2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コジマ電気Part5★ビックカメラと合併

1 :元2603:2015/07/01(水) 22:38:29.25 ID:E8tGeSYY.net
コジマ電気Part5★ビックカメラと合併

コジマ ホームページ http://www.kojima.net/

ビックカメラ ホームページ http://www.biccamera.com/

退職は計画的に(賢い退職の無料マンガページ) http://sky.geocities.jp/koyohokenkouza/


前スレ  コジマ電気Part4★ビックカメラと合併
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1413556782/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 11:14:18.69 ID:OAuRmyFK.net
2chの皆様おひさしぶりです
以前 89のくせに「2get」と書き込んでしまい「46億年ROMってろ!」と言われてしまった者です。
言われた通り46億年間、沢山沢山ROMりました。
原始生命体の誕生… 多細胞生命体への進化… カンブリア爆発による生物の多様化と繁栄そして絶滅…
途中、K−T境界で直径約10kmの巨大隕石がユカタン半島付近に落下したことにより
地球上の生物の70%が絶滅し、2chの閉鎖が危ぶまれましたが言いつけを固く守り、唇を結んでROMに徹しました。
そして生まれては散ってゆく生命。数え切れないほどの大自然の猛威…進化の為の淘汰、繁栄の為の進化。
46億年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、2get出切るチャンスに今っ!恵まれました。46億年間もの間付き添って頂いたお月様、ご覧になってますか?
それでは、46億年の歴史の重みと共に、キーを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

2get!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 19:12:14.15 ID:SuPvSIfZ.net
店内のテーマが、ビックカメラのしか流れないのな。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 19:24:32.40 ID:1E943p5Q.net
うちはコジコジコジボーコジボーか
昔からのYASUI!World

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 23:52:56.97 ID:FCC9hzME.net
高卒だとまじで給料安かったよな。
同じ仕事してるのになんかかわいそうだった。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 00:00:14.02 ID:LEf+ACra.net
世の中の法則

安いものを多く売る仕事は完全にブラック
高いものを少数売る仕事はホワイト

日常でよく利用するところの仕事はブラック
日常からかけ離れた仕事ほどホワイト

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 07:57:01.63 ID:ofAKWA/3.net
J新に客として遊びに行ったら


元Kジマの店員さんと会ってしまった

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 08:34:12.53 ID:k1hm0Ojq.net
コジマの店員でさえ、コジマで購入しないという

事実

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 10:53:53.55 ID:K5x/v/XC.net
もっといい会社ありますよ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 14:18:08.07 ID:1XuXQOhF.net
▼不景気.com
http://www.fukeiki.com/

▼閉店アンテナ
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

▼大島てる(事故物件マップ)
http://www.oshimaland.co.jp/

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 11:08:16.16 ID:MNBklhEF.net
>>6
うまいな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 20:08:48.40 ID:qCd5AQph.net
>>6
それも一概には言えない。
例えば宝石屋だって高い物少数売ってるけど20で就職して定年まで勤められる人なんてわずかだろう。
釣具屋だってスーパーや家電に比べて専門性が高いし安売りしないお店もあるけど
給料が少なく転勤多くて超絶ブラック。

要は小売り・飲食・営業・土木・運送・溶接・介護とか底辺職と言われる所は全てブラックなんだよ
この会社だって昔はホワイト?だったけど買収されてからのリストラ人事は酷いもんがあったろ?
今まで頑張って働いてきた社員を容赦なく切り、家族を路頭に迷わせたわけだ。
こんなもんだよ、小売りなんて。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:52:23.75 ID:Ynt7TwbR.net
時はきた。
もう間もなくコジマは沈没する。
今が辞め時ではないか?
現場の皆は本当にコジマが復活すると考えてるか?
今の待遇が今後改善されると思うか?
皆心の中では思っていても信じたくないだけだろ。
近い将来ビックに完全吸収される。どう考えても間違いない。
形上はコジマとして残ると思うが社員はビックに出向の名目で奴隷として売られる。
どんなに頑張っても所属がコジマなら低賃金でボロ雑巾のような扱いを受けるのは
目に見えているではないか!
いま、「頑張ろう!」など言っている奴らはビックの犬に成り下がった奴らだけだぞ!
我々の給料が激減するなか、奴らはこの状況下でしっかり給料もらっているからな!!
本社や店長共が頑張れと言っているのは自分たちの保身のため。それを忘れるな!
いまだに嫌がらせ人事は続いているが、そんなに辞めさせたいなら全員で辞めてやろうではないか!
商戦期に大量退職者がでれば間違いなく本部や店長の責任問題になる。
もう一度言う。
今の現状に満足か?
今後状況が改善されると思うか?
ビックに出向したいか?
若さと時間を無駄にしたいか?
我らがこんな待遇なのに本部や店長共は最低でも年収500以上という事実を許せるか?
ビックに潰されるのなら自分たちで潰したほうがましではないか?
コジマが存続するという事は株を大量に持っている章利達のために働いているもだぜ。
くどいが、皆よく考えろよ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 00:10:51.94 ID:uNSOI6wG.net
>>13
はいはい。その通りだな。

不動産収入のおかげで店長の年収より
収入の多い俺にはどうでもいい話なわけよ。
会社が潰れてから考えるわ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 07:24:25.85 ID:rsuNrfTN.net
>我々の給料が激減するなか
詳しく

>本部や店長共は最低でも年収500以上という事実
具体的にはどういう制度なの?
次長はどうなの??

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 07:53:58.12 ID:KRufOfEk.net
きくだけ無駄だよ
そいつ退職者だもん

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 09:50:35.60 ID:vfi9iN6y.net
ついこないだ退職したおいらが答えてやろう
係長以下は残業代が給料の多くを占めてた事は知ってるよな
その残業が大幅に規制され10時間程度しかできなくなった
多い奴で10万からの収入源
対して店長、課長以上は元々残業代出て無いんで影響なし
40過ぎて主任以下はいらないってのは安く使えなくなるからってことだ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 18:12:45.34 ID:GQuPRN5s.net
長い間 バイトしてる奴らいるのかい?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 19:45:40.79 ID:NR5bheS3.net
>>14
そうなんだよね。
そういう副業の方が収入多かったり土地や株で潤ってる奴らが結構いるんだよね。
大体は一見使えなそうに見える一般職や主任に多いが、内心では14みたいに真面目に
仕事している奴らを見下しテキトーに仕事している癌が。そいつらと心中したいか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 19:55:46.05 ID:rsuNrfTN.net
>17
係長って年俸制じゃなかったか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 20:54:36.00 ID:YkMOjE+J.net
それは去年まで
それまではウン十時間分が支給されてた
それがなくなり残業した分だけの支給にかわった
で、残業削減給料激減
経費削減で本部ウマー

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 21:10:21.31 ID:GQuPRN5s.net
本社!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 23:01:29.87 ID:rsuNrfTN.net
てことは、ウン十時間分が支給されなくなって、主任とかとあまり変わらない水準の
給与になったってことか。ボーナスも1か月くらいってことか?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 23:13:14.78 ID:rsuNrfTN.net
まさか遠隔地手当とか職務給とか赴任手当とかその他数多くの特殊手当があったが、
あれもぜんぶなくなっちゃったの???
もしそうならまずいね。
ボーナスも減ってるし。
これは・・・・・・・・・・・・・・・

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 00:56:45.90 ID:ICqGFrbp.net
ここでは、給与なりの仕事しかしなくて良くねぇ。時間も無いし金無きゃたいしたこと出来ないだろ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 07:59:25.66 ID:j8gFcbRh.net
ネガティヴな意見多いな
各店が予算達成すれば待遇はよくなる
その為には個人が頑張ることじゃない?
シンプルに考えてようぜ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 08:08:54.43 ID:Ur9wDXmx.net
全店舗コジマ×ビックカメラになんの?
https://messe.nikkei.co.jp/js/news/126816.html

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 08:53:38.83 ID:1snaLD7p.net
>その為には個人が頑張ることじゃない?
休み少なくても耐えてがんばれ?
40代で20代の年収でも耐えてがんばれ?
一生このままの人生で、未来はなくとも耐えてがんばれ?
そういうがんばれですか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 10:23:59.51 ID:21v9+DwK.net
休みは別に少ないわけではないと思うが、40過ぎて管理職になれない人間は辞めてもらうのが、親会社の方針なわけなんで見切りは早めにつけたほうがいい。
それに店長とか本部の課長部長みて、ああなりたいと思えるか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 13:26:43.55 ID:KpE80tuE.net
>>18
自分そうだけど、ひととおり仕事覚えてるおかげで社員さんと立場が逆転してるよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 17:20:44.82 ID:Ea5ANBDr.net
もう俺のしってる黄金期のコジマは無いのな
社長が長者番付にのる 日本中から社員集めて決起集会 2ちゃんの書き込みは色恋沙汰ばかりで待遇にたいする不満は無かった

完全に別の会社で後は看板をビックにするだけだ 悲しい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 19:20:23.06 ID:1snaLD7p.net
>29
40過ぎで管理職にもなれないような低レベルな連中を
わざわざ雇う会社なんてないだろ。
今よりも安い給料で働いてくれるなら話は別かもしれないけど
年収350万くらいでいいならいくらでもあるんじゃね。

それでもその程度の能力なら十分な給料だと思うけどね。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 19:39:15.72 ID:7CDbVXxk.net
40過ぎて、管理職にもなれない様な奴というけど、
椅子の数は決まってるし、ましてや店舗を減らしてるから、
全員は、座れなれないんだなぁー。

座ってる奴も、大した奴でない奴もいるけどね。
要するに、「運」

店長になったからといって、
最終的には、肩を叩かれちゃうんだけどね。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 20:46:09.94 ID:1snaLD7p.net
>33
転職活動してるときに、そのことを聞かれたら「運」のせいでなれなかったとか言っちゃうわけ???
採用側はそういう風には絶対に見ないよ。
単に実力不足だと思われるだけだ。

これだからコジマの社員は(w
あんたも転職できずに苦しんでる人なのかな?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 20:55:03.38 ID:qkAiPfTz.net
>>28
その通りな。
だが、よく考えろアメリカと戦争して日本国民全員が頑張って勝てると思うか?
太平洋戦争もそうだろ。個人がどんなに頑張ろうと本部の戦略がアフォならどうしようも
ない。話が飛躍し過ぎたがそんなもんだろ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 00:01:04.62 ID:rOgIdE6d.net
このくそ暑いのに、
みんなよくそんなに熱くなれるな。

毎日会社に行って、
言われたこときちんとやって、
時間がきたらさっさと帰る。

簡単なことではないか。
それに見合った程度の給料をもらってる。

もしかして、給料に合わないぐらい
がんばって働いちゃってるわけ?

給料下がれば仕事のレベルも下げなくちゃいけないよ。

このスレでもみんなそう言ってるよねw
仕事に見合った給料だ ってw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 00:26:45.82 ID:swV9LBPf.net
そんなことだから、本部からコストパフォーマンスの悪い社員てことで遠隔地送り。
だいたい、10年も働いて平社員なんてはずかしいだろ。
そもそも、コジマの平の仕事なんて、時給850円程度。主任900円、次長1000円、店長1200円程度がそうばだろ?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 01:25:36.91 ID:IcXiJjnJ.net
体力だけあれば いいみたいよ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 01:32:23.56 ID:2i5bOxr6.net
レベル低っ
だからダメなんだよ
ほんま、店でネガティヴなことばっかボヤいて他の人間のモチベーションまで下げる奴辞めてほしいわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 06:11:16.98 ID:jMUxT5hX.net
で、
ダメな平を辞めさせて、管理職ばかり残したら、
その後、どうするの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 06:41:16.81 ID:tb3CnzXn.net
店舗数をもっと減らして、人を増やした方が費用対効果上がると思うんだけどね。
残業残業言う割には増える一方の作業。今の店舗の人数で売りも作業も全部を上手く回すなんて到底無理。
結果的にろくにメンテナンスも出来ていない中途半端な売場が出来上がり、客に対するサービスも低下。あげくの果てに給料も低いじゃ、モチベーションもクソもないわな。そら売上げも上がらんわ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 07:22:33.68 ID:I7ZpR80I.net
そうか、次長/係長は年俸制から主任以下と同じ残業制に戻ったのか。
次長が年俸制度が変わった時に「俺はお前らとは違うんだ」
と偉そうに言われたからな。
●●次長も今頃涙目だな。

予想
基本給27万
残業10時間 2万
賞与 27*1.2*2=65/年
年収412万くらいか?

ぎゃははははっははははっはは!!!!!!!

40代でこれは笑える!!!!!!
ざまあみろ!!!!

あいつもう結婚も無理だな。
「お前は無理だけど、俺の年収なら大丈夫、女が寄ってくる」とかくそ偉そうにいってたけど
 
定年まで20年以上あるが、もう上がらないだろうね!
所詮年功序列の頃、次長になっただけだからな。
とても店長になれる器じゃなかったな、あれは。

あと20年以上も長期休暇もなく、給与も下げられた男の悲惨な末路か。
おもしろすぎる。店にいってからかってやるか。
ぎゃははっはははは。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 07:27:17.10 ID:htxB/mHp.net
>>37
つまり、>>36 は、あなたの言う850円分の働きをしてるって
言ってるわけだよね?
それで合ってるじゃん。

平社員が恥ずかしいとか言うけど、
好きで平社員をしてるひともいると思うよ。
そもそも、店長になりたい!とか思えるような
店長を見たことなくない?

ちょっと給料上がるかもしれないけど、
あんなにストレス抱える職位に着くぐらいなら平社員のほうがいいと、
思うな、僕も。
人間としてまともな生活ができるわ。

>>39 さんも、
意識高い系とかいうのかな?
洗脳されてなきゃいいけど。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 08:07:02.35 ID:I7ZpR80I.net
40超えで販売しか経験ありません。
運転免許と家電アドバーザーしか資格はありませんじゃ
転職もむりだなあ。

一生、この罰ゲーム人生を苦しんでくれよ。
ぎゃはっははははは

よくこの俺にむかって「お前とは実力が違うんだよ」とかたたけたもんだわ。
所詮コジマ店員だな。
浅知恵。低脳。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 12:54:05.91 ID:Tc3R61Fu.net
家電アドバイザーも資格とれない男はどうするの?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 12:56:26.76 ID:XOYAea0a.net
>>42
おまいの態度には共感できんが、間違いを指摘しとく
ボーナス1.2はない
特に今夏は業績も悪く1ですらあやしい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 15:38:09.79 ID:Gic3/Qh+.net
辞めてから3年。

道路標識の「7時ー9時 通行止め」を見て

「7−9発注止」を連想してしまう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 16:20:51.00 ID:Wmwi5OcM.net
もう7-9とかないから

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 20:33:15.79 ID:TGcV37Y3.net
〉〉48
笑う所だったの、理解してないだろ?

若なら、夢に向かって努力していますと言えるけど、
40過ぎて、夢に向かって努力してますって言ったら、
ふざけんなよって、俺なら言うわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 23:27:45.63 ID:jMUxT5hX.net
コジマの店長に魅力を感じない。

既婚女性より。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 00:43:41.59 ID:etOpokme.net
お前らコジマの社員なのにD-Zacを知らない?青二才w

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 00:54:06.89 ID:fG3t3hD4.net
店内がクソ暑いなぁ。冷房代 ケチってるのか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 07:42:12.77 ID:KmKKnWqy.net
予想
基本給27万
残業10時間 2万
賞与 27*0.8*2=43/年
年収391万か。400万わってるじゃねーか。

もっと笑える。

絶望人生だなこりゃ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 09:49:12.63 ID:n42hr/j9.net
>>53
それ何かのギャグか??そんなに貰えてたら妻子養えるわ
230−280万の人ばかりだよ
毎月手取りで16万しかない俺の気持ちを思い知れ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 11:42:23.95 ID:Ech3CE99.net
>>54
大卒で?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 12:10:55.00 ID:7ZykDB/V.net
http://www.kojima.net/corporation/ir/pdf/settlement20150709.pdf

これだけ店、人、給料減らしてこの業績だからな
この先何が期待できるというのか
今は耐えるとき、頑張る時と言われて何年たってるか分かってんのか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 15:41:22.46 ID:QB60VlFw.net
なんだかんだ言って社員間の仲も良く、クレーマーのうざさを除けば良い会社だと思っていた。
それなのに買収後のリストラ人事。
会社の為に頑張って働いてきた人たちとその家族をあっさり切り捨てた。
しかも転勤できない人を狙って無理に転勤を命じて…自己都合退職という形にしてさ…
仲間だったんじゃないのか?心は痛まなかったのか?人事の人たちは鬼か?
40前後の妻子持ち達がどうなったか知ってるの?
自分の会社を信じられないよ…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 17:22:26.21 ID:D54uo+oD.net
あの人事をやった時点でもう別の会社になったと悟るべきだな
経営者としては失格なんだろうが前々社長は人材に手はつけないといっていた
前社長も雇用は守るといってたが結局守れず身を引いた
人事も雇われの身だから会社の方針には従うしかないのはわかるがそれを指揮するコジマ役員はほんとに鬼だと思う

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 19:26:06.79 ID:etOpokme.net
コジマ死亡 残念

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 22:02:32.79 ID:+x7Ku+5V.net
>>57
人事は鬼では無いぞ。単なる人事だけでそんなこと出来るわけないだろ。
本当の黒幕はね・・・特定されても面倒なので内緒♪
でもよ、40前後の妻子持ち達がどうなったかは知らんが、40近くになって
会社の状況と自分のポジション考えて行動出来なかったんだ、仕方ないだろ。
>>58
前々社長が人材に手はつけないといったのか知らんが、バカ殿のパワープレイや
パワハラでどんだけ辞めてったか知ってるか?しかも、35までに店長になれない
人間は不要、40以上の店長も不要と言ってたやつだぞ。
前社長は単なる神輿。
それに役員は鬼では無い。ただ単に無能なだけだ。鬼に申し訳ないぞ!
しかし、本当に終わってるなこの会社。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 22:03:09.64 ID:KmKKnWqy.net
983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:43:34.30 ID:XPWFNcaY高卒でそのままコジマ入って他の会社知らずに出世していくとそうなるんだよ
自分を客観視できないというか
お山の大将になっちゃうんだよな
取引先のメーカー来ても、ビジネスマナー知らないから
社会人とはあるまじき対応しかできない
(ほんとは影で馬鹿にされてんだろうな)
ココはほんと学校みたいなトコだからなあw

●●次長はまさにこんな奴だった。
こんな奴の給料が下がったのは笑えるよ。

やはりアラフォーかつ小売経験しかない転職は厳しかったのか。
でも230−280万の人ばかりって、いくらなんでも少なすぎないか?
非正規なの?正社員では雇用されてないってことか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 00:25:59.07 ID:efscf/yH.net
みんな早く辞めちゃいな。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 07:20:10.12 ID:7YNzypSA.net
>>60
その馬鹿殿って誰のこと?
そんなこと言ったって証拠はあるの?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 20:51:43.48 ID:AnllxlSY.net
>>63
バカ殿・・・小●●利
証拠・・・物理的証拠なんて当然ない。
     もしも知り合いに、奴が社長になった頃から店長や次長だった
     人間がいたら聞いてみな。それが証拠だ。
    

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 22:32:39.87 ID:iII12pVR.net
○利のパワープレイは事実だが、40以上を辞めさせるはガセ
いろんな無茶ぶりについていけない店長や役員がやめていったのは事実だが今のようなあからさまな退職推奨人事はしてないよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 00:44:56.28 ID:lcV7pAfw.net
>>52
わかる。倉庫やる人の気がしれない。時給1500でもキツイわ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 06:36:08.33 ID:BCEW1uE7.net
次長の基本給って27もあるのかなあ?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 07:28:29.46 ID:z20SYn0U.net
>>64
そいついなくなったじゃん。今の社長とどっちが駄目なの?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 08:00:38.94 ID:8zzdcuuL.net
頑張ってエアコン売ろうぜ!
冬ボにかけよう!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 10:47:45.24 ID:rbZFki91.net
http://www.news-postseven.com/archives/20101124_5966.html
新宗連は信者1200万人で創価学会以上のパワーを誇る勢力です
政教分離を唱えています

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 23:15:02.74 ID:8zAfSjxZ.net
>>65
まぁ、解釈の違いだが、40以上の店長を降格させようとしたのは事実。
それに嫌気がさし辞めていたのも事実。それを実行させなかった良識のある
上層部がいたのも事実。
そして、今のようなあからさまな退職人事を推進しているのは、当時単なる
小者だった奴がビック様に取り入り、今や忠実な番犬達だが所詮小者だから
自分が切られないように、他人を切る。それが今の現状だろ。
>>69
頑張ってエアコン売ってくれ。だだし、工事業者にも見限られているから
どうせすぐにキャパオーバーでしょ。現場がどう頑張っても利益が上がるわけがない。
だから冬ボが増える要因なんて全く無い!!
何で皆辞めないの?会社と心中してビックの店舗で働きたいの?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 23:46:11.08 ID:AQGtMiWz.net
そりゃビックになればいいと思うよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 00:16:35.19 ID:0gyHGPXy.net
コジマでバイト始めて1年…
新たに異動してきた店長はなんなんだよ
早くも辞めようか考えだしてる仲間が居るぞ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 00:29:06.87 ID:ppTmz7vv.net
周りを仲間とか思えるだけマシじゃね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 01:59:31.48 ID:Oeh1wQb+.net
どうせビックカメラになるんだから 早くビックの業務形態にしちゃえばいいんだよ。
変な等身大Popとかコジマソングとかいらないのでは…

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 21:29:31.93 ID:09Xyg5gs.net
>>71
>良識のある上層部
>当時単なる小物
誰のことだ
ヒントくれ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 23:35:01.01 ID:2iLDG8W3.net
全店、純粋ビックカメラにはならない。
郊外、都市、駅前などで、全てが同じではない。
売上が違うなら、雇用、給料、待遇、
全てに対し、違いを出すのは、ご理解を頂けるのでは、ないでしょうか?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 00:24:50.34 ID:CGUhz5tI.net
ちょっと聞きたいんだけど、
みんなの店の早番の人のシフトって
開店時刻に対して何時?
ちゃんと開店の30分前とかになってますか?

うちは開店時刻と同時刻が最も早い出社なので、
勤務の30分くらい前から、入金したり駐車場の清掃したり、
売り場の電源入れたりさせられる。
そのあと、開店の3分前に出社処理をして勤務開始。

これってサービス出社ですよね?
労基に言って改善してもらおうと思うんだけど、
店を特定されたくなくて、他の店はどうなのか、
教えてもらえませんか。
可能であれば、店の所在地の 都道府県も教えて下さい。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 01:15:15.28 ID:YCyB1Cdu.net
そのあたりはむしろ相当厳しくなってるけど
サービス労働は絶対禁止
そのかわり店がどんどん汚くなっていく

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 06:30:31.87 ID:+ZUzeLa1.net
>78
労組にいえばいいじゃん
夏ボ何か月だった?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 11:06:05.63 ID:ndcdE+qr.net
そろそろ、上司に頑張ってもらうかな。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 12:46:16.19 ID:o6alrt+s.net
>>78
早番でも掃除当番は2時間前

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 13:06:56.53 ID:kJ3pi1Xu.net
>>80
夏は1.0だよ。人によっては0.6かな。

>>82
それって、DCなのに8:30に来てサービス労働ってこと?
ひどいね。どこのエリアの店?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 13:37:21.51 ID:Rt5KnKPk.net
基準が1.0のはずなのに1.xは数少なく0.xが多いのは何故
売上は前年並なんだけどね
人は減らされてるのに

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 13:45:37.21 ID:o6alrt+s.net
>>83
うちだけかもしれないなら言えるわけないだろう

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 22:01:26.76 ID:8IgO4Mpf.net
>>78
あんた、ホワイトに慣れ過ぎだよ
勤務開始の30分〜一時間前に来て掃除や準備やミーティングなんてどこでも当たり前。
公務員じゃあるまいし。よそ行っても同じことになると思うよ
そんなことより問題なのは40ぐらいになったらリストラ人事されて半強制的に退職させられることじゃないか?
定年まで働かせてもらえず必然的に路頭に迷い人生を棒に振らなければいけない体質の方がよっぽどブラックだ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 22:11:59.45 ID:FVVsZZDt.net
>>84
売上前年並みって、お前の個人実績のことか?
そもそも、この経営状況だったら普通の会社だったらボーナスなんて無いけどな。
まだ、恵まれていると思った方が良い。
0.6が多いと感じるのはしっかりもらっている奴もいるからだ。そもそも、貰っている
奴は自分から1.0以上もらったなんて言わんだろ。
もし、残念だが今回のボーナスで0.6だったらは会社から不要と言われているのと一緒だよ。
だったら、さっさと辞めた方が良くないか?本気でコジマと心中したいの?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 23:34:51.75 ID:kJ3pi1Xu.net
>>86
ホワイトに慣れすぎ?ってことは、
やはりこれはブラックな状態ってことですね。
そこらじゅうみんなブラックなんですね。
だからブラックでも仕方ないというのは変だね。

>>87
ちなみに、ボーナスの基準はちゃんと公表されてるからね。
評価基準ABCDのうち、0.6ヶ月はDだけ。
相対評価で、配分比も公表さるている。
だから、店の人数から計算すると、
9割はの社員は1.0、つまり、
0.6の人から見れば、周りはだいたい1.0なんだよね。
1.0の人が貰った額を言おうが言うまいがだいたいわかるんだよね。

まあDの人が不要な人材と言われてるのと一緒、とか、
ご丁寧にアドバイス頂かなくても、
資料に書いてあるからわかるんでw

うちの店も出勤前に入金と売り場清掃あるよ。Fですよ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 23:44:31.46 ID:o6alrt+s.net
>>88
7Bだろ?
ひでーよな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 01:17:09.91 ID:LC4zPTDB.net
早く辞めちゃいな。ここには、将来無いから。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 01:25:56.81 ID:B2Ets6xi.net
>>89
あなたもですか。
これはマサ の方針なんかな?
配下の店長にそうさせてるのか?

>>80
労組って動いてくれるの?
身元ばれないかかな?

?ばっかで申し訳ないな。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 08:04:06.29 ID:Gk1vhqgl.net
今より状況良くしたいなら、
とにかく売ることだろ?
シンプルに考えようよ

作業なんてできてなくても、その代わりに売上が達成してればいいんじゃないか?
(まあ、在庫補充など最低限の作業は必要だけど)
俺はそう考えて動いてる。
そして、作業できてなくても叱られることもない。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 08:24:50.80 ID:LbtUrvot.net
>>92
そのとおりだと思って少なくとも個人売上は前年クリアし続けてんだけどボーナスは下がってる
店長に嫌われてるのもあんだろうけど

>>91
表向きに指示はしてないが、昔からそういう圧力を感じるよあのエリアは

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 10:40:00.09 ID:/CeQ7DLk.net
http://www.news-postseven.com/archives/20101124_5966.html
新宗連は信者1200万人で創価学会上のパワーを誇る勢力です
政教分離を唱えています

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 10:47:03.54 ID:lbPdDWkp.net
出社時刻=開店3分前だようちも
開店準備みんなしないよだから
商談テーブルなんてもうずっと雑巾がけもしてない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 14:54:36.26 ID:zSi5YcHU.net
SLのにいちゃんまだいるの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 15:34:42.03 ID:iWZgYJx0.net
ちょっと前に辞めたはず

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 21:34:31.04 ID:OKb2Ek+v.net
>>88
いちいち、突っ込んでくれてありがと!
お礼に言わせて頂くと
評価基準ABCDのうち、0.6ヶ月はDだけ。→×
評価基準ABCDEのうち、0.6ヶ月はDとE →〇
資料に書いてあったと思うがww

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 00:22:05.31 ID:mr/7yYRf.net
>>98
Eは絶対評価だね。
続きに相対評価の話を書きたかったからEについては
触れなかったんだけどね。

それはそうと、あなたの書いた、
評価基準ABCDのうち、0.6ヶ月はDだけ。
評価基準ABCDEのうち、0.6ヶ月はDとE

は、両方とも正しいよね?
ちゃんと読めばわかるよね?

Sについては触れなくていいのかい?w

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 11:05:47.08 ID:o8I7NahB.net
>>92
作業なんてできなくても、じゃなくて仕事なのだからどっちもやるんだよ
「これをやる代わりに時間がないのでこれはしません」なんてバイトじゃないんだから。
そこは上手くやれとしか言いようがないが…。
できないと言っててもどうにもならんのだから口にせずに少しでも近づく方法を考えた方がいい。
実際効率が良くて頭も無茶苦茶良い人でそれができる人は存在する。ごく一部、稀にだが。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 12:06:06.96 ID:/4wr9gg2.net
そんな奴はこんな会社にいる必要がない

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 22:32:53.51 ID:sOJ3JD56.net
作業って週休の人のドッペルが出現して処理する前提じゃないの?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 22:58:02.20 ID:Ce0kVc/h.net
結局 他力本願

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 23:24:38.60 ID:kUFCdJQG.net
>>99
おまえ、ホント面倒くさい奴だな。
友達いないだろ?俺は椎茸と面倒くさい奴は大嫌いなんで、あばよ!
万年平社員!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 01:10:14.61 ID:9GETsESp.net
つまり、
>>88>>99
の言ってることが正しすぎて

>>87
>>98 で自信たっぷりに、
やり返したつもりで、
完全に返り討ちにあい、
>>104 で逃げ出したな。

俺としてはもう少し >>104
頑張って欲しかったけどな。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 05:24:43.86 ID:LIiSfjVY.net
コジマってオワコンですか?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 11:08:18.78 ID:uwgcxZFJ.net
四年前からおわこん

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 14:01:42.77 ID:0IgZeMCM.net
代わりは、いくらでもいるんだから みんな辞めちゃおぜ…

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 14:42:12.17 ID:0IgZeMCM.net
PIPリストラ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 14:43:42.99 ID:Cot2MVsw.net
>>101
まぁね^^;

ホントは一番正しいのはここで如何に頑張って良くしていくか?
ではなくてどうやって転職するか?だと思う。
小売りや外食は立地産業だから儲かってる時は店を増やし廃れたら減らすスクラップアンドビルドが基本。
当然人員もそれに合わせて増減させる。
要はアルバイトみたいなものであって男の一生の仕事ではない。
定期的なリストラでほぼ確実に定年まで勤めさせてもらえないようになっているんだから
妻子ができて年齢的にも転職できない40前後に家族を路頭に迷わせ人生を棒に振るのは悲しすぎる。

岡山店は無くなった時に社員全員辞めたみたいだね。可哀そうに。妻子持ちもいたことだろう…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 15:36:17.10 ID:KYlyb0Wq.net
今上司に気に入られててもその上司がいつ切られるかわかんないからな
転職の準備だけはしとかないと、いざというとき路頭に迷う
40過ぎて係長主任じゃコネ以外のニーズは無いしな
そうなる前に決断するか少なくとも課長以上に登り詰めるしかない
なんだかんだいって本社の課長以上って独立したり転職成功したりしてんだよ
本当の能力はともかくとして、一部上場の管理職なら40過ぎでも、まだなんとかなる
それ以下は孤児もそうであるように他でもニーズはないってことだ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 20:58:13.70 ID:odwKstwg.net
一部上場の管理職ってだけじゃ買われないよ
ってかいつまで大企業とか一部上場とかの言葉にプライド感じてんの
その辺の中小企業の方がよっぽど待遇も将来性も上だよ
ここで働いてヨソに行ったらここの社員なんかついていけなくて最初は苦労するだろうな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 21:08:01.51 ID:gUzoyZd+.net
いや、だからよく読めよ
本当の能力はともかく独立したり転職成功してる元本社が結構いるんだよ現実的に
苦労はしてるだろうが、転職先すらない無役より余程恵まれてるって話し

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 23:25:45.06 ID:odwKstwg.net
>>113
今のご時世独立して何%の人間が成功する?しかも今まで家電屋やってた人間に。
転職はできるがそれで成功と何故言い切れる?
能力足らずの40歳が転職して上手いこと楽しくやっていけるとでも?
小売りは所詮小売り。底辺職

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 23:26:34.54 ID:0IgZeMCM.net
まぁ、この会社が良くなろうが、悪くなろうが、みんな興味無いという事だね。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 23:39:03.06 ID:kwIBMBM7.net
大きなくくりでサービス業。会社からみれば販売員は、そこそこの経験者で安く雇えりゃいいんだよ。経験半年以上あれば一人前。豊富な経験は、必要ない。豊富な経験者も半年キャリアもお客様に与える印象は大した差は無いでしょ。
だから一生やる仕事ではないという事。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 23:54:29.11 ID:PtQDp5FQ.net
都心ではないが、遠方でもない
北関東は、意外と穴場w

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:07:42.71 ID:hmJBCJUv.net
>>114
いや、だから・・
辞めてから長くても2〜3年だけど、起業した会社の社長で年数回の海外旅行、転職した会社では専務やら部長に就任・・っていうのは少なくとも今までの底辺よりいいだろって話し

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 07:19:39.55 ID:G0FChqXS.net
生野崩壊寸前
身の丈知らずな新米店長による
単なるパワハラ&言葉の暴力

それにしても誰や?この雑魚を店長にしたのは

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 07:29:57.48 ID:oJ1ZYE4+.net
人の話を一生懸命話してるみたいだけど、
あなたは今、何してるの?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 10:28:40.80 ID:nYlE/OyM.net
>>120
自分のことを自分でいうのにどれだけ真実味があるのかとおもうが、聞かれたので答える

孤児はもう卒業した
職探すのに相当苦労したし、転職できた今も苦労してる
でも先の見込みが全く見通せなかった在職当時より転職してよかったと思ってる
個別の事情を知ってるわけじゃないが、本社の役職者が店員と比べていい職につけてるので、孤児でもできるだけ上にいた方が有利だよ・・と言ってみただけ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:41:49.55 ID:bqdV0Yvd.net
>>119
そんな事より、お前肺ガンだぞ。
頑張れよ。

123 :ブキッ ビンタンの住人:2015/07/20(月) 20:22:18.10 ID:aW9dMd+A.net
松戸のコジマ行ったんだけど
馬鹿店員 どうにかしてくれ〜
どうしてあんなに態度悪いのかね
おやじ 客を客とも思っていない
あいつら派遣なのかね
買う気なくす

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:50:52.90 ID:8WQoOvuQ.net
今、在職してる人、
辞めて転職活動が面倒くさいと思って踏み出せないんだろうな。
試しに履歴書や職務経歴書とか書いてみな。少しは考えかわるから。あと証明写真とると自分の姿を客観的に見れるから。
勝負は早い方がいい。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:53:08.45 ID:wOZYHYJ8.net
辞めて転職活動じゃなく
在職しながら転職活動したいんだが
それができない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 22:22:28.62 ID:NPTvDuCq.net
平日休み可能で、遅番なら午前中自由に使えるのに
何を甘えたこと言ってんの?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 21:51:22.75 ID:M9yMrbJl.net
>>125
そして、だらだらとコジマに残り40前後で路頭に迷う。
正に124の言う通りだな。
126の言うとうり平日就活しろ。
残業カットで早く帰れるんだろ?勉強して資格取れ!
資格といっても誰でも取れる奴はだめだよ。家電アドバイザーなんて論外w
いいか!お前が20代なら、取あえず辞めても何とかなる。
30代前半ならギリ。30代後半なら一分一秒を無駄にするな!
40代ならご愁傷様ってところか?出向か遠隔地転勤頑張ってくれ!
もし、みんなが頑張れば会社を立て直せると思っているなら甘い考えは
捨てた方が良い。例えるならば、コジマは翼の折れた飛行機や船底に穴の開いた船だ。
頑張って何とかなると思うか?会社はそういう状態だぞ!
こういう事を言うと、無事に済んだ例もあるといちいち突っ込んでくる奴がいるので
先に言っておくが、機体や船体が無事でも犠牲者や怪我人が出る可能性は高い。
そして、死人は怪我人は現場の人間という事を忘れるな!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 23:41:36.34 ID:w3V2BUvJ.net
たとえ、コジマが復活しても、ショボクレタ中年や、万年平を辞めさて、若いスタッフで新鮮さ力強さ、活気をアピールしたいから40以上は管理職を除いて、必要なし。
若いスタッフも、バイトや契約、正社員でも35歳定年。
どのみち、今の一般社員やイイトコ主任止まりの社員には、地獄が待っている✨

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 00:19:37.30 ID:qUjz1W/7.net
どんなに会社が、傾こうが、必死になろうが、
40過ぎの家庭子持ち、住宅ローン有の人間は、辞めないから。

逆に、家庭ありの子持ちでさ
遠隔地で一人暮らしが出来るなんて考えたら、
ほいほい出向いちゃう奴もいるからなっ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 01:50:19.15 ID:MzghKRGb.net
復活なんて出来ない。
既に会社の考え方が変わっている。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 11:03:01.35 ID:Tqozut0R.net
カジクラやLED電球やPBの小物商品を抱き合わせでつけるのいいかげんやめませんか
ポイントつけて相殺してって客に説明するのも疲れるしいらないから多めにポイント
つけろっていう客をなだめるのもめんどくさい

カジクラべた付けも上も容認してる訳でしょ月にあの本数べた付けでもしなきゃ達成できない
これ会社としてどうなのよ?店長指示でやらされてんだけど本当アホらしいわ

私も平日は転職活動してます 皆さんも頑張りましょう

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 12:43:00.17 ID:eL7cdkQj.net
ベタ着けする為には、商品からベタ着け分値引きしないといけない。
客からすれば、何勝手に買った商品の値段下げてんだよ?って思う人もいる。
延長保険の上限額も変わってくる。
商品粗利も下がる。

いいことないな〜

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 14:41:33.83 ID:mfM5Mel0.net
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
超本命が大穴

※を取って ∇をcに置き換え 
s※nn2∇h.net/s11/465rty.jpg

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 21:08:21.02 ID:Th2LCGRT.net
確かに129の言う通りなんだが、若い時にコジマ入って40過ぎという事は
昔の労基無視のあの時代を知っているんだろ?
休みは定休日のみ。無休体制時は30日フル出社もあり!
一日の労働時間は12時間以上で残業月100時間は通過点。
150時間とかは普通にやってただろ!
そして、相当稼いだはずだ。今の給料に満足か?
しがみついても、給料が減る可能性は大だが増える要因は全く無い!
家庭があって子供がいるならなおさら考えろ!同じ世代からのアドバイスだ。
自分はコジマに見切りをつけ転職したが正解だったと思う。
面倒な奴が、底辺だなんだ言ってくるので具体的な職種は言わんが
現在の収入は月手取りで30少々だね。年収でコジマ時代の1.5倍位かな。
昔のコジマほどではないが残業もあるし、朝早い時もあれば夜遅い時もある。
休みも不規則で同僚はブラック企業と言ってるが、昔のコジマを知ってる自分から
言わせれば純白のホワイト。昔の話をすると鉄人扱い・・・
この程度でブラック言ってる奴らどんだけゆとりなんだw
もちろん上場企業ではないけど、家族といる時間が増え収入も増えた。
辞めてよかったと思っている。
昔のコジマを知っている40過ぎの皆なら大抵の所だったら普通に通用すると思うよ。
ただ、コジマのぬるま湯にどっぷり浸かって昔の覇気を失った奴はコジマに残り
漠然と退社時間を待ち、息子と同じ年位の店長に小言を言われ、店内で『しゃぁませ〜』と
叫んでいれば良い。結局は自分しだいか・・・

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 21:27:17.10 ID://deO5/C.net
134のいう通りあの頃の労働時間は無茶苦茶だったな
無休体制=店だけじゃなくお前らも無休だからって当時の店長にいわれたの思いだしたわw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 21:54:57.75 ID:cFwZ32s4.net
昔のコジマで手取り20万少しオーバて、やばくない?
おれも、もと社員だが30万以上はあったが?
10年前ね。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 21:56:20.13 ID:xGdkKNNr.net
>>131
いまだにそんな売り方してるのか
昔から変わらないね
赤字増やすだけじゃない?

ビックに吸収されたときに転職したが大変だった
資格取ってなんとかできた。
30前半の自分が転職できたし転職活動がんばって!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 22:23:55.34 ID:8xyhmluH.net
>>134
いや、現在の職業教えて貰えないと説得力ないんですが…。
別にあなたが特定されるわけでもなし
転職したい人達の為に今の職業を教えて下さい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 23:05:37.38 ID:HDIW9e6n.net
脱出組だが概ね直近の書き込みは、妥当な意見だと思う。
決断は早い方がいい。
履歴書をあらかじめ書いて置くというのはいい意見。自分のキャリアを活字で起こすと冷静に自己分析できる。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 23:11:47.79 ID:GEdDfShE.net
134ではないが・・
元本社のシステム部長と課長それぞれ別の上場企業に転職
どこのエリートだよw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 23:40:26.13 ID:HDIW9e6n.net
自分もコジマビールを貰った世代(笑)わかる人には解る。
残業は繁忙期50時間。新店絡み100時間。
繁忙月7#12#3月は月1休みで通常期は月4回
年間休日36+3+正月2日?だから40日位か。
転職後は240日就業125日休み。年収は400万になったが、俺的には納得。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 00:05:36.21 ID:fRdwKLDX.net
当時は入社2年目の23歳でいきなり年収700万超えた。
学生時代はずっと時間持て余してたから、数年は新鮮だった。
金もたまるし、仕事もおもろいし、給料は十分すぎるくらいもらえるし。
客も安くしてくれてうれしいよとか言って、喜んでくれるし。
不満はなかったな。

今は見る影もない・・・

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 00:16:50.91 ID:VX5wqcY+.net
以下10項目以上解る人は全盛期コジマ在籍組。
デーザック&GE冷蔵庫
マッキントッシュ
ISDNスキャットで時短
小平と港北インター
門真、和泉、垂水
自社配→ムービング
CSP?ゼネラル系
ゴルフボールあぼん
世襲→春ボーナスカット
NP0S導入。
ボーナス4.6→4.0
パソコン会議
武道館
更にボーナス減額。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 00:29:52.78 ID:VX5wqcY+.net
2年目700万は無いだろ。
学卒通常19*2*6*3=30
繁忙期19*2*8*8=37
360*111*19*45*45=580
600下回るぐらいのはずだがな。新店応援とかあっても無理。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 07:05:44.11 ID:fRdwKLDX.net
誰が見てるかわかんないこんな掲示板によくこんなことかけるな。
客が見てたらまずいだろ。
全盛期は客から「君たちボランティアでやってくれてるんでしょ」と
真顔で言われたことがある。
社員の給与や人生を犠牲にしてでも安く売ってくれるんだ、そんなイメージだったようだ。

クレジットの申し込み書書いてもらう時に年収の記入欄があったが、
この人40代なのに俺と同じくらいの年収なんだとか衝撃を受けたことが
数えきれないくらいあった。
当時26の若造だったが、こりゃ死んでも言えねえなと思ったもんだよ。
思い込ませないといけないと。

それこそ商売人のいろはだろ。
今はマジで人生犠牲にしてる感で一杯になってしまったがな。
今の給与書く分には構わないと思うが。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 09:49:22.94 ID:lpJvKT88.net
昔は、口が上手い奴らが出世できた。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 00:40:27.81 ID:jvioRoEg.net
今はどこに…
ガイアの夜明けSL係長
ネット上で退職情報?。

ガイアの閉店店長
テレビでは茨城県転勤?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 00:46:13.28 ID:jvioRoEg.net
今はどこに…追加
2世社長
引きこもりデイトレ?
ムコ社長
宇都宮から脱出?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 01:36:40.10 ID:yjWqXOuSe
もうすぐビックが完全吸収?年内をめどにコ○マ屋号消滅か?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 01:38:34.91 ID:yjWqXOuSe
店長も売り場で販売しろよ  コジマの店長なんて偉くないよ 楽してるの丸出し

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 08:15:14.01 ID:fR6Y1eEf.net
>144
700前後ってことだろ。
メーカー〇●金とか〇休〇鳥とかノミュ〇ケー〇ョン支〇とか
一般の会社じゃ想像できないような特別支給もたくさんあったからな。
永久保証の家賃補助なんてしてもらったらもっといってるだろ。
ここにいれば一生安泰だなってよく店先で同僚と話してたの思いだしたよ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 09:40:15.94 ID:TMGe3d0D.net
ミーティング経費ってのもあった
半年分とか貯めて豪遊できた
よく考えたらとんでもない時代だったな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 13:48:04.75 ID:4+Zr3U9H.net
倉庫で○○○。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 14:05:25.75 ID:DukGTooI.net
エアコン無しコジトラは地獄だった

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 20:10:40.38 ID:EFy6ilcP.net
今はどこにQ&A

Q:ガイアの夜明けSL係長
  ネット上で退職情報?
A:いるよ、ふつーに。

Q:ガイアの閉店店長
  テレビでは茨城県転勤?
A:どっかの店の代理

Q:2世社長
  引きこもりデイトレ?
A:俺も知りたい。誰か教えてくれ!

Q:ムコ社長
  宇都宮から脱出?
A:元●寿司の社外取締役

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 12:35:54.03 ID:7H9k+ZlV.net
今の年収状況だが、これでok?
店長/代理 年俸制 500万以上
次長/係長  残業制 400万〜470万程度
一般    残業制 250万〜380万程度
今の社宅の負担割合ってどれくらいなの??

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:03:18.69 ID:bdNSRtZp.net
今の給料を書いて、客の同情をひくんだ
そうすれば売り上げがあがる
世の中そんなもんだ

158 :元2603:2015/07/27(月) 03:32:05.78 ID:UOLKAZvi.net
>>143
すまん。武道館とパソコン会議しか解らん。

・KP商品
・AKP商品
・Pポイント
・エアコンクリーニング
・KDDIメタルプラスADSL
・イーモバイル2年MAXプラン
・100円パソコン
・エンカルタ大百科事典を売れ売れ
・カスペルスキーを売れ売れ
・5年有償保険を取れ取れ
・法人カード会員様を取れ取れ
・NTTプラチナラインを取れ取れ
・DG(代理業務)取れ取れ
・「WindowsVista重すぎ、WindowsXPの方が自分で使うには最高」と思いながら、
 お客様にはVistaの立体的なデザインを見せながら「Vista最高ですよ」と売ってた。
・コジマAwardに参加
・商品区分「7−1」や「6−2」など、最後が「1」「2」で始まる商品は、レジで売る際、発注できる
・商品区分「6−0」「1−0」など最後が「0」で終わる商品は宇都宮の商品本部が一括で発注するので、店員個人で発注できず、
 他店在庫を検索して、ファックスか電話して「ウリが売ったニダ!こちらに1台よこすニダ」と他店に電話した。
・商品区分「7−9」商品は発注止め(生産中止)

そんな私は、東K大学卒の社長の時に入りました

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 17:31:02.40 ID:GFzvZ6Xh.net
年収をかけないところを見ると
まじで人生を犠牲にして安く売る会社に成り下がってしまったようだな。
全盛期の頃はそう思わせていたが、今やマジすぎてしゃれにならんというとこか。

もう開き直れよ。
お客が安く買えるなら、お前らの人生は破滅してもいいじゃないか。

1年前に、事務所で店長と店員のこんな賞与面談をたまたま聞いたことがある
店員「こんな給料(賞与)じゃもう生活ができない。このせいで結婚でもできない」
店長「今は共働きの時代だ。お前ひとりの給与で家族を食わせる時代じゃないだろ。
今の会社の給料はそれを前提に決められているんだ。結婚する相手がいるなら
それを前提に結婚してもらえ」
店員「それじゃ、俺は共働きを希望する女性としか結婚するなってことですか?
そんな話あるかよ、ふざけんなよ」
店長「共働きを希望しない人を好きになるのは構わんが、そこを共働きしてでも
俺と結婚させるように持っていくのが男ってもんじゃないのか。そんな個人的な
ことまで会社側は責任はとれんよ」
店員「・・・・・」

会社が生き残るためには、やむなしなのだろうが。
この店員に女をそこまでその気にさせる力量はないということは
俺にもわかる。
それでも勤務を続けるなら、自分の人生を犠牲にしてがんばるしかないのだ。
太平洋戦争のように「死んで来い」とはいわない。
以下の3つをあきらめよ
1.結婚
2.金持ち人生
3.長期休暇

どうだ、65歳までこれらをあきらめればいいんだ
簡単じゃないか(w

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 17:33:31.76 ID:yCjS2LP0.net
在職者以外はすっこんでて欲しい
懐古厨のせいでスレがまともに機能しないから

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 18:43:16.58 ID:GFzvZ6Xh.net
>160
まともに討論できない低レベルなやつがここにいる
これぞコジマ社員。
これください以外での販売ができない典型的なパターンだな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 22:15:33.39 ID:3etQBBGp.net
>>159
マジレスすると多数が収まる240万〜280万程度年収では嫁子供は食わしていけない
毎月の手取りは17万ほど。
まぁでも今の時代、そんな仕事はザラにあるよ。それ自体は大した問題ではない
問題はこの仕事転勤が付き物な為、嫁が安定して定職につけないってことだ
転勤の度に色々と金もかかるし子供は友達できたころにはさようならだし。
それにこの程度の収入なら地元の中小で地に足をつけて嫁と二人で働けばいいだけ。
会社の復活も見込めないし、復活しても売れなくなったらまたこんなことになる。
転職ができればそれが一番いいんだろうけどね…

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 23:14:40.10 ID:GFzvZ6Xh.net
なぜうれないのだろうか??
値段が高いせいか?
ポイント還元率が悪いからだろうか?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 23:25:41.61 ID:Ms+r9hZ5.net
高い値段に見合ったサービスがない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 00:57:46.78 ID:0kwGb+St.net
会社は、社員の能力や働きに応じた給与を払うのみ。
自分の人生説計は自分で決めるべきで、会社はそこまでの義務はない。
退職狙いのイヤガラセ人事は法的に争う余地はあるが、人生設計は自己責任。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 04:06:54.28 ID:P1pCZQQX.net
暑くなるほどポイントアップ。
ビックカメラ/コジマ/ソフマップでキャンペーン開催中

ビックカメラ、コジマ電気、ソフマップでは、
東京もしくは大阪の最高気温が30度を超えた場合、
エアコンや扇風機、大型テレビなど一部製品をポイントアップするキャンペーンをスタートした。

期間は7月27日から8月2日まで。全国のビックカメラ、コジマ電気、ソフマップ店舗および各社オンラインストア(アウトレットは除く)で実施される。対象製品はエアコン、扇風機、冷蔵庫、一眼カメラ、大型テレビ(50型以上)のうち指定された製品。

前日の東京もしくは大阪の最高気温(気象庁発表、最も高気温の観測地点の数値を適用)が30度を超えた場合、気温に応じてポイントが最高5%までアップする。

・30.0度〜31.9度→1%ポイントアップ
・32.0度〜32.9度→2%ポイントアップ
・33.0度〜33.9度→3%ポイントアップ
・34.0度〜34.9度→4%ポイントアップ
・35.0度〜→5%ポイントアップ

なおオンラインストアでは、観測当日の22時〜翌日の21時59分までがポイントアップ期間となるとのこと。

ちなみに本日7月27日は、東京で最高気温36.5度(練馬)を観測した。
なので店舗ではあす、オンラインストアでは本日22時から5%ポイントアップとなる。
夏本番なのにエアコンが壊れてしまった!この機会に4Kテレビを買ってしまいたい!
夏休みの旅行前にカメラを買いたい!という方には注目のキャンペーンでは?ぜひチェックしてみていただきたい。

http://www.phileweb.com/news/d-av/201507/27/37127.html

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 20:00:45.65 ID:yuTPgwQQ.net
>>158
それではこれは?
・パナティアン
・きたコジマ
・東北コジマ
・RV発注
・モノクロブラウン管POS
・上三川センター
・池田運輸
・マックセンターとマックDOSV互換機
・踏切事故社員募金
・阪神大震災被災者のためのロレアル化粧品募金
・ご来店のお客様にGE電球サービス
・デコム、オリオン、マトリック


      分かる範囲内構いません。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 20:22:49.24 ID:3SQqAnGH.net
>>167
古過ぎだろw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 21:29:28.52 ID:Yzgmeirp.net
そういえばカラフルモザイクとかフレッシュグレーなんてのもあったね。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:02:57.50 ID:5gEdG8Vn.net
大量退職予定

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 11:18:22.80 ID:5gEdG8Vn.net
ビックカメラ化

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 11:25:50.87 ID:5yrIV/EV.net
ビックカメラ化には、ならないよ

一緒になったら、給料上げなきゃならないから。

子会社は、子会社の給料ってこと

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 12:31:53.96 ID:sYZHceEk.net
その通り
だから皆出向になる
Bからしたら安い給料で使えてウマー

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 18:07:55.65 ID:5SPjlcWD.net
B やったれやったれ、Kは俺らの奴隷なんじゃ
なにやってもええんじゃ 血も涙もないんじゃ わはははははは。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 00:39:59.18 ID:hXDtaYCq.net
役員含めて出向のヘビーローテーションだなぁ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 02:04:53.99 ID:bkAKeUci.net
>>167
え もうRV発注とかないの? 

追記で植物研究所もいれてほしい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 00:13:13.24 ID:wOFdelno.net
店舗の店員は、使えん奴ばかり残ってるけど
店員よりも、コジマの役職を変えるべき

ビックが入ってきて、大変だよ−w
こんな感じw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 01:52:35.50 ID:M/dDI/Ogh
ホントみじめな企業だなぁ〜

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 02:12:45.69 ID:2Ne7s+S7.net
人が減り店舗内の人間関係もギスギスしてないか?居心地悪そうだね。ここ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 20:10:22.51 ID:1hMDdcUE.net
イオンカードをヨークベニマルで使っても1回払いなら手数料無料?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 20:35:00.78 ID:jI/DkvpI.net
>>177
まさにその通りだな。
人材交流の名目で出向させてるが、中にはビックの良いところを吸収し
レベルアップして戻ってくる人間もいるが、戻ってきてもまた腐る。
役職がこんな感じだからなw
ホント終わってるな、この会社。
なんで、みんな辞めないの?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 01:17:02.86 ID:YxJB7gjM.net
みんな辞めますよね。電機関連は、製造も販売も行く末がわからん。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 06:47:30.81 ID:XsjmYVP8.net
100%確実に定年まで働けないのに転職しないって意味わからんw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 10:27:41.79 ID:dcHSDsV+.net
>>183
100%ではないよ
20〜30人は定年迎えてるから、これまで
延べ10000人いたとして、0.2%位かw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 10:30:30.49 ID:x1gm6eGr.net
家のローンやら家族子供が居るし、給料が下がるから、
今は、辞めれないとか言うけど
40・50で辞めさせられるなら、今しかないと思うけど。
そう思わない?
役職さん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 23:14:10.89 ID:fsZwO2u6.net
福山雅治店ってついに閉鎖すんの?
http://shopinfo.kojima.net/b/kojima/info/3402/

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 00:42:05.47 ID:+4dXqVhK.net
40代20年超選手
主任全盛期480万→420万
次長全盛期540万→450万 給料は下がったが
転職すると…300〜360万 支給25万手取り20万
ボーナス30×2回
辞めないだろう。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 13:53:24.93 ID:FpPKZxEx.net
まぁ、恨むけどね。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 17:46:55.52 ID:dCZ6N1k+.net
コジマは大嫌いだな。過去に店舗が有った時にブロバンのクレーマー押し付けられたから。
一生忘れないけど。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 18:15:35.37 ID:DSBZB0Bs.net
>>186
あの店たしか松山店と松江店と同じ時期に閉店する予定のはずなのになぜか
閉店は免れたのに今頃閉店とは笑う事もできん。
関係者は全員辞めるの?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 18:54:45.70 ID:QJsuW2YY.net
http://pbs.twimg.com/media/CLdNDChVEAAkxY1.jpg

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 20:17:07.64 ID:irHrNvr+.net
1番定番 本社一括展示定番商品
2番定番 全店展示展開在庫商品
3番定番 1と同じだが売り越したら「あぽ〜ん」
4番定番 コジマオリジナル。いわゆる専用機。東芝の
     ドアノブの形状を変えた冷蔵庫や空気清浄機付きの
     三菱ファンヒーターがこれ。

5番定番 展示展開は各店の責任者の任意。突然2番に昇格する場合がある。
6番定番 指定店のみ導入可。ランクの低い店舗は導入不可。但し客注
     は許される。内緒でこっそり在庫している店舗もあり。
7番定番 POS売上画面で型番を入力後POSから『ピー』という心地良い
     音がする。定番落ち商品。
     これから全店在庫照会をみてクレクレ電話の始まり。

    

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 22:14:03.85 ID:h0kGkB/W.net
福山店もついに閉鎖か…社員さんたちは皆路頭に迷ったのかな??
というかまだ社員と店舗減らそうとしてんの?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 23:06:22.25 ID:FpPKZxEx.net
コジマを解体したいんだろ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 08:03:18.75 ID:YQ1p6uOS.net
福山か。
広島まで通勤するなら可能か?
ビックの岡山店へ異動なら通勤可能か?

それ以外は二度と地元には戻れない運命。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 09:44:41.45 ID:aKOsOa/E.net
辞めるしか無いなぁ…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 11:31:24.87 ID:e1tvKSgq.net
コジマなんて、ビックと競合してる地域は潰せよ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 11:45:22.26 ID:xry23/M+.net
四季報では新店2店、閉店6〜7となっていて福山が7店目だな
今月中に2店目の新店がある予定だがどこだろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 13:55:20.67 ID:YQ1p6uOS.net
>>195
東海地区だと聞いてるけど

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 21:08:22.23 ID:+kN5c7yI.net
>>198
そうだ、少しでも早い方が良いぞ!
コジマなんぞ辞めても何とかなる。コジマで頑張って報われると思うかか?
冷静に考えろ。ビックに吸収された今となっては、例え頑張って上の役職に
なったとしても偉くなるほど勤務先は東京近辺になる。
首都圏に転勤出来ないなら直ぐにでも辞めるのが最良の選択。
出世を諦めて地元に残してもらっても、いずれ嫌がらせ人事が来る。
だったら、時間を無駄にしない方が良いと思うがな。
自分も嫌がらせ人事で辞めたが、再就職先を見つけるのは苦労した。
ほとんど年齢制限で門前払い。結局、地元の運送会社に再就職したが・・・
正解!現在、自分年収700万。嫁300万。世帯年収1000万突破!
こういう事書くと何だかんだ言われそうだから先に言っとくが、
当り前だが、仕事は楽じゃないよ。コジマ全盛期の無茶苦茶な労働条件に近い。
でも、自分は苦では無い。何故なら頑張れば頑張った分、稼ぎになる。
それに、あっさり切り捨てて頂いたコジマに対する恨み。この二つで頑張れている。
すまん、色々と余計な事をいったが、『首都圏に住んでいる』『定年間近まで転勤OK』
『コジマLOVE💛』以外だったら即、辞めることをおすすめする。
勝平社長時代入社の社員へ もう恩と義理は果たしただろ。自分の事を考えろ!
章利社長時代入社の社員へ 何か恩義を受けたか?
寺崎・木村社長時代入社の社員へ いるか分からんが、若さを無駄にするな!
コジマ憎の思いで今頑張っているが、絶対に許さんからな!
無能のくせして一時は自分たち家族を路頭に迷わせてくれた奴らを!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 21:59:45.06 ID:d8/BsRw+.net
>>200
運送で年収700万なんて普通はあり得ん。
あんなん月給20万〜大型で良くて35万とかそんなもん。
あなたの仕事を詳しく教えて下さい。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 22:24:59.63 ID:Sbz2Obzc.net
でも、旧社長含めてよく知ってるよね。
そういうのも疑ってかかる感じ?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 22:28:17.43 ID:rNMySwkx.net
そうだな
昔は過積載で個人でも稼げたもんだが
今は無理だ
仮にほんとだとしたら、過重労働で
捕まるレベルだな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 22:37:48.96 ID:Ol3aie9R.net
>>200
嫁300万とか可哀想すぎる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 22:38:52.46 ID:wpfVUSzN.net
現在コジマ歴20年超えて転職を余儀なくされるのはつらいな。
武道館あたりで今日のコジマを想定できなかった事が悔やまれるだろう。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 00:13:01.07 ID:s+GRUubi.net
40過ぎたらみんな辞められないんだよ。
ビックにしがみついてでもやるしかないんだよ。

みんな辞めちまったよ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 21:15:54.05 ID:9SsRbL2z.net
>>201
あまり詳しく書いて特定されても面倒なんで、簡単に説明すると
月の支給50万〜60万で年収600万〜720万か。賞与を入て約700万。
運送もピンキリあって、おまいが言うように近場を走る大型だとそんなもんだな。
世間なみの生活をしようと思ったら大体支給でよくて30位かな。
ただ、牽引免許あればトレーラー運転出来るので大体相場5万位は給与上がる。
更に休みを削り、長距離走って諸々の手当てが付けばその位いってしまう。
ただ、美味しいだけではないぞ。事故とかやったら修理代やら荷物の損害は
じ・ば・ら❤(うちの会社は保険の免責分だけだがな)
当然定年までやろうとは思っていない。頑張れるうちに頑張って取あえず
家のローンを完済し、老後の貯金がたまったら近距離の比較的楽な部署に
異動させて貰うつもりだ。
>>203
おまいの言う通り過積載はしてないが、過重労働は間違いない。
でも、昔のコジマを経験しているから全然楽勝!
むしろ、基地外客を相手しなくて良だけ100倍マシ!
コジマに対する恨みだけで頑張れている。労基に入られたらアウトだが昔のコジマも同じだろw
>>204
おまいが『300万しか稼げなくて可愛そう』と言っているのか『300万も働かせて
可愛そう』と言っているのか分からんが、嫁が働きたがっていたので家事に
支障が出ない程度で働いてもらっているだけ。どちらの意味でも本人もおいらも別に
可愛そうだとは思わない。単なる小遣い稼ぎでやっているのでそれ以上でも以下でも
金額は別にどうでも良い。
>>206
言い訳だな。
40過ぎても何とかなる奴は何とかなる。ならない奴はならないが・・・
一応、おいらも40過ぎからの転職だ。
以上、Q&Aコーナーでした。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 21:27:06.53 ID:wwK81p5w.net
なんで辞めた会社のスレに常駐するの?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 22:29:18.47 ID:lu+ekCWj.net
>>208
おまいも、会社に人生を踏みにじられ、やむなく辞める事になったら解るよ・・・

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 22:42:58.07 ID:wwK81p5w.net
単に迷惑なんだけど

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 22:54:38.03 ID:lB6iHq0U.net
それは君が認知的不協和に陥ってるだけでしょw
ここは誰が何書こうが自由だよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 22:56:05.63 ID:cXsNMEXs.net
http://blog.livedoor.jp/aoba_f/archives/43971565.html

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 23:02:38.90 ID:VlFF+hWn.net
ワシも辞めたけど、みているよ。
もっぱらロムってるけど。
まぁ現役からしたら気分悪い気持ちはわかるからだけど。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 23:23:30.93 ID:q68GhKNc.net
たしかに恨む気持ちはわかる
退職金の割増すら無いまま自己都合だからな
勝平さんが健在だったら、こんな事にはなって無かった
それでも残る役員て図太いのか無神経なのか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 23:32:06.76 ID:q68GhKNc.net
>>207
嫁の稼ぎが300万て小遣いレベルじゃないだろ
うそかほんとかなんて分からんが、普通に考えたら信憑性はないな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 15:18:56.55 ID:KvO7HyH9.net
♪切り札のカードもバレたし これまでのルールじゃきつい♪ 行き詰まる前に早いとこ 逃げるのが勝ちのこのゲーム♪

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 22:10:18.27 ID:CnMw3SlY.net
何が悪って人事の奴らが悪。
希望退職者をつのる訳でもなく転勤できない奴を狙って転勤とか…
そんなに減らしたいなら何故自分が退職しないんだよ?
人を路頭に迷わせたんなら自分も路頭に迷え。
再就職先を探さずに会社辞めろよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 00:15:07.70 ID:r0mtdkhP.net
人事も自分の身を守んないといかんからやむを得ない部分はある
やっぱり最大の悪は会社を守るためとかいって今の状態を引き起こした身売りを決断した経営陣にある
奴らは一体何を守りたかったんだ?
コジマという法人格だけが残って誰得なんだ?
債権もってる銀行、メーカーだけで社員はどうでも良かったってことか
勝平さんは草葉の陰でどう思ってるのか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 11:01:48.01 ID:GqtvCT8u.net
「コジマ×ビックカメラ」の「コジマ×」を消す可能性は?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 21:59:07.05 ID:eqfnaRUy.net
>>219
現状だとそれは無いだろ。
そんな事したらビック内にお荷物店舗が増え、かえってビック本体のイメージダウン。
K&B改装したところで本質が変わったと思わん。何店舗か行ったが、悲しいことに
看板が変わろうが、所詮はコジマはコジマ。そんな店ビックは要らんだろw
ビックの誤算だろうが、ある意味それはそれでいい気味だなww

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 09:44:29.26 ID:U5jn1pEB.net
まぁレベルというかラベルが違うからなあ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 17:43:26.34 ID:MUWcPpyM.net
コジマだろうが、役職になった者勝ち

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 22:27:41.28 ID:2sN+kfmd.net
福山店もついに閉鎖ですか。中年社員が多かったけど皆家族ともども路頭に迷ったんだろうね
こんなことになるまでこの会社に残っている人は本当に何考えているか分からん。
給料・将来性ともに旨みなど無かろうに

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 00:13:37.94 ID:w9c2BAbx.net
>>222
そうだな、とりあえず、代理以上だったら最低で500近くはキープ
出来るからな。だが、年を取るにつれ降格、出向が待っている。
そして気づいたら50近くで役職は良くて主任、へたすれば一般職に逆戻り。
ここで初めて気づく。辞めても地獄、残っても地獄という事に・・・
そしてこう思う『何でもっと早く辞めなかったんだ』となw
20代で219の言うように頑張って役職になろうと思うなら転職して頑張ったほうが
同じ頑張りでも将来報われるぞ!正直20代半ばまでに最低でも主任以上、30までに
係長、そして40までに課長職以上でなければ、この先どんなに頑張ったところで
将来出世の見込みはまずない。
たとえば、自分の店の店長や代理に何歳でどんな役職だった聞いてみな!
現実がわかるから。自分に当てはまらなければ、即辞めた方が本当に良いと思う。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 01:19:09.13 ID:F7fSRo/o.net
すべて余計なお世話

ところで、勉強会って、業務扱いだよな?
なんだ?この記事は。

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1507/26/news010.html

こうした勉強会の開催が決まると、本部から各店舗の担当スタッフに出席するよう指示が出される。
 しかし、その多くは営業時間外に行われるので、何かと口実をつけて欠席しようとするスタッフもいれば、出席はするが居眠りに終始するスタッフも少なくない。
一方、「この勉強会で知識を1つでも身につけてやろう」という熱意を持ったスタッフも多く、勉強会ごとにまったく雰囲気が異なることもしばしばだ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 16:06:01.12 ID:+NDYFkPd.net
辞令の時期かよ。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 16:07:48.91 ID:+NDYFkPd.net
突然来るんだろうなw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 19:41:23.73 ID:w9c2BAbx.net
>>225
この記事どう考えてもコジマの事だろw
大昔だが某メーカの勉強会に行き2/3が爆睡。メーカーさんも苦笑い。
正直一緒にいて恥ずかしかったのと、当時はコジマの絶頂期だったが
『この会社大丈夫か?』と初めて思ったのを覚えている・・・
そして、最悪なのは当時爆睡してた奴らが、現在は店長や本部の人間として
君臨してる。そらぁ駄目だろこの会社www

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 19:52:32.83 ID:j66afdW4.net
ついにうちの市もプレミアム商品券が出やがった

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 06:59:18.23 ID:aUjEyqsx.net
自分勝手な役職者ばかりなんだ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 11:44:41.75 ID:xhc23d/k.net
ある意味、うまく渡ってる役職が多いよね
自分や現状に嘘が付けない、バカ真面目な奴は、辞めてしまっている
伸びそうな奴は、潰す・役職にさせない・近くに置かない
真のYESマンのみ、身近に定着させるという徹底ぶりだ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 11:45:51.86 ID:wDgef2jv.net
次期社長は店員から選ばれるのですか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 01:09:26.85 ID:vm8aH9jt.net
ちゃんとしようよ。おかしいモノはおかしいでしょ。
変な流れが出来ているようだ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 07:51:34.54 ID:e02oKpmm.net
>>233
何?何の話し?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 23:56:36.97 ID:FhWehVYT.net
誤爆

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 23:57:44.65 ID:vm8aH9jt.net
いらない役職

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 23:59:21.68 ID:vm8aH9jt.net
変な経営

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 00:55:49.64 ID:/EpdpROn.net
見知らぬ天井

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 01:02:42.34 ID:7//2VuOQ.net
コンビニの店員が、「お前俺を誰だと思ってるんだ。
ただのコンビニ店員だと思ってなめてんじゃねーぞ
こんな服着てるけど会社員なんだ、本部の社員じゃなくてこの店経営してる会社の会社員なんだ
銀行員とかと同じ会社員なんだからな」と言ってるふざけた野郎がいた

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 11:59:58.16 ID:Mwr0F/PJ.net
いらない役職
変な経営
変な流れ
って今に始まったことじゃねえだろ
10年前の変な流れの時に立て直せてたら
こんな事にはなってなかった
一番の責任は経営陣だが社員共も寄生してるだけのやつばっかりだったからな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 16:35:05.70 ID:EKSYitsw.net
もぅ立て直すつもりないでしょ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 17:20:19.63 ID:+/kJ6n3d.net
だな
吸い付くして・・いや、されてアボん

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 23:55:03.05 ID:leXsLYUg.net
ビックカメラがコジマ株を手放し提携解除したら昔のコジマに戻るの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 01:25:23.95 ID:NNp2CrQn.net
ベストの例もあるし戻るんじゃね
しかし、いつまで持つか

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 03:54:19.25 ID:7c+QgAe6.net
システムも物流も奪われて独立は無理。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 07:34:18.53 ID:uANj33+x.net
コジマ青森店、9月13日閉店か、うちもそろそろ限界かな
地元じゃ絶対に絡んではいけない不動産とコラボってしまった
売上ピタッと止まった、あー毎日ヒマ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 08:34:26.69 ID:QCrvQ+16.net
>>243
ビックがコジマを見捨てたら、出店や退店どころか在庫も買えず、あぼーん!
当初の小島電気商会になら戻れると思うがw
>>244
残念ながら、どう考えても無理。ベストとは状況が違い過ぎる。
まぁ、提携当時だったら現状とは異なる道を選ぶ事も出来たかもしれないが
残念なことに、役員も現場も体たらく過ぎた。
ここまで来てしまったら、最後までビックのケツを舐め続けるしかない。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 09:15:12.43 ID:CMwuO1U3.net
コジマ青森店、9月13日閉店
来月13日を最後に閉店するコジマNEW青森店
家電量販店のコジマ(宇都宮市)が出店する「NEW青森店」(青森市東大野2丁目)が9月13日を最後に閉店することが11日、
コジマの親会社ビックカメラ(東京)への取材で分かった。ビックの広報担当者は「コジマが進めているスクラップ・アンド・ビルドの一環」
と説明している。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2015/20150812004425.asp

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 09:55:27.40 ID:PSxmfxvS.net
最近店に来てる?
本部から送り込まれるチェックマン。
確かRMCだったけ?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 12:48:14.53 ID:kaYiF0dM.net
RMCなんてとうの昔に切られてんだろ
それよりいつまで本社宇都宮にしてんだ?
もう誰もいないんだよな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 13:36:40.58 ID:f0Cy/Pjji
コジマに残って働く理由って何?アホちゃうか?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 14:07:01.64 ID:4WClDKOB.net
早くビックカメラに統合しろや。ポイントカードも統一出来ていいやろ
コジマじゃ客来ないよ!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 16:59:49.62 ID:7cBkXcmI.net
(コジマ 青森市の店舗を閉鎖 弘前市の2店舗に集約へ)
コジマは9月で東大野にある青森店の営業を停止し、青森市から撤退する。
背景には、東大野と石江にある茨城県発祥の「ギガスケーズデンキ」や、
第二問屋町と三好にある群馬県発祥の「ヤマダ電機」が進出して、
競合の激化に対応できなかったものとみられている。
青森県は今後、弘前市の2店舗(駅前・城東)のみとなる。

東北地方
ビックカメラ化
弘前ヒロロ店、秋田県店、岩手県店、仙台泉中央店、イオンモール名取店
福島店、福島方木田店、会津若松店、郡山店、いわき店 10店舗
それ以外
弘前店、大崎古川店、多賀城店、仙台店、白河店 5店舗

https://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2015/20150812004425.asp
http://blog.goo.ne.jp/kentanosippo/e/2586e10f5f851ed69e3e1c73d7eb1e42

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 18:20:42.05 ID:QCrvQ+16.net
248の言う通り、残念ながらコジマの看板ではもう客は来ない。
冷静に考えてみろ、自分が客だったらコジマ行くか?コジマで買うメリットあるか?
そもそも、安売り店が価格の競争力を失った時点で終了。これが現実。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 19:37:27.95 ID:dgQ45AWc.net
そうなんだよな、ヨドバシビックks、ジョーシンあたりは掘り出し物を探しに行くけど、コジマはどうせ高いと思うもんな、エディオンもそうだけど、ポイントが大きいし、Tポイントも使えるし。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 00:11:20.65 ID:Zw58/MIT.net
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2001/m200107/n20010701.html
盛岡市前潟地区に進出を予定していた大手スーパー・マイカル東北(本社仙台市)が出店を断念し、ジャスコを核としたイオングループのイオンモール
(本社千葉市)が進出を検討していることが30日、分かった。
前潟土地区画整理組合は今後、イオンモールと正式な交渉を始める。マイカルの構想と同規模の大型ショッピングセンターを
2003年秋ごろまでに開業してもらいたい考えだ。
同組合と事務代行の盛岡市農協によると、マイカル東北が出店計画を
中止すると結論を報告。マイカル本社が採算面などで厳しい見通しを示したほか、
市が同地区を特別業務地区に指定し映画館を
建築制限したことが足かせになったと説明したという。
マイカルが計画していた売り場面積は約3万平方メートル。
進出断念を受けて同組合は、以前から出店希望を持っていたイオンモールと
今週にも正式交渉を始める。
同組合の事業計画通りの出店時期や規模を要望していく。
イオンモールは「今後、組合から正式な要請があれば話し合いをしていきたい」
と前向きにとらえている。
マイカルは、複合型映画館(シネマ・コンプレックス)を併設した商業施設の計画
を持っていたが、映画館などの建築制限が設定されたため、影響が注目されていた。
マイカル東北は「建築制限によりシネマ・コンプレックス併設の商業用店舗
が計画通りにいかなくなった」としている。
前潟土地区画整理組合の斉藤理事長は「マイカルには出店してほしいと交渉し
てきた。保留地の処分方法は大型店の誘致しかない。イオン側と早急に協議に
入り、組合の計画通りの着工を目指したい」と話している。
マイカルが断念の理由に映画館の建築制限を挙げていることについて盛岡市の
都市整備部長は「全体の都市計画の中で、前潟地区は流通業務系利用に特化を図る位置付けだ。
建築制限はマイカルをターゲットにしたものではなく、断念の理由とされてい
るなら残念だ」としている。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 04:05:15.82 ID:KxL7ouoi.net
>>254

>そもそも、安売り店が価格の競争力を失った時点で終了。これが現実。

まさにコレ。で値段で勝てなくなったもんだから接客のよさで勝負みたいなこと言い出したけど、
んなもん分業制のヨド、ビックの接客レベルに敵うわけないし、
そもそも社員数少ない時点で、上質な客サービスなんて無理だし、
なんか全てが中途半端。

258 :福山店社員:2015/08/14(金) 22:21:05.06 ID:sWEvnWbW.net
青森は弘前の2店舗に異動できるからいいよなあ。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 00:20:53.64 ID:huEeCQnd.net
社員からの告発が相次いだパワハラ店長
今度はメーカーセールスに矛先が・・・
全く反省の余地がないぞ
ビック出向決定だな。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 00:30:46.25 ID:Z+XaQ6o5.net
>>259
青森?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 19:20:23.15 ID:CFqvZUTl.net
Yマネージャーいなくなったらお友達店長たちはどうなるの?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 09:00:15.88 ID:nnkNAFZx.net
マネージャーって、どの位置の人なの?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 11:30:26.59 ID:6QMQ2xZc.net
もう残っているのは、5日後に異動先に転勤可能な独身猛烈社畜か、契約雇用ぐらいだろうな。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 12:58:15.27 ID:+GzTctxF9
>>260
都内の旗艦店

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 15:31:33.79 ID:beAI3gAQ.net
あと、
ズブズブ関係の役職者達

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 18:32:47.42 ID:X2ms533F.net
>>263
それは現実問題無理でしょう。てかそんな人事がマジであるんですか?
あっても拒否できるでしょ、それ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 18:32:54.61 ID:+xhEmq+s.net
お友達店長ていうか、下僕店長だろ
一蓮托生だろうな
で、いなくなんの?
いつ?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 05:57:00.85 ID:wYD4S2Cb.net
>>266
本当だよ。異動の発令日に体一つで赴任先に出社。
で、後日引越し。現在のコジマスタンダード。
もちろん拒否は出来る。退職と言う形でなw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 09:01:51.40 ID:Qmvj3AGW.net
早く市内のコジマがビックカメラ仕様にならないかな
商品が陳腐で少し遠いヤマダ電機の大型店までいかなきゃならん

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 23:43:05.21 ID:5Maag7l4.net
>>269
なるかアホンダラ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 00:19:47.74 ID:mC+HQ70u.net
宇都宮本社って終わってるのかい?

272 :福山店社員:2015/08/18(火) 07:48:37.51 ID:cPMkr5fA.net
なんでうちはビックにならずに閉店なんだろう。
ビックになれば閉店せずにすんだのに。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 09:03:49.08 ID:JEwt9vuC.net
ビックになれば、売れるなんて保障はない
不採算店舗は、無くなるだけ
貴方達に支払うお給料も含めて

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 11:33:53.36 ID:GzkSrkc6.net
>>271
もう誰一人としていないはず
だが、本社所在地は宇都宮

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 18:50:50.11 ID:LODsfHYD.net
福山店社員の方俺も去年閉店した松山店が複合店になる事を
期待していたんだが現実は非情かつ無情。
ボケ老人の木村は一日でも早くあの世に逝けばいい。
ちなみにこいつは閉店する1年前に視察に来た時この店はがんばっている
店と心にも無い事をぬかしやがった(怒)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 20:26:28.36 ID:JEv49bgz.net
コジマ/7月の売上高1.5%増、テレビ16.5%増

コジマ(2014年8月期2622億円)が発表した7月の月次売上速報によると、全店売上高は前年同月比1.5%増となった。

商品別では、テレビ(16.5%増)、ブルーレイ・DVD(増減なし)、エアコン(13.3%増)、パソコン(24.8%減)、携帯電話(10.0%増)、洗濯機(2.8%増)、冷蔵庫(0.8%減)だった。

7月は店舗数に変化なく、月末の店舗数は145店舗。


http://ryutsuu.biz/sales/h081110.html

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 21:57:34.78 ID:wvpNVfTL.net
>>272
福山店社員さん、お疲れ様です。何年ぐらいこの会社で働かれました?
ちなみに20代なら余裕で転職できますよ、大丈夫。
逆に捕えれば今回の閉店はチャンスだったのでは?
退職しなければいつまでも働き続け、給料も下がり先行きの暗い会社で転勤を繰り返し最後は定年前に退職に追い込まれたはず。
このまま人生を棒に振らず人並みの生活が手に入るんだと思うとむしろワクワクしません?
あなたの未来に幸あることを望みます。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 23:20:22.51 ID:W/VMFuSd.net
証券会社上がりなんてROE重視の米国型経営者に決まってる
人件費と設備投資削ってホルホルしてる腐れサイコパスに決まってる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 01:21:38.49 ID:qiOpssEnX
さようならコジ坊

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 01:17:58.08 ID:H0r57ohU.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ18I3L_Y5A810C1TI5000/
コジマ、閉店10店舗追加 単独ブランド消滅へ

> 家電量販店のコジマは18日、ビックカメラに傘下入りしてから進めている店舗閉鎖計画で当初予定の
>約80店に10程度を上乗せする方針を明らかにした。多くは近隣への移転が前提の一時閉店となる見通し。
>同業最大手ヤマダ電機が大規模な店舗整理に乗り出しており、競争激化に伴うリストラの動きが広がってきた。

> 新たに閉鎖対象とする約10店は首都圏やその他の都市部立地で、2000平方メートル以下の中小規模
>郊外店が中心。2016年8月期から閉鎖を順次始める。原則、近隣への再出店を前提とし、従業員の雇用は
>配置転換などで維持する。コジマは業績悪化で12年にビックグループに入り、これまでに不採算の約70店を
>閉鎖した。

> 今期は出店を再開し2店を出した。閉鎖を上乗せする一方、来期から商業施設内などの収益を見込みやすい
>立地に年10〜15店の出店に乗り出す。

> 出店は原則、ビックと連携した「コジマ×ビックカメラ(K&B)」とし、既存店のK&Bへの転換も加速。現在、
>全店の6割がK&Bだが残る店も転換する。従来の主力で太陽のマークを掲げたコジマ単独ブランドの店は
>なくなりそうだ。

> コジマは7〜8月は猛暑でエアコンなどを中心に持ち直しているものの、14年9月〜15年7月までの全店売上
>高は14.9%減。15年8月期の単体業績も売上高、営業利益とも下方修正している。一段の効率化が必要と判断した。

> コジマは1997〜2000年度まで家電量販店の売上高首位。最盛期には全国に250店強あった。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 01:41:14.83 ID:H0r57ohU.net
来期計画は

出店 10〜15店
閉店 10店
K&B改装 約50店

といった感じなのかな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 07:02:29.19 ID:FD2UKJro.net
>従業員の雇用は配置転換などで維持する
>従業員の雇用は配置転換などで維持する
>従業員の雇用は配置転換などで維持する

前も同じようなこと言ってたな
配置転換という名の遠隔地転勤
結果千人規模で減ってるが 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 21:12:28.96 ID:6IcB9SBc.net
寺●『今後3年程度かけて40−50店舗を閉鎖する。社員はリストラしない!』

2012年5月 社員数約4200名

2013年8月 社員数3190名
人員削減率24%

2014年8月 社員数2634名
人員削減率37%

そして2015年、人員削減率50%達成予定?。正にリストラの神降臨。英雄出現!
ていうか、多分2000人切ってんじゃないか?まぁ、そのうち分かるが・・・
3年で2000人退職者が出る会社ってある意味凄すぎだし、人件費が単純計算で
半分になっても収益が改善しないこの状況。本当に終わっているなw
現在残っている人員を大きく3つに分けると
@コジマがなくなっても、ビックで現状並みの給与を維持できる能力、パイプがある人間。
A既に資産を持っている。又は副業が儲かっており小遣い稼ぎでコジマに在籍する人間。
B将来に不安を感じながらも、転職に踏み切れない人間。
@とAは、まぁ辞めんわな。好きにすれば良い。
Bは@になれなければ直ぐにでも辞めるが吉だな。時間は無駄にしない方が良い。

寺●『ぼく、今は元気●司だから関係ないもん♪』

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 21:23:31.01 ID:2xAFJ6VQ.net
>>280
10店舗ってどこだろう。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 21:35:54.81 ID:9UtHOuMe.net
ちなみにこんだけ退職者がいるんだから家族持ちで路頭に迷った人もいるのかな?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:34:28.26 ID:bcxmJTP0.net
残業規制で給料激減してるから人件費なんて半分以下だろうな
それでも業績改善できないんだから無能以外のなにものでもない
それで千万越えの給料もらえんだから辞めるわけないよな

287 :東海ブロック:2015/08/20(木) 08:15:14.17 ID:FlCs6j6U.net
Aのすでに資産をもっているってどれくらいの金額なの?
ちなみに俺は遺産をもらって5千万の貯金がある。
親の家(ローン終了)に住んでる。
毎日、気楽に販売してるんだが、俺みたいな奴のことを指すのかい?

@はビッグに転籍できる優秀な人材ってこと?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 15:44:22.36 ID:FhrVy3Jc.net
あなたみたいな人は、
先祖代々受け継がれてきた財産を、
自分の代で食い潰してしまう人

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 19:30:12.67 ID:hohDtv9r.net
>>287
自分でそう思っているなら、そうなんだろw

まぁ、3通りに分けたのは少々乱暴だったと思うが@Aに当てはまらない人間は
今すぐ辞めた方が良い。身動きが取れなくなってからリストラ人事されて会社を
恨んでも遅い。恨むなら決断出来なかった自分を恨むしかない。
正直、真面目にコツコツ仕事をしている人間がバカを見る会社だからな。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 20:57:28.61 ID:gWfsvvay.net
仮に今@だったとしてもいつハシゴをはずされるかわからない
それはビックでも同じ
Bは言うまでもないがAでなければ早く決断するべき
独り身ならまだしも家族がいるやつは早くしろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 21:41:42.94 ID:QAZsqblc.net
何言ってんのw
@もAもBも関係ないよ
この会社も頂点からすべりおちたでしょ。
ビックがこの先お前らが定年迎えるまでず〜っと安定して雇用を守ってくれる可能性がどれだけあるよ?
ただでさえこの業界先行き暗いってのに。
「小売りは底辺職」
これ忘れないよーに

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 05:42:32.13 ID:mbqCHmEC.net
07店に50すぎたやつが来たことある。
聞けば倉庫しかやったことないのに売り場で走り回ってる。
地方から来たらしいが辞めなかったんだな。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 06:53:55.35 ID:smQVjmx+.net
>292
まさか平社員じゃあるまいな?
新卒なら30年以上勤務してるのに平だぞ?
そんな奴いんの???

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 07:10:40.95 ID:QEONHBn8.net
ヨドバシAkibaの『ルイーダの酒場(すれ違い通信)』がある場所付近の
【地下駐車場】から【車が出てくるところ】でさ、

【警察官でもない】タダの警備員が、車を出すために【公道部分】を
強制的に“トウセンボ”して【通行人が通るのを妨害】してるんだけど、
【道路交通法違反】の犯罪行為だよな・・・・

「ご協力!ご協力!」とか言いながら、完全に【停止を強要】してんだからよ


オレは人一倍、【正義感が強い】から、
そういう【違法行為】を黙って【見ていられない】んだけど、
皆んなは【どう思う】!?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 12:40:05.92 ID:Mr8E8GkY.net
昔より会議も無くなり、役員達は、どこで何をしているのかな?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 13:14:40.37 ID:6IMcTnfV.net
テレビ会議してるよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 21:02:56.96 ID:48WKrfku.net
アンジャッシュ小島の「コジマだよ」ってノリ なんかムカつく

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 23:17:03.50 ID:52l+wl5U.net
それなら、
看板料払ってやれよ

あまえん坊が、ムカついてる方が、
恥ずかしい。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 23:19:10.42 ID:52l+wl5U.net
広告料の間違えだった。

落ちてる一方の販売店に、どうしろと?

300 :小〇○利:2015/08/22(土) 11:06:25.65 ID:FN7gcSQQ.net
お前ら一般社員のことなど知るか。
お前らの人生などどうなろうと知ったことじゃない。
人生狂っちまえ。
路頭に迷え。
往復5時間の通勤にも耐えろ。

せいぜいがんばれ、ぼんくらども

301 :小〇○利:2015/08/22(土) 11:10:02.84 ID:FN7gcSQQ.net
みじめな給与で悲惨な人生をおくれ

俺には全く無縁な話だけどな。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 13:50:36.64 ID:/7gX9zqs.net
ヤマダと合併する可能性は?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 14:47:28.18 ID:tq7p0Jdp.net
今ズブズブといる人は、合併発表後の閉店施策を自分の店は大丈夫等とたかくくっていたやつ。
出店や改装10年未満のまあ新しめの店を撤退するなんて思わないわな。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 15:43:40.60 ID:fuo0me3/.net
>>302
そもそもヤマダは自分自身があぶなくなって閉店しまくっているので
コジマを救済する余裕がないぞ
子会社のベスト電器とか先月4店舗閉店した
マツヤデンキや星電社とかも例外なく閉店してる

305 :小〇○利:2015/08/22(土) 18:27:46.27 ID:f9A1VSsU.net
コジマブランド消滅に関して笑いが止まらない元関係者はどれぐらい
いますかね?無論俺もその一人(大爆笑)
複合店にならず閉店して正解でした松山店は。
今では家電屋とは縁もゆかりも無い会社で面白おかしく仕事をしています(笑)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 18:58:28.51 ID:0dsGbm+p.net
合併に最後まで反対してたのはその小○○利なんだけどな
あのままでもダメだったろうが、今の状況を考えたら、合併しなかったらどうなってたんだろうと思うことはある

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 02:31:16.50 ID:lGFm+ka3.net
https://twitter.com/yutitona0630

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 22:06:41.71 ID:r/vecgfQ.net
ビックに助けてもらえなかったら、今頃倒産だよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 22:20:08.55 ID:lGFm+ka3.net
戸田恵梨香、堀北の結婚知っていた…悪い女状態?「グフ。グフフ。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150822-00000167-spnannex-ent
女優、声優、ナレーターと幅広く活動しているタレントの戸田恵梨香(27)が22日、自身のブログを更新。この日、発表された堀北真希(26)と山本耕史(38)の結婚を祝福した。
「またまためでたいことが。」のエントリーで「舞台『嵐が丘』を観てくださった方、

ひっくり返ってますよね?(笑)堀北真希ちゃん、山本耕史くん、結婚おめでとう〜〜〜〜〜!!みたいな事になりましたでー」と報告。

「ザキヤマくんに続き、入籍前に連絡をもらった私は、発表されるまで、ほくそ笑んでる悪い女状態ですわ」と、発表前に知らされていたことを明かし「グフ。グフフ。」と続けた。

 戸田は舞台「嵐が丘」で堀北、山本と共演しており「とにかく、めでたいわけです」と結んでいる。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 00:18:32.71 ID:zidyIH4A.net
>>308
どっちが不幸か分からないな
社員の平均年齢からすれば、買収され無い方が良かったんじゃないかな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 00:33:31.58 ID:ykX8f85s.net
倒産だと民事再生で結局は買収されてしまうような
ビック買収はコジマが資金繰りに行き詰った結果なので
あまり変わらないかな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 03:22:47.52 ID:MMp4XcX0.net
デンコードーは?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 13:11:35.26 ID:oXLFy9IE.net
花見川やユーカリが丘が残ってるのが謎

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 15:20:33.96 ID:MPn6Ta4t.net
ビックから出向で来てる社員てビックで何かやらかした人なのかな
こっちじゃ突然代理になるけどさ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 15:36:32.43 ID:qo586N9H.net
そのビックから来て代理の人が次にコジマで店長になるのは出世なの?どういうポジションの人なんだろ。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 16:35:45.71 ID:ykX8f85s.net
これから3年間で50店舗、年間10〜15店の出店計画なので
普通に店長候補なんだろうな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 19:07:12.20 ID:/vGlfBmx.net
コジ坊、ゆるキャラグランプリエントリーて・・・
ゆるいのは経営陣の頭の中だけで勘弁してくれ!
投票数が社員の数下回っているのは気のせいか?
グループで7000人近くはいるはずだがww

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 01:08:03.38 ID:2VC4xbRT.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ17IM6_U5A820C1TI5000/
家電量販、格安スマホで攻勢 コジマなど専用コーナー拡大

>ビックカメラは自社ブランドで展開する格安SIMカードの専用カウンターを、9月から郊外店主体の
>コジマの店舗に広げる。コジマの導入店は現在は2店だが、全体の8割強にあたる120店前後に
>順次導入する。若者などが多い駅前や繁華街の店舗だけでなく、「郊外店でも格安サービスへの
>乗り換えニーズは高い」と判断した。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 22:01:11.81 ID:g55IA4au.net
改悪じゃないですかね。BMが一番不要ポジション、クソ人件費なんで。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 15:09:08.57 ID:zHzNEgx2.net
BMでも役員は一桁違うからな〜

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 18:05:27.90 ID:gumfc6yc.net
>>314>>315
普通に出世筋
ヘタな人を出すわけにいかないしヘタなの出しても何の得にもならないじゃないの

322 :真実一郎:2015/08/26(水) 18:07:50.42 ID:zzwONuLt.net
福山店の関係者の今の気持ちは葬式のお通夜か?それとも昭和20年8月16日
の天皇陛下の玉音放送を聞いた放心状態の日本国民気分ですか?
30日が福山店の葬式だからな(涙)お悔やみを申し上げます。(泣)
コジマを辞める方次の職場は決っていますか?
余計なお世話かもしれませんがエ○○○ンは止めましょうコジマヤマダ以上に
どす黒い職場です非正規のパ-トにも月のノルマ10万を要求してくるし
店長を始め役職のパワハラは日常茶飯事でどんな強靭な精神力を持った者でも
半年いれば発狂寸前になる職場です。(エ○○○ン松○本店の別名は隔離された精神病院)
エ○○○ンは気違いや廃人を作る人間最終処分場ですみなさんエ○○○ンでは
商品を買わないようにしましょうエ○○○ンの関係者はゴミ屑か害虫の類です。
エ○○○ン松○本店の離職率は異常に多いのも事実です。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 21:05:28.08 ID:EeDGqC15.net
○ディオ○ だね。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 08:57:51.99 ID:oeIyOSLM.net
将来性無し・・・みんな辞めないの?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 09:49:50.68 ID:mk75durD.net
>>324
3年で半減て相当だと思うぞ
それでも残ってるのはもう辞めないだろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 16:54:17.93 ID:iQN8zipv.net
ダイエー跡の小島だと
https://twitter.com/houtoudx/status/635985890016296960

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 18:48:42.17 ID:AHs1gj6M.net
数年前にバイトしてた。
同業他社に就職決まったときに次長にあそこはノルマきついぞ〜って言われたけど
コジマの方がいろいろな意味でキツかった。

328 :真実一郎:2015/08/27(木) 18:57:02.82 ID:TK3448Kx.net
エ○○○ン松○本店を代表する気違い。
@店長の村○○広(パワハラが生き甲斐店の売り上げと自分の保身しか考えてない頭のいかれた独裁者別名北の将軍様)
A3階の役職松○(店長からパワハラを受けるとその後で立場が弱い特定の社員に同様パワハラを行いストレスを解消している害虫以下の存在)
B商管の武○(こいつの日課は部下に毎日怒声と罵声を浴びせる事でそれ以外は飯を食う事と煙草を吸うぐらい仕事は部下にやらし己はふんぞり返って居るだけ)
この他にも自分がネットの掲示板にエ○○○ン及び関係者の誹謗中傷を書き込んでいる
田○(あだ名は公衆便女松○本店に穴兄弟がごろごろ居る1年中発情期のメス豚)
またその行為をしりながら知らん顔をしている社員もごろごろ居る。
小売りは底辺職にも関わらずエ○○○ンは超一流の企業と勘違いしている気違いばかり
その中でも最狂が便女の田○こいつは存在自体が間違い。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:18:11.71 ID:Bb9Yh8gS.net
ちなみにな
ジーマコ
従業員数 2,582人
平均年齢 37.9歳
平均年収 380万円

ビックリカメラ
従業員数 4,186人
平均年齢 31.9歳
平均年収 463万円

ホント終わってるw
給与が平均で80万差だぞ!しかもジーマコは店舗数がビックリの約3倍。
という事は、店長職や代理職の数も3倍。奴らは400後半〜600程度貰っており平均を押し上げているはずだが、全体で380。
対するビックリは・・・
まぁ、当時4000億の売上があって、たかが150億で奴隷として買われたのだから仕方がないがなwww

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:06:26.01 ID:Bvrmhqfe.net
今イケイケの部長、副部長、BMの店長時代の不祥事告発誰かやれよ
ヒーローになれるぞ
俺?残念だけど情報持ってる方々は失脚しちゃってんなぁwww

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:34:14.82 ID:iQN8zipv.net
らぐぅんぶるぅ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 12:35:03.74 ID:sqDLot0D.net
>>330
バレそうになって一足先に逃げたのもいるしね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 19:40:19.16 ID:zFImzT8P.net
>>332
だなw
バカ殿の下で巧みに私腹を肥やしバレそうになったらドロン。
Q1:売れもしないオリジナル商品が大量に入荷したのはなんで?
Q2:市場売価が下がっているのにコ●マだけ何故か売価が下がらないのは何で?
こんな疑問感じたことはないか?数年前、皆が感じた疑問だろ。
あるメーカー氏が言ってた
『何で補填だしてるのにコ●マさんは売価さげないんですかねぇ?』
答えは・・・そういう事だなwww

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 22:08:02.94 ID:lJ3PoF2M.net
答えは‥ そう! ユニセフへの募金だね!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 05:57:09.52 ID:TL4ibmuS.net
https://www.youtube.com/watch?v=TF8sMYBD6IU

336 :小〇○利:2015/08/29(土) 18:08:20.05 ID:Oj9qXR3H.net
福山店は今日は御通夜明日たは楽しいお葬式(涙)。
福山店の方々31日以降の敗戦処理を宜しくお願いします。(笑)
福山店の方々はコジマに在籍していた我が身の愚かさを呪うがいい。(笑)

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 08:34:25.31 ID:PGi0XJYW.net
出向して戻ってきたやつがまた出向って何なの?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 08:55:47.06 ID:lWdETGSk.net
カジクラ抱き合わせいいかげんやめろや

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 12:19:47.83 ID:KZW/SNhr.net
>>337
いやがらせだよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 14:50:39.36 ID:YV2fOJnv.net
>>1

退職は計画的に(賢い退職の無料マンガページ)面白いwww

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 17:41:00.54 ID:iQN8zipv.net
宮城県登米市に大手ホームセンターのダイユーエイトがついに進出してくる
http://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/321366.pdf

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 19:17:34.70 ID:Bb9Yh8gS.net
>>339
正解!
究極の嫌がらせだなw
現実的にこれが一番リストラには効果的。
拷問の一つに、一日中穴を掘らせて次の日にそれを埋める。
毎日それを繰返すというのがあるが、大体は1週間で根を上げるか発狂するらしい。
どっかの会社の人事異動に似ているねw
これでよく皆、辞めないね。次は自分の番かもしれないのに・・・
特に自分は関係ないと思っている人間ほど、対象になった時のダメージはデカいぜ!

まぁ、本当にコ●マを変えたければ、まず店長から出向させるべきなんだがな。
魚と組織は頭から腐るんだよ。頭が腐っているのに尻尾切ってもなにもならない。
分かってんのかな、お偉いさんは?
あっ、すまん!お偉い様が腐ってたな、この会社www

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 10:00:45.15 ID:RA0E4sRs.net
偉いとか勘違いすんなよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 21:51:32.45 ID:AE1GhWQc.net
福山店も閉店したけど社員の人たちはいつまでお店にいるの?
商品の他店への出庫とかいろいろあるだろうけど1週間くらい?
皆辞めるの?それとも転勤するの?岡山や倉敷はみんな辞めたって聞いたけど。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 23:25:45.72 ID:8orwvN6W.net
普通閉店したら閉店日以降は店長+1名ぐらいで残務処理1週間ぐらいやね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 00:17:25.39 ID:q//la3HB.net
別会社つくるんだろ?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 00:22:32.76 ID:oZPXksVU.net
最近あれやれこれやれ半端なくね?
もう火事クラつけたくねーんだけど。

348 :通行人さん@無名タレント:2015/09/01(火) 14:02:28.24 ID:HQs41bFa.net
123
13:57
-5
-3.90%
126
09:00

127
09:03

122 13:56

123
・24700
122
・59400697000
215

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 20:39:02.98 ID:7R2GSmp0.net
>>347
まだやっているんだ。大変だね。
商品から値引きやポイントを付けてベタ付け。
やればやるほど利益を削るだけなのにね。
本社だって全員分かっているけど、やめられない。
不思議な会社(´・ω・`)ショボーン

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 21:17:50.15 ID:brbUYt+Q.net
>>345
えっ?!二人だけ?
だって商品とかいっぱい残ってるでしょ。
それどうするの?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 22:57:58.40 ID:7R2GSmp0.net
>>345
>>350
閉店業務は店舗社員+応援者だよ。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 09:21:31.64 ID:ZXac1yFF.net
家事玄人ベタ付け毎月毎月やらされてるよ本社の人間も黙認
してるよね?本当バカらしいよお客様に対しても失礼だと思う

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 14:48:41.13 ID:3/HAiGYc.net
最初からセットにしとけばいいんだよ。
ここは、人件費削り過ぎて 売り場の乱雑やサービス・スピードの低下は、目に余る。
みんなやっつけ仕事になってるようですね。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 15:09:50.96 ID:ItZXk+WV.net
これだけ削っても赤字って
無能以外に言葉がない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 15:14:11.36 ID:13vrAgqI.net
登米市に続き南三陸町にもダイユーエイトが進出してくる。
宮城県内でも福島県内と同じくトップシェアのホームセンターにするのか?
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201508/20150809_12038.html

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:29:26.72 ID:CIXIBcHu.net
福山店の人たち可哀そうだね
閉店業務なんて全くやる気にならないだろ。
それより今後どうやって生きていくかで頭がいっぱいでは?
家族持ちの人たちは県外転勤なんてできないでしょ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 00:43:17.13 ID:1i72G16K.net
転職という選択肢がある40歳未満は辞める。
40歳以上は選択肢がないから残るしかないだろう。まあ単身赴任だわな。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 03:12:22.24 ID:c8vZ9f6R.net
安い給与でいろんな事させて…結果 今の状態じゃねぇ。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 06:51:20.24 ID:wk2xM6j5.net
今の会社で家電安く買いたいから誰か紹介してと言われたので
取あえずネットの値段を見せてヤマダとケーズで見積もりを取り、
ヨドバシ経由でビックに行き最後にコジマ行けと教えてやった。
特に平日の夕方で暇そうな店ほど効果的だともなw
そしたら、信じられない値段で買えたと喜んでくれた。
お礼にとサービスでもらったという火事玄人を渡された。
正直、笑えんかった…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 21:57:20.95 ID:GcASEk9P.net
>>357
赴任先のアパート代って自己負担?
だとしたら逆に更に貧乏になるのでは。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 03:36:08.07 ID:cphC2Pz1.net
コジマ、首都圏で最大の商業施設店舗を出店

> 家電量販店のコジマは19日、横浜市の商業施設「港北東急S.C.」内にビックカメラと
>連携した新型店を開く。売り場面積は約2900平方メートルと商業施設内の店舗としては
>首都圏最大となる。

> 店名は「コジマ×ビックカメラ港北東急S.C.店」。家電製品のほか、コジマとして初め
>て国内外の高級時計などを品ぞろえする時計専門コーナーを設置する。デジタルカメラ
>やスマートフォンなどの中古品買い取りセンターも置き、家族層などを取り込む。

> コジマは2016年8月期以降、不採算店の閉鎖と並行して、年10〜15店の積極出店を始
>める。立地も従来の郊外幹線道路沿いから都市部の商業施設内にシフトしており、横浜
>市の新店舗は新たな出店計画の第1弾と位置づける。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 15:38:21.69 ID:Oz9cZvDC.net
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;' 
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

アキラ・メナサイ(1990〜1996 日系アメリカ)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 20:18:43.30 ID:FOrr4Viy.net
ヤマダやケーズがやってるようにサンディスクみたいな一流メーカーのSDHCカードのセールをコジマはどうしてやらないの?
スペース取らないし目玉商品を売ればいいのに。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 00:25:58.42 ID:1xEJPJhK.net
ベイシア電器白河店が閉店するの?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 10:35:48.53 ID://gVZ4nu.net
早くすげーところ見せてよ。

366 :小〇○利:2015/09/08(火) 18:46:18.35 ID:npF/Q7NK.net
福山店の方々敗戦処理は終わりましたか?それが終われば後は毎日が日曜日
ですね(笑)本当に羨ましいですね。職安通いがんばって下さい応援などはしませんが(笑)

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 00:59:08.90 ID:eQqlWXOp.net
北海道新幹線「はやぶさ」、宇都宮停車させず JR2社方針
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0177469.html
 JR東日本とJR北海道は来年3月の北海道新幹線開業に伴うダイヤ編成で、
新函館北斗―東京間を運行する「はやぶさ」を宇都宮駅には停車させない方針を固めた。
道や函館市など関係自治体が停車を要望していたが、大幅な利用増が見込めない上、
所要時間が延びることを懸念したためとみられる。

 現在、東北新幹線の新青森―東京間で運行する「はやぶさ」は宇都宮駅には
停車しない。宇都宮市は人口約52万人。北海道新幹線の開業に合わせて
停車が実現すれば、観光やビジネスで道内と行き来する人が増えるとして、
関係自治体などがJR側に停車を要望していた。

 しかし、宇都宮駅に停車する東北新幹線「やまびこ」などを乗り継ぎ新青森に
行く乗客は極めて少なく、東京方面への利用が大半を占めているのが現状だ。
福島駅や郡山駅にも「はやぶさ」停車を要望する声があり、JR側は宇都宮停車に
慎重姿勢を崩していなかった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 01:00:09.12 ID:eQqlWXOp.net
>>367
鬱飲み屋
. ̄     ____       《\,,/》             ,、_ ,、
      /    /|       《゚Д゚ 》             ( ´∀`)
    /    /  |      (ll  ll )            (    )
___/       ̄ ̄ ̄■廿▲ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■廿▲λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /                              (Aヽ  )
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(    ) ̄ ̄ ̄
 |     ━┳━     ━┳━    ━┳━   (━┳━
 |____________┃ ______________┃_____________┃__________U┃______
          ┻         ┻        ┻.        ┻

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 01:22:53.96 ID:O8J026OD.net
宇都宮 大雨ですね。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 07:16:26.40 ID:HiDcWPKn.net
https://www.minpo.jp/news/detail/2015090925215

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 22:00:03.65 ID:vUfFXb4K.net
あぁ・・水没・・

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 02:03:59.97 ID:T7Kl79Je.net
http://i.imgur.com/voBFBGc.jpg

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 11:06:52.57 ID:HESCanat.net
おまえらコジ坊にしっかり投票しろよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 12:39:46.23 ID:I0+nl04q.net
社員に投票させて、人気の水増しだな。
これ、コンプライアンス的に大丈夫なのか?
個人のメールアドレス使わせるあたりも、
大問題だと思うのだが、だれか通報して下さい。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 17:42:47.29 ID:aYQ5VpXU.net
あの、やさぐれコジ坊がゆるキャラ?
組織票以外誰も投票しないだろw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 17:47:57.72 ID:30vfTqOV.net
>>374
社員が毎日ポチポチ・・・
正に半島クオリティー!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 18:06:19.86 ID:T7Kl79Je.net
http://i.imgur.com/yqX7MoL.jpg

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 09:49:49.61 ID:T1i/wSRv.net
早くすげーとこ 見せてよ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 23:53:46.23 ID:SS4idpDv.net
こんなはずじゃなかったんだけどー
あれー
おっかしいなぁー

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 01:13:15.38 ID:OWN0U7dq.net
何か、話題はありますか?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 07:40:50.89 ID:vMZemPD2.net
宇都宮のコールセンターって何人くらい働いてるの??

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 07:41:31.48 ID:vMZemPD2.net
フリーダイヤルにかけるとコールセンターにつながるの?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 08:03:40.35 ID:983inEfF.net
何時の間に安値日本一への挑戦が世界一への挑戦に変わったの?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 16:08:08.21 ID:UQqNsyi9.net
今日で5回目の訪問
昨日まででとうとう勝率5割越え
実行した者だけが逆玉だね

sn@n2c※.net/s14/276pyo.jpg
@を取って ※をhに変えて

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 19:36:49.45 ID:OWN0U7dq.net
ちゅ〜か さぁ〜

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 17:33:07.80 ID:Sp9pdqjj.net
次はどの店が閉店しますか?偉い人教えて下さい。

387 :通行人さん@無名タレント:2015/09/18(金) 00:09:41.52 ID:4mznZ3WP.net
>>286
https://twitter.com/shouno1/status/643043931912052736/photo/1

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 01:10:00.29 ID:wQaC0ZIH.net
偉い人いたっけ?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 10:03:48.38 ID:erJo4zYr.net
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20150918/2086699
コジマ、宇都宮に「本店」オープンへ 宇都宮発祥を明確化

>家電量販店のコジマ(宇都宮市星が丘2丁目、木村一義(きむらかずよし)社長)は
>10月中旬をめどに、宇都宮市東今泉2丁目の旗艦店「コジマ×ビックカメラ(K&B)
>東店」を同市今泉町に移転し、コジマ店を含む全国143店舗の本店となる「K&B
>宇都宮本店」としてオープンする。同社は「本店と明確に位置付けた店を構えるのは
>初めて」としている。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 21:30:56.30 ID:tqDT7Lj5.net
東店て5Fにコールセンターとかある店じゃなかったっけ??
それも本店に移行するのかな?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 04:14:24.04 ID:tGRJI418.net
>>389
一番儲かってた時代と同じやり方に戻せばまた一番になれるって認識なんだろうな。
売り上げがトップだった時代まで時間を巻き戻して、そこからやり直して当時と同じやり方でやれば
またトップに返り咲きできるって云う考えなんだろう。
だから服も赤いハッピに戻すかもよ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 04:55:09.35 ID:nvjO6gHT.net
>コジマは越戸川の改修工事・区画整理
>・土地整備での移転を要請されてたんだけど
>去年だっけ?あの冠水するまでガンとして聞かなかったんだよね、確か

ほかのスレで見つけたが河川改修みたいだな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 10:58:50.71 ID:alUqhxH3.net
平成本店の事を忘れないで

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 23:44:33.49 ID:V2umps/8.net
でも、借金してる会社だよね。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 01:44:17.43 ID:X6XpHQaK.net
>>394
レバレッジって知ってるか?

借金してる会社なんてそこら中にあるだろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 15:06:46.34 ID:EMFC8T/c.net
>>361
また懲りずに郊外に大型店次々と建設すんのかな?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 19:38:05.03 ID:p7DZ0Kdk.net
ビンゴ大会でWiiU、Kindle、加湿器、ダイソンの掃除機、ポケットWi-Fiとかが
最初8900円って言ってたのに手を挙げる人がいなくて後ろのバイヤーなる人と
相談して1800円の札はりつけてた! 2年縛りだけど 
その縛りは席に座ってから店員に言われるってなんだかなぁ
布団を売る商売に似てるな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 21:35:27.51 ID:EeH4XKen.net
催眠商法だよなぁ
公取動かないのか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 23:04:45.25 ID:ma5nyn25.net
終わらない悲劇の輪廻…
儲かっている時は店と人員を増やし、売れなくなったら減らす
なるほどそれは小売りや飲食では経営的には間違ってはいないだろう
ただその度に絶望する人、年齢的に一般的な収入の会社に転職できない人、家族と路頭に迷う人…
そういう人たちがいることを経営陣は忘れないで欲しい。

ちなみにこの会社の人事の人たちはどうしたのかな?
人の首を切って回ったんだ。自分たちも責任を感じてリストラ対象に名乗りあげたりしないのかな?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 00:32:17.12 ID:IaTgfypX.net
https://twitter.com/saya_jelly

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 12:36:26.77 ID:z8xd/nxC.net
〇ざき このままでは倒産してしまう。倒産したら上場廃止だ。株価もゼロになってしまう。
   それはまずい。莫大な配当金収入もなくなってしまう。よしビックに助けてもらおう。
   社長の座は譲ることになるし、店舗もどんどん閉鎖することになるから
   転勤できない社員は退職することになるだろうが、それも仕方がない。
   一族が資産家であり続けるためにはやむをえないのだ。
〇とし いやだいやだ。経営権を手放すのだけは嫌だ。僕はもう何十億も金を
   手に入れたんだ。もう金はいらないんだ。だけど名誉は守るんだ。
   僕は最大株主の〇長だぞ。一番偉いんだぞ。ビックのいうなりなんて嫌だ。
   単独でも立ち直れるよ(根拠なし)

社員は悲惨だな・・・
  

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 23:05:39.78 ID:uCl6T/u/.net
社員を犠牲にして 楽してるんだ。ひでーな。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 05:20:13.85 ID:xl33ex3I.net
>>399
>>401
>>362
「経営上ではリストラとは別物と区別される。しかし一般社員は納得しない」
「リストラでないのは専門家にはわかるが、一般社員は残念だが理解しない」
と、上級社員が申しておりましたwww

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 10:26:41.38 ID:YG4LvAML.net
公約をきちんと出せばいいんだよ
これからは、遠隔地転勤を強めていきますので、
対応が出来ない方は、早期退職希望もしくは、
地域勤務社員として、給料を減らすとさ

上級社員とやらは、よく辞めないね。
給料500万円台なんでしょ
小売じゃ無ければ、5年でもあれば、超えられるよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 15:49:45.94 ID:1Q0l1/uN.net
上級社員て店長/代理/課長以上のこと?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 16:35:37.96 ID:CaHzg6Gc.net
コジマ NEW大泉店
群馬県邑楽郡大泉町日の出53-1
閉店セール中

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 17:03:39.34 ID:xl33ex3I.net
>>405
単なるネタだお!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 19:34:11.39 ID:ViwbKJQx.net
堺浜遠いヨ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 20:31:17.93 ID:32DOqwag.net
http://i.imgur.com/Bi9XeUl.jpg

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 13:49:37.94 ID:Io8kXS4Q.net
通販もさっさと統合すればいいのに
名前どうするかで荒れてるんだろうな
コジマ店舗なさすぎ問題

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 15:31:35.43 ID:PhXy48RN.net
>>410
いやそうじゃないよ
あくまで親の問題

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 15:37:55.45 ID:UIfN2tL6.net
ビックカメラ、ナナコを導入 入金も可能に 2015/9/23 23:38

> ビックカメラは10月1日から、セブン&アイ・ホールディングスの電子マネー「ナナコ」を
>計220店舗で使えるようにする。支払い手段を多様化し、顧客の利便性を高める。セブン
>&アイグループの店舗以外では、初めて入金(チャージ)も可能になる。

> ビックカメラ39店、コジマ145店、ソフマップ36店に導入する。現金払いと同等のポイン
>トサービスのほか、ナナコポイントが付与される。ビックカメラはイオンの「WAON(ワオ
>ン)」や「Suica(スイカ)」も導入している。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 16:44:14.74 ID:1sGohYDK.net
福島県内の閉鎖がないのは福島県を気に入ってるから?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 18:12:07.87 ID:bL7PGFjp.net
>>413
原発成金が大量にいるからな。
栃木や東京の人間にとって福島なんてどうでも良い。
金さえ落としてくれているうちは閉鎖しないだけ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 20:10:51.11 ID:mp1N/ypL.net
関東で唯一茨城だけ9月現在未だに一店舗もコジマ×ビックカメラへの転換が無いのは
コジマ茨城全撤退(=ケーズに白旗)フラグなのかな?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 02:42:22.20 ID:PEQQU+NWC
はい、近々赤法被に戻す予定です。

先月の本社会議にてほぼ決定したそうです。あと茶髪禁止も始まります。販売パートナーも見直し事項に入ってます(すべて契約打ち切りかも)あまりに自力で売らないインチキパートナーが多く、出費だけが増えているため。宇都宮本店から徐々に。

15年以上勤続の一般社員は店長判断で昇格させる新人事が始まるかも。責任感を与えスキルアップできるか試し、できなければリストラ対象とのこと。ビックカメラとの人材交流も継続し、コジマのダメ店長クラスはビックカメラの代理職に降格予定。ボーナスは基本給を撤廃かも。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 05:01:44.17 ID:ge0ZwMi1.net
>>414
お偉いさん候補が福島の店舗の店員ってホンマ?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 14:42:29.35 ID:1tXixjQ1.net
>>412
ポイント等価交換できるようにしてほしい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 14:54:34.57 ID:1tXixjQ1.net
>>412
BIC CAMERA JMB WAON nanacoカード登場しないかしら

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 00:06:33.10 ID:o2foYWML.net
>>414
北関東はビックコジマじゃない旧店舗まだ沢山あるね。
じきに閉店だろうね。
飽きとしは今高級ニート生活満喫してるんかな?
相談役に転落した頃近隣店舗独りで巡回してたな。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 00:51:48.18 ID:svlDy4iv.net
>>417
カメラやPC売場の奴?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 01:35:24.17 ID:VrK3zNPt.net
売場の奴のわけない。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 03:00:20.56 ID:2IFqInYbS
コジマが世の中に存続してる意義は?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 21:15:25.91 ID:R8YeDPBX.net
転勤時の社宅代は何割負担ですか?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 10:08:41.06 ID:0q1GPiUK.net
水戸の大型店撤退跡に山新が進出してくる。
http://blog.livedoor.jp/ft0805-kasama/archives/43046260.html

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 17:50:35.54 ID:msXEXrrl.net
苗字に「六」がある人は是非最後までご覧ください。

日本政府が国民に隠し続けてる犯罪
https://www.youtube.com/watch?v=OlyUsF32FnA

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 19:53:49.21 ID:qOImh36t.net
アウトレットのチラシ見てたまに買いに行くと
毎回同じ巨漢の転売屋が手下連れて先頭近くに並んでる
大量の商品をまとめて会計してるけどお一人様1台限りを徹底して欲しい
というか明らかに転売用なんだから出禁にして欲しいわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 23:15:07.63 ID:vxfc4klm.net
>>425
スレ的に最近までやってた方のコジマ跡(ゼビオが入る方)じゃないとダメじゃね?

429 :小選挙は民主 比例は共産:2015/09/28(月) 01:58:04.70 ID:dw6bSoFo.net
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/kaihyou/ya13.html
東京6区  20パーセント
東京9区  21パーセント
東京12区 21パーセント
東京20区 23パーセント

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 05:01:55.06 ID:cOOZPIDI.net
【ヤマダ゙】PCサポート下請業者・10【MMJ・JET】 [転載禁止]󾬩2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1429598425/289
289 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/24(木) 00:17:37.47 ID:OVA1iSIY
お客様から回収したパソコンを質屋に持って行ったバカがいます。

この業界って皆こんな奴らなの?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 01:52:02.88 ID:bOZ8Knk1.net
あれ?ソフマップもグループ統一POSなんだっけ?
Edyなんかも使えるのかな。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 02:27:28.82 ID:Qv9uR3y4.net
まだあったのかぁ〜終わってるね。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 03:11:27.13 ID:dB2+9zcK.net
  ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1383815278/524

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 03:23:35.66 ID:2LtL1nXq.net
次に閉鎖するのはどこ?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 10:03:38.41 ID:LaV/aUlU.net
>>434
桧町店あたりが候補に挙がってる。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 19:02:23.69 ID:nO/+w3XQ.net
福岡も、一店舗閉鎖だろ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 20:08:47.63 ID:TM8G3csn.net
コジマ×ビックへの転換が一店舗も無いケーズに白旗上げそうな茨城もじゃね?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 20:57:41.33 ID:4B6NiD1E.net
>>436
kwsk

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 22:38:44.17 ID:Lxrety+n.net
広島もなくなりそうだ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 22:47:06.85 ID:sPMb+AmC.net
WAONかNANACOに等価交換できねえかな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 07:30:09.60 ID:cNTk479D.net
和歌山
山口
富山
茨城
群馬 この辺りはやばい。

群馬/茨城は近隣に店舗あるが、それ以外は・・・ 引っ越しによる転勤
やばい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 08:11:11.38 ID:2BG1jiBD.net
基本NEW店舗はヤバイ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 08:48:17.69 ID:wLn30/RS.net
群馬は転換店だけ残してそれ以外は撤退、
茨城は転換店が無いし大量に店舗閉鎖したヤマダより先に全撤退しそうな予感

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 10:25:47.38 ID:ziSeAW42.net
五稜郭東もやばくね?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 20:12:43.37 ID:1hwBFOBF.net
最近コジマ×ビクカメラに改装してなくね?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:46:57.42 ID:zlVr5LVl.net
>>444
いつの話だ
今はブッフェか?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 22:25:51.81 ID:QPp0WZBR.net
桧町とか五稜郭とかネタ以外の何物でもない

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 07:07:23.86 ID:lXVO/rY5.net
NEW店舗のみんな!
早めに引っ越しの準備か転職先決めておいた方が良いぞw

449 :元福山店社員:2015/10/02(金) 07:45:24.90 ID:Z1c9zYoN.net
退職しました。
職安へ通う毎日です。
今後一生ビックコジマでは買い物はしません。

450 :元福山店社員:2015/10/02(金) 07:47:28.25 ID:Z1c9zYoN.net
絶対に良い会社に入社してビックコジマを見返して見せます。
俺の人生を俺の家族をもてあそんだ会社を許せません。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 10:59:21.06 ID:v0LfORWq.net


退職おめ。


今失業保険を月十数万円受けてるの??

452 :浦見魔太郎:2015/10/02(金) 18:28:12.31 ID:HdRg/2/x.net
>>450
この恨みはらさでおくべきか
恨み念法でビックコジマのアホな役職どもを呪い殺して下さい。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 23:06:10.02 ID:j5XxWB2D.net
>>439
宇品はやはり消えるのかな?
緑井はまだ当分は残りそうだが

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 23:46:06.70 ID:oN0BQepv.net
しかし月末月初は報告書ばかりで困るわ。
しかも勤務中に書くなとかおかしくないか?
マーシーブロックだからか?店長のせいか?
売り上げ未達成報告書なんか書いてるから接客する暇なくなるんだよ。
だからきっと来月も未達成だな。
負の連鎖ww
今から来月の分も報告書書いとくか。
どっちにしろ早くこんな店とはおさらばしたいから
どんどん売り上げ落として店もろとも解散しよーぜ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 07:34:20.00 ID:keBVjANu.net
>>454
これな!駄目な会社の共通点。
売上低下→会議→報告書→売上低下の無限ループw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 09:55:43.21 ID:83EbldWg.net
おまけに売り上げ低迷すると人を減らすんだろ。まだ、本社が改善出来ないようにしてるんだ。
気づかないのかな?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 12:28:54.57 ID:Zo7yQwJG.net
もう何年やってんだよ
ここまでくるとわざとやってんじゃ
ないかと思えてくる
つか、意味無いのわかってやってん
だから同じやな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 23:10:21.53 ID:tiWiAeT+.net
>>450
失礼ですが年齢はいくつですか?
家族を、ということは妻子持ちなのでそれなりだと思うのですが
そこそこの年収の会社への転職は小売りからだと難しくないですか

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 23:16:50.48 ID:83EbldWg.net
気合い入れれば、何とかなるよ!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 00:15:23.73 ID:Jyhbmf9u.net
宇都宮DPも閉鎖だって!?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 00:28:25.60 ID:5/XqrhFc.net
九州、ちゅうごくも、撤退。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 02:40:32.57 ID:SN8TTrrH.net
ってか玄人止めたほうがいいんじゃね?
分かってるのに何故止めないの?
さらに追加のプロなな。
もう無理ね。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 07:59:58.27 ID:J55Pzqqu.net
ビッカメの植民地

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 09:17:18.66 ID:wqunR/6I.net
客ってさ、なんで自分だけ得した感を求めるんだろな。

市場売価150,000の商品を価格コム並の110,000で値札貼ってるのに
11万もする商品買うのにもっと値引きして! とか。
底値で値札ついてるから無理って言ったら
得した感がないとか言いよる。

ここは関西やで!値引きなしは通用せんで! とか。
値引きなしじゃなくて、値引きしたのがその値札なんだよ、頭悪いな。
関西人の低脳アピールするのやめてくれんかね?
俺も関西人やからみっともないわ。

感情論でもの言うやつはほんと勘弁してほしい。
140,000の値札貼っといて130,000に値引きしたようにみせかければ
しっぽ振って買っていくんかね。
低レベルだな。

値引き交渉自体をやめればいいのにな。
低脳との交渉に時間取られなくなるし生産性も上がる。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 09:31:26.66 ID:3c0zptGB.net
じゃあ安さ世界一だの、お近くの係員にご相談くださいとか店内放送すんなよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 11:24:03.92 ID:D3+cJ+n7.net
だからそういった告知やらをやめて
スーパーマーケットのように書いてる値段で売るシステムに
変えたいって言ってるんだろう。
お前、読解力ないな。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 16:36:26.43 ID:bMTgvbjA.net
>>450
福山店社員さん、具体的に何があったんですか?もてあそばれたとは一体?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:03:10.67 ID:8DxXFUu2.net
>>450
こういう事だ
商品A市場売価100,000円也
表示110,000→安くして!→100,000円→客:一万しか引かんのか!《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
表示150,000→安くして!→110,000円→客:四万安くしてやったで!゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八
商売なんてこんなもんだぞ・・・

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:04:55.26 ID:YMyjCm0r.net
税抜から税込に値引きする程度じゃ済まないのか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 23:00:00.82 ID:Gpr9X5ME.net
福山って8億だったの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1443769915/

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 23:11:05.09 ID:o9H+94We.net
退職する人でコジマに恨みを持つ人は多いようだけど何をそんなに恨んでるの?

そういえばHPでは新卒社員を募集してるね。また悲劇を繰り返すつもりなのか?
若者の未来を奪ってはいけない。というかこの落ち目の時にここに入社したらいかんぞ、学生達よ…
何か皆勤的当てとか家族手当も採用ページには載らなくなったね。
今給料どれくらいなの?社宅代ちゃんと出てる?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 11:57:50.53 ID:U1d/rq+k.net
三流ですから…

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 21:54:50.36 ID:x1uYq1E4.net
はいはい、赤字だよ
もっと、社員減らさないとだね。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 22:03:54.96 ID:2boMYnOt.net
作業スンナ作業スンナ作業スンナ
売り場出ろ売り場出ろ売り場出ろ
うるせーよマーシーブロック

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 00:12:12.73 ID:Kdmq5fwU.net
譛ャ驛ィ荳サ蟆弱〒襍、蟄励□縺」縺溘i譛ャ驛ィ縺梧が縺�s縺�繧茨シ√ヰ繧ォ繝、繝ュ繝シ!譎ョ騾壹↓閠�∴繧後�繧上°繧九□繧阪�

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 00:56:09.17 ID:nfs8ZJDP.net
そろそろ本当に終了だろ。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 02:51:12.39 ID:Iqt41/Wb.net
大幅赤字
そろそろ現場の声を聞かないの?
売れない理由なんて簡単なんだよ
昔の全盛期とは違うんだから、
現場の社員を営業本部にしろ

経営手腕

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 04:49:29.16 ID:tojwrQKQ.net
http://ryutsuu.biz/accounts/h100512.html

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 05:23:01.91 ID:Zi0uMq/W.net
売れない理由
本部の戦略がクズ。これに尽きる。
正直センス無いよね、コジマの経営陣。自分らの無能を棚に上げ、
『親切丁寧な接客』とか『値引きすれば誰でも売れる』とか宣っている。
挙句の果ては閉店セールの店に意味も無く来て『ん、頑張ってる?』みたいな態度。
そりゃ、社員の恨みも買うよ!
所詮、小売業なんて社員のレベルはどこもたいして変わらない。
本部が優秀なら売上は伸びるし、アフォなら売上は下がる。それだけの事。
この前の水害でもコジマは何をした?避難所や自治体に寄付や現物支給など
すれば世間の評価も変わるものを、どうせ災害特需でも期待してたんだろ?
そして『コジ坊ゆるキャラグランプリよろしく!』アフォ、馬鹿、クズ・・・
笑わせるぜ!はよ、コジマ潰れろ!!!

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 15:53:24.34 ID:UDj+NyF+.net
この前の水害の時ケーズはどうだったの?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 18:02:20.52 ID:6rI3Y9R6.net
>>471
家電量販店に就職したがる新卒の学生などいるの?
就職する前に事前に情報収集するだろう。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 22:36:31.35 ID:bWQT0Bku.net
それがいるんだよな
この売り手市場になんで小売やら飲食やらを選ぶのか??

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 23:20:57.45 ID:65vcWpf+.net
おまえら新入社員に売上も長期保障も負けんじゃねーぞ
他店応援で人員削られ早番の奴も結局閉店までいるはめに
シフトなんてあってないようなもんだわいいかげんにしてくれ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 01:41:08.54 ID:Q7j9RjI1.net
本気で会社を立て直す気があるのかな? ちゃんと取り組んでるのかい?
お偉いさん達・・・

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 01:54:35.55 ID:CkmRrVl8.net
ここでバイトしてるけどビックから来た店長代理は後々その店舗の店長になるの?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 06:19:00.17 ID:84SCQU+8.net
譛ャ驛ィ荳サ蟆弱〒襍、蟄励□縺」縺溘i譛ャ驛ィ縺ョ雋ャ莉サ縺悟、ァ縺阪>縺繧阪≧縲√←縺閠縺医◆縺」縺ヲ縲ゆサ翫ョ縺疲凾荳悶↓縺ゅ▲縺滄リ螟門梛縺ョ謌ヲ逡・縺後↑縺繧薙□縺九i縲∝」イ繧後↑縺縺怜┫縺九i縺ェ縺縲

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 08:00:57.62 ID:xhJKQihw.net
今後もっと閉店する可能性は?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151005-00000018-rbb-sci

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 15:05:16.62 ID:FRgFGlOg.net
63蜆縺ョ襍、蟄励▲縺ヲ縺ゥ縺薙〒縺昴≧縺ェ繧九s縺繧

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 19:24:29.85 ID:xXjt7/4y.net
経営陣に問いたい、63億の赤字は単純に天候不良、PCの反動減なのか?
そして郊外型店舗のコジマの戦略に根差した施策が適切に打たれていたのか?
またその実績の検証は正しく行われていたのか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 19:28:44.96 ID:xXjt7/4y.net
店長で通用しない奴が本部行って何ができるの?アイディアだけですか?簡単なパワポ企画とエクセルでの進捗管理だけだったら誰でも出来んじゃねーの

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 19:30:18.15 ID:xXjt7/4y.net
専務wwwwwwww

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 19:58:10.07 ID:KU18xh5e.net
>>489
よく見ろ
繰延税資産の取崩しだよ
先が見込めないから取り崩すんだろうけどな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 20:18:04.27 ID:Yjo1KH2+.net
>>489
繰延税資産の取崩しと減損損失
要は過去の負債の清算
過去の負債もかなり整理したので
たぶん近く完全子会社にすると思うよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 21:54:00.26 ID:HP1DoTVU.net
俺の他にもマーシーブロックいたんだな。
ゆるきゃら投票を毎日社員にやらせて
票の水増しですか。

今日も客にしつこく声かけまくってる奴が
客に怒鳴られてたわ。しつこい!もうここでは買わん!て。
それにしても客が多すぎて報告書を書く暇がない。
買うなら買ってとっとと帰ってもらえませんかね。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 22:38:57.30 ID:a9a3BiWq.net
オレオレ7B
もう作業時間作るためにわざと客帰してますよ
社員が少なすぎて売り場も作業も何もかも回らないワロス

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 01:10:29.04 ID:yAi81HV+.net
6・7月の天候不順により夏商戦で苦戦。
エアコン・冷蔵庫等の販売が低迷した。
Windows XPのサポート終了にともなう特需の反動減で、パソコンも低調だった。
これらにより、売上が予想を下回ったって・・・

天候不良やWindowsはどの法人も条件は一緒!
そんな事は分かり切っているのに何もしなかったの?
それを分かったうえで対策をして客呼ぶのが管理職(担当)の仕事だろ!
誰だよこんな新入社員みたいな報告書いた奴は!!
ですよね、営業部長、ブロックマネージャー!
いつも仰って頂いていること言っときましたよ!
まったく、最近の新入社員は・・・
えっ!新入社員が書いたんじゃないんですか!?( ゚д゚)ポカーン

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 06:32:38.18 ID:BuECsdtR.net
マーシーブロックって?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 07:54:07.12 ID:IfGvkS68.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1444237572/

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 08:01:43.62 ID:ZuFHYQel.net
ゆるキャラ、組織票まで導入して企業34位。微妙だなw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 08:23:19.16 ID:0TXgFoUw.net
>>495
お前、もう在籍してないだろ。
ブロック編成変わったの知らないんだな。
マーシーブロックは7じゃない。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 10:58:36.19 ID:Vv657Ej4.net
http://biz.bcnranking.jp/article/news/1510/151007_140438.html
アイティフォー、家電量販店大手コジマのネットワーク基盤を再構築、年間約1000万円のコスト削減へ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 16:50:52.97 ID:IfGvkS68.net
https://twitter.com/CCG_MASASHI

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 18:19:40.68 ID:yAi81HV+.net
>>499
ゆるキャラ自体は悪くはないんだよな・・・
ただし!
・のっかるの遅すぎ。
『くまモン』位のときにのっかっていればまだしも、何をいまさら?

・計画性がない。
現在組織票攻勢してるみたいだが遅すぎ。
コジマ鉄板のコントじゃん!どうせやるなら当初からグループあげてポチポチすれば良いのに。
どうせ、票が伸びない→社長『どうなってんの?』→BM『おまいら、毎日クリックしろ!』だろw

先見の明がないなホント。ゆるいのはお偉いさんの頭の中だけで十分だよ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 18:24:40.46 ID:yAi81HV+.net
>>501
『年間約1000万円のコスト削減へ』
なに?年間1000万てなんか意味あんの?
社員3人辞めさせればいいだけじゃん。
この数年で2000人辞めてんだぜこの会社。何億の経費削減だよw
でも、赤字なの・・・(´・ω・`)ショボーン

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 18:41:30.95 ID:yAi81HV+.net
特定されると面倒なのであまり詳しくは言わんが、コジマ辞めてハロワ行った時の事を書く。
ワイがコジマ辞め事を知ると興味津々で経緯を聞いてきた。
なんでも、コジマの離職率が異常らしい。勿論、ありのままを言ってあげた。
後日に知らない番号から電話があり、取あえず出てみると労基からだった。
詳しく話を聞きたいと言うので経緯を話してあげた。
なんか、誘導尋問みたいなやり取りもあったが、すべて『YES!』と答えておいた。
それから何の連絡もないがどっかの店、労基入った?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 22:53:36.36 ID:695m0Ylg.net
>>503
どういう皮算用で企画通したんだろうね
従業員の何割くらいが、わざわざ自分のアドレス使って、
自分の端末で、勤務時間外に投票してくれるつもりだったんだろ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 02:50:08.06 ID:mHieibZc.net
今さら コジ坊がフナッシーみたいに有名で人気なキャラには、なれないでしょ。本部も何でそんな方向に必死なの?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 08:56:37.81 ID:HnNgXVdx.net
>>505
それほんとですか!?
ありがとう。

そうやって少しずつでも労基から目をつけられてくれれば
何か変わるかもしれないしな。
末端の社員にはわからないだけかもしれないけど
いまのところ動きがあるようには感じないが。

しかし直接電話があったってことは
ハローワークでの個人情報が労基にながれてるってことだが、
ほんとにそんなことありうのか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 13:23:01.23 ID:7tIcrjC7.net
>>505
>>508
労基が入る訳じゃ無くて
ブラック企業重点取締が二年前から始まっていて、ハロワに失業保険申請に言ったらリストアップされる。
特に離職率が高い企業をマークして、離職者からの情報を元に選定される。
定期監督の企業選定され、取締はこれから厳しくなって行く。
特に家電量販店はマークされているからより一層厳しく監視される。

未だにサビ残、パワハラ、モルハラ店長、代理は周りに見られてる知られている事を自覚した方が良いだろう。

厚生労働省は全ての雇用保険データを持っていてどの企業が離職率が高くてどこが低いのか知っている。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 13:50:21.06 ID:1QNNOvif.net
ヤマダもケーズも従業員スレでやってるような話をコジマ従業員はこのスレで無理やりやるからなあ
こういうところもコジマの従業員が低知能低能力なことを表している

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 16:34:00.25 ID:HnNgXVdx.net
>>510
従業員だけじゃなくて、
世間一般にも広く知ってもらいたいからなぁ。
まあ一般の人がここ見てるか知らんけど。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 18:05:45.56 ID:oh1TD1cI.net
>>510
安心しろ!
ここで書き込んでる時点で同類だ ┐(´∀`)┌ハイハイ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 14:43:43.04 ID:KAoEZ+9L.net
https://twitter.com/__sooq__https://twitter.com/xswfEm3pYfu1Ug

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 18:43:57.42 ID:Orv5SPzk.net
別に茶化すつもりはないが、早めに転職考えた方が良いよ・・・
会社と心中するほど恩は受けてないだろ(´・ω・`)

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 07:00:40.00 ID:KVQujRFS.net
先日、某KB店舗に行ってみたが残念なことに所詮コジマなんだよなぁ〜
『カメラ用品強化しました!』といっても、すべて中途半端。メンテすら出来てない。
『カメラの事なんでも聞いてください!』と言うから聞いてあげたらカタログ見ながら、あゎゎ・・・
挙句のはては『〇〇〇のこのカメラいいですよ』とかぬかす。
最初にいま△△△△のカメラ使ってるって言っただろ!
今使ってるレンズ全部捨てろと言うのか?
だめだ・・・
それでも、昔のよしみでCFだけでも買おうと思い、店員に聞くと
『もうどこも生産してませんよ〜』だってw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 18:50:42.70 ID:g3PgeKJl.net
社員さんに質問なのですが転勤時の社宅代は会社負担ですか?
皆勤手当、家族手当はいくらですか?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 01:42:33.18 ID:SB8tt6cTN
店長含めて販売に従事出来ていないからこのザマ。チェーン系ラーメン屋の店長、ラーメン作ってます。皿洗いしてます。コジマの店長、事務所でPCカチャカチャ、シーバーでガーガー。アホですか?よって赤字ですよ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 08:42:45.22 ID:MmMCwLJg.net
コジマ赤字で親会社はどこ吹く風。
ビック推奨品の抱き合せ販売で商品から
値引きしてればこの結果に納得した

519 :木村一義:2015/10/12(月) 13:07:38.81 ID:MtRukBZn.net
>>516
皆勤手当は今は無いという話を以前聞いたが?
家族手当は以前の半分という話を以前聞いたが?
昔は(10年)ぐらい前は転勤すれば色々と恩恵があったらしいが?
今ではその面影もない底辺に転がっている3流以下の家電量販店それがコジマ。
昔は東北、北海道の奴が四国や九州の店に転勤して在籍していれば遠距離手当が月に四万円支給されていたが
いまでも遠距離手当は存在しているですか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 23:31:50.08 ID:1zEqmp8X.net
週末エアコン買ったけど、店員が延々と何かをパソコンに打ち込んでて
アホみたいに長時間待たされた、何やってんだあれ?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 00:09:28.62 ID:nrblNs2U.net
>>520
それやらないとお前の家にエアコン届かないから。

配達先の入力、在庫の確認、引き当てまたは手配、
工事エリアの確認、工事キャパの取得、工事日の確定。
主にこんなもんだ。

そんなもんあとでやれと言われそうだから先に書いておくが、
一刻も早くやっておかないと、いろんなリスクがある。
在庫がなくなる、工事キャパがなくなる、
工事日が決められない、他にもいろいろ。

まあそもそもこれが終わるまで、会計処理ができないから、
支払いもできないしレシートも出ない。
待たせてでも全部入力するしかないんだよ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 13:48:41.40 ID:REBByZeV.net
バイトなんだが、有給があって今月いっぱいで辞めますって言ったら今月に使ってくれないのかな?
もう限界だ。パワハラばっかで。
社会人としてはっきりしろ、辞めるなら早く辞めろとか意味わからんこと云々言われたけど、社員で鬱病になっていきなり出社しなくなる人もいるのになぜバイトでそんなこと言われなきゃいけないのか?
コンプラに言っても何にも変わらんし、完全なパワハラなのに会社都合で辞められないとかおかしい。
パワハラなんか急に言ってきたりするのに証拠残さないと意味ないとか無理だろ。。。

523 :山口信二(金):2015/10/13(火) 15:31:59.32 ID:AjU2Evi1.net
>>522
ここでパワハラ内容を言ってスッキリして辞めよう。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 18:03:32.32 ID:gEN+Jtbo.net
>>522
コジマ電気、コジマ×ビックカメラ総合 inバイト板
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1416060038/

525 :山口信二:2015/10/13(火) 18:07:05.61 ID:+1HBpJNI.net
>>522
社員でも有給なぞ認めない屑のコジマだからな
俺の店でもバイトに責任感を要救してくるが
たかだかバイトに責任感なぞ有るわけないのが
解らんみたい。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 18:24:17.41 ID:8rzAYUbe.net
辞めたい時に、出社しなければ良いだけ
タイムカードは、コピー撮っておけよ
腹いせに、天引きもやりかねない店長いるからな。
分かった?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:04:12.13 ID:Ca4zrTzN.net
>>522
残念だが証拠がなければ、いくら個人がパワハラ訴えても何もならん。これ、社会の常識な。
本当にパワハラ受けてるのならボイスレコーダー等で証拠を残し、正式に告訴。
これでコジマに痛恨の一撃を与え、会社都合で退職出来きて賠償金も払ってやる!
それが出来んなら泣き寝入りしろ。ゆとりバイトが!
と、コジマのお偉いさんが申しておりましたwww

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:12:49.14 ID:BWG8DeTQ.net
513の者です。。。
全部話したいけどちょっとやめときますが…コンプライアンスは何のためにあるんでしょうね。是が非でもパワハラを認めてくれない会社なんですね。鬱病になりそうです。
鬱病になって働けなくなったら今後の生活の責任取ってくれるわけでもないのに。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 21:50:46.66 ID:dfMZ/ciW.net
>>526
タイムカード?どこそれ
うちの勤怠画面、印刷できなくされてるよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 06:52:45.69 ID:eMdz9Dvc.net
>>522
>>528

有給休暇な、マジレスすると、
出勤シフトに対して休暇を注ぎ込んで消化していくから、
例えば今月の出勤があと10日あるなら、
最大10日分は休暇の消化ができる。

それ以上に消化したいなら、出勤を増やしてもらうしかないが、
規則の関係上(出勤日数の限界などで)、出勤を増やせないなら、
翌月を一部出勤にして、休暇を注ぎ込む。

休暇はCompanyで申請だから、早めに申請しておくこと。
時間が経っても承認されないか、または脚下されたら、直接総務人事本部へ電話して、
時季変更権の行使ですか?と尋ねる。
あとは、大抵本部がなんとかしてくれるさ。

パワハラの件は、がんばって証拠固めて、会社を追い詰めてくれよな。
俺は社員だから、なかなかそこまでできずにいる。

だから辞めるんなら、屑店長をP2メールで全国に晒して、
道連れにしてやってくれよ。
そういうやつは一度痛い目みないとわからないから。
わかった頃には人生お仕舞いにしてやろうぜ。

うちもまたそろそろやろうかな。ただ、匿名でやるには限界がある。
事実確認して追い詰めるところまでやろうとすると、
こっちの身元がバレる。

またマーシーつついてみるか。マーシー管理下の奴の不祥事はマーシーの責任も問われるからな。
親会社と労働組合にチクるのが効果絶大だぞ。案外動いてくれるからやってみろ。
俺の場合はマーシーだが、マーシーの立場にいる奴の
社内での顔を潰してやるのが良い。
マーシーが動く。匿名でやるならここが限界か。

泣き寝入りはするなよ。応援するから。
頑張れるなら、引きずり降ろせよ。
逃げるなら道連れにしろよ。
その後の心の回復に大きく差が出る。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 07:22:08.45 ID:yUEwznRF.net
コジマにいたころは有給なんて都市伝説だと思ってた

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 16:19:46.41 ID:nW5hlWju.net
https://twitter.com/me_you_0921__

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 17:03:38.07 ID:yhBOuyER.net
>>530
こんなに温かいお言葉をいただけると思ってなかったので泣きそうになりました。
ありがとうございます。
でも何も出来ませんでした。すみません。
精神的に耐えられず、毎日体調が悪くなり食欲もなく、病院に行ったら鬱病と診断されました。パワハラも泣き寝入りというか何も変わらないのがわかったので何もする気が今は起きません。
自分のように悩んでる方の力になれず申し訳ないです。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 18:03:01.15 ID:vrNk0dL5.net
>>533
俺も以前鬱病になったから上司のパワハラであんたの気持ち
理解できるよしばらくなにもせず過ごすとすこしは気は楽になるから
くれぐれも馬鹿な真似しないように。
それと家電量販店はどこも同じブラック企業だから全体に再就職しないように
生きていればその内良いことがあるかもしれないしね。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:10:12.16 ID:u0Pwum7b.net
おたくら甘いね〜、そんな程度でパワハラだのコンプライアンスがどうこうだの…
要はこの会社は甘くて楽な会社なんだよ。そして大企業だから社員がそんなことに不満を言い出す
他所は有給やサビ残なんぞそもそも当然で文句を言うという発想にすら至らない。
お前なんぞ採用しなきゃよかったとか、帰ったら今日怒られたことを嫁子供に話してどんな顔されるか見てみろとか、そんな暴言日常茶飯事。
日本の9割は中小だ。そんなこと言ってたら公務員ぐらいしかできねーぞ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:31:26.78 ID:TgWsUF/p.net
社員が会社を甘やかしてるからだろ
やる義務ないことまでやってさ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 00:31:03.18 ID:ab70au/u.net
>>533
そうかそうか。
お疲れ様でした。
こっちが正しくてもいろいろ抵抗するのもパワー必要だからな。

>535みたいに、違法なことを堂々と正当化しようとするやつもいるけど、
そんなんだからブラック企業がなくならないんだよな。

だが、小さい企業ほど間違ったことを指摘しにくくなるのも確かだ。
それは報復を受けるリスクが高くなるから。

>535さんが言うように、それなりの大企業で
不正を正して行くのがベストってことか。
きっと文句も言えないブラック中小なんだろね、>535さんは。
もともとブラック資質なのか、それとも洗脳されちゃつたのか、
ま、がんばって。

538 ::山口信二:2015/10/15(木) 18:29:04.94 ID:TtSI/W9d.net
>>535
ブラック企業でも長年居れば頭も心も麻痺してくるのが現状
昔居た会社は毎日怒声と罵声が飛び交う掃き溜めのような職場
でそれが当たり前だと俺も洗脳されていた。
お前も頭も心も麻痺したのか?それとも洗脳されちゃつたのか?
コジマの役職と正社員は仕事をしない害虫及び寄生虫ばかりだからな
お前もその内の一匹か?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 19:18:48.49 ID:/zGLvtCl.net
赤字出してんのすべて
現場の責任。。
なんで火事宅やめないのかね?
うちの禿店長は元本社だったのに
黙認だよw 以前は抱合せ止めろって
通達送ってた張本人ですらこれだからな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 19:40:45.99 ID:QNOOIwGq.net
>>539
だ、だってビック様に逆らったら会社つぶれちゃいますっ〜(´・ω・`)
『やめられない、とまらない♪』

541 :526:2015/10/16(金) 00:00:37.79 ID:XBc918op.net
>>537-538よ。
お前らの怒りはもっともだが、俺に八つ当たりをするな。
その怒りは転職のエネルギーにしろ
俺は洗脳もされてなければ正当化もしていない。
世の中ブラックばかりだし、お前らがヨソに行っても不満はなくならんという事実を言っているだけだ。
子供じゃないんなら夢みるのも大概にしといた方がいいぞ。

まぁこの会社は定年までいられないだろうから辞めた方がいいとは思うがなw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 01:46:10.11 ID:iilwxlHt.net
ここ再建する気が無いんだね。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 06:39:07.37 ID:Tx8b9Fm+.net
>>541
まぁ、正論だな。
でも、ブラックコジマで鍛えられたおかげで再就職はスムーズだった。
面接官『うち多少、残業とかありますが大丈夫ですか?』
おいら『月100時間位なら大丈夫です』
面接官『ハァ?・・・』
   『いつから来れますか?』
今の会社も、ゆとりから見ればブラックだよ。
でも、コジマ時代より充実している。最悪を知れば大抵の事は苦にならない。
コジマ様のおかげだなw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 11:23:18.84 ID:iilwxlHt.net
コジマに魅力や未来は、無い。もぅ、おさらばだよ。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 18:46:01.86 ID:bo6mx2Mv.net
>>543
コジマを美化するのは止めましょう。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 03:39:01.14 ID:gdyFm3EM.net
>>545
皮肉だろw

547 ::2015/10/17(土) 17:18:00.26 ID:jNkxJPxe.net
https://twitter.com/rk_otto09

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 14:37:14.26 ID:BsiYxKvp.net
コジマ店長はゴマすりで太鼓持ちしかおらん。
ビックの社員がコジマ店舗の店長に移行するのはいつかな?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 17:36:49.12 ID:g4c3uvlT.net
ビックはビックでパワハラしかおらんのやろ?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 17:58:05.15 ID:H1gI5iiC.net
ビックから来た代理はコジマ役職社員よりずっとまともな人だった
うちの無能店長の代わりにこの人に店長になってほしいと思った

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 00:41:59.63 ID:vFFW7u0L.net
ビックへ出向になった代理は、悲惨らしい・・・一般社員扱いですから

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 04:39:29.73 ID:4HkfcPtD.net
>>551
まぁ、出向自体が戦力外通告だからなw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 05:11:28.91 ID:6Hv/TWbm0
32歳独身(?1)一般社員。終わってますか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 01:48:53.32 ID:kJGV0xc4.net
>>549
店舗内で子会社が立場上っておかしいだろ!
はよう馬鹿なコジマ店長はヒラに降格しないと会社良くならんよ、もう手遅れか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 13:15:59.39 ID:OTh4TtUW.net
ビックへ出向して

実力を認められて

出世すれば勝ち組では???

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 13:22:56.18 ID:LiPHOO+p.net
認められる人と 認められない人が いるよね。
『やっちゃえ!オッサン。』

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:54:15.07 ID:BL5FnsR2.net
仮にビックで実力を認められても、コジマに戻るとビックでの苦労を全否定する
コジマのお花畑でのうのうとしてた馬鹿店長や、アフォMGが待ってるんだぜ!
やる気無くすよな・・・

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 01:48:12.35 ID:VjEm2bQ5.net
指示なんて仕事じゃないよね。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 10:37:55.06 ID:pOdE5ii7.net
うちの事務所引きこもり指示出し店長に接客させたい

560 :ビックカメラは糞:2015/10/21(水) 18:19:41.26 ID:Q5abrXn9.net
>>559
今は亡き松山店の初代店長加藤〇〇を思いだした
松山店が閉店する前の人事異動で代理に格下げ
されたみたいだが今でもコジマにしがみ付いて
いるの?ご存知の方教えて下さい。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 18:35:24.03 ID:F4bfXQ2w.net
>>559
分かるぜ!

店長『値引きするなら家事つけろ!(゚Д゚)ゴルァ!』
店長『キャンペーン品売れよ! それ以外売るな(゚Д゚)ゴルァ!!』 
店長『電話だ!誰も取れなければ休憩室で取れ!(゚Д゚)ゴルァ!!!』
店長『クレーム?いま飯モグモグしてんだ!主任に言え!( ゚Д゚)ゴルァ!!』
店長『歯抜け発見! 品出しはまだか!( ゚Д゚)ゴルァ!!!』
店長『商品のフェイスがずれてる! 什器汚れてる! しっかりメンテしろ!( ゚Д゚)ゴルァ!!!!』
店長『POP出来たか? 残業はさせんぞ、時間内にやれ!ただ、手書き基本な《゚Д゚》ゴラァァァア!!』
店長『何?この売上。やる気あんの? 一日何してたの?《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!』
店長『ふぅ、ヤッパ俺じゃなきゃこの店、回せねぇや(・`ω・)ドヤ!』
店長『あっ!客が冷蔵庫で呼んでるぞ!すぐ行け!!(゚Д゚)ゴルァ!!』
社員A『テレビ接客中です!(´・ω・`)』
社員B『洗濯機接客中です!(´・ω・`)』
社員C『エアコン接客中です!(´・ω・`)』
店長『さっさと接客終わらせろ!お前らお客様を待たせる気か?!(゚Д゚)ゴルァ!!』
社員『スミマセン、今日は店長入れて4人しかいないっすっ(´・ω・`)』

こんな感じだろ?
これがネタでもなくコントでもないのが
K・O・J・I・M・A コジマ!!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 18:45:27.65 ID:DtwUYV6S.net
>>561
ワロタw
ウチの店長じゃんwww

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 18:50:41.00 ID:pOdE5ii7.net
まんますぎてワロタ
自分は事務所でモニター見つつアイス食いながら無線指示だけして、赤ベストすら着ない
売り場出てこいよマジで
販売社員いねーんだから
手書きスキャンまだー?じゃねーし
接客で全員対応中なのに外線フォローしろとか頭おかしいだろ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 21:29:10.44 ID:gU/Do1ic.net
お前らめちゃくちゃ溜まってんな
死なない程度に頑張れよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 23:29:55.36 ID:k481+39L.net
加藤さんは閉店店舗のコールセンターにいらっしゃいますよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 23:58:24.61 ID:VjEm2bQ5.net
どこの店の誰なんですか? ヒントは?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 23:59:23.81 ID:VjEm2bQ5.net
(*´Д`)=з

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 03:58:21.19 ID:xBt5eyXW.net
コールセンター・法人営業部
元店長達が集まる避難所だな
でも、避難所に入れれば資格は係長か課長クラスだから年収は最低でも
500以上、課長クラスなら600以上はもらえる。平均年収が370のこの会社で・・・
避難所に入れる条件は能力ではなく管理人とお友達かどうか、これだけ。
お友達でなければ・・・ ビーックビックビックビックカメラ♪

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 01:38:20.57 ID:dHOOyg4X.net
糞じゃん

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 09:20:35.08 ID:32sf8ZLO.net
本社の人間と元不倫関係にありました。
ここ最近ネットストーキングされています。
会社に訴えたら対処してくれると思いますか。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 09:35:04.68 ID:Wp46mQBc.net
まーん思考だなぁ
まず本人にやめないと本社に訴えると言えよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 10:39:15.87 ID:Cd+Ro+0v.net
うちの店長はパワハラチンピラ
営業中に売り場でメーカー営業に対し大声で怒鳴り付ける・・・
お客さんひいてたな。
そりゃ、客離れするわ。
しかも開店前、閉店後にメーカーを呼び出し商品の展示、改装を強制。
優位的地位の濫用ってやつだよな。
今月いっぱいで辞めるし、密告しようかな。
課徴金払って潰れちまえw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 11:36:28.05 ID:eg8bFpZH.net
>>570
残念、本社やヘルプラインは無駄だよ♪
みんなお友達だからw
証拠があるなら、フツーに警察か弁護士に相談すれば?こんな所の意見当てにしてどうするの?
まぁ、不倫しておいて、ストーカーされましたって無様だなwww

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 12:04:34.29 ID:U0RlngZV.net
>>572
うちは主任がそのレベル

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 12:19:07.23 ID:32sf8ZLO.net
ご意見ありがとう。
無様とか個人叩いてると痛い目みますよ。
では。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 12:25:07.94 ID:dHOOyg4X.net
パワハラねぇ…他力本願だね。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 12:59:13.97 ID:UmmOOrP6.net
http://toyokeizai.net/articles/-/89396?page=2
ビックカメラ、爆買い効果もコジマに食われる
コジマのリストラに拍車かける

> コジマ単体でも売上高2300億円、営業利益20億円の急回復を予想。新規4店の上乗せがあるほか、
>インターネット通販(EC)の好調を見込む。今年9月にビックカメラとECの物流センターを統合したこと
>により、取り扱い点数が8万5000点から22万点へ拡大。点数の増加が売り上げを増やす効果を上げ
>ると見込んでいる。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 13:36:07.17 ID:EOWR0f/L.net
マジでここのコンプライアンスに、おかしいだろ不正だろ犯罪だろって電話しても
ちょっと現状わかりかねるので本社担当から折り返しますねって言って内部処理されるから意味ない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 19:08:09.58 ID:xi1vvDOB.net
>>570
『会社に訴えたら対処してくれると思いますか( ;∀;)』って、それは不倫相手の家族が
言いたいセリフだろwww
自業自得だろ。
あー気持ち悪い〜 ゲロ吐きそう!
つぅうか、本当に吐きそうなんでじゃあなwwww

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 20:12:27.38 ID:mNBOieUr.net
自分で不倫と言っておきながら被害者気取り。
569の言う通り自業自得
喧嘩両成敗
不倫両成敗

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 20:26:47.09 ID:L9IlW6i4.net
いまだにコジマを利用してる皆さーん!
株主の皆さーん!
ジーマコはこんな会社ですw
セクハラ、パワハラ当たり前、不倫は文化です!
お買上、投資よろしくお願いします(^o^)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 21:07:06.06 ID:dHOOyg4X.net
もぅ口しか動かない奴らしかいないだろぅ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 23:56:41.68 ID:inCUGJUV.net
暇だもの、不倫するしかないさ

584 :通行人さん@無名タレント:2015/10/24(土) 01:03:29.16 ID:qqEXatQs.net
https://twitter.com/NEWNatsuki54541/status/632170345504505856

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 01:46:02.24 ID:iWvgycXg.net
北九州市のコジマの土地、建物売却て、話本当?
売り上げは下がる一方だか、土地の価格が上がっているから、営業しているだけ⁉
沖縄を残して、撤退か

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 01:53:38.94 ID:GeokpMfJ.net
アケゲ速報 無断転載 スパムブログ 詐欺サイト 天安門事件 通州事件 慰安婦 ライダイハン 民主党支持

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 08:33:26.21 ID:RQuw4qvT.net
NEW店はさらに閉店が加速するということか。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 09:21:29.32 ID:6V6WnaEC.net
>>574
学校卒業して、そのままコジマに就職したら外の世界知らない大人になるからな〜

小売店と取引先さま(メーカー)、協力業者さま(配送委託業者)とは、同じ立場って概念がない人間がほとんど。
新卒で入社して先輩がそんなだから、勘違いしたまま歳をとる。

異業種に転職することになると、そんな常識知らずは通用しない。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 09:25:58.48 ID:gsXEghj2.net
コジマあるあるだな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 10:50:17.91 ID:vmGBElsV.net
>>572
メーカー営業の者だけど、どこの量販店でも勘違いしてるやつはまだまだ居ますね。昔は注文が欲しくて頭下げてたけどなぁ。今は改装や新店の手伝い行かなくていいから楽だよ♪

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 18:18:26.31 ID:4n5TPxa6.net
578で全て
敢えて言わせて貰えれば
>>新卒で入社して先輩がそんなだから、勘違いしたまま歳をとる。×
 高卒で入社して先輩がそんなだから、勘違いしたまま歳をとる。〇
更に付け加えれば、昔は店の発注がセールスさんの成績だから多少の無理も
取あえず対応してもらえた部分もあると思う(今じゃ完全NGだがなw)
今は店での実売上が成績になるので売れないコジマに魅力などない
仕事なので仕方なく来てくれているのに勘違い対応w
正直、一緒にいて恥ずかしくなる・・・
578すまん、別にアヤをつけるつもりはない
便乗させてもらったけだ、許せ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 19:06:16.19 ID:Eh2tsoae.net
今日も幕張アウトレットに並んでたのかなあのデブ一味
ヤフオクIDから推察するに武田か竹田って苗字かと思われるが

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 21:25:59.19 ID:xYUWW6AU.net
>>568の内容は本当か?
コールセンターなんて一番楽な仕事じゃないか。
店舗店員の方がどれだけ大変なことか。
そんなんで500万以上も貰えるのか…?年収300でも多いと思うけど。
もっとそこの部署の給料下げて人員減らして店舗の販売員とか施策に金かけたほうが良いんじゃないの?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 22:35:01.18 ID:tox1ba6u.net
>>593
どっちも経験したおいらからしたら店の方がはるかにいい
楽かどうかってことじゃなく、コールセンターなんて長く勤めるとこじゃない

595 :通行人さん@無名タレント:2015/10/25(日) 02:45:29.61 ID:ycwn4oL6.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119794466

596 :元福山:2015/10/25(日) 14:23:34.12 ID:OQCB53Di.net
店が潰れ、同僚は皆辞めました。
自分も含めて中年達がどうなったことか…とほほ。
人によってはマジで生活保護も受けたかもね。
自分は家族で外食とか子供に玩具とかあり得ない生活になってしまったよ。
大企業だと調子にのって安心していたけど地元の中小にでも就職した方が遥かによかった…
これが人生の失敗って奴か。最初から普通の会社に入っていればこんなことにはならなかったのにな。

597 :コジマは乞食に改名しろ:2015/10/25(日) 16:30:43.40 ID:XOMUSO/a.net
>>568
この内容は本当か?
使い物にならない元店長達にそれだけの金を支払いしているの?
しかし係長に格下げにされた元店長の中には退職した奴も少なく
ないが?今のコジマにそんな余裕あるとは思えんが?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 16:33:19.76 ID:oMKEeJYQ.net
元祖コジマ電機でもつくれば…今のコジマは、もぅ別会社だし。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 16:37:28.14 ID:uJyUSzjW.net
>>597
本当だよ
ただし使えない格下げ店長とは違うよ、コネだよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 16:41:10.71 ID:uJyUSzjW.net
社員番号3桁のお飾り代理がいよいよ地方ビックに出向の辞令されて退職した
もう職に就けないと泣いてたよ、かわいそうにな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 22:06:39.12 ID:oMKEeJYQ.net
誰?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 03:16:27.81 ID:pQ1fJCyF.net
>>600
仕事出来ないなら、致し方ないだろう
他の会社で一般か契約か派遣かで仕事あるだろ
嫌なら出向受け入れて辞めなきゃ良かっただけだ
ま、代理への出向と言う名のリストラを行ってるんだがな

労基そろそろ動く頃だろうな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 06:31:10.41 ID:OY0F5Yap.net
労基なんか動かないよ
イヤなら出向したらよかったのでは?と同じこと言われるだけだ
今は労基にチクられてもグレーとみなされる範囲でしかヤバイことしてないならね
ちゃんと抜け道用意してる
つくづく悪質な会社だよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 20:22:48.88 ID:izOfU7lK.net
そやな
数年で2000人以上辞めてるのに何の動きもないのに出向断って辞めたくらいじゃ労基も放置やな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 20:45:55.74 ID:MHGBXDmP.net
Import Shop SARA とかいうアマゾンのマーケットプレイス業者で新品電子辞書を購入をしましたが
裏面に傷だらけの中古展示品でした
箱の裏側にコジマアウトレットの展示ジャンコードがついてた 降ろしてるんかい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 19:02:54.84 ID:sSSJsbc5.net
>>605
落ち着け

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 21:04:04.31 ID:AAjk7oTq.net
普通に転売屋やろな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 22:29:35.22 ID:XswjPJ7B.net
>>605
展示JANは社内用語だなw
お前なにもんだよ。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 00:14:10.37 ID:x6W/q/SA.net
>>605
>>592じゃね?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 05:24:46.73 ID:G1F1lqQU.net
>>605
展示ジャンてなーに?
なんなの〜、おしえて〜
ぼく、部外者だからわからな〜いw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 10:33:16.13 ID:JkDxBPPS.net
>>608
しかもB用語
使い始めたのもここ数年のこと
確信犯だな>605

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 16:23:31.69 ID:YgsuVW0W.net
店長の避難所(笑)見てるねえ。法人、住設、コールセンター…元優秀店長達が会社の金を食い潰している。まあ確信犯だから時期が来たら辞めるんだろうけど

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 17:44:18.72 ID:wYDcM/qG.net
>>612
元転地を庇うつもりはないが、未だ一番の赤字垂れ流しは店舗なんだよなー

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 17:45:15.70 ID:wYDcM/qG.net
>>613
すまん
元転地→元店長

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 18:09:06.09 ID:G1F1lqQU.net
>>613
そんな事ドヤ顔で言われてもなぁ・・・
その、赤字垂れ流し店舗の最高責任者が社員を犠牲にのうのうと
給与貰っているのが、みんな腹立たしいんだよ。
赤字経営した責任が避難所。
無能店長の部下は低賃金で出向Or転勤。もし転勤出来なければ退職。
そりゃ、不満もでるだろ。で、元優秀店長たちが配属されて法人や住設は
実績上がったの?どうせ大して変わってないんだろ!
それならば、年収600万の人間を使わず350万の社員でよくね?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 18:14:18.95 ID:AG5J3TK8.net
350もねーよ

617 :加藤優:2015/10/28(水) 18:42:36.04 ID:JLmCtBCO.net
>>612
コールセンター…元優秀店長達?へそで茶を沸かすとはまさにこのことw
本当に優秀なら落ち目のコジマに見切りをつけて他所の会社に転職して
いるはずだが?落ち目のコジマにしがみ付いている害虫の間違いだろうwwww
もしくは寄生虫wwww

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:21:49.42 ID:G1F1lqQU.net
>>617
だなw
本当に優秀な人材はすでに会社を去り
目立たないが、優秀な上司の元では能力を発揮できる人材はリストラ・・・
害虫と寄生虫が支配する会社
何でみんな辞めないの?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 21:15:20.70 ID:YgsuVW0W.net
この会社の昇給昇格条件は人脈みたいだぞ…頭がおかしくなるね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:10:38.58 ID:hWnFrq/9.net
店長代理以上はそうだよね
一般社員は売り上げ額しか見てないから
PC、携帯担当はどんどん他社に流出していく

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:47:27.75 ID:1s3njMr0.net
法人の元店長って元江戸川店長だった優秀なあの人の事か?ww
開発のS野さん辞めたの?

622 :ビックカメラの木村に死を:2015/10/29(木) 18:07:15.76 ID:7R4URGK7.net
>>619
俺が居た店の代理も店長の太鼓もちだからこそ絵に描いた無能な奴でも
代理になれた糞野朗が二匹もいたなwwww
しかしその内の一匹は店が閉店する一年前にビックの店にリストラとして
転勤させられもう一匹は店が閉店前に係長に降等処分され転勤先の関東の
某店でその後まもなく退職したがこの二匹も本部にコネがあるかあるいは
知り合いか友達でもいればコールセンターで美味しい思いができたのか?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 01:31:29.18 ID:rQxYooJK.net
根性無しかぁ・・・

624 :ラジオネーム名無しさん:2015/10/30(金) 02:54:29.27 ID:hYMLHcA5.net
「NEW イオン昭島ザ・ビック店」の店舗を改装し、コジマ×ビックカメラ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 08:55:57.10 ID:Gl6gf2Ss.net
>>622
コールセンターが美味しいとほんとに思ってんのか
いつ無くなってもおかしくないとこだぞ
いまの孤児で美味しいところなんて存在しない
まだニーズのある若いうちに転職か、魚籠への転籍を狙うか以外に道はない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 17:22:36.78 ID:hBldEIz9.net
今どきのコールセンターなんて、時給の安い地域で派遣がやる仕事だろ?
いまだに正社員がやってるって??

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 18:13:40.22 ID:773yQKeW.net
当然
だから宇都宮でやってる
派遣が多いのも同じ
元店長が余計だがな
それをいったら都内でセンターやってるビックの方が非効率なはずなんだが
足引っ張ってるのはやっぱりコジマ
http://toyokeizai.net/articles/-/89396?display=b

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 21:00:23.73 ID:uzELvOGJ.net
>>572
江戸川か?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 13:45:44.10 ID:sR0mNIYd.net
いつビックが外資に身売りするんじゃね
その前に既存店ガンガンつぶすか
ラオxみたいな事になるかもよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 15:39:22.52 ID:K5IKP7xn.net
あー。俺も波に乗って転職すればよかった…
でも、コジマからの転職組でいい思いしてるやつの名前全然聞かないわ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 15:49:23.68 ID:xZ92MA1Z.net
20代で気付いたら勝ち組

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 15:59:21.52 ID:dPslztOB.net
>>630
>140でいわれてたな

633 :元福山:2015/10/31(土) 18:03:25.90 ID:GtCMVv+h.net
>>568
松山店の初代店長が周りの連中に俺は本部に知り合いがいるからと
自慢げにほざいていたからなこの書き込みは嘘とは思えんが?
しかしこのコールセンター元優秀な店長達?も電話対応してくれるの?
もししてくれるのなら電話番号教えて下さい是非とも元優秀な店長達に
怒声と罵声と皮肉嫌味を浴びせてやりたいのでw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 18:59:41.67 ID:K5IKP7xn.net
>>632
見てきたわ
タコ焼きのあそこだよね
確かに勝ち組だわな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 03:22:59.59 ID:Dqr7m5Vr.net
デジタルカメラ生産を今月末に停止する電機大手パナソニックの福島工場(福島市)の工場前グラウンドの跡地に
飲食店やパチンコ店などをつくる構想があることが19日、分かった。開発企業などは同日までに、地元関係者にグラウンド跡地の開発計画を説明した。地元関係者によると、各店舗は11月末までに工事が完了する見込みという。12月以降に順次、開店するとみられる。
 地元関係者によると、跡地に建設される予定なのは、ファミリーレストラン「ステーキ宮」やパチンコ店「ニラク」、
回転ずし店、コンビニエンスストア。各店舗を合わせた敷地面積は約3万4000平方メートルで、
跡地北側の約5400平方メートル分は宅地分譲地になる見込み。同社は昨年4月に同グラウンドの用地を売却していた。
 同グラウンドはこれまで、同工場従業員の駐車場に使われたほか、小学生の球技大会なども開かれ、地元住民に親しまれてきた。
同グラウンド用地の店舗を建てる部分は、コーヒーの製造、販売などを手掛ける「三本コーヒー」(横浜市)が開発を行っている。
 同工場はデジカメ生産停止後の6月から、
同社のグループ会社によって、パナソニックグループ向けの車載用の電子機器や照明器具用プリント回路の電子部品を生産する見込み。
(2015年5月20日 福島民友ニュース)

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 13:59:59.95 ID:xZjxQ17d.net
>>633
元福山さん、教えて。
もう退職されたのでしょうけど、もともと福山の人?それとも他県からの転勤組?
自分もとなりの県の店舗に前いたんだけど妻子がいるのにこんなことになってしまった。
転職はどうされました?
自分は未だに契約社員で30後半なのでもう正社員の職は諦めてます

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 23:26:36.79 ID:ncS/urV3.net
この会社今でも新卒募集してるよね
今から新卒でこの会社に入る子らってマジで何考えてるのか分からない
高学歴でどんな転勤にも耐えられるスーパーマン待ちで将来の幹部候補にでもするのかね?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 05:55:37.53 ID:m6NGrJ2f.net
>>637
他に行くところないからだろ
おまいと一緒だよw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 19:47:29.19 ID:PdU2ISD5.net
社 員 数
2,458名(2015年8月31日現在)

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 20:10:45.92 ID:PdU2ISD5.net
もっともっと人件費を減らさないといけない・・・か。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 21:53:18.78 ID:4imSD4cD.net
家電量販店て店長以外パートとかアルバイトで回りそうなイメージあるけど
そんなことないのかな?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 21:55:04.45 ID:MQY77AvJ.net
客に家電の知識があればな
欲しい物が決まっててそれを買いに来るだけならバイトで充分

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 23:32:13.10 ID:rJ5CB+S8.net
>>628
wwwワロタ お前と同じ店かもしれん

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 13:23:20.12 ID:e2TXILDx.net
>>641
昔はバイトでやってた家電量販があったが
即潰れたな

ガススタみたいにセルフは無理だろうし
値段下げて安く売るのも失敗してるし
ネットでポンな時代だろた

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 15:17:33.06 ID:QyuUKJB6.net
ワットマンか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 21:01:41.37 ID:ir61+w1Z.net
そうなんだよね
知識の有る方ネットでドゾー
情弱には親切丁寧教えますただし高いよ
それに特化でいいと思うけど中途半端が一番アカン

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 21:49:01.95 ID:0kxZwtiW.net
そもそも家電は値切れるって風潮を作り出しのが失敗

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 22:15:49.82 ID:dPwUJove.net
価格ドットコムとか見せてくるような奴は、ならそこで買えば?だよな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:07:12.59 ID:lM/0CmUr.net
ダイユー8がついに仙台と名取に進出か?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151103-00000011-khks-bus_all&p=1

来年夏には登米市に宮城県内3店舗目を出し、さらに仙台市や名取市を念頭に先発組の店舗間の「狭商圏」を狙った戦略を練る。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 02:46:02.23 ID:hPWx+4pz.net
>>647
だなw
店もメーカーも儲からん
しかも、ネット業者に商品を卸してるのは店だからな
おかしな業界だなwww

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 11:47:50.68 ID:+zxL0gE9.net
今の若い世代が買う頃には家電量販店なんて必要なくなるんじゃないか?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 15:27:22.31 ID:Segw9CC7.net
家電はスーパーやホムセンよりも高額で専門性が高い。
値引かなかったら他所で買われる。
値引きは自然な流れだと思うよ。
あるいは定価販売だけどサービスは抜群とかで差別化を図るか。
ネット販売がさらに拡大するだろうけど、店舗は減りはしても決してなくなりはしない
実物を見る・聞く・触るは必ず必要だし、高額商品であればあるほど実店舗がなければ不安だしね
対応も早いだろうし。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 14:13:40.44 ID:j6YCkTVQ.net
コジマさんって転勤時の社宅代はどうなりますか??

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 18:19:13.77 ID:phsaFMFl.net
>>653
昔はコジマが半額負担していたが今は知らんwww

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 21:40:19.75 ID:eSLJE+J9.net
eラーニングってあったねえ。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 22:12:13.07 ID:vxUbWhzc.net
家電は、高額で、専門性が高いだとー。
で、国家資格無し?
どこが高いんだよ
バカも大概にせーよ。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 23:53:11.09 ID:uUk5gDcu.net
>>656
だったらなんでみんな電器屋行って相談するんだよw

カタログ読んでも理解できないか、
字が読めないか、だから教えてもらいに行くんだろ?

バカにもの聞くんなら、お前はもっとバカじゃねーかw

聞かずに買い物できるやつはいいが、
そうじゃないやつが多いってことは、
専門性が高いってことだろ。

自分を全ての基準にしてんじゃねーよ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 01:40:03.95 ID:dOkTIdx/.net
>>657
コジマ社員は全然商品知識ないだろ。
一人の守備範囲広すぎて広く浅くだから、専門性ないね。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 15:38:14.27 ID:uqNO5u7s.net
厚木の[藪]
bad
smoke

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 16:22:49.94 ID:BjrPjSgd.net
コジマの広告チラシって掲載商品数が少なくて隙間がある気がする。
他の量販店みたいにマイクロSDの安売りぐらいはしない物なの?日常的な来店習慣なしに大きな物を買う時だけコジマを思い出す訳ないのに。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 16:28:56.80 ID:ceymZDQ2.net
マイクロ安売りは毎日してる
ワゴンで

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 17:12:30.05 ID:+G91mxzS.net
>>661
そういう恒常的な奴ってマンネリ化してるでしょ種類も値段も。定価にしか見えないから客にインパクトを与えていないと思う。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 08:48:59.04 ID:CkT1Tx8E.net
それを651に言ってどうする

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 15:56:47.09 ID:NZ3W2PNJ.net
>>663
ここで店員の>>661に言う。>>661が店長を突き上げる。最短距離だろ?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 16:21:33.48 ID:LkebS6CX.net
>>664
>>661だけど
「店長、2ちゃんでワゴン商品はマンネリで定価にしか見えないインパクトがない!と言われてましたよ」
言うかバカwww
おまえが店に行って店長呼びつけて言う方がよっぽど現実的だ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 15:17:55.13 ID:lr9o3H67.net
>>665
やる気がない店員とか最悪だな(笑)お前が動くんだよお前が。給料が出ているのはお前なんだからさ。
客が汗をかいてお前に給料が入るシステムとかおかしいだろ、お前が店に不要だろそれじゃ。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 15:42:39.13 ID:OTE2qasE.net
今のコジマにやる気のある店員()なんているわけねえだろ
お得感のあるマイクロが欲しけりゃネットで買うかヨドでも行けよ
コジマに求めるのが間違い

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:42:06.31 ID:anY6umHh.net
>>657
こんな奴が、専門性を語るんだからな。
バカさらしにも、ほどがある。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:59:03.28 ID:8Ar7Q4cF.net
>>668
んじゃ、店に来てそのバカにもの聞かないでくれ。
相手するの時間の無駄。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 11:13:35.62 ID:fNQgSDhe.net
この前変なジジイがレコーダーコーナーでコジマの社員もメーカーから来てる人間も知識がなさ過ぎるって品出しバイト捕まえてわめいててさ。
間に入ってあげてクソジジイにもわかるように滅茶苦茶噛み砕いて説明してあげたらあんたの説明は分かり辛い知識の押し売りだって怒って帰ってた(笑)
それを側で聞いていた別の若奥様風の
お客さんが凄くわかり易かったって言って買って行ったよ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 19:00:34.51 ID:tYTccfQF.net
>>669
あんたの言う、専門性の高さとやらを試させてくれ
簡単な質問で申し訳ないが、答えてくれるか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 19:36:23.69 ID:pvqKk4n7.net
>>671
いいかどうか聞いてないでさっさと質問してやれよ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 04:35:57.86 ID:GIHXQ924.net
>>671
簡単な質問を答えてもらうにはお前が店行かないとな
まずは部屋から出て近くのコンビニに行くとこから始めてみようか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 06:27:43.22 ID:Kcr9Fu1y.net
ビックカメラ、家電量販店のコジマをテコ入れ−地域色を打ち出した商品政策に転換

ビックカメラは傘下の家電量販店、コジマのテコ入れを急ぐ。コジマの2015年8月期は販売不振で当期損益が63億円の赤字に転落し、
ビックもコジマの業績不振が響き減益。宮嶋宏幸社長は具体的なテコ入れ策について「地域の特徴をつかんで(商品政策の改革を)やる」としている。
人事交流もさらに活発化する方針だ。
 コジマは12年にビック傘下に入り、店舗閉鎖など不採算店の整理を進める一方、ビック流の商品政策や商品提案方法を導入してきた。
しかしコジマの15年8月期売上高は閉店の影響に加え、販売不振で前期比約14%減の2260億円と低迷。
 このためビックはこれまでと同じやり方ではなく、地域色を打ち出した商品政策に転換する。宮嶋社長は
「(コジマの店舗が多い)地方は厳しいといわれるが、浮上させる」とコジマの再生に意欲を示した。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 09:39:20.87 ID:1LSsHp2q.net
>>669
答えないのか?

>>673
あんたが代わってやってもいいってことか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 19:33:59.68 ID:U6BuTJB2.net
お願いです!
早く潰れて下さい
客にも取引メーカーにも迷惑です

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 19:37:53.62 ID:tdpJCO18.net
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20151106_729250.html
最短30分で提供する「BIC SIM」用カウンター、コジマ18店舗に開設

> 11月7日にはコジマ×ビックカメラ横浜大口店、横須賀店に「BIC SIMカウンター」を設置。
> 11月中には新座店、三芳店、用賀店、江戸川店、志村店、福生店、柏店、小山店、高崎店、
>卸団地店(秋田県)、いわき店、静岡店、熱田店、有松インター店、茨木店(大阪府)、広島
>インター緑井店の16店舗でも導入する。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 02:56:03.72 ID:C2S2TK1D.net
>>675
顔真っ赤にしてどうした?wwww

浅く広くの知識なんだから、マニア見たいな専門性はないだろwwww
店によっては詳しい奴は一部残ってるけどなwww

今は人件費削減で商品知識付けろ言われても
給料分の動きしかしないわけでwww
家電アドバイザー?www
接客に全く意味がない民間資格だぞwww
現場の意見を店長に聞いた所で、よく捉えられる言い回して言うんだから、現場の声は会社に届かないねwwww

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 03:10:38.25 ID:p17Z4PvT.net
街でコ●マの看板見ると頭痛と吐き気がするんですけど
どうすればいいですか?
謝罪と賠償には応じてもらえますか?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 13:52:52.54 ID:rm+DgHPY.net
人手が足りないねぇ。
早く本部から補充して下さい。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 13:53:51.00 ID:lEqvTcub.net
来るわけない
減らしたいんだから

682 :元福山店社員:2015/11/11(水) 18:30:38.44 ID:m+QoZbaF.net
>>674
そもそもコジマを傘下にしたこと自体間違いだろうがwww
馬鹿は死んでも直らないとはビックカメラの事かwww
同情はしないが言わせてもらうぜざまみろ〜馬鹿〜wwwwwwwwwwwwwwwwww
コジマの再生?お前は気違いか?精神病院で診察しろwwwwwwwwwwwwwwwwww

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 18:58:56.95 ID:n2425Xv0.net
NGワード:www

これでスッキリ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 20:31:43.52 ID:rQZMODro.net
地元のコジマは看板にビックカメラの名前がついたけど、肝心の価格がビックカメラ価格にならずコジマのままなんだよなあ。
カメラを買いに行くと価格の魅力は相変わらずヤマダ>>ケーズ>>コジマ。
看板以外何が変わったの?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 23:34:02.17 ID:W59mJEwQ.net
昔よくしてもらった店員さんが
店長になって戻ってきたからまた利用しようと思ったら
すぐに閉店となりました
ひどい会社ですね
お客さまの事何も考えてないですね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 04:44:34.72 ID:cdvN5jBu.net
ここの社長って、宮嶋社長だよね。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 06:20:48.60 ID:1VnjKT+l.net
コジマ相変わらず迷走してるなぁ
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 13:31:40.37 ID:0KRuEXt+.net
>>684
ヤマダ>>ケーズ>>コジマ
あんたの言うビックカメラ価格は上記のどこに入るの?

689 :元松山店代理:2015/11/12(木) 17:33:44.56 ID:5C5MqPqJ.net
>>684
羊頭狗肉と言う古い言葉があるでしょうそれと同じ何も変わって
ないそれがコジマでしょうwww
とこれで宮嶋て小島一族の身内ですか?何代目の社長なの?こいつも馬鹿息子の2代目の
尻拭いさせれているのそれとも敗戦処理ですかお気の毒にwww

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 18:55:19.51 ID:ydShyL0T.net
>>689
お前すごく恥ずかしいけど大丈夫か?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 19:24:35.31 ID:AeFCnUhq.net
m

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 19:28:57.26 ID:UVi8nUPu.net
11月からPAでカメラ売り場で働いてるんだけど
教育係の人がなにも教えてくれない

しかもできなかったらキレるし
わからないこと聞けば「はぁ?」て顔されるし

社会にはこんな人がわんさかいるのかな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 19:43:36.06 ID:Ky5V2xPM.net
コジマ社員にまともな人はいないの?基本、逃げ腰で粋がってる人が多い。
弱いものに強く、強いものに弱い。人間性見られてるのにさえ気づかない。
かわいそう

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 20:21:21.50 ID:Dncypx+e.net
>>688
隣県で見た時はビック>>ヤマダ>>ケーズ。ちなみに隣県でもヤマダとケーズの値段は地元と変わりなかった。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:26:27.90 ID:Eq4VCZDc.net
江戸川のパワハラは収まったか?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:59:11.57 ID:jFosNgds.net
>>695
収まらないよ。
今年何回HLしたことかw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:26:31.19 ID:7RjGeicU.net
コジ棒のキャラクターは、有名になれたのかな?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 04:25:16.90 ID:rBMtt88O.net
>>693
まともな人間は辞めちゃいますた…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 14:44:03.87 ID:KVMgFpQI.net
おまいら労組のアンケートちゃんと回答しろよ

700 :たまに生野店:2015/11/13(金) 15:32:29.26 ID:+5J0QYhL.net
近場に生野店あるんだが

階段のところに店員の顔写真あります!特に店長だけビックサイズ!!

他の店舗もそうなの?

701 :たまに生野店:2015/11/13(金) 15:34:34.99 ID:+5J0QYhL.net
近場に生野店あるんだが

階段のところに店員の顔写真あります!特に店長だけビックサイズ!!

他の店舗もそうなの?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 15:55:55.65 ID:TPCCXDwf.net
店員の顔写真は店員の数の50倍はあるからもっと探せよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 15:58:41.61 ID:j6fux/Ke.net
コジマ井草店マジぼったくり
1400円代のはずのDVD-RW 20枚入りが2800円だとよ
値段確認してもらったら「これまだ値段ついてないんですよ」って言われた
値段ついてないなら売るなよ
てか2800円ってどこから出てきたんだよ
言い値にしても酷すぎ
ふざけんな時間返せ もう絶対行かん

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 17:08:06.69 ID:5mgtcLYj.net
二度と来るなよクレーマー

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:19:25.78 ID:Ug0DKRKb.net
>>696
早く異動させろ!B出向だな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:54:43.47 ID:pRG1SCnp.net
次に潰れる店舗は?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 03:21:17.69 ID:nzc+7VAY.net
給与もエコなら仕事もエコだな
大丈夫かい?ここ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 08:23:49.25 ID:NKNNzHrW.net
ボーナスいくらよ??

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 20:30:39.62 ID:8EjkXy05.net
楽だから、ここに居る
それは、コジマに限らないのでは?

基本給は、並
残業しなければ、もちろん支払われないが、
働いた分は、支給される
上記を考えれば、4割非正規の日本国内では、普通

定年までは、働けないが。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 02:54:40.09 ID:ZIE89Lgj.net
ビック推奨高粗利商品と購入商品を値引きし抱き合わせて押売りしてるもん。利益ないしお客様に嫌われるコジマに未来ないよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 09:32:40.48 ID:iOOoUfIG.net
カジタクつける時は本当罪悪感あるよね何やってんだろうって思うよ

まともに薦めて売れるもんでもないしな毎月あの個数売れる訳がない

本社も抱き合わせ黙認してるんでしょ?値引きしたりポイントつけて相殺したり
客にその旨説明すんのもめんどくさいし会社としてどうなのよ本当バカらしいわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 11:46:54.07 ID:aum6zZwP.net
>>711
現役の役職から聞いた話では 俺が居た(去年)時もビックの締め付けが厳し
かったが今ではそれ以上にビックの締め付けが厳しいと嘆いていたが
その役職は元関係者にしんどい辞めたいとほざいているが店が閉店した時点で
辞めなかった己は救いようのない馬鹿野朗同情などはしないがwwww

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 12:01:42.91 ID:NPdCk2mK.net
【不二ゼミナール】

女子高生に下半身見せる、容疑の男逮捕

去年12月、東京・府中市の路上で都立高校3年の女子生徒(18)2人に
対し下半身を露出したとして、警視庁は調布市の無職・武田玄也容疑者(28)を逮捕しました。

武田容疑者は「お金をあげるから、5分でいいから見ていて」などと
駐車した車の中から話しかけていましたが、
被害にあった女子生徒らが車のナンバーを覚えていたことから武田容疑者が浮上したということです。

武田容疑者は「人に見られる事で刺激を感じていた」などと容疑を認めているということです。


愛媛県今治市 不二ゼミナール

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 12:37:32.24 ID:E0YeLIWb.net
元コジマの犯罪者 https://news.mapcamera.com/maptimes.php?itemid=24922

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 00:24:31.30 ID:2+Sp8E7k.net
家事匠だけじゃないっしょ子会社ソフマップのPCサポだって本体値引ベタ付商品w
ビックに相当利益あるわなwお花畑の役職は待遇UPなるとでもおもってるんか?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 03:09:08.17 ID:rIrywxjQ.net
閉店したコジマ跡地にニトリ青森中央インター店(仮)ができるらしい nitori.rec-log.jp/entry/intervie…

Twitter nanura2 (なぬらに(´・౪・)@ねぶたのデスロード) - 2日前

お気に入り
リツイート
返信
@tori_mb14 大野のカブの向かいにコジマ電気あったの知ってますか?? そこ潰れてニトリになるらしいです❤️🎶

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 07:19:40.46 ID:lIMPyEnx.net
個人情報漏えいや 脅迫した社員がいるらしい F-Secureの取り扱い中止したのは英断だと思う

http://blog.goo.ne.jp/tamakouranai281-2/e/0a94981f2f2fc09f5e355ef1c67833b5

反日しばき隊社員がいる会社の商品は取引停止にしたのか?

がんばれ愛国企業のコジマ。
応援してるぞ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 11:25:29.47 ID:w5Nxv4t+.net
みんな労働しろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 18:31:51.63 ID:R6VGFBxN.net
>>717
だからどうした?
コジマもテロの標的にでもなればおもしろいのだがwwww

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 00:16:39.39 ID:yyfl0vss.net
かじたく?、、


かじくら?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 00:24:24.56 ID:m52qDP2q.net
>>719
テロが、面白い?
馬鹿すぎて笑える
お前が飲酒運転に轢かれた方が笑える

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 01:56:03.78 ID:BBXJcvfd.net
>>719

おまえ反日朝鮮人か?
少なくとも日本人じゃないだろ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 15:22:21.12 ID:gw8lRBNJ.net
>>722
恐らくコジマの為に一生懸命働いた挙句
嫌がらせリストラにあった奴だろう
察しろよ

724 :元松山店関係者:2015/11/18(水) 17:56:24.26 ID:0qfTqqCo.net
>>723
コジマの為に一生懸命働いた輩などどれぐらい居るのか?
俺の知るかぎりでは仕事などしない正社員と役職は反吐が
出るぐらい見てきたがw
しかし一生懸命働いた挙句 嫌がらせリストラにあった社員と役職者には
同情するが全体の何割程度いるのかね?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 17:57:53.35 ID:0hAQZZ29.net
次に潰れる店舗は?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 04:09:21.00 ID:a2wZZaRe.net
キレていこ〜ぜ!
薄利は、ごめんだ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 13:38:04.84 ID:H2+8+GPU.net
ビックカメラ、物流施設を半減 大型に集約 2015/11/19 1:30

> 家電量販店のビックカメラは2017年夏までにグループの物流施設を現在の半分に
>あたる全国9カ所に集約する。関東で30億円を投じ新施設を設けるなどして地方の施
>設を統廃合。

> 関東ではビックカメラが埼玉県東松山市、千葉県浦安市、東京都板橋区、グループ
>のコジマが宇都宮市、東京都立川市とあわせて5カ所に物流施設を持つ。これを17年
>夏に稼働する大型施設2カ所に統合する。

> 6月には九州と近畿の物流施設をそれぞれ1カ所に統合した。今回の再編により、15
>年8月末時点で全国で800億円強ある商品在庫を100億円以上減らせる見込み。人件
>費など物流コストも年間8億〜10億円削減できる見通しだ。

> 統合後の9拠点はすべてビックカメラ子会社が運営する。コジマは物流会社への業
>務委託費がなくなる。ネット通販では今年9月に在庫を共通化しており、コジマの品ぞ
>ろえは4倍になった。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 13:52:13.92 ID:6EcE2xAK.net
物流会社への業務委託費がなくなる・・
替わりに上納金取られんだろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 17:56:00.15 ID:fxZdYoU5.net
上三川センターってまだある?

730 :ビックマウス:2015/11/20(金) 18:26:28.00 ID:/MQAm+Fd.net
>>725
今現存しているコジマは全店閉店すれば良いだろう
ビックとの複合店にする価値などなかろうがw
複合店になれば売り上げが伸びるなどは大嘘と
広島イ〇ター〇井店の役職がほざいていますw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:08:40.27 ID:it7n86/V.net
>>730
複合店になれば売上は伸びる・・
なんて幻想だってみんな気付いてるが魚籠は認めたくないんだろうな
物流もシステムも孤児の10年前と同等だとみんな知ってるが口にはできない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:46:51.14 ID:2nj4qpje.net
太田デポなんてなかったんや

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 01:49:18.98 ID:+HzKNUJg.net
PCデポ

734 :元福山店社員:2015/11/21(土) 18:08:31.12 ID:3s06Byed.net
>>731
正に歴史は繰り返すとはこの事w
社員の皆さん頑張って下さいそして
路頭に迷って下さいみんな不幸になれw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 19:41:02.25 ID:EStDxCAI.net
KB改装しても価格とポイント率はコジマのまま…

こんなんで売れると思ってるのがヤバい。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 00:29:39.27 ID:1jLp+nLG.net
♪変わらない空の青
忘れたい いくつかの過去♪
届かない思いはきっと♪
あの日の夢を忘れない為♪

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 07:53:53.93 ID:cNflXWNW.net
>>725
ケーズにやられまくりで未だビックとの複合店転換が無い茨城辺り?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 11:44:13.16 ID:pjpcrqN1.net
>>737
地元四国にケーズが次つぎに開店しているがケーズは
いまだに余裕があるのか?
地元四国はエディオンよりもケーズが多いという
奇妙な現象になっている。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 11:53:05.62 ID:4lOwooq3.net
>>738
経営者の差だろうな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 15:18:43.69 ID:pjpcrqN1.net
>>739
たしかになコジマをがたがたのボロボロにした2代目とは
ダイヤモンドと道に落ちている犬の糞ぐらいの差はあるなw
所で2代目はまだ生き恥を晒し生きているの?それならば
死ねばいいのに♪

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 17:58:36.31 ID:EQ3qwQvK.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1448181376/

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 19:58:38.98 ID:CSZ/3zl6.net
コジマ電気のネットショップ、過負荷の時なんかに出る503エラーで
つながらなくなってるけど、サイバーアタックでも受けてるのかな?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 20:09:14.28 ID:BeolIFMD.net
地元のヤマダとケーズは元旦休みなので初詣のあとに
元旦営業しているコジマに買い物行くのが楽しみです
来年の初売りもお買い得品期待しています!

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:42:15.97 ID:W58fDpoR.net
うるせー来んな元旦から仕事さすな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 22:10:30.93 ID:FlIrhWlp.net
働けや

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 08:45:27.35 ID:Mf85zCy/.net
平日にカメラ3台売れって
言われたんだけど、「お客様が来られなくて」
て苦笑いしたら、嘲笑われた。

別の先輩には、レジのひとに
英語話せる店員さん呼んでくれって頼んでたら
何を勘違いしたのかキレられた

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 16:37:56.43 ID:QVPR0y++.net
http://i.imgur.com/yqX7MoL.jpg

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 06:45:15.09 ID:rZaNeQPQ.net
コジ坊のゆるキャラグランプリ惨敗をお祝います

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 07:59:23.41 ID:NxIstgUV.net
>>747
これとツイッター貼ってる人の意図がわからん

750 :コジ坊:2015/11/24(火) 18:00:36.88 ID:oydXnnge.net
>>743
コジマの初売りの商品は売れない商品の抱き合わせ♪
その売れない初売りの商品の後始末は倉庫の仕事年明けから
うんざりして来るのでいい加減止めたらいいのにw
売れそうな商品の抱き合せはほんの一握り後は糞みたいな
商品の抱き合せ客も馬鹿じゃないから見向きもしないw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:50:15.94 ID:HGdCDbRM.net
>>746
キレるも何も、英語だったら専門ダイヤルあるからソコに振ればいいじゃん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 20:56:50.78 ID:RvauFGQo.net
ご苦労様です!
http://www.sankei.com/smp/west/news/151123/wst1511230055-s.html

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 21:47:43.66 ID:5AMVdRX2.net
>>752
ワロタww

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 22:58:28.48 ID:DyDIzLvG.net
>>751
そんなのあるのか
知らんかったよ

さんきゅな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 10:59:47.84 ID:+0JC43aJ.net
もうポイント率10パーにしろよビックみたいに10パーの半分の5パー
で長期保障つけられるようにしてくれ

客にこの商品ポイントは?ってきかれて1パーですって言うとえ?1パーって言われるわ
ビックと違って10パーの商品ほとんどないのに10パーPOPつけろとか笑えるわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 11:19:44.76 ID:8Yy50bCc.net
コジマは高い

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 16:24:01.60 ID:3qoB8WMe.net
ボーイング747

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 20:49:13.00 ID:MrI3xy4G.net
もぅ、いくら何でも元日から仕事しねぇだろう。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 08:02:35.19 ID:f2AOVfMq.net
ヤマダ、ケーズが休みの時に稼ぐチャンスじゃないの?
よくわからんけど。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 08:31:54.35 ID:9ErgqmTq.net
有価証券報告書 H27.11.25

コジマ×ビックカメラ 東急S.C.店 
予算金額(百万円) 386
着工予定年月 平成27年8月
完成予定年月 平成27年9月

コジマ×ビックカメラ 宇都宮本店
予算金額(百万円) 226
着工予定年月 平成27年9月
完成予定年月 平成27年10月

関東地区 1店舗
予算金額(百万円) 237
着工予定年月 平成28年1月
完成予定年月 平成28年3月

次の新店は関東地区か

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 19:55:58.52 ID:DqhEge+Q.net
パワハラ、セクハラ、コンプライアンス
これだけ世間では騒がれてるのに
ここは改善させる気ないのかね

762 :孤児某:2015/11/28(土) 17:54:36.21 ID:NzHhTkxB.net
>>761
何眠たい事書き込んででいるの?家電量販店はみんな
どす黒いブラック企業でしょう?
あんたはそれがわからないで仕事としているの?
それが嫌なら1日でも早く転職すればいいだけw
家電量販店はお先まっ暗なんだからw
ww

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 22:16:06.99 ID:zJEX8QfW.net
ビズキューブコンサルティングって何やねん?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1363259291/l50

ビズキューブ・コンサルティング株式会社
BCホールディングス株式会社

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 20:48:54.36 ID:6wdWSKsf.net
@初めて1,500円以下の商品をネットで購入
A注文後別途送料が発生しているのに気が付く
Bキャンセルしたくても出来ない
Cメールで文句を送る
D翌日会社へ出勤
E帰って来たらキャンセルしたいなら電話して!のメール
Fしかし商品発送済み!のメールも既に来ている
G途方に暮れて泣き寝入りで翌日会社へ出勤
H帰って来ても不在票がない
I佐川へネット照会 最寄の配送センターで止まってる状態を確認
今ココ

俺は、本来キャンセルしたい訳なんだけど、
このまま放置すると佐川からコジマへ戻ってキャンセルになるかな?
それとも、梱包・発送料みたいなの取られるのかな?

わかる人教えてください

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 21:03:41.04 ID:+WSddhFe.net
>>764
受け取り拒否すればOKだがコジマにも連絡いれるのが道義だろうな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 21:24:50.29 ID:6EtB527T.net
ビックカメラにとっては、
コジマは、お荷物だったな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 21:33:26.55 ID:iqTmOLla.net
>>766
だな
お互いにいいことなかった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 11:13:03.90 ID:nm1vyMMF.net
すでに過去形ww

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 18:21:51.74 ID:lkhmRei5.net
>>764
C
メールで送るべきものは
文句 じやなくて 謝罪 だろ。
自己都合の身勝手なキャンセルだし、
送料払えよな。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 18:43:08.50 ID:olelh4h2.net
ビックカメラのピッキングのバイトってキツイの???

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 20:57:46.94 ID:gpq/Wu6R.net
コジマのネットサイトで商品購入するんだったら高還元サイトを経由しないと本来貰えるお金を損することになる。
ここだったら公式サイトのキャンペーン+還元サイトの還元(購入額の1%〜最大100%)で2重取りできて節約できる。
http://jyujituseikatu.seesaa.net/article/429557042.html

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 06:14:00.16 ID:nyloAvzU.net
コジ今回のボーナスでるんか?
もう赤字続きで0.5位?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 17:25:04.55 ID:FR+ZPTyc.net
>>772
0.5で来たら社員のヤル気は今以上に低下して取り返しの付かない結果となる
1.0だろうな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 19:08:01.46 ID:ikyo7yLg.net
何でもあたり前じゃ、やる気出ないよな。
その前にお前らがやれよ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 20:44:21.30 ID:A+/tMa1M.net
世間の平均は91万か
かなしくなるな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 22:05:50.50 ID:ikyo7yLg.net
ここじゃ、一生正当な評価されないよ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 00:58:08.30 ID:K8HOg0Tl.net
さようなら

778 :孤児某:2015/12/05(土) 17:08:13.02 ID:EQRit9ix.net
来年には宇品店と宇部店は閉店しますか?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 22:13:14.47 ID:WVluRm+M.net
>>778
赤字なら閉まるんじゃね
黒字ならそのままじゃね
単純だろ?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 23:26:01.71 ID:xYIg6aIG.net
宇品はヤバイんじゃない?
いつも人いないよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 00:21:46.62 ID:Qyd2boN5.net
人並みの生活したい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 04:22:23.60 ID:7yKflTK3.net
広島のビックカメラ建設中。
http://blog-imgs-88.fc2.com/u/r/b/urbankoikoi/201511bblock2-4.jpg

広島駅前Bブロックにビックカメラ出店予定
宇品は広島ビックカメラ開店と同時くらいに閉店するのではないかな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 12:21:43.14 ID:0j1mzfHO.net
コジの嫌な事。
特別手当がない元旦勤務
休みの日の着信あり
クレームに振り回される 有給休暇の取得不可
能力のない役職が多い。

転職後
祝日手当は+3000円支給
着信無し クレーム無し
年間休日110日とは別に有給15日取得。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 14:46:22.20 ID:umuOCHsP.net
三が日は手当あるよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 16:19:24.84 ID:dmFUmyC1.net
>>782
山口にもビックカメラの店も出来るのか?
四国はないだろうが。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 19:43:39.59 ID:JXHNDcpz.net
コジマ×ビックのカレンダー、微妙にビックのと違うのな。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 19:56:06.27 ID:Qyd2boN5.net
A級戦犯は、何処へ…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 16:04:27.99 ID:VLmU3z9l.net
コールセンター

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 19:18:19.94 ID:9HU9XiJZ.net
元旦休もうね。来年は、休みだよね。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 14:09:11.40 ID:1+oGs6xX.net
休まず営業します

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 17:01:27.46 ID:pmjIFZrJ.net
皆仕事がある幸せを忘れがち

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 18:00:23.64 ID:ga9S28dF.net
忘年会に取引先を呼ばないで下さい。
参加したけど全然楽しくなかった!
そもそも23時開始ってアホちゃう?
ゲームの景品を要求したり参加するメリットなし‼

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:14:39.32 ID:1+oGs6xX.net
もう忘年会やってんの?早いね
しかもメーカー呼んで?豪勢だね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 08:57:11.27 ID:4mS95rnR.net
21時閉店で22時忘年会スタートあったなあ〜。
今考えると、ありえないな。人並みの事が出来なくなるこれがサービス業の宿命。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 13:27:12.54 ID:y10aMMBI.net
法人部のある店舗への異動は栄転と考える?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 15:14:10.27 ID:eAYywQEn.net
千葉はもう閉店ないのかな。
花見川とか成田とか繁盛してるように見えないけど…。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 20:10:04.13 ID:cOusNbem.net
皆さん、ビックなみの仕事しないとね。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 20:41:32.56 ID:PBOGUaZ8.net
コジバブル時代を経験して

そして、
辞めた当時の店長次長も沢山いるだろ。

だから
今ここをみているだろう?
いまは何を思う?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 21:19:33.98 ID:GELSwbNE.net
上地雄輔 志田未来 熱愛

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 18:34:35.29 ID:Ipg+OkaQ.net
>>798
何10年前の話?コジマの黄金時代て武道館を貸切に
した時か?あのころは良かったな。

801 :やす:2015/12/12(土) 15:43:53.88 ID:dhqebahp.net
元コジマ電気で働いていました。もう10年くらいたちますが、こんな状況になってしまい本当に悲しく切ないです。無謀な役職社や役員のせいで社員や家族を路頭に迷わせのうのうと今でも働いている役員はいらないです。人間的に最低です。もう元に戻れないですね。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 18:38:24.73 ID:g8hkkjsy.net
自分の居た店が閉店しそして係長に格下げになった
元代理は転勤先の店で辞め今はお上の職業訓練学校
にかよっている奴がいるが元代理がこの様なら一般
社員はなお悲惨だろう。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:36:53.17 ID:svwv3+bB.net
>>802
日本語不自由だな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 00:54:38.75 ID:OenbJg2r.net
ゴルフボールかぁ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 02:01:03.34 ID:bh+/xp3K.net
>>804
結局、何処のメーカーだったんだ?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 07:59:27.27 ID:DOsohPLG.net
転職先で上司に「ご苦労様です」と言いそうになる。どうしてくれるんだ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 08:43:15.25 ID:SjtjYito.net
>>806
コジマあるあるだな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 12:13:31.61 ID:V12Lg3Uf.net
コジマの販売パ-トで正社員になった奴はいますか?
俺の店に10年ぐらいいるけど販売パ-トのままの人が居る
んだが?それとも飼い殺しですか?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 17:24:08.96 ID:oADOEIc+.net
ほぼ社員登用はないだろう・・

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 18:03:41.84 ID:opZGRfLw.net
正規社員をどんどん減らさないといけないんだから
パートを社員登用なんするわけねぇだろ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 19:01:44.02 ID:YAmKfV0y.net
正社員が辞めて他で通用しなかったためか
パートで戻ってきたのはなんぼかみた

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 19:19:56.48 ID:dgfqBo9V.net
次に潰れる店舗はどこ?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 20:35:25.91 ID:4m1hiRB+.net
                                  ★ ★

               キューブリック監督が肉声で証言 → 『 月面映像は実はインチキ 』
               http://www.youtube.com/watch?v=vxXZRzDmZFA&feature=youtu.be

                                 ★ ★ ★

         Q NASAは一般大衆から情報を隠そうとしているのですか。そうだとすれば、なぜですか。
   A はい、彼らはUFOに対して彼らが長年取ってきた態度のために無用な組織とされることを恐れています。
                        しかし、真実は明らかになるでしょう。

                 マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。

                       火星の人々は地球人よりも小さいです。
                     火星には地球上よりも多くの火星人がいます。
            私たちにとっては彼らの姿は見えません――エーテル視力を持たないかぎり。
   UFOを見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
     いま既に、新しい時代のために適応した子供たちがよりたくさん生まれてくる時期に入っています。
                  核エネルギーの放出が起こるのはエーテル・レベルです。

2歳を過ぎたころには「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」などと口にするようになったという。
                   りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
               http://twitter.com/TomoyaMorishita/status/648628684748816384

                                ★ ★ ★ ★

                  《《 紅白もRIJINも東京オリンピックも中止しろクズ民党! 》》

                       日本から始まる世界的株式市場の大暴落

  終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
        それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
                          彼は「匿名」で働いております。

                  株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 20:40:13.86 ID:PqWa0yIb.net
新店4、閉店4【最新四季報】

今期すでに新店2、閉店3が終わっているので
残りは新店2、閉店1なのかな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 22:24:01.80 ID:tduvR7C6.net
閉店4ですめばいいがなww

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:01:40.36 ID:hC6EaGau.net
>>815
閉店 20ぐらいやらないと現状維持は
難しいな

817 :名無しさん:2015/12/14(月) 23:58:40.96 ID:VkshdQRe.net
某ホームセンターが民事再生したそうだ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151214-00010000-teikokudb-ind

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 22:56:51.83 ID:P1ZQwmGn.net
残ってる社員じゃ 新しい事についてけないよなぁ。
本社もスペックダウン気づいてるんだろ?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 09:35:14.52 ID:IH55Akl4.net
>>818
付いて行けないんじゃなくて
分業制なのに全部やらそうとするから
おかしくなる

まぁ、使えないカスが多い事は間違い無い

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 11:25:09.36 ID:PZnm9O64.net
そろそろ本社やコールセンターに引っ込んでる奴らも店舗で販売しないとな。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 14:33:41.95 ID:YoyftuPO.net
>>820
やめてくれ
どうせ本社やコールセンターから減った分、店から補充すんだから

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 18:21:39.69 ID:VY0Suiqbm
コジマの店はビックとの複合店になればどんなに売り上げが
最低の店でも閉店する事はないと言う話を以前聞いたんですが
本当ですか?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 00:39:54.11 ID:pe9YMiaB.net
みんなbigに出向だよ。
人材交流だからね。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 11:01:12.67 ID:gN6WpUra.net
big

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 19:18:24.24 ID:FvUfHAs7.net
ボーナスどうだった?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 13:33:23.65 ID:oMiKC+0+.net
赤字でもボーナス出るなんて素晴らしい!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 12:39:36.60 ID:Jfq3P4P2.net
ボーナス2.5でした

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 12:41:01.51 ID:Jfq3P4P2.net
すいませんね本社役職のメシウマで
現場はせいぜい頑張れ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 13:40:46.80 ID:SHvMgI4/.net
マイナンバー制度は受け取り拒否をすることで、破壊できます。

任意である通知カードの受け取りを政府広報が受け取れとCM
https://www.youtube.com/watch?v=69cC29ZwXyw

マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しようhttps://www.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 15:12:15.81 ID:8y08J3ZH.net
福島店向かいのホームセンターコマレオが民事再生法申請だって
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20151215-035581.php

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 23:32:51.55 ID:UbvW3OPv.net
ど〜でもいいけど…♪勝った 負けたの 泥試合 ♪

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 03:53:40.19 ID:7jA7Rc/4.net
現場も2.5位か?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 11:04:16.72 ID:puFtiVfA.net
コジマの店はビックとの複合店になればどんなに売り上げが
最低の店でも閉店する事はないと言う話を以前聞いたんですが
本当ですか?
それとも根も葉もないデマですか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:11:34.50 ID:9DwnCtQa.net
詳細は省くが謝罪に菓子折り一つ持ってこなかった
早く潰れてください

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 19:26:25.84 ID:aONTLmjK.net
20そこそこの人間に頭下げさせて気持ちいいの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:05:54.69 ID:avPvALq2.net
気持ちよくなかっただろう
菓子折りなかったしw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:47:01.24 ID:9DwnCtQa.net
詳細は省くが店長代理のオッサンだよ
ほぼ詐欺みたいな事されたのにそれをやった本人は来ないし
最初は返金するから店に来いって話だったしどうかしてるぜ
菓子折りも無いしな!(笑)

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:56:20.93 ID:9DwnCtQa.net
愚痴ってから気づいたが店員スレでしたか
そりゃそういう反応になるわけだ
失礼しました

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 21:40:21.74 ID:nC23NlI8.net
>>833
東店は閉店といえば閉店かな。
ビック側のメンツもあるから、K&B店はしばらくは完全閉店しないだろうが。

てか、いつの間にか制服が全店統一になったんだな。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:11:14.84 ID:avPvALq2.net
>>833
本当だな
ビックの看板背負ってる店潰したらメンツ丸つぶれ・・と本気で思ってるはず

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 01:27:10.46 ID:K4RzWJnA.net
小島セレクトもコジマ×ビクカメラに今後改装するの?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 11:33:16.72 ID:vgoADtbH.net
>>838
迷惑をかけたら、「すみませんでした。」
助けて貰ったら、「ありがとう御座いました。」
これ、社会人以前の常識だからなぁ

店長代理のオッサンとやらも、日給15000くらいは、貰ってるんだろうから、
逆に、便宜を図って頂いた時には、
こちらから要求しなくても、何らかを提示するのが、大人の対応

あ〜、それあるわ〜
そっちがミスってんのに、店舗に来てよ的な対応
時間も労力もガソリンもかかるのよ
そういうとこが、社会知らずなんだよな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:50:27.54 ID:9ORxY99u.net
>>842
自分等が普段仕事で何かあったとき土下座して謝ってたから、
コンビニの気に入らない店員に土下座させて、調子にのってネットにアップしたら逮捕されたなんてあったろ?
それと同じことしてんだぜ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 00:37:27.39 ID:rw+SpCoh.net
何か要求してるのか?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 00:41:53.32 ID:dE0n103/.net
菓子折りだろ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 16:09:38.14 ID:rIg9unM0.net
ミスったら、まず、「ご迷惑をおかけし、申し訳ありません」
何かお願いしたら、対価をお支払いするのは要求じゃない。
慈善事業なら話は別だが、コジマはご立派な企業だから、
姿勢を正すのが看板を背負った営業マンの志であって欲しいが。

看板が大きいと、踏み潰そうとしちゃうのかな。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:57:34.14 ID:cstYsZwa.net
コジマの看板が大きいと本気で思ってるのwww
こんな泥舟がww

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:34:40.93 ID:WgVr3nje.net
836
大きい
大きいから、安心ではない。
お前、大丈夫か?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 01:06:05.90 ID:qWe1egko.net
安心しないで下さい。泥船です。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 02:25:24.11 ID:2KpYAt1C.net
なんでそんなに必死になって自分を正当化しようとするのか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 11:46:16.45 ID:I+I8aAmT.net
>>848
おまえこそ何が言いたいの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 20:46:56.32 ID:yBRGyx+o.net
840
店舗名だけでも教えて下さい。
直接、伺わせて頂きます。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 22:47:19.63 ID:yZjStiu+.net
福山店だよ、来いよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 18:51:21.68 ID:W8yqSakS.net
>>853
もうこのこの世にないだろうがこの大嘘つきめwww

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 19:16:30.89 ID:eIfVgVLJ.net
東根のキング、ホームセンター事業から撤退
http://yamagata-np.jp/news/201512/22/kj_2015122200449.php

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 22:25:04.23 ID:TGMPn5gr.net
840
名前出せ
探してやるから

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 22:56:04.83 ID:+GPP7e6C.net
しつけーよボケ
1円の売り上げにもならんおまえの相手する時間なんてねーよ
菓子折りなんていらねーし、もう来るなよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 18:48:15.20 ID:EXIPFT6X.net
地場HC 冬の時代へ
http://www.yamacomi.com/5600.html
キング、HCから撤退/3店閉鎖、競争激化で
コマレオが再生法申請/負債額 今年最大の39億円
県外大手HC 相次ぎ県内進出

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 11:21:27.21 ID:12iQpPK4.net
合併後220店→150店。
70人の店長→代理や次長 1500人の社員は退職。
転職後年収コジマ360〜480→240〜360に減る。
コジマ440万で退職して転職後3年でようやく年収400万を超えました。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 11:22:19.09 ID:X6a6gNsg.net
何の代理かな?一般社員代理?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 17:59:31.91 ID:d+GETjPnO
>>853
以前コジマに対する怨みを書き込んでいた元福山店社員の方
再就職出来ましたか?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 21:18:57.93 ID:Ef9p01Fl.net
一般社員代理ってなに

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 21:41:02.93 ID:hAN6otte.net
1500人どころか2000いや2500人は減ってる
人と店を減らしてその分、売上も減ってる
一体何を守りたいんだ
身売りして結局何がしたかったんだろうな、身売りを決めた連中は。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 00:19:59.52 ID:dC8lwk4F.net
辞めたから関係ないなんて言わせないよ…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 00:40:19.69 ID:vN9QqTa9.net
コジマ転職先傾向
同業家電小売45%
他業種の小売20%
不動産他営業10%
物流、運送業10%
警備、建設業10%
フリーター系 5%
女は95%が時給800円前後のレジ業務だろ。
離職者は男性で年収300万女性年収180万程度からの再スタートだよ。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 00:49:11.93 ID:vN9QqTa9.net
若い頃、コジマで週1休み7#12#3月の繁忙期は月1〜2回休みで必死に働いた仕打ちが合併だもんな。
役職になっても雀の涙程の手当でこき使われて結局辞めたよ。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 01:13:28.99 ID:dC8lwk4F.net
時間にも給与にも何もメリットないね。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 00:58:36.49 ID:uXyftVco.net
>>863
倒産して転職の機会が無いより
十分に良かっただろう
在籍してる限り最低保証給料が出る訳だから
転職も無職より待遇よいだろう
日雇い派遣になって終わる人生にならないだけマシだろう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 10:57:39.51 ID:6F3rtYKX.net
この状況下で良かったと思えるって当人か洗脳されてるかのどっちかだろ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 11:35:13.81 ID:+JtnPT0U.net
えっ、みんな機会さえあれば辞めたいものだと思ってた!
残ってる人はスキルなく転職不可の人だけだと…
働きたいのか?ここでずっと?
嘘だろ?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 17:49:29.00 ID:kJwLgDDy.net
>>870
856以外はみんなそう思ってるはずだ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 20:48:36.62 ID:MF+xt8OO.net
情けねぇ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 23:03:21.97 ID:Qh4bFBv6.net
転職して今日は仕事納めでした。
明日から3日まで4連休。コジマの時は明日の営業終了後は初売り準備。会社からの正月手当も無くハッピ着ていらっしゃいませ。今は幸せです。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 23:11:35.58 ID:MF+xt8OO.net
いくら仕事だからって正月からする事ないよなぁ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 01:02:35.77 ID:nXbrfCWm.net
ヤマダですら元旦休みなのに

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 08:58:05.14 ID:bIo+jRDm.net
せいぜいがんばれよww

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 09:29:21.73 ID:woBky0ao.net
 カメラの極楽堂が2016年に1月2日新品デジカメ、キャノンEOS 5D MARK3、ソニーα7とかを

 10台限定で9割引するらしいよ、もう転売で一日で50万儲かるでしょう、早い者勝ち

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 11:15:00.86 ID:b2dzAlZ6.net
 https://www.youtube.com/watch?v=0iHLJQTygkI

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 17:21:51.45 ID:hv52wf2v.net
コジマ時代元旦は18時終了で早く帰れる事を喜んでいた記憶がある。今この時間に働いていた事が信じられない。

現役社員ご苦労様……。早く見切りつけろよ。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 00:37:05.82 ID:3ytDf6HN.net
初売り臨店する役員のダメ出しがウザい
お前ら市場にダメ出しされてるだろ!!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 10:45:06.26 ID:2A2/BBbo.net
>>880
うまいwww
できれば誰なのかも教えてほしい

882 : 【1等組違い】 【5円】 :2016/01/03(日) 05:16:59.35 ID:dEQl6weI.net
次に潰れる店舗は?

883 :アンパンマン:2016/01/03(日) 15:19:11.65 ID:BXVFdr6Uf
>>882
宇品か宇部じゃないの?ついでに緑も潰して
瀬戸内から徹退すればいいのにwww
四国からも徹退したしwww

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 00:01:31.60 ID:0YocuzPF.net
仙台

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 01:14:11.70 ID:OGzURw4C.net
>>884
ほんま?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 16:06:39.02 ID:n9ngC0VN.net
【2016年福袋特集】『コジマ×ビックカメラ』の「髪をやさしくケアする福袋」(3000円)の中身を大公開!
薄毛もフサフサも手に取る価値あり!!

http://rocketnews24.com/2016/01/03/687142/

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 23:07:17.41 ID:0YocuzPF.net
>>881

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 23:17:56.78 ID:0YocuzPF.net
>>881
教えられる訳ね〜だろ
特定されるわ
重役なんてそんなに居ないだろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 10:46:08.53 ID:/NKT7C/v.net
コジマの太陽マーク(コジ坊)の露出が少なくなったね。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 20:02:14.32 ID:yMNCamaD.net
コジマだけのCMって今あるの?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 04:33:27.70 ID:8y5QMWjJ.net
太陽マークは、太陽が出るまで働けと言う意味らしい・・・

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 08:37:28.23 ID:WHNEYAH2.net
http://s.ameblo.jp/dai141414/entry-12106981695.html?timestamp=1450257400
エディオンのソニーを使った詐欺?
これ本当ならエディオンヤバくない?
ウチもエディオンでソニーのレコーダーを修理に出した事あるんですが、同じくソニーに出す決まりだからって定額請求されました
他にもいてません?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 12:47:21.41 ID:poC7X2k3.net
詳しい奴に聞きたいんだが

知り合いが正月にコジマでWiMAX進められて、家にネット回線引いたばかりの状況だからいらないって言ったら
「その回線はマンションタイプだからすぐ辞めても違約金5000円ですよ!乗り換えた方がお得!」
ってコジマWiMAX担当に言われたから契約したらしいんだが
家帰ってネット回線の解約しようとしたら4万位解約に必要だと言われて、今コジマ側と揉めてるんだが
その対応した店員は応援の派遣で来ただけだから所在わからない的な事言われてるみたいなんだけど、そんな事ってあるの?

894 :880:2016/01/06(水) 12:57:47.92 ID:poC7X2k3.net
WiMAXじゃなくて、ワイモバイルだった

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 13:04:37.82 ID:M50bibl8.net
残念ながらよくあるね

896 :880:2016/01/06(水) 15:27:58.80 ID:poC7X2k3.net
>>895
そうなのか
ワイモバの方で解約無料言って来てるみたいなんだが…
その対応した店員が「絶対5000円超えないから」って言って、知り合いが「オーバーしたら払ってね」って口約束したみたいだから揉めてるみたいなんだが

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 13:02:54.66 ID:BFLjycAM.net
>>896
引いたばかりの回線解約するとか、その解約料も知らないおま・・いや知り合いにも相当問題あるぞ
まして金に絡む事を口約束とかありえんだろ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 18:32:26.47 ID:WPSyYUsH.net
その後、どうなったんだ?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 19:15:08.45 ID:/poMeMjP.net
口約束、しかもワイモバの派遣が勝手に言ったことなんて知らん!だろ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 21:22:26.49 ID:YtyxgaxG.net
閉店セールだって
http://shopinfo.kojima.net/b/kojima/info/0401/

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 00:18:16.57 ID:vYBz72Fj.net
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/04/13/0007915109.shtml

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 00:18:19.47 ID:A4VOAAQG.net
コジマ 大丈夫か?

903 :880:2016/01/09(土) 01:38:39.30 ID:9KZpk7KY.net
>>898
詳しく聞いたら
事前に駅前によくある某電気屋でもワイモバ勧められたみたいだがそこの担当店員は可能な限り調べて解約に3万はかかると言われて辞めたらしい

でコジマに行って派遣店員に>>893って感じで勧められたらしく上記の事も言ったみたい
コジマワイモバの方は非を認めて、正月特典の家電はプレゼントするし解約も無料だと言って来てるみたいだが…

知り合いは対応店員にオーバー分払わせろって言って聞かないらしい…
なんか関わっちゃいけない気がしてこっちからはそれ以降聞いてない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 17:21:36.35 ID:q3/SvbC6W
今週発売の週刊誌の新潮にビックの馬鹿社長の宮嶋の馬鹿が出ていたがこれを見て新年早々
胸糞が悪くなった元コジマの関係者はどれぐらいいるのか?
あんな奴を美化する週刊新潮に幻滅したwwwwwwwwwwwwwwwwww

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 03:39:59.28 ID:INjhbvA8.net
東北コジマって云う会社あったの?
http://i.imgur.com/eZFDi0d.jpg

906 :!omikuji!dama:2016/01/10(日) 04:02:15.97 ID:INjhbvA8.net
閉店セール開催中の大型家電店
http://www.kojima.net/shop/shoplist/sendai.html
1月31日(日)をもって閉店する

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 17:31:46.87 ID:U1AO2GhR.net
>>695
江戸川のパワハラは伝統かw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 20:24:33.55 ID:t/fMF0vw.net
>>903
そこまでいくとクレーマーだな
関わらないのが吉かと

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 21:33:35.52 ID:eMiIB2fw.net
イーモバ、ソフバンのBL入り濃厚だな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 22:02:18.93 ID:7FLwZsuH.net
コジマは電力は売るの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 02:34:58.83 ID:Vz7YZr/Y.net
>>910
ビックが売る
知名度のみの事業だよ
儲かりやしない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 09:28:21.87 ID:49EdaRlY.net
https://8card.net/p/masashi.ishibashi

石橋将
キャリアサマリ
Eightユーザーにのみ公開

職歴

2014/07/01〜現在
東日本電信電話株式会社
ビジネス開発本部 第三部門
情報機器開発担当

2013/07/01〜2014/06/30
東日本電信電話株式会社
ビジネス開発本部 第二部門
情報機器開発担当

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 18:20:47.69 ID:f438q/ez+
http://aazz1234.seesaa.net/

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 11:24:12.40 ID:tksKMnPZ.net
もぅ成り行きにまかせて、再建は 考えてないようです。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 16:51:46.57 ID:F/MDYxan.net
テレビでやってた家電屋での裏ワザ
・ヘルパーと店員の区別
・これいくら?ときく
・現金で払うと言う
・持って帰るからと言う
・ポイントいらないからと言う

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 17:00:23.46 ID:lRhI+Hhv.net
・ヘルパーと店員の区別
ヘルパーなんて居ねえよ

・これいくら?ときく
目が見えないの?

・現金で払うと言う
あっそ

・持って帰るからと言う
運ぶの面倒だよ

・ポイントいらないからと言う
じゃ1%引くわ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 17:34:23.53 ID:o63bJuCd.net
実際やられたら値引くしかないわこんなん

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 18:01:35.34 ID:x7AtOXVv7
>>914
コジマの再建なんぞ出来る訳ないだろうがw
この馬鹿ちんがw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 22:10:00.22 ID:9jTMsrgv.net
>・ヘルパーと店員の区別
値段出すのは、その店の社員なんで、大して変わらん
あと、店長だったら?とかいうのも、大して変わらん
情報共有するしね

>・これいくら?ときく
値段見えないのか?()って思われて、逆効果
それに、市場価格をちゃんと調べてないと、なおさら
周りの店や、ドットコム最安値つけてても言ってくる奴多い

>・現金で払うと言う
クレカの店負担が2〜5%くらいだからある程度の金額までは大したことない
それに、ネット通販が台頭してきていてクレカ決済前提の金額出してる今、そんなの
言ってくる事自体時代遅れ
そういうの加味して、価格出すからね

>・持って帰るからと言う
配送が混んでいる時期ならともかく、普通の時期なら届けたほうがいい
下手に持ち帰られて、設定やら分からんとかで、後でそういうの手配するのがめんどい

・ポイントいらないからと言う
コジマは通常商品が1%なので10万のもので1000円がポイント相当
それ引いて満足しますか?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 08:45:02.23 ID:30/A3qDO.net
グチグチ言わず、スパッと安くしなよ
そしたら買ってあげるよ
じゃなければ、ネットで買うのが吉
家電量販店は近い数年消滅します
超大型ホームセンターに吸収されますよ
(あるトレーダーからの情報)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 19:50:49.94 ID:TjemdD30.net
>>920
ネットに駆逐されることはあってもホームセンターはないな
ホームセンターで家電は売れん

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 21:17:04.73 ID:h6VupTjV.net
ホームセンター会社が家電店も経営するんだべ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 17:35:09.13 ID:0tar49Zb.net
http://mainichi.jp/articles/20160114/ddp/041/200/035000c

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 00:38:21.37 ID:bOD4k5zN.net
退職金ていくら貰えるの?
10年働いて100万なんてことはないよねまさか、、、

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 07:50:47.88 ID:xo6x7Z3m.net
>>924
もちろん、そんなことないよ
20年働いても100万なんか貰えないw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 10:11:21.87 ID:Mv2OXrrC.net
自主退職でも退職金あるだけましなんじゃね?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 17:08:29.26 ID:thVaCbEa.net
駅のホームで小便するバカッターJK
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1452639815/l50

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 02:58:59.51 ID:xK0xiVQG.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1300458541/350
        ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 09:29:10.83 ID:zX4kEEZO.net
>>926
どんだけ社畜だよw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 18:21:07.77 ID:qoeOR1xjD
>>926
自主退職で退職金でるの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 01:50:42.13 ID:a43z99pI.net
昨日が最終出社だった
随分と落ちぶれたよね
新卒と給料変わらないんだから
残業無しだった時なんて手取り17万だった
15年以上働いてさ
ワーキングプアだよ
ノルマ、仕事量多い癖してさ
何もやらない店長
管理職貰いすぎなんだよ
本社の代弁者なだけだよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 08:56:21.59 ID:+AG3kaee.net
これだけ閉店と人減らしして未だに赤字って何のためにリストラしたのか
一体誰得・・・ビックか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 11:46:50.48 ID:ukn6r6rd.net
ここは、店長や代理の質が下がったね。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 12:19:19.34 ID:hkzgXvMB.net
>>920
商品の販売だけで説明やらアフターサービスを全くしないなら可能かもね。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 12:21:04.67 ID:hkzgXvMB.net
>>919
よくいるよね。
現金で買うから安くしてって客。
問屋ならともかく小売で安く所あるのかね。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 13:25:08.55 ID:+T0EuJrF.net
ビックカメラ9〜11月の純利益、過去最高 訪日客向け伸びる 2016/1/13
<東証>ビックカメラが逆行高 「通期計画達成への道筋開けてきた」との声 2016/1/14
コジマ/9〜11月の売上高499億円、当期損失9億円 2016年01月12日

>「子会社のコジマ(7513)の利益改善の遅れや、インバウンド消費の鈍化懸念があった」(藍沢証券投資顧問室
>の三井郁男ファンドマネージャー)といい、実際には大幅な増益を確保したことで安心感が広がったようだ。

コジマはともかく親のビックは順調なんだよね
当分は訪日客向け重視だろうけどコジマをどうしたいのだろうな

http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_103374/
ビックカメラ新戦略の全ぼう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 14:34:37.24 ID:KLkn1dV7.net
アフターサービスなんてメーカーが直接やりゃいいんだよ
修理にしても行くのはメーカーなんだから実店舗はもういらんだろ

938 :名無し募集中。。。:2016/01/17(日) 16:29:03.77 ID:1QdEN9Ii.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452994263/

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 00:37:22.98 ID:25JAj2rp.net
仙台店の次に潰れる店舗は?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 05:03:22.02 ID:VKGO9Yp2.net
>>931
>手取り17万だった 15年以上働いてさ

生活保護の方がマシじゃないかい?
男性単独1人世帯の場合 都市部だと保護費 月額8万+家賃補助 月5万=計約13万円

住民税など税免除。健康保険料無料で医療費無料。
自治体によっては上下水道料無料。NHK受信料無料

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 18:53:05.55 ID:hKX4OXfFp
>>939
コジマは全店閉店しろw
存在する価値なしw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 21:07:04.21 ID:W1+hna/b.net
>>931
ヘルパーだって手取り20万以上あるぞ
今や遠隔地転勤と言う名のリストラを言い渡されるから
正社員でも安定とは言えないし

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 01:24:58.84 ID:WQpTvRXH.net
仕事は、沢山あるよね。みんなやらないから…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 02:31:48.39 ID:/DoMgB6n.net
http://i.imgur.com/RmXnwlN.jpg

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:18:02.89 ID:/BI5jVff.net
585が潰れないのが不思議だ。
いつもガラガラなのに。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 02:25:39.79 ID:QhLGd7XQ.net
異動どうなの?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 12:25:34.43 ID:lXEJermL.net
>>937
そうしてくれるならいいんだけどね。
サポセンもあるのにすぐ店に電話してくるし。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 18:07:29.22 ID:qHHyzf5S.net
ダイユーエイトとリックが経営統合 9月に共同持ち株会社を上場
http://www.nikkei.com/markets/company/news/news.aspx?scode=3147&type=2&g=DGXLASFL21HII_21012016000000

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 06:21:47.43 ID:fz7sGmFB.net
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160121_740116.html
「BIC SIMカウンター」がコジマなど全国106店舗に開設、合計165店舗に

>1月23日以降、北海道から沖縄まで、全国のコジマ102店舗と、
>ソフマップ4店舗に順次「BIC SIMカウンター」が新たに設置され
>る予定で、2月中に設置が完了する予定になっている。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 08:24:40.11 ID:Tv9H7vi6.net
>>942

ヘルパーは人によるけど
日給13000円+交通費だった。

8時間勤務なんで時給だと1625円だね。

残業無しで19時には帰れた

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 08:27:42.21 ID:Tv9H7vi6.net
そういえば、2005年から2011年くらいまでだったか

店雇いのヘルパーいたよね?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 14:33:13.44 ID:VpQSnuuC.net
店雇いヘルパーは、PAに編入されていったんだっけ?
2011年くらい?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 16:39:34.01 ID:kIOxLEMg.net
南武庫之荘がビックコジマになるんやね。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 16:48:22.68 ID:+F0G+XBj.net
コジマ×ビックカメラ八王子高倉店(仮称)
オープニングスタッフ大募集

これが今期3店目の新店かな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 00:14:53.50 ID:m9PswI0B.net
どうせスタッフすぐ少なくなるんでしょ?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 05:43:02.69 ID:temsb9IY.net
>>955
だよな
転勤で人集めといてすぐまた転勤だからな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 13:40:30.19 ID:l4aWlY1TX
青森と仙台で家電量販店閉店相次ぐ ヤマダ、ケーズが影響

コジマNEW仙台店(仙台市宮城野区宮城野)が2016年1月31日で閉店。
背景には、近隣に出店しているヤマダ電機(仙台市宮城野区南目館)や、
ギガスケーズデンキ(仙台市宮城野区東仙台)との競合が激化し、
ここ数年は売り上げが芳しくなかったものと思われます。
仙台市内はコジマ×ビックカメラ仙台泉店の1店舗を残すのみとなります。

青森市では、家電激戦区の4店舗のうち2店舗が姿を消してしまいました。
東大野のコジマは2015年9月13日をもって閉店となりました。
青葉の上新電機も2016年1月31日を最後に閉店することが決まっており、
今後は第二問屋町のヤマダ電機と東大野のギガスケーズデンキの2強体制に。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 14:02:38.61 ID:Y9QxGKiCq
コジマNEW仙台店の関係者は新年早々路頭に
迷うの可哀想にコジマの関係者には春は来ない
永遠に真冬状態か。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 17:41:26.66 ID:YL3yBZqZ.net
http://うどん県情報.biz/category2/entry59.html
何コレ?すげぇ!
と思ったらもう閉店してんのね
残念!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 23:14:16.29 ID:WkQ60CCg.net
>>954
福山雅治店とか高倉健店とかばっかり

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 00:07:45.34 ID:C+a/xdzz.net
>>956
チャレンジなんちゃらで
毎回カスばかりでワロエナイww

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 00:22:20.95 ID:cXC10fOT.net
同様に確からしい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 23:45:44.35 ID:2AbE8DX1.net
バイトのおにゃのこ口説いてる既婚者のアホ社員がいるそうだ
キモイってカキコあったからやめたげて

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 00:13:20.99 ID:ZxQjae6H.net
本人乙

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 18:21:29.05 ID:D+zX710+m
>>963
どこのアホ社員?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 22:46:12.90 ID:blJm2aF5.net
>>961
自分から店長やりたいなんて基地外じゃないと思わないよな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 04:42:29.64 ID:Dx79k5Ck.net
>>966
コジマの店長って業界一何もしないよ
女の尻追っかけたり、威張り散らすだけだよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 12:44:25.66 ID:6YAMwT15.net
我が家のご飯はいつもその日にスーパーに行ってから決まります。スーパーに行ってその日何が安いか、冷蔵庫に残ってるものなどを考えて
「よし!今日はロールキャベツにしよう!」となるわけです。ただ2週間くらい前に作った牛肉のしぐれ煮が主人にすごく好評で「また作って。」
とリクエストがあったのですが、なかなか牛肉が安い日がなくてリクエストに答えられずにいました。
ところが昨日スーパーに行ったら牛肉のセールをやっていました。100グラム108円の薄切り肉を買ってこの間より多めに牛肉のしぐれ煮を作りました。
そして主人にメールしました。「今日はあなたの大好物よ!」とメールするといつもより早く帰ってきました。牛肉のしぐれ煮に主人は驚き、
大喜びで食べてくれました。また作ろうと思います。
http://b.hatena.ne.jp/entry/tffratio.com/history.aspx/seo_musou

969 :!omikuji!dama:2016/01/30(土) 04:02:20.48 ID:f4+giqX3.net
WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 07:04:20.81 ID:R9/5VvGh.net
この業界には終身雇用は、無いよ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 13:40:22.66 ID:5zlaYD+p.net
元同僚の役職が、こんな感じで話しかけてくる。
「生きてたのー」
「死んだのかと思ってたよー」

俺:頼むから、元同僚だからといって、小売のお前と一緒にしないでくれ
  死ぬどころか、お前より楽しく明るい環境で働いてるわっ 笑

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 14:38:47.93 ID:SlVdm/j18
>>970
社員も役職もパ-トもみんな仲良く使い捨てw
それが家電量販店の鉄の掟w
後悔先に立たずw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 16:41:42.20 ID:6zw+zV32.net
仙台店閉鎖してコジマ×ビックカメラになるの?

974 :元2603:2016/02/01(月) 05:53:53.78 ID:AvV17GoF.net
店長が、テレビ会議の日は、
ア本部のバ幹部さんに詰められて、
テレビ会議直後は機嫌が悪く 細かな事でも当たるので

テレビ会議の日は シフトをなるべく入れず休日にするようにする。


運悪くテレビ会議の日に出勤してしまった日には、
テレビ会議が終わる時間を見計らって、休憩を入れるようにする

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 17:30:07.15 ID:Lgy6Fu0l.net
店で赤い服着てない店員って店長かお偉いさんか幹部?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 18:05:32.08 ID:YHuIAEfD.net
>>975
赤ベスト着てないのになんで店員と思うの?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 18:55:03.35 ID:Lgy6Fu0l.net
>>976
インカム付けて商品並べてるから

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:57:56.62 ID:YHuIAEfD.net
>>977
店長はインカムつけてないよ
スーツ上着着用ならエリアマネじゃね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 00:29:40.35 ID:eVJiCZhG.net
>>51
懐かしい(笑)
クソみたいなテレビ
NG交換何台あったか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 02:53:35.44 ID:TmLSUYqv.net
ここって建て替え前にビックカメラの傘下に入ってたら建て替えてなかったのか?
http://m35rx4.at.webry.info/200811/article_2.html

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 13:00:56.68 ID:ZE8Up49O.net
>>977
勤務時間外労働中の社員

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:14:57.22 ID:LlyPv6uXr
>>973
なるかw
お前頭大丈夫か?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 04:16:10.70 ID:6aGfGydo.net
http://i.imgur.com/030VP7u.jpg

984 :元2603:2016/02/03(水) 18:48:23.57 ID:AGJQVbFT.net
次スレが できますたよ


コジマ電気Part6★ビックカメラと合併
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1454492839/



二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 14:23:23.50 ID:c13hyONn.net
うん?
インカム付けてる転調も いるでしょ?

インカムで指示だしてるでしょ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 14:25:11.66 ID:c13hyONn.net
昔 ヘルパーだけど
自腹でケンウッドのトランシーバーを1万数千円で買って

店内の情勢を把握してたヘルパーがいたなあ。
優秀なヘルパーだったが

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 14:26:27.85 ID:c13hyONn.net
もともと そのヘルパーは
J新の社員だった。

店の事も考えながら行動しているヘルパーだった

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 14:42:23.85 ID:XMj/I3Bz.net
ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!さっさと倒産しろビックカメラ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 14:43:38.30 ID:XMj/I3Bz.net
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  。。⌒ )    倒産後はヤマダ電機に転職しよかな
  | 0|     __   ノ  
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 14:44:43.90 ID:XMj/I3Bz.net
|  
|  なんでだろ〜♪
\____  _______________
        V     |
               |  なんでだろ〜♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
  _____∧_______________

|  ビックカメラが潰れて従業員が無職になるのは
|  なんでだろ〜♪
\_______________∧_____

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 14:51:11.07 ID:1g4fst9r.net
うちの能無し事務所引きこもり店長はインカムつけてないし売り場出ない
たまに思い付き指示出すときだけインカム発信してくるが、
流れをきいてないので完全に割り込みの突発で勘弁してほしい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 10:00:48.33 ID:bdxbfyIn.net
次スレが できますたよ


コジマ電気Part6★ビックカメラと合併
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1454492839/



二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 10:38:37.68 ID:5PAL3SMRM
定年までは、働けない。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 08:11:26.03 ID:+CGGaPFp.net
今頃、A級戦犯たちは、何してるのかな?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 00:03:57.94 ID:1keXQlk1.net
現在、主任級の方の手取りは20〜25万くらいですか?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 16:30:02.19 ID:r9ytLTXT.net
そんなにありません

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 23:48:16.81 ID:HCRUjOpf.net
>>995
手取りじゃなく総支給がそんなもん

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 01:37:23.28 ID:NYuScAEl.net
「コジマって販売スキルがない人が店長をしてるのが問題だ」ってビックカメラ本部の人が言ってた。
俺、約1年半バイトしてるけど「なるほど」って最近思う。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 19:00:31.48 ID:2tYBPei9q
>>998
コジマの店長はアホ揃いw
コジマで仕事している人はみんな知っているw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 19:56:21.12 ID:pjUDiGe7.net
ウチの店長も顧客ゼロの人

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 22:51:12.23 ID:AUN1i/aO.net
店長や代理って 家電アドバイザー取得してるんですか?

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 01:09:18.16 ID:YcWR4WCB.net
かじたくとかサポートはマップの食い扶持なんだけどな

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 06:47:49.76 ID:5JCs6tGL.net
>>998
うちの店の店長はガンガン売ってるけどな。
最近やたらクソ高いバラミューダとかいう空清売ってるのが気になるが。

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 07:30:51.32 ID:dmZEPBt3.net
バルミューダだよ

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 15:55:57.43 ID:8vRHr3VY.net
コジマの株は今後上がるの?
復配になれば上がるの?

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 22:26:30.56 ID:1PVIrrN3.net
>>1005
俺はずっと無配だったダイエーの株式を持っていたがイオンの子会社になったことで、上場廃止。自動的にイオンの株式に転換されてイオンから配当がもらえるようになったな。

コジマもビックカメラの株式に一本化されれば復配?もあり得るんじゃね?

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 00:29:04.15 ID:DKYbwM8T.net
頑張っても報われないよなぁ。

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 15:04:14.89 ID:Lrf4drtg.net
なんでこんなに株価上がってんの?
下がるときは一気に下がるくせに

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:10:36.24
そんなもんてめえで調べろよ

1010 :1001★:Over 1000 Comments
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

総レス数 1010
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200