2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

{{{{あいおいニッセイ同和残酷物語 生首切断}}}}

1 :もしもの為の名無しさん:2015/12/22(火) 23:40:45.47 .net
第二スッドレ勃てたで!(甲高い声で棒読み)

2 :もしもの為の名無しさん:2015/12/22(火) 23:42:14.23 .net
富士火災に似たスレタイがある。工夫が足りない。パクリだ。

3 :もしもの為の名無しさん:2015/12/23(水) 00:31:21.57 .net
生首切断てwwwwwww腹いてぇwwwwwww

4 :もしもの為の名無しさん:2015/12/23(水) 00:32:05.83 .net
>>1
甲高い声であの話駄のことか?気持ち悪い、やめてくれ。

5 :もしもの為の名無しさん:2015/12/23(水) 21:28:09.99 .net
ND出身者の生首が切断されるのが望ましい。

6 :もしもの為の名無しさん:2015/12/23(水) 21:48:54.63 .net
今回の圧迫面談でいじめられたのはほぼND出身者w

7 :もしもの為の名無しさん:2015/12/24(木) 07:28:27.25 .net
割増退職金もらえるし辞めて大正解なんだよなあ

8 :もしもの為の名無しさん:2015/12/24(木) 10:38:19.44 .net
>>5
>>6
いまだに自動車、自動車。
モーター、モーターって言ってる会社には未来がないんだよ。
若手の見込みありそうな奴はどんどん辞めてるよな。
お前らの周りにもいないか?

見限られてるんだよ、ウチの会社は。

俺は否認されたけど、どうにか脱出したいよ

9 :もしもの為の名無しさん:2015/12/24(木) 11:57:40.93 .net
>>8
自主退職は認められてんやろ?とっとと辞めろよ

10 :もしもの為の名無しさん:2015/12/24(木) 12:12:38.13 .net
>>9

ガラの悪い会社だな

11 :もしもの為の名無しさん:2015/12/25(金) 01:29:36.50 .net
退職! 退職! さっさと退職! シバくぞ!

12 :もしもの為の名無しさん:2015/12/25(金) 03:19:34.95 .net
>>11
オマエモナー

13 :もしもの為の名無しさん:2015/12/25(金) 11:09:52.73 .net
>>11

気付いていないのか、見ないふりをしているのか分からんが、
もうDTもCもND関係ないんだよ。
MSと合併したら、AD出身というだけで、今のNKの社員と同じ境遇になるんだよ。

単なるアホなのか、NDがぁ、とか言って憂さ晴らししていないで、現実を直視して、今からこの泥船から脱出する準備をしておいた方がいいぞ。

今回のように早期退職プランは急に開示されるからな。

14 :もしもの為の名無しさん:2015/12/25(金) 17:16:04.61 .net
>>13
そのことに気づいてないのは大東京のバカくらいだろ

15 :もしもの為の名無しさん:2015/12/25(金) 18:36:52.39 .net
俺は旧DTで今回は対象者じゃなかったけど、会社への思い入れは全くなくなったね。
こんなに簡単に社員を切るんだ、と驚いたよ。

社員の雇用をまずは守る。それが経営者の第一の責務のだろ?

それに自分たちは痛みを受けることなく、ひたすら一部の社員の責任にしている。
まずは役員賞与と給与の一部返上するとか順番があるだろ?
それをやらずに、ぬくぬくとして社員に罵詈雑言を浴びせる。その感覚がおかしいよ。間違っている。

もう会社に貢献しようとする気持ちがなくなったよ。

16 :もしもの為の名無しさん:2015/12/26(土) 10:17:29.00 .net
>>15
>社員の雇用をまずは守る。それが経営者の第一の責務のだろ?
そんなアホなことが社会で通用するか、この馬鹿!
誰でも自分が一番かわいいんだよ、このボケ!

17 :もしもの為の名無しさん:2015/12/26(土) 10:39:53.65 .net
>>16

2ちゃんねるで汚い言葉を吐いて憂さ晴らしをしているような輩をまともに取り合おうとは思わないが、お前だって読んだことあるだろ?
松下幸之助、本田宗一、稲森和夫等の伝説的な経営者はみんな従業員を家族のように大切にしたよな。
お前だって契約者の中小企業のオヤジと話してもマトモな経営者は今でも「従業員を守らるとこが最優先」って言ってるのを聞いたことがあるだろ?

従業員を徹底的に守ることが、結果的に業績を伸ばすことに繋がるのさ。

それもムリな時は、経営者自ら痛みを受ける。それでもダメなら社員に痛みを受けてもらう。
この順番だよ。

今回はそれがなくて、いきなりだろ。

お前も早くこの会社を脱出する準備をしておいた方がいいぞ。
経営者がマトモな感覚を持ってないんだから、今後も業績が伸びるわけがない。

18 :もしもの為の名無しさん:2015/12/26(土) 11:10:23.81 .net
>>17 正論だ
会社の経営が悪いためリストラをする
経営者の責任が一番大きい
400人の前に自ら経営責任を取るべきである

今さらDTだNDだ!等と意味ない喧嘩は止めなさいよ
結論ははっきりしている、DTの社員がほとんどの役員になり
自動車、自動車と声高にわめきちらしトップダウンで突っ走ってきた結果である。
そんな役員を一人も辞めさせることの出来ない社員がNDを懲らしめている
まったくもって馬鹿(役員)の下に馬鹿(中間管理職および平社員)がいる 

19 :もしもの為の名無しさん:2015/12/26(土) 18:27:59.53 ID:yDgpK5thA
あいおいの地域再編となった地域ってどこ?

20 :もしもの為の名無しさん:2015/12/26(土) 21:55:18.97 .net
この時代に自動車保険に特化するのは自殺行為wwwww

21 :もしもの為の名無しさん:2015/12/26(土) 22:04:16.62 .net
50歳以上の課長補佐ておりますのん?

22 :もしもの為の名無しさん:2015/12/27(日) 22:22:32.82 .net

わかい内に進路変更をする方が得策でしょう。
だからといってこの会社に将来がないわけではありませんよ。
しぬ気で頑張って部長クラスになれば、サボっても安泰の会社です。
ねんがんの所長になった今年度の実績を考えると俺の将来は明るいでしょう。

23 :もしもの為の名無しさん:2015/12/28(月) 13:33:06.24 .net
>>21
いますよ。当然おやめいただく対象ですね。

24 :もしもの為の名無しさん:2015/12/28(月) 13:40:23.86 .net
辞めさせられたら子供の学費や住宅ローンを苦に自殺する人が出るんじゃないの?

25 :もしもの為の名無しさん:2015/12/28(月) 14:20:24.41 .net
旧千代田の人が肩たたきにあっているという話だね

26 :もしもの為の名無しさん:2015/12/28(月) 19:53:42.61 .net
んなこたぁない! 能力の無いNDIの残党が圧倒的に指名解雇の対象。

27 :もしもの為の名無しさん:2015/12/28(月) 20:08:34.59 .net
とりあえずDTもCもNDもアホが切り捨てられる。

28 :もしもの為の名無しさん:2015/12/31(木) 19:31:01.75 .net
>>27
じゃあ基本、全員解雇じゃんw

29 :もしもの為の名無しさん:2015/12/31(木) 21:04:55.11 .net
おまえら、損保業界のグズだってことを認識しながら仕事してるのか?

30 :もしもの為の名無しさん:2016/01/01(金) 16:17:26.76 .net
お前ら、「俺の活躍すべき会社ではない!」と言い放って辞めてみせれ!

31 :もしもの為の名無しさん:2016/01/02(土) 20:22:38.21 .net
>>30
でも社会のどこにもあなたの活躍する場はありませんね。こういわれるのがオチ。

32 :もしもの為の名無しさん:2016/01/03(日) 06:33:06.09 .net
実際につぶしがきかないんだよね。
俺たちなんて御用聞きだっただけだしね。

33 :もしもの為の名無しさん:2016/01/03(日) 21:38:39.16 .net
オレ、ADの社員とぜんぜんバッティングしたことないんだけど・・・。

どこでがんばってんの?

コバック?

34 :もしもの為の名無しさん:2016/01/04(月) 20:28:13.45 .net
>>33
コバックにも入れない自整業に行けば俺に会えるぞ。
どうだ?今度オ俺とや・ら・な・い・か ?

35 :もしもの為の名無しさん:2016/01/05(火) 22:38:54.49 .net
ADのサービスセンター勤務が長い奴もあかんね。
しゃべりが高圧的で、顧客を顧客とも思わない扱いをする。
MSやTNDに比べたら非常に質が低い。特に旧DT。Cだった連中はまだまし。
NDだった連中は交渉になっていない。完全なイエスマンでなんでも払おうとする。

36 :もしもの為の名無しさん:2016/01/05(火) 22:42:59.28 .net
自動車保険ばかりに力を注ごうとする旧DTの連中はアホ。
傷害、新種に目を向けれ!

37 :もしもの為の名無しさん:2016/01/05(火) 22:52:08.29 .net
保険なんて自動車しか知らないんだから目の向けようがない(悲)

38 :もしもの為の名無しさん:2016/01/08(金) 23:25:35.28 .net
なあ、リストラされたら富士火災に入らないか?
あそこなら俺たちエリートだぞ。
AIUと合併しても牛耳れるんじゃないかな?

39 :もしもの為の名無しさん:2016/01/08(金) 23:52:12.07 .net
ウンコは昨日も上司の陰口をたたいていた。アイツは許せん。表と裏があり過ぎる。能力は皆無に近いくらいないのになw

40 :もしもの為の名無しさん:2016/01/09(土) 23:50:23.47 .net
アイツは上司にへつらうから嫌いだ。

41 :もしもの為の名無しさん:2016/01/11(月) 18:29:58.69 .net
頭がいいように見せかける分、悪いのがバレてしまうって点もイヤな野郎だねw

42 :もしもの為の名無しさん:2016/01/11(月) 23:55:30.79 .net
スレタイが腐痔火災スレみたいで笑った。
会社が消えるのはいっしょかもねww

43 :もしもの為の名無しさん:2016/01/12(火) 19:16:24.08 .net
あいおいニッセイ同和という長い社名からして顧客の方を向いていないもんね

44 :もしもの為の名無しさん:2016/01/13(水) 09:16:17.44 .net
今回のリストラで切られなくても迫りくるMSとの合併でほとんど全員がお払い箱さ。

45 :もしもの為の名無しさん:2016/01/13(水) 13:40:45.72 .net
MSとは合併セえへん

46 :もしもの為の名無しさん:2016/01/13(水) 22:14:24.59 .net
>>45
楽観的な観測だな。

人間はイヤな事から目をそらそうとしているうちに、根拠のない希望を信じるもんだもんな。

まるで月末の見込みたいにな。
www

47 :もしもの為の名無しさん:2016/01/14(木) 02:20:49.60 .net
死に体ななってからMSが吸収合併だろ

48 :もしもの為の名無しさん:2016/01/14(木) 12:49:00.06 .net
>>47
は? もう死に体だろうが。

49 :もしもの為の名無しさん:2016/01/15(金) 10:12:49.49 .net
>>47
合併するなら新設合併なんてありえないだろw
あれは税金をしこたまとられるだけだからどの会社も利用してない。
わざわざ吸収合併と書かなくても合併と言えば吸収合併なんだよ。

50 :もしもの為の名無しさん:2016/01/15(金) 12:11:59.91 .net
合併に二通りの方法があるなら「吸収合併」と明記するのが筋。

51 :もしもの為の名無しさん:2016/01/15(金) 12:58:15.49 .net
大東京と千代田とニッセイ同和か。みんな独力では生き残れないような会社ばかりだ。弱者連合が今の惨憺たる状況になるのは当然だろう。

52 :もしもの為の名無しさん:2016/01/16(土) 07:48:08.18 .net
>>51
ゴミばっかり

53 :もしもの為の名無しさん:2016/01/18(月) 13:14:43.33 .net
>>52
そらそうやろ、ごみ同士がくっついたんやもんw

54 :もしもの為の名無しさん:2016/01/20(水) 13:19:52.25 .net
>>53
俺はその自覚あるよ。TNとかMSには逆立ちしても入れない俺だもん。

55 :もしもの為の名無しさん:2016/01/20(水) 18:52:25.33 .net
俺、MS社員だけど、逆立ちして会社に入った奴は見たことないなあ〜。

56 :もしもの為の名無しさん:2016/01/20(水) 21:28:40.62 .net
>>55
つまんね

57 :もしもの為の名無しさん:2016/01/23(土) 12:29:30.72 .net
よく言われるwww。

58 :もしもの為の名無しさん:2016/01/23(土) 18:43:10.79 .net
富士火災並みだな。会社も人も。

59 :もしもの為の名無しさん:2016/01/23(土) 22:19:49.73 .net
たぶん業界下位だった同和火災の連中は富士火災のレベルに達していない。

60 :もしもの為の名無しさん:2016/01/24(日) 11:31:49.94 .net
誤解を受ける

61 :もしもの為の名無しさん:2016/01/24(日) 18:28:17.54 .net
>>60
どーいーこと?

62 :もしもの為の名無しさん:2016/01/24(日) 22:52:17.06 .net
軽井沢のバス事故を見ると明日の損保業界みたいな気がする

経費削減で手数料カット、無理難題押し付けて手数料カットで代理店を苦しめていく

これでは代理店の生活が脅かされていくだけで、不祥事事故を起こしかねないし、良質な人材が損保代理店に入ってこない

軽井沢バス事故は明日の代理店業界の警告と受け止めて対策が必要です

規制緩和前に手数料体系に戻すことから始めよう

63 :もしもの為の名無しさん:2016/01/26(火) 11:08:48.35 .net
これ、後継スレッドだな。

64 :もしもの為の名無しさん:2016/01/26(火) 11:12:15.78 .net
【前スレ】【ウンコ次長】あいおいニッセイ同和リストラ

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1449920999/

65 :もしもの為の名無しさん:2016/01/26(火) 12:33:31.70 .net
>>16
そんなこと言ってるヤツはやっぱりNDだろ!
大変な勘違い野郎じゃ。
使えんな

66 :もしもの為の名無しさん:2016/01/26(火) 13:05:49.43 .net
>>65
誤爆か?

67 :もしもの為の名無しさん:2016/01/26(火) 13:11:35.81 .net
あ、ごめ〜ん。
誤爆やったわ。

68 :もしもの為の名無しさん:2016/01/26(火) 13:15:18.86 .net
やっぱりウンコ次長がスレタイに入らんと締りが悪いね

69 :もしもの為の名無しさん:2016/01/26(火) 19:09:08.11 .net
いろいろな情報から
今回の希望退職はリストラ支援会社(リクルート?)が指導している
退職候補を400人を決め
部長から
来年は君に活躍してもらう職場はないよ
役割革新はできないから居場所はないよ
と言わせる
退職しない、と言われれば
来年から最低評価になるから毎年降格になる可能性がある
単身赴任になる可能性がある
などと、脅かす
上記を4回しても辞めない人には人事から人を派遣
今年辞めない人は役割革新宣言が出来てないといい、来年辞めさせる
全てリストラマニュアル通り
言わされてる部長は自分の評価に関わるから懸命に恫喝するけど精神的にはかなり参ってる模様
一般社員も内容は把握しており、会社への誇りはなくなり、モチベーションダウン

しかし組合はカタチだけ抵抗、御用組合だから
呆れる、この会社には未来はないな

70 :もしもの為の名無しさん:2016/01/26(火) 19:13:30.65 .net
リストラ対象社員への話の切り出し方の例 〈(まず、会社の状況がいかに厳しいか説明)ストレートにいうと、君が会社に残ることが君自身のためにならないと心配しています。
新たな体制のなかで君の仕事を見つけることは困難であり、やりたくない仕事をやってもらうことも十分予想されます。また処遇も、いままでのようにいかなくなるでしょう

この制度(早期退職制度)に応募して、他のチャンスを得ることも一つの選択肢として、二人で十分に検討したいと思います〉

こう言われた場合、人によって反応は異なるだろうが、たとえば「なんでもやります」「頑張りますから」と訴えた場合、次のように答えるよう指示されている。

〈われわれの力不足のために、君が本来もっている力を引き出しきれなかったのかもしれないが、君がこの会社にいるかぎり、重荷がついて回るだろう。
君がそれだけの意欲をもっているのなら、先入観のないまっさらな環境のなかで、もう一度チャレンジしてみるほうが、はるかに気持ちよく仕事に打ち込めるのでは?〉

対象者が「それでは辞めたほうがいいのか」と問うと、こう答えるのがセオリー。
〈それは、あくまであなたが決めることです〉

71 :もしもの為の名無しさん:2016/01/26(火) 19:34:26.76 .net
>>69
>>70

ND虫はひつこいな〜
いつまでもしがみついてるとキンチョールでプシュ〜〜と殺虫の刑だぞ!

72 :もしもの為の名無しさん:2016/01/26(火) 20:09:23.93 .net
あいおいなんて糞会社は潰れる方がいい

73 :もしもの為の名無しさん:2016/01/26(火) 20:39:48.47 .net
>>71
NDIでもなんでもいいが、
「ひつこい」って書き方がバカっぽいな。

74 :もしもの為の名無しさん:2016/01/26(火) 20:40:15.70 .net
>>71
ひつこい
www

75 :もしもの為の名無しさん:2016/01/26(火) 20:46:23.24 .net
>>71
社長も変わるし、MSとの合併は既定路線になったんだから、次回のリストラ実行時のために覚えておいたらいいんじゃね?

76 :もしもの為の名無しさん:2016/01/26(火) 21:51:01.56 .net
MSMSってMSごときがどーしたってんだよ。
損保屋なんて所詮MS財閥の落ちこぼれだろうが。
NDI虫はどっちみち蚊帳の外なのに瓶虫みたいにひつけーよw

77 :もしもの為の名無しさん:2016/01/26(火) 21:58:03.89 .net
うんこは44で所長にして次長だぞ

うんこ以上に出世してると言えるのは44以下で本社課長以上だから、ほとんどいないだろ
ましてや、ここでギャーギャー言ってるお前らは全員ウンコ以下だろう

現実をしっかり認識して業務に取り組まないと「来年の君の職場はない」と面接で言われ
ちゃうぞ

78 :もしもの為の名無しさん:2016/01/26(火) 22:05:21.18 .net
うんこは同年代でもトップクラスの出世を維持

NDIでSC長だったのに降格され、リストラ面接された人の心中やいかに…
一寸先は闇、有為転変は世の常とはいえ、切ないのう

79 :もしもの為の名無しさん:2016/01/26(火) 22:14:56.06 .net
なんのどっこい
人間万事塞翁が馬じゃ
人間到る処青山あり

そげな会社をクビになったぐらいでメゲるようでどがいする
貯金がゼロでも4千万ぐらい手に入るんじゃろうが
それでもう一戦ぐらい、出来ようが

原油が20ドルを割ったら、(2038)原油 ダブル・ブル ETNを
3回ぐらいに分けてナンピンしろ

その水準で買ってアホールドしとけば、そのうち10倍ぐらいになるじゃろう

ならんかったら?
その時は世界中で首くくらんといかん奴が続出で、仲間がいっぱいいるから
寂しくはないじゃろうww

80 :もしもの為の名無しさん:2016/01/26(火) 22:23:44.75 .net
10年前はNDIのセンター長としてふんぞり返りながら鼻くそほじって偉そうにしてた奴が
10年後にはリストラ筆頭候補として元他社の者から追い出しの肩たたきをを喰らうって
冗談半分抜きで爆笑としか言いようがないよなwwwwwww

81 :もしもの為の名無しさん:2016/01/26(火) 22:55:06.76 .net
総括面談って今回の昇格に関係あり?
今の時点で昇格可能性低いやつが今から評価あげて昇格するってのは技術的に可能性あり?

82 :もしもの為の名無しさん:2016/01/26(火) 23:22:27.37 .net
もう10訪は言われんかな?

83 :もしもの為の名無しさん:2016/01/26(火) 23:23:02.51 .net
K過ぎさんってどんな人?

84 :もしもの為の名無しさん:2016/01/26(火) 23:42:43.68 .net
NDIのSC長は30半ばぐらいでなってたりしたから
出世は早くて給料は高いでブイブイ肩で風切ってたよ

合併前は火新とあわせて120-130人くらい?
合併後は230前後の所長のうち、もう50人切ってるんじゃないの?
正確には知らないけど

これから所長になるのは相当レアだろうから、合併さえなければ
というのはホント切実だよ

85 :もしもの為の名無しさん:2016/01/26(火) 23:54:36.60 .net
損サで所長になれずにサラリーマン人生終えるのって半分ぐらいいるんじゃね
てことは、ウンコ以下の奴が半分以上いるってこと?
かわいそうになー

86 :もしもの為の名無しさん:2016/01/26(火) 23:56:29.53 .net
さて、4月からは無職渡世か
車中泊で桜前線でも追いかけるとするか

87 :もしもの為の名無しさん:2016/01/26(火) 23:59:10.95 .net
>>76
ADはお前が言う落ちこぼれ以下っていうことになるが……

88 :もしもの為の名無しさん:2016/01/27(水) 00:49:25.19 .net
>>86
気楽でいいな
こちとら、期末次第でどうなるかわかってんだろうなと恫喝されるし
それをクリアしても、また同じ賽の河原

オレも応募しとけばよかったかな
普通に働いて評価は並だったから、否認されてたとは思うけど

89 :もしもの為の名無しさん:2016/01/27(水) 04:43:13.74 .net
負け犬ばかりだなぁ

90 :もしもの為の名無しさん:2016/01/27(水) 05:37:23.99 .net
全車両一括特約の
代理店に出向して毎日午後2時には帰る鼻の穴のデカい
人格障害じじい

91 :もしもの為の名無しさん:2016/01/27(水) 07:01:38.84 .net
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8

92 :もしもの為の名無しさん:2016/01/27(水) 13:34:23.05 .net
>>90
NDIって、警察とか銀行とかOB入れるやん。
仕事してないよなぁ、ヤツら。
そんなヤツに、契約社員以上の給料渡して何晒してんねんな。
みんなが稼いだ金を「経費やし」とかって無駄に使うの、大好きなヤツ多いしな。

93 :もしもの為の名無しさん:2016/01/27(水) 17:11:31.44 .net
>>92
確かに働かないのもいるけどな。

ただ警察の上下関係は強固だからな。
働く人なら、結構情報取ってくるし、圧力募集(www)もする。

当り外れは大きいわな。

94 :もしもの為の名無しさん:2016/01/27(水) 18:56:21.00 .net
>>93
じゃあウチはめっさハズレ

95 :もしもの為の名無しさん:2016/01/27(水) 21:16:14.81 .net
論理的に考えて、リストラはこれにて終了!とはならないよね
全域型の『40代以上の社員が7割』という歪な構造は、400人切ったくらいでは是正されないから

担当課長止まりの人はまだまだたくさんいるんだから、あと1000人程度は切らないと…
役割革新宣言みたいな茶番と圧迫面接を毎年やるのかと思うと鬱になるなあ

96 :もしもの為の名無しさん:2016/01/27(水) 21:23:36.37 .net
リストラも手間暇に金がかかるから、そう毎年やるわけにもいかんだろ
Next Challenge 2017が失敗に終わるのが誰の目にも見えてきたから、そしたら合併だろ

ただ、ホストがF/H統合とユニティの2本立てになって、それを統合してから合併なのか、
それとも合併時か合併後に統合するのか、だな

リストラもそこに絡めて、やる/やらないが決まるだろうな

もっとも、今回のリストラで会社が辞めさせたい奴を任意に辞めさせられると勘違いしたら、
毎年、秋はリストラのシーズンです、になるかもしれんがな

97 :富士火災セックス政:2016/01/27(水) 21:31:17.16 .net
てめぇら、誰に断ってウチのスレタイをパクッてるんだ?おぅっ!
挨拶がねぇぞ!挨拶が!ロウズを通しやがれ!

98 :もしもの為の名無しさん:2016/01/27(水) 21:44:42.04 .net
実際のところ今後NDI社員がラインに乗れる可能性なんかゼロに等しいのだから
未だに居座り腐ってるNDI社員は年齢不問で全員ぶった斬ればすっきりして誰もが納得出来るだろう。

99 :もしもの為の名無しさん:2016/01/27(水) 23:31:27.45 .net
同和は不滅
皇族、警察、暴力団、右翼、解放同盟、マスコミ、すべて同和の味方
大きくもないのに大東京とは恥ずかしい
紳士的な千代田はいい
MSと合併後は大東京狙い撃ちだろうよ

100 :もしもの為の名無しさん:2016/01/27(水) 23:46:24.75 .net
合併から5年も経ったのに未だNDが〜と言ってるオッサンは
前回もずっとCが〜と言い続けていた奴と同一人物だろうな

101 :もしもの為の名無しさん:2016/01/27(水) 23:46:40.19 .net
>>5
お前特定してやる

102 :もしもの為の名無しさん:2016/01/28(木) 00:10:48.16 .net
>>100
合併から5年も経ったのに未だNDが〜と言ってるオッサンは
前回もずっとCが〜と言い続けていた奴と同一人物だろうな

同一人物?
www
アタマ大丈夫か〜?

103 :もしもの為の名無しさん:2016/01/28(木) 14:33:50.25 .net
自動車販売紹介5件すると手数料ポイントアップとか、特定のディーラー代理店に対する
利益の供与ですよね。あいおいニッセイ同和さん。

運送会社をやっている損害保険代理店に、荷主を5件紹介したらポイントアップと同じ
だと思うんですよ。この運送会社保険代理店に対する特別の利益の供与って事ですよね?

あいおいニッセイ同和さん。
汚いよね。やってる事。卑怯ですよね。

104 :もしもの為の名無しさん:2016/01/28(木) 14:52:05.28 .net
僕ら専属のプロが自動車販売を始めたら、この5台の紹介を回してくれるんだよね?(棒)

105 :もしもの為の名無しさん:2016/01/28(木) 15:17:26.54 .net
富士火災スレからタイトルをパクるのは恥ずかしい。

106 :もしもの為の名無しさん:2016/01/28(木) 20:19:08.60 .net
ブスA子、50歳になる前の最後の年に、日本橋で咲かせてみせますブスの花。
周りの迷惑も考えず、ファーツファーッツファッツファと
でかい声で大笑い。私は充実しているのよ、とやせ我慢の病気な証拠。
意地悪し放題、メガネ越しに自慢のたらこ下唇に濃い口紅べったり塗ってご満悦。
旦那が気持ち悪くていやだと、漏らしていたそうだが、それなりの男がそれなりの女を選んだわけでして。
子ども二人大学出るまでがんばれ。

107 :もしもの為の名無しさん:2016/01/28(木) 22:23:34.22 .net
あんな時間のかかるクソシステムで、いまだ自動車自動車と煩い。

ADと乗り合っている代理店は、ADのシステムだと面倒だからと乗り合っているもう一社の
システムを使って保険料計算して契約しているんだぜ。そりゃあ新規は上がらないし継続は楽な
システムの方でやってしまうのだから契約は落ちるよな。

口座振替が2回滞ったら全額回収とか、まるで契約を要らないって言っているようなもんだしな。
全額回収できなかったら自動車保険契約解除なんだから、客は辞めちゃうよな。

それで、結果400人リストラして埋め合わせしようとかどこの無能だよ。

2回滞った契約の数か月分だけ手集金したら、二度と口座振替未落ちにシステムが反映
されなくて代理店が気付かないと契約が消滅しちゃうんだから、危なっかしくて俺だったら
絶対に契約したくない自動車保険会社だよ。

108 :もしもの為の名無しさん:2016/01/28(木) 22:27:29.76 .net
大東京だの千代田だの同和だのこだわってさ。

もう新入社員なんかこの三つの保険会社なんか知らない年齢ばっかだろ?
やっている事馬鹿なんだよ。クズなんだよ。
社名を残そうとしている時点で、合併して協力して生きてゆこうという気がない、
いがみ合う気満々の社名なんだからな。
保険も銀行も金融は本当に馬鹿。

109 :もしもの為の名無しさん:2016/01/28(木) 22:29:29.12 .net
システムがクソなのは同意。

システムありき。

金が無いからシステムがヘボい

110 :もしもの為の名無しさん:2016/01/28(木) 22:37:15.72 .net
大東京も損害保険ジャパンも日本興亜もネーミングはダサいよな。

東京海上に対抗心丸出しで
大を付けてみたり日本とかジャパンとかつけてみたけど
結局、どこも東京海上の足元にも及ばなかったよな。

でも東京海上に対抗心の欠片も出さずに端から負け犬を決め込んで
ニッセイ同和とかいう無様なネーミングを付けたNDIは

111 :もしもの為の名無しさん:2016/01/28(木) 22:58:12.69 .net
オレもシステムがクソなのは禿同
諸悪の根源は何年間もF/Hを併存させていたこと

アレがなければ合併でF/HとIを統合し、今頃ユニティに全面切替え出来ていたはず
バカの極みだなww

112 :もしもの為の名無しさん:2016/01/28(木) 23:07:40.37 .net
Cのシステムに一本化するはずが代勘精算を拒絶して無理にDの
システムを残したのが失敗の始まり
当時その判断をしたせいで数百億はロスしてるんじゃないか

113 :もしもの為の名無しさん:2016/01/29(金) 20:25:19.12 .net
システム開発は普通に数百億円かけるもんじゃねーの?

114 :もしもの為の名無しさん:2016/01/29(金) 20:53:49.49 .net
タクシー代払わず暴行、みずほ銀行部長逮捕
 ttp://www.news24.jp/articles/2016/01/29/07321087.html

この会社の部長だったら社名は出ないと思う
それだけのニュースバリューがないから

TN、SJ、MSだったら……やっぱり社名は出ないか
それが損保業界の地位だわな

115 :もしもの為の名無しさん:2016/01/29(金) 21:10:12.30 .net
あいおい損害保険は誰でも聞いたことがあるけど
ニッセイ同和損害保険なる奇特な社名は日本人の大多数は知らないという事実wwww

116 :もしもの為の名無しさん:2016/01/29(金) 21:19:07.72 .net
NDIを吸収した時にニッセイ同和とかいう無様な名前を消せば良かったんだよ。

117 :もしもの為の名無しさん:2016/01/29(金) 21:29:17.38 .net
>>113
あのシステムで数百億かよwww

その辺の大学生にアルバイトさせてエクセルで作れるっじゃねーの?

118 :もしもの為の名無しさん:2016/01/29(金) 23:36:32.83 .net
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

119 :もしもの為の名無しさん:2016/01/30(土) 09:30:55.93 .net
>>116
普通の同和って意味はわかるんやけど、ここの同和ってどういう意味でそうなったん??

120 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

121 :もしもの為の名無しさん:2016/01/30(土) 10:25:15.29 .net
>>119

マジレスすると1944年に神戸とか横浜を地盤にする損保4社が合併した。その時4社「同じく和して」の精神で合併したので同和火災となった、らしいよ。

ちなみにいわゆる「同和問題」として法律や対策が出来るようになったのは1960年代。

確かに「同じく和して」→同和という単語だけ見れば、変な意味は無いんだけどね……

122 :もしもの為の名無しさん:2016/01/30(土) 10:51:34.16 .net
ニッセイ同和


カタカナと漢字の組合わせっていかにもやっつけ感満載の社名だよなw

123 :もしもの為の名無しさん:2016/01/30(土) 11:00:00.83 .net
それをいっちゃあ、おしめえよww

あいおいニッセイ同和
…ひらがな+カタカナ+漢字でやっつけ感さらに倍ww

124 :もしもの為の名無しさん:2016/01/30(土) 11:01:07.37 .net
早退する人は4月から何すんの?
転職先決まった?
それとも無職生活?

125 :もしもの為の名無しさん:2016/01/30(土) 11:35:29.90 .net
否認された人はどーすんの
転職活動するの?
それとも、このまま会社にしがみついて生きていくの?

126 :もしもの為の名無しさん:2016/01/30(土) 11:44:29.89 .net
NDIの人はどうすんの?
転職活動するの?
それともいつか狩られるその日まで働き続けるの?

転職も35歳過ぎたら容易じゃないけど、NDIの全員があと10年間、
つつがなく働き続けられるとは思えないんだけど

127 :もしもの為の名無しさん:2016/01/30(土) 12:37:45.30 .net
>>126
これはさ、
NDIをADに変えれば、5年後辺りにそのまま当てはまるんだろうな。

128 :もしもの為の名無しさん:2016/01/30(土) 12:45:00.56 .net
>>127
会社は、合併です

129 :もしもの為の名無しさん:2016/01/30(土) 13:56:00.84 .net
慶應卒でこの400人に入った人知ってるわ。今のガキども、見とけよ。いい大学入ったからって安泰じゃないからな。これは学歴社会崩壊の始まり。

経営者のクソジジイ共は、いろいろ覚悟が出来てるんだろうな。

130 :もしもの為の名無しさん:2016/01/30(土) 14:17:17.48 .net
>>129
何を今さら、イキがって言ってるのさ。出身大学なんて社会人になっちゃえば、関係ないし。
高級官僚とか以外は大学名は意味ないよ。

慶應だろうと早稲田だろうと、成長が止まってる奴はホントに足手まとい。

131 :もしもの為の名無しさん:2016/01/30(土) 14:29:16.95 .net
瀬下 早稲田
児玉 同志社
鈴木 早稲田
金杉 早稲田

132 :もしもの為の名無しさん:2016/01/30(土) 17:16:09.94 .net
>>131
こうして見ると、大東京がいかにこの会社をダメにしたかがわかるな

133 :もしもの為の名無しさん:2016/01/30(土) 22:36:58.51 .net
Big東海が元凶だよ。
昔の良き時代の損保のやり方だしね。
たぶんNDの方がいい会社だったんじゃない?

134 :もしもの為の名無しさん:2016/01/30(土) 23:17:10.32 .net
千代田は慶大閥

135 :もしもの為の名無しさん:2016/01/31(日) 07:47:55.16 .net
>>133
>NDの方がいい会社だったんじゃない?

お前バカ?
それとも工作員?
万年業界下位のポジションで関西の片田舎でしか通用しなかった中小企業のNDIなんか業界では全く相手にされてなかっただろw

136 :もしもの為の名無しさん:2016/01/31(日) 09:06:49.55 .net
>>129
440人もいれば普通に早慶の奴もいるだろ
で、そいつはDT、C、DWのどれなのよ?

137 :もしもの為の名無しさん:2016/01/31(日) 09:10:02.25 .net
この会社はDTの成功体験(戦後モータリーゼーションの波に乗って急拡大)から抜け出せず沈むだろう
沈没するまでの間、リストラでCとNDを切り捨てていくだろう

138 :もしもの為の名無しさん:2016/01/31(日) 09:15:48.81 .net
>>127
5年働いて60ケ月の割増を貰えれば、9000万-1億円ぐらいにはなるだろうから
あとは十分生活出来るだろ

住宅ローン?売って賃貸にしろ!
教育費?高卒で就職か、奨学金にしろ!

139 :もしもの為の名無しさん:2016/01/31(日) 09:17:28.60 .net
C出身の役員はいないって、ホント?

140 :もしもの為の名無しさん:2016/01/31(日) 09:25:20.07 .net
>>125
否認されたからにはしゃーない、やる気はないがとりあえず働いて次の機会を待つことにする

しかし、オレは40代半ばだから次の機会まで働いた方が生涯賃金ベースでは明らかにいいから
まあいいかと思えるが、52-3で否認された人はもうこんな不労所得をゲットすることはない
だろうから気の毒だな

141 :もしもの為の名無しさん:2016/01/31(日) 09:59:52.01 .net
>>137
沈没するなら、切られたのであれ、自発的であれ、60ヶ月割増貰える今回の退職組は勝ち組なのかもな。
今以上に本格的に沈み始めたら、今後はどんだけ割増が付くかわからん。
株価も安いしな。

142 :もしもの為の名無しさん:2016/01/31(日) 11:13:18.44 .net
東京海上についに乗合された。2016年度大減収必死だわ・・転職したい

143 :もしもの為の名無しさん:2016/01/31(日) 12:45:27.42 .net
諦めるのはまだ早い
異動になるかもしれないじゃないか
異動がなかったら、担当替えするように働きかければいいじゃないか

絶望は愚者の結論だぞww

144 :もしもの為の名無しさん:2016/01/31(日) 13:17:57.09 .net
真面目だな〜
代理店からしたら我がの生活かかってるから至った結果であって
気に病むことないよ
ただ転職は良い考えだw

145 :もしもの為の名無しさん:2016/01/31(日) 13:26:52.91 .net
>>142
ちなみに乗合の理由はなに?
今後の参考までに

146 :もしもの為の名無しさん:2016/01/31(日) 15:35:25.48 .net
新社長はまたDか
人材がいないからな

147 :もしもの為の名無しさん:2016/01/31(日) 18:05:26.99 .net
>>146
ホント過去に教訓を学ばない会社だな
だから吸収されるんだよ

148 :もしもの為の名無しさん:2016/01/31(日) 20:53:22.22 .net
明日からまた会社か…
くだらねー会議と数字ばかりでやってられん

ここでNDIガーと言ってる奴はそんなにこの会社が、この仕事が好きなんか

オレは1.5億円ぐらいあれば、会社なんざさっさと辞めたいんだが

149 :もしもの為の名無しさん:2016/01/31(日) 20:59:57.50 .net
オレもこの会社辞めてーわ
拘束時間が長すぎで、何のために生きてるのかわからんわ

部長や課長なんかはさらに早朝会議が週に何回かあるし、
リアルで「オヤヂのようなサラリーマンにはなりたくない」だわ

オマエラ、そんなに働くのが好きか?

150 :もしもの為の名無しさん:2016/01/31(日) 21:03:45.82 .net
>>146
>>147

会社名は実質IOI
本社はIOI
社長は2代続けてIOI
役員は全員IOI
ホームペーシはIOI
部支課長の90%以上はIOI(NDIがラインの10%は会社にとってどうでもいい部課に限定w)
昇格はIOI優先
降格はNDI優先
リストラの対象はNDI
合併後に辞めたのは圧倒的にNDI

151 :もしもの為の名無しさん:2016/01/31(日) 21:09:33.33 .net
あと3年働けば1億円ぐらい貯まって、割増が今回並みなら税引き後であわせて1.4億円ぐらいの見込み
営業数字の月初見込みじゃないから、ほとんど狂いはねーぜ

あと3年、強制収容所で労働奉仕してると思って頑張るぜ!

152 :もしもの為の名無しさん:2016/01/31(日) 21:22:04.35 .net
あいおいのやり方は時代にあっていない
(NDIが正しいとは言ってない)

それがわかっていながらも、軌道修正は出来ない
何故なら「考えるくらいなら、自賠の一件でも取ってこい」で数十年やってきたから
考える機能が摩耗した某F斜長みたいな人間しか上にいないから

だから、傾く時はシャープや東芝みたいに一気にいくよ
でも、それまではいい給料貰えるから会社に所属しとくよ
(働くとは言ってない)

153 :もしもの為の名無しさん:2016/01/31(日) 21:24:50.09 .net
元Cの役員はいないと智恵子はいう、と聞いたことがあるが、マジで?

154 :もしもの為の名無しさん:2016/01/31(日) 21:44:28.52 .net
合併したらNDI出身者が冷遇されることは目に見えていただろうに、
合併前に駆け込みで住宅ローン組んだ奴は何を考えていたんだろう

あと10年、この会社で普通に働き続けられる人間がどれだけいることやら

155 :もしもの為の名無しさん:2016/01/31(日) 22:17:58.38 .net
>>150
持株だとこうなるんだぜ

会社名は実質MS
本社はMS
社長は2代続けてMS
役員の過半、重要なポジションはMS
事務はMS
商品はMS
システムはMS
用語はMS

いつまでもレベルが低いこと書いてんじゃねえぞカス

156 :もしもの為の名無しさん:2016/01/31(日) 23:38:09.20 .net
全てがアナクロな会社

157 :もしもの為の名無しさん:2016/01/31(日) 23:52:32.40 .net
>>150
あぁ
だから
この体たらくなんだな

納得。納得。

158 :もしもの為の名無しさん:2016/02/01(月) 06:21:50.27 .net
さあ、2月になりました。

張り切って、仕事をしましょう。

年度末にむけて、おまえら今月の自賠責は10%増収が必達だからな!!

159 :もしもの為の名無しさん:2016/02/01(月) 08:47:30.43 .net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1442939198/l10

160 :もしもの為の名無しさん:2016/02/01(月) 13:47:41.75 .net
自動車の新車販売台数がマイナスなのにどうやって自賠責10%増収するんだろうな?
一時的な頑張りで達成できても、またその10%増だろ?

1日1円貯金して、毎日倍々にしていったら…、これ凄くね?という小学生並の理屈だわなww

161 :もしもの為の名無しさん:2016/02/01(月) 13:50:48.64 .net
一応、金融機関に勤務してるんだからさ、
マイナス金利導入!ってなったら、銀行・ゆうちょ・かんぽ売り、不動産・リース買い!ぐらいのことは反射的にしなくちゃね

162 :もしもの為の名無しさん:2016/02/01(月) 20:59:21.98 .net
AD社代申のHG代理店。
残念ながら、ADの営業社員は、いわゆる「メッセンジャー」でしかない。
TN社の営業社員は、訪問頻度は少ないのに、有益な情報をもたらしてくれる。

163 :もしもの為の名無しさん:2016/02/01(月) 21:26:32.73 .net
>>162
ADの営担なんて代理店とか訪問する暇もないくらい会議三昧だから郵便屋さんにならざるを得ないんだよ。
そこは仮にも代申なんだから察してやろうぜ。

164 :もしもの為の名無しさん:2016/02/01(月) 22:13:01.35 .net
ADの営担に期待することなんてないよ
レベル低い奴ばっかり

165 :もしもの為の名無しさん:2016/02/01(月) 22:28:55.12 .net
MSはそうでもないぞ。

166 :もしもの為の名無しさん:2016/02/01(月) 22:31:29.04 .net
>>164
そらもうモーターのカス代理店しかでかい顔できんやつらばかりだもん

167 :もしもの為の名無しさん:2016/02/01(月) 22:33:07.71 .net
飲み会のたびに地域型のババアとコソコソいちゃついていた合併当時だけSC長だった奴は
今では窓際で飼殺されてるしババアはいい年こいてたのに主任にすらなれずIOIの早い流れに付いていけずに退職したなww

168 :もしもの為の名無しさん:2016/02/01(月) 22:39:44.95 .net
>>167
2人ともNDI出身だなw

169 :もしもの為の名無しさん:2016/02/01(月) 23:13:48.41 .net
>>163
リーマンが雁首揃えて会議したところでどうにもならない。


上がアホ過ぎて下が頑張って死んでいる、大日本帝国末期の構図と一緒なんだから、

170 :もしもの為の名無しさん:2016/02/01(月) 23:15:19.49 .net
>>165
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

171 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 00:12:50.87 .net
>>169
>リーマンが雁首揃えて会議したところでどうにもならない

ほんと、これ
見込懐疑、もとい、見込会議で、上司が建設的な策を出したのをみたことがない
それがバカらしいとも思わない人間だけが生き残っていく仕組み

マジで「父さんみたいなサラリーマンにはなりたくない」の世界
オレも金があったら、さっさと辞めるのに
鐘しかねーからな、この会社

172 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 00:14:43.03 .net
1週間で会議のない日がない
会議の資料作りで半日潰れるのはザラ

意味ねーから減らせよww

173 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 00:22:06.40 .net
合併して5年半になろうというのに、Dだ、Cだ、NDだと下らねー会社だよな
ホストが1つになるのがいつになるかわかりません、つーのは相当恥ずかしいことなんだが、
その自覚がないDが仕切ってるから、もうどうしようもない

MSとの合併まで数年、数年後にリストラだから34歳以下の転職賞味期限前の人は
身の振り方を考えておいた方がいいぞ
35歳以上はとにかく会社にしがみつけ!

174 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 00:39:29.36 .net
悪徳代理店とセットで悪徳保険会社はあいおいニッセイ同和損害保険のこと

175 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 04:12:02.28 .net
>>162
それな!
わかる。
同じ損保社員と思えん。

176 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 04:13:51.36 .net
>>164
育てる文化は無い。
だってすべて自学自習じゃん。
そんな自主的にすべての事を勉強するなんて無理。
教えられる奴もおらんやんけ。

177 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 04:15:05.57 .net
あー早くやめてえ。
ってか、支社から業担って消えるの?

178 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 06:39:21.19 .net
リストラ以来社員の心は荒れてる
会社への不信感だらけ

179 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 06:40:48.72 .net
>>172
会議は減らないよ
だって業績が悪いから会議
業務品質が悪いから会議
前からやってるから会議
だからね

180 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 06:44:53.63 .net
>>175
プロ代に自賠責やれ、やれと何回も言ってる程度だからね
たまにはいいけどさ
それしか言えないんだからな
失笑

181 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 08:09:00.44 .net
会議ってさ、上役が議題を下の者に与えて、次回会議までに仕事中(営業中)に考えておけと指示して
会議の場で発表するものだと思うんだよな。

代理店だから想像でしかないけど、会議中に考えてしまってる訳?それともその会議とやらは
業績発表会でもしてるのか?

業績足らないからこうします。ああします。って嘘で誤魔化すだけなの会議なのかね?

182 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 08:13:00.29 .net
俺は>>181

旅先で損ジャの代理店と話した事があるんだけど、社員個人個人は凄く頭がいいし人間的にも
素晴らしいんだけど、組織に入ると所詮リーマンでダメ人間になる。って言ってて
いずこも同じなんだと笑った事がある。

もうADではそういうヤツですら数えるほどしか居なくなってしまったかもしれん。

183 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 08:17:13.39 .net
「営業数字が足りないやんけ、やる気あんのか、狂ぅぁぁぁぁああ!!」と上司が発狂して
「何とかします」
「何とかしますじゃねーんだyo!いくらやるんだ、狂ぅぁぁぁぁああ!!」と咆え
「XXXまでやります」
「よーし、絶対やれyo!やんなかったら、どうなるかわかってんだろうな!」と恫喝

営業だと、考える機能を停止しないとやってられない会議が大部分ですな

184 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 08:46:16.70 .net
>>183
そんな会社で自分の貴重な人生の大事な時間を浪費していることは、哀しくないか?
俺は代理店だから、お前らの支社長、支店長より収入は少ないかも知れないが(経費もあるしな)、地元に友達や仲間もいて、楽しく健康的に生活しているぞ。
損保って人材を無駄に使ってるよな

185 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 09:25:44.93 .net
サラリーマン映画のダメサラリーマン役と思えば、エキストラで日当4万っていいバイトだなー
と思って適当にやってたけど、「君の来年の仕事はないよ」みたいなことをいうもんだから、
「はい、はい、ワロス、ワロス」とリストラに応募して承認貰ったyo

割増退職金を当てにして、ゆうちょとかんぽ生命を全力で空売りしてるけど、じじばばから
金を巻き上げるようで後味悪いなww

186 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 10:03:55.32 .net
またチョン保険代理屋Kが来た〜(´;ω;`)しつけえっぺ!

187 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 10:16:30.42 .net
AD(NDI)からマリーンを乗っ取り
屑代理店と自動車を屑損保(AD)に押し付け
廃品回収損保になった社員同士が低次元で争っている
二つ、ぶら下がり一つは自然淘汰するだろう
まさに終わりの始まりである
片や乗っ取ったマリーンと実益代理店を抱え
「ビック3の仲間入り」し、今日はニュースでは
アムリンと再保険事業を統合として世界再保険の27位から15位に大躍進
廃業までに逃げ切れる社員は別として若い社員は立ち上がれよ

188 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 11:54:36.51 .net
>>196
立ち上がれ?立ち上がってどうするんだ?www

189 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 12:11:55.23 .net
>>187
わ・・・若い社員は転職・・で・・・出来るし・・・(震え声)


俺みたいな代理店→使用人でも感じてる事を社員が感じてるんだもんな。終わりなんだろうな。
幸い俺は独り者で自分だけ食わせばいいんだけどさ。
若い頃からこんな明日をも知らない仕事やってしまって、やっと余裕が出てきたかと思ったら
ポイント制だの言い始めて、毎年、来年あいおいが手数料で何を言い出すのか解らないのに将来設計なんかも
出来なかったわ。
そんな来年の手数料がどうなるかワカラン状態で代理店としての長期経営指針だかを出せだの言われた時は、あいつら馬鹿なんだな。って思ったもんな。

保険会社が代理店に手数料体系で求めている内容って、ブスでセンスのない女が、相手の男に
「アタシと付き合うならもっとちゃんとしてよ」って言っているみたいなもんだもんな。

俺は結果的には生き残ってるけど、もし昔の手数料体系のままだったら毎年大体800万〜1000万くらいの
手数料で事務員一人でも抱えて1人で事務所も構えて経営できたのに、週2くらいしか書類届にしか行かない
事務所に30%上納してさ。

まあ、法人にしたからいろいろと税法上の得はあって良かったは良かったんだけど、
それでも本来入ってくるべき経費が逆算すると240万〜300万無い訳だから、社長連中との付き合いに
躊躇するようになってきたもんな。

それって、人と接する機会を奪ってる訳だからそりゃあ新規なんか上がらないって。
代理店っていう本来営業だけしていればいいヤツに金だけ渡しておけばいいのに、
経営までさせてさ。

まあ、あいおいのクソリーマン役員なんか何も考えないで、「東海さんがやるからウチも!」って
いう右に倣えで手数料体系弄ったら、体力とブランド力のある東海にまんまと体力奪われてさ。

リーマン役員なんて所詮、実力じゃなくて上司ウケがいいとかで出世した奴しかいないんだろうから、馬鹿なんだよな。

190 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 12:36:39.92 .net
>>186
俺は>>184だけどさ、185はおれの事言ってるのか?
アンカーくらい使えや。

そのKとかいうのは知らないけど、お前の感覚なら代理店とは永久に信頼関係とか築けないんだろうな。
可哀想な奴。

信頼するに値しない代理店も多いけど、たまにはお前よりマトモな人間がいる代理店もいることを認めた方がいいな。

191 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 12:37:33.25 .net
>>188
立ち上がって、
逃げるのさ!

ダッシュでな

192 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 12:39:43.19 .net
つまるところ、大手損保と勘違いした中小損保が大企業と同じことをして躓いたんだろう。

俺は保険を売る仕事をしてよかったとは思っている。世の中のいろいろな側面を見れたしね。

高度成長期に起業して不景気を経て中小企業の社長の事情から、そこから起業したハングリー精神のある
若い社員から起こした会社の保険を頼まれたり、若い社員が車買ったから、家買ったからと保険を貰ってたりした。
そういう人たちをたくさん見てきたから楽しかったわ。

まあ、もう一度人生できたら、この仕事は絶対にやらないな。
保険は素晴らしいものだと思う。でもそれを扱う保険会社。お前らがクズだ。

193 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 14:49:19.64 .net
>>188 立ち上がって

 「ボ・ボ・ボクは!あいおいニッセイ同和が大好きだー! 自動車保険ガンバルゾー」

 って叫ぶんだよ

 ついでに「ポイント下げてくれてアリガトー!」って泣くんだよ

194 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 15:12:54.88 .net
事故処理ランキングの中
総合満足度
初動対応
交渉
スピード
的確さ
経過連絡
において、ベスト10に一つも入っていない自動車保険のAD社
何が原因?

195 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 15:27:15.06 .net
経営に失敗し、代理店の手数料を大幅に下げ、もしくは切り捨て
社員も切り捨てた社長が今までなかった代表権を持った副会長に就任
上がこれでは....

196 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 16:06:50.01 .net
>>195
そして次の社長も、元部下だからな

何を考えてるのやら……

197 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 17:58:59.76 .net
>>179
業務品質もさ、あんなに指標作ってどうすんだ?って疑問なんだけど
そりゃ理想的にはそう出来たらいいねとは思うが
社員も代理店もそれだけやってるわけじゃないのに
「先生は今20のことをいいました」みたいに並び立てても、覚えてらんねーだろ?

大事なことはせいぜい3つに絞るのが基本だと思う

198 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 18:01:50.36 .net
そういう意味じゃ、代理店ポイントも同じだな
あれも毎年のくだらない儀式であって、大きいところは乗合が増えてるんだから
今年はどこが変わりました、と何社も打合せやってらんないだろ?

と先輩に聞いたら「努力だよ、努力するんだよ」と言われ
「???」
「そーいうこと考えないように努力するんだよ」と言われた

ダメだ、こりゃww

199 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 18:54:01.48 .net
>>197
クズ役員が無い頭絞って、業務品質ガー、代理店から搾り取る為のポイントガーって
貴重な時間を潰して高給を食んでるんだよな。

あいつら、何の為にいるの?

200 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 19:46:55.25 .net
会議においての立ち回りばかり若い社員が身に付けている現状が笑えるわw

201 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 21:31:57.25 .net
>>197 >>198
隣の芝生は青い、かもしれないけど、
TNだと『守れないルールをいくらつくっても仕方がない』というカルチャーがあるみたいね

特代手にしろ、業務品質にしろ、そういう制度や仕組みが必要なのはわかるけど
いかに実効性を持たせるか、という視点が欠けてるね

特代手を毎年報告させて、否認→再申請→否認→再々申請みたいな儀式をしてるけど
じゃあ、否認されたから全部手数料pt落としてよしとするか、とみんながやったらどうなんの?
営業数字10%減どころじゃないよね?
だったら、否認ってのは何なんだとww
あれにかけてる労力って相当なもんがあるぞ

一度やってみたらいいんじゃないの?
オレは会社が傾くと思うけど、意外に大丈夫かもしんねーぞww

202 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 21:34:49.73 .net
>>200
出来る社員はだいたいそうだよ
外に向かって出来るか出来ないかわからないような努力をするより、
内輪受けのいい卒のない行動が評価に繋がるから

203 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 21:43:55.16 .net
早期退職する人が440人というのは発表があったが、応募したのは何人ぐらいだったのか、知ってる人いる?
うちNDの比率もどんなもんだったか、知ってたらあわせて教えてくれよん

204 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 21:46:39.99 .net
>>154
>合併したらNDI出身者が冷遇されることは目に見えていただろうに、
>合併前に駆け込みで住宅ローン組んだ奴は何を考えていたんだろう

結果的には、2009-10年頃でリーマン前のミニバブル弾けた後だし、そこまで値下がりしてないんじゃね?
場所によっては、アベノミクス後の地価上昇で騰がってるかもよ

205 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 22:04:51.18 .net
さあ、来年度はどんな反転攻勢、急成長シナリオを描いてくるのか楽しみ!
足手まといの役立たず社員を切り捨てたから、増収増益間違いなし!だよね

206 :もしもの為の名無しさん:2016/02/02(火) 22:18:39.54 .net
代位の意味を知らないここの損保社員は早く首にすべきだな。

無知すぎて話にならんぞ。

207 :もしもの為の名無しさん:2016/02/03(水) 01:21:45.82 .net
>>162
有益とは例えば?

208 :もしもの為の名無しさん:2016/02/03(水) 08:56:23.42 .net
会議、会議 会議ばかり
ニッセイ→同和→あいおいニッセイ
ニッセイのやり方に踏襲するアホ

おばちゃんを洗脳するため、そして代理店がいないからそして
朝から生保を売りにいくと怒鳴られるから

そんな会社のまねをしてどーするんだ

209 :もしもの為の名無しさん:2016/02/03(水) 11:05:24.72 .net
>>207
そんな事をここで聞いてるようじゃ、ホント終わってる会社だな

210 :もしもの為の名無しさん:2016/02/03(水) 16:10:24.89 .net
損保に就活しようと思ってた自分、損保業界の闇をここにに見て絶望する

211 :もしもの為の名無しさん:2016/02/03(水) 16:43:03.99 .net
40、50代の担当者がいかにもバカそうな口調ですごい不安
お宅は中卒も採用してるわけ?

212 :もしもの為の名無しさん:2016/02/03(水) 17:05:29.03 .net
>>210
はっきり言うと、損保は斜陽産業だ。

年率1〜2%しか伸びないマーケット。
その中で各社、競争している。

今後は
人口減少により自動車台数、住宅減となる。
高齢化で保険需要の高い若年、中年層も減少。
産業の三次産業化、ソフト化が進み、損害保険需要も減少。

少なくとも国内損保に伸びる要素は少ない。
こんな業界に貴重な人生の大部分を賭けようと思わない方がいいな。

213 :もしもの為の名無しさん:2016/02/03(水) 18:08:54.21 .net
>>210
朝イチでアウシュヴィッツ行きみたいな電車に揺られて、会社行くとパワハラを受けて
>>200の言うように会議では、その場その場しのぎの対応ばかりの人生。

給料はいいだろうけど、10年後は会社が存在してないかもしれないという。

214 :もしもの為の名無しさん:2016/02/03(水) 22:34:47.87 .net
営担の仕事は芸妓の劣化version
おべんちゃらと演技力さえあればオッケー

215 :もしもの為の名無しさん:2016/02/03(水) 23:23:17.63 .net
オンナでも女にセクハラ。
「営業のときに〜、オンナ使って〜」ってな発言。
きもちわりい事言うなっつーの。
アタマの中、お花畑か!
44過ぎてるだろてメェ。

216 :もしもの為の名無しさん:2016/02/04(木) 06:19:33.14 .net
損保あるある

217 :もしもの為の名無しさん:2016/02/04(木) 06:54:19.20 .net
ここの支店長は、「俺は支店長なんかなりたくなかったんや。企業に保険を売ってる方が好きなんや」
「嫌になったら、会社なんか辞めますよ」が口癖。
じゃぁ早く辞めろっつーの。
過去の栄光?ばっか話して。こっちが信じて聞いてるとおもたら大間違いじゃ!

目障り極まりないわッ。

218 :もしもの為の名無しさん:2016/02/04(木) 08:10:10.58 .net
住まいはリバーサイド  川沿いリバーサイド
食事もリバーサイド   Oh リバーサイド

住まいはリバーサイド  水辺のリバーサイド
レジャーもリバーサイド Oh リバーサイド
リバーサイド リバーサイド

みたいな人も出てくるんかのぉ

219 :もしもの為の名無しさん:2016/02/04(木) 08:18:58.52 .net
なんじゃあ、替歌シリーズのはじまりか
じゃあ、ワシもww

毎日 毎日 僕らは見込み会議で 
詰められて 絞られて 嫌になっちゃうよ
ある秋 僕は 早期退職に
応募して 娑婆に 逃げ出したのさ

はじめて 訪ねた ハロワの中
とっても 淀んだ 場所だった
口座の残高 多いけど
明日が見えない 心が沈む

みたいな? 

220 :もしもの為の名無しさん:2016/02/04(木) 08:44:47.09 .net
>>212
自動運転がホントにあと5年ぐらいで実現するかどうかはわからないが
自動ブレーキを導入するだけで、事故率が6割減少する模様

ということは、いずれ自動ブレーキ装備が義務付けられ、事故率は大きく低下し
その結果、自動車保険の単価は大きく下がるはず
単価の低下に連れて利益も減る
 
自動車保険に偏重していると、どうなるかは火を見るよりも明らかだと思う

・自動ブレーキの先駆者スバル「アイサイト」搭載で事故件数が6割減
 ttp://autoc-one.jp/news/2556689/

221 :もしもの為の名無しさん:2016/02/04(木) 08:52:33.01 .net
そうなったら「これからは火新傷を売れ!対前年50%!出来ないものはリストラじゃ!」と号令がかかるんだろ
軍隊なんだから、右向け右ゆうたら、兵隊はそうせいや と思うとるんじゃろう

まっこち 馬鹿な大将 敵より怖い じゃなww

222 :もしもの為の名無しさん:2016/02/04(木) 08:55:38.99 .net
兵隊さんは 憂鬱な稼業と 来たもんだ だなww
メンヘル休暇を取る人間が後を絶たないのがよくわかるww

223 :もしもの為の名無しさん:2016/02/04(木) 09:08:03.53 .net
>>218
その日ぐらしのアリエッティが大量発生するわけかww

224 :もしもの為の名無しさん:2016/02/04(木) 11:29:24.73 .net
>>221
そうなったら「これからは火新傷を売れ!対前年50%!出来ないものはリストラじゃ!」

その頃には、他社(MS含めて)は火傷新の販売体制がバッチリできてるんだよなぁ。
ウチは自動車屋ばっかりになっちゃったから、更に厳しくなるよな。

225 :もしもの為の名無しさん:2016/02/04(木) 12:15:17.62 .net
>>221
揚げ足取りじゃないけど、正しくは対前年50%増!な
半減させてどうするww

226 :もしもの為の名無しさん:2016/02/04(木) 13:01:29.39 .net
若い人が自動車に乗らなくなってきて、国内販売台数も落ち、人口も減っている。
その上、高齢化社会で年寄りの事故が増える。

こんな素人でも分かるような図式の中で、自動車推進。

227 :もしもの為の名無しさん:2016/02/04(木) 14:31:45.83 .net
今頃モーター新設とか言ってるのも、ちゃんちゃらおかしい。
「JNは乗承押さねえから、勝手乗り合いだな」
とか言ってるそこの担当課長、世の中の動向を見て仕事しろよ。
自分のカウントの事しか考えてないな。
将来大丈夫か? 他の会社じゃ通用しねえぞ。

228 :もしもの為の名無しさん:2016/02/04(木) 16:14:29.58 .net
九州損害サービス部熊本第二サービスセンターのアホ
電話出て「どうも」ってなんだよ
お前と俺は友達か

229 :もしもの為の名無しさん:2016/02/04(木) 17:45:19.23 .net
>>227
いいんだよ
どんなに稼働しないことが分かっていても、今のこの会社では代理店を作ることだけが社員の評価対象。
三年後に低稼働で解約することが目に見えていても、いま代理店数を増やすことが大正義。
ある意味、数字が伸びなくても、そこだけに注力してりゃいいのさ。

代理店の俺から言わせりゃ、そんな仕事でよく高給を貰えてるな、と思うよ。

230 :もしもの為の名無しさん:2016/02/04(木) 20:26:00.05 .net
ヴァレンタインチョコは今年廃止。
倍返しが当然!って、チンピラ気質だな。
何が女子力アップー!だ、性格悪いブス同士で、かわいいって、ほめあってるの、
カルト教団だ。

231 :もしもの為の名無しさん:2016/02/04(木) 21:05:18.35 .net
>>229
言ってる事はわかるんだけど…。
それで自分の評価を上げようとあがいている◯◯ス◯◯が情けね〜。
人を育てるという立場なのに、自分のことばっかに注力してる奴を支店長が支社長に上げようとしている的な事を聞いたから、この会社も終わりだなぁと思って。

232 :もしもの為の名無しさん:2016/02/04(木) 21:07:38.00 .net
新設・生保・自賠・4種新規
言われることは昔から変わってない
世間は時々刻々と変わってるのにな

233 :もしもの為の名無しさん:2016/02/04(木) 22:28:56.95 .net
自賠の1件は血の一滴www

234 :もしもの為の名無しさん:2016/02/04(木) 22:29:55.26 .net
>>231
今後はそんな奴ばっかりの会社になるさ。
下手に自分のノウハウを開示して、周りの評価が上がれば、自分が「キミの来年の仕事はないよ」と言われるリスクが高まるからな。

235 :もしもの為の名無しさん:2016/02/04(木) 22:41:36.21 .net
合併以降の業績不振の責任を取るべき方が、責任を取らずに
不要なポストを新設し残留
役員部屋、役員秘書、自宅送迎コストが追加で発生

236 :もしもの為の名無しさん:2016/02/05(金) 00:21:00.91 .net
社長を引退するんだから「来年、君の活躍してもらう職場はないよ」ということなのに
無理矢理、職場(役職)を創るのかよww

リストラしといて、そーいうことするのは会社の私物化だよね
バッカじゃなかろうか、ルンバ!

237 :もしもの為の名無しさん:2016/02/05(金) 01:21:40.52 .net
勃ちあがれない会社。
MS&ED

238 :もしもの為の名無しさん:2016/02/05(金) 07:42:07.88 .net
>>235

重症だな
組織が大きくなると、トップの細かな考え方が末端まで伝わりにくいから、その身の振り方で、責任の所在を明らかにしないといけないんだよな。

今の社長は真面目な真剣な方だとは思うが、自らの身の振り方が中小企業レベル。

239 :もしもの為の名無しさん:2016/02/05(金) 14:48:45.00 .net
・15年の軽自動車販売 前年比16.6%減の189万6201台 4年ぶり減
・15年の新車登録   前年比4.2%減の315万310台  2年ぶり減

で、2016年度の自動車・自賠責の予算は、対前年比どれぐらいにするのかな?

20代が減って、年寄りが死ぬか免許返上する中で、消費税増税した年度に
自動車保険台数対前年10%増という目標を打ち出したバカは誰なのかな?

そういうバカを排除しないまま、いくら頑張ったところで、バシー海峡に
延々と輸送船を送り込んだ先の大戦と同じ結果に終わるよ

240 :もしもの為の名無しさん:2016/02/05(金) 20:21:46.83 .net
>>237 正しくは SM & ED ですよ。

241 :もしもの為の名無しさん:2016/02/06(土) 00:21:46.52 .net
若い人に優しい保険パーソナルwwwwwww

2回目滞納したら、残り回数全額回収wwwwwwww


ただでさえ高い保険料なのに、若い奴がそんなの払える訳ねーだろ!
自ら若い客を切り捨てている馬鹿損保wwwwwwwwwwwwwww

242 :もしもの為の名無しさん:2016/02/06(土) 07:58:45.55 .net
金払いの悪い契約者はいらん……って
TNあたりが言うのならわかるがADごときが……ねぇ

243 :もしもの為の名無しさん:2016/02/06(土) 08:39:18.65 .net
萬田銀行だったら、1回返済が遅れただけで全額返済の追い込みをかけられるから
2回ならリーズナブル、良心的な契約です、といえなくもないなww

大体、2回続けて引き落とし出来ないような契約者は何度も同じことを繰り返すから
切るというのも一つの考えではある

ただ、定性的、定量的に分析した上で判断してそうしたのかは、この会社の体質からは
疑問であるけど

244 :もしもの為の名無しさん:2016/02/06(土) 18:52:35.33 .net
>>242
それな。
そこまでするか?って感じやな。
こんな弱小損保が。
今更新設もどうよ?なんか無駄じゃね〜?

245 :もしもの為の名無しさん:2016/02/06(土) 22:22:17.74 .net
代理店を手数料引き下げでしか管理できないアホな会社

246 :もしもの為の名無しさん:2016/02/06(土) 22:29:54.98 .net
自分が頭が良くってすごくレベルの高い生物だと思い込んでる人間が
社内や代理店に集合。
劣等感の強い人が集まるところだったのね。
ブスで育ち悪そうなリーダー業担らが、新しく入ってきた事務に
アタマがおかしくて常識のないアナタを教育してあげてるのよと
言わんばかりに邪険にしてるのよく見る。
数日でこなくなるケースもよくあるらしいな。

247 :もしもの為の名無しさん:2016/02/07(日) 08:42:23.58 .net
退職金っていつ入るの?
3月末?

248 :もしもの為の名無しさん:2016/02/07(日) 08:57:01.64 .net
早退に応じた人は知ってるだろ、答えてやりなよw

249 :もしもの為の名無しさん:2016/02/07(日) 10:26:47.92 .net
>>246
リーダー業担ってなにしてるの?
細かいこ処理の事も、どこ見ればどういう登録になってるとかも知らず、新人の指導はせず、電話も取らず、モーターは相手にせず、メインプロ代の文句を言い、まとめてるっぽくするのが仕事?
ところで満期管理って今誰がするの?

250 :もしもの為の名無しさん:2016/02/07(日) 13:02:38.28 .net
takashimayaで買ってきたパンやらのりまきやらを日中から
机で広げて食べている

251 :もしもの為の名無しさん:2016/02/07(日) 13:09:15.98 .net
>>250
ここでもそんな感じ。
お菓子配って自分もバリバリ食っている

252 :もしもの為の名無しさん:2016/02/07(日) 18:49:51.28 .net
満期管理は代理店の仕事です。当たり前。

253 :もしもの為の名無しさん:2016/02/07(日) 19:45:20.86 .net
>>252
楽やな、あんた。
そんな代理店ばっかじゃねーんだよ。
早期継続のポイントがなくなってから、みんなやんねーんだよ。

254 :もしもの為の名無しさん:2016/02/07(日) 21:06:24.61 .net
>>247
5月末

255 :もしもの為の名無しさん:2016/02/08(月) 05:33:52.24 .net
年食った女子社員が電話をとらないのはどこでもいっしょだな。

256 :もしもの為の名無しさん:2016/02/08(月) 06:17:03.26 .net
朝9時になってもいない、連絡もなし。
電車内で具合が悪くなって駅で休んでいたと言って遅れてきて、
スナック菓子食べながら業務。
「契約社員の給料って、すーごく安いのよ、ハァーハッハ!
今日の私のスニーカーは○万円」
自分は代理店から受け取った書類何カ月も放置するくせに、
契約社員の些細なミスには前頭葉がぶっ壊れたように怒り狂ってしかる。
で、自分をかわいいと言わせるように周りに気を使わせるリーダーも、
今年44歳。だがもう50歳くらいに見える。キーボードもかな打ちしか
できないらしいし。

257 :もしもの為の名無しさん:2016/02/08(月) 14:10:29.73 .net
女性リーダーの取り組みが始まってようやくリーダーになった中年のバカ女は男女問わずにだいたい嫌われているw

258 :もしもの為の名無しさん:2016/02/08(月) 19:09:30.57 .net
>>257
全域型はちょっと仕事しなさすぎる

259 :もしもの為の名無しさん:2016/02/08(月) 19:11:49.77 .net
契約社員のなかにも、勤務年数長いだけで主みたいな顔してるBBA がいるよね。
気に入らないことがあれば、組合にいうとかなんとか。
文句言う暇があったら社員登用早く合格しなよ。
まあ、50過ぎのBBA なんぞいらないけどな。

260 :もしもの為の名無しさん:2016/02/08(月) 20:47:10.59 .net
「弟は海外で有名な俳優。テレビでの役にこだわっているから、
 映画出演の話は断ってるのー。
 姉は芸術家に嫁いで、アーティスト活動をしているのー」

「ここに勤める前は、作詞家や女優をしていて、
 当時付き合っていた彼は大物プロデューサーだったのー」

「彼氏は、グラン東京ノースタワーの最上階に勤務していて、
 彼の実家は、元男爵の家系なのー」

「テレアボの仕事すると、とにかく評判がよくって、お見合いの話まできたのー」

「舞台俳優の○○○治は、私のことが好きで、観に行くと、いつも私を見つめてるのー」

「毎年、正社員になるよう案内あるけど、自分から断ってるのー」

こんな盛大な嘘をつき続けて、10年以上も居座り続ける50すぎたおばさんw

261 :もしもの為の名無しさん:2016/02/08(月) 20:50:08.38 .net
>>260
こういう奴は、真面目に全域型より頑張ってる契約社員の敵や。いや、みんなの敵や!
はよやめさせぃ!

262 :もしもの為の名無しさん:2016/02/08(月) 22:57:52.13 .net
地域業務よTS推進はクソだから、解消されて当然dな

263 :もしもの為の名無しさん:2016/02/08(月) 23:16:00.31 .net
ADの業担が致命的なのは
他社の業担と比べて商品知識・業務知識が乏しいだけでなく
著しく対応力が不足しているところ
ライン長も営担もレベル低い奴ばっかりだが
業担のレベルをせめて業界水準にまで持っていかないかぎり衰退の一途は自明の理

264 :もしもの為の名無しさん:2016/02/09(火) 06:14:47.85 .net
ADがんがれ。

265 :もしもの為の名無しさん:2016/02/09(火) 07:16:35.15 .net
業担は優秀なの一人でいいな

266 :もしもの為の名無しさん:2016/02/09(火) 10:36:35.72 .net
>>265
>業担は優秀なの一人でいいな

その業担が退職/異動/休職しただけで職場崩壊するだろ、JK
職人芸に頼った帝国陸軍かよ
だから、DTはダメなんだ

267 :もしもの為の名無しさん:2016/02/09(火) 10:45:50.20 .net
>>244
>今更新設もどうよ?なんか無駄じゃね〜?

新陳代謝は必要なんだろうけど、新設する代理店はどの程度の規模を目標に考えてるんだろうな?
個人でゼロから挙績3000万にするのだって相当困難なのに、手数料は20%の600万×ポイント0.5=300万だったりするんだろ?
それじゃ生活できねーじゃん

副業だと、片手間で挙績がハンパなところを新設しても指導や監査の手間が増えるだけ
保険部門を設けて挙績が5000万超えるようなところはとっくに設けているか、やらない理由があるところ

そう考えたら、今の時代、新設ってほとんどありえねーよな?

まぁ、やらない理由はいくらでも列挙出来るから、オレの意見が正しいとはいわんけど
どんなチャネルで新設して、いくらぐらいまで育てるイメージなのか、命令する側は例示すべきだろ

268 :もしもの為の名無しさん:2016/02/09(火) 10:50:13.79 .net
異動サイクルを考えたら、苦労して新設しても数字を刈り取る時には他人の手柄で意味なし
新設自体を評価しても、クソのような数合わせの代理店が出来るだけだわな

ましてや、手数料ポイントのことを考えたら、数年以内にトラブルになるのが目に見えてるし

269 :もしもの為の名無しさん:2016/02/09(火) 13:08:42.34 .net
>>267
2000万〜3000万くらいの手間のかからない、手数料は昔のまま〜0.95くらいの個人代理店を作りまくればいい。
担当は絶対に代理店に出向かないから、書類は支社にもってこい。不備があったら書類を支社に取りに来るか
着払いで代理店に送る。

っていうのでいいじゃん。
それだけで保険会社の人手不足が随分補えると思うけどな。
2000〜3000万の専属代理店なんか中途半端に金持ってるから、仕事させながら遊ばせておくと、勝手に契約取ってくる
だろ?

細かい代理店に纏まられてデカい顔されて、手数料が嵩んで死に体なんだだろ?

270 :もしもの為の名無しさん:2016/02/09(火) 13:12:25.44 .net
>>254
そこまでもたなかったらどうなるの?っと。

271 :もしもの為の名無しさん:2016/02/09(火) 14:28:05.40 .net
>>269
正気か?
オマエ、前世は牟田口とかいう名前じゃなかったか?

本社じゃ、こういう現実を見ない茶坊主が横行してるようだから、脱北して心からよかったと思えるわww

272 :もしもの為の名無しさん:2016/02/09(火) 15:31:15.78 .net
ワシも脱北じゃー!
契約社員なんてやってられっか。
全域型なんてクソくらえじゃ!

273 :もしもの為の名無しさん:2016/02/09(火) 18:09:33.69 .net
今さら自動車の長期解禁だなんて、
上の奴らの合併に向けた保身の為の数字作りにしか見えんのだが。

何やってんの?ここ

274 :もしもの為の名無しさん:2016/02/09(火) 21:59:02.64 .net
>>271
で、400人のクビを切ったんだろ?

275 :もしもの為の名無しさん:2016/02/09(火) 22:16:19.95 .net
役員のWを誰か何とかしろよ
ブラック損保

276 :もしもの為の名無しさん:2016/02/09(火) 23:53:19.03 .net
>>273
TSでいうロング(笑)だな
無駄にアピりまくってた苦い記憶が蘇る

277 :もしもの為の名無しさん:2016/02/10(水) 07:24:06.58 .net
自動車保険の長期化と火新傷系の特約追加は、意味もニーズもないと2000年代に確認済みだと思うんだが…

MS基準なら、営業数字のカウントは長期だろうが1年換算分じゃなかったっけ?

278 :もしもの為の名無しさん:2016/02/10(水) 07:26:44.67 .net
>>269
ホームラン級のバカ発見ww

279 :もしもの為の名無しさん:2016/02/10(水) 15:10:04.50 .net
>>278
こんなめんどくせー事ばかりさせる保険会社の代理店に誰がなるんだよ?
乗り合ってくれと来ても地獄を見るのが目に見えてるんだったら、誰もやらねーの!!!!!!
だったら代理店になったらめんどくさい事はさせない上、そこそこの手数料てそこそこの代理店釣ればいいじゃねーか。

ン十億の代理店が欲しいだ?1000万のクズな奴らが集まってン十億になって困ったのテメーらじゃねーか!
下手な麻雀で役満狙ってンじゃねーよ。

あんなつまらない事ばかりさせる手数料体系で、ADの代理店になってくれていう営業を本気でさせてるのか?
俺はAD代理店だけど、ADの代理店やる話があるっていう相談を他者代理店から受けたら、やめた方がいいって言うに
決まってるじゃねーか!!
いい保険会社ならやった方がいいって素直に言うわ。

馬鹿はテメーらだよ。
やってる事は、倒壊がやってるからウチも!っていう横並びで負け続けた負け犬が!

280 :もしもの為の名無しさん:2016/02/10(水) 15:16:41.13 .net
>>278
担当者が代理店まで出向いて、来年の手数料が云々・・・あと幾らです。頑張りましょう!

馬鹿か!

そんなつまらない事をさせる事に時間を割くんだったら、単純明快な手数料体系にして「ウチはこんなに楽ですよ」っていう
乗り合いの営業の一つでもさせたほうが有益だろ。
3000の奴らを10人連れて来たら3億じゃねーかよ。

どこか一つでも3億と乗りあってもらったり移行された話を聞いた事ねーわww
それで給料貰ってるんだから給料泥棒だよな。

281 :もしもの為の名無しさん:2016/02/10(水) 15:19:24.58 .net
>>271
牟田口は補給をしなかった。
あいおいは手数料という補給をしない。
牟田口はテメーらだ!


上の失敗を下っ端が拭うスタイルの末期の大日本帝国軍そのままのクズADに言われたくないわwwwww

282 :もしもの為の名無しさん:2016/02/10(水) 16:00:10.75 .net
>>279-281
アンカーのつける先、間違ってんぞww

283 :もしもの為の名無しさん:2016/02/10(水) 16:05:43.31 .net
自動車保険の長期化なんて、システム統合の際の障害要因にしかならないんだが…
NDと合併した時も、2010年10月の3年後まで新規ロスが発生するからシステムも
組織のオペレーションも面倒になった…はず

MSと合併するかどうかはともかく、システム統合はするんだろうから、
たいしたメリットもニーズもない長期化はやめるべきだと思うがな

284 :もしもの為の名無しさん:2016/02/10(水) 16:11:55.46 .net
テニスに逆転ホームランはないらしいが、もしも損保で一発逆転ホームランがあるとしたら、
自動運転・ITSに食い込むことだろうな

でも、去年のいつだったか忘れたけど、週刊ゲンダイの自動運転関連の記事で当社広報が
「なにぶん手探りで情報を集めてるところです」みたいなコメントしてたから、それも望み薄だけど

オレがトヨタでも、ADじゃなくてTNに相談するだろうww

285 :もしもの為の名無しさん:2016/02/10(水) 16:14:50.65 .net
>>283
>MSと合併するかどうかはともかく、システム統合はするんだろうから

そこは共通商品売れば問題ないんじゃね?

もっとも、共通のシステムで共通の商品売るんだったら、別の会社である意味はないんじゃね?
という別の問題が出てくるがww

286 :もしもの為の名無しさん:2016/02/10(水) 16:17:58.24 .net
2月が残り12営業日、3月が22営業日、合計34営業日だぞ
四の五のいわんと、自賠の一件でもとってこい
早退する440人は引継ぎをきっちりせえよ

287 :もしもの為の名無しさん:2016/02/10(水) 16:26:07.60 .net
>>286
社畜乙ww

288 :もしもの為の名無しさん:2016/02/10(水) 17:13:36.92 .net
5時過ぎたから帰るぞ
とちゅうでスイート喫茶で抜いてから帰ろうっと

289 :もしもの為の名無しさん:2016/02/10(水) 18:08:40.89 ID:tpZr0dFA6
ああ会社辞めてーわ
今回の早退は否認されるだろうから応募しなかったが、次回に向けて準備しないとな
割増貰わずに退職するのは無念すぎるわい

290 :もしもの為の名無しさん:2016/02/10(水) 18:10:42.16 ID:tpZr0dFA6
今年度の決算、とうなるんだろうな
株価は下がって評価益減、国債は金利低下で評価益増だろうけど
まーた2011,2012みたいな暗い決算説明会は勘弁だぜ

291 :もしもの為の名無しさん:2016/02/10(水) 18:11:24.55 ID:tpZr0dFA6
>>286

292 :もしもの為の名無しさん:2016/02/10(水) 18:12:22.05 ID:tpZr0dFA6
>>286
うるせーよ、テメーみてーな声出すだけで仕事した気になってるクズは
少年野球のコーチでもやってろや

293 :もしもの為の名無しさん:2016/02/10(水) 18:42:24.86 .net
おめーら生首切断かよwwwww

294 :もしもの為の名無しさん:2016/02/10(水) 19:53:31.50 .net
そりゃまあ「や、辞めたくねぇ、辞めたったったわば!!」みたいな人が
440人の中にはそこそこいるでしょうからねえ

「もともと辞めようと思ってたのに、こんなに餞別貰っちゃっていいのかなあ?」
みたいな奴もいるらしいけど、そういうのは少数派でしょ

295 :もしもの為の名無しさん:2016/02/10(水) 19:59:17.12 .net
お前ら、一応は金融機関の一員なんだからさ、
マイナス金利導入で当社の運用や決算はどうなるだろうとか
自動運転の実現性と損保会社の役割についてとか
多少なりとも高尚な議論でもしてみろよ

社内の噂と不平不満と愚痴ばっかじゃねーか
上から命令されることに慣れ過ぎて、考える機能が消滅してんじゃねーのか

学歴と給料だけは立派だが、中身のない人間が多すぎだなww

296 :もしもの為の名無しさん:2016/02/10(水) 20:05:46.24 .net
アホか、2chに何を求めてるんだよ
ここは脳筋のボトムオブボトムズが集うところじゃ

そういう議論がしたけりゃ、TNかMSの板に行け

297 :もしもの為の名無しさん:2016/02/10(水) 20:12:10.89 .net
>>279-281
代理店にしてみりゃ『規模がないのは手数料ポイントがないのと同じ』
それで、1社専属じゃ無理無体なことをされたら逃げ道がないから必ず乗合する

乗合各社の対応を観察すると、大手の中で1社だけ論理も倫理もない、てめえの
都合だけ押し付けてくる会社がありやがる
とそんな具合だから、どーしようもないですな

298 :もしもの為の名無しさん:2016/02/10(水) 20:48:39.15 .net
>>286
カレンダー通り休みを取れるお前はリストラ候補ということに気が付いてるのか?
このクソタワケが!

299 :もしもの為の名無しさん:2016/02/10(水) 21:44:12.20 .net
ワシも脱北じゃー!
契約社員なんてやってられっか。
全域型なんてクソくらえじゃ!

300 :もしもの為の名無しさん:2016/02/10(水) 23:40:27.79 .net
>>296
ダグラムは?

301 :もしもの為の名無しさん:2016/02/11(木) 02:30:59.43 .net
本当にこの会社を辞めて良かったと思う
3年くらい経つが後悔することは一回もない
沈没船に最後まで乗るか、自ら大海原に出るか、あなた次第

302 :もしもの為の名無しさん:2016/02/11(木) 05:30:46.55 .net
3年間だとさすがに我慢に限界があったかもしれないが、オレなら後悔するだろうな
早期退職割増と有給全消化せずに退職するのは無念過ぎる

303 :もしもの為の名無しさん:2016/02/11(木) 08:18:55.41 .net
割増分が税金(翌年の住民税、健康保険料含む)を引いて3000万円ぐらいか
みずほ銀行と三井物産を買っておけば配当が税引後で3000万×0.04=120万だからな

時給5千円で240時間分、一ケ月分の給与(+福利厚生分)くらいの計算になる
1.2億円あれば480万円=960時間=四ケ月分の給与(+福利厚生分)

病むほど働いて使う暇も予定もないほど金を稼ぐか、脱北して好きなように生きるか…

ま、倒産/増資/減配、インフレ、退職金・年金、社会的信用などは無視した机上の計算だけど
元本取り崩し、相続、若干の年金を考慮に入れれば30年ぐらいは生きていけるはず、と思う

304 :もしもの為の名無しさん:2016/02/11(木) 11:06:27.03 .net
あいおいって、働いても残業つけないし手当が出なくても文句言いませんっていう紙っぺらを
書かせてるってホンマけ?

そんなんで、労基署ダイジョブなん?

305 :もしもの為の名無しさん:2016/02/11(木) 13:58:40.12 .net
それは聞いたことがないな

合併後して2,3年経過した頃に、支社長連中に「予算が達成出来なかったら辞めさせられても
文句は言いません」と一筆書かせてたという噂は聞いたことがあるが

どっちにしろ、裁判になったらそんな不法な誓約書が通用するはずもないんだが
この会社ならやりかねないなーという気もする

306 :もしもの為の名無しさん:2016/02/11(木) 14:02:01.14 .net
>>303
そういうシミュレーション、好きだなあww
オレも40代半ばで独身、持ち家なし、資産8000万円だから、退職金+割増を足せば
それに近いものがある

次の機会があれば、応募しようかなww

307 :もしもの為の名無しさん:2016/02/11(木) 16:44:48.45 .net
あー、TNに契約をどんどん持って行かれる・・

308 :もしもの為の名無しさん:2016/02/11(木) 17:39:07.38 .net
今回のリストラ以来社員の心は荒んでる
若手からベテランまで会社に不信感だらけ
君の来年の仕事はないよ
なんて支店長に言わさした感覚が尋常ではない
もっと丁寧なやり方があるだろう

309 :もしもの為の名無しさん:2016/02/11(木) 18:20:56.63 .net
>君の来年の仕事はないよ
>なんて支店長に言わさした感覚が尋常ではない

あれって、どれぐらいの人に言ったのかな?
@(会社は存在を否定してるけど)リストラリストの上位400-500人ぐらいだったのか、
Aそれとも、幅広に1000人ぐらいにいったのか
B対象となる40-59歳の社員でライン職以外に一通り言ったのか

結構な数の人が応募して否認されたところを見ると、2か3だったんじゃないかと思うんだが
だとすると、いいかげんで無責任なやり方だよな

310 :もしもの為の名無しさん:2016/02/11(木) 18:36:28.48 .net
>>303
担当課長なら年収10,000k以上あるわけで、それだけの利回りを生み出すのに
どれだけの元本が必要なのか、考えたことあるのか?

利回り4%とすると、2億5000万円だぞ
それが人的資本という奴なんだが、これに福利厚生と退職金と年金の積立分を
考慮すると3億円相当ぐらいか

今のご時世に目先の金に釣られて、早期退職するのは自殺行為だぞ
といっても、もう遅いかww

311 :298:2016/02/11(木) 20:38:53.22 .net
このまま働き続けたら3年以内に病む自信があるからな
そうなったら、人的資本という元本が毀損して、文字通りの元も子もないになるだろ?
それぐらいなら、割増貰ってバイバイキーンした方がいいと思ったまでよ

312 :もしもの為の名無しさん:2016/02/11(木) 20:48:51.22 .net
>>309
普通はリストラすると、リストラをした方も心理的外傷を持つらしいが、
この会社に限ってはそんなことはなさそうだなww

来世は喜々として「汚物は消毒だ〜」とやってそうww

313 :もしもの為の名無しさん:2016/02/11(木) 20:54:47.63 .net
この仕事(もしくは会社)が好きな奴が皆無なことはもちろんのこと
少なくとも嫌ではないという奴のなんと少ないことよ
こんな状況で新しい優秀な血が入ってくることを期待するのは土台無理な話

314 :もしもの為の名無しさん:2016/02/11(木) 21:44:40.60 .net
>>313
MS&ADになって、MSべったりになってもう憎むしかなくなったね。
あいおいニッセイ同和までは本当に好きだった。

315 :もしもの為の名無しさん:2016/02/11(木) 22:36:39.12 .net
>>305
wならやりかねないww

316 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 08:13:28.59 3680 .net
よーし、じゃあ、全域型40-59歳社員限定へのアンケートだ

質問@
面談で「君の来年の仕事はないよ」的なことを言われたか

質問A
早退に応募して承認、否認、応募せずのどれだったか

質問B
早退を拒んだ人は何回面談があったか

317 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 08:46:01.46 ID:BPs+mEVry
>>316
マジレスするよ

@言われなかった
A承認
B普通に4回
内容は淡々とマニュアルを読むだけ。それが終わってから、「承認されるかどうかは全く分からない」とは何度か言われた。

318 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 08:50:49.25 0954 .net
早期退職の条件はどんな感じだったの?

319 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 09:08:53.38 4352 .net
役割革新って全域型、特に男が楽するためだろ?

320 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 12:08:41.61 .net
旧C/40代後半/TK
@言われた
A応募せず
Bワロス、ワロスという態度で相手にしなかったら2回で終わった

応募者殺到で否認された奴多数になるだろうと予想してたが、それが正しかったな

321 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 12:36:15.17 .net
いくら上乗せの提示だったの?

322 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 12:45:16.81 .net
旧ND、50代前半、KH

@言われた
A応募して承認
B2回目の面接はイランですよ、と言ってやった

60ケ月分貰えれば役職定年まで働いたのと同じ
失業手当が切れたら、警備員かマンションの管理人でもやりますわ

323 :314:2016/02/12(金) 12:48:22.79 .net
>>321
組合が毎年配ってる賃金ハンドブックで推定月収を算出して、
それに60(ケ月)をかければいい

324 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 12:49:36.91 .net
そんなことより富士火災の奴らみたくセックスハンターと呼ばれるくらいにならんとな。

325 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 13:29:03.63 .net
>323
thanks!
OBだけど、かなりいい条件なんだなあ

326 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 14:13:08.25 .net
>>316
マジレスするよ
40代後半、旧NDI、TK
@言われなかった
A承認
B4回
支店長からは、承認されるかどうか全くわからん、と、何度も言われた。

この会社で自分のやりたいことはできないな、と思っていたし、他にやりたいことがあったから、いいタイミングだった。

327 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 15:05:20.21 .net
>>316

じゃ俺も曝す
旧DT、TK、40代後半

@言われた
A承認
B最初に言われた時はカチンと来た。殴ったろうか、とマジで思った。
でも二回目で了承した。どこかでこの会社の足を引っ張ってやろうと虎視眈々と色々狙ってる。

328 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 15:18:11.39 .net
特に元NDI、なぜ今までやめなかった?
こうなることは2009年に予想できていたはずだろ

329 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 15:47:22.31 .net
>>316
旧NDI、TK、40代後半
@言われた
A承認
B4回
 もともと早退勧奨があれば辞めるつもりだったから、条件見て即答でも
 良かったんだけど、何回まで面接するのか興味があったのと否認されたら
 たまらんと思ったから、面接を繰り返すように誘導した。

 そのくせ「承認されるかは確約できません」みたいなこと言いやがるから
 「人の人生を何だと思ってんの?無理矢理手を上げさせといて否認したら
  承知しねーぞ!」とこっちが圧迫するような形にww

>>328
オレの場合は早退勧奨待ちだったから。
しかし、何で今年度だったんだろうな?
7-9月に株価急落して経済情勢に暗雲が漂ったとはいえ、おそらくそれ以前に
このリストラは計画されていたはず。
NEXT CHALLENGE 2017が失敗に終わることが目に見えてるから、恐怖政治で
経営批判出来ないようにする布石かなww

330 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 15:54:41.93 .net
>>327
旧ND、旧Cが狩られるのはまあわかるんだけど、旧DTで早期退職を勧められるということは
相当残念な人という評価なの?

331 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 15:57:12.05 .net
>>329
上が気が狂ったように(実際狂っているが)キレまくるから、それに会わないよう、それを避けることしか考えない男が多すぎ。
考える力も無いんか?
まぁ気が狂ってる上も考えることなんてできないやつらばっかだけどね。
自分についてくるよなメスイヌ探してんじゃねーよ。
見つかんなかったけどな。

332 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 15:58:47.67 .net
>>328
帝国陸軍体質のこの会社の人間にそんなこと言われても…

数年後には「自動車偏重の方針のままでいたら、こうなるのは目に見えていただろ」
と言われることになるだろうに

333 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 16:01:17.58 .net
>>331
意味不明、何でメスイヌが出てくるのww
何がいいたいの?

334 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 16:13:15.17 .net
>>330
知らんがな。
本人にそんなことを聞いても意味ないだろ

335 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 16:14:19.43 .net
>>333
自分の言う事を聞くだけの能無し女を探している様子がバカっぽい、いやバカだったし、言うこと聞かないやつは女でもいじめまくる。辞めるまでいじめまくる。そんなやつが支店長なんだよ。

なんかレスアンカーおかしかったな。

恐怖政治に一言添えたかったんだよ

336 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 16:32:10.22 .net
ところで、2016-2017は飛躍の年のはずなんだが、そうなるだろうと思ってる人いる?

337 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 16:44:15.62 .net
2016年が不振だったら、2017年の目標や予算はどーするんだろうとは思ってる
「仕方がねえ、界王拳20倍だ!」かな?

338 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 16:47:06.63 .net
常識的に考えて、今年・来年は自動車も住宅も売れないぞ
2014-2015とGDPも家計所得もマイナスなのに、
この株安とマイナス金利でGDPも家計所得も消費も伸びるわけがない

339 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 18:24:03.07 .net
両社の社長ともに機能別再編室の担当役員
事業比率の高いADの人件費削減リストラを持株からニュースリリース
SJは持株二社ぶら下げから一社体制に

うちのXデイも遠くないな

340 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 20:06:14.11 .net
>>316

旧DT、40代後半

@ 言われない 「制度の説明はするが、応募しても認めない」 と言われた
A という訳で応募もしていない
B 1回目は制度説明で20分  2回目は5分で終了

やっぱり旧NDI駆逐のための制度だと思う。旧DTで言われた人は数人だ
けじゃね?

341 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 20:30:30.06 .net
ふーん、やっぱりそうなんだ。 最初から対象者は明確になってたんだね。

342 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 20:56:31.67 .net
ND出身のTKC担当部長ってまだいるの?あいつ勘違い野郎として有名なんだよ。

343 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 20:58:59.04 .net
「弟は海外で有名な俳優。テレビでの役にこだわっているから、
 映画出演の話は断ってるのー。
 姉は芸術家に嫁いで、アーティスト活動をしているのー」

「ここに勤める前は、作詞家や女優をしていて、
 当時付き合っていた彼は大物プロデューサーだったのー」

「彼氏は、グラン東京ノースタワーの最上階に勤務していて、
 彼の実家は、元男爵の家系なのー
  ○治と結婚するから、彼とは結婚はしないのー」

「舞台俳優の○○○治は、私のことが好きで、観に行くと、いつも私を見つめてるのー」

「毎年、正社員になるよう案内あるけど、自分から断ってるのー」

性格がせめて普通ならまだしも、けっこう意地悪してるようだしね

344 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 21:00:27.80 .net
おまえらはセックス族らしいなwww

345 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 21:02:17.10 .net
そう言えば、海外子会社のBIGって買収したものの、莫大な赤字を抱えてるって噂だけど本人になの?

教えて、詳しい人

346 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 21:21:20.37 .net
推測だが、おそらくは高値掴み、マネジメント能力はないから、
いいように食い物にされ、どうしようもなくなってから大赤字が表面化すると思う

海外じゃ恫喝や圧迫で数字を詰めることは出来ないからね

347 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 21:22:23.86 .net
いいえ、オナニー族です
部族長の名はオナニー・センズリー三世です

348 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 21:29:09.53 .net
>>343
一度書き込めば十分じゃ
何度もコピペするんじゃねーぞ クソたわけが

349 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 22:01:40.43 .net
モンテローザ社長、おまえは今後どーすんだ?

350 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 22:06:24.61 .net
>>316
合併以前は管理職のラインにいたNDIの実例

質問@
真っ先に言われてたww

質問A
拒み続けて応募しなかったらしいけど来年度以降の窓際は契約社員ですら知っている周知の事実となっているwwww

質問B
かなりの回数の面談をさせられてたwwwww

351 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 22:16:56.47 .net
そうまでして応募者を集めておいて、いざ蓋を開けたら応募者が殺到
結構な数の否認者をだしてモチベーション低下

…この会社の経営と人事はバカなんじゃないの?

352 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 22:19:20.36 .net
窓際でもいいじゃん、給料さえ貰えれば
8-20時、時々残業、休日出勤だともう体が持たねーわ

オレも9-17時、有休全消化の窓際生活に移行したいわ

353 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 22:23:16.85 .net
>>316

ふーん、結構みんな真面目に答えてるね。じゃおいらも真面目に返答するか。
スペックは40代後半。旧C、TKな。

@言われた
A承認
B合計4回

合併する度に訳わからん会社になりすぎ。マトモな社員ほど病んでいく。支店長は怒鳴るだけ。
将来性ゼロの会社。

胸はって言えるのは、俺は泥船から間一髪脱出できた!ということ。

354 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 23:13:45.66 .net
347

遅すぎだろ。次はどこで働く?

355 :もしもの為の名無しさん:2016/02/12(金) 23:44:22.22 .net
>>354
実家を継ぐよ

356 :もしもの為の名無しさん:2016/02/13(土) 01:43:16.51 .net
>>342
Nさん?

357 :もしもの為の名無しさん:2016/02/13(土) 07:22:30.58 .net
>>327
ハンコ買い集めて、支店に隠して退職→チクるしか思いうかなないや。

358 :もしもの為の名無しさん:2016/02/13(土) 09:15:12.71 .net
>>357
もう少し考えてみろよ。

ほとんどの支店長や支社長がやっていて、極まれに処分される場合もあるアレなんて、内部からならネタを掴むのは、簡単だろうな。

俺も懇意にしていた先輩がそれでやられた。
さてと、今から確証を保存でもしておくか

叩けばホコリなんて、出てくるもんさ。

社内の空気が悪くなるのは、イヤだけど、どうせ俺は辞める人間だからな、今回ばかりは足を引っ張りにいくよ。

359 :もしもの為の名無しさん:2016/02/13(土) 10:20:04.97 .net
モンテローザの件、みんな知ってるぞ。
わかてんのか、おい。

360 :もしもの為の名無しさん:2016/02/13(土) 11:46:19.75 .net
我社の目的
 人間性の追求
企業にかかわる全ての人が仕事を通じて人間性を向上させる
企業の活動を通じて社会に貢献する
企業の活動を通じて利益を出し、企業を存続させ、社員の生活を守り、納税する
 
@企業の目的  人間性の追求
仕事とは人格の延長
だから経営者にとって最も必要なものは「品性」
 
仕事を通じて新しい人や環境に出会い己を磨き高めてゆく
会社は修業の場、道場、人間性を向上させる場
 
A企業の目的  社会性の追求
仕事を通じて社会の役に立つ 
人に迷惑をかける会社ならない方がいい
人の役に立ち、喜ばれ、感謝される仕事をする
 
社員が幸せになる仕事をする 社員を守る 
社員が不幸になる会社ならない方がいい
 
B企業の目的  経済性の追求
会社は利益を出すがそれ自体が目的ではない 
利益は会社存続のための手段
社員が経済的な安定を得るための手段

361 :もしもの為の名無しさん:2016/02/13(土) 21:17:34.09 .net
>>353
>合併する度に訳わからん会社になりすぎ。マトモな社員ほど病んでいく。支店長は怒鳴るだけ。

禿同
金さえ貰えれば、と割り切れる人間じゃないと続かんわ

長時間の意味のない会議と恫喝以外に数字を伸ばす術を知らない管理職が多すぎ
そんなのにあと十数年付き合うのは人生の浪費だわい

362 :もしもの為の名無しさん:2016/02/13(土) 21:32:21.12 .net
>>316
40代後半 旧ND TK
@言われた
A承認
B合計2回

いい加減、くだらん会議にパワハラ上司、形式的な監査・点検、事務打ちの多さに
飽き飽きしていたからちょうど良かった

朝の8時や夜の8時から会議スタート!は、極たまにならともかく、よくそんなもん
しょっちゅうやってられるな、とやる気ゲージが削られてく自覚があった

ゾンビとなって生きながらえるよりも、人間として死にたいと思う

363 :もしもの為の名無しさん:2016/02/14(日) 09:48:37.29 .net
承認された人、よかったね。本気で思うよ。
意味のない結論のない会議と形式的な監査・報告にはもうウンザリ。
営業なのに外に出る時間を削られてるんだから、他社に負けるのは当然だよ。会議・報告を減らすと言ってて減らないんだから、もうこの会社は自力では変われないだろうな。


負けに不思議の負けなし
by野村克也

364 :もしもの為の名無しさん:2016/02/14(日) 10:14:19.30 .net
で、数字が悪いから会議・報告を増やすという負のスパイラルなww

勝ったり負けたりしてるならともかく、
これだけ負け続けてるなら、それは負けるべくして負けてるんだよ。

魅力のない商品、システム

タフビズ業災ですら、MSはリスク診断割引とかいうもん使って
こっちより安いだからアホな話だわ

365 :もしもの為の名無しさん:2016/02/14(日) 10:31:24.75 .net
複雑怪奇なPaydに何十億も投資してんだからなー
100件も売れなかったんだから数百万しか回収出来てないでしょ

経営陣は例えTMCから要請受けたとしても費用対効果を考えて
商品戦略を考えてくれ

366 :もしもの為の名無しさん:2016/02/14(日) 12:06:23.47 .net
NDI出身でうんこ以外にも次長になってる奴いるけどかなり裏表が激しい嫌な奴。
損害で。

367 :もしもの為の名無しさん:2016/02/14(日) 13:00:05.00 .net
>>363
ノムさん、いい事いうわ。


俺は個人代理店が集まって法人になった代理店の使用人だけど、代理店という客さえ取ってくればいい
だけの仕事に、経営をさせた時点で間違いだと思ってたよ。

ウチの社長、契約と経営両立させて頑張ってるけど俺だったら気が狂うもん。
ただポイントを下げられたくない為に集まっただけなのに。

俺の手元に来る給料、平均50万/月だけど更にそこから営業費用を捻出してるんだから、
ホント、補給なしで戦わされてるみたいなもんだわ。

事務所に引かれてるパーセンテージから逆算したら月額75万平均。ここから営業費用を
出していたのに、ムダ金(余計な金)出し合って法人代理店を経営しなければいけない意味が解らない。

代理店の規模が大きくなった分、担当者の負担だって増えるだろうし、保険会社だって代理店同士くっつかれたら
代理店手数料を上げるっていう事にしてしまったんだから、手数料だって負担なんだろうに。

上に政策あれば下に対策ありとは中国の話だっけか。よく言ったもんだよ。

368 :361:2016/02/14(日) 13:08:31.22 .net
そんな保険会社からしたら最下層で仕事をしているだけの俺が常々想像してるADの
悲惨な姿が、ここで社員が書いてる事とほぼ一致してて怖いわ。


アホらしい事を書くけど、社員が親族やら友人の契約を代理店にくっつけたりしてくれて
た440人が5人ずつの契約でも2200人の保険契約が無くなるのか。
俺から見たら大きい数字だけど、保険会社からみたらハナクソみたいなものなのかね?
代理店一つくらい消し飛ぶ程度の数字かな?

369 :もしもの為の名無しさん:2016/02/14(日) 17:30:31.22 .net
東京海上、損じゃに乗承出された。もう無理。。

370 :もしもの為の名無しさん:2016/02/14(日) 17:32:11.79 .net
カルテルになりそう

371 :もしもの為の名無しさん:2016/02/14(日) 19:13:27.32 .net
>>338

いい見立てだ。株で死ぬなよ。
2017年までにこの会社も当然ボロボロになる。


ただ他の会社と違って施策が決定的に悪く、役員がとんでもなくアフォだ。

商品もお客にも選ばれず、代理店にも愛想はさらにつかされ
社員は上の保身の為に二等兵としてさらにこき使われ、相当の給料カットと
精神的な追い込みに身も心もズタズタになりながら、2018年に会社ととも沈むんだね。

372 :もしもの為の名無しさん:2016/02/14(日) 20:24:05.87 .net
この仕事(もしくは会社)が好きな奴が皆無なことはもちろんのこと
少なくとも嫌ではないという奴のなんと少ないことよ
こんな状況で新しい優秀な血が入ってくることを期待するのは土台無理な話

373 :もしもの為の名無しさん:2016/02/14(日) 23:28:06.21 .net
商品はPaydみたいなクソ商品を出しやがるし、
サービスは毎年JDパワーで最下位水準(サービス受託しているSBI損保は最下位が定位置)
システムは6年経過してホストがやっと2つに

代理店網・顧客基盤、他分野進出・海外進出はTN/SJ/MSと比べるべくもなく…

持ってるヒト・モノ・カネが違うんだから、スモールベースボールじゃないが
スモール&ドメスティック損保を目指すのが生き残る道だと思うのだが、
機能別再編などといいつつ、総花的に何でもやろうとするからジリ貧で社員が
疲弊する。

弱い者に負担を押し付けられるサイコパス気質の人間しか生き残れないから
まともな人間は病むか脱北する
先は見えてるぞ

374 :もしもの為の名無しさん:2016/02/14(日) 23:37:19.41 .net
>>316
40代後半、旧C、TK
@言われた
A承認
B3回

2010年10月の合併前後のかったるさに辞めようと思いつつ、ダラダラとここまで
働いてきたから、辞めることに特に感慨はなし

世の中は 食うて糞(はこ)して 寝て起きて さてその後は 死ぬるなりけり

375 :もしもの為の名無しさん:2016/02/15(月) 08:35:54.98 .net
数年前に辞めて実家継いだけど辞めて正解だったな、ほんと

376 :もしもの為の名無しさん:2016/02/15(月) 08:58:50.87 .net
>>367
50万稼ぐ募集能力を持つ社員を手放す会社は終わりだな

377 :もしもの為の名無しさん:2016/02/15(月) 16:42:05.57 .net
>>360
経営者にとって最も必要なものは「品性」
そのとおり

378 :もしもの為の名無しさん:2016/02/15(月) 21:40:40.23 .net
>>376
寺(新築)の評価が不安だとかなんとか言い、引き受けたく無いなと代理店に伝えたTKはバカだろ?
新規、TNにだだ漏れっす。

379 :もしもの為の名無しさん:2016/02/16(火) 00:53:42.59 .net
>>376
月額50でも、以前の手数料水準なら75万/月だからな。源泉の計算を忘れてたからもっとあるかもしれない。
あなたに、それだけいいひょうかはされたけど、事実上、あいおいニッセイ同和からはカス扱いされたから、合併して一つの大きい代理店にならざるをえなかった。

きょう、担当者が事務所に来て研修生候補いないかといわれたけど、バカ役員が俺らに頭下げて懇願しろよ。って思ったわ。
また一ヶ月前継続が始まる。馬鹿クズあいおいニッセイ同和が早々と満期案内を送るもんだから、客は更新時期だと知りネットで見積もりしてあいおいが高いから保険を辞めちゃうのにな。
バカ役員、通販の回し者だろ?

380 :もしもの為の名無しさん:2016/02/16(火) 01:07:14.78 .net
アホあいおいが煩いから購入したiPadで、深夜のファミレスで酒飲みながらレスをしているら、平仮名だらけで俺のレス酷いなw

クズ役員は代理店手数料は勿体無いから代理店は廃止したい。でも、契約があがらないとダメだからお前ら社員を恫喝しているというダブルバインドをしてるんだから、社員は病むよな。

440人分の恨み、俺が何とかしてやりたいな。本丸は三井なんdろあ

381 :もしもの為の名無しさん:2016/02/16(火) 01:21:36.45 .net
おまえら、オレを見習わへんから出世でけんのやで(甲高い声で棒読み)

382 :もしもの為の名無しさん:2016/02/16(火) 01:28:58.10 .net
乗り合いをしている代理店はこの三井のクソシステムで保険料を計算するのが面倒だから、他者のシステムで計算をし新規契約入れる。お客さんを待たせて計算するには時間がかかりすぎるそうだ。

で、契約が入ってこないからと、代理店いじめて手数料を削る事で何とかしようとゲスの極みの手口で乗り切ろうとする。

クソシステムのせいで落ちる乗合代理店の契約を、専属代理店の手数料を削って乗り切ろうとするんだからな。モチベーション下がるよな。そんなバカ損保に研修生を紹介するかーってーの!

せっかく専属代理店が入れた値段の高い新規契約も、2回目滞納したら全額即時回収するっていうんだから、お客さんからしたら要らないって言われているようなもんだよね。

無事故であいおいで数ヶ月無料で過ごして解除されてたら通販行けばいいんだから。

パーソナル(笑)で若い客を囲むとかwwwwwwwwーwーwー
若い客要らないって言ってるみたいなもんだよwww

383 :もしもの為の名無しさん:2016/02/16(火) 05:12:11.46 .net
2回目滞納するような非効率な客を相手にしているからこの会社の
代理店はダメなんだよ。

コンバインドレシオが高い訳だwwww。

(MS代理店)

384 :もしもの為の名無しさん:2016/02/16(火) 07:56:13.24 .net
>>380
440人分の恨み、俺が何とかしてやりたいな。

俺はその440人の中の1人だが、全く恨んでないよ。
だってさ、このクソ会社から割増退職金もらって退職できるんだよ!
こんないい制度ないだろ?
合併してMSから虐げられるのが分かっているんだから、さっさと脱出できて、ホント晴れ晴れしているよ。

385 :もしもの為の名無しさん:2016/02/16(火) 08:06:25.88 .net
辞めるのにグチグチ言う奴は次の就職先か食い扶持をとっとと見つけることだな。

386 :もしもの為の名無しさん:2016/02/16(火) 08:10:56.74 .net
>>384
OBだが、なぜもっと早くやめなかった?
2009年の時点でこうなることは誰でも予測できただろ。

387 :もしもの為の名無しさん:2016/02/16(火) 08:27:19.96 .net
リテールの営担てうだつの上がらん少額モーターや不動産ばかり対応してて虚しくならんのかね

388 :もしもの為の名無しさん:2016/02/16(火) 12:45:11.10 .net
>>386

なぜって、今回は
@次の職場が決まった
A割増退職金がある

それだけだよ

389 :もしもの為の名無しさん:2016/02/16(火) 13:00:05.53 .net
>>387
新設10訪はマストだとかボロくて小さいモーターを作ってから考えれば良いとか言うアホなNDI出身の支社長様や口だけで責め立てる何もしない何も出来ないTKがいるから、若い営担までもが虚しいなんて思えないよう精神的に痛めつけて、思考回路を切断しているから

390 :もしもの為の名無しさん:2016/02/16(火) 17:02:30.85 .net
>>379
研修生を募集して自動車保険を積極的に販売させ
自動運転車が増えてきて自動車保険が不要になったとき
この研修生はどうなるのかな

391 :もしもの為の名無しさん:2016/02/16(火) 17:14:30.11 .net
「パン(自動車保険)が無ければ、ケーキ(火新傷、生保)を食べればいいじゃないの」
と言い放つだろうねww

392 :もしもの為の名無しさん:2016/02/16(火) 19:47:11.63 .net
播州ゆうたら祭りとゴルフやがな!
おまんらもせんかぇ!?
ストレス発散せんかぇ?!

393 :もしもの為の名無しさん:2016/02/16(火) 20:10:47.47 .net
>>391
この会社の、マリーアントワネットは誰だ?

394 :もしもの為の名無しさん:2016/02/16(火) 22:02:04.18 .net
お前ら、もっとおもろいネタあるやろ。

はよ出さんかい!

395 :もしもの為の名無しさん:2016/02/16(火) 22:22:48.51 .net
今更そんなしょーもないと言ってはなんだが、小規模・非効率に終わるのがわかりきった
代理店を一生懸命新設しても意味がないよな

どーせ数年するとコスト倒れで登録廃止に終わるだろうに、新設や育成にかけた労力が無駄
になり、廃止の説得に苦労して、残された契約を引き継いだ先も多分満期落ち

そんな消耗戦で生き残るには、やってるふりをするか、何も考えずに銭のためと割りきるか、
しかない
マトモな人間はアホらしゅーて病むか辞めるかになるわけだ

396 :もしもの為の名無しさん:2016/02/16(火) 22:53:34.02 .net
>>387宮田乙

397 :もしもの為の名無しさん:2016/02/16(火) 23:58:08.60 .net
役割革新しなければいけないのは経営陣

398 :もしもの為の名無しさん:2016/02/17(水) 02:09:34.90 .net
>>397
しぇーかい!
よくご存知で!

399 :もしもの為の名無しさん:2016/02/17(水) 04:47:42.68 .net
http://www.teraken.co.jp/menu/lunch/

明日も行こう♪

400 :もしもの為の名無しさん:2016/02/17(水) 15:39:13.67 .net
自動車偏重について、
 ・国内は少子高齢化、一方で海外進出の遅れ
 ・paydのようなクソ商品開発力
 ・自動運転により事故率低下→保険料縮小の可能性
が指摘されていたが、もう一つ
 ・通販型の受け皿への対応遅れ
というのも挙げておきたい

他社はおそらく一定層は通販に流れるのも仕方ないと割り切り、子会社の通販会社を
受け皿としようとしていると思われる
一方、当社は?
SBI損保は安定のJDパワー最下位常連

うーん、ま、MSと合併になれば関係ないかww

401 :もしもの為の名無しさん:2016/02/17(水) 19:46:49.36 .net
TNのイーデザインの力の入れようは凄いもんな。
織田をCMに使うとは

402 :もしもの為の名無しさん:2016/02/17(水) 21:15:52.62 .net
SBIはまじでやめとけ。ほんまに最悪。

403 :もしもの為の名無しさん:2016/02/17(水) 21:31:03.46 .net
保険パラドックス、というインちきりんの記事発見
ttp://blogos.com/article/161229/

このオバサン、保険会社の引受審査・調査能力に夢見過ぎ
この会社だったら、引受規制で実質引受禁止になるだけだな

3メガだったら…、監督官庁と業界団体と組んで、制度として
スタートさせる、とオレは思う

404 :もしもの為の名無しさん:2016/02/18(木) 03:23:23.12 .net
やっと退職願、提出できた。
さっさとおさらばする、こんなクソ会社。

役割革新したつもりになってろ、馬鹿どもが。

結局いうことを聞くやつだけ残れば良いという事だったな。
滅亡は目前だ!突っ込め!特攻隊!

405 :もしもの為の名無しさん:2016/02/18(木) 06:05:53.72 .net
滅亡なんてとんでもない。
保険がだめたら、他の商売あみだして人格破綻した女たちを養っといてもらわないと。
解散して世に出したら、ふくいち原発の汚染水よりもっとひどい公害になるぞ。

406 :もしもの為の名無しさん:2016/02/18(木) 21:49:22.73 .net
早退する人も送別会出るのかな?
二次会がカラオケだったら、是非この歌を唄ってくれww

ttps://www.youtube.com/watch?v=lNxWTNAbf4I

407 :もしもの為の名無しさん:2016/02/18(木) 22:06:09.94 .net
>>395
金融ビッグバン(←死語w)と言われだした1997-98年頃だったか、それまでタブーに近かった代理店解約を積極的に始めたのは
20年近く経過して代理店数は多分1/10ぐらいに中販や自整工、SSなんかは自賠だけ扱えれば十分なんだよな

通販もしくはプロ代を紹介して手数料を貰う紹介代理店にした方が、試験・実務・点検なんかの手間と低い代手ポイントを考えれば、
保険会社、事業者のどちらにとっても都合がいいはず

第一生命が銀行窓販に注力して、日本生命超えを果たしたように従来のやり方と全く違うアプローチを工夫すべきなのに、過去に整理
したはずの非効率・低挙績代理店新設を推進するなんざ、愚の骨頂

で、この新設10訪、いつまで続けるのかな?

408 :もしもの為の名無しさん:2016/02/18(木) 22:41:28.04 .net
>>407
通販やプロ代に流す施策をやると既存の代理店からの反発と営業社員を削減することに繋がるから
なかなか踏み切れないんだろ

おれも失敗したやり方を踏襲、強化しても同じ失敗をするだけに終わるとは思うがな

409 :もしもの為の名無しさん:2016/02/19(金) 04:53:15.11 .net
すでに失敗してるし。
地域別再編も役割革新も誰のためなんだろうね。

役員たちが生き残るため〜。

40過ぎてTK程度のやつは切れ

410 :もしもの為の名無しさん:2016/02/19(金) 11:38:26.81 .net
切ったところで残った人間からまた働かない/病んだ人間が出てくるだけだと思うぞ
ライン職や次長になれば安泰なら、ウンコのような人間ばっかり上にいくことになるだろうしな

責任は上が取るもので、裁量権のない下を切ったところで組織はよくならん
名将の下に弱卒なし
兵隊が悪いのは大将が悪いということじゃ

411 :もしもの為の名無しさん:2016/02/19(金) 12:07:56.54 .net
でもスライド式に悪いTKらが上になると…
悪循環じゃん!
わーい!メ・ツ・ボ・ウ・ダ!

412 :もしもの為の名無しさん:2016/02/19(金) 14:44:27.40 .net
この会社どこが駄目なんだろう

真剣に考えてみませんか

どこをどう変えれば良くなるんでしょうか

413 :もしもの為の名無しさん:2016/02/19(金) 17:51:18.40 .net
それは、
自学自習の風土
評価の仕方
上になるやつの人間性
そしてニッセイ同和

414 :もしもの為の名無しさん:2016/02/19(金) 22:33:51.85 .net
>>412
・経営層:20年前の自分の体験から進化てきない
・支店長:恫喝が支店長の仕事だとの認識
・担当:業務知識薄弱。法律知識など保険周辺知識ゼロ
・システム:未だ統合できず
・SC:安定の最下位
・本社企画部門:独自の企画なし。本社社員の保身のための組織。PDCAを回せ、と他人には言う割りに、自らの施策についてCとAは行わない。
・収益、伸率:連戦連敗
・お客様の声:形式的にシステム入力しているだけ。本気で業務に反映しようとする意気込みなし。建設的な提言があっても対応する部門なし。



ダメだな、こりゃ。

415 :もしもの為の名無しさん:2016/02/19(金) 23:02:37.96 .net
担当者から慰謝料4k提示されたwまさかの菓子折りレベル
アホ老は無視して訴訟準備するか

416 :もしもの為の名無しさん:2016/02/20(土) 04:55:32.29 .net
勝手にどうぞ、部外者ですが

417 :もしもの為の名無しさん:2016/02/20(土) 09:57:02.39 .net
バカばっか

418 :もしもの為の名無しさん:2016/02/20(土) 10:46:16.23 .net
>>413>>414
具体性に乏しい
この程度では廃業だ
トップダウンの体質でなにも言えない事は分かるが
怖がって抽象論を並べても改善はされないのでは

419 :もしもの為の名無しさん:2016/02/20(土) 13:05:20.24 .net
否認された人は、来年も早期退職募集したら応募するの?

420 :もしもの為の名無しさん:2016/02/20(土) 15:18:12.27 .net
>>419
来年もやるらしいね

421 :もしもの為の名無しさん:2016/02/20(土) 17:10:24.54 .net
同規模・同内容の割増だったら、来期も110億円程度の特別損失を出すことになるんだが…
MSとの合併前に出来るだけ整理しとくということかな?

422 :もしもの為の名無しさん:2016/02/20(土) 18:07:38.25 .net
乗り合いするかな・・・

423 :もしもの為の名無しさん:2016/02/20(土) 23:37:47.87 .net
この会社で何年働けば年収1000万超えるんですか?

424 :もしもの為の名無しさん:2016/02/21(日) 11:20:33.34 .net
35歳なら超えてるよ

425 :もしもの為の名無しさん:2016/02/21(日) 12:24:29.80 .net
マジレスすると40で1000万いくかいかないかとのレベル

426 :もしもの為の名無しさん:2016/02/21(日) 12:56:17.72 .net
>>421
三井住友に美味しく料理されてる最中なんだろうな。

427 :もしもの為の名無しさん:2016/02/21(日) 13:14:01.14 .net
TKになりゃいくんだろうけど、
KHは裁量労働制を選択したらいかないわな

428 :もしもの為の名無しさん:2016/02/21(日) 13:22:58.62 .net
50代で役職ついてない池沼は20万ももらってないよw

429 :もしもの為の名無しさん:2016/02/21(日) 13:30:39.15 .net
>>421
来年は上乗せがかなり減るみたいだよ

430 :もしもの為の名無しさん:2016/02/21(日) 13:58:39.66 .net
>>429
こマ?
今年否認されて来年承認された人はカワイソ

431 :もしもの為の名無しさん:2016/02/21(日) 15:31:15.04 .net
>>429
根拠は?
経営・人事や組合の人間なら知ってるかもだが、そこに近い人間はこんなとこに書き込まないだろ?

432 :もしもの為の名無しさん:2016/02/21(日) 20:47:23.97 .net
経営体質が甘いんだと言われている以上、スリムにするしかない
身軽になるしか生き残れない会社

433 :もしもの為の名無しさん:2016/02/21(日) 20:56:37.47 .net
身軽になるんならいいんだが、組織と管理職はそのままだからな
人を減らした分だけ、損保も生保も数字が増えて、報告と会議の準備の負担が増えるだけ
その馬鹿なスパイラルを止めろってww

434 :もしもの為の名無しさん:2016/02/21(日) 22:19:25.76 .net
だいたい、なんで日本生命なんて売らないといけないんだ

435 :もしもの為の名無しさん:2016/02/21(日) 23:18:57.71 .net
30後半でk1なら1000いくでしょ!

436 :もしもの為の名無しさん:2016/02/22(月) 01:36:47.34 .net
兄弟会社とはいえ縁が薄くなった
きらめき生命を売るよりはマシ

437 :もしもの為の名無しさん:2016/02/22(月) 08:26:13.35 .net
リストラ方法が朝日新聞で叩かれてましたね。
やっぱりどう考えてもゲスな方法ですよ。

http://www.asahi.com/articles/ASJ1Y5RC5J1YULFA03Y.html

438 :もしもの為の名無しさん:2016/02/22(月) 08:44:46.60 .net
インターネットTV見たか?
バカ言ってんじゃねーよ。社内の環境から改善しろよ。

439 :もしもの為の名無しさん:2016/02/22(月) 13:34:46.06 .net
リストラ誘発しかねない再就職助成金 支給要件厳格化へ
2016年2月22日
事業縮小や再編で離職を余儀なくされた人の再就職を支援する国の助成金について、
厚生労働省は4月から支給要件を厳格化する方針を固めた。

人材会社が、企業にリストラ方法をアドバイスし、助成金が使われる退職者の
再就職支援で利益を得るなどしているためだ。
労働者を守るためのお金が、リストラを誘発しかねない仕組みになっている。

支給要件を見直すのは雇用保険を財源とする「労働移動支援助成金」。
企業が雇用を維持できない状況になった場合、労働者を速やかに再就職させるため、
再就職支援を人材会社などに委託すると企業に支給される。
委託時に10万円、6カ月(45歳以上は9カ月)以内に再就職が実現すれば
委託費用の一部が支払われる。上限は1人につき60万円。

厚労省が問題視しているのは、人材会社の関与だ。事業効率化を考えている企業に、
人材会社が人員削減の手法を提案。上司が部下に退職を促す方法などを無料で
アドバイスする。
退職者の再就職支援は、同じ人材会社が引き受け、助成金が流れているという。
「アドバイスは無料だが、最終的な利益は人材会社に入る仕組みだ」(厚労省幹部)。
この仕組みだと人材会社の利益のために、必要以上のリストラが誘発されかねない。

人材会社が関与したケースでは、企業が評価の低い「非戦力社員」をリストアップし、
退職を迫っていた例があった。退職を勧めること(退職勧奨)自体は合法だが、
何度も強く迫るなど強要すれば違法だ。退職を強要したと受けとられかねないような迫り方で、
厚労省も雇用の安定を図る法の趣旨に照らして「問題なしとは言えない」(担当者)として、
防止策を検討する。

ttp://www.asahi.com/articles/ASJ2M566MJ2MULFA015.html
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
こういうインセンティブがあるなら、来年もリストラはあるなww

440 :もしもの為の名無しさん:2016/02/22(月) 14:51:28.13 .net
>>434
代理店協業だっけ?あれで一時ニッセイを売る羽目になったけど、○歳の人は保険料は
○○円/月以上とかの縛りがあってちゃんと設計できないんだよな。今はどうか知らないけどさ。

だから余計な特約つけたり保険金額を上げて値段を吊り上げるしかなくて驚いたわ。
MSAなら月額14,000円で充分なのに、ニッセイだと月額25,000円とかにしなきゃいけなくて、
結局MSAを選んで売ってたわ。で、法人契約だけ売ってニッセイ解除された。

代理店協業も苦痛だったな。保険に無知なBBA連中に文句言われてさ。あいつらが持ってきた案件
で即時対応して電話してるのに、折り返し電話率10分の1くらいな癖して使えないヤツ扱いだったわw
あのババアたち、昼間なにしてんの?ガストとかにたむろしてんのか?

牢名主みたいなBBAなんか一切口利いてくれなくて1年で協業終わって清々したわ。

441 :もしもの為の名無しさん:2016/02/22(月) 17:29:50.46 .net
退職勧奨を断わった社員には報復人事があるかな?
嫌な会社だな

442 :もしもの為の名無しさん:2016/02/22(月) 17:51:32.82 .net
2/29(月)だっけ? 異動発表は ww

443 :もしもの為の名無しさん:2016/02/22(月) 18:14:43.18 .net
>>441
当然あるだろ。
なにせ「来年度のキミの仕事はないよ」と宣言させたんだからな。
追い出し部屋に追いやるんだろうな。

444 :もしもの為の名無しさん:2016/02/22(月) 18:44:35.01 .net
組合が許さないだろう
それは

445 :もしもの為の名無しさん:2016/02/22(月) 19:11:28.24 .net
結果再就職できない無能が残るんだから悪化する一方だねw

446 :もしもの為の名無しさん:2016/02/22(月) 20:06:44.01 .net
>>444
組合が許す、許さないも今回のリストラだって全く無反応なんだから、次回以降もあてになるもんか。

専従役員は自分の復帰後の役職確保が優先課題だから、会社側と本気で対立するわけないしな。

今回はもう少し存在感を出すかと予想してたけど、全くの言われるがままとはな。
組合費返せや。

447 :もしもの為の名無しさん:2016/02/22(月) 20:49:09.39 .net
労組なんて第二人事部
人事部に変わって人事制度改定を説明し、賃金ハンドブックを印刷する
そのファンドはチェックオフされる組合費

448 :もしもの為の名無しさん:2016/02/22(月) 21:59:55.01 .net
>>440
ババアの心すら取り込めない無能w

449 :もしもの為の名無しさん:2016/02/22(月) 22:19:52.40 .net
王子製紙と同じように就職支援会社の口車に乗せられたんだな
バカだよな
社内の雰囲気を最悪にして
もう誰も会社への忠誠心はないよ

450 :もしもの為の名無しさん:2016/02/23(火) 04:34:58.75 .net
>>449
だろうな。
あがいてたんだよ、会社やばいって思って。
でももっとやばくなったな。
愛社精神なんて、役割革新って言い出したときに捨てたわ。むしろ嫌うようになったわ。

支店長クラスの人間が、会社が求めてるから新設10訪はマストとかわけわからんことほざいているようじゃ、既存がお留守になって、空き巣に入られるよ。
お留守番はおいとかねぇとTNに良いところは持っていかれるぞ。

451 :もしもの為の名無しさん:2016/02/23(火) 07:43:26.17 .net
退職勧奨拒否した社員に今度の人事で報復的に酷い処遇をする可能性は高いな
社員はそれを見て逃げだすよ
こんなところにいられないから

452 :もしもの為の名無しさん:2016/02/23(火) 09:13:24.93 .net
会社が悪い
組合が悪い
役員が悪い
ババアが悪い
人事が悪い
代理店が悪い
契約者が悪い

全部、他人が悪いとして愚痴ばかりこぼしている能無し野郎
今回のリストラおよび職場環境変更、自動車保険ばかりで自動運転を見据えた将来展望ゼロの会社
合併で人余り減少は当たり前で、今頃文句を言っているアホども
忠告は以前、散々したろ!
このままでいったら山一と同じくなるぞ。
少しは頭を使って会社存続に力を入れろよ

453 :もしもの為の名無しさん:2016/02/23(火) 10:13:41.11 .net
行動指針(バリュー)(爆)

【お客さま第一】 CUSTOMER FOCUSED

わたしたちは、常にお客さまの安心と満足のために、行動します。

【誠実】 INTEGRITY

わたしたちは、あらゆる場面で、あらゆる人に、誠実、親切、公平・公正に接します。

【チームワーク】 TEAMWORK

わたしたちは、お互いの個性と意見を尊重し、知識とアイデアを共有して、ともに成長します。

【革新】 INNOVATION

わたしたちは、ステークホルダーの声に耳を傾け、絶えず自分の仕事を見直します。

【プロフェッショナリズム】 PROFESSIONALISM

わたしたちは、自らを磨き続け、常に高い品質のサービスを提供します。

【地域密着】 COMMUNITY-BASED

わたしたちは、常に、地域社会とのつながりを大切にします。

【情熱】 PASSION

わたしたちは、あらゆる場面で、熱い情熱を持って取り組みます。

454 :もしもの為の名無しさん:2016/02/23(火) 12:27:39.55 .net
アホやん

455 :もしもの為の名無しさん:2016/02/23(火) 14:28:38.78 .net
経営陣の役割革新は?
まさか社員だけに求めてるわけじゃないよな!

456 :もしもの為の名無しさん:2016/02/23(火) 18:46:52.31 .net
役割革新はリストラ用だよ
なんで40才以上だけ対象なんだ
全社員が頑張るのが普通だろ
今の会社に団結を求めるのはムリだが

457 :もしもの為の名無しさん:2016/02/23(火) 19:03:45.02 .net
社員不祥事が止まりませんなー
成績操作 今ドキ
責任は現場のみ、上は指示してません。

458 :もしもの為の名無しさん:2016/02/23(火) 21:04:37.71 .net
上がって社外出向でコンプライアンスオフィサーでやってる50代。

459 :もしもの為の名無しさん:2016/02/23(火) 21:04:46.90 .net
結局、諸悪の根源はNDI社員なんだよな

今回のリストラで弾き出されなくて済んだと思ってホッ(笑)としてるNDIはヤバいよw
来年以降のリストラでは割増なしで容赦なくNDIを追い込むから一刻も早く旗振りに転職出来るようにしといた方が身のためだぞwww

460 :もしもの為の名無しさん:2016/02/23(火) 21:37:32.33 .net
>>459
アタマが筋肉DT確定
死ね

461 :もしもの為の名無しさん:2016/02/23(火) 21:39:09.23 .net
今回の退職者の分布はAとNDの在籍比に近い!

ここの書き込みとは大きく乖離!

能力次第だよ!

462 :もしもの為の名無しさん:2016/02/23(火) 21:42:07.33 .net
大東京だの千代田だのニッセイ同和だの、上場企業の奴らはつまらない奴らだよな。

損保ジャパン日本興亜()
三井住友海上()
東京海上日動()

なんで元の会社名を残す事にこだわってんだよ。いがみ合う気満々じゃねーか。
つまりは発展してゆく気概が元からないんだよな。

463 :もしもの為の名無しさん:2016/02/23(火) 21:57:29.90 .net
>>461

リストラの比率はIOI10%NDI90%ってのは誰もが知ってる事実だけどな。

464 :もしもの為の名無しさん:2016/02/23(火) 23:03:07.76 .net
>>463
工作員乙

465 :もしもの為の名無しさん:2016/02/23(火) 23:17:25.35 .net
早退440人×90%=396人

40-59歳の旧NDは800〜900人ぐらいしかいないはず
ほぼ2人に1人が早退になっちゃうんですけど

デマは真実7分に嘘3分ぐらいのブレンドにしましょうww
あと、IOIも旧DT、旧Cに分けて考えましょうww

466 :459:2016/02/23(火) 23:28:49.44 .net
訂正)40-59歳の"全域型の"旧NDは

467 :もしもの為の名無しさん:2016/02/23(火) 23:47:43.81 .net
何度でも言うけど、今回の退職者の2/3はioiだよ!
ここに来ているioi-DTの方はそんな事も知らないんだな〜
後で大恥かくから良く調べてから書いた方が-----
ご注告まで-----!

468 :もしもの為の名無しさん:2016/02/24(水) 00:09:38.42 .net
何度でも言うけど、今回の退職者は2/3はIOIだよ!
ここに来ているIOI-DTの方はそんなことも知らないんだな〜
いずれ分かることなので、良く調べてから書いた方が-----
ご注告まで!

469 :もしもの為の名無しさん:2016/02/24(水) 06:22:57.65 .net
>>465
> 40-59歳の旧NDは800〜900人ぐらいしかいないはず
ほぼ2人に1人が早退になっちゃう


認めたくない気持ちも分かるが現実から目を背けるな。

470 :もしもの為の名無しさん:2016/02/24(水) 07:41:39.82 .net
経営の役割革新宣言まだかい

471 :もしもの為の名無しさん:2016/02/24(水) 07:45:47.96 .net
社長から副会長に役割革新笑

472 :もしもの為の名無しさん:2016/02/24(水) 12:43:19.65 .net
楽そう

473 :もしもの為の名無しさん:2016/02/24(水) 13:20:25.26 .net
http://www.sankei.com/west/news/160224/wst1602240034-n1.html

474 :もしもの為の名無しさん:2016/02/24(水) 17:10:09.71 .net
>>469

実際ウチの支店の印象じゃ、そこまでNDIは多くないけどな。アンケートとってみっか?

@所属
A今回承認された社員の出身会社(DT:C:NDI)
って内容でどうだろう?

ちなみに俺は
@支店営業A2:1:2

だね。

475 :もしもの為の名無しさん:2016/02/24(水) 20:52:40.38 .net
早々にデータを39
小さい単位だけど矢張り2/3はioiだろ!
能力次第なんだよ!

476 :もしもの為の名無しさん:2016/02/24(水) 21:33:58.13 .net
今回のリストラは布石に過ぎない。
今回の布石によって「来年も再来年もリストラがあるだろうけど2回目3回目になると割増金は1回目ほど期待出来なくなる」と植えつけることに成功したわけだ。
今回の布石でもっとも大きな成果は「NDI社員だけじゃなくIOI社員もちゃんとリストラしましたよ」という建前論を植え付けることに成功したことだ。
いくらIOIといえどもほんの一部にカスみたいのがいたのは事実だからついでにそいつらを追い出しけど本当の標的はNDI全排除こそが会社を挙げての役割核心だ。
リストラ第二弾第三弾でいよいよ本格的なNDI排除の動きが活発化するだろう。

477 :もしもの為の名無しさん:2016/02/24(水) 22:59:00.22 .net
>>476
>いくらIOIといえどもほんの一部にカスみたいのがいたのは事実

外部から見ればほとんど全員がカス。それに気付いていないお前が一番のカス。

478 :もしもの為の名無しさん:2016/02/24(水) 23:02:28.19 .net
西宮のシステムってまだ生きてんの?

479 :もしもの為の名無しさん:2016/02/24(水) 23:28:42.71 .net
>>476
アイデンティティーが大東京出身てことしかない書き込みは哀れ極まりないぞ

480 :もしもの為の名無しさん:2016/02/25(木) 18:20:55.03 .net
それでも居座り続ける元NDI。

バカ?

481 :もしもの為の名無しさん:2016/02/25(木) 18:26:31.55 .net
人生狂った場合はどうすればいい?
あいつらのせいで

482 :もしもの為の名無しさん:2016/02/25(木) 18:46:29.57 .net
こんな酷いリストラする会社に優秀な学生は来ないよな

483 :もしもの為の名無しさん:2016/02/25(木) 19:24:29.93 .net
>>481
どーゆーこと?

484 :もしもの為の名無しさん:2016/02/25(木) 19:30:09.47 .net
自分の実力の無さをNDIのせいにして、憂さ晴らししている脳筋社員が集まるのは、このスレですか?

485 :もしもの為の名無しさん:2016/02/25(木) 20:58:24.76 .net
旧Dもバランス感覚持ってるのはいる。

だけどそれは少数派で、たいていの偉い奴は馬鹿ばっかりだ。

486 :もしもの為の名無しさん:2016/02/25(木) 21:57:48.80 .net
会社で見ているIOI社員に対するND社員の媚び諂った態度とここの書き込み内容のギャップに笑ってしまう。
ND社員の根暗で卑怯で腹黒い本性がよく表れている。
IOIに拾ってもらえたおかげで今でも飯が食えている恩義を忘れ義理を果たすこともなく負け犬風情らしく匿名の掲示板でジメジメと根暗な書き込みを続けて悦に入ってる。
これが消滅したニッセイ同和という惨めな会社の現実。

487 :もしもの為の名無しさん:2016/02/25(木) 22:15:34.32 .net
日曜昼間社長がテレビにでるってイントラにでてたね

488 :もしもの為の名無しさん:2016/02/25(木) 23:20:01.50 .net
本部制を無くしたっていうのに、役員指示してきてんじゃねーよ馬鹿
ざけんなカス。すっこんでろ

489 :もしもの為の名無しさん:2016/02/26(金) 00:30:39.16 .net
リーマンショック時にTMCから子会社としてはもう要らないと言われ、MSに

譲渡が決まったものの、吸収合併を拒みニッセイ同和に合併を呼び掛けたんじゃん
ニッセイ同和も日本生命に要らないと言われ、あいおいと合併せざるを得なく
なったんだろ

負け組同士仲良くしろよw

490 :もしもの為の名無しさん:2016/02/26(金) 03:17:29.27 .net
>>483
ウチの支店の役職はNDIが配属される。
こいつらは、変な仲間意識があって、NDI出身者とその女性営担と新人女性営担を囲おうとする。
IOIは可愛くない。MI社員なんてもってのほか。
ニッセイニッセイやかましく、IOI出身者を攻める事しか知らない。なんでも悪いのはIOI。
代理店を大事にせず、訪問もせず、代理店から評価されない事については気にしない。努力もしない。
なんでも口ばっかり。結果、数字はガタ落ち。
このザマよ。
それに異動好き。
だから無理な異動をさせる
→精神的に追い込む
→病む
→辞める
それにズッポリはまってしまったわぃ。

491 :もしもの為の名無しさん:2016/02/26(金) 07:39:27.79 .net
以前はPDCAって言ってたのにOOOOだったな

OrderOrderOrderOrder
底に落ちた訳だ。

492 :もしもの為の名無しさん:2016/02/26(金) 08:14:14.61 .net
端的に言ってADはホント魅力のない会社だな
ただでさえ斜陽産業なのに自分達で首絞めてどうするw
新設10訪とかくだらないセミナー呼び込みしてる暇があったら
営業・SCのみならず業務も素直に大手3社の真似だけしてる方が今よりはマシ

493 :もしもの為の名無しさん:2016/02/26(金) 08:33:55.05 .net
>>490
>代理店を大事にせず、訪問もせず、代理店から評価されない事については気にしない。努力もしない。
>なんでも口ばっかり。結果、数字はガタ落ち。
そこはIOIも大して違いはないんじゃね?

>→精神的に追い込む
>→病む
>→辞める
>それにズッポリはまってしまったわぃ。
2年もすれば、そのうち上司か自分が異動になって、確率的に次はIOIの上司になるだろうから辞めたのは
浅慮だったんじゃないの?
NDIガー、というのはイマイチ説得力がないなww

494 :もしもの為の名無しさん:2016/02/26(金) 08:35:11.51 .net
おれ合併前にやめたんだけど、そん時色々言われたわ。

で、その色々言ってきたヤツらが泥舟にどっぷり浸かり、肩叩き(笑)

マジ笑える

495 :もしもの為の名無しさん:2016/02/26(金) 08:36:58.07 .net
どこの損保にも言える事だけど、代理店手数料を下げれば下げるほど代理店にとっては
客単価が下り客の価値が下がるから、「○件落ちた〜」って言っても痛くもかゆくもない
っつーか、どうでもよくなってくるんだよな。
カネくれねーんだから、サービス下げるし以前なら丁寧にやってる事もやらなくなる。

ましてや俺みたく自分の代理店に3割上納していたり、独りでやってても3割落とされてる場合
なんぞもっと客単価安いからな。

496 :もしもの為の名無しさん:2016/02/26(金) 08:49:45.44 .net
平均的には、IOIの方が学歴も大企業社員としてのレベルも上だと思うんだが、
ここでの書き込みを見ている限りでは、知性・教養・品性とも同レベル

底辺の集いし板なんだから、当たり前かww

497 :もしもの為の名無しさん:2016/02/26(金) 09:10:56.25 .net
>>496
でもないよ。
旧ニッセイ同和は慶應義塾、関学の閥があるし、東大、京大、阪大、東北大、九州大卒業者はもちろん、
早稲田、同志社、立教といった名門校卒業者が多いみたいだぜ。

498 :もしもの為の名無しさん:2016/02/26(金) 09:22:09.35 .net
>>492
キミは代理店I?

499 :もしもの為の名無しさん:2016/02/26(金) 09:24:54.65 .net
>>493
考えたけど、IOIのTKも死んでる。
自動車と火災の事しかわかんねえし、自分のアドバイス聞かないとキレる。すぐに「ケンカ売ってる?」と言ってくる

500 :もしもの為の名無しさん:2016/02/26(金) 09:43:20.18 .net
あと2年経過してネクストチャレンジ2017が終了、2018年度になると
1985年入社(2010合併時 47歳)が55歳に到達して役職定年

1986年(2010合併時 46歳)以後の入社で、合併後にライン部長以上だったNDI
(▲)合併後、退職やラインを外れるケース、浪人や留年で役職定年が早まるケース
(+)合併後、ライン部長に昇進したケース

…2018年度に元NDのライン部長ってどんだけいるの?と考えたら、あとはわかるよな


※年令は4/1時点

501 :もしもの為の名無しさん:2016/02/26(金) 09:44:30.70 .net
>>500
MSの登場はいつ?

502 :もしもの為の名無しさん:2016/02/26(金) 09:58:36.03 .net
何の根拠もないけど、2017年度中に合併を発表、2019年度合併がぐらいじゃない?
2017年度にはユニティとF/H統合ホストの2ホスト体制になって、あとはユニティに統合させるだけとなるはずだから

503 :もしもの為の名無しさん:2016/02/26(金) 10:51:57.18 .net
>>500
暇なんだな
仕事しろよ

月末だろ?
諦めたか?

ま、俺も人のこと言えないけどなwww

504 :もしもの為の名無しさん:2016/02/26(金) 10:57:59.27 .net
>>503
辞める人間はしないよ

505 :もしもの為の名無しさん:2016/02/26(金) 12:13:16.96 .net
>>497
>旧ニッセイ同和は慶應義塾、関学の閥があるし、東大、京大、阪大、東北大、九州大卒業者はもちろん、早稲田、同志社、立教といった名門校卒業者が多いみたいだぜ


え?
その大学出て入社したのがニッセイ同和ってどんだけ転落してんだよw
NDIって根暗な嘘つきが多いよなw

506 :もしもの為の名無しさん:2016/02/26(金) 12:16:01.53 .net
ここはT、Y、M、Sを落ちた人の吹き溜まりなんだから、底辺同士仲良くしなさい

507 :もしもの為の名無しさん:2016/02/26(金) 12:26:07.13 .net
>>499
俺は代理店だけど、確かにすぐキレる営業社員は多いな。
自分が否定されたと思うのかもな。
契約者のところに連れて行って欲しいって言うけど、あれじゃ連れていけないよ。


因みに、俺からすれば自動車も火災もろくな知識ないぞ。
何か調べものするのに、規定集を見るのは少数派。大多数はパンフレットwww。約款を見るのは皆無。
大丈夫かぁ?

508 :もしもの為の名無しさん:2016/02/26(金) 12:27:52.76 .net
>>495
申込書作成・計上、重説、コンプラ、点検・監査…
業務量は質量ともに増えてるのに手数料は下がる
正直やってられんよな

509 :もしもの為の名無しさん:2016/02/26(金) 16:57:28.05 .net
生命に行きたい人いる?

510 :もしもの為の名無しさん:2016/02/26(金) 19:21:06.10 .net
NDIの名門大志向(嗜好?)は事実!
何しろ「華麗なる一族」の会社だからな〜

それを生かせず、プライドがマイナスに作用して、
今日を迎えただけ!
嘘つき呼ばわりはチトずれているよ。

511 :もしもの為の名無しさん:2016/02/26(金) 21:34:31.91 .net
>>507
火災新種のレベルは洒落にならないくらいに最悪だよ。
この部署こそ契約全てをMSに渡して社員は全員首斬りすべき部署だよ。
管理職はどこの部署でも使い物にならなかったようなのがなってるから管理能力はほぼゼロ。
担当者は冗談抜きで役所の住民票発行係以下のレベルなのがゴロゴロしてる。
社内では自動車で使い物にならないと判断された奴が行き着く墓場が火災新種という構図が成立している。

512 :もしもの為の名無しさん:2016/02/26(金) 22:12:45.10 .net
千代田は慶大が多かったな
大東京はマーチがメイン

513 :もしもの為の名無しさん:2016/02/26(金) 22:21:57.35 .net
合併前の、収保
大東京火災4200億
千代田火災3800億
ニッセイ同和3100億

大東京と千代田の差はほとんどない

514 :もしもの為の名無しさん:2016/02/27(土) 01:24:38.86 .net
>>493
契約社員の扱いが雑な会社だから、怖いし。合併までにもっと整理するんでない?

515 :もしもの為の名無しさん:2016/02/27(土) 08:11:14.10 .net
>>513
売上総利益
営業利益
経常利益が問題であっていくら集めるかなんて話はバランス感覚なさ過ぎ

 コンバインレシオ
 事業費率
 資産運用
 生きた保険金
 グローバル化に向けてのマリーン部門の活用

 新米営業社員のような事のたまうな

516 :もしもの為の名無しさん:2016/02/27(土) 10:30:52.40 .net
>>513
じゃあ、何で合併したのよ?
やっていけないからだろ?

将来を見越して?
こんな将来で、残念でしたね

517 :もしもの為の名無しさん:2016/02/27(土) 12:02:17.69 .net
慶応の多いNDが首切りの対象とか言ってるけど、慶応出DT出身で今回の退職枠に入った
人知ってるわ。

一生懸命勉強していい大学出てもクビ切られるんだな。

518 :もしもの為の名無しさん:2016/02/27(土) 12:29:15.48 .net
仕事ができなかったんじゃね

519 :もしもの為の名無しさん:2016/02/27(土) 15:52:44.87 .net
大東京は瀬下早稲田、児玉同志社、鈴木早稲田、金杉早稲田

520 :もしもの為の名無しさん:2016/02/27(土) 16:25:50.14 .net
早稲田に非ずはADにあらず

521 :もしもの為の名無しさん:2016/02/27(土) 16:30:28.83 .net
正直、この会社で仕事が出来る/出来ないなどということがいかに下らないことなのか、未だに気がつかないのか
やればやるほど余計な仕事を増やす会社だから、働いたら負けだと思う

522 :もしもの為の名無しさん:2016/02/27(土) 18:50:11.22 .net
月末だというのに、
計上するものが







523 :もしもの為の名無しさん:2016/02/27(土) 19:39:15.10 .net
ウェブ約款だのエコ証券だのかんたんモードだの、知らんがな

余所の会社はどういう取組してんのか

524 :もしもの為の名無しさん:2016/02/27(土) 21:17:14.18 .net
>>517
バーーーーカ
単にリストラ枠に入ったとか入らないだけで安易に判断してんじゃねーよ。

たしかにDTでもリストラになった奴はいるけど50代にもなって担当課長レベル以上にいけなかった奴だけなんだよ。
でもNDの場合はまだ可能性のある40代でも構わずに対象にされてるんだよ。
IOIに吸収されていなかったらNDではライン長として威張り腐ってたような奴も総ざらい対象にされてるから同じリストラ対象でも意味合いが全然違うわけ。
出身大学なんか関係ないんだよ。

つうか、40代50代にもなって数十年前の出身大学に拘ってる奴って大学受験で燃え尽きてしまった燃えカスだろw
華麗なる一族だか名門大志向だか慶應義塾、関学の閥があるとか養護みたいに騙ってるけど
長い人生の中のわずか4年間の出来事が唯一の自慢なのか知らねーけどいつまでも気色悪い夢見てんじゃねーよ。

そんなに学歴自慢したいんだったら背中に出身大学の張り紙でもしとけよww

525 :もしもの為の名無しさん:2016/02/27(土) 21:54:57.23 .net
>>524
龍谷大学卒ですか?

526 :もしもの為の名無しさん:2016/02/27(土) 22:14:38.28 .net
で、キミたち、この会社で働き続けたいわけ?

オレは出来たら辞めたい…
でも、住宅ローンと教育費があるから辞めるに辞められないんだけど…

527 :もしもの為の名無しさん:2016/02/27(土) 22:21:48.86 .net
ND時代に所長(NDだとSC長と呼ぶんだっけ?)は130〜140名程度いたはずだけど、今では40名ぐらい?

ウンコが所長のまま生き残って、ラインを外れたどころかリストラになってしまった人もいるんだろうな
一寸先は闇だねえ
カワイソ、カワイソ、なぜなぜこの世に生まれたの、プ〜

528 :もしもの為の名無しさん:2016/02/27(土) 22:39:07.09 .net
新設10訪についてのアンケート

@2015年度中に代理店を何店新設できたか(ゼロの場合はゼロと回答のこと)

A新設代理店のチャネル、新設の手法・経緯

B新設代理店の2015年度の挙績

C5年後の2020年度末までに新設代理店が存続できていると思うか
(基準は5種挙績3000万とする)

529 :もしもの為の名無しさん:2016/02/27(土) 22:52:04.86 .net
旧NDの●■次長は2002年5月のある日、当時中央区明石町のある高層ビル勤務中、
にわかに便意を催し、慌ててトイレへ走ったが、間に合わず脱糞した。
彼の今のニックネームのいわれとなっているエピソードであるが、知る人は少ない。

530 :もしもの為の名無しさん:2016/02/27(土) 23:07:36.84 .net
脱糞次長だの、浣腸課長だの、MS&ADグループはホントに下品だなww
SM&スカトログループに改名しろww

531 :もしもの為の名無しさん:2016/02/27(土) 23:14:43.10 .net
14年も前の生理現象を未だに弄る陰湿なND社員

532 :もしもの為の名無しさん:2016/02/28(日) 04:51:47.37 .net
>>524
オレは>>517で代理店な。
これからあいおいニッセイ同和を受ける新卒への情報提供として書いたんだよ。ぶわーか!

533 :もしもの為の名無しさん:2016/02/28(日) 06:05:09.73 .net
脱糞した人は立命館だよ、立命館www

534 :もしもの為の名無しさん:2016/02/28(日) 06:13:05.81 .net
でもその人若くして次長なれたんでしょ?
ここにいる落ちこぼれリストラ社員や貧乏代理店とは雲泥の差じゃん

535 :もしもの為の名無しさん:2016/02/28(日) 07:22:21.89 .net
生理現象よりも
なくしたポイントカードを百貨店のせいにして業務時間中に
二日続けて怒鳴り込んでいったおばさんとかのほうが下品で問題あるぞ。

536 :もしもの為の名無しさん:2016/02/28(日) 09:26:36.79 .net
アシストグループ各地域にできて業担が続々異動しているけど、、
事務の仕事を確保できて喜んでいるのか
姥捨山だとびくびくしているのかどっちなんだろ?

傍から見てると知識豊富なベテラン(=年齢高め)も、
こりゃーだめだと思われてた若手も所属している。

537 :もしもの為の名無しさん:2016/02/28(日) 11:25:46.78 .net
代理店訪問した際にたまたま来てた他社営担にADの現状を話したら
どこも一緒ですねって当たり障りなく言われたけど
明らかにうわ〜って顔してたんだよなw
特に新設10訪や役割革新の話をしたあたりw

538 :もしもの為の名無しさん:2016/02/28(日) 11:34:10.14 .net
そりゃそうだよ。
数ありきでカスみたいな代理店を作ったって、
ロクに稼働せずコスト割れで解除候補になるだけだろ

役割革新はMSのパクリだな

539 :もしもの為の名無しさん:2016/02/28(日) 12:46:58.80 .net
コロプラのCMの子が超かわいい
広瀬すず以来の衝撃

540 :もしもの為の名無しさん:2016/02/28(日) 14:27:28.53 .net
新設10訪って何?
代理店10個作れって事?

役割革新って何?
役員クビにしろって事?

教えて!エロい人!

541 :もしもの為の名無しさん:2016/02/28(日) 15:03:08.36 .net
アシストグループって何で作るんだろう?
昔、内務センターで失敗したのに。
忘れちゃったのかな。

542 :もしもの為の名無しさん:2016/02/28(日) 15:06:04.53 .net
ドトール傘下のエクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ

543 :もしもの為の名無しさん:2016/02/28(日) 17:31:48.79 .net
>>541
○○さんの肝いりで!とかで回りがヨイショしてしまう体質じゃないの?
モウグデグデ

544 :もしもの為の名無しさん:2016/02/28(日) 20:34:09.05 .net
>>527
>ND時代に所長(NDだとSC長と呼ぶんだっけ?)は130〜140名程度いたはずだけど、今では40名ぐらい?

NDで今でも所長やれてるのは殆ど火災新種じゃねーのか。
それもせいぜい中規模拠点の。
火災新種なんて誰でも出来るからな。

545 :もしもの為の名無しさん:2016/02/28(日) 21:47:50.38 .net
本来は、火災新種こそエキスパートが集うべきなんだけどな。

546 :もしもの為の名無しさん:2016/02/28(日) 22:10:43.54 .net
学歴コンプレックス丸出しN尾ちゃん、息してますー?(笑)

547 :もしもの為の名無しさん:2016/02/29(月) 02:42:39.13 .net
宮 ゴキブリゴミクズ野郎まだ生きてんのか?
本 フルボッコにすんぞ
@ 誰だか分からなくなるまで骨砕いて埋められるのがお前の末路だよ

548 :もしもの為の名無しさん:2016/02/29(月) 03:09:48.18 .net
宮 糞ゲス同意
本@


549 :もしもの為の名無しさん:2016/02/29(月) 08:42:59.57 .net
今日、発表だな
いよいよ泥船から脱出カウントダウンだ!

分かっていてもワクワクするよ

550 :もしもの為の名無しさん:2016/02/29(月) 11:02:08.56 .net
>>545
>本来は、火災新種こそエキスパートが集うべきなんだけどな



wwwww

551 :魚沼宇水:2016/02/29(月) 11:28:29.04 .net
>>550
何が可笑しい!!

552 :もしもの為の名無しさん:2016/02/29(月) 11:35:50.55 .net
今、国会でテンプスタッフやらの退職勧奨などが違法行為ではないか?と野党が質問している。
質問中に出てきた退職への追い込みかたが今回のやり方そのままで笑える。

553 :もしもの為の名無しさん:2016/02/29(月) 12:13:00.98 .net
そりゃそうだ
一応は希望退職だけど、実態は指名解雇に近いのに、
整理解雇の4条件を全然満たしていないんだもん

【整理解雇の4条件】
(1)人員整理の必要性
 どうしても人員を整理しなければならない経営上の理由があること
  (「経営不振を打開するため」は○、「生産性を向上させるため」は×)。

(2)解雇回避努力義務の履行
 希望退職者の募集、役員報酬のカット、出向、配置転換、一時帰休の
   実施など、解雇を回避するためにあらゆる努力を尽くしていること。

(3)被解雇者選定の合理性
 解雇するための人選基準が評価者の主観に左右されず、合理的かつ公平であること。

(4)解雇手続の妥当性
 解雇の対象者および労働組合または労働者の過半数を代表する者と十分に協議し、
   整理解雇について納得を得るための努力を尽くしていること。

554 :もしもの為の名無しさん:2016/02/29(月) 12:13:30.01 .net
「整理解雇」という言葉は、法律上の用語ではなく、過去の裁判の判例や実績から
上記の四要件が判例法として確立されるなかで浮上してきた、あくまでも労働慣例上の
用語。

終身雇用制や年功序列型賃金を前提としてきた日本型雇用慣行において、落ち度のない
従業員を経営上の理由で辞めさせる整理解雇は、雇用に関する労働者の期待を裏切る
ものであり、その生活や将来設計に大きな影響を及ぼす。そのため、使用者側には
厳格な法的制約が課せられ、労使紛争が生じた場合、従来は四要件を一つでも満たして
いないと「解雇権の濫用」として無効、すなわち不当解雇と見なすという判断が主流。

…辞めたかったオレにとっては待てば海路の日和ありだったけどww
決算も資産状況も酷かった2012年あたりじゃなくて、何故このタイミングだったのか?

辞めたくない人は、組合は頼りにならないから、自分で労働法関係を勉強して理論武装
しておくことだね

555 :もしもの為の名無しさん:2016/02/29(月) 12:34:33.85 .net
>>553

会社の公表されている数値から判断すると
(1)該当せず
(2)該当せず
(3)△
(4)該当せず
といったところか。
少なくとも上記4条件全てを満たす、ということはあり得ないな

556 :もしもの為の名無しさん:2016/02/29(月) 12:39:35.08 .net
>>554
辞められてよかったね
ホントに

俺も面談時に支店長に聞いてみたら、「まずお前は認められないだろうな」と言われた。

あぁ、ホント辞めたいな。
でも、通常の退職金じゃ厳しいし。
金のため、と割り切って取り敢えず続けるしかないか……

557 :547-548:2016/02/29(月) 12:58:49.27 .net
>>556
経済的には働き続ける方が正しいんやで
40過ぎの損保マンなんぞ、次の職場はないか、あっても年収半減だからね

でも、人間いつか死ぬからね
あと10年、8:00-20:00のエイトマン、時に7:00-23:00のセブンイレブン生活を
続けたら、もうライフはゼロよ!になるのが目に見えてるからね

それよりもあと20年好きに生きた方が、まだマシと判断したまでよん
割増込みの退職金を足してTKの年収の13倍ほどのカネはあるから、
あと20年ぐらいは生きていけるはず、と思う

下流老人?
そのころには氷河期の非正規が大問題になってるだろうから、お仲間は
いっぱいいるはずww

558 :もしもの為の名無しさん:2016/02/29(月) 13:13:31.13 .net
>>557
あと10年働けば、+1億以上の賃金、福利厚生、退職金、年金
それと社会的信用

お前は大企業のサラリーマンの恵まれた立場を舐めてるぞ

559 :もしもの為の名無しさん:2016/02/29(月) 15:05:42.61 .net
>>558
賃金、退職金、年金……
結局、カネだけ?

いいの?
そのために自分の人生の貴重な時間を無駄にして。
社会の役に立っているか分からない会議、打合せ、報告があなたの人生をかけてやりたいことなの?


俺は今回の割増退職金あれば、家のローンと子供の教育費、養育費は確保できる。親としての最低限の責任は果たせた。
次の就職先の誘いもあった。
やりがいのある仕事だ。

ただ、否認された……

悔しいね。
残念だ。

560 :もしもの為の名無しさん:2016/02/29(月) 15:49:52.39 .net
失敗の責任を取らない経営

処世術にだけは長けた本社の茶坊主

頑張ったところでその分評価されるわけでもなく、
頑張った分だけ対前年比のノルマが上乗せされる白けきった現場…

やってられんなあ…

561 :552:2016/02/29(月) 15:58:08.01 .net
>>559
この会社の仕事にやりがいがあるとか、社会的価値を創出しているとはオレは一言も言っていないぞ

言いたいのは『カネがないのは首がないのと同じ』、『(大多数の人にとって)カネは(他人の)命より重い』ということ

TKの年収の13倍ほどのカネ…、50台前半ならそれもアリかと思うが、40台ならまだ早い
例えば、閑職を求めて社内営業するという手だってあるはず

なんにせよ、サラリーマンの中でも待遇については相当に恵まれている立場なんだから、
安易に早期退職に応じるのは思慮が浅いぞ、と言いたいのだ

562 :もしもの為の名無しさん:2016/02/29(月) 17:07:43.72 .net
人事異動どうでしたか?

563 :もしもの為の名無しさん:2016/02/29(月) 17:11:40.64 .net
ワイ、パワハラ課長、パワハラ部長、全員異動なし…ホゲッ(白目

564 :もしもの為の名無しさん:2016/02/29(月) 17:12:53.99 .net
ウンコは、ウンコはどうだったのぉぉぉ?

565 :もしもの為の名無しさん:2016/02/29(月) 17:19:28.08 .net
昨年の異動データと今年の異動データの総社員数、基幹1と統括1-3の人数の推移を教えて頂戴

566 :もしもの為の名無しさん:2016/02/29(月) 22:03:47.15 .net
>>545
>>551

企業火新は別だけど一般が相手の火災新種はゴミ箱だよ。
若手で一時的に経験を積むだけだけならまだしも一般相手の火災新種で管理職は典型的な閑職だ。

567 :もしもの為の名無しさん:2016/02/29(月) 22:18:52.87 .net
>>563
なんカス死ね

568 :もしもの為の名無しさん:2016/03/01(火) 05:58:00.61 .net
立教ではまっこがご自慢の○○長も、ふと見るといつも鼻ほじしてたよ。
衛生環境が悪い。

569 :もしもの為の名無しさん:2016/03/01(火) 19:08:28.68 ID:2HqQwFnXS
みんな忙しいんか?

570 :もしもの為の名無しさん:2016/03/01(火) 21:08:26.60 .net
>>558
10年働いて諸々込みで1.2億円ほど貰うよりも、働かないで税引後3000万円貰う方がオレはいいww

571 :もしもの為の名無しさん:2016/03/01(火) 21:13:09.81 .net
一人異動という名のパワハラ。
ってか支社の経費に加湿器入るのにびっくらこいた。

572 :もしもの為の名無しさん:2016/03/01(火) 21:14:46.15 .net
一応、今回のリストラで40歳以上の担当課長未満は、ほぼいなくなったと思っていいの?

573 :もしもの為の名無しさん:2016/03/01(火) 22:15:32.90 ID:yqABVA3ir
でも45超えてからの支社長デビューもいかがなものかと。

574 :もしもの為の名無しさん:2016/03/01(火) 21:55:57.25 .net
>>572
リストラってのは使い物にならない社員を辞めさせる施策なんだからND社員の駆除は絶対条件だろ。

575 :もしもの為の名無しさん:2016/03/01(火) 22:16:02.71 ID:yqABVA3ir
どうかしてるぜ

576 :もしもの為の名無しさん:2016/03/01(火) 22:21:56.99 ID:yqABVA3ir
!extend:none::1000:512
DTでもやっぱりできないヤツ入るよね。

577 :もしもの為の名無しさん:2016/03/01(火) 22:15:06.96 .net
元ND達は味方のはずのANDに圧迫面接されてしまった
その間にも、AND破壊の執念に燃えるMSの潜入部隊が忍び寄る
圧迫面接されても、ANDのために働かないとならないのか?
リストラ戦士ガンダム、次回『恵比寿脱出作戦』
君は生き延びる事ができるか

578 :もしもの為の名無しさん:2016/03/01(火) 22:17:00.30 .net
成り行きに任せていればリストラされてしまうキャリア転進制度
その瞬間にMSは恵比寿に奇襲をかけた
我も危険なら彼も危険、共に定年を迎えることが出来るのか?
リストラ戦士ガンダム、次回『キャリア転進制度』
君は生き延びる事が出来るか

579 :もしもの為の名無しさん:2016/03/01(火) 22:21:36.29 .net
リストラに終わりは無い
リストラされた元NDの仇を討つべく、生き残り部隊が特攻をかける
深夜残業と休日出勤の記録を握りしめ、労基の前に立つ元NDを阻止すべく
人事部社員はその震える拳銃を元NDに…
リストラ戦士ガンダム、次回『伊勢里奈、リストラのあと』
君は生き延びる事ができるか

580 :もしもの為の名無しさん:2016/03/01(火) 22:24:59.15 .net
本部長自らが営業社員に攻撃をかける
見込み会議に疲れきった社員は、体に鞭打って数字を操り、遂に空計上を行わしめる
共に、MSの深い陰謀も知らずに…
リストラ戦士ガンダム、次回『翔べ!ガンダム』
君は生き延びる事が出来るか

581 :もしもの為の名無しさん:2016/03/01(火) 22:29:10.99 .net
予算未達は、伊勢里奈との恋に懸けてもできなかった
最後のお願い営業をかけるノルマ・ザビ
アムロ達が闇の中に恐怖を見た時、MSの企みがノルマを包む
リストラ戦士ガンダム、次回『ノルマ未達』
君は生き延びる事ができるか

582 :もしもの為の名無しさん:2016/03/01(火) 22:33:03.93 .net
敵味方の入り組む所に安室の会社があった
人々の心は荒み、ウンコ所長との出会いの中、二人にとって不幸が迫る
ウンコ所長との再会が安室にとって安らぎにはならなかった
リストラ戦士ガンダム、次回『再会、ウンコ所長よ』
君は生き延びる事ができるか

583 :もしもの為の名無しさん:2016/03/01(火) 22:36:50.18 .net
遂に恵比寿ベースに金融庁が乗り込む
社員達は恐怖の中、抵抗をする
資料は消え、社員達は検査官を撃破する
しかしその代償はあまりにも大きく、安室達を傷つける
リストラ戦士ガンダム、次回『死闘!恵比寿ベース』
君は生き延びる事ができるか

584 :もしもの為の名無しさん:2016/03/01(火) 22:47:28.16 .net
しつこいな

585 :もしもの為の名無しさん:2016/03/01(火) 23:16:07.33 .net
このガンダムシリーズいいねー

586 :もしもの為の名無しさん:2016/03/02(水) 00:28:23.15 .net
くだらねーと思って流し読みしてたが、
>本部長自らが営業社員に攻撃をかける
>見込み会議に疲れきった社員は、体に鞭打って数字を操り、遂に空計上を行わしめる
これには笑ったww

587 :もしもの為の名無しさん:2016/03/02(水) 01:20:41.29 .net
ノルマ・ザビw

588 :もしもの為の名無しさん:2016/03/02(水) 02:16:59.16 .net
そしてジン・ジ・ブチョーは中将に昇進

589 :もしもの為の名無しさん:2016/03/02(水) 09:13:07.54 .net
保険会社の固定費なんて、人件費がその大半を占めてるだろう。

リストラ大絶賛業界になるのは当たり前。

それじゃなくても、あいおいは、質の劣る社員の数が多すぎる。
社員の数は、本来今の半分でもいいくらいだからな。
生産性の低い社員ばかりが、うじゃうじゃいるんだから、まずは
どんどんリストラ加速していかないと、話にならないんだよ。

MSに吸収合併される前に、社員数半減を目指して、大リストラ加速
あるのみだろう。

590 :もしもの為の名無しさん:2016/03/02(水) 09:19:52.27 .net
>>589
SJNK板からのコピペな。
カッコ悪いからやめとけ

591 :もしもの為の名無しさん:2016/03/02(水) 14:29:46.82 .net
自動運転車の時代に「自動車保険部」設立だって。笑えるより泣ける

592 :もしもの為の名無しさん:2016/03/02(水) 17:17:24.58 .net
安室は疲れていた
しかし、新たな敵、MSがやってくる
新会社の無慈悲な施策は安室をもてあそぶ
そして聞こえる、ジークMSの雄叫びが
リストラ戦士ガンダム、次回『MSの脅威』
君は生き延びる事ができるか

593 :もしもの為の名無しさん:2016/03/02(水) 17:18:59.95 .net
元NDの歴戦の勇士ウンコ所長もNDが生み出した怪物だ
己の矜持を守るために戦う男の姿に、安室は憎しみを越えた戦いをする
爽やかな感動を込めて
リストラ戦士ガンダム、次回『ウンコ所長のSC』
君は生き延びる事ができるか

594 :もしもの為の名無しさん:2016/03/02(水) 17:20:57.19 .net
元NDが機密を盗んで脱北を企てる
時を同じくして迫るグフフ部長の恫喝が営業社員のプライドを砕く
甲斐を救出できるのか、安室!
リストラ戦士ガンダム、次回『アムロ脱北』
君は生き延びる事ができるか

595 :もしもの為の名無しさん:2016/03/02(水) 17:23:55.79 .net
一人営業車を駆ってTNの専属代理店を強襲する安室
そこで見た、TNの一党、日動太郎を
TN代理店の乗合なるか、TNがANDを排除するのか
リストラ戦士ガンダム、次回『灼熱の乗合戦線』
君は生き延びる事ができるか

596 :もしもの為の名無しさん:2016/03/02(水) 17:28:08.64 .net
早退した元NDの遺志をウンコ所長が継いだ
数少ない知能を持って勤めるウンコ所長は、更なる出世を果たすのか
内なる敵、部長の面談がウンコ所長を襲う
リストラ戦士ガンダム、次回『面談は憎しみ深く』
君は生き延びる事ができるか

597 :もしもの為の名無しさん:2016/03/02(水) 17:32:08.29 .net
人事部からキャリア転進制度のための面接官が発進する
元NDを狩れ、元NDを排除せよと
奇妙なくらい巧妙に元NDに迫る
そう、人事部の指揮官、彼こそ…
リストラ戦士ガンダム、次回『復活の首狩り族』
君は生き延びる事ができるか

598 :もしもの為の名無しさん:2016/03/02(水) 17:34:04.28 .net
リストラ面接官の指揮のもと、元ND殲滅の攻撃が続く
社畜を嫌う甲斐・紫電は早退に応募するも否認され、再び働き始める
が、その彼の後ろにスパイがいた
リストラ戦士ガンダム、次回『スパイ潜入!』
君は生き延びる事が出来るか

599 :もしもの為の名無しさん:2016/03/02(水) 17:35:48.74 .net
リストラ面接官の追撃の手は休む事を知らない
圧迫面接の連続の中、甲斐とウンコ所長の小さな接触が悲劇を生む
ウンコ所長よ、漏らすなかれと誰が言えよう
リストラ戦士ガンダム、次回『聖路加タワー、茶に染めて』
君は生き延びる事が出来るか

600 :もしもの為の名無しさん:2016/03/02(水) 22:16:38.87 .net
つまんね

601 :もしもの為の名無しさん:2016/03/02(水) 22:32:37.85 .net
>>1->>600

一言で言えば諸悪の根源はND社員ってことですねwwww

602 :もしもの為の名無しさん:2016/03/02(水) 23:03:50.24 .net
来年の旧NDIの98%が排除されて社名があいおい損害保険に正された後が問題だよな。

603 :もしもの為の名無しさん:2016/03/02(水) 23:43:19.75 .net
ガンダムヲタだか知らないが、こんな内向きの争いに注力して、それで溜飲を下げて満足しているなら、この一人負けに業績も納得だ。
お前ら社員だろ?もっと働けや。

情けないねぇな

604 :もしもの為の名無しさん:2016/03/03(木) 06:21:11.51 .net
旧同和社員、ピンチなの?

605 :もしもの為の名無しさん:2016/03/03(木) 07:35:29.63 .net
あいおい時代から内部対立を必死で煽り続ける>>601こそが諸悪の根元

606 :もしもの為の名無しさん:2016/03/03(木) 07:56:00.19 .net
今まで夢を見続けてた将来感全くなしのNDI社員に一片の同情なし (笑)

607 :もしもの為の名無しさん:2016/03/03(木) 11:45:47.92 .net
合併5周年記念でリストラ大会だからな
意外と時間がかかったな

TN  :連結34,528人 売上高4,327,982百万円(1人当たり 125.3百万円)
NKSJ:連結35,762人 売上高3,282,343百万円(1人当たり 91.8百万円)
MSAD:連結39,376人 売上高4,689,658百万円(1人当たり 119.1百万円)

4千人ほどリストラしたらいい感じだな
4千人…旧NDが大体それぐらいじゃないか?

608 :もしもの為の名無しさん:2016/03/03(木) 11:51:54.79 .net
合併したらNDが冷遇されるのは目に見えていただろうに、
社内の住宅ローン制度の金利が安いからって、駆け込みで
住宅ローンを借りた奴は何を考えていたんだろう

あと5年10年、リストラされずに君は生き延びる事が出来るか、だなww

609 :もしもの為の名無しさん:2016/03/03(木) 12:19:31.47 .net
ここまで冷遇されても居座り続けるNDI社員(笑)

610 :もしもの為の名無しさん:2016/03/03(木) 12:50:38.56 .net
>>605
今の会社で低評価なのをNDIの社員のせいにして、旧IOIとしての自分のプライドをなんとか保っている。
そんなとこだろ?
ちゃんと評価されていたら、ここまで粘着質なことを何度も書かないだろう

可哀想な奴
現実を直視しろよ、低評価社員

次はお前がMS様からリストラされないようがんばれよ

611 :もしもの為の名無しさん:2016/03/03(木) 13:54:15.09 .net
MSと合併してリストラするのにあと5年はかかるだろう
なら、余裕で逃げきれるわいww

612 :もしもの為の名無しさん:2016/03/03(木) 16:15:53.70 .net
>>607
ADが16000人ほどだから、MSは23000人もいるんか?
今回440人ほどリストラしたけど、4000人も減らしたら
AD:MS=12000:23000=1:1.92と、1/3の勢力になってしまう

地域密着で中販・自整工の担当をお願いしますねww
合併前に新設に力を入れられてたみたいですしww
と言われそう

613 :もしもの為の名無しさん:2016/03/03(木) 18:49:24.43 .net
>>611

準備万端だね

俺も5年前から準備しといたから、今回のリストラに応募➡次の勤務先にすんなりと移行できた
割増退職金ももらえてラッキー

旧IOIの人も今から準備しとくことをお勧めするよ

614 :もしもの為の名無しさん:2016/03/03(木) 19:46:53.17 .net
>>612
毎年、JDパワーの顧客満足度が平均以下、通販除く国内社で最下位が定位置の査定部門はポイーで、もあるで

615 :もしもの為の名無しさん:2016/03/03(木) 20:03:28.63 .net
全力サポート宣言って何やったんや。

616 :もしもの為の名無しさん:2016/03/03(木) 20:16:39.77 .net
ワシは、ゴルフと祭りがあればなんでもええど
おまんらも狂わんかぇ!

617 :もしもの為の名無しさん:2016/03/03(木) 21:24:04.05 .net
役割革新とかいう、安値で人を使う口実好き

618 :もしもの為の名無しさん:2016/03/03(木) 21:45:53.89 .net
がんばれ!旧同和!!

619 :もしもの為の名無しさん:2016/03/03(木) 22:12:44.15 .net
早退する人に忠告ねww

ボケます小唄

何もしないで ぼんやりと
テレビばかり 見ていると
のんきな様でも 年をとり
十年早く ボケますよ

仲間はずれで 唯一人
何にもやること ない人は
夢も希望も 逃げて行き
年もとらずに ボケますよ

酒もタバコも 呑まないで
歌も踊りも やらないで
人のあらなど 探す人
人の三倍 ボケますよ

ゴルフ、カラオケ、釣り将棋
趣味のない人 味もない
異性に関心 持たぬ人
友達ない人 ボケますよ

620 :もしもの為の名無しさん:2016/03/03(木) 22:28:51.25 .net
社員はリストラ、代理店は理不尽な手数料引き下げで生き残ろうとしているゲスな会社

621 :もしもの為の名無しさん:2016/03/03(木) 22:38:29.93 .net
IOIとNDIが合併する段階で旧同和火災社員を排除して社名もあいおい損害保険を維持すべきだったんだよ。
中途半端にNDIに温情をかけたおかげで組織が歪んできてしまっている。

622 :もしもの為の名無しさん:2016/03/03(木) 23:09:36.53 .net
余計なお世話だww

社畜小唄

仕事するふりで ぼんやりと
会議ばかり 出ていると
楽な様でも 年をとり
十年早く ボケますよ

ラインはずれて 唯一人
何もやること ない人は
夢も希望も 逃げて行き
キャリア転進 されますよ

酒やタバコを 呑むだけで
運動 睡眠 取らないで
人のあらなど 探す人
人の三倍 ボケますよ

ゴルフ、カラオケ、釣り将棋
趣味ではなくて 仕事だよ
会社と仕事 以外には 
興味のない人 ボケますよ

623 :もしもの為の名無しさん:2016/03/03(木) 23:11:49.75 .net
>>621
NDIの資産がなかったら、311、タイ水害と2011-12の日経平均8000円時代を
自力で乗り切れたと思ってんのか、このクソ野郎が!!

624 :もしもの為の名無しさん:2016/03/03(木) 23:13:43.51 .net
>NDIの資産


wwwwwwwwwwww

625 :魚沼宇水:2016/03/03(木) 23:40:35.68 .net
何が可笑しい!!

626 :もしもの為の名無しさん:2016/03/04(金) 00:23:23.29 .net
>>615
>全力サポート宣言って何やったんや

朝鮮日報日本支部新聞、略して朝日新聞の『ジャーナリスト宣言』みたいなもんだよ
普通に出来てて当たり前のことが出来てないからこそ、そんな宣言するんだよww

627 :もしもの為の名無しさん:2016/03/04(金) 06:17:18.39 .net
悲惨ですね

628 :もしもの為の名無しさん:2016/03/04(金) 08:24:32.26 .net
あいおいは、質の劣る社員の数が多すぎる。
社員の数は、本来今の半分でもいいくらいだからな。
生産性の低い社員ばかりが、うじゃうじゃいるんだから、まずは
どんどんリストラ加速していかないと、話にならないんだよ。

会社としては、一切の逃げ切りを許さないという断固とした姿勢で
大リストラに取り組まなければならない。

629 :もしもの為の名無しさん:2016/03/04(金) 08:40:46.40 .net
退職金を雀の涙しか貰えなかったけど合併の早いうちに辞めて正解だった。
数千万は仕事次第で稼げるけど失った数年間は戻ってこない。

630 :もしもの為の名無しさん:2016/03/04(金) 13:05:29.21 .net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

631 :もしもの為の名無しさん:2016/03/04(金) 14:46:16.11 .net
ここの投稿文を見ていると
かつての大成火災、日産火災が消え始める頃の
投稿文に酷似している
やはり、無くなるんだろうな

632 :もしもの為の名無しさん:2016/03/04(金) 15:29:18.00 .net
2001年4月、15年前に合併した千代田マン(最若年者が38歳)も生存してるんでしょ?
まあ、大東京と千代田は同程度の規模、IOIとNDは…の違いはあるけど

この15年、定年退職ではなくて途中で辞めていった千代田マンってどれぐらいいるの?

633 :もしもの為の名無しさん:2016/03/04(金) 15:53:12.07 .net
10年以上サバイバルしただけあって、知ってる千代田マンは保身に長けていて底意地の悪い人間が多いという印象

634 :もしもの為の名無しさん:2016/03/04(金) 17:09:58.51 .net
もううちに来ないで!(>_<)宇都宮市をハイエナのように徘徊する詐欺師保険屋のT.キムチ

635 :もしもの為の名無しさん:2016/03/04(金) 20:57:50.87 .net
何をやってもどこから見てもクソ会社。
誰か反論して。

636 :もしもの為の名無しさん:2016/03/04(金) 23:10:27.92 .net
ライン部長発表に旧同和の名前ないね

637 :もしもの為の名無しさん:2016/03/04(金) 23:22:33.71 .net
>>632>>633

保身に長けてるかどうかは知らんけど
千代田社員はNDI社員のような「あ〜。。。あの人はNDIだから〜w」という見下された扱いを受けていないのは間違いない(笑)

だいたい、NDIなんてせいぜい富士とか通販と同じレベルで業界の末端にへばりつてたウンコ会社だったんだから
業界上位に君臨していた大東京からまともに相手にされるはずがないよw

匿名の掲示板でホールが得意だっただの華麗なるクズ族だのとほざいてても
実際の現場ではD社員の顔色を見てビクビクしながら愛想笑いしてる奴ばっかじゃん(笑)

638 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 00:15:10.89 .net
地方業務の皆さん、ハロワ通ってる?

639 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 00:17:26.20 .net
意外と悲壮感のある早退者の書き込みはないんだな
440人もいれば、これからどうしよう…と途方に暮れてる人がいると思うんだが
そんな人はここに書き込まないかww

640 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 00:21:46.95 .net
>>635
給料だけはいい
サラリーマンのトップ5%に入るだろ

ただ、このまま働き続けたら早死にしそうなんだよな
この会社、この仕事で過労死したら、オレは無念極まりない

自己肯定感の強そうな人の書き込みが多いけど、そういう人は
今の仕事は余裕!なのか、死して悔いなしなのか、どっちなの?

641 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 00:39:51.41 .net
なぜ給与がいいか?
それは仕事内容がクソだからだ。
不特定多数の変な人を相手にする仕事だから
安い給与ではまともな人が集まらない。
金融業界は高給な業界ほど仕事がクソと決まっているんだよ。
そして金融業界で最も低次元の従業員が集まるのが損保だよ。
だってウンコみたいな馬鹿でも入れる会社なんだぜ。
こう書けば納得できるんじゃないか?

642 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 01:13:18.90 .net
SCから営業に移って早数年だが営業の方が気は楽だな
クソみたいなセミナー呼び込みとか新設飛び込みとかあるけどな

643 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 07:10:31.67 .net
>>636
二人いたよ

644 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 07:56:59.07 .net
>>636
誰かわからなかったよ

645 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 08:04:54.10 .net
がんばれえ!旧同和社員!!

646 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 08:15:01.72 .net
>>642
パワハラ上司・代理店にさえ当たらなければな

647 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 08:26:55.53 .net
>>644
ホールに2人いた
あと今度長野支店長になる人も旧NDじゃなかったっけ

648 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 10:04:54.75 .net
今度とある支店の第一支社長になるやつ、変。

649 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 10:10:49.99 .net
>>648
どこの支店?どこ出身?

650 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 10:34:26.85 .net
あいおいの糞ガキ社員
平日から飽きもせず、NDIがどうのこうのと騒いでいる
能力で比較されるのが怖くてやたら騒いでいる
効果ネーンダヨ
仕事しろ!筋肉脳内馬鹿社員

651 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 11:32:56.45 .net
>>649
初めてだが遅い支社長デヴュー
支店内

652 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 12:07:48.18 .net
新 任 支 店 長

653 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 12:08:14.63 .net
>>637
業界上位に君臨していた大東京


業界上位とかw
君臨とかwww

俺は他社の人間だが、それだけはどうなんだろ?
笑わせるつもりなのかな?

654 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 12:45:18.41 .net
業界最上位に君臨してたかどうかは知らんが実感として担当課長以上のドン臭い奴に出身会社聞いたら大抵大東京だな
千代田と同和のドン臭い奴はほぼ死んだんだから当たり前といえば当たり前
今回のリストラもやっぱ同和がめちゃくちゃ狙い撃ちされてるな
中身見たら仕事できない奴と元ライン長とかの半端な奴がクビになってるな

655 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 13:03:35.64 .net
ここの書き込みで社内闘争を煽る奴が居るとか言う奴がいるけど、
2ちゃんに書いたから社内闘争が激しくなるんじゃなくて
実際にDとCの闘争が今でも激しいんだよ。
NDIは闘争慣れした奴らの中に飛び込んでしまったから全滅した。
前に書いていた人がいるけど、DとCの無益な権力争いのために
ホストが統合できず金がなくなってNDIの金を吸収したが、それも闘争資金に使ってしまってまた金がなくなりそうという状況。
これでMSに吸収されたら万事解決のように思ってる奴がいるかもだが、ADが闘争を仕掛けるのはまず間違いないので、新合併会社も雰囲気が悪くなり同じように金が無くなるだろう。

656 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 13:04:53.98 .net
業界大手は東京海上、安田火災、三井海上、住友海上、日本火災
の損保協会長を担っていた5社

657 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 13:22:28.78 .net
>>656
ということは、その5社の中ではNKSJで冷遇されている元日本火災の人が貧乏籤を引いたということだね
先のことはわからんもんじゃのう

658 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 13:46:01.68 .net
日動火災、日産火災、千代田火災、ニッセイ同和、日本火災

もっとも冷遇されているのは日産火災とニッセイ同和って感じ?

659 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 15:48:47.02 .net
冷遇の指標を何にするか、だね
癌患者の生存率みたいに、合併から5年後・10年後の定年退職者を除く総合職生存率なんかのデータがあれば面白いのに

東海+日動(2004.10)

安田+日産(2002.7)+大成(2002.12)
日火+興亜(2001.4)+太陽火災(2002.4)
SJ+NK(2014.9)

DT+C(2001.4)
IOI+ND(2010.10)

>>658の5社の中だと、10年後生存率が一番低そうなのは日産火災かな
ここ数年に限っても、2012.9、2013.9、2014.3とリストラしてるし、
そもそも10年経過した時点でどれだけ生き残っていたのか、疑問だし

あとは各社の実態がわからんから何ともいえんね

660 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 16:07:05.83 .net
個社時代の業界順位は
日本火災>日動火災>千代田火災>日産火災>ニッセイ同和
なんだから冷遇度合もこれに比例するだろ

661 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 17:35:03.40 .net
NDI社員、楽しい週末を送ってるかい(笑)

662 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 18:52:54.08 .net
>>661
そんな他人この心配する余裕あるのかな?
次はIOI社員狙い撃ちなのにね

お前こそ、レベルの低い書き込みして楽しいかい?

663 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 19:43:22.92 .net
>662くん

合併前に脱出したんで(笑)
週末どころか毎日快適なんで(笑)

で、おまえは?(笑)負け犬くん、悔しいか?

664 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 19:52:04.74 .net
>>663
おぉ、そうかい。
それは賢い選択をしたな。

ちなみに俺は他社な。
ADとは同じグループだけどね。

665 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 20:25:22.29 .net
三井ダイレクトか…
あそこもどうなん?

666 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 20:56:30.22 .net
合併前に三井住友に転職→海外駐在員のおれ、高みの見物

667 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 21:28:57.02 .net
転職して今は天国ってパターンを書き込んでる奴の真実…

実力不足でAD社について行けなくて通販損保にドロップアウトしたけど
通販損保が思った以上に待遇が悪いのと会社自体の先行き不透明さで毎日不安になり
AD時代の高待遇が忘れられずにADに残れているエリートのことが羨ましくて我慢出来ずに書き込みしてしまうんだろうなw

668 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 22:36:27.32 .net
転職先の業界が素直に気になるわ

669 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 22:41:22.99 .net
やはり代理店ですかね??

670 :もしもの為の名無しさん:2016/03/05(土) 23:48:22.19 .net
静岡のKY支店長まだいるの?

671 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 00:33:13.22 .net
俺は売買中心の不動産業を自営でやってるよ。昔宅建取ってたし。
ちなみに代理店も副業でやってる。
副業やってたらほんと保険なんてアホらしくなってくるんだわ。

672 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 00:44:18.31 .net
(誤)ADに残れているエリート
(正)ADにしがみついているサイコパス

673 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 01:34:45.80 .net
>>670
いるでしょ

674 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 03:27:41.71 .net
福井支店長は移動しましたか?

675 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 06:27:46.47 .net
あいおいは、質の劣る社員の数が多すぎる。
社員の数は、本来今の半分でもいいくらいだからな。
生産性の低い社員ばかりが、うじゃうじゃいるんだから、まずは
どんどんリストラ加速していかないと、話にならないんだよ。

会社としては、一切の逃げ切りを許さないという断固とした姿勢で
大リストラに取り組まなければならない。

676 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 06:33:11.80 .net
今、すべての損保会社が、IT化、デジタル化、グローバル化、それに伴う大規模な
リストラと構造改革を求められている。

損害保険会社は、グローバル化とデジタル化のより一層の加速が求められて
おり、構造改革に対応できない社員は、すべてリストラ要員となる。

中でもあいおいは、こうした構造改革に対応できない質の悪い社員ばかり。
レベルの低い社員が多すぎる。
MSとの合併を見据え、構造改革による大規模なリストラが急務となっている。

677 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 06:53:45.50 .net
三井住友の営業やってるKHとこないだ飲んだけどがあいおいをバカにしてたよ
あいつら業務知識のレベル低すぎ!なんであんなとこと組んだんだって言ってた

678 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 07:35:05.64 .net
>667

おまえ、バカ。業界最低レベルのADに実力でついていけないやつがなんで転職できんだよ。

679 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 08:08:03.06 .net
MSより大東京を徹底的に叩き出せと言明されている事実
それがなくは゛ホールディング解体
所詮あいおいも終わるのだ
勝ち残ったつもりでいるアホ!
損保は三社で十分
MSにあいおいニッセイ同和からはNDIをしゅとしてせいぜい15%程度の移行

680 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 09:27:37.23 .net
>>674
> 福井支店長は移動しましたか?

しましたよ〜

681 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 09:51:47.31 .net
>>680
福井からどちらに行かれましたか?

682 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 10:32:03.55 .net
詐欺師保険屋T.キムチにご用心を

683 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 12:19:13.38 .net
>>681
異動先まで気にされて、どうかしたんですか?

684 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 12:20:22.17 .net
>>667
AD辞めて他損保行くとか少数だろうに思考が乏しいな
だいたいADに残れているエリートってwww

685 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 12:43:18.64 .net
657は間違いなく学歴コンプレックスを抱えた旧同和火災出身。

あ、もしかして威勢だけはいいN尾ちゃん?

686 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 12:54:34.99 .net
>>683
ライン部長発表の中に名前がなかったので、どうしちゃったかなあと。

687 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 15:45:01.90 .net
>>686
> >>683
> ライン部長発表の中に名前がなかったので、どうしちゃったかなあと。

営業外れた

688 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 16:15:22.36 .net
>>687
一寸先は闇ですね。
相当な改革が行われているんですね。
この先会社大丈夫ですか?

689 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 16:27:19.49 .net
合併すればこうなることは目に見えてた
けど、5年半経過してようやく早期退職優遇制度やるとは…
長かった、待ちくたびれたよ

今のトレンドだと24〜30ケ月分ぐらいの割増じゃないかと思っていたから
意外な大盤振る舞いにワイは大歓喜じゃったよww

貰うもの貰たら、こんな会社に用はないww
オマエらは泥沼で消耗戦を楽しめよ、
ワイは…そうだな、ユーロが安くなったことだし、
欧州漫遊の旅にでも行くことにするわい

690 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 17:02:24.35 .net
>>688
東芝もシャープすら、まだ潰れてない
ここは当面は大丈夫だよ

ただし、社員の雇用は守らないから、リストラは秋の季語を覚悟しないといけないけどね

691 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 17:06:59.01 .net
この会社、意味のない摩擦を起こすのが大好きだよな

各種申請の書類や手順を毎年、酷い時には期中に変更して「書式が違います」と
突き返すことが多すぎ

「んだよ」と思ってみると、ちょこっとどうでもいい変更をしてやがる

無駄な間接部門に人を貼り付けてるからそんなことになるんだよ
付き合ってらんねーよ、クソが

692 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 17:50:56.56 .net
吸収される側はつらいね

693 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 18:24:16.67 .net
NKSJ、それにMS&ADは合併すると出身成分が6社あるわけか、6神合体だなww
一次合併の2社と最終形態の1社も入れると、NKSJで9社、MSADで10社か
エライ複雑だな

NKSJは、Y=SJ=NKSJが一番偉いんだろうけど、MSADが合併したら、MとSのどっちが偉いのかね?

694 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 19:10:01.48 .net
残った社員もモチベーションないですよね。

695 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 19:18:23.98 .net
福井支店長って旧NDの人だな。
やっぱり弱い会社の側は徐々にライン部長職のポストを減らされていってるね。
いずれホールしか残らなくなりそうだな。

696 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 19:50:43.75 .net
イーデザインのCM相変わらずウザいな
真島ですじゃねーよ

697 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 20:05:32.47 .net
>>695
同期で出世頭の一人だと思う。

698 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 20:27:51.01 .net
>>697

同期って言ってるけど、ホントか?
そんな年齢のヤツ、2chなんて見る事あんの?

聞くと、人間としてどうかと思う行動が多かったらしいけど

699 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 20:42:17.49 .net
>>697
同期の中で という意味です。

700 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 20:43:13.73 .net
>>698
すみません、間違えました。

701 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 21:02:18.01 .net
IOI時代には冷飯食わされていたC出身の役員が増えてきたな
MSと伍すためにはCも味方に巻き込まないといけないからかな

702 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 21:21:40.19 .net
ND時代は所長だったのにIOIに吸収された途端に火災新種の担当課長に降格させられてたけど
やっぱりIOIにとっては火災新種は閑職の位置なんだろうな。

703 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 21:25:39.36 .net
自動車新規!自動車新規!自動車新規!

704 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 21:28:21.69 .net
>>699
>>700

NDIは本当に頭が悪いな。

705 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 21:36:48.78 .net
若手社員や代理店のこと考えたら少しでも早く合併することが望ましい

706 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 22:30:44.09 .net
何がFSTだよ、時間の無駄

Wの暴走を止めなきゃますます他社に負ける

707 :もしもの為の名無しさん:2016/03/06(日) 23:03:50.88 .net
今度の和歌山支店長
脳内筋肉バカのバカマッチョ
パワハラ・セクハラの旧c
和歌山支店の皆様
ご愁傷様です

708 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 01:21:45.51 .net
>>701
冷や飯食わせといた自覚があるのに、MSに対して共闘を持ちかけるなんざ
サイコパスじゃねーと出来ない厚かましさだなww

バッカじゃなかろうか、ルンバ!

709 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 06:27:25.42 .net
とりあえず、顔本、みんなイイネ!いっぱい押してね。
プライベートさらしてリア充ぶりアピールがんばってるんだから。

710 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 09:16:42.91 .net
>>707
NDも人を責めるの、大好きだよ。
とにかく自分は何もせずに、「やってるのか?」と責める。
支店長は口だけ。支社長なんて頭カラッポ。
よくまぁそれでやってこれたなぁと思っていたら支店長は外された。支社長は残った。

代理店訪問も何もせずに、「代理店から信頼されなくてもいい、それは諦めてる」って言うんだから。
一体今まで何を学んできたんだろう。

ビジネスパートナーに嫌われ、誰から給与もらおうと思ってるのか…あいつの言う「会社」からもらっているんでしょうね。

711 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 09:20:54.00 .net
>>700

キミはあいつのイヌか?

いるんだよね。あいつに利用されてた奴ら。
自分は待遇良くしてもらったから、「そんなに嫌いじゃないけど〜」っていうやつ。
ヤツは、パワハラなる事も人一倍、動かざる事も人一倍であった。
自分のために変なやつを上げる。
支店をボロボロにした張本人

と聞いている。

712 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 10:05:04.41 .net
今までの話を総合すると、出身会社に関係なくDTもCもNDIも、支店長以上はみんなパワハラ。パワハラであることが支店長昇格の必要条件、という事でOK?

713 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 10:24:45.16 .net
>>712

なんていうか、パワハラありきで、その他の能力で比較する感じかと。
その他の能力あれば

DT >or= C > ND

あくまでNDは最下位。
意味がわからん人間が多すぎる

714 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 12:31:20.61 .net
長く勤めていると『パワハラ中間管理職』か『働かないおっさん』のどっちかになっちゃうんだよなあ

「オレはそんなことねーぜ、バリバリ働いてるし、会社に必要とされてるぜ!」という人も、
いずれはそうなっちゃうんだよなあ

ま、みんな好きなように生きて、ふさわしい死に方を迎えろよww

715 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 12:36:47.77 .net
>>713
合併して15年も経過するのに、未だにDだ、Cだというのもバカな話だな

2001年入社までがC採用最終年としても今年で38だろ?
役職定年除いたら、37-54歳(4/1時点)の18世代しかいないだろうに

716 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 13:14:18.58 .net
>>715
全くだ

しかし実際内部の主導権争いの影響でシステム統合できないんだからな。
顧客とか代理店目線は全く見えてない、と言うことだけははっきりしてる。

717 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 13:59:39.01 .net
このリストラが最後のリストラとは思えない
いずれ、第二、第三のリストラが…

718 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 14:17:06.70 .net
次回のリストラは簡単だろ
「前回応募して否認された方、お待たせしました。
 キャリア転進制度第二弾でーすww」
で選別終了なんだから

719 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 15:36:46.45 .net
新しい異動先の店長に挨拶の電話を入れたら、その第一声が「キミ
の出身会社は?」だもんなww 合併とはいったい何だったのか?

720 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 15:44:56.91 .net
>>719

きみかっ!?
勤務中だぞwww

721 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 17:41:48.54 .net
現在の旧NDで優秀な部長クラスって誰がいるの?

722 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 17:42:12.40 .net
>>714

> 「オレはそんなことねーぜ、バリバリ働いてるし、会社に必要とされてるぜ!」という人も、


言えてる
現にバリバリ働いてないから

723 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 17:44:37.61 .net
>>719
社員番号でどこ出身かすぐ分かるだろうにその支店長って無能だな

724 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 18:17:42.55 .net
保険での営業経験を活かして、証券会社の営業に転職しないの?
証券、保険、債券とか豊富に金融商品を取扱えるから、
お客さん目線でコンサルティングできるじゃん?

725 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 18:28:57.67 .net
>>724
> 保険での営業経験を活かして、証券会社の営業に転職しないの?
> 証券、保険、債券とか豊富に金融商品を取扱えるから、
> お客さん目線でコンサルティングできるじゃん?

楽な方がいいっしょ

726 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 18:33:32.80 .net
>>723


NDなんじゃね?

727 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 18:52:15.16 .net
>>724
俺は不動産業に転職したよ。

728 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 19:26:37.83 .net
>>724
損保も金融業界の端くれだけど、おそらく業界内で一番金融知識がない
損保のほとんどの人が、証券業界に転職して出来ることは回転売買の押し売り営業ぐらいだろう
ノルマ営業とパワハラ上司の恫喝は損保業界の比ではないから、転職する意味がない
、と思う

729 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 20:10:14.35 .net
>>711
結局、自業自得ってことね

730 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 20:10:57.27 .net
ANDの営業はディーラー・中販・自整工なんかの自動車保険メインなんだから
証券業界に転職したところで何が出来るの?っていう話だよね

面接で「自賠の一件は血の一滴、ノルマ達成のために強い拘りを持つ営業を貫いて
来ました(キリッ」とでも言うのかな?

あるいは「自分ではやらないし、出来もしませんが、部下に強要・恫喝してノルマを
達成させる手腕には自信があります(キリッ」とでも言うのかな?

731 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 20:26:45.67 .net
>>728
その中でも特にあいおいニッセイ同和は知識低いよね

732 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 20:31:33.37 .net
>>714
>「オレはそんなことねーぜ、バリバリ働いてるし、会社に必要とされてるぜ!」という人も、
>いずれはそうなっちゃうんだよなあ

バリバリ働くだけじゃ仕事を増やされるばかりで消耗していずれ病んでしまうんだよね
期初の時点で達成可能な目標を立てつつ、いかに難易度が高く、業務量が多いかを偽装し、
追加の仕事を出来るだけ振らせない、引受けない要領こそが大事なんだよね

733 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 20:35:22.18 .net
自動車オンリーだから他社に比べリスク対策の提案力もアレだよね

734 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 20:54:04.52 .net
滅び行く自動車
それも国内一辺倒
地域密着(笑)

完全に旧日本軍をなぞってるんだよなぁ

735 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 20:55:42.72 .net
>>729
> >>711
> 結局、自業自得ってことね

そうっすね。
次年度は最下位脱出なるか?

まぁ無理だろ。

736 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 21:08:32.82 .net
>>732
そうそう、営業の予算設定なんか酷いもんだよ
アレも落ちます、コレも落ちますで予算を低く設定しといて
頑張って落としませんでした、で毎年予算達成なんだもん

で、そういうことやってんのは決まってDT
会社の方針としてやってんじゃねーのww

737 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 21:20:58.33 .net
>>736
> >>732
> そうそう、営業の予算設定なんか酷いもんだよ
> アレも落ちます、コレも落ちますで予算を低く設定しといて
> 頑張って落としませんでした、で毎年予算達成なんだもん

しょぼいTKはそれを盛って報告するんだよなぁ。
周りは呆れて物も言えない

738 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 21:28:07.50 .net
我々はそういう会社に所属して給料貰ってるんだから、2chとはいえ
愚痴ばかり漏らしてるのはいかがなものか?

もっと前向きに物事を考えてはどうなのかね?

739 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 21:36:36.98 .net
証券にも転職出来ないってどこまで低レベルなのw
経営陣が従業員育成できてない証拠?

740 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 21:37:06.13 .net
要領も立派な能力のうちだろ

てか、成果主義なんだから、目標管理は設定した段階で7割方勝負がついてるんだよ
出来るかどうかわからないような難易度や不確定度の高い目標設定をする奴がアホなんだよww

とはいえ、とあるTKの目標管理で
「メールやスケジューラーなどITを駆使して業務効率化を図る 難易度1.2→達成度1.2」
というのを見た時には、目標設定するTKもそれを認める管理職もバカじゃなかろうかと
呆れたがなww

741 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 21:55:17.70 .net
そもそも目標管理制度は目標を設定する側と評価する側に能力があることが前提だよ。
貴社の従業員にはとてもではないが無理ですね。

742 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 22:04:14.87 .net
そういやこの会社で要領を教えてもらったことなんてただ一度もないな。

743 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 22:05:21.42 .net
要領を得ないなぁ何言ってんだこのバカ?って思って社員番号を確認するとかなりの確率でNDIの社員番号なんだよなw
管理職は新たに赴任してくる部下の社員番号を確認してNDI番号だったらめちゃくちゃ落胆してるんだってなw

744 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 22:08:47.13 .net
はいはい

745 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 22:11:49.71 .net
>>743
5年以上進化なく同じことを言ってる無能なオッサンは早く去ってね

746 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 22:20:08.95 .net
>>743
自分の低評価を受け入れられず、NDI叩きをして、憂さ晴らししている無能なオッサンとは、あなたでしたか!

747 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 22:22:14.52 .net
>>746
> >>743
> 自分の低評価を受け入れられず、NDI叩きをして、憂さ晴らししている無能なオッサンとは、あなたでしたか!

NDIを評価しているやつ、周りにいねぇな

748 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 22:25:43.43 .net
有能なNDI社員はみんなホールに行ったよ。
ここのリテールはほんとアホくさいことしかやらない部署だしやってられんとさ。

749 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 22:42:49.38 .net
>>748
本当に有能なNDI社員は既に辞めているという事実

750 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 22:44:40.95 .net
>有能なNDI社員



wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

751 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 22:46:59.64 .net
辞めた(リストラ)

752 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 22:47:26.79 .net
>>750
よお無能

753 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 22:52:40.12 .net
>ここのリテールはほんとアホくさいことしかやらない部署だしやってられんとさ

ベルマーク集めとか、消費税増税の年に自動車台数対前10%増とかなww

754 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 23:05:56.76 .net
ベルマーク集めってなにそれ
いい年したオッサンが小学校の夏休みの課題でもやってたのか

755 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 23:19:38.42 .net
正直なところ、自分は無能でやる気のない元ND社員で、おそらくは合併がなければTKにもなれなかったはずだけど、
ANDになったら何故かTKに昇格してくれて、今回のリストラも早期退職勧奨されなかった

自分の場合はANDのことを悪く言ったらバチがあたりますなww

756 :もしもの為の名無しさん:2016/03/07(月) 23:21:50.44 .net
>>752

アンカーの意味も使い方も知らないのかな?
無能さん!

757 :もしもの為の名無しさん:2016/03/08(火) 06:40:25.26 .net
凄いことになってるね。この会社

758 :もしもの為の名無しさん:2016/03/08(火) 08:05:06.37 .net
>749
ほんとこれ。

ほんとにまともなやつは2009年の合併前にやめるけどな。

759 :もしもの為の名無しさん:2016/03/08(火) 08:29:25.22 .net
合併前に辞めるとかいっても、倍の規模のあるあいおいがここまで酷い会社だとは思わんだろうよ。
まさに組織がでかいだけの会社。

760 :もしもの為の名無しさん:2016/03/08(火) 11:24:17.89 .net
●テンプHDの資料に記載されていた非戦力社員チェックリスト
  ttp://news.livedoor.com/article/detail/11268110/

※5以上チェックがついた場合は非戦力社員となる可能性がある

リクルートも似たようなもんなんだろうな、多分

761 :もしもの為の名無しさん:2016/03/08(火) 11:25:08.55 .net
【能力・成果】
□勤務成績が不良で、残りの年数では本人の今後の発展が期待できない
□会社の処遇とパフォーマンスがかい離しており、改善の見込みがない社員(中途採用社員など)
□過去3年から5年の人事・勤務評価が低い
□同質、同能力の社員が他にいる社員、会社にとって他の要員でもカバーできる人材
□かつて優秀であり成果があったが、現在の貢献度は低い社員

【勤務態度】
□一定基準(出勤停止、減俸)以上の懲戒事由がある
□社内のコミュニケーションに問題がある、周囲の社員とうまくやれない社員
□会社に対してロイヤリティが低いと思われる行動・行為をする社員
□コンプライアンス違反を犯す可能性のある社員
□組織運営上、問題となる可能性がある社員(協調性がないなど)

762 :もしもの為の名無しさん:2016/03/08(火) 11:25:54.96 .net
【ミスマッチ】
□活動がよく見えず手待ち状況である人材
□業務分担や明確な担当業務が不明確である社員
□今後のポジションを用意できる可能性が低い社員(バブル入社社員など)
□会社がノンコアと考える業務を担当している社員

【マネジメント】
□管理職の中でプレーヤーとしての能力はあるが、マネジメントとしての力量に問題がある社員

【総合判断】
□今後の戦力として期待できない社員

763 :もしもの為の名無しさん:2016/03/08(火) 11:36:04.68 .net
□一定基準(出勤停止、減俸)以上の懲戒事由がある
□管理職の中でプレーヤーとしての能力はあるが、マネジメントとしての力量に問題がある社員

↑自己チェックしたら、この2つ以外は全部当て嵌まるわww
でも、「活動がよく見えず手待ち状況」とか「業務分担や明確な担当業務が不明確」というのは
 その社員の問題じゃなくて、会社や上司の能力の問題だと思うが

764 :もしもの為の名無しさん:2016/03/08(火) 12:54:21.65 .net
□一定基準(出勤停止、減俸)以上の懲戒事由がある

架空経費の請求がバレて、温情で降格処分で済まされたアノ人、
織田家の家老、林や佐久間みたいに昔の話を蒸し返されるのかなー

765 :もしもの為の名無しさん:2016/03/08(火) 13:27:00.43 .net
>>762
> 【ミスマッチ】
> □活動がよく見えず手待ち状況である人材
> □業務分担や明確な担当業務が不明確である社員
> □今後のポジションを用意できる可能性が低い社員(バブル入社社員など)
> □会社がノンコアと考える業務を担当している社員
>
> 【マネジメント】
> □管理職の中でプレーヤーとしての能力はあるが、マネジメントとしての力量に問題がある社員
>
> 【総合判断】
> □今後の戦力として期待できない社員


会社がノンコアと考える業務を担当している社員ってのも会社や上司の責任ちゃうやろかいな

766 :もしもの為の名無しさん:2016/03/08(火) 20:44:33.59 .net
そのうち、ホールディングスがノンコアと考える業務を担当している会社が整理されるんじゃ…

767 :もしもの為の名無しさん:2016/03/08(火) 21:06:11.67 .net
確かに、機能別再編とはいいつつも、業務分担や明確な担当業務が不明確で重複感アリアリだしな

768 :もしもの為の名無しさん:2016/03/08(火) 21:23:38.72 .net
>>761
>>762

NDI社員を端的に表現すればまさにこれじゃんwww

769 :もしもの為の名無しさん:2016/03/08(火) 21:31:58.62 .net
NDI社員を、なめんなこらーーーーーー!

770 :もしもの為の名無しさん:2016/03/08(火) 21:50:10.06 .net
>>768
それをいい続けないとアイデンティティーが保てないのかオッサン

771 :もしもの為の名無しさん:2016/03/08(火) 22:15:26.29 .net
このスレ見てると、本当に働いてる人が哀れだと思う
さっさとメーカーに転職して良かった

772 :もしもの為の名無しさん:2016/03/08(火) 22:19:53.22 .net
やっぱりNDIを温情で吸収してやった時にNDI社員ごときは一匹残らず葬っておくべきだったんだよ。

合併後に賞与の支給月が下がったのも度重なる人事制度の改悪も全ての諸悪の根源はNDI社員が存在していることなのは周知の事実。

栄光ある読売巨人軍の膿出しと同じで栄光ある大東京火災の勲章を維持するためにはNDIの全駆除は必須!!!!

773 :もしもの為の名無しさん:2016/03/08(火) 22:22:43.87 .net
>メーカーに転職

wwwwwwww

774 :もしもの為の名無しさん:2016/03/08(火) 22:24:33.58 .net
1人が怒濤に投稿してて笑える

775 :もしもの為の名無しさん:2016/03/08(火) 22:39:15.26 .net
ここのスレにはクズしか居ないな

776 :もしもの為の名無しさん:2016/03/08(火) 23:09:13.51 .net
会社がクズなら社員もクズ揃いになるんだよ

777 :もしもの為の名無しさん:2016/03/09(水) 04:22:38.08 .net
>>775
> ここのスレにはクズしか居ないな

だって会社がクズのたまり場

778 :もしもの為の名無しさん:2016/03/09(水) 06:07:21.96 .net
そして、そのうち、世からもそのように扱われる

779 :もしもの為の名無しさん:2016/03/09(水) 07:31:31.78 .net
>>772

必死だな、
オッサン

その必死さで仕事すれば、もう少し人事評価も上がったのになw

780 :もしもの為の名無しさん:2016/03/09(水) 13:55:57.90 .net
『軒先借りて母屋取る』

大東京は千代田を借りてトヨタ
大東京は同和を借りてニッセイ
大東京は千代田を借りて大手自動車代理店
大東京は同和を借りて火災新種の大手代理店
大東京は他社社員を借りて零細モーター屋の委託解除
大東京は他社社員を借りて動産総合保険の解約
大東京は他社社員を借りて保険知識の勉強会
大東京は他社社員を借りてアンダーライティングの勉強会

781 :もしもの為の名無しさん:2016/03/09(水) 17:23:20.14 .net
早退した人は、5月末になって割増退職金が振り込まれたら
給与振込口座の銀行から投信のおすすめ電話がかかってきたりするのかな?

782 :もしもの為の名無しさん:2016/03/09(水) 17:37:50.02 .net
>>780
> 『軒先借りて母屋取る』
>
> 大東京は千代田を借りてトヨタ
> 大東京は同和を借りてニッセイ
> 大東京は千代田を借りて大手自動車代理店
> 大東京は同和を借りて火災新種の大手代理店
> 大東京は他社社員を借りて零細モーター屋の委託解除
> 大東京は他社社員を借りて動産総合保険の解約
> 大東京は他社社員を借りて保険知識の勉強会
> 大東京は他社社員を借りてアンダーライティングの勉強会

でも同和社員もニッセイ取れないよね。
ニッセイ絡みで新設して、何も提案できずに規模Cに引っかかる…
自分で自分の首絞めてやがる。
頭大丈夫?

783 :もしもの為の名無しさん:2016/03/09(水) 23:39:07.73 .net
オレの支店には早期退職する人はいなかったけど、
早期退職者含めた送別会をしたとこある?

雰囲気どうだった?
そいつがNDだったりしたら、メチャ気まずくない?

784 :もしもの為の名無しさん:2016/03/10(木) 00:26:19.91 .net
昔より 休み取る身の
 鬱なれば 割増待てや リストラ社員

785 :もしもの為の名無しさん:2016/03/10(木) 06:06:02.46 .net
おまいら、NDIをいじめるな

786 :もしもの為の名無しさん:2016/03/10(木) 15:19:32.20 .net
NDの 金と契約 吸い尽くし 
尽くしてのちは キャリア転進

787 :もしもの為の名無しさん:2016/03/10(木) 17:25:40.62 .net
なんだよ、ガンダムの次回予告シリーズの次は辞世の句シリーズかw
じゃあ、オレも一句

リストラに 元NDは 散りはてて
 名のみ残れる 同和の社名

788 :もしもの為の名無しさん:2016/03/10(木) 18:52:13.96 .net
例の次長は異動あったのか?

789 :もしもの為の名無しさん:2016/03/10(木) 18:52:36.89 .net
一句じゃなくて、一首じゃないか?

790 :もしもの為の名無しさん:2016/03/10(木) 20:02:40.35 .net
おっ、じゃあ、オレも詠むかw

割増を ひとたび望んで 否認され
キャリア転進 暁の空

791 :もしもの為の名無しさん:2016/03/10(木) 20:14:14.43 .net
>>783
ウチの支店も今度、早退者含めた送別会やるよ。早退者も強制出席だとさ...

首切られてもまだ命令に従ってる早退者の奴らもアレだけど、出席を強要する上の人間の神経も信じられんよな...
殺人犯が被害者故人の葬式の喪主やるようなモンだろ...
送別会すりゃ悪くなった職場の雰囲気が少しは良くなるかもとか勘違いしてんのか、それとも人の首切った罪悪感を紛らしたいのか、まあ、なんにしても茶番だわな

792 :もしもの為の名無しさん:2016/03/10(木) 20:24:49.41 .net
強制出席させるなんて、どんな支店やねん。

ワシは辞めるが、送別会はどれも欠席だよ。
当たり前だろ。

793 :もしもの為の名無しさん:2016/03/10(木) 20:40:15.03 .net
モラルもなくなったか

794 :もしもの為の名無しさん:2016/03/10(木) 21:00:17.47 .net
マジッすか
おざなりな訓示を垂れられて、皆さんへのお別れのご挨拶を強制されんの?

しかも、その支店長が"来年、君に…"などと首切り文句を突きつけたんでしょーが
サイコパスじゃないと勤まらん会社ですなあ

795 :もしもの為の名無しさん:2016/03/10(木) 21:02:55.55 .net
本当に終わってるな
このスレ見て、新入社員の質も下がっていくのか

796 :もしもの為の名無しさん:2016/03/10(木) 21:11:51.18 .net
じゃあ、せめて皆で早退者のためのスピーチを考えてあげようよ

昭和42年、栄光の同和火災に入社以来、今日まで26年間、
家庭も省みず、一生懸命働いて参りました。

皆様から頂戴致しましたご支援、ご指導、ご鞭撻のお蔭で
今日まで私なりのサラリーマン生活を続けられることが
できました。

そして、今ここに自らの能力の限界を知るに至り、
早期退職を決意致しました。

振り返りますれば、26年間にわたるサラリーマン生活、
いろいろなことがございました。

生命保険会社設立、2000年問題、合併、不払問題、そして
また合併…、そのひとつひとつ思い起こしますときに、
まことに感慨深いものがございます。

私は、今月末で早期退職致しますが、我があいおいニッセイ同和は
永久に不滅です!

今後、微力ではありますが、あいおいニッセイ同和の新しい歴史と
発展のために、陰ながら応援させていただくとともに
皆様の健康とご活躍を祈念して、ご挨拶とさせていただきます。

26年間、本当に有難うございました!

797 :もしもの為の名無しさん:2016/03/10(木) 21:19:24.07 .net
>>796
バカか、テメエは!
人を舐めるのも大概にせえよ!

798 :もしもの為の名無しさん:2016/03/10(木) 22:31:52.05 .net
>>791
なんちゅう悪趣味なことするんだよ
そういうのを楽しめる奴じゃないとこの先生き残っていけないのかね

799 :もしもの為の名無しさん:2016/03/10(木) 22:44:48.91 .net
>>796

昭和42年入社って、何歳だよ?
頭、大丈夫か?

800 :もしもの為の名無しさん:2016/03/10(木) 23:11:03.41 .net
昭和42年、ワロタww

801 :もしもの為の名無しさん:2016/03/10(木) 23:16:15.61 .net
荒れてるなあ
こんな会社、手切れ金を貰って辞められる方が羨ましいぐらいなんだが

802 :もしもの為の名無しさん:2016/03/10(木) 23:36:58.57 .net
先に逝く 後に残るも 同じこと
否認されるを 別れとぞ思ふ

803 :もしもの為の名無しさん:2016/03/11(金) 00:06:45.67 .net
早期退職者に送別会参加を強制って面白すぎるなww
俺なら送別会の挨拶の時に
「来年度、君には仕事はないと言われたのでこの度辞めることになりました。
次はあなたの番かもしれませんよ。それではごきげんよう。」
とでも言って何とも言えない空気を作ってみたいなww

804 :もしもの為の名無しさん:2016/03/11(金) 01:38:57.64 .net
>>788
気になるならご本人に聞けば

805 :もしもの為の名無しさん:2016/03/11(金) 04:08:49.53 .net
同和火災時代末期にやった早期退職の話をしてんだろ

806 :もしもの為の名無しさん:2016/03/11(金) 08:59:32.63 .net
自分は辞めるから傍観者として、AD社の行く末をみて行こう。
他社からね。

807 :もしもの為の名無しさん:2016/03/11(金) 09:31:25.64 .net
>>796はきちがい

808 :もしもの為の名無しさん:2016/03/11(金) 12:23:41.90 .net
今回のような大盤振る舞いはもうない。今回指名を受けた人は幸運だよ。

809 :もしもの為の名無しさん:2016/03/11(金) 15:40:41.84 .net
条件を上げるか、維持だと「次もあるだろうから、辞めずに粘れるだけ粘ろう」となるからね
といって、あまり減らすと「そんなんじゃ、応募しねー」となろうだろうから
MAX52ケ月→48→44、みたいな感じで減らしていくことになるのかね?

もっとも、そのうち金銭解雇可の法制が実現して、年収の1〜2年分払えば解雇可となるかもしれんけどね

810 :もしもの為の名無しさん:2016/03/11(金) 15:50:06.48 .net
>>791
>ウチの支店も今度、早退者含めた送別会やるよ。早退者も強制出席だとさ...

そりゃ、名目上というか形式的には送別会なんだから、早期退職者にも案内するのも当然だろうけど
「来年は君に活躍してもらう職場はないよ」
「役割革新はできないから居場所はないよ」
などと言われて早期退職するのに、そんなもん出たくはないわな

811 :もしもの為の名無しさん:2016/03/11(金) 18:00:16.67 .net
割増退職金貰えるかもしれんけどそんな惨めな辞め方するくらいならとっとと辞めてしまえばよかったのにな。

812 :もしもの為の名無しさん:2016/03/11(金) 20:29:12.59 .net
今回のリストラ、対象範囲の10人に1人がクビ切られた計算になると思うが、
自分がそうなる可能性を考慮出来ないバカの多さにワロタ

813 :もしもの為の名無しさん:2016/03/11(金) 20:42:03.42 .net
命令一下、ベルマーク集めやしょーもないセミナーの参加者集めをして、
サラリーマン生活20年以上続けてきたんだ

余計なこと考えてたら、続けてられんだろうが
考える機能を停止させてサラリーマンしてるんだから、仕方ないだろう

814 :もしもの為の名無しさん:2016/03/11(金) 20:51:11.71 .net
余計なことを考えるやつらだけがリストラ案を待たずとも先に辞めるんだろうな。
余計なことすら考えられなくなった社畜のおっさんが割増退職金もらったとこでどうすんだろうね。

815 :もしもの為の名無しさん:2016/03/11(金) 22:34:52.79 .net
え〜、
今回、名誉ある早期退職者にご指名をいただき見事に採用されました担当課長の〇〇です。

思いおこせば華麗なる一族という妄想を夢見て同和火災海上保険へ入社し
その後のニッセイ損保さんとの合併まではこの世の春を謳歌していましたが
あいおいさんに吸収されてからは毎日が地獄のような日々でした。

ニッセイ同和ではエリート管理まっしぐらだったのにあいおいさんに吸収されて担当課長に降格し
入社数年のあいおい社員にまで小馬鹿にされる始末で
華麗なる一族どころか現実は加齢な同和社員でした(IOI社員爆笑)

今後はあいおいニッセイ同和損害のご健勝と益々のご発展をお祈りし
僭越ながら三々七拍子のお手を拝借願います!

そぅ〜〜れっ!
あ・い・お・い
ニッ・セ・イ
ど・う・わ
そ・ん・ぽ!
ばんざ〜〜い!
ばんざ〜〜い!(IOI社員爆笑)

816 :もしもの為の名無しさん:2016/03/11(金) 23:29:30.73 .net
Niceな煽り、いいね!ww

見事に採用→無事承認
加齢な  →加齢臭漂う
に修正すればほぼ完璧ww

 

817 :もしもの為の名無しさん:2016/03/11(金) 23:35:43.82 .net
お前らみたいな低脳リーマンはこんな所に書き込んでる暇あったら、株主のために土日も休まず働いて、株価上げるために頑張れや

818 :もしもの為の名無しさん:2016/03/11(金) 23:42:43.67 .net
ネタにマジレスすると、
この会社の"ご健勝と益々のご発展"を祈念するような早退者は一人もいないと思うがねww

819 :もしもの為の名無しさん:2016/03/11(金) 23:50:15.03 .net
>>817
ホントこの通り
ホールディングに投資している株主としては悲しいわな

お前らちゃんとやれや

820 :もしもの為の名無しさん:2016/03/11(金) 23:50:28.78 .net
>エリート管理職まっしぐらだったのにあいおいさんに吸収されて担当課長に降格

・層が薄いから抜擢されただけなのに調子コイてた人、
・出世街道に乗ったからとアグラをかいて横着、横柄な態度とってた人
なんかも結構いたから、あまり同情は出来ないけどね

821 :もしもの為の名無しさん:2016/03/11(金) 23:53:40.97 .net
>>817 >>819

なんでこの会社の株買うの?
ダメだと思えば、売って他の会社の株を買えばいいじゃん?

822 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 00:04:07.23 .net
>>821
やっぱりアホだな
MSの株持ってたら、お前らみたいな低脳な腐ったリンゴが紛れてきたんだよ
さっさとホールディングスから出て行くか、会社ごと消滅してくれ

823 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 00:13:28.96 .net
>>822
711の株持ってたら、イトーヨーカドーも引っ付いたようなもんでしょ

法人で持ち合いなんかでMSの株を保有し続ける義務があるならともかく、
個人でしょ?
ダメだと思えば売るなり、TNに乗り換えるなりすればいいじゃん

824 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 00:23:59.97 .net
適当にダメであり続けることが、AND経営陣の利益の最大化に繋がる

合併圧力を避け、かといって金融庁に締め付けられたり、
株主に責められない程度の態勢や業績は維持すること

それが論理的に導き出される合理性というものだよ

825 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 00:33:27.74 .net
>>823
君たちもイトーヨーカドーみたいにさっさと閉店すればいいのにね
恵比寿のビルとか売っぱらって、MSのビルに間借りしなよ

826 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 02:31:46.91 .net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1341657137/90
        ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

827 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 04:27:03.22 .net
ぐわんばれーーーー!同和火災!!!

828 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 07:17:44.06 .net
人の生活脅かすようなことを言って注意する○○長。
噂によると、お子さんが頭の障害なんだとか。
いつだか、その子に暴力振るわれたとかで、顔にひどいけがをして出社してきて
なんだか気味が悪かった。
その子が成人し、一日中要監視の生活におびえることにならないのだろうか。
それとも、よその人に子が危害加えても平気な精神だからこそ、
人の生活脅かすことを口にするのだろうか。

829 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 07:37:38.86 .net
同和火災は、永遠に不滅です!

830 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 07:42:24.88 .net
子からやられるから、外で人にやり返すんでしょ

おそらくそのターゲットになってしまったら、死ぬまで=辞めるまで
いじめ続けられる。

それが、この俺。

誰も助けない。支社長もそいつには何も注意しない。
言っている事、そのまま受け入れ、注意されるのは、俺。

みんな自分がかわいいから、決して話しかけない。
孤独だよな。
成果?出したよ。そいつの何倍も新設もしたよ。
でも認められねぇんだよ。
ターゲットになってしまったから。
ヘビみたいだった。

831 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 08:14:01.42 .net
ベルマーク集めとセミナー呼び込み
この会社の営業って本当に保険の営業なのか?

832 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 08:14:40.45 .net
2-3年すれば、相手が自分が異動でお別れ
そこが大企業のいいところ
市役所や中小企業だったらそうはいかんぞ

耐え切れなければ、パワハラでチクってやれ

833 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 08:58:36.82 .net
それはあるわな。
逆に言うと、せっかく良い職場だったのに
転勤して酷い環境になることもあるけど

とにかく、パワハラ系は一掃してほしい
大東京が牛耳ってる会社には無理な注文ってもんかねえ

834 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 09:57:53.41 .net
>>819
紙屑かってやんの(プ

835 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 11:01:19.32 .net
僕は道を歩いていてときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は消滅した同和火災の社員だったのだ!」と思うと何とも言えない嬉しさがこみ上げてくる。
内定の連絡があった日の喜びがいまだに続いている。
「旧同和火災社員!!」
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まる思いがします。

旧同和火災の先輩方に恥じない自分でいるだろうか…。
今回の早期退職者に名指しでリストラ指名された旧同和火災の先輩方は僕に語りかけてくれます。
「いいかい。伝統とは我々自身が作り上げていくものなのだよ。」と。
このお言葉を受け僕は感動に打ち震えます。
「旧同和火災が君に何をしてくれるかを問うてはならない。」
「むしろ君が旧同和火災に何をなし得るかを問いたまえ。」
これらのお言葉を受け僕の胸は使命感で熱くなります。
将来、最高のエリート管理職になるはじだった僕たちを鍛えるための、
いわゆる天の配剤として受け止めるべき金言です。
旧同和火災を創り上げてきた先輩方の深い知恵なのでしょう。

旧同和火災の知名度は世界的。
関西限定の中小企業規模だったのに財界との結びつきが強く、人気・実力・信用資力・待遇・ブランド力、すべてにおいて王者。
余計な説明は一切いらない。
日本生命に土下座し、ニッセイ同和に社名を変えた後はSBI損保、三井ダイレクト、ソニー損保と肩を並べた圧倒的な知名度。

大手のあいおい社に吸収されて会社が消滅した今でも「ご職業は?」と聞かれれば「旧同和火災社員です」の一言で空気が一変。
周囲の人々からは羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な優越感。
PTAでは奥様方から潤んだ眼で見つめられることもしばしば。

836 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 11:25:28.28 .net
>>835
こんなくだらんこと書いてるならMSに同じこと言われないように自己研鑽しろ

837 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 11:40:12.08 .net
旧同和の指揮官の下、ある支店は最下位。
すごい会社だったんだね、旧同和って。

838 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 11:46:03.15 .net
http://blogos.com/article/53215/

おまえらも半分ほどカットしてもろたらええやん

839 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 12:02:29.31 .net
どーわを指揮官にした拠点は軒並み成績が悪い。

840 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 12:57:12.25 .net
こんな土日もお仕事ご苦労w

841 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 14:06:05.00 .net
>>810早期退職者の送別会とは驚いた
首っ吊りの足を引っ張るわけね

よろしい、たらふく飲んで喰って
支店長の頭の上からゲロ吐けばよい
就業時間ではないので一言どうぞ
「支店長! お前、臭せーな」

842 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 14:33:26.62 .net
トータルリサーチこんなことになってたのか
http://video.fc2.com/content/20160311tGNGDAwN

843 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 14:42:35.60 .net
数字と人、どちらが大事ですか

844 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 14:52:28.82 .net
>>839
だいとうきょうを指揮官にした会社は業績と顧客評価が業界最低水準

845 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 15:37:28.07 .net
俺の周囲での3月末希望退職は旧C2名、旧ND1名だった

846 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 15:51:22.38 .net
同和火災 マンセーー!
岡崎マンセーーー!

847 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 16:23:36.83 .net
普通は人だけどな。
大事にしないここは近々終わる。

848 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 17:57:08.15 .net
家電、鉄鋼、銀行、証券、IT…etc、etc
山一や拓銀が破綻した1997年以降、どんだけリストラしたと思ってんの?

喉元過ぎれば熱さ忘れる
別に今回のリストラが特別だということはない

クソな会社のまま、MSと合併して数年後のリストラまでは大半の社員は
働き続けてるから心配するな

ただし、病まないようには気をつけろよww

849 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 18:54:23.06 .net
強烈な大東京の中でしたたかに生き残ってきた旧千代田は、大東京以上に大東京という七不思議

850 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 19:30:12.17 .net
代理店を粗末に扱うブラック損保

代理店の生活権、基本的人権を無視している手数料体系のブラック損保

851 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 22:26:28.41 .net
>>1->>850

とどのつまり、諸悪の根源はNDIということですねw

852 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 22:31:56.06 .net
>>851
かなり精神病んでるな
カウンセリング受けた方がいいぞ

853 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 22:45:30.25 .net
でも、ハッキリ言って営業でいえばNDIと合併したことで確実に仕事は増えた
ニッセイのオバハンに損保売ってもらわなくていいから、
ニッセイのクソ商品を売らせるの止めてくれ

854 :もしもの為の名無しさん:2016/03/12(土) 22:48:28.46 .net
あと、MSAでもクソ高い予算押し付けてくんな。
お前らが売れバカ

855 :もしもの為の名無しさん:2016/03/13(日) 00:54:52.57 .net
MSAは代理店稼働しねえから、ほとんど付績に近いことやってるとこが多いよな
バカバカしい限りだぜ

856 :もしもの為の名無しさん:2016/03/13(日) 01:20:19.50 .net
>>849
サイコパスでないと生き残れない会社という証左だな

857 :もしもの為の名無しさん:2016/03/13(日) 01:24:49.70 .net
>>850
あの特代手制度は誰も幸せにならない、面倒臭いだけの制度だよね

858 :もしもの為の名無しさん:2016/03/13(日) 04:13:14.98 .net
▼理研、高級家具指定購入など問題発注=STAP検証費9千万円超―検査報告

時事通信 11月6日(金)11時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151106-00000058-jij-soci

STAP細胞論文の不正問題で揺れた理化学研究所について、会計検査院は不当な入札で業者を指定して高級家具を購入したり、契約担当部署に無断で研究試料を購入したりといった不適切な会計を指摘した。

検査院によると、理研は2011年3月、神戸市の研究施設で使うイタリアブランドのいすやテーブル数十点を計954万円で購入。
入札を募りながら、実際には「座面と背もたれに計288個の穴があること」と指定し、ミリ単位で大きさを定めるなど、そのブランド以外を排除していた。

859 :もしもの為の名無しさん:2016/03/13(日) 09:45:01.62 .net
同和火災 マンセーー!
岡崎マンセーーー!

860 :もしもの為の名無しさん:2016/03/13(日) 10:44:12.79 .net
.....。

861 :もしもの為の名無しさん:2016/03/13(日) 21:18:02.71 .net
千代田火災は大倉財閥の流れを汲む名門

862 :もしもの為の名無しさん:2016/03/13(日) 23:29:48.21 .net
昔、名門と言われていようが、今は代理店を使い捨てにしている極悪会社

863 :もしもの為の名無しさん:2016/03/14(月) 00:41:26.67 .net
破綻した千代田生命とはどういう関係だったの?

864 :もしもの為の名無しさん:2016/03/14(月) 00:43:20.52 .net
使えない 旧NDを 入れ置きし 微温湯寄せ場 今破るなり

865 :もしもの為の名無しさん:2016/03/14(月) 01:52:24.74 .net
>>863
同根ですよ

866 :もしもの為の名無しさん:2016/03/14(月) 06:18:41.82 .net
華麗なる一族

867 :もしもの為の名無しさん:2016/03/14(月) 09:56:14.49 .net
旧あいおいがクソかどうかは分からんが、合併当時は社内システムも代理店システムもクソだった。これだけは間違いない。
使いづらく、画面も「何年前の画面だよ!」といつも不満に思っていた。色んなシステムをつなぎ合わせただけで、入り口を1つにしただけのシステム。いまだにノーツかよ!って驚いたのを覚えている。
何か探すにも、職人技のようなテクニックが必要で、知らない人には全く不親切なシステム。
「これじゃ、使われていないツールやファイルがたくさんあるんだろうな」と思っていたら、その通りだった。
使い方の説明はほとんど受けず、かといって学ぶ機会もなく、無駄にした時間も結構あった。

中途採用の現地社員とか、NDIの社員が使い物にならなかった、って言われるのはこんなことも原因なんじゃないかな。

ま、俺は家業を継ぐために、辞めちゃったけど、そのあとは改善されたのかな?

868 :もしもの為の名無しさん:2016/03/14(月) 11:09:39.53 .net
中途採用はそんなに使えない奴ばっかでもない。
それを上手く使えない、もしくはバカにして使わない全域型に問題がある。地域社員の方が、地元だからめちゃクチャしないしね。
ちゃんと採用されてるのにコラボ出来ない全域型の能力のなさを嘆く。

能力は劣らないと思うが(今までの上司にも認められていたが)
NDは上の言う事が全て。社長、副社長の勅命でも受けたかのような口ぶり。お前らなんて、あの人たちは見えてないよ。

結果、見切って、新たな生活をスタートさせた。
今は幸せだ。

869 :もしもの為の名無しさん:2016/03/14(月) 12:51:11.19 .net
>>868

ま、いずれにせよ、
この会社は見切って正解だろうな

870 :もしもの為の名無しさん:2016/03/14(月) 14:58:36.07 .net
だよな。

871 :もしもの為の名無しさん:2016/03/14(月) 16:17:59.68 .net
DTとCの合併から15年経過して、未だにDTだCだと言ってるからね

でも、NDの場合は10年後にはそんなことはないだろう
2011年に22-44歳が2026年には37-59歳(役職定年だと22-39歳→37-54歳)

MSとの合併もあるだろうし、合併時の22-44歳が定年をこの会社で
迎えることはないと思う

872 :もしもの為の名無しさん:2016/03/14(月) 16:29:01.44 .net
>>871
>2011年に22-44歳が2026年には37-59歳

合併時からライン長を維持や新たにライン長になった人を数人知ってるけど、
この世代から役員はおろか、ライン部長になる人がいるとはとても思えない

ほとんど担当次長止まり、担当部長になれたら僥倖というところか
何だ、ウンコ所長の優秀さが際立つ結論になってしまったなww

873 :もしもの為の名無しさん:2016/03/14(月) 19:58:39.76 .net
新しい人事部長は前任の腰ぎんちゃくでやっぱ旧Dだな‥

874 :もしもの為の名無しさん:2016/03/14(月) 22:06:50.30 .net
>>871
>DTとCの合併から15年経過して、未だにDTだCだと言ってるからね

DとCはとっくに分け隔てされていない。
出身会社で見下されてるのはNDIだけ。
NDI出身とハッキリ分かる社員番号を何のために設定したと思ってるの?
差別化するために決まってるでしょ(笑)

875 :もしもの為の名無しさん:2016/03/14(月) 22:23:33.96 .net
自分のコンプレックスのはけ口のために
他人をバカにして踏みにじってきたことの実の刈り取りが始まる。

876 :もしもの為の名無しさん:2016/03/14(月) 22:33:34.45 .net
>>871
MSは社長〜部長クラスは未だにたすき掛け人事、ADは代表取締役を初めD優先

877 :もしもの為の名無しさん:2016/03/14(月) 23:43:26.02 .net
そしたら合併後はM,S,Dでたすき掛けになるんかな

878 :もしもの為の名無しさん:2016/03/14(月) 23:53:49.43 .net
>>876
Dが入るわけない
Dは今のNDの位置付けになります

879 :もしもの為の名無しさん:2016/03/14(月) 23:58:26.97 .net
>>878
と、旧ND社員が妄想しております

880 :もしもの為の名無しさん:2016/03/15(火) 00:02:25.14 .net
>>877
なるわけ、ないだろ。
AD社の時点で負け組確定。

他の合併損保を見ろよ。
どの会社でも勝ち組、負け組ははっきりと選別されてるだろ?

881 :もしもの為の名無しさん:2016/03/15(火) 00:10:18.68 .net
>>879
とDTの社員が夢想しております

882 :もしもの為の名無しさん:2016/03/15(火) 02:10:01.47 .net
>>877
そういう厚かましいことを言い出さないように、機能別再編で儲かる部門をMSに
儲からない部門をADへと交換したんだろーが

日本昔話なら猿蟹合戦みたいなこともあるだろうが、現実は厳しいぞ

883 :もしもの為の名無しさん:2016/03/15(火) 08:45:04.28 .net
MSと合併とは名ばかり
実際にはほんの一部を取り込むだけ
嫌われ者のDTはほとんど外される
生き残ったCとNDIの優秀社員が大半
君たち、少しはMSの人達と話しをしてみなさいよ

884 :もしもの為の名無しさん:2016/03/15(火) 09:01:21.61 .net
>>883
と、リストラされたND社員が申しております

885 :もしもの為の名無しさん:2016/03/15(火) 12:07:41.53 .net
>>883
CやNDに生き残れるような優秀なサバイバル能力のある社員がどんだけいるか分からんが、少なくともDTへの拒否反応を示すMS社員が多そうだ。
(サンプル数3しかないけどね)

886 :もしもの為の名無しさん:2016/03/15(火) 15:39:56.33 .net
>>885
MSがどんな傾向の会社なのかわからないが、ここの支社にも、拒否られるDTいる。K

887 :もしもの為の名無しさん:2016/03/15(火) 20:55:02.68 .net
岡崎真雄は永遠だ!!!!

888 :もしもの為の名無しさん:2016/03/15(火) 21:36:17.72 .net
>>883
>生き残ったCとNDIの優秀社員が大半


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

889 :もしもの為の名無しさん:2016/03/15(火) 22:00:59.06 .net
女性リーダー(爆笑)の気色悪いオバハン。

今日も卑しい顔して真っ先にヤクルト販売に喰らい付いてた。

誰も意識していない厚化粧のパウダー臭で周囲に迷惑極まりない悪臭をまき散らしてヤクルトを頬張ってる姿はありったけの力でぶん殴りたくなるくらいにキモい。

本人的にはテキパキ喋ってリーダー(笑)を発揮してるつもりなのか知らんけど入社数ヶ月の新人を始め全員から「意味のないリーダー」として公認されている事実を知らない惨めなオバハン(笑)

明日もヤクルトが来ると卑しい顔で誰よりも真っ先に財布を抱えてリーダー(笑)気取り

たしかに卑しい顔してヤクルトを買い漁ってる気色悪い姿は他の女性社員を圧倒してるよww

ていうかお前が目立つ場面なんてヤクルト頬張る時と飲み会の時だけじゃん(爆笑)

890 :もしもの為の名無しさん:2016/03/16(水) 10:39:11.83 .net
>>889

そんなポジションに、そんなおばはんを担ぎ上げたのは誰?
ばばぁもムカつくけど、この会社もどうかしてる。
長く勤めているMIを差し置いてまで、まだ社歴の浅い業担を正社員にして、業績上がると思うか?
そっか、MSに吸収されるための準備か!
定員オーバーしたら契約社員をクビにして、頭数合わればいいもんね。

難儀な会社ですなぁ。

891 :もしもの為の名無しさん:2016/03/16(水) 19:16:38.45 .net
女性活躍か何か知らんけど仕事しないドBS・BBAが♀というだけで昇格してるよ

892 :もしもの為の名無しさん:2016/03/16(水) 19:25:51.81 .net
女性営担は活躍しとるのけ?

893 :もしもの為の名無しさん:2016/03/16(水) 20:15:19.98 .net
何だかんだいっても、数年以内にはMSと合併するんだよね?

人員・組織はほぼ同規模、合併してもこれ以上の組織・ポスト(本社各部・営業店・SC)が
必要になるとは思えない
ということは、合併当初はともかく、いずれポストは100+100→100に集約される

MS:AD=1:1だとしても、今のADのライン長は半分はラインから外れる
で、2年、3年と経過するほどにライン長はMS:AD=6:4……7:3……8:2
ぐらいになっちゃうんじゃないの?

TK、TJが溢れかえって、リストラは必至だと思うんだけど、どうかな?

894 :もしもの為の名無しさん:2016/03/16(水) 20:19:27.51 .net
>>867
相変わらず、システムはクソです

MSと共通のシステム(ユニティ)を導入しましたが、未だにF/H/Iホストが存在、
もうじきF/H統合、Iを廃止となります。
つまり、相変わらずホストは2つのツインヘッドドラゴンです。

バッカじゃなかろうか、ルンバ!

895 :もしもの為の名無しさん:2016/03/16(水) 21:57:54.14 .net
>>892

ここの支店は、少しは活躍してるよ。コンプラ意識は薄いけどね。
新設も全域型の男性よりもやってる。
ここの全域はクソばっか。

896 :もしもの為の名無しさん:2016/03/16(水) 22:09:41.78 .net
>>893
経済合理性と株主の立場からはさっさと合併して経営効率上げろ、ということになるんだろうが、
MSも下品で内ゲバだけは得意なADと合併すんのはマジ勘弁だろうし、
ADも合併して淘汰されるのはイヤだろうから、機能別再編を旗印に現状のHDにブラ下がって
いる形態が都合いいんでないのかな

ま、MSと合併する/しないのどっちにせよ、NDの居場所がなくなっていくのは間違いないだろう

897 :もしもの為の名無しさん:2016/03/16(水) 23:50:36.87 .net
>>894
情報をありがと

ということは、ユニティとF/H統合システムの2つを併存させるということ?

じゃなんでユニティを導入したんだ?
意味が全くわからないな。
今だDT/Cの主導権争いで収集つかないってこと?
重症だね

898 :もしもの為の名無しさん:2016/03/17(木) 10:51:09.17 .net
世界はAD中心に廻っているわけではない

ホントのところは知らんけど、
・MSが次期プラットフォームに更新する際にADがそれに合わせないということはありえない
・とはいえ、F/H/Iを一気にユニティに統合することは不可能
・しょーがないから、団塊的、もとい、段階的統合を選択した
ということかと

そもそも2001年4月にDTとCが合併して、MS&AD構想が発表された2008年12月までに
F/Hの統合すら出来ていないことが異常
2010年4月にIOIとNDが合併して5年半経過してもF/H/Iが併存していることも異常
その異常性を恥ずかしいともおかしいとも認識できないDTは池沼

899 :もしもの為の名無しさん:2016/03/17(木) 14:43:48.84 .net
> じゃなんでユニティを導入したんだ?
> 意味が全くわからないな。

え?
MSが契約内容とか挙績なんかをすぐ見れるようにでしょ?

900 :もしもの為の名無しさん:2016/03/17(木) 21:53:41.39 .net
損害にいるNDの残飯の中でトップ役職は次長?
まあどうせ数年後には残党のトップ役職は所長→担当課長→課長補佐→誰もいなくなるが規定路線だろうがw

901 :もしもの為の名無しさん:2016/03/17(木) 22:28:04.12 .net
サテライトオフィスってなに?

902 :もしもの為の名無しさん:2016/03/17(木) 22:49:35.05 .net
>>900
こういう惻隠の情とか、明日は我が身という想像力が欠如したサイコパスが
跋扈している会社だから、ホント辞められてよかったわ

903 :もしもの為の名無しさん:2016/03/18(金) 00:03:24.34 .net
合併して、会社がデカくなっても人材の品質が最低ってここの描き込みを見てつくづく思うわ

904 :もしもの為の名無しさん:2016/03/18(金) 01:28:04.09 .net
MS&ADとNKSJは社内政治と調整ばっかで客に尻を向ける態勢がしばらく続くから
損保株を買うならTN一択だな

905 :もしもの為の名無しさん:2016/03/18(金) 01:41:16.67 .net
MSはたすき掛け人事で社内権力争いに無駄なエネルギーを費やさない
ように手を打っているよ

少なくとも合併から10年以上あるいは5年以上も経っても出身会社の
悪口を言ってるような低レベルの社員はいないぞ

906 :もしもの為の名無しさん:2016/03/18(金) 12:06:56.98 .net
ウチの女性は働かないヤツが、評価されてた。

907 :もしもの為の名無しさん:2016/03/18(金) 12:15:54.19 .net
>>905
MSはそうかもしれない
(でも、数年前に社内の会議室でXXして週刊誌の記事になったことがあったけど、
 アレはMとSの確執が原因じゃなかったかい?)

しかし、MSとADは合併しようがしまいが社内つーかグループ内政治と調整で
シナジー効果なんぞ生まれないだろうから、経営の質においてTNのずっと後塵を
拝することになるだろうね、ということ

908 :もしもの為の名無しさん:2016/03/18(金) 12:18:54.74 .net
ウチの会社もなかなかクソだと思っていたが、ここまではクソではないな。
ま、勝手に内紛を続けてくれw
(某他損保社員)

909 :もしもの為の名無しさん:2016/03/18(金) 14:20:01.57 .net
>>908
どこどこ〜?
TNではないよね。

910 :もしもの為の名無しさん:2016/03/18(金) 22:23:15.56 .net
NDを吸収する前はまともな会社だったのにND社員が陰でこそこそとIOIの悪口を言うから会社の空気がギスギスしてるんだよな。
つうか、IOIのことが気に入らないのならとっとと辞めればいいんだよな。
そんなにテメーらに能力があって先見の目があって世の中のことも分かっててMSも認めるホール営業能力があると嘯くんだったら
テメーらが気に入るような損保会社を作ればいいんだよ。
ここの書き込みを見ているとND社員にはそれだけの能力があるんだよな?
だったら実行しろよ。
IOIに救出してもらった分際なのにIOIのことが憎いんだろ?
だったら能力のあるND社員で作った会社でIOIを潰せばいいじゃん。

なんでやらないんだ?
答えてみろ!

911 :もしもの為の名無しさん:2016/03/18(金) 22:25:48.50 .net
出たキチガイ

912 :もしもの為の名無しさん:2016/03/18(金) 22:36:54.84 .net
>>910
お前、何様?
平家物語を知っているか?
5年後に俺の言葉をありがたく噛みしめろ。

913 :もしもの為の名無しさん:2016/03/18(金) 23:05:12.15 .net
>>910
DTとCで泥沼の抗争を未だに続けてるのに、NDを吸収する前はまともな会社ww
JDパワーの顧客満足度調査では毎年国内社最下位が定位置。世間のIOIを見る目は厳しいww

>IOIに救出してもらった分際なのにIOIのことが憎いんだろ?
事実は逆だろ?NDの契約と優良資産目当てに合併して、合併後はND出身者を切り捨てて簒奪

ま、オレはIOIなんぞを信用して合併した当時の経営陣が『騙される方が悪いレベルの詐欺に引っかかるアホ』
だと思ってたんで、脱北の準備は万端よww

オマエさんはこの泥沼でせいぜい這いずり廻ってろww

914 :もしもの為の名無しさん:2016/03/18(金) 23:13:40.78 .net
>>910
ホストが一本化されるのはいつなの?
自動車保険命なのに、合併以来毎年10万台も台数が減少してたのは何で?
消費税増税の年に自動車保険台数対前10%増の方針を打ち出すバカ役員はどこ出身?
毎年、顧客満足度ワーストワン!なのは何で?

DTが脳筋・自己満足度ナンバーワンの体質で、そんなバカが仕切ってるからじゃねーの?

915 :もしもの為の名無しさん:2016/03/18(金) 23:14:41.23 .net
>>910
誰の意向で三井住友海上HDに吸収されたのか
誰の意向でニッセイ同和と合併したのかご存知ないんですね

916 :もしもの為の名無しさん:2016/03/18(金) 23:17:45.52 .net
合併から15年でまだ代勘一本化さえも出来ない会社

917 :もしもの為の名無しさん:2016/03/18(金) 23:21:48.01 .net
で、サテライトオフィスは誰も知らんの?

918 :もしもの為の名無しさん:2016/03/19(土) 00:38:27.46 .net
サテライトオフィス(SO)ゆうんはの、サービスセンター(SC)の下にぶら下がっとる部署じゃ
北海道や東北なんかでSC置くほどの人口がない地域やが、最寄りのSCで担当させるにはには
地理的に距離がありすぎる、ゆうことがあろうがよ

そういうとこにSOを置くんじゃ
SO長の権限はSC長より低くて、処理出来る事案の種類や支払額に制限があるけんど、
ある程度は自律的に事案や支払を処理出来るちゅー仕組みよ

ワシも損害畑やないけんが、この程度の説明で十分じゃろう
つーか、社内の人間だったらなんとなくわかるもんじゃないんかのう

919 :もしもの為の名無しさん:2016/03/19(土) 01:16:30.51 .net
背霜がカス過ぎたことに誰も異論はあるまい

920 :もしもの為の名無しさん:2016/03/19(土) 04:05:18.98 .net
>>918

921 :もしもの為の名無しさん:2016/03/19(土) 10:36:16.83 .net
金融庁様には逆らえませんなあ

922 :もしもの為の名無しさん:2016/03/19(土) 10:52:27.42 .net
損害サービスの「スタッフ席」ってなにやるところですか?

923 :もしもの為の名無しさん:2016/03/19(土) 11:28:04.93 .net
            _____                 ぶち殺すぞ………ゴミめら……!
      r'ff77"/////〃〃∠=:、      フ ア ツ ク    おまえたちは皆・・・・ 大きく見誤っている・・・・
.     レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l     lニ    l      この世の実体が見えていない
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!    ! U C K
    |;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l          ユ ー  質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か・・・・?
.    l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、       ヽ/    なぜそんなふうに考える・・・・?
    }==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \      l  O U
.    l.`ニ! ::::: `ニ二´  :::::rニ||:ミ!  ヽ、._         バカがっ・・・・!とんでもない誤解だ
 _,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._    ::::::-リ ミ|   l          世間というものはとどのつまり 肝心なことは何一つ答えたりしない
     l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ|   |          住専問題における大蔵省・銀行  薬害問題における厚生省
      l ` ̄ ̄´  | .::::::|:: ヾ:ミ|   |          連中は 何か肝心なことに答えてきたか・・・・?
       ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐':::   >|   |
   , --、 |  ` Tヾ ̄::::::::   / |.    |         答えちゃいないだろうが・・・・!            
  l;';';';';';}|.    | \    ./   |     |          これは企業だから省庁だからってことじゃなく 個人でもそうなのだ
.  〉-y'´|   _|   \ /    |_    :|         大人は質問に答えたりしない それが基本だ
  /7./ .>'' ´ |   / \     | `''‐<          お前たちはその基本をはきちがえているから 今朽ち果てて こんな会社にいるのだ

924 :もしもの為の名無しさん:2016/03/19(土) 11:32:33.89 .net
>>912
>>913
>>914
>>915

色々と本質を分かっててビジネス能力もさぞかしお高そうだから早く新会社作ってお手本を見せてくれよ。

NDIは財閥との交流があったらしいから会社設立の資金集めなんかすぐ出来るし
会社運営のノウハウもNDI時代の優良顧客からアドバイスもらえば余裕だろ?
従業員集めもADに居座りながらどこにも行き場のないNDI社員とかIOI流についていけなくて離脱したNDI社員とか
今回のリストラ対象にされたNDI社員とかを掻き集めれば苦労しないだろうw

なんで新会社を作らないんだ?
不思議でならん!
理由を答えろ!

925 :中間”管理”職利根川:2016/03/19(土) 11:41:12.87 .net
        ___________
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /    大人は質問に答えたりしない
.      !  ,'::::::::::    、       ∨      それが基本だ
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ    そりゃあ・・・・かまわない
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |   おまえの質問に答えること
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│    それ自体は容易い 簡単だ
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|   オレならこうする
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|    こういう会社を立ち上げ どういう戦略を取る
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|     資本金は…? 人員は? 許認可は…?
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      そんな話はいくらでもできる
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`  しかし 今 オレがそんな話を
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │       仮にしたとしても
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |   その真偽はどうする…?

 真偽などどうでもいいから 聞きたいというのか…?
  ククク……
 もはやこの会社にしがみつくしかないおまえらには オレの話の裏をとる術はない
  オレが何を語ろうと 結局 ただそれを 盲目的に叩くしか道はない
 つまり どんな話を聞いても それは単なるサンドバックにしかすぎないってことだ
  違うか……?

926 :もしもの為の名無しさん:2016/03/19(土) 11:43:36.95 .net
>>924
何でIOIがクソ会社でDTが脳筋自動車バカだからといって、新会社を設立するつー話になるんだww
バッカじゃなかろうか、ルンバ!

927 :もしもの為の名無しさん:2016/03/19(土) 14:23:20.87 .net
>>924
2ちゃんでそんなに熱くなるなや

理由を答えろ、とか
言え、とか

うーん、イタい奴だな

今回のリストラでお前の嫌いなNDの連中は排除されたわけだろ?
それでいいじゃないか

928 :もしもの為の名無しさん:2016/03/19(土) 15:58:25.73 .net
>>918
それはサービスオフィスでしょ?
そうじゃなくて、サテライトオフィス。

HPの店舗一覧にないんだけど?

929 :もしもの為の名無しさん:2016/03/19(土) 16:54:55.78 .net
代理店を虫けら同然の扱いをしている会社

930 :もしもの為の名無しさん:2016/03/19(土) 19:38:29.91 .net
>>924
大嫌いなND出身が居るような会社にしがみつかず、君が辞めたらどうかね

931 :もしもの為の名無しさん:2016/03/19(土) 20:25:25.34 .net
×IOI社員が大嫌いなND

〇IOI社員が相手にしていないND

932 :もしもの為の名無しさん:2016/03/19(土) 20:36:18.14 .net
マルイイマイ

933 :もしもの為の名無しさん:2016/03/19(土) 20:54:02.02 .net
なんだかんだ言っても所詮NDは口だけの役立たずが現実なんだよな。
別に手放しでIOI社員をたたえるつもりはないけど贔屓目無しで見てもND社員は逆立ちしてもIOI社員に勝てないのは事実なんだよな〜
ND専用の全国型は拠点の次々席が定位置で地域型は配置換替えという名の追い出しが定番なんだって。
上層部の方針では2年以内もしくは1年以内もしくはなるべく早くNDを完全排除することで全会一致で決定したという話だよ(笑)

934 :もしもの為の名無しさん:2016/03/19(土) 22:46:48.99 .net
http://osakasompo.perma.jp/news154.pdf

さすがMS&AD。
他者を凌駕する独自のポイント制度なのですね。
1億4千あって73ポイントですか

損保社の代理店虐待
代理店の基本的人権、生活権を脅かす虐待手数料体系

935 :もしもの為の名無しさん:2016/03/19(土) 22:53:14.15 .net
>>933もひとつの剥き出しの本音、ということだろうね

IOI、特にDTが下種下郎下品下等で異常人格的な組織だってのは
普通に観察してればわかることなのに、何でこんなとこと合併したんだか

下らない会議と仕事ばっか増やして長時間労働して、それで「オレたちは
仕事が出来るぜ!」と悦に入ってる洗脳脳筋社畜バカと一緒の空間にいる
のが苦痛だから、脱北出来てホント良かったよww

936 :もしもの為の名無しさん:2016/03/19(土) 23:07:29.55 .net
>>934
>仮に100ポイント、収保1億5000万の場合、3年間前年実績を続けますと、いわゆる増収0ですから毎年5.5ポイントダウンします。
>3年間で16.5ポイント下げられます。83.5ポイントになるわけです。これが前年ポイントを基準にするというメカニズムです。

人口は減る、GDPはマイナス成長の中で毎年増収しないと毎年ポイントが減っていくというのも、スゴイ制度だなww
新右衛門さんに「桔梗屋、いくら何でも阿漕すぎるであろう」と突っ込まれそうww
普遍的な知性と人としての良心があったら、こんな制度は打ち出せんわ

937 :もしもの為の名無しさん:2016/03/19(土) 23:10:39.27 .net
>>933
合併してから数年、毎年10万台も自動車台数減らしといて
>なんだかんだ言っても所詮NDは口だけの役立たずが現実なんだよな
はねーわww

それをいうなら、なんだかんだ言ってもDTの目の黒いうちはホストが一つになることはないんだよな
じゃねーのww

938 :もしもの為の名無しさん:2016/03/19(土) 23:32:47.28 .net
>>928
サテライトオフィスってのは、支社の出先みたいな感じの営業所だから

939 :もしもの為の名無しさん:2016/03/19(土) 23:32:57.96 .net
毎年10万減らした責任って何人の役員様が取ったの?

940 :もしもの為の名無しさん:2016/03/19(土) 23:40:24.27 .net
>>935
ホントこれな

下らない会議やらミーティングやら多すぎ
PDCA回すとかいう単語が好きなくせに、業績や客からの評価が低迷していることへの検証が全くできていない。

そう言えば、上層部はDTが把握してるんだろ?
それでいてこの低業績、低評価の体たらくなんだ。
もしかして、その原因もNDだと言いたいのかな?

941 :もしもの為の名無しさん:2016/03/20(日) 12:05:26.14 .net
本当に>>924のようにIOIがNDIを助けたと思ってる奴がいるんだよね
引受部門にダメ社員を集めたせいでアンダーライティングが全く出来ず
全社からの悪績契約の押し付け先になってたくせにな
FH併存させるという最悪の選択でシステム維持費という名前の内ゲバ料を毎年何百億支払い、
さらにリーマンショックでIOIだけ千数百億損失出して会社潰れそうになってただろ
そのレベルのことも知らず情報統制されてるってある意味凄いな
大本営発表だけ信じていれば救われるんだな。さすが自動車カルト教団

942 :■■お気に入り登録下さい■■:2016/03/20(日) 13:22:23.64 .net
.
.
■学歴詐称はショーンKだけじゃない!■

安倍首相も「南カリフォルニア大学政治学科留学」を詐称しこっそり削除

http://lite-ra.com/ ※芸能から性風俗情報までマジで伝えます
.
.

943 :もしもの為の名無しさん:2016/03/20(日) 16:24:23.27 .net
合併した時に驚いたことシリーズ

■小さすぎて使い辛いノートPCでメモリが4G!
 しかも既に3.5G程度メモリが埋まってる

■両面印刷をしようと思ったら出来ない
 えっ、複合機に繋がってないの?
 スキャナーも使えないの?
 カラー印刷も出来ないの?

■えっ、共有フォルダもないの?
 本社部門にはあります?
 ここになかったら意味ねーじゃん、バカなの?

944 :もしもの為の名無しさん:2016/03/20(日) 16:33:54.69 .net
未だにライセンス費用がバカ高いノーツを使ってるのはどうかと思う

945 :もしもの為の名無しさん:2016/03/20(日) 16:35:14.07 .net
合併した時に驚いたことシリーズ

■合併して10年経過してたのにF/Hとホストが2つあったこと
 えっ、種目によって申込書も承認請求書も使い分けるんでっか?
 何でホスト統合してないの?

■他幹契約の契約者名がわからない
 えっ、どうやって他幹契約把握するんでっか?
 担当者なら把握していて当たり前?んな、アホなww
 計上する時にカナ契約者名だけでも入力する仕組みも作れなかったんでっか?

■電話帳に当社の社員が登録されてない???www
 電子電話帳、ノーツ、旧イントラと3種類も存在する
 旧イントラは人事情報が連動するが、電子電話帳は上長が承認することで反映する仕組み?
 そんなん更新漏れや間違いが多発にするに決まってますやん、バカなの?死ぬの?

■掲示板更新しといてくれ→容量オーバーで出来ないんですがww
 無料でストレージ提供してくれる業者がいる時代に、何でサーバー増強ぐらいしないんでっか?
 金掛けるとこ間違えてませんか?

■保険料計算
 えっ、端末にインストールされている保険料計算ソフトを手動でインストールしないといけないんでっか?
 そんなん更新漏れや更新不具合が発生して当たり前ですやん。
 何のために端末立ち上げ時に同期を取ってるんでっか?ww

946 :もしもの為の名無しさん:2016/03/20(日) 16:43:44.59 .net
合併した時に驚いたことシリーズ

■求率・引受申請
 余裕持って稟議出しといたけど、早よ承認してや〜
 →「申請日ベースですから、大丈夫ですよ〜」
 →稟議って引受前に承認されんとアカンのちゃうか???ww

■やたらと訳のわからない略語が多い
 ex)HGA代理店
 ハイグレードエージェンシー代理店…代理店が重複しとるやんけww

>>933
国内全ての保険会社が逆立ちしても、IOIのこのクソシステムに酷い仕組みは真似できねーわww

947 :もしもの為の名無しさん:2016/03/20(日) 17:21:42.41 .net
F片寄が決まっていたのにHを残せと横車が入ったのだよ

948 :もしもの為の名無しさん:2016/03/20(日) 18:12:07.76 .net
>>910 >>924 >>933
DTとCが合併して15年経過してもホストが併存してるなんて、金融庁と全ての他社からしたらアンビリーバボーの失笑・憫笑・嘲笑もんだぜ?

社内政治/権力闘争/保身能力だけはご立派だけど、それ以外のところでDTの優秀な能力とやらを発揮してくれよww
まあ、そりゃ無理だろうけどな、他人には無茶振り恫喝、自分のミスは責任転嫁しかやってこなかったからなww

949 :もしもの為の名無しさん:2016/03/20(日) 18:21:41.26 .net
>>943-946
総じて、新入社員/中途入社/他部門からの転任者が一見しただけではわからない事務/システム/用語が多いよな
ある程度は仕方ないんだが、この会社の場合はパッと見で素人でもわかるように出来る部分でもそうしてるからな

オレも自動車の特約で「正式名称」「保険料計算システムの名称」「契約内容の表示名称」がそれぞれ異なっているのを
見て呆れた記憶があるよ(略称でも普通は同じ特約だとわかるようにするだろうに)
もしかして、名称テーブル持ってないのかねww

950 :もしもの為の名無しさん:2016/03/20(日) 18:43:58.57 .net
>>948 >>949
そういう下らない社内特殊技能に精通して、自分以外はボスか敵か奴隷という価値観に染まって
社内政治に励むことの出来る人間がこの会社では"優秀"というんだよ

だから、IOIの人間は金融庁や他のメガ損保から見下され、代理店や一般消費者からは嫌われてるんだよ
JDパワーの顧客満足度が国内社で常に最下位を争ってるのがその証拠
でも、旧DTは洗脳脳筋社畜だから、そんなことには気がつかないんだよなあww

951 :もしもの為の名無しさん:2016/03/20(日) 19:09:03.93 .net
俺NDI出身だけど、正直、FとHでどっちが良いシステムかといえば、Fだと思うわ
Hはクソホスト。普通に考えればFに統合でしょう。
けど大東京が徹底的に抵抗したんだろうなってのが今でもビシビシ伝わるわ
結局大東京と千代田の合併ってなんだったの?意味なかったんじゃない?
俺は2010年の状態しか知らないけど、完全に二つの会社が併存してる状態だったな
しかも内紛しまくってるから2001年から時間が止まってる。
何で2010年に社内の連絡でFAX使うの?手書きで稟議書書いてFAX。
そして字が潰れて読めないからって確認の電話がくるというバカ丸出しの仕事。
FAX使わないと死ぬの?

952 :もしもの為の名無しさん:2016/03/20(日) 19:42:17.98 .net
だから元凶はDなんだって

953 :もしもの為の名無しさん:2016/03/20(日) 20:54:33.42 .net
トヨタさん、ニッセイさんよ、貯め込んでる利益をADに分けてくれよw
システム費用を1000億ねん出してくれww

954 :もしもの為の名無しさん:2016/03/20(日) 22:57:55.03 .net
毎年JDパワーの調査結果を通知だかお知らせだかで流しててるけど、アレも謎だよな?
『世間や客に嫌われたって金儲けは出来るんだから、オメーラ気にすんな』という会社のメッセージなのかな?

955 :もしもの為の名無しさん:2016/03/20(日) 23:00:41.63 .net
>>953
乞食みてーなみっともねーこと言ってんじゃねーよ

956 :もしもの為の名無しさん:2016/03/20(日) 23:20:06.11 .net
俺も稟議とか諸々の申請にFAX使っていたのには、驚きを通り越して、呆れたのを覚えている。

しかも数部門を経由して結果が来るもんだから、字が潰れて読めねぇよ!っていつも思っていた。

この時代にFAX?届いたかどうかを電話で確認するってどんだけ業務効率を落とさせるの?って呆れていた。

自分たちのやり方が絶対正しいって思っている人たちには何も言わないでおこうって、半年したら決心した。

957 :もしもの為の名無しさん:2016/03/21(月) 07:50:53.87 .net
で、まだFAX使ってるの?

958 :もしもの為の名無しさん:2016/03/21(月) 10:42:13.28 .net
ADの営業社員・代理店がいくら頑張っても
SCのレベルが低すぎるから報われることは少ない
いくらBIDで勝ってても
いざ事故があったら頼りなく不安になるんなら
多少Pが高くても他社で契約するわな
JDパワー社の評価は正当だね

959 :もしもの為の名無しさん:2016/03/21(月) 12:30:48.90 .net
なんでSCのレベルが低いか?
それは役員がほとんど営業一辺倒の脳筋で、
しかもワンマンだから

SCに人材が配置されない

960 :もしもの為の名無しさん:2016/03/21(月) 17:30:02.29 .net
ADの営業社員・代理店がいくら頑張っても
SCのレベルが低すぎるから報われることは少ない
いくらBIDで勝ってても
いざ事故があったら頼りなく不安になるんなら
多少Pが高くても他社で契約するわな
JDパワー社の評価は正当だね

961 :918:2016/03/21(月) 18:16:31.87 .net
>>938
サンクス

それにしても、内部事情に詳しそうな人間が書き込んでいるわりに、
教えたくないのか、ただ単に知らないだけなのか・・・。

962 :もしもの為の名無しさん:2016/03/22(火) 11:22:16.56 .net
忘れてくれるな〜 仕事もできない男に
家庭を守れる はずなどないってことを〜

963 :もしもの為の名無しさん:2016/03/22(火) 13:52:25.69 .net
忘れてくれるな〜 仕事のモチベーションを下げる上司の下で
仕事はしない。家庭だけをしっかり守れよ。将来のために

964 :もしもの為の名無しさん:2016/03/22(火) 21:34:37.11 .net
>>963
> 忘れてくれるな〜 仕事のモチベーションを下げる上司の下で
> 仕事はしない。家庭だけをしっかり守れよ。将来のために

仕事できないヤツ多すぎ。特に全域型男

965 :もしもの為の名無しさん:2016/03/22(火) 22:09:08.67 .net
お前らの会社危機感ないのか?
LINEのスタンプとか作ってる場合じゃないぞ

966 :もしもの為の名無しさん:2016/03/22(火) 22:34:02.20 .net
>NDの全国型は拠点の次々席が定位置でNDの地域型は配置換替えという名の追い出しが定番


うちの部の構図は完全にコレだわwww
全国型は自分の存在価値に薄々気づいてるみたいだけど
地域型は追い出しをスキルアップ(笑)と猛烈に勘違いしてるらしいwww

967 :もしもの為の名無しさん:2016/03/22(火) 23:01:19.86 .net
IOIに吸収されて拠点の次々席止まりの旧NDI社員は
旧NDIで合併してなければセンター長(呼称がダサいw)として
IOIの管理職に対して一丁前の口を効いていたはずなのに
本来の実力が露呈して担当課長止まりと言う事実ww

968 :もしもの為の名無しさん:2016/03/22(火) 23:56:23.18 .net
&#11014;社内軋轢工作員登場

969 :もしもの為の名無しさん:2016/03/23(水) 00:01:13.86 .net
ADもNDも全域型男の仕事できないヤツの多い事。
で、NDは考えない。
「社長がおっしゃっているように…」
「副社長が言っておられた…」
バカだよな。現場知らんヤツらの言葉を、そのまま下ろしてくる。
アタマ使えよ。

970 :もしもの為の名無しさん:2016/03/23(水) 00:38:55.40 .net
上の命令に絶対なのはむしろDだと思うよ

971 :もしもの為の名無しさん:2016/03/23(水) 02:00:06.18 .net
>>967
こいつSCのことを言ってるのか?
こんなんがSCだったら、外部評価が悪いのも気にしない風土が理解できるわ

972 :もしもの為の名無しさん:2016/03/23(水) 20:53:16.04 .net
能無しのD全域型 = ND大半

973 :もしもの為の名無しさん:2016/03/23(水) 22:50:15.29 .net
>>967
つい5年半前までは損保協会の集まりで
俺は加齢なる鳥貴族のニッセイ同和様だ!ってゴキブリの下痢便みたいな臭いプライドでIOI社員様に楯突いてたのに
合併していざ同じ土俵で勝負になった途端片や所長や部長(IOI)を維持してるのに
片や軒並み管理職を降ろされてリストラ候補の担当課長次長(NDI)に降格と誰が見ても分かる圧倒的な実力差が出てしまったよなw

974 :もしもの為の名無しさん:2016/03/23(水) 22:53:37.25 .net
掃き溜め劣等社員による匿名掲示板での憂さ晴らし
自分で哀れだと思わないのかね

975 :もしもの為の名無しさん:2016/03/23(水) 23:29:02.28 .net
ここに書き込んでる人はほぼ担当課長以下でサラリーマン人生を終えると思うのだが…
運がよければ担当次長になれるかもしれないけどね

ライン課長や若くして担当次長になるような人間が2chで程度の低い書き込みをしてる
んだとしたら、何なのこの会社ということになるし…

976 :もしもの為の名無しさん:2016/03/23(水) 23:32:47.42 .net
>ゴキブリの下痢便みたいな臭いプライド


NDIを表現するのにこれほどふさわしい表現があるだろうかwwwwwwwwww

977 :もしもの為の名無しさん:2016/03/23(水) 23:35:45.82 .net
>>971
>外部評価が悪いのも気にしない風土

その前にNDIなんざ外部評価に名前が挙がることすら無かっただろうがw

978 :もしもの為の名無しさん:2016/03/23(水) 23:35:58.03 .net
>>975
禿同
この板を見てくだらん書き込みをしている暇人は
早退した440人を見て明日は我が身と身の振り方を
考えるべきだとオレも思う
無事、何事も無く定年を迎えられると思ってるのかね?

オレ?今回は圧迫面接されなかったけど、次回あたり
は来そうだと思ってるけどね

979 :もしもの為の名無しさん:2016/03/23(水) 23:55:21.45 .net
代理店も奴隷以下の扱いだ

http://osakasompo.perma.jp/news154.pdf

さすが三井住友。
他者を凌駕する独自のポイント制度なのですね。
1億4千あって73ポイントですか

980 :もしもの為の名無しさん:2016/03/24(木) 00:01:21.41 .net


981 :もしもの為の名無しさん:2016/03/24(木) 00:26:48.00 .net
ここにいる人たちは、みんなストレス溜まってるんだね
そんなにD、ND、Cやら文句垂れるなら、さっさと会社辞めればいいのに
会社辞める勇気もないクソ共が、匿名掲示板で吠えてんでじゃねーよ

982 :もしもの為の名無しさん:2016/03/24(木) 07:40:10.42 .net
辞めたよ。
フラッシュバック

983 :もしもの為の名無しさん:2016/03/24(木) 10:05:16.85 .net
俺はとうに辞めたけどな
旧の出身会社で未だに馬鹿にしあってるの虚しいと思うだけ

984 :もしもの為の名無しさん:2016/03/24(木) 10:31:32.72 .net
それが正しい。
いつまでもしがみついて、転職出来ない年齢になるのも困るよ。

985 :もしもの為の名無しさん:2016/03/24(木) 11:08:27.04 .net
NDを罵倒してるやつはどうせ代理店だろ
頭の悪さがにじみ出てるもんな

986 :もしもの為の名無しさん:2016/03/24(木) 13:24:11.92 .net
>>977
出た

得意技の
「相手の話を聞かない」
「話の論点を変える」
「ちゃんと調べないで自分の思い込みで断言する」
揃ってるねぇw

こんな体質じゃ永久に外部や契約者の評価は悪いままだなwww

987 :もしもの為の名無しさん:2016/03/24(木) 13:25:40.30 .net
代理店はNDだDTだなんて罵倒しないよ
会社に期待もしてないし、ポイントの為にいいなりにもならない。
社員は知識もないからあても期待もしない。

他社の社員みてると、ほんとここの連中は、仕事ができない。

退職して外の世界に行けば分かるさ。自分達の甘さと不甲斐なさに。
だから、ここの退職者ばかりが集まるスレになってんだろ?ww
道連れにしたいんだろ?

988 :もしもの為の名無しさん:2016/03/24(木) 22:26:00.91 .net
てす

989 :もしもの為の名無しさん:2016/03/24(木) 22:26:53.36 .net
管理職としても人間的にもバランスが取れてるのは圧倒的に旧Cが多い。
旧Dは管理職になっただけで何もかもを自分の意のままに出来ると猛烈に勘違いしてるアホばかりで仕事以外では付き合いたくない。
旧NDは根暗で陰湿なのばっかでND社員びいきや部下の好き嫌いがあからさまだからこれだけの大手企業になると人間のスケールが小さ過ぎて管理職として通用しない。

990 :もしもの為の名無しさん:2016/03/25(金) 08:07:23.34 .net
> 旧NDは根暗で陰湿なのばっかでND社員びいきや部下の好き嫌いがあからさまだからこれだけの大手企業になると人間のスケールが小さ過ぎて管理職として通用しない。

その通りだったからわろた。

991 :もしもの為の名無しさん:2016/03/25(金) 08:11:53.32 .net
旧NDの支店長の事?
マジでここの支店の事かと思った。
好き嫌いで昇格させ、異動とかの人事の話も好きな人にはペラペラしゃべる。そいつがまたしゃべる。で、みんなに知れ渡る。でも本人は知らないんだな。
何を見て評価しているのか、どこを見て仕事をしているのか知りたかった。今は昔。

992 :もしもの為の名無しさん:2016/03/25(金) 08:37:26.07 .net
>>991
今回の人事を見る限りヤツもここまでだったな

993 :もしもの為の名無しさん:2016/03/25(金) 10:17:11.13 .net
誰かわかったのか?
ってか旧NDで支店長のままのヤツが少ないって事な。

994 :もしもの為の名無しさん:2016/03/25(金) 18:45:41.90 .net
あと4営業日で今年度も終わり
440人(+定年退職者)がいなくなって、仕事量が増える?

995 :もしもの為の名無しさん:2016/03/25(金) 19:23:27.51 .net
俺さ、
ADの代理店もさせてもらってるけど、ここの社員ってアホなの?

業法改正のこと、ほとんど何も持ってこないぞ。来たのは小冊子だけ。それを読んどいてくれ、だって!

他社はホント必死になって、情報提供してくるよ。

あいおいしかやってない代理店はどんな認識で、どんな準備をしてるのかな?
あいおいからの情報しか知らないと、ホントヤバイと思うよ。(MSAも同様)

社員はアホなのかって書いたけど、その上層部がさらにアホなだけかもな。

996 :もしもの為の名無しさん:2016/03/25(金) 22:06:03.46 .net
>>995
ここの地方では、他社の方が、なんも言ってこないという状況。
逆に話なんて聞いてないよと言っていた。でも、なんかね〜、旧NDのBC?がつまらんレクチャーするよ。

997 :もしもの為の名無しさん:2016/03/25(金) 22:12:12.19 .net
>>989
分かるわー
旧Dも旧NDIも質が違うだけでどっちも歪な勘違いがベースにある奴ばっかだから人の上に立てるタマじゃないんだよなー
Dは年下や自分より社歴が短い社員に対しては少しのミスでも徹底的に追い込むことが正義と思ってるバカw
NDIは一見すると物腰が柔らかで害が無いように見えるけど裏で気に入らない社員を無視したりと女の腐ったみたいな情けない嫌がらせをすることが生きがいw
どっちにも共通しているのは客観的に評価出来る視点を持ち合わせていなくて自分の狭い了見が全て正しいと勘違いしているw

998 :もしもの為の名無しさん:2016/03/25(金) 22:20:06.48 .net
>>995
他社に斬られてADに流れ着いたカタワが何を偉そうに吠えてるんだ?

999 :もしもの為の名無しさん:2016/03/26(土) 00:51:21.71 .net
首を斬られた440人の皆さま、復讐の準備は整いましたか?

1000 :もしもの為の名無しさん:2016/03/26(土) 06:46:20.56 .net
>>998
俺は985だけど、残念ながらこれがあいおいクオリティなのかな。
言葉の端々に出る人間性が低いだよなぁ(一部の社員だけならいいけどね)。
カタワとか、社内教育も含めて、どんな教育うけて来たんだ?
俺なら例え2ちゃんでもそんな言葉は使わないけどな。

「会社の評判はそこの底辺社員のレベルで決まる」っていうから、これがあいおいクオリティなんだろうな。

1001 :もしもの為の名無しさん:2016/03/26(土) 10:26:21.64 .net
営業・SC・男女問わず
AD社員のレベルが言わずもがなの状況であることは周知の事実
能力無いなりに教育体制を整える姿勢も見られない

1002 :もしもの為の名無しさん:2016/03/26(土) 12:30:37.15 .net
>>992
せめてイニシャルだけでも。

1003 :もしもの為の名無しさん:2016/03/26(土) 14:20:38.15 .net
>>1002
お前アホだろ
何でそこまでして知りたいの?バカなの?
分からないと死ぬの?
人のこと気にするより、自分の将来を心配しろよ

1004 :もしもの為の名無しさん:2016/03/26(土) 14:49:18.77 .net
元NDだが、2008年12月に合併の発表があった時に「こりゃアカンな」と諦観し、
早期退職に備えて今回承認されたけどさ、40代半ばで再就職する気一切なしだと
2億円ぐらいは持っておきたいよね

割増を合算してその2/3ぐらいしかないから、ちと不安だわ

1005 :もしもの為の名無しさん:2016/03/26(土) 14:51:37.93 .net
>>995
>他社はホント必死になって、情報提供してくるよ

どーせ他社が情報提供してるだろうから、同じ話は何度もせんでいいだろ?
と横着してます、ハイw

1006 :もしもの為の名無しさん:2016/03/26(土) 14:53:24.12 .net
昔、ヨネダ氏やヤナガワ氏の下で働いていた。

本社勤務だったのを幸いに、周囲の冷たい目を
無視して定時に帰宅して、資格試験の勉強して教員になった。

(海老もそうやって弁護士になった)

転勤なし、年金は3階建て、外出しなくて良い。
悪名高い教職員組合のおかげで昇給も問題なし。
教師は忙しいと言われているが、損保に比べれば
天国としかいえない。毎日7時には帰宅できる。

20代の社員は、何があっても定時退社して
脱出のための勉強したほうがいい。

NDIって言葉、まだあったんだね。

1007 :もしもの為の名無しさん:2016/03/26(土) 14:56:19.90 .net
クビ切られた440人の中には旧DT、旧Cもいるだろうし、家庭持ち・ローン持ちもいるだろうに
先輩・同僚を思いやる心が全く感じられないところが、如何にもサイコパスIOIらしいww

オマエら、明日は我が身だぞ、わかってんのかね?

1008 :もしもの為の名無しさん:2016/03/26(土) 14:59:46.60 .net
>>1006
ツルちゃんといい、サラリーマンしながら弁護士試験よくまあ合格出来るなあ

1009 :もしもの為の名無しさん:2016/03/26(土) 17:12:50.36 .net
999

1010 :もしもの為の名無しさん:2016/03/26(土) 17:13:07.12 .net
1000ゲットだ。
このスレもろとも会社も沈みゆけ

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200