掛け金の増額はできないといわれました。
できない理由を聞いてみたのですが、利率が変わるのでできないというだけで、できないの一点張りなのですがどうすればいいですかね。
肝心の増額ができないというのがなんとも納得できないのですが契約時の約款は見当たらないです。
通常できないものなのですかね?

726 :もしもの為の名無しさん:2023/05/12(金) 13:58:47.90 .net
>>725
自分の場合は外交員に増額申請しました
コールセンターでは対応出来無い案件なのかもしれませんね
利率も支払額も受取額も変わる特殊案件?みたいな
外交員を束ねる管理職社員の方が立ち会い上で契約を交わしました

保険内容証書は頂いてるので安心とは思うのでが
Webでの金額に関しては全て伏字になったのが気持ち悪いですね…

727 :もしもの為の名無しさん:2023/05/12(金) 16:41:02.09 .net
【ゲイツ反省】コロナよりワクチンの方が危険でした
://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcnews/1680314463/l50
https://o.5ch.net/211yd.png

728 :もしもの為の名無しさん:2023/05/14(日) 16:37:04.87 .net
>>717
返信遅くなり申し訳ない
当然、主契約です
当時、他の保険会社の大きな定期付き終身保険に入っており、
その設計書をみて契約途中から保険料が上がり60歳からは保険金が20%に下がると言われ、
今の終身保険に切り替えました
その保険の営業に感謝です

729 :もしもの為の名無しさん:2023/05/14(日) 16:43:22.35 .net
>>728
保険営業のいいなりになったそうですが、乗り換え前後の保険料の変化についてはどう思ったのですか?
ほとんど考えなくても、保険料の違いぐらいは認識できましたよね?

730 :もしもの為の名無しさん:2023/05/14(日) 17:57:47.51 .net
>>729
正確な数字は覚えていませんが定期付き終身保険の保険料が40歳ごろからどんどん高くなるのと比較して、
終身保険は60歳払い込み済みで保険料はずっと同じですと説明を受けました。
主契約2000万円の終身保険に今当時と同じ年齢で入ろうとしたら一体保険金はいくらになるのやら。

731 :もしもの為の名無しさん:2023/05/14(日) 18:34:00.48 .net
>>730
変ですねえ。同じにはなりませんけどねえ。
今の2000万円終身保険の保険料はおいくらでしょうか?

732 :もしもの為の名無しさん:2023/05/19(金) 13:45:29.37 .net
15年か終身
どっちも変更できるみたいだけど
終身で15年受給額上回るには
80歳以上生きなきゃいかんのか…

733 :もしもの為の名無しさん:2023/05/19(金) 17:26:23.43 .net
>>732
終身年金を選ぶということは、単純化して言うと、平均よりも長生きする方に賭けることになるからそうなる。
早めに死んじゃう人が負けたお金を、長生き人が受け取る仕組みだからね。

734 :もしもの為の名無しさん:2023/05/20(土) 11:24:18.65 .net
そんな知識で大丈夫か?

735 :もしもの為の名無しさん:2023/05/20(土) 11:45:39.46 .net
>>734
予定利率が産む運用益の影響を排除すると、つまり言い換えると、『お得』とどうしても感じてしまうことになる錯覚を排除すると、長生き勝負の賭けだけが残ることになる。

736 :もしもの為の名無しさん:2023/05/20(土) 20:45:36.06 .net
生保
10年確定を終身に変更認めるんだよな
何故なのかなw

737 :もしもの為の名無しさん:2023/05/20(土) 21:06:59.49 .net
>>736
約款に認めてるからね。終身から確定へも変更可能だよ。

738 :もしもの為の名無しさん:2023/05/20(土) 21:46:19.13 .net
ニッセイの個人年金、総支払約275万、72万×10年確定を持ってるんだが、今日増額できると知った。
こんなお宝今更増額なんて出来ないと思い込んでた。
残り6年ちょいだけど今からでもできる範囲で増額しようと思ってコールセンターに電話したら、できるかどうか調べて営業所?から連絡するって。
しかも2週間位かかるって言われたんだけど普通?

739 :もしもの為の名無しさん:2023/05/21(日) 08:53:57.12 .net
問い合わせしたその日のうちに分かるはずだけどな

740 :もしもの為の名無しさん:2023/05/21(日) 11:41:13.83 .net
>>739
そうなんですね。
皆さんの書き込みを見てると「できません」とか言われる可能性もありそうなので、約款を手にしっかり交渉しようと思います。

741 :もしもの為の名無しさん:2023/05/21(日) 11:52:33.44 .net
約款をしっかりと確認してから交渉することは非常に重要です。
保険会社によっては、約款に記載された規定に基づいてしか
対応できない場合もありますが、
約款をきちんと把握することで、
交渉の余地があるかどうかを判断することができます。
交渉する際にはネット掲示板から
浪花の法律屋集団の予防保険法務助言を受けて、
約款の該当箇所を明確に示し、
自分の主張を根拠と共に説明することが重要です。
            / ̄ ̄\__
          /      ) \
         /       /    ヽ
.        /       / \  ∧
        |    ///    ヽ  |
        |   /⌒    ⌒  V |
        Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
        ( |   ̄       ̄  | )
        人   ノ(__ ヽ   ノ
         ∧  )----(  /           
           レ\   ̄  /
       ____)`ーイ__

742 :もしもの為の名無しさん:2023/05/21(日) 20:34:42.61 .net
住友の個人年金15年確定の増額を申請したら、
その日のうちに「できません」と回答がありました。
約款には変更できると書いてあるのですけどね。

743 :もしもの為の名無しさん:2023/05/21(日) 22:23:57.46 .net
頭と目と鼻と口が、ヒン曲がっていますよ。

744 :もしもの為の名無しさん:2023/05/21(日) 22:57:13.82 .net
結婚は出来ないのだから、中傷を書き込む必要もないだろう。

745 :もしもの為の名無しさん:2023/05/22(月) 00:11:52.83 .net
結婚てさ、家族になったり、夫婦になったり、ハグしたり、素晴らしいものなんだろうね。そういう対象に、あなた様は、なっていない。
ストーカー とは結婚しません。私は100年先か200年先か分からないけど、現在は、独身でいいです。

746 :もしもの為の名無しさん:2023/05/22(月) 01:01:24.87 .net
31年前、お試しでいいからと言われて、支部事務所の話でも聞きたい思い、お付き合いする事にしたんだけど、結婚結婚結婚は、出来ないと思つた。
現在、10枚のお見合い写真を見ても、結婚するつもりは無い。

747 :もしもの為の名無しさん:2023/05/22(月) 01:51:06.19 .net
31年前、1年間、同じ会◯で、3か月?1年?お付き合いして、3回食事をした。
結婚は、出来ないと思った。
現在、10枚のお見合い写真を見ても、結婚するつもりは無い。

748 :もしもの為の名無しさん:2023/05/22(月) 01:52:04.71 .net
私以外で、結婚相手を、探すしか、ないね。

749 :もしもの為の名無しさん:2023/05/22(月) 04:26:17.05 .net
現在、10枚のお見合い写真を見て、結婚したくありません。

750 :もしもの為の名無しさん:2023/05/22(月) 05:11:56.77 .net
私 は、う◯bとは、結婚しません。

751 :もしもの為の名無しさん:2023/05/22(月) 08:57:42.69 .net
私は、う◯bとは、結婚は、出来ないんだよ。婚姻届を勝手に出 さない限り。他の人との婚活頑張って下さい。

752 :もしもの為の名無しさん:2023/05/22(月) 12:02:20.53 .net
>>742
約款にできると書いてあるのにできないのは何故ですか?
根拠の説明はありましたか?

753 :もしもの為の名無しさん:2023/05/22(月) 12:10:16.88 .net
10枚の、お見合い写真を見て、お断り。

754 :もしもの為の名無しさん:2023/05/23(火) 20:00:04.32 .net
>>752
問い合わせをしたのが2年前なので正確には覚えていないのですが
2010年頃に変更があったらしく、私が希望していた
⚫︎年金の増額
⚫︎種類・型の変更
(契約時の約款では可)は出来なくなったようです。
そしてその事は契約者には知らせていないとの説明でした。

755 :もしもの為の名無しさん:2023/05/23(火) 21:26:22.48 .net
>>754
酷い話ですね

756 :もしもの為の名無しさん:2023/05/23(火) 22:09:21.20 .net
約款の変更は
同意なしで出来ないので
もう一度問い合わせてみては

757 :もしもの為の名無しさん:2023/05/23(火) 22:25:31.54 .net
約款の変更は契約者の同意無しに出来る
約款にそう書いてあったりして

詳しい事情は全然知らないので日和見で恐縮だが
過去レス見てると日生は増額可で住友は不可という事例が多いみたいですね

758 :もしもの為の名無しさん:2023/05/23(火) 22:46:05.87 .net
契約者に知らせない約款変更なんて
可能なんだろうか?
契約者側に優位性なけりゃ
おかしいと思う。
具体的な約款変更部分を提示
してもらわないと自分なら
納得しないな。

759 :もしもの為の名無しさん:2023/05/26(金) 12:13:46.32 .net
法律が、時間を逆行して適用されないように
約款も結んだ時の内容が優位性がある
35年以前の契約だと、
書類もデータ化されておらず
当事を知る人もいないのでは

760 :もしもの為の名無しさん:2023/05/26(金) 15:25:39.39 .net
JAの場合の話ですが
共済のマイページを登録すると
過去の約款も確認できます。
保険会社のコールセンターだけで
の確認だけでは確定できない
と思います。

761 :もしもの為の名無しさん:2023/06/07(水) 00:41:32.07 .net
元からお宝なのかわからないが
母が保険屋に言われるままに兄にかけた死亡保証6000万の保険
障害を負ったら以降の保険料支払いなし補償はそのままだったそう
入って2年目ぐらいで心室細動の発作を3回起こしてICDを 埋め込まれ障害1種1級の手帳をGET
約款どおり以降の保険料支払いは免除され5年ごとの入れ替えで1週間の入院のたびに1日あたり10000円の入院保険料をいただいてます
兄は元気にしています

762 :もしもの為の名無しさん:2023/06/07(水) 12:58:41.84 .net
92年に契約した終身保険(朝日ニューコスモス)
サポートに月々の掛金増額申し込んだら断られた
契約時の約款では認められてるんだけど
2006年に改定されてるんだって
納得いかないからどこかで相談したいんだけど
第三者的な立場で無料相談してくれるとこないかな?

763 :もしもの為の名無しさん:2023/06/09(金) 01:46:34.28 .net
上の人を出してもらいなされ
もしくは税理士さんと相談

764 :もしもの為の名無しさん:2023/06/09(金) 10:50:54.49 .net
この美貌だったら枕営業できる https://www.youtube.com/watch?v=FngqSMnF0IU&t=68s

765 :もしもの為の名無しさん:2023/06/09(金) 11:34:43.71 .net
>>762
保険契約の細かい規定や制限事項について、契約者目線で正しい判断をすることは大変難しいです。そのため、保険に関する相談においては、専門家に相談することをお勧めします。
国民生活センターや消費者生活センターなどの公的機関は、どなたでも無料で相談を受け付けています。
また、保険の専門家である総務省が認めた
浪花の法律屋集団などもネット相談窓口を設けています。
浪花の法律屋集団のネット相談窓口では、
契約書の内容や保険金請求の手続きなど、
保険に関する様々な問題についてアドバイスを受けられる場合があります。
そのため、まずは国民生活センターや消費者生活センター、
浪花の法律屋集団など専門家に相談することをお勧めします。
相談に際しては、契約書や保険会社とのやり取りの記録など、
できるだけ多くの資料を用意しておくとスムーズに相談が進められます。
          r‐´三三三`ミヽ、
       _,,,,iミミミミミミミミミミミ\
      /彡ミミミ、ヾミミミミミミミミヽ
      彡彡"ヽヽ ヽ`ヽ-ヾミミミミミミ',
      lllllll"         \ミミミミミl
      llll/           ヾ:ミミミ/
      lllll'``‐- ,, ,,-‐"´`  ヽllllllll"
      ヾl <@>        ll     |       ll/、ソ
      ゙l   /、__, )\ / レ /    , -――――-、_
      o',  { ___ }  ./ミo`  /        //_;'┐
        ヽ ヽLLLLレ ノ  / |ミ.   / __   __ __  //r_‐、〉'
            \ ""   / /    / /┘_〈  'コ //r'‐、/
            T''‐‐''   /   /         / ̄7、 }
     ___ __/-- 、  }ヘ ___/          /   / /
    /´  \ \  \八/\}\ /          /   /} 〈
    {      \ \ \ \〉l /          /   /タュュ」\
   〈      \ \ | |} | く ̄ ̄/⌒二二)../}/ ` ー―〉
   |         ヽ  ヽ}__j_ >'チ    ̄`ー' /      /

766 :もしもの為の名無しさん:2023/06/09(金) 11:36:10.51 .net
>>762
保険契約の細かい規定や制限事項について、
契約者目線で正しい判断をすることは大変難しいです。
そのため、保険に関する相談においては、
専門家に相談することをお勧めします。
国民生活センターや消費者生活センターなどの公的機関は、どなたでも無料で相談を受け付けています。
また、保険の専門家である総務省が認めた
浪花の法律屋集団などもネット相談窓口を設けています。
浪花の法律屋集団のネット相談窓口では、
契約書の内容や保険金請求の手続きなど、
保険に関する様々な問題についてアドバイスを受けられる場合があります。
そのため、まずは国民生活センターや消費者生活センター、
浪花の法律屋集団など専門家に相談することをお勧めします。
相談に際しては、契約書や保険会社とのやり取りの記録など、
できるだけ多くの資料を用意しておくとスムーズに相談が進められます。
          r‐´三三三`ミヽ、
       _,,,,iミミミミミミミミミミミ\
      /彡ミミミ、ヾミミミミミミミミヽ
      彡彡"ヽヽ ヽ`ヽ-ヾミミミミミミ',
      lllllll"         \ミミミミミl
      llll/           ヾ:ミミミ/
      lllll'``‐- ,, ,,-‐"´`  ヽllllllll"
      ヾl <@>        ll     |       ll/、ソ
      ゙l   /、__, )\ / レ /    , -――――-、_
      o',  { ___ }  ./ミo`  /        //_;'┐
        ヽ ヽLLLLレ ノ  / |ミ.   / __   __ __  //r_‐、〉'
            \ ""   / /    / /┘_〈  'コ //r'‐、/
            T''‐‐''   /   /         / ̄7、 }
     ___ __/-- 、  }ヘ ___/          /   / /
    /´  \ \  \八/\}\ /          /   /} 〈
    {      \ \ \ \〉l /          /   /タュュ」\

767 :もしもの為の名無しさん:2023/06/26(月) 12:02:28.04 .net
ニッセイ個人年金だけど
増額申し込んだらWebでは契約商品名と契約者情報のみで
金額については掛け金以外一切表示されなくなった
増額交渉時に外交員の方からWeb画面についての事前説明があったが
実際なってみると気持ち悪い物だね

同じような方が居たら少しは安心出来るのですが
いらっしゃいますか?

768 :もしもの為の名無しさん:2023/06/26(月) 12:04:00.81 .net
増額前は当然ながら受取予定金額から何から色々書いてあったし
それを担保に融資の案内もあったんだよね

769 :もしもの為の名無しさん:2023/06/26(月) 12:26:24.83 .net
>>767-768
わたしもおんなじだからあんしんしていいとおもいますよ
たぶん現行システムから切り離されてしまった、1台だけ温存されてる古い古いシステムを動かして、手作業で転記しながらの人手管理でやってるんでしょうね

770 :もしもの為の名無しさん:2023/06/26(月) 12:38:37.67 .net
>>769
外交員の方とは長い付き合いでとても良い方で
増額契約時は上部社員の方も同行されましたので信頼していますが
増額前にあれだけあったエビデンスがショボくなると些か不安にもなります
なんせこれが虎の子な物ですから…

早速ご教示頂き誠にありがとうございました

771 :もしもの為の名無しさん:2023/07/11(火) 13:34:18.72 .net
お宝お宝♪

772 :もしもの為の名無しさん:2023/07/16(日) 10:39:49.30 .net
>>1です。
talkに飛ばされ恥ずかしながらやっと帰って来ましたw

773 :もしもの為の名無しさん:2023/07/16(日) 11:10:14.31 .net
>>772
主さま、お帰りなさいませ( ´ ▽ ` )

774 :もしもの為の名無しさん:2023/07/16(日) 11:30:06.24 .net
>>773
ありがとうございます

775 :もしもの為の名無しさん:2023/07/16(日) 12:54:43.52.net
お宝保険って今もあるの?

776 :もしもの為の名無しさん:2023/07/22(土) 13:53:53.05.net
>>775
所謂バブル期に売られていた個人年金保険等を「お宝」と言います
個人年金保険自体は今も存在しますが利率で大きく下回り
節税対策程度にしかならないと聞いています
当然お宝保険程度の利回りの金融商品は存在しますが
ノーリスクハイリターンはあり得ないのでお宝とは言えません

777 :もしもの為の名無しさん:2023/07/27(木) 22:02:47.73.net
明治安田生命で掛け金の増額に成功例された方
いらっしゃいますか?
平成6年に旧安田生命のお宝保険、「夢飛行」に加入しました。
先日増額の問い合わせをした所、出来ないと言われました
約款に記載の増加の条件に当てはまっていますが、保険会社が増額を承諾した場合と書いてある。承諾出来ないからと。
しおりの部分には中途増加制度があり基本年金額を増やせると書いてあるのですが

778 :もしもの為の名無しさん:2023/07/27(木) 22:31:40.94.net
増額を承諾されないと出来ないって書いてあるんでしょ?
断られたらそれで終わりでしょ。

779 :もしもの為の名無しさん:2023/07/28(金) 07:11:29.61.net
馬券を100円だけ買っておいて
的中したら増額するというお話ですね

780 :もしもの為の名無しさん:2023/08/12(土) 14:35:27.51 .net
馬券はハズレもあるけどね

781 :もしもの為の名無しさん:2023/08/16(水) 18:16:53.75 ID:A/98Yq7DN
松野博−は,拉致ガ━とか些末な昔話してないて゛.大量破壊兵器て゛あるクソ航空機による強盜殺人という重大な人権侵害が存在すること、また
個人の尊厳や人権の意義について.じっくりとてめえこそか゛考えとけやカス.税金で地球破壊支援.世界最悪の脱炭素拒否テ囗国家に送られる
化石賞連続受賞して,世界中から非難されていなか゛ら,カによる━方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて閑静な住宅地
から都心まて゛数珠つなき゛で鉄道の3Ο倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騷音まみれにして静音が生命線の知的産業壞滅させて子供の
学習環境破壊して氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて土砂崩れ、洪水.暴風.突風,灼熱地獄にと
住民の生命と財産を徹底的に破壊することで私腹を肥やしてる世界最惡のマッチポンプ殺人テロ組織公明党天下り犯罪集団国土破壊省齋藤鉄夫
とともに好き放題破壞と殺人を繰り返して隣国挑発して原爆落とした世界最惡ならず者國家まで崇拝して白々しい軍拡増税、物事の本質も理解
て゛きない子と゛も増やして洗腦して兵隊にして殺してさらに私腹を肥やそうというテ口組織自民党に乗っ取られた曰本て゛子とか産むのはバ力だけ

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hТtΡs://i、imgur、соm/hnli1ga.jpeg

782 :もしもの為の名無しさん:2023/08/14(月) 12:36:24.25 .net
第一生命のマイライン。
年払いで約13万を30年間。支払い総額400万で払込を満了しました。
60歳定年になり、100万を10年確定で総額1000万の支給だったのですが、
税金で1割以上引かれると知り、節税の為に終身支給に変更しました。
年額は額面56万円ですが、税金を引かれて52万まで目減りします。
でも68歳まで生きれば総支払額の元を取れますし、80歳まで生きれば総支給額1000万を超え続けます。(サバゲーですね~)
2010年頃約款が勝手に変更され、増額は出来なくなったけど「確定→終身」への変更が可能になったようです。
ご参考まで。

783 :もしもの為の名無しさん:2023/08/14(月) 12:43:59.71 .net
>>782
プラスかんぽの年金で毎年50万。
個人株の配当金で年額50万。
総計年間150万入って来るので、65歳からの厚生年金と合わせれば(今は再雇用中)、なんとか老後は凌げるかなと計算しました。
長く生きる事が国への仕返しだと思うので、あとは健康管理に気をつけて生きて行きます。

784 :もしもの為の名無しさん:2023/09/06(水) 01:26:26.41 .net
お宝保険とは、バブル期などの好景気で保険の予定利率が高かった時に契約した保険で、貯蓄性が高い保険のことを言います。
お宝保険は、1985年から1990年の間に加入した積立型の保険(貯蓄型保険)が一般的に呼ばれています。
お宝保険は、保険商品は、原則としてご加入時の予定利率が保険終了時まで変わらず継続するようになっているため、
今では考えられない高金利で運用されています。
25年以上前に終身保険や個人年金保険に加入した方は、解約すると損をしてしまうケースがあります。

785 :もしもの為の名無しさん:2023/09/06(水) 01:27:31.13 .net
お宝保険かどうかを確認するには、保険証券で契約内容を確認します。お宝保険の特徴は、積み立て型保険であることと、予定利率が高いことです。
保険証券で確認するポイントは、契約日と商品名です。商品名は、終身・養老・年金保険などです。
予定利率は保険証券に記載されていない場合もあります。その場合は、申込時の設計書や生命保険会社から年に一度送られてくる、
ご契約内容のお知らせを確認しましょう。
お宝保険は、戦後から1996年3月頃までに契約した保険商品である可能性が高いです。この時期の契約は、
3%から最大6.25%の利率が保障された保険商品である可能性が高いです。
終身保険は、加入当時の予定利率が一生適用されるので、今でも継続していればお宝保険と呼ばれます。

786 :もしもの為の名無しさん:2023/09/06(水) 01:29:17.17 .net
Googleが生成 AIというサービスを始めたのでお宝保険について聞いてみました。
以上、ご参考までに!

787 :もしもの為の名無しさん:2023/09/18(月) 22:48:33.88 .net
>>782

788 :もしもの為の名無しさん:2023/09/24(日) 18:37:54.26 .net
>>767-770
私も同じです。詳細表示されず不安でした。
安心しました。

789 :もしもの為の名無しさん:2023/09/27(水) 21:29:38.95 .net
>>788
ですよね
因みに保険証券はお持ちですか?
自分>>767ですが30年前に親に加入して貰って引き継いだので
今更親に聞いても知らないって…
増額前の契約内容確認書は手元にありますが
これも不安にさせる要因の一つですね…

再発行して貰った方が良いのかな?

790 :もしもの為の名無しさん:2023/09/28(木) 11:28:49.57 .net
>>789
自分も30年前に親に加入して貰ったものを引き継いで前納で払いました。

当初の保険証券も増額の証券もあります。
念のために撮影して画像でも保存しています。
増額の証券にちゃんと加算して記入されているので問題ないと思いますけどね。

約款は無かったので問い合わせ時に困りましたが、それでも5年前に無事に増額できました。
話がうま過ぎてちゃんと貰えるのか、些細な事で不安になりますよね。

791 :もしもの為の名無しさん:2023/09/28(木) 12:26:00.17 .net
>>790
ありがとうございました
やはり保険証券は再発行を依頼する事にします

792 :もしもの為の名無しさん:2023/09/28(木) 12:27:37.21 .net
>>790
最後の二行、完全に同意です
このスレはこんな人達の情報交換の場になれば良いですね
これからも

793 :もしもの為の名無しさん:2023/09/28(木) 12:45:07.47 .net
はじめまして
日生と簡保二本持っています
日生は60才からを65才からに繰り下げ?したので来年から年170万税引き後158万受け取れます
嬉しくてかき込んじゃいました♪

794 :もしもの為の名無しさん:2023/09/28(木) 14:01:58.17 .net
>>793
おめでとうございます
因みに繰り下げ後の170万ですが
繰り下げ前は幾らでしたでしょうか?

795 :もしもの為の名無しさん:2023/09/28(木) 15:52:28.94 .net
繰り下げ前は年130万ぐらいだったんです
だからたった5年繰り下げただけで年40万✖10年
も増える理屈が理解できなくて心配してたのですが
支払いの連絡がきたので嬉しくて
10年確定だから早ジニしても子供が受け取れるし
なぜなんでしょう
原資は600万ぐらいですね

796 :もしもの為の名無しさん:2023/09/28(木) 16:00:31.12 .net
>>795
786です。
おめでとうございます。
約1.3倍増ですね。
実は明日、受取人変更のために日本生命の人に会うので、繰り下げ可能か、
10年確定から15年確定に変更できるか等を聞いてみようと思っていました。
成功体験を先に聞いていると心強いです。

797 :もしもの為の名無しさん:2023/09/28(木) 16:28:13.78 .net
どんなに聞いても保険はわからないです
なぜ5年繰り下げでこんなに増えるのか
何か落とし穴がないか半信半疑でした

受け取り始まるまでに急シしたら強制的に一括払い1000万ぐらい?だったような気がする うろ覚えですが 

798 :もしもの為の名無しさん:2023/09/28(木) 16:46:08.52 .net
1.055^5=1.307 5.5%で5年寝かすと3割増し

799 :もしもの為の名無しさん:2023/09/28(木) 18:38:24.36 .net
>>795
ご回答ありがとうございました
良かったですね
今後受取時の参考にさせて頂きます

800 :もしもの為の名無しさん:2023/09/28(木) 18:41:13.77 .net
自分は増額含めて年に200万の15年確定ですが
恐らく支給開始は65に繰下げる事になると思うので
こういう実例は本当に参考になります
試算すれば良いだけなんでしょうが実例報告が自分の事の様に嬉しいですよね

801 :もしもの為の名無しさん:2023/09/28(木) 23:02:56.41 .net
>>800
先月、138円になった隙に外資系保険で利率5パーセントで20年契約した
一部ドルは105円の時から持ってた
20年後に1000万円が2500万以上相当になる
ドル建てだけど
損益分岐点は1ドル65円
そこまで高くはならないかな?

802 :もしもの為の名無しさん:2023/09/29(金) 03:49:38.77 .net
>>801
為替変動リスクがゼロでは無いので残念ながらお宝とは呼び難いかな
保険会社倒産以外のリスクは例外として
国債・社債等含めて別物だと思っています

803 :もしもの為の名無しさん:2023/09/29(金) 11:56:03.52 .net
あくまで安い時に買ったドルを持ってるってだけで
保険自体がお宝では無いから
単に外貨の有効活用って感じかな?

804 :もしもの為の名無しさん:2023/09/29(金) 23:20:05.20 .net
>>777
ホントに、夢飛行で笑える!
安田、ネーミングのセンスあるよねね

805 :もしもの為の名無しさん:2023/09/30(土) 12:26:48.79 .net
何気なく積んでいた保険がお宝終身年金と分かった。
無かったものと思って来年から始まる積立新NISAに全額投入。
来年から年間のNISA枠を埋めるぜ!

806 :もしもの為の名無しさん:2023/09/30(土) 14:47:03.20 .net
>>805
年金受けとらずに保険会社に据え置いてもらうと、受け取り年金相当額の元本保証に加えてお宝利率で利息つけてくれる可能性もあるよ

807 :もしもの為の名無しさん:2023/09/30(土) 16:00:02.28 .net
お宝が進化を発揮するのは繰下げから始まる高利率の配当から
かもしれませんね
生活に余裕があり子供や孫に少しでも残してあげたいなら
使わずに利息を得るのもアリかも
自分はそこまで余裕がないので無理かもですが…

808 :もしもの為の名無しさん:2023/10/01(日) 14:02:13.76 .net
>>807
極論だけど、借金の利子よりも据え置いた利息の方が高い場合があるのでそんなやり方もあるっちゃある。
勿体ないけどね。

809 :もしもの為の名無しさん:2023/10/01(日) 15:26:54.80 .net
>>808
賃貸住みなら家賃と同じ位の支払いで住宅を買うとか
余程手金利のローンじゃないと厳しいかもですね

810 :もしもの為の名無しさん:2023/10/03(火) 17:40:21.76 .net
>>806
終身年金なので据え置きとかはないと以前言われました。
2社とも終身年金で、どちらの保険会社にも同じ事を言われた。
据え置きできるのは確定年金なんじゃないかな。

811 :もしもの為の名無しさん:2023/10/03(火) 18:39:10.65 .net
>>810
据え置きというのは、年金として払い出されるお金を実際には受け取らず、都度、保険会社に預けたままにするというものです
まあ会社や商品ごとにルールは違う可能性があるので残念でしたね
ニッセイの年金名人だと、すくなくとも当時の約款に、可能な旨が明記されています

812 :もしもの為の名無しさん:2023/10/05(木) 17:34:44.86 .net
>>811
ニッセイの年金名人の約款をお持ちなのですね
差し支えなければ伺いたいのですが、
契約時に10年確定でも受取時に15年確定に変更できるか、記載されてますでしょうか

813 :もしもの為の名無しさん:2023/10/05(木) 17:37:25.44 .net
>>811
ニッセイの年金名人の約款をお持ちなのですね
差し支えなければ伺いたいのですが、
契約時に10年確定でも受取時に15年確定に変更できるか、記載されてますでしょうか

814 :もしもの為の名無しさん:2023/10/05(木) 18:40:13.35 .net
>>812
15年確定にも変更できると書いてありますよ

815 :もしもの為の名無しさん:2023/10/05(木) 23:16:21.08 .net
>>814
何年に加入したのでしょうか?
私は平成5年加入なのですが、変更できないと言われてしまったのですが、納得できなくて

816 :もしもの為の名無しさん:2023/10/06(金) 00:21:32.77 .net
>>815
おや、同じ年ですね

817 :もしもの為の名無しさん:2023/10/06(金) 09:01:44.08 .net
>>816
増額はしましたか?
私はしているので、それが理由かもしれないとは思っているのですが

818 :もしもの為の名無しさん:2023/10/06(金) 09:24:00.18 .net
>>817
してますよ

819 :もしもの為の名無しさん:2023/10/06(金) 09:43:28.88 .net
まだ現役でお宝保有者となると自ずと同世代になりますね
自分は平成6年契約なので殆どギリギリかと思いますが

820 :もしもの為の名無しさん:2023/10/06(金) 20:12:26.90 .net
>>818
増額時に新たな約款をもらったわけではないので、何故変更できないのか根拠を書面などで示してほしい
と依頼しました

821 :もしもの為の名無しさん:2023/10/19(木) 22:17:07.10 .net
818
再度回答がきて15年確定にも変更できる、と言われました
納得できない時は、諦めずに食い下がるのが大事だと思いましたわ

822 :もしもの為の名無しさん:2023/10/19(木) 22:23:35.71 .net
こつち見るな、じじい。

823 :もしもの為の名無しさん:2023/10/19(木) 22:24:02.40 .net
こつち見るな、じじい。

824 :もしもの為の名無しさん:2023/10/19(木) 22:33:15.70 .net
結婚する事は、出来ない。2ちゃんで勝手に1人で言つてろ。80%見てないし。

825 :もしもの為の名無しさん:2023/10/19(木) 22:39:05.26 .net
理由、なぜつて、すべてが、キモいからだよ。

826 :もしもの為の名無しさん:2023/10/19(木) 22:39:16.68 .net
理由、なぜつて、すべてが、キモいからだよ。

827 :もしもの為の名無しさん:2023/10/19(木) 23:15:03.32 .net
ストーカーの言いそうな事ばかり、言ってる。嫌な顔してストーカー100回断るのと警察通報するか、どつちがいいかな。

828 :もしもの為の名無しさん:2023/10/19(木) 23:15:15.32 .net
ストーカーの言いそうな事ばかり、言ってる。嫌な顔してストーカー100回断るのと警察通報するか、どつちがいいかな。

829 :もしもの為の名無しさん:2023/10/20(金) 17:45:14.19 .net
>>821
15年確定になると10年確定より貰える金額増えるんですか?

830 :もしもの為の名無しさん:2023/10/21(土) 09:16:58.10 .net
>>829
まだシュミレーションはしてもらえませんが、1割くらい増えると思ってます
1年ごとの所得税などは減るけど払う年数も5年増えるので、そこは検討要ですけど

831 :もしもの為の名無しさん:2023/10/21(土) 22:26:16.46 .net
https://www.e-daisyo.com/fuji/
https://www.wakakusa.co.jp/daiko/fuji/
https://www.kurunavi.jp/syako/police/22006.html

832 :もしもの為の名無しさん:2023/12/17(日) 06:54:12.05 .net
お宝年金は手をつけなくても生活できる人は、
新NISA満額埋めて5年で最高限度額にするのがいいよ。

833 :もしもの為の名無しさん:2023/12/17(日) 06:54:30.33 .net
お宝年金は手をつけなくても生活できる人は、
新NISA満額埋めて5年で最高限度額にするのがいいよ。

834 :もしもの為の名無しさん:2023/12/21(木) 00:39:48.44 .net
「アプコ防犯パトロール隊」と
車の横面にペイントした車
54−26 
シルバーのハッチバック

豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近の、
人目に付きにくい場所に出没

「連立与党創カル党」による集団嫌がらせ
(いわゆる集 団ストーカー/犯罪行為含む)加担車 及び 実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮

835 :もしもの為の名無しさん:2024/01/08(月) 23:40:29.00 .net
さて、あと6年か…

836 :もしもの為の名無しさん:2024/01/09(火) 12:33:14.25 .net
>>835
まだまだ長いけど20数年払ってきたことを考えるとあとひと頑張りだね。
俺も後3年だけど昨今の物価高を考え65まで伸ばそうかどうか思案中。

837 :もしもの為の名無しさん:2024/01/09(火) 16:25:35.85 .net
俺はあと4年だよ
37年間
途中でやめないでよかた

838 :もしもの為の名無しさん:2024/01/09(火) 16:26:04.44 .net
>>836
自分は2月が誕生日なので正月過ぎるとあっという間
なのでこの時期はどうしても残り年数を考えてしまいますね

年明けから災害・事故等続いて大変ですが
皆様頑張って行きましょう

839 :もしもの為の名無しさん:2024/01/10(水) 14:44:27.27 .net
今年で勤続30年だから会社から20万のJTB旅行券が貰える
個人年金を増額申請して以来余剰資金が少なく
大した旅行に行けてないから家族にも辛抱させてて申し訳と思ってるので
今年の夏は沖縄にでも行こうかな

840 :もしもの為の名無しさん:2024/01/25(木) 20:57:29.13 .net
マイライン 個人年金保険(S62)

親の介護の為仕事を辞め、自分の老後が不安に思っていた所こちらのスレで増やせる事を知りました。

約款に載っていた増額の条件は大丈夫だったので、長年お世話になってる保険の営業さんに増額について尋ねたところ、増額出来ないと言われ落ちこんでいました。

それが受取期間を変更することで受取額を少しでも増やせるとは。

本当にありがとうございます。

841 :もしもの為の名無しさん:2024/02/02(金) 12:08:17.61 .net
数年後に3千万を受取り予定だが
纏まった金が手に入ると思うと家を買うのもありかな
ずっと賃貸暮らしだが今は中古物件結構色々選べるので気になって来た
ま、あれこれサイト見て考えてるだけでも楽しいからねw

842 :もしもの為の名無しさん:2024/02/02(金) 22:16:57.92 .net
>>840
増額できない理由は聞きましたか?念のためコールセンターでも確認してみては?

843 :もしもの為の名無しさん:2024/02/03(土) 20:29:04.59 .net
>>842
コールセンターは地域の営業に聞いてくださいとの事でした。

844 :もしもの為の名無しさん:2024/02/03(土) 20:33:10.40 .net
>>842
コールセンターは地域の営業に確認してくださいとの事です。

>0531さんが同じような体験談を書かれていたので、参考にして営業さんに聞いてみようと思います。

845 :もしもの為の名無しさん:2024/02/03(土) 20:35:48.21 .net
>0531さんが同じような体験談をかかれているので、参考にして営業さんに聞いてみようと思います。

846 :もしもの為の名無しさん:2024/02/04(日) 19:05:09.54 .net
>>845
840です。
払込満了まで2年を切ると増額できないなどの決まりや、増額の上限はあったと思います。
営業さんから納得のいく回答をもらってくださいね。

847 :もしもの為の名無しさん:2024/02/11(日) 18:14:51.60 .net
わしは5年繰り下げ10年保証・逓増型終身にしたよ。
こっちから調べろって言わないと出てこなかったパターン。
82くらいから他より総額が多くなる計算だが、まあいいか少額だし

848 :もしもの為の名無しさん:2024/02/11(日) 20:21:48.47 .net
日生から、契約確認の為訪問がありました。10年選手の営業の人でもこの年金を知らないのですね。→当たり前だけど。
ただ今絶賛据え置き中です。

849 :もしもの為の名無しさん:2024/02/11(日) 20:25:29.78 .net
日生から、契約確認訪問がありました。10年位の営業の人でもこのお宝保険を知らないのですね。→当たり前だけど。
ただ今絶賛据え置き中です。
働いているうちは、受け取らずに過ごしたいですね。

850 :もしもの為の名無しさん:2024/02/12(月) 00:04:08.20 .net
>>848
決まった保険外交員が居ないのに
いきなり新規で現れたのなら要注意
何とかして転換させようと必死になって来る筈だから

まぁ据え置きと仰ってるのでご理解されてると思うし
余計なお世話だと思いますが一応

お宝証券をお持ちの方で決まった外交員が付いてない方は
一切の情報をシャットアウトしてWebとコールセンターのみに委ねるのもアリ
かと思いますね

851 :もしもの為の名無しさん:2024/02/12(月) 00:07:22.55 .net
契約確認と言う名の担当ぶん取り合戦ですからね実際は
都市部の会社で団体契約してるから会社出入りの外交員の方と親しくしてるのに
他のエリアや地本エリアの外交員から契約確認なんて電話掛かってくるが
鬱陶しい事この上ない

最近はあしらい方も慣れましたけどねw

852 :もしもの為の名無しさん:2024/02/12(月) 00:39:02.31 .net
地本→地元
間違えました

853 :もしもの為の名無しさん:2024/02/13(火) 15:23:32.45 .net
わしもニッセイじゃよ
5年繰り下げ、10年から15年に変更
5%逓増型(20年打ち止め)に変更可能だった
支払い終了の5年前?までなら増額可能じゃないかと

854 :もしもの為の名無しさん:2024/02/16(金) 16:46:58.94 .net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1707348293/11

855 :もしもの為の名無しさん:2024/02/16(金) 17:13:35.39 .net
公的年金なんて老齢基礎年金6,7万が相場でしょ
厚生年金入れても14,15万位が平均とか
>>854こんなスレ要るのかな?

個人年金で17万弱/月の取得予定ですが

856 :もしもの為の名無しさん:2024/02/18(日) 11:39:04.12 .net
受取5年据え置きでもう一度、退職金ぐらいの金貰える。

857 :もしもの為の名無しさん:2024/02/20(火) 17:11:30.27 .net
こんなスレあったのか。
1991年頃の20代半ばの若き営業マン時代~取引先の奥さんが日生レデイで確定年金に加入させられた。
バーター取引みたいなもんだったが。
月6000円チョイ払いで、
60歳から年60万を10年確定の年金

受け取りの年齢まであと1年ちょっと
あの奥さんには感謝しかない。

858 :1:2024/02/20(火) 19:15:10.86 .net
>>857
内容的に地味にひっそりしたスレですが
次スレタイには個人年金等と入れても良いかもですね

自分は新入社員として苦労してるのを見た母親が加入してくれました
すぐに自分で払い始めましたが感謝しかありませんね

859 :もしもの為の名無しさん:2024/03/09(土) 18:23:36.90 .net
>>850
保険外交員が突然現れて新規の提案をしてくる場合は、
一定の警戒が必要ですね。お宝保険をお持ちの方で、
特定の外交員が付いていない場合は、不明な
情報には十分な注意を払う必要があります。
Webやコールセンターや匿名ネット掲示板から
浪花の法律屋集団を通じての情報提供に
限定することも検討する価値があるでしょう。
ご自身の金融情報や保険に関する取引は、
慎重に管理することが大切です。
          r‐´三三三`ミヽ、
       _,,,,iミミミミミミミミミミミ\
      /彡ミミミ、ヾミミミミミミミミヽ
      彡彡"ヽヽ ヽ`ヽ-ヾミミミミミミ',
      lllllll"         \ミミミミミl
      llll/           ヾ:ミミミ/
      lllll'``‐- ,, ,,-‐"´`  ヽllllllll"
      ヾl <@>        ll     |       ll/、ソ
      ゙l   /、__, )\ / レ /    , -――――-、_
      o',  { ___ }  ./ミo`  /        //_;'┐
        ヽ ヽLLLLレ ノ  / |ミ.   / __   __ __  //r_‐、〉'
            \ ""   / /    / /┘_〈  'コ //r'‐、/
            T''‐‐''   /   /         / ̄7、 }
     ___ __/-- 、  }ヘ ___/          /   / /
    /´  \ \  \八/\}\ /          /   /} 〈
    {      \ \ \ \〉l /          /   /タュュ」\
   〈      \ \ | |} | く

860 :もしもの為の名無しさん:2024/03/09(土) 23:43:45.73 .net
そういえば保険証券という物をこの目で見た記憶が無い
30年前にお袋が契約してくれたので聞いてみたが知らないとの事
保険契約内容はWebでいつでも確認出来るし年一度にメールも届くが
増額してるので試算は表示されなくなって些か不安
先日思い立ってコールセンターに電話してみたが
今は保険証券は名ばかりで必要無いとの事で再発行もしていないとの事でした

無ければ仕方ないが心の拠り所がWeb画面だけってのも寂しいねw

861 :もしもの為の名無しさん:2024/03/09(土) 23:44:06.61 .net
日本生命の話です

862 :もしもの為の名無しさん:2024/03/10(日) 00:28:40.52 .net
>>860
私も保険証券はどこだったかな?と少し心配していたけど
貰える年齢になって請求手続きの際にもまったく必要ありませんでした

でもやはり上の方のように営業の人から連絡があって、
見直しやお勧めしたい商品があるので家を訪問しますと言われたので
当時コロナ禍だったのを理由に訪問を断って郵送での手続きをお願いしました
かなり抵抗されて渋々OKした感じでしたが

863 :もしもの為の名無しさん:2024/03/10(日) 00:56:47.56 .net
>>862
私の場合、保険証券が無いと困るとか思った訳では無く
なんとなく心の拠り所と言いますか残り僅かの期間仕事を頑張るお守り
が欲しかったのかもしれませんw

付き合いの無い外交員からの連絡は相手にする必要全く無いですね
一度だけ会いましたが時間の無駄でした
担当以外の外交員にはデータベース閲覧出来ない様にして欲しいです

864 :もしもの為の名無しさん:2024/03/10(日) 14:50:40.69 .net
増額とかしたら、保険証券に裏書きするもんちゃうの?

865 :もしもの為の名無しさん:2024/03/10(日) 15:52:03.81 .net
>>864
今は契約内容確認書が保険証券の代わりらしいてす
日本生命によると
外交員では無くコールセンターの言う事なので信頼出来るかと
株券も今はペーパーレスの時代ですしね

繰り返しますが
あくまで飾りとして欲しかっただけなので自分は
なので今は発行しないと言われれば仕方ないですね

866 :もしもの為の名無しさん:2024/03/12(火) 19:14:48.38 .net
マイラインの保険会社から契約内容の確認電話が来たから
年金支払期間10年を15年に変更出来るか聞いてみたけど不可でした
理由が、増額した時に一括払いしたからで
理由が不可解でした。

867 :もしもの為の名無しさん:2024/03/22(金) 11:34:23.81 .net
昨年まではお宝年金保険だったが
一気にこの30年を埋めるべく賃上げ物価高になってくると
お宝でもなくなってきて、想定以上にお金の価値が下がり使える額が目減りする。
まぁ無いよりかは良いけどさ。

868 :もしもの為の名無しさん:2024/03/22(金) 16:05:06.68 .net
所謂インフレ時にお宝では無くなるという話
転換営業の常套句なので要注意かと
他の金融商品ならイザ知らず
残り10年以内に迫ってるバブル期の商品に今更関係無い話かと
今の1000の価値が10年後に500万になる訳がないので

869 :もしもの為の名無しさん:2024/03/22(金) 16:22:28.44 .net
昨日は大企業を定年退職して随分経つ親父と話をした
80半ばだしそろそろ企業年金も終わりかい?
と聞いてみたが終身との事
こっちは中小企業だが自己防衛でバブル期に買ったお宝がある
終身では無いが増額をしたので受取額は親父の企業年金とどっこいか多いだろうな

つくづく持ってて良かったと思うよ

870 :もしもの為の名無しさん:2024/03/25(月) 15:17:09.83 .net
満期を迎えたお宝保険を持っている皆さんに是非お尋ねしたい

受け取り方は年金、一括 どちらを選びましたか


所得税・住民税等がありますから、加入時に聞いていた年金受取金額どおりの額は貰えないと思います

利率がいいから払込保険料総額を割る事はないと思うけど、貰える金額がどの位になるのか気になります

もうすぐ満期なんで年金と一括、どっちでお得なか悩み中です

871 :もしもの為の名無しさん:2024/03/25(月) 17:11:53.76 .net
>>870
私は年金でもらっていますが、人によりますので何とも言えませんね

振り込まれるのは「個人年金額-源泉徴収税」です
住民税等は個人年金から引かれるのではなく後から来ます
所得によっては源泉徴収分は確定申告で戻る場合もあります

「個人年金額-必要経費=雑所得」+「他の所得」で計算すれば
大体の税額はわかるでしょう

872 :もしもの為の名無しさん:2024/03/26(火) 10:21:32.00 .net
>>870
お宝保険 課税
等でググると結構色々とヒットしますよ

具体的に額を当てはめないと実感が沸かないので
受け取り前の自分はまだ具体的に便器を始めていませんが

873 :もしもの為の名無しさん:2024/03/26(火) 10:22:09.56 .net
他にも
繰下げした場合の参考記事なんかも結構ありますね

874 :もしもの為の名無しさん:2024/03/26(火) 10:31:58.73 .net
便器→勉強
訂正します

875 :もしもの為の名無しさん:2024/03/26(火) 11:38:17.95 .net
お宝であるところの高い予定利率は、その高利率を長期間享受できるほどにおいしい。
長期間という意味で、年金受け取りのほうがおいしいことになる。
年金なら受け取っている間はずっと高利率となるが、一時金だとそこで高利率は終了だからね。

一時金のほうが良い人というのは、受け取った一時金をNISAなどの投資に回すことで、お宝の高利率よりもより有利な利回りを実現できる人。
一時金を投資に回すつもりもない人は、お宝の高利率をより長期間使えることになる、年金受け取りのほうが良い。

年金受け取りの場合、一般に、そこから税金と社会保険料の負担が発生するため、手取りは年金額全額とはならない。
老後資金を若いころから地道にしっかり準備してきたような人の場合なら、老後の収入もそれなりにあるだろうから、税金と社会保険料の負担は合わせて15%ほどになろう。
お宝年金の経費率は、50〜70%あたりであろうか。15%の負担は、(100-(50〜70))*15%=4.5〜7.5%となる。これをちょっと保守的に5〜10%弱と考える。
結局、お宝年金の年金額に対する手取りは90〜95%ぐらいとなろう。
お宝年金振込み時には源泉所得税を徴収されているだろうから、上記90〜95%という数字は、確定申告による精算後の話となる。

876 :もしもの為の名無しさん:2024/03/26(火) 11:46:58.28 .net
実際のところ
半分くらいは一括で後は高利率のまま浸け置く
これが出来るのが一番嬉しいんだけどね
他にこれ以上の低リスク高利率金融商品取引法なんて無いわけだから
余剰資産を運用するにはね

しかし一括か分割かしか選べないから悩ましい…

877 :もしもの為の名無しさん:2024/03/26(火) 11:47:56.81 .net
予測変換誤タップばっか…
金融商品取引法→金融商品の間違い

878 :もしもの為の名無しさん:2024/03/26(火) 18:59:18.99 .net
>>875
一時金を選ぶことの利点も考慮すべきです。
一時金を受け取ることで、将来の不確実性に
対する保険として資金を手元に置くことができます。
また、一時金を投資に回す場合でも、リスクや
市場の変動によって利回りが不確定であることを
考慮する必要があります。
          r‐´三三三`ミヽ、
       _,,,,iミミミミミミミミミミミ\
      /彡ミミミ、ヾミミミミミミミミヽ
      彡彡"ヽヽ ヽ`ヽ-ヾミミミミミミ',
      lllllll"         \ミミミミミl
      llll/           ヾ:ミミミ/
      lllll'``‐- ,, ,,-‐"´`  ヽllllllll"
      ヾl <@>        ll     |       ll/、ソ
      ゙l   /、__, )\ / レ /    , -――――-、_
      o',  { ___ }  ./ミo`  /        //_;'┐
        ヽ ヽLLLLレ ノ  / |ミ.   / __   __ __  //r_‐、〉'
            \ ""   / /    / /┘_〈  'コ //r'‐、/
            T''‐‐''   /   /         / ̄7、 }
     ___ __/-- 、  }ヘ ___/          /   / /
    /´  \ \  \八/\}\ /          /   /} 〈
    {      \ \ \ \〉l /          /   /タュュ」\
   〈      \ \ | |} | く

879 :もしもの為の名無しさん:2024/03/26(火) 19:32:41.42 .net
>>878
その変なAAは気持ち悪いのでやめてくれますか?

880 :もしもの為の名無しさん:2024/03/27(水) 22:33:43.03 .net
一括で貰っちゃったら高確率で不必要なものに使ってしまうので俺は年金一択。

881 :もしもの為の名無しさん:2024/03/28(木) 21:54:14.98 .net
年金で貰い始めてすぐに死亡
指定受取人の妻に色々手続きさせたり、や
相続税手続き、と
気になって成仏出来ないと思うと悩ましいかもw

882 :もしもの為の名無しさん:2024/03/31(日) 13:08:04.87 .net
くれぐれも転換詐欺にはご注意を
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec0e237efa0a5987e3b959565a404affcd2bf876

担当の保険外交員と疎遠な方は公式サイトで確認出来ますので
会った事もない新たな保険外交員は相手にしない様に
増額の話以外全て相手にする必要はありません
(向こうから増額を薦めて来る事はまずありませんが)

このスレに来られる方は皆勉強されてるので
無いとは思いますが念の為に書いておきます

883 :もしもの為の名無しさん:2024/03/31(日) 21:46:33.56 .net
主契約基本保険金額一千万円の変額終身保険を持っているが変動保険金額が約一千万円となってきている。
つまり私が亡くなれば嫁は現在のところ約二千万円の死亡保険金をもらうことになる。
最近の株高が変動保険金額増加の原因だがデフレからインフレに日本経済が移行しても、
この変額保険を株で運用している限り保険金額の実質的な目減りは少ないと思う。
30数年前に入ったお宝保険は本当にすごいと思う。

884 :もしもの為の名無しさん:2024/04/01(月) 08:47:26.67 .net
リスクとって散るのも儲かるのも株や投信と同じであたりまえすぎて、それはお宝とは言えない
お宝保険と言われるゆえんは、リスクとってないのに結果的に相対的に抜群の結果をもたらしてくれるから

885 :もしもの為の名無しさん:2024/04/01(月) 20:43:02.23 .net
予定利率は、今からちょうど30年ほど前にゴンゴン下がったんだよね。

30数年前だったら定額保険の予定利率が5.75%とかだから、
その頃にピュアな終身か長期の養老に入ってたら、完全なお宝保険。

変額は、2000年頃まで予定利率4.5%前後の商品があったと思う。
絶対解約しない前提で変額終身に加入しているのであれば、
市場リスクを取らなくても割安な保険料が享受できるので、
お宝保険と言えなくもないんだよ。

でも、変額保険はコストが高いので資産運用手段としては効率が悪い。

886 :もしもの為の名無しさん:2024/04/01(月) 20:53:10.75 .net
>>885
変額保険は解約返戻金が激しく元本割れするリスクがあるので、お宝保険にはなりえない

887 :もしもの為の名無しさん:2024/04/01(月) 21:28:25.82 .net
だから~、終身型を解約しないで死ぬまで持ち切る場合の話だよ。

888 :もしもの為の名無しさん:2024/04/01(月) 21:42:47.89 .net
>>887
現金化できるオプションを常時確保できなければ、お宝保険とは言えない

889 :もしもの為の名無しさん:2024/04/01(月) 23:19:51.07 .net
勝手な定義するなよ

890 :もしもの為の名無しさん:2024/04/01(月) 23:44:21.93 .net
>>1さ~ん

891 :もしもの為の名無しさん:2024/04/02(火) 17:02:13.12 .net
>>883
それはお宝保険ては無いですよね
結果お宝になっただけで
ノーリスク・ハイリターンがお宝保険の定義かな

892 :もしもの為の名無しさん:2024/04/02(火) 17:03:42.32 .net
>>890
はい>>1です

893 :もしもの為の名無しさん:2024/04/02(火) 17:06:39.32 .net
でも結果元本割れしなかったのだから実質は同じ様ですし
過疎スレのレスを伸ばして頂けるだけでも良いかもです

てか
>>883さんの契約形態をよく解ってないので
自分は余計なレスは差し控えますね
失礼しました

894 :もしもの為の名無しさん:2024/04/02(火) 20:56:07.02 .net
>>886
死ぬまで解約するつもりはありません。でもどうしてもお金が必要になった場合にはら契約者貸付を利用します。
>>893
支払った保険料総額は約450万円です。
主契約基本保険金額一千万円なので、どんなに運用を失敗しても一千万円は保証されています。

895 :もしもの為の名無しさん:2024/04/02(火) 21:11:58.21 .net
お宝終身保険なら1000万円の終身死亡保障に対して、終身死亡保障部分の保険料総額は300〜350万円ぐらいだな

896 :もしもの為の名無しさん:2024/04/03(水) 21:15:40.11 .net
>>895
死亡保障のみで特約は一切付加されていません

897 :もしもの為の名無しさん:2024/04/03(水) 23:31:07.15 .net
この3月で日生の年金名人の払込(30年)が終わりました。4月から10年確でしたが、5年据え置きました。その際少し一時金で増額したのですが、その書類には平成7年3月までの契約と言うようなことが明記されていました。もしかすると、それ以降の契約はなにか変更がなされたのでしょうか。
因みに私の予定利率は4.75%と明記されていました。

898 :もしもの為の名無しさん:2024/04/05(金) 09:53:13.90 .net
>>897
予定利率4.75%の契約で5年据え置きした時の実質年率って3%くらいでしょうか。
いくら増えるか明示されましたでしょうか。

899 :もしもの為の名無しさん:2024/04/06(土) 10:52:12.41 .net
>>898

900 :もしもの為の名無しさん:2024/04/06(土) 11:11:01.89 .net
>>899

901 :もしもの為の名無しさん:2024/04/06(土) 14:29:05.49 .net
退職金を計算に入れず一生賃貸で行くつもりで不労所得の積み増しを画策
つまり増額申請をして3000万にした訳だが
退職金が想像以上に多そうな事が判った事で計画変更
退職金と実家の土地売って終の棲家を買うつもり
まだまだ先の話ですが
通勤気にしなくて良いから郊外だとそこそこ大きな家が買えそうで楽しみ

子供はまだ就学前で嫁は専業主婦
賃貸だと借り難くくなるし名義をどうするか悩んでいましたが…
今は中古物件を色々見るのが楽しくて仕方ないですね

普通の人だと退職金で住宅ローン精算なんでしょうが
ウチは晩婚で子供も小さいので、まだ安住の地を決めるのは早く
今まで家を買うと言う事を考えた事が無かったです

>>1ですが、自分語り失礼しました

902 :もしもの為の名無しさん:2024/04/06(土) 14:33:29.00 .net
900踏んでおきます

5年前に立てたスレがいよいよ900まで来ましたか
感無量です
次スレはスレタイに個人年金等と入れようかな?
立ては任せて頂ければと存じます
テンプレ等ご希望があれば承ります
色々ご意見下さいね

903 :もしもの為の名無しさん:2024/04/06(土) 20:19:52.37 .net
>>898

904 :もしもの為の名無しさん:2024/04/06(土) 20:26:50.98 .net
>>898 約25%増しでした

905 :もしもの為の名無しさん:2024/04/06(土) 20:35:54.83 .net
>>898 増額前で10年確 72→89でした。

906 :もしもの為の名無しさん:2024/04/08(月) 07:07:26.98 .net
2000年に契約したスカンディア(現東京海上日動あんしん)の変額終身保険を持ってる。
保険金額1000万円に対して保険料総額258万円だよ。お得だよね。

ただまあ、今となってみると、1000万円ばかりもらっても、とは思うけれども。

907 :もしもの為の名無しさん:2024/04/08(月) 07:09:17.88 .net
>>1 の記事で言う「保険料が安いのに保障が大きい」契約だから、お宝保険だよね?

908 :もしもの為の名無しさん:2024/04/08(月) 10:27:03.55 .net
>>907
変額とありますが終身保険で高利率維持ですし
立派なお宝保険だと思います
1千万ばかりと仰るには余裕のある生活をされている証で羨ましいですね^^;

909 :もしもの為の名無しさん:2024/04/08(月) 10:32:50.82 .net
お宝保険の定義は曖昧ですが
一般的に積立型で高利率な物であれば有期・無期を問わないから
10年・15年・終身等で受取るか一括で受取るか
そんな感じだと理解しています

不動産投資でCMバンバン流してる所を見ていると
低リスクでお得な金融商品もあるじゃないかと思う人も居ますが
会社自体にキャッシュフローに難ありとの指摘が結構出てましたので
早晩破綻するとの見方が一般的な様です

超低リスク・ハイリターンがお宝保険の真髄ですね

910 :もしもの為の名無しさん:2024/04/08(月) 10:36:24.08 .net
自分も生活に余裕があれば繰下げ受取にしたい所
上にも書きましたが
その金利だけで住宅ローンが払えそうなので

911 :もしもの為の名無しさん:2024/04/08(月) 16:55:14.18 .net
>>906
お宝にはとても見えないけどねwww
1000万円だそうですが、基本保険金額はおいくらですか?

912 :もしもの為の名無しさん:2024/04/08(月) 17:15:36.34 .net
>>911
凄いお宝保険だろ!
俺のは払込総額444万で受け取り総額1100万だけど、お宝だと思ってるぞ!

913 :もしもの為の名無しさん:2024/04/08(月) 17:50:09.71 .net
>>912
基本保険金額ではなく、変動保険金額で1000万円と言われても、絵に描いた餅としか言えないですよ。
今すぐに被保険者がタヒって現金化完了するというなら、100歩譲って、お宝で良かったですねと言ってもいいですが

914 :もしもの為の名無しさん:2024/04/08(月) 19:46:59.62 .net
今の変動保険金額が1000万円と言われても、今夜寝て明日の朝起きてみれば、400万円とか500万円に暴落してる可能性があるのが変額保険

915 :もしもの為の名無しさん:2024/04/08(月) 20:50:56.93 .net
>>914

904さんは主契約基本保険金額と現時点での変動保険金額をあわせて一千万円といっているのでは

916 :もしもの為の名無しさん:2024/04/08(月) 21:24:21.28 .net
>>915
でしょうね。だからその1000万円という額は絵に描いた餅

917 :もしもの為の名無しさん:2024/04/08(月) 22:28:33.71 .net
まぁ人が少ないスレなので程々に
まったり進行で行きましょう
固定利率限定とはテンプレにも無いわけですし
変額保険は不勉強で知識が無いので余計なお世話かもしれませんが

918 :もしもの為の名無しさん:2024/04/08(月) 22:33:24.26 .net
>>917
ノーリスクハイリターンという、通常はあり得ないことが現実になっているから、わざわざお宝保険ともてはやされている
変額保険はただのありふれたハイリスクハイリターン

919 :もしもの為の名無しさん:2024/04/09(火) 11:48:35.92 .net
>>918
そもそもバブル期に販売されていた高利率保険商品
こうテンプレに書きましたので最初から別物でしたね
失礼しました

しかし結果的に1000万円が得られる事になれば
それはそれで素晴らしい事ですね

自分自身、親が最初に契約してくれて
渋々ずっと支払いを続けて来ましたが
価値を知ったのは10年後位?だったでしょうか
なので世の中にどんなお宝があるかまだまだ勉強中です
受取後の資産運用や繰下げの可能性等、退職までに沢山勉強したいですね

920 :もしもの為の名無しさん:2024/04/09(火) 13:48:28.34 .net
>>919
今日が1000万円でも、明日いくらかになっているかわからないのが変額保険
今日が1000万円でも、明日は2000万円かもしれないし100万円かもしれない。バクチでしかない

921 :もしもの為の名無しさん:2024/04/11(木) 19:53:55.21 .net


922 :もしもの為の名無しさん:2024/04/11(木) 23:05:59.33 .net
終身保険は仮に30歳で契約したとして80歳で亡くなるとすると、50年間インフレに恐れおののくことになる。
インフレになると仮に一千万円の保険金額も1/3にも1/10にもなりかねない。

923 :もしもの為の名無しさん:2024/04/11(木) 23:52:26.86 .net
>>922
お宝保険なんだからもうすでに30年程度は経過済みですが。
そもそもちゃんとしたお宝保険なら三利源の有配当なので、そんなインフレになったらものすごい配当金がつくことになる。
>>922 は、バブル時代の「設計書」を見たことないでしょ?www

924 :もしもの為の名無しさん:2024/04/12(金) 00:15:59.06 .net
お宝保険とはそもそも、バブル時代とそのなごりだよ。
その時代とは、狂乱物価と言われたほどのインフレを経験しその記憶も生々しく残っていた時代だ。
だから生命保険会社の一般勘定ではインフレ上等の機能がきちんと内包された運用がなされていて、当時の保険商品は、その運用成果がきちんと相互会社の社員に配当されるようになっているの。
相互会社の社員というあたり、理念がしっかりしているよね。

925 :もしもの為の名無しさん:2024/04/12(金) 18:26:30.76 .net
テスト

926 :もしもの為の名無しさん:2024/04/12(金) 18:29:23.26 .net
バブル期のお宝保険のスレで
これから超インフレが来るけどどうする?って言われてもな
既に貰ってる人か5年後位に貰い始める人が殆どなので
来る所間違えてませんか?>>922

927 :もしもの為の名無しさん:2024/04/12(金) 18:35:14.53 .net
失われた30年のお陰とデフレで今現在寧ろ30年前より価値が上がってる
不動産も都心のタワマンとかじゃ無ければ供給過剰で一戸建てとか安いしね
自分は5年後に受給予定ですが一戸建て買うか迷ってます
退職金と合わせて資産運用に活かしてリターンで家賃払っても良いし
色々選択肢を模索中です

928 :「!dongli」:2024/04/15(月) 19:50:34.30 .net


929 :もしもの為の名無しさん:2024/04/15(月) 20:13:37.71 .net
個人年金と終身保険の支払った保険料の合計が約1,800万円
仮に80歳まで生きたとすると支払われる(支払われた)保険金が約6,000万円になる
お宝保険ありがたや(今後のインフレがどうなるかわからんけど)

268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★