2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コジマ電気Part4★ビックカメラと合併

1 :元2603:2014/10/17(金) 23:39:42.27 ID:b5RTzUCO.net
コジマ電気Part4★ビックカメラと合併

コジマ ホームページ http://www.kojima.net/
ビックカメラ ホームページ http://www.biccamera.com/

退職は計画的に(無料マンガ) http://sky.geocities.jp/koyohokenkouza/

前スレ
【社員】コジマ電気Part3【激減中】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1399906128/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 03:07:59.07 ID:jY65qkjP.net
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、
「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。

猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。

2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?

それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

2get

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:15:09.39 ID:tDueQ1bK.net
本当に↓東大や北大や神戸大って いるんだなあ。

コジマの採用実績大学
https://job.rikunabi.com/2015/company/employ/r336900055/
愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知工業大学、
愛知淑徳大学、愛知大学、青山学院大学、秋田大学、岩手大学、
大分大学、金沢工業大学、金沢大学、近畿大学、岐阜大学、
工学院大学、★神戸大学★、静岡大学、島根大学、信州大学、
椙山女学園大学、中京大学、中部大学、★東京大学★、東京理科大学、
徳島大学、富山県立大学、同志社大学、名古屋工業大学、南山大学、
日本大学、日本文理大学、福井工業大学、福井大学、★北海道大学★、
三重大学、名城大学、山形大学、立命館大学
などの全国の国公立・私立大学

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:06:10.28 ID:IX0Um8K3.net
>>3
東大のヤツ知ってるよ。
15年位前に辞めたけどなw

…実績だからそういうのも入ってるんじゃね?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 02:09:30.10 ID:SuMBRwjg.net
>>4
釣られてんなよwwww
株式会社コジマ
は日本に一社じゃねーだろwww

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:08:32.88 ID:SQneVP/4.net
近大・日大は周りにいる。

同志社大とか神戸大とかは、出会ったことが無い

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 23:50:01.55 ID:hvqYbkQi.net
平成26年8月期 決算説明会
■平成26年8月期 決算説明会資料(PDF注意:1.61MB)
http://www.biccamera.co.jp/ir/library/pdf2014/20141020.pdf

システム統合と物流改革
●商品仕入 商品発注一元化 2012年後半 仕入システムの統合 2013年後半
●会計 ビックシステム稼動 2013年後半 コジマシステム稼動 2014年後半
●基幹・POS ビック移行開始 2014年初頭 コジマ移行開始 2015年初頭
●インターネット通販 刷新・統合開始 2015年初頭
●物流 在庫の共有 2015年前半 新物流センター稼動・再配置 2016年以降

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 03:53:50.19 ID:JRxHUYH3.net
関西1号店だった門真店なくなったね。
京阪電車の古川橋駅から南に歩いて通ったのが、なつかしい。
パソコンを2〜7台売った帰りに、
ダイエー古川橋駅前で お酒とツマミを買うのが楽しみだった。

京都の伏見店は、建物そのままで、エディオンに変わってた。居抜きってヤツでしょうか?
京都の桂大橋店も、無くなって、今は空建物だったかな

滋賀県の大津店も無くなったし。(琵琶湖の大津港ほとりで路面電車の京津電車が走り風光明媚)
大阪の緑地公園店も無くなった(1階がスーパーだったね)

大阪の高槻店はCD&DVD&マンガ古本屋のチェーン
「マンガ倉庫」http://www.mangasouko.com/
になってた。

今、関西で私の知っている10年前の面影を残すのは、高野店と茨木店くらいか・・・。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 06:21:09.93 ID:hHmxr8Fw.net
広野にイオン進出 町が複合商業施設整備 来春にも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141024-00000043-fminpo-l07

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 18:19:22.40 ID:x/ljXt5i.net
在職者の方へ

家族手当・皆勤手当がなくなって残業まで減ってしまうと年収は240〜280万ぐらいではないですか?
その上社宅代も全額負担になると聞きます。
これでは生活できないのではないですか?
車も維持できず、結婚して子供養うことはできないのではないでしょうか?

勿論他にも給料が安い仕事はありますが、転勤のない仕事なら奥さんと2馬力で働けますから生活はできます。
ですがコジマではそれすらもできませんよね。

在職者の方、そこのところをどうお考えか教えて下さい。
これではアルバイト以下ではないでしょうか?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 07:11:39.90 ID:kWMJ3SlS.net
PA始めて3ヶ月。
仕事はつらくないけど社内のギスギスした雰囲気がつらい。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 10:55:40.53 ID:GZ85Y6xi.net
ギスギスしてるのかなあ?

鈍感な おいらは、あまり気にしなかったが。
(鈍感力・楽天さも必要)

入った時、なかなか教えてくれる人が少なくて困った気はする。
その一方、レジ打ち・発注・プロバイダ契約・在庫確認・発注・多少の値引き・販促品サービス・宅配手続などなど
自分でやらないといけない反面、自由に出来た気がする。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 10:58:16.41 ID:GZ85Y6xi.net
>>10
働いたら負け

宇宙戦艦ニート http://www.youtube.com/watch?v=6OFPax7xpvA
http://www.youtube.com/watch?v=upAZcvTbUK0
さらば職安 働いたならば 負けだと(以下略 ニート

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 14:34:12.90 ID:DoezRdPe.net
女と会う事を空想するだけで過呼吸を起こすひきこもりのキモオタ。足立区に住んでいる。
http://inumenken.blog.jp/archives/15516458.html

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 00:10:19.66 ID:w8D4aodqT
コジマ夫の妻です。
夫は、ジャンボこいのぼりで有名な市にある店舗で代理として勤務しているのですが、ここ最近、8時出社22時前後退社が続いています。
先日は、何故か下着のシャツが青くなっていました。
上に着た物からの色移りのようで、脇の下などのスレる所が特に青くなっていました。
理由が気になるのですが、怖くて訊けません。
夫は、外では超ソフト&親切(結婚前は私にも)で通していますが、家では常にイライラしていて、なんだかんだ当り散らしてくるので、こちらからはあまり話掛けられない感じです。
今日、夫は休みでずっと家に居たみたいなのですが、私が仕事から帰ってきて一息付こうとしたら、好きなことが仕事の私がムカつくからと、いきなり背中を蹴られ、痛みで息ができないほどでした。
コジマの業務は、こんなことが平気でできてしまうくらいストレスの溜まるものなのでしょうか?
私の方が年上ということもあり、寛容であろうと努力していますが、正直、辛いです。
給料下がっても、なんでもよいので、もっと心に余裕の持てる仕事に就いて欲しいです。

コジマ夫の妻という立場で、スレ違いかとも思いましたが失礼させて頂きました。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 05:22:40.74 ID:IpZ0x0qh.net
この会社で仕事をしていて、人為的障害で一番不便だったのは
ノートパソコンやデジカメやムービーが入った高額倉庫を開けさせてもらえなかった事だかなあ。

以前は、高額倉庫は指紋認証で開けられていたが。
ちょっとしたミスをしたせいで店長がおいらの指紋認証データを消去してしまった。

それ以来 数年間、ノートパソコンを売っても、デジカメ売っても
中に入っている在庫を取り出すには他社員の指紋認証に頼る事になるのだが、
皆さん嫌がる嫌がる。
高額倉庫前で待っていても
「俺以外の奴に頼めよ」「俺はお前の倉庫開け人じゃねーんだよ」
などなど。高額倉庫の前で5〜10分待つことも。
(もちろん、その間お客様は待ちっぱなし)

この会社の人間は、時間的損失や不便さやお客様への迷惑など
あまり気にしないんだろーなあ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 05:23:12.27 ID:IpZ0x0qh.net
パソコンを売っていて、困った施策の一つに
マイクロソフト「エンカルタ大百科事典」(8千円)を売れ売れという施策があった。
ネット上で検索できる時代に、そぐわない。おいらでも欲しくないソフト。

一応、パソコンを買われたお客様にエンカルタをおススメするものの、
マトモに説明していると、月2〜3本も売れれば良い方。
「そんなの要りません」
「ネット上にウィキペディアが有るからいいです」
とも言われた。

これではエンカルタの予算(ノルマ)の本数にとどかない。

しょうがないから、店頭表示価格からPOSレジをたたいて8000円以上下がるパソコンを確認し、
それをおススメして、お客様との値段交渉で店頭表示価格で売れた場合に「このソフトお付けしときますね」
と付けて何とかノルマを達成できた。

同じく施策があったカスペルスキーやノートンみたいに有用なソフトならともかく、
エンカルタ百科事典には、まいった。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 05:23:55.44 ID:IpZ0x0qh.net
もう一つ まいった施策に「エアコンクリーニング」(1台12800円)があった。

エアコンを担当している季節社員は取りやすいかも知れんが。
パソコン担当にとっては、パソコンを買われたお客様におススメしようが、エアコンクリーニングのチラシを渡そうが
一向に取れない。

1月1件の予算(ノルマ)を与えられ、途方に暮れていたが。

ノートパソコンを買われたお客様が、フレッツ光を申し込まれた際、
その日は4万引きにできたが、敢えて3万引きで案内し、
「お客様の部屋にエアコンはありますか?」「メーカーはどちらですか?」
「今パソコンを持ち帰りで買われたお客様に、無料でエアコンクリーニングをサービスしております」
などと言って、エアコンクリーニング伝票を書いてもらい
パソコンの持ち帰りレジ(宅配&配達だと、エアコンクリーニングと一緒にレジ上げ出来ない)
と一緒にレジを打ってようやくエアコンクリーニングが取れた。

われながらヒドイ獲り方だったと思うが、季節主任はホメてくれた。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 10:45:04.72 ID:2AylFbhA.net
>>18
みんな同じ売り方だよw
家事クラウドも同じ
ポイント付けたり無駄に値引きして販売したもんだ
辞めて数年たったが未だに同じ感じかね?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 11:11:26.47 ID:jxsRwHNz.net
コジマ夫の妻です。

夫は、ジャンボこいのぼりで有名な市にある店舗に勤務しているのですが、
ここ最近、8時出社22時前後退社が続いています。
カギを持たされているので、その都合もあるとは思うのですが、、、
先日は、何故か下着のシャツが青くなっていました。
上に着た物からの色移りのようで、脇の下などのスレる所が特に青くなっていました。
理由が気になるのですが、怖くて訊けません。
外では、超ソフト&親切&あまり怒らない(結婚前は私にも)で通していますが、家では
常にイライラしていて、なんだかんだ当り散らしてくるので、こちらからはあまり話掛けられない
感じです。

昨日、夫は休みで、ずっと家に居たみたい(シフト表も見せてくれないので、休みが
わからない)なのですが、私が仕事から帰ってきて一息付こうとしたら、
好きなことが仕事の私がムカつくからと、いきなり背中を蹴られ、痛みで息ができないほどでした。

コジマの業務は、こんなことが平気でできてしまうくらいストレスの溜まるものなのでしょうか?
私の方が年上ということもあり、寛容であろうと努力していますが、正直、辛いです。

今日も休みのようで、私は自宅で仕事の日。。。朝から気が重いです。
毎週火曜は、閉店後に自由参加のサッカーがあるので夜は出掛けてくれるはずですが、、、

給料下がっても、なんでもよいので、もっと心に余裕の持てる仕事に就いて欲しいです。


コジマ夫の妻という立場でスレ違いかとも思いましたが、失礼させて頂きました。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 14:09:28.31 ID:GMf0LIg7.net
コジマ云々じゃなく旦那さん人としておかしいから別れたら?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 14:35:35.03 ID:r5XERNWq.net
>>20
そうだな。
仕事とかストレスとか関係ないな。
ただの犯罪者じゃねーか。
暴行で警察につき出せばいい。

>>17
てゆーか、エンカルタとか、10年前?
いつの話してんだよ。
でもやってることは今も一緒だからな。
利益を削って予算台数だけ追及する。
補填があるらしいが、そんなんで儲かってるのか?

23 :10:2014/10/28(火) 22:55:22.96 ID:Dt2re8M2.net
こんにちは
在職者の方達、>>10に答えてくれないでしょうか?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 23:41:34.78 ID:Xo0BYEWA.net
イヤです

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 00:08:54.42 ID:KIjMPSqg.net
>>24
ほっとけ。
かかわるな。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 00:52:35.75 ID:hDNqi8yg.net
これホームセンターで買うと何円?
TDK録画用DVD-R 1-16倍速 50枚 CPRM対応DR120DALC50PUE
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4906933604390

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 09:35:26.27 ID:AMI02jxR.net
>>26
自分で見てくればいいだろ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:49:02.33 ID:76WnfoBr.net
>>23

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:51:46.42 ID:76WnfoBr.net
>>23
言ってることは分かるけどその理屈ならば独身なら急いで辞める必要もない
妻子持ちは辞めようにも次が見つからないと辞められないでしょ
残る意味はないかもしれないけどすぐに次がある人ばかりじゃない
35超えたら転職も厳しい。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 22:41:01.19 ID:20zdKkoX.net
>>29
関わるなって。
そいつ頭おかしいから。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:52:33.75 ID:2X6/w4qQ.net
>>29
>次が見つからないと辞められないでしょ


そこで>>1のマンガにある失業保険ですよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 01:04:23.95 ID:CCcH02kP.net
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/1005/10055/1005584608.html
20 名前: 名無しの歩き方 投稿日: 01/11/13 14:49 ID:j/n1aJ8h
>>18
まだ山田が小島を抜く事はないでしょう。山田はこれからが正念場。

42 名前: 名無しの歩き方 投稿日: 01/12/02 18:09 ID:???
売上高で、初めてヤマダがコジマを上回ったね。ヤマダの勢い
恐るべし。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 02:04:40.65 ID:L8ByaXiG.net
ワーキングプアですね。
サッサと辞めましょう。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 00:40:13.50 ID:XYhB5496.net
>>17
VOICE英会話を売るようにって施策も無かったっけ?
PCソフト担当として色々頑張ったがまぁ売れなかったな。
ヘッドセットもあったような気がする。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 01:38:39.37 ID:4zTztSQi.net
コジマ後にドンキだと
http://yamagata-np.jp/news/201410/03/kj_2014100300042.php

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 13:46:43.27 ID:sSqgmogk.net
府中は、どうなるんだ?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 02:51:18.14 ID:v78Ww/m1.net
コジマ電器跡に大手ディスカウント店が入るみたいですよ
http://yamagata-np.jp/news/201410/03/kj_2014100300042.php
大手ディスカウントストアのドン・キホーテ(東京)が、三川町猪子で県内2号店となる「ル・パーク三川店(仮称)」のオープンに向けて準備を進めていることが2日、分かった。
今年12月上旬にオープンする予定で、庄内地方には初出店となる。
場所は国道7号沿いにあるショッピングセンター「ル・パーク」内で、
6月に閉店した家電量販店の後に入る。
平屋で、現在改装工事中。増床はせず、既存の建物をそのまま利用するとみられる。営業時間は未定。
 ドン・キホーテは、全国で約220店舗を展開。食品や酒類、日用品などを販売している。2012年12月には、山形市嶋南3丁目に県内初出店となる「山形嶋南店」をオープンさせた。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:59:28.34 ID:6Y2OmEZG.net
今朝のNEW盛岡店の真っ黄色なチラシは改装売りつくしの6日間とのこと。
店舗改装のため11月7日は一時休業させていただきますとあり、
11月8日にはコジマ×ビックカメラとしてオープンとあるんだが、
これって客にとってはどんなメリットのある変化なの?
それと店のてっぺんの看板のイメージCGにコジ坊が見当たらないんだが、コジ坊はどうなるの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 03:18:08.10 ID:Zsj+7x9p.net
そんなことより真知宇先生>>1が、ギリシャの聖域(サンクチュアリ)行ったんです。十二宮。
そしたらなんかブロンズ聖闘士(セイント)がメチャクチャゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか女が倒れてて「沙織お嬢さんの胸に矢がー」とか言ってるんです。
もうね、アホかと。矢ガモかと。
お前らな、アテナのピンチ如きで普段来てない十二宮に来てんじゃねーよ、ボケが。
黄金聖闘士だよ、ゴールドセイント。
なんか影の薄い主人公やマザコン、ブラザーコンプレックス、櫨山昇竜波とか叫んでクロス脱ぐ露出狂とかもいるし。ブロンズ聖闘士4人で十二宮か。おめでてーな。
よーし星矢、アルデバランのツノ折っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、射手座のクロスやるから日本に帰れと。
十二宮ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
シャカとアイオリアでいつ千日戦争が始まってもおかしくない、
死ぬか殺すか異次元飛ばすか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。同人女は、すっこんでろ。
で、やっと入れたと思ったら、隣の白い奴が、「ダイヤモンドダストー!」とか叫んでるんです。
そこでまたブチ切れですよ。
あのな、「絶対零度」なんて今日び流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、キグナスダンス、だ。
お前は本当にそのダンスが必要なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間ほど問い詰めたい。
んなヒマあったら撃てと!
黄金聖闘士通の俺から言わせてもらえば今、黄金聖闘士通の間での最新流行はやっぱり、
キャンサーのデスマスク、これだね。
ヘタレなのわかっててあえて蟹座。これが通の頼み方。
デスマスクはセリフにのりピー語が多めに入ってる。そん代わり脳が少なめ。これ。
で、それに「マンモスあわれなヤツ!」。これ最強。
しかしこれ選ぶと乙女座や獅子座の子供からいじめられるという危険も伴う、諸刃の剣。
魚座以外にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、「キン肉マン」でも読んでなさいってこった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 07:36:51.29 ID:e0raEBrH.net
>>38
ポイントカードをビックカメラ側に統一してくれるとかならメリットあるな。
バッチリ記念セールをやってくれたら良さげだが既に×ビックカメラ化した店舗はどうだった?
コジマは最近ハガキも送ってこないし存在感なくなってきたなあ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:33:01.24 ID:hiwTd91R.net
統一してないよ
コジマはコジマのカード、買い物したらコジマのカードにポイントが貯まる
ビックのカードにはポイント貯まらない
しかしコジマでポイントを使う時には、コジマのポイントと同様に、ビックのポイントも使うことができる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:38:24.58 ID:n4IuKyey.net
https://twitter.com/moeri_2no4/status/528850358408208385/photo/1

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:40:36.69 ID:Lt3BRKQy.net
はぁ はぁ はぁ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 04:44:29.82 ID:Qj/QPH5Y.net
狭き門 http://sky.geocities.jp/koyohokenkouza/ から 入りなさい。


滅びに至る門は大きく、その道は広い

そして、そこへ入って行く者は多い。


生命(いのち)へ至る門 http://sky.geocities.jp/koyohokenkouza/ は 小さく、

その道は狭い。


そして、それを 見いだす者は 少ない


     聖書   マタイによる福音書 第7章  13〜14節

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 05:44:40.13 ID:gdTXAKsG.net
>>41
そうなのか…従来からのコジマ客側にはそんなにメリットは無いのかもね。
まあタイムセールとかに期待して8日はNEW盛岡店に行ってみるかな。
日替わりも客が集まるようなものならいいけど、
ヤマダみたいにゲームのワゴンセールぐらいやらないと親子連れも来ないよね。
近くのデカいゲオでもゲームの安売りしてるしイオンもヤマダもあるから。
気合いの入った改装セールを期待したい。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 13:08:51.14 ID:YnNIsg0v.net
閉店ではないから、そんなに安くはしないしイマイチ盛り上がらない
ビックのシステム導入やらでそのあとのこと考えたら社員もパートも内心はピリピリ
閉店だと他店からヘルパー呼ぶぐらい忙しくなるんだがな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 16:22:01.23 ID:/924WySI.net
そういう場合売りつくしセールとその後のコジマ×ビックオープンセールのどちらが期待出来るんだろうな。
うかつなオープンセールなんかやったら以降はどんだけセールを打っても客が期待せず来店しないから大変だ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 13:05:57.64 ID:+WRI1RAaK
ビック出向経験のある店長と代理が朝から晩まで倉庫でPOP作ってるけどビックってPOP作れると出世するの?
接客しないし電話も出ないし本当にクソなんだけど。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 18:10:27.79 ID:O+Y9VBba.net
ビックの社員も微妙だなぁ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 18:17:21.24 ID:hNLboWfr.net
>>47
答え どちらも同じ。
理由 だって、所詮コジマだもん。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:30:10.54 ID:j9IarTb4.net
コジビックになって以降、ビックからコジマに出向に来てるビックの社員は
みんな死んだ魚のような目をしているよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:36:21.91 ID:I7ycOP7U.net
福山店っていつまでやってんの?
あんな土地代高そうな所でいつまでも…。
隣の山田やデオが強い地域なのに。撤退しないの?あそこ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:20:31.86 ID:YFfXRC97.net
なにこれ
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/077/77521.html

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 04:39:23.83 ID:od2lWM1K.net
   _______________
  |真知宇 同志社        | :検索
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ自分は真知宇先輩の後輩なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
同志社に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「同志社、真知宇さまの後輩・・・」
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
同志社の真知宇先輩に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、真知宇先輩は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「そして君は選ばれた人間なのだ。真知宇先輩が君に何をしてくれるかを
問うてはならない。君が母校同志社に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
同志社を卒業し社会に出ることにより、僕たち同志社伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき同志社。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「どちらの学校へ通ってますか?」と聞かれれば「同志社です、真知宇の後輩です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な同志社真知宇ブランドの威力。
同志社に受かって本当によかった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 04:47:19.63 ID:N3W54eff.net
無駄な努力が多い結局売上評価しかしてないくせに

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:51:02.39 ID:LqTA2u7Z.net
これからコジマ×ビックになるんだけど
システム導入したらPOSって1から覚え直し?
システム全然違う?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 22:30:08.64 ID:Cv9t8ZUw.net
何でもすいませんがちゃんとした答えが出てこないのでもう一度質問させて下さい

在職者の方へ

家族手当・皆勤手当がなくなって残業まで減ってしまうと年収は240〜280万ぐらいではないですか?
その上社宅代も全額負担になると聞きます。
これでは生活できないのではないですか?
車も維持できず、結婚して子供養うことはできないのではないでしょうか?

勿論他にも給料が安い仕事はありますが、転勤のない仕事なら奥さんと2馬力で働けますから生活はできます。
ですがコジマではそれすらもできませんよね。

在職者の方、そこのところをどうお考えか教えて下さい。
これではアルバイト以下ではないでしょうか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:03:53.71 ID:ugOcuBs0.net
しつけーよ
答えたらいいの?

そうだね、アルバイト以下だね。

おしまい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:27:53.42 ID:CkSHiEvq.net
>>57
うぜぇ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 08:07:53.43 ID:OUnjC7Wbc
>>58
>>59
どーせ釣りだろ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 08:17:19.95 ID:0UH2rMOx.net
図星なだけに?

現実から、目を背けて努力しても、報われない

ほんと、悲しいよね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:35:48.58 ID:q2358TR9.net
相手にされてないなw
コジマで働いて自分で確かめな。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:50:48.58 ID:BAgYiOmF.net
>>57
大体合ってるけどじゃあどうすればいいんだ?
働いても働いても給料は増えないし年取って転職は更に難しくなる
とはいえ子供がいるんだよ。学校通ってんだよ!
今はもう外食できない、コーヒーも家から持参、公園や無料のイベントとか
金のかからない遊びしかできない。
子供にも服とか玩具かってやりたくてもできねーんだよ…
車も妻子持ちのくせに軽なんて正直嫌だがそれでもなんとかギリギリやりくりしてんだよ
お前みたいな自分は他所で関係ありませんみたいな立場の奴がとやかく言うんじゃねえよ
転職できるんならとっくにしてるに決まってんだろ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:26:12.32 ID:tGatr3Qv.net
>>63
かかわるなって言ってんだろが。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 01:59:07.12 ID:EDwa8Pw6.net
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO78090540X01C14A0000000/

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 02:34:12.69 ID:XfCwYNp3.net
こんな嘘か本当か分からない話し聞いてどうするんだよ。
やめたやつは本当気になるみたいだな。
業績改善は現社員の努力の結果。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 05:30:53.12 ID:ImI/cG4o.net
在日朝鮮人たちは日本と戦争した事実など無いにもかかわらず、
終戦後 戦勝国民と名乗り 全国各地で 殺人、強姦、略奪、土地建物の不法占拠
警察署への襲撃 などとやりたい放題、暴虐の限りを尽くした。
この悪魔のような集団が今の在日の親たちである。

戦勝国民と名乗った朝鮮人たちは白昼堂々と集団で 日本人女性に暴行を加えるなど
多数の犯罪行為を行ったと言う記録が数多く残っている。
朝鮮人は拳銃や日本刀等で武装しており、
被害の拡大は止めようがなかったとGHQの調べで報告がなされている。
最低でも4,000人から 1万人ぐらいの日本人が朝鮮人により殺害されており、
それ以外の被害者は数知れずと言われている。
このような朝鮮人による残虐非道な行為を日本人は忘れてはいけない

朝鮮人たちは勝手に自分たちを戦勝国民であると詐称し、武力集団となって全国で
国有地、駅前一等地など軒並み不法占拠し、そのままパチンコ店を経営したり
飲食店、風俗店など出店し 自分のものと登記し現在に至っている。
在日韓国人の犯罪は許しがたいものである

つい先日 在日朝鮮人である岩城滉一が日本人をサルと言っていた。
この岩城滉一の親や親戚達も終戦後、戦勝国民と称し、
日本人を 虐殺、強姦、強盗などしていたのかもしれない。
この岩城滉一なる在日も日本人女性を白昼堂々と集団強姦していた朝鮮人と
同じ民族かと思うと腹立たしい。

なぜそんな朝鮮人なんかの子孫に 我々日本人は猿と言われなくてはならないのか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 09:08:45.17 ID:Q0FvENkrs
>>63
アンタ釣りだろ?
社員だったらこんな奴相手にしないはず。
それとも池沼?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 08:50:14.73 ID:EG3OeDZm.net
>>63

とりあえず転職サイト「リクナビ・ネクスト」
http://next.rikunabi.com/
に、自分の「メールアドレス」「年齢」「学歴」「職歴」など登録しておいたらどうよ?

登録時のメールアドレス・パスワードなんかはメモしておいてな。(すぐ忘れる)
忘れかけた頃(数ヶ月)に、自分を欲しい企業から逆スカウトのメールが来るから、
そこで気に入った企業なら、面接へ行けばいい。

日東駒専 中京 近龍甲京産レベルの文系だけどスカウトメール来るよ。
高卒・専門卒は、どのくらいメール来るのか知らんが。

その他
転職ならDODA http://doda.jp/
エン転職 http://employment.en-japan.com/
日経キャリアネット http://career.nikkei.co.jp/
転職マイナビ http://tenshoku.mynavi.jp/

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 08:59:44.36 ID:gwJ2dPiR.net
章利今なにやってんだろ?寺崎も社員の生活は守ると偉そうなことを
言っていたが何人社員辞めた事だろう

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 09:26:19.39 ID:UpYkUUcO.net
リクナビから個人情報抜いてるやつ発見
登録させたくて必死か

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 13:55:34.40 ID:D7KXc0/4.net
>>50
正解でしたorz
客の期待(私の周辺調べ)は
・iPadが新しくなったので旧型のiPadmini2とかがセールの目玉なら素晴らしいね
・任天堂new3DSがお買い得なら並びたい
・続々新型デジカメが出ているので旧機種の日替わり特価大放出に期待

実際の今朝のチラシはApple製品の日替わりセールは皆無
任天堂は旧製品の3DSLL
デジカメは整理券な上に抽選販売の条件も付き早朝に並んでも買えない可能性がなんだか不安

総じて一般消費者が期待した「ビックカメラ感」にはやや欠ける印象
いきなり飛ばすと息切れするのでペースを抑えたようですね
盛岡店は店員さんの接客は良いので近くのヤマダとの競合に今後も期待しています

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 16:36:13.14 ID:EDwa8Pw6.net
最近のコジマの株価が300円前後や300円近くでウロウロしてるのはなぜ?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 20:43:04.97 ID:JXV8yrD0.net
>>72
今のコジマに期待してたって無駄だし、盛岡ならケーズがあるでしょ
ヤマダに行くくらいならそっちの方が企業的にも何倍もマシだよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:34:31.19 ID:j7+1tW0b.net
>>73
上がる要素あるか?
業績低迷、株価対策皆無
これで上がったらびっくりするわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 01:01:11.64 ID:KOClmD9S.net
ROBOPOP使いにくいよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 01:40:53.71 ID:bgW0CBjl.net
コジマは比較的、丁寧な接客。
社員はそんなに悪くない。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 03:23:56.52 ID:l+Q8UTOp.net
>>73
1年以内にビックがコジマを完全吸収するのが見えているからな
このときに株価は低めの方が都合が良いので株価対策なんてしないだろうし
さわらないほうが良いといったところかな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 06:49:34.52 ID:Gsc12xCI.net
>>78
×ビックカメラみたいな踊り場を経由するのはなんでだろ。
ズバッとやってくれた方が顧客にもメリットあるからいいのにな。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 06:56:49.68 ID:beiac3rI.net
一番いい転職サイト>>69


ってドコやろ?




ハロワには高収入の仕事ないような気がする

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 12:19:34.09 ID:G4kp+6E1.net
コジビックになってない店はどうなるの?全部潰すの?あるいはコジビックにするの?
福山店がなくなると困るんですけど。そこで見積もり貰ってから隣のヤマダに行く作戦が使えなくなっちゃう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 13:08:08.91 ID:3+lRBu/4.net
売り上げある店舗なら残ってコジビックなるの待つ
競合がヤマダで、かつヤマダに客が流れてるそういう店舗は閉店

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 13:15:28.03 ID:qWMmSJLF.net
>>70
章利は全役員に裏切られ寺崎はBICに追い出され
因果応報というべきか
身売りした時の役員で残ってるのって誰?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:30:38.78 ID:r1ZrL8d/.net
棚Oさん

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:32:03.56 ID:YhDujV5f.net
>>73嘘を、つくな5月に、閉店した四国の、M店の定員の、接客対応
わ、最悪、呼んでも来ない、聞こえているのに、無視して逃げる。閉店が
近いとわいえ、ふざけるな(怒)知り合いの、元パ-トの人が、コジマの
社員わ、仕事しないと、言っていたが本当にその通り。周辺住民も、
蛇蝎の、如く嫌っていたのも事実。閉店するのも、当然。笑う奴がい
ても、誰も同情しないス-パマルナカが、出来て、周辺住民わ、みんな大
喜びです。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 16:35:46.63 ID:2zVIhQ8X.net
日本語でおk

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 17:03:46.63 ID:BTB06bhI.net
>>84
安○さんは?
どしたの?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 17:39:42.58 ID:QBAhUOF6.net
>>77
店、人によるんじゃない?
うちの近所はヤマダより少しましなレベルだからケーズによく行く

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 21:45:03.19 ID:uidSJRUV.net
>>85
お前キモいな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 23:39:32.38 ID:8Zkrijyf.net
>>76
確かにな。
しかし、収集合併されるという事はそういう事だね、いろんな意味で。
ただし、これを見てるビック社員に忠告するが、いい気にならん方が良いぞ。
だって、やってること昔のコジマとあんまり変わらないんだな、これが…
10年後どうなっていることか分からんが、精々頑張ってくれ!
今度は、ヨドバシのシステム覚えろとか言われても、かなわんしなw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 10:58:48.51 ID:Fgznx7Om.net
>>90
やっぱりそう思ってんの自分だけじゃなかった
魚籠て昔の小島と似てんだよな
変にプライド高い所とかな
小島流、魚籠流とかそんな言い方そうそうしないよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 11:02:46.14 ID:2Ox/lIOp.net
>>80
一番いい転職サイトがあったとしてさ

その競争に勝って入社しても
求められるプレッシャーも大きいと思う

小売に入社する人って、
企業並みの給料で意外と良いと考えられたからで、
入社も意外と簡単に入れちゃった印象が残ってないかなぁ?

俺は、ハロワの求人が一番現実味のある求人情報だと思ったし、
実際に、俺はハロワの求人で入社した

入社しての半年は、試用期間の為3万円引きだったので
小売時代よりも低かったけど、その後、必須免許を取得して+1万5千円
それに応じて仕事が増えて+5万円、役がついて+3万円
その他の対応手当もあるけど、有る月と無い月があるので+−2万程度
結果的には、月10万くらい増えたと思う、年収だと+170万
小売時代は、390万くらいだった

残業手当は全く無いけど、残業して給料を増やそうなんて考えなくなった
今は、いかに早く帰宅出来るか、そんな事ばかり考えてる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 11:44:33.98 ID:4EjWdDRD.net
>>92
成功者はいいな…でも皆が皆そうなれるわけじゃない
特にここなんて何の資格や特技もないおっさんが多かったじゃないか…

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 15:32:07.05 ID:2Ox/lIOp.net
>>93
俺も30半ばだったから、若かった訳でもなく、どちらかというと遅い方

他の環境は、分からないけど、俺の周囲では、転職して後悔してる人は、見かけない
一度、後悔しても、なにくそ根性で再度、転職して成功した奴もいる
良く見えた会社でも、入社してみないと、実際の処は分からない
人は、続けられるのに、自分には合わないと思う事もある

俺の考えは、やると決めた事が遅いと考えるなら、どこ行ってもダメ
小売に在籍してる頃に、資格を取得すればよいだけの話
残業が減って、文句を言う奴は多いが、勉強する時間にまわして、努力してる奴は、見かけなかった

「異業種に転職するにあたり、在籍中に資格を取得しました。」
「業務のこんな所が私には適合していて、就任後も生かしていきたい。」
「今後も必須免許を取得して、やりがいを持って御社に貢献したい。」
会社は、必要な人材が欲しくて募集をしてる訳だから、
こんな発言されたら、採用する側は、断る理由なんてない
印象が悪くなければの話だけど

ただただこなすだけの仕事なら、アルバイトで十分
この仕事で、金を稼いで生き抜くてやる考えにならなければ、どこにも採用されないさ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 17:35:32.08 ID:wXo5hgHt.net
社員さんだらけみたいだから聞くけど、
ヤマダやケーズはそれぞれのネット価格やライバルのネット価格に対応してくれるけど、
×ビックカメラになったことだしコジマ店頭でビックカメラのネット価格に合わせるよう要求していい?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 18:08:44.75 ID:ZOQT8sI+.net
福山店、何時閉店するの、本当に、しぶとい。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 18:25:29.02 ID:ednz2bRz.net
>>95
いいよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 21:54:47.86 ID:7nLV9KNC.net
看護師とか建築士とか強力な資格って大体学歴か職歴がないと取れないんだよなぁ
家電アドバイザーとか販売士とかほんと時間の無駄だったw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 01:38:08.74 ID:BvpfMhu4.net
ヨドバシAkibaの『ルイーダの酒場(すれ違い通信)』がある場所付近の
【地下駐車場】から【車が出てくるところ】でさ、

【警察官でもない】タダの警備員が、車を出すために【公道部分】を
強制的に“トウセンボ”して【通行人が通るのを妨害】してるんだけど、
【道路交通法違反】の犯罪行為だよな・・・・

「ご協力!ご協力!」とか言いながら、完全に【停止を強要】してんだからよ


オレは人一倍、【正義感が強い】から、
そういう【違法行為】を黙って【見ていられない】んだけど、
皆んなは【どう思う】!?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 02:50:53.83 ID:Ep5aLv1R.net
https://twitter.com/78Nanami

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 06:50:49.39 ID:78GO8sCj.net
コジマお客様カードのマシーンって今どうなってるの?
お客様カード自体、顧客管理の意味はあるんだろうけど客側にはメリットがわからん。
ポイントは大抵1%だし値引き交渉するとポイントは無しに。
来店ポイントももうないし改装セールでハガキも来ない。CDコーナーもとっくに廃止。
普段の来店動機になるものは全部なくなったのに必要な時だけはコジマを思い出すなんてあり得ないと思う。
日用品コーナーはあるんだからせめて「コジマに行けばこれが安い」を作るべきだ。
日用品で儲けても高が知れてるんだしどこの量販店でも安い物ではなくて、
他では少し高いいい物を常に安く売って客寄せすればいいじゃん歯みがき粉とかシャンプーみたいなのをさ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 09:19:14.38 ID:MW7JmmrF.net
値引きするとポイント消滅するのはコジマに限らずどこだって一緒だ
システム上つけることもできるが普通はやらん
ただこのご時世に1%とかいうクソ糞低率は完全に舐めてるわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 11:59:53.53 ID:TeMr2AIx.net
>>85
自分が知っているコジマは対応いいよ!
その店は地域一番店でコジマビックになった。
頑張っているやつもいるんだろう

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 13:31:22.18 ID:FQkZ/AL6.net
>>103
秋田の人?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 01:11:39.34 ID:bl3Cp73j.net
お客様カードも今日の凋落を招いた要因の一つ
1%の糞ポイント、分厚いカード、集めるだけで活用されない顧客情報
大金かけてるのに何するにも中途半端
ポイント施策の失敗で他の量販に差を付けられたといっても過言ではない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 02:13:26.50 ID:/WgG+lm3.net
http://www.youtube.com/watch?v=ZxhrqE7mmJ4

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 08:40:55.31 ID:0xhgXnG7.net
>>69
>>80
>>92
>>94

大卒だけど

「金融」「保険」「証券」「不動産業」
あたりに転職したいなあ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 11:04:37.88 ID:yK0y5DDb.net
政治関連だね。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 22:42:54.16 ID:nvgm1BTJ.net
>>107
保険の営業なんてどう?不動産営業も売れれば儲かるよ!w

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:10:54.55 ID:bx6pJz8U.net
Yマダ京都吉祥院店にいた時、D居店長が
Yマダのチラシと、Kジマ京都桂大橋店のチラシを見せ
「むこうと違って、ウチは変なソフト付けていくらとかやってません」
「Kジマのパソコンの無料5年保証についても、修理時3万必要というのを説明して下さい」
「それでも価格・ポイントで負けるなら、私(店長)の所へ持ってきなさい!徹底的に対抗します」
と言ってたなあ。

その後、京都桂大橋店はツブれた。
Yマダ京都吉祥院店は健在だが。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 00:02:10.05 ID:ipubQgwr.net
>>105
同意!
挙句の果ては、昔は社員はポイントカード(お客様カード)を作れないから
自社で買うと長期保証が付かなかったし、市場価格よりはるかに高い社員販売価格。
そら、社員でも他所で買うわ!
実際うちの店では、みんな暗黙の了解でYで買ってたしね。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 01:08:07.89 ID:VkU+QarW.net
107みんなそうだよ。

社員がいきいきしてないもんな今の社員全員

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 01:20:10.77 ID:4NXsuc2m.net
俺はとっくに辞めたよ〜
てゆうか、半強制的に閉店で辞めさせられた
おかげで今はデイトレーダーになりましたよ
俺がいた頃は、イーモバイルとスカパーの獲得がうるさかった
あとKP商品?だっけ

相変わらず、おかしな施策やってるの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 07:51:43.05 ID:htI/yW9j.net
>>111
仕事終わってから、帰る用意もしたあと、
電球とか日用品を買おうと思って
レジに持っていったら、
お会計中に、後ろにお客さんが並んだ。
その直後、店長代理から、
『お客さん待ってるやろ!
しゃべってんとさっさと帰れや!ボケ!』
と恫喝された。

ほんと、低学歴はこれだから困るわ。
周りが全く見えてない。
あれが店長代理とか、会社が異常。
帰り道にヤマダあるし、もう二度とうちの
会社では買い物しません。
こうやって客離れが起きてるんだよ、
木村社長。

あのカス代理、早く消えないかな。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 08:33:09.04 ID:0FsbT4zW.net
>>114
は?
私服になってからでしょ?
レジで話してたわけじゃなく買い物でしょ?
うちの店は私服時はちゃんと客扱いしてくれるし、
社員だってこと並んでる客にはわからんのだから、
結果店の質をめちゃくちゃ落としてるよね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 10:23:19.18 ID:2/uSa0h5.net
>>113
>おかげで今はデイトレーダーになりましたよ

うらやま〜。
民主党政権時代の株価平均7000円から
アベノミクスで日経平均1万7千円近くに上がって
もうかりましたか?

証券会社は、どこを使ってます?
株ドットコム証券?イー・トレード証券?松井証券?岡三オンライン証券?
http://kabukiso.com/security/itiran.html(ネット証券会社 取引手数料一覧)

株価取引画面やチャートグラフが見やすくて、売買手数料が安い所が良いなあ。

今おすすめの株銘柄は何だろう?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:02:54.73 ID:rAptNJOv.net
そうゆう生活がずっと続けられるとおもってるのか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:20:34.12 ID:2zRRGIK8.net
まあ、無理だな
俺も有給中にデイトレやったが、

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:25:35.77 ID:2zRRGIK8.net
すまん
ミスった

月20万位ならなんとかなるが、それ以上は
無理だ
定年後の小遣い稼ぎならいいけどな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 19:20:15.32 ID:zNtHugBS.net
>>107
俺、>>92>>94だけど、

業務にも寄るだろうけど、
「証券」→「金融」→「不動産」→「保険」
こんな順序じゃないかな?
どの職業も幅が広いから、何とも言えないなあ

納得のいくまで、がんばってよ
前文では、簡単に記載しちゃったけど、
なんだかんだで、10年位は経過してるから、パッと給料だけが上がった訳じゃないから

俺が、もっと若かったら、他の仕事に就いてたかもしれないけど
今の年齢じゃ、もう無理だから、俺は、このまま進んでいくしかないなw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 21:58:42.13 ID:D+kXkxgA.net
在職者の人たちは将来に心配はないの?
特に妻子持ちの人やこれから結婚しようという人たちは。
家族を持てる給料じゃないよね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 22:44:05.36 ID:2/uSa0h5.net
>>120
何歳で いらっっしゃるのかな?

>「証券」→「金融」→「不動産」→「保険」

ちょっと良く分かんないけど。
「金融」つまり「銀行」って、証券や保険、不動産より上だと、私個人的に勝手に思ってるけど。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 22:46:52.61 ID:2/uSa0h5.net
ところで
フレッツ光やeo光やAUoneネットやイーモバイルやワイマックスや携帯各社
ドコモ、AU携帯、ソフトバンク携帯、ワイモバイル

などなど

各種携帯をクレーム無く、月何十件も契約できている人って

保険み直し店みたいな損保や生保の各種を見直している店に行っても
通用しそう。

つーか、保険って、数千万円〜億円の商品なんで、
小売りより良いかも。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:53:36.98 ID:zNtHugBS.net
>>122
40半ば

「金融」つまり「銀行」って、
証券や保険、不動産よりだと、
私個人的に勝手に思ってるけど。

何が、上?
給料?
待遇?
休み?
やりがい?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 00:02:10.37 ID:bUVASaIX.net


業界的に上では?

ユダヤ的に、世界経済的に見ても。

英ロスチャイルドにしても、米ロックフェラーにしても、
まず金融(銀行)が出来て
その後に、保険・証券でしょ。

ちなみに不動産ってどうなんだろう?
バブル期の価格変動的に見ても、金融より下のような

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 00:05:23.67 ID:bUVASaIX.net
>>124

ちなみに
Kジマが、Yダに抜かれたのも、

A利銀行の破綻から、新規出店の資金源が出来なかったからじゃなかったっけ?

というわけで金融(銀行)が一番上だと個人的に思うよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 23:54:31.79 ID:bY0TQe8+U
>>126
コジマがあちこちに出店した後、大店法が改正され、後からヤマダがどんどん大きい店舗をだしたからでしょう。
私が感じるに、出店は非ドミナントで効率が悪かった。

フランチャイズの吸収などでゆったり規模を拡大させたのがケーズ。
コジマ同様、財務状態と主力行に問題があったのがベスト。
ベストの主力行、福岡シティ銀行は西日本銀行に救済合併されてベストに自主再建断念しろと通告した。
ヤマダの傘下になる数年前まで、新店を出店したり、さくらやを買ったり、財務状態が悪い悪いといいつつ、投資に回すお金はあったけど。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 17:28:40.77 ID:G085xUqc.net
明日堺にコジマアウトレットがおぺんするんやが
だしの素はくばりますか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 17:33:06.29 ID:G085xUqc.net
だしの素だしの素だしの素だしの素だしの素だしの素だ
しの素だしの素だしの素だしの素だしの素だしの素だし
の素だしの素だしの素だしの素だしの素だしの素だしの
素だしの素だしの素だしの素だしの素だしの素たしの素
だしの素だしの素だしの素だしの素だしの素だしの素〜

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 21:35:38.96 ID:OnBjVFwO.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 09:45:59.79 ID:dl7xQDYT.net
>>128-129

ww。

そういえば、昔、「しょうゆ一升」を配った事もあったなあ。
「一生(一升)の お付き合い」とか言って。

家電量販店が、オープンの時に配る事が多いのは
醤油?サラダ油?

元旦の時に、カレンダーやタオルを配った事はあるが。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 09:46:46.67 ID:OCHpqPMW.net
醤油今も配るよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 09:55:48.23 ID:dl7xQDYT.net
>>128
産経新聞や読売新聞をとってるなら
折り込みチラシを見てみたら?

あるいは、チラシ検索サイト
http://www.shufoo.net/
で見てみよう

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 12:47:03.89 ID:E0fBeI1Xu
俺、産経と地方紙買ってるけど・・・
新聞販売店が新聞広告を入れない。
入るのは元日だけ。

昔は地方紙だけ買っていても入っていたのに。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 18:10:00.61 ID:1piETEOP.net
チラシは載ってなかった
DMとかもこんかったし行ってきたけど来店記念何もなし
2階までエレベーターで行ってそっかた階段で4階まで上って順番待ち
並んでる途中で整理券配ればいいのに入り口まで来て先着の整理券配布なんで
悩む人が多いからか200番目位だったが入場までに12分も掛かった
階段上れん年寄りとか可哀相やった

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 04:27:57.71 ID:Ws6ktc3A.net
30歳 大卒の平均年収は553万円(最高額年収2280円)
http://ascii.jp/elem/000/000/173/173425/
月40万円くらいか。

>>69
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  うわっ……私の年収、低すぎ…?
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (30歳 Kさんの場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 09:06:23.00 ID:Cla+eQou.net
>>105
お客様カード最近少し薄くなったよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:11:14.65 ID:f5eaPHoG.net
>>63
元社員ですか?俺はどうすればいいのかかなり悩んでます
本当に生活保護の一歩手前みたいな人生で今の車が壊れたらもう買い替えできない。
独り身の奴が本当に羨ましい。このままじゃ妻子が路頭に迷う
もう子供の学校をかえるのも可哀そうだし…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:41:57.84 ID:lIKKwPde.net
自演乙

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 16:09:08.64 ID:EHYxZdUZ.net


■沖縄県知事選■沖縄県知事選は「日本国」と「沖縄県」の戦いだ(岡留安則)

ポリタス 「沖縄県知事選2014」から考える

http://politas.jp/articles/167  

https://twitter.com/syukan_kinyobi



141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 16:53:03.42 ID:GsMS+h+4.net
今残ってる上の連中みてたら、能力なんて
関係ないことわかるだろ
世渡りと図々しさ、社員を奴隷化できる
奴が残ったってこった

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 22:06:41.72 ID:ZWX7A2gG.net
妻子子持ちは単身赴任だ。全国移動で持ち家は持てない事や3〜4年に一回は転勤移動がある事を理解したうえで結婚しなきゃ。
俺はそれを考えて10年勤続で20代後半で辞めた。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:43:09.49 ID:4z4eNB88.net
転勤時の社宅代も自腹になるって本当ですか?単身赴任だと生活できないんですが。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 00:16:44.06 ID:xyBLWrfq.net
>>143
あれ?
もういくらか自己負担になってないか?
それが段々増えていくんだよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 11:44:36.19 ID:u2KqjLQK.net
10年前は、社宅はアパートを借り上げていてくれたよなあ。
会社都合で飛ばすのに、アパート自己負担か。

そういえば、2010年ごろ、「ふるさと人事」とやらで
実家の近くの勤務先への異動が多数あったなあ。

2000年代後半から、給料が上がらないなあ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 11:46:12.62 ID:u2KqjLQK.net
>>69
>>80
>>92
>>94

メーカー営業や、ネット営業って どう?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 11:59:30.46 ID:OtUKoC8A.net
赴任手当てつくだろー

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:37:13.34 ID:ER5e9/Vl.net
PAなんですが、毎月の売上目標100%達成でインセンティブと
とかあれば、もっとがんばるんですけどね
修理受付や品だしばっかでむりでしょうけど

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:59:27.28 ID:4fHBry6Z.net
コジマ電気、コジマ×ビックカメラ総合 inバイト板 [転載禁止]©2ch.net・
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1416060038/

PAさんこちら

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:24:06.98 ID:1jt0mrb2.net
福山店本当にしぶといね
潰さないつもり?
あんな横にヤマダはあるわデオは沢山あるわでジリ貧の消耗戦だろ
土地代も高いだろうに

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 04:34:44.68 ID:0Pa5TBQE.net
福山は広島県第2の都市
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/6738/fukuyama01.html

備後地方の中核都市ですよ。

152 :ぜひ一度「無料見本誌」をお取り寄せ下さい:2014/11/18(火) 12:09:51.90 ID:8xjWxf2X.net
いうまでもないことですが、人間が立派であることと有名であることは全く関係がありません。
無名で尊敬すべき人も、有名で軽蔑すべき人も、無名で軽蔑すべき人も、有名で尊敬すべき人も、
それぞれあります。このことは実にハッキリしたことであって、
……『貧困なる精神6集』本多勝一

http://www.kinyobi.co.jp/

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 22:28:26.77 ID:creE7hsh.net
あんだけデオとヤマダがあるのに福山にコジはいらんでしょ
というか広島も要らないと思うのだが。
実際利益出てんのかね?土地代と人件費の方がかかってそうだけどな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 23:06:22.45 ID:0qfS6Rvv.net
広島は土地は一部コジマが持っているのだよね
家賃とかかからない分存続できている感じではなかろうか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 10:59:27.40 ID:1HuZFJQE.net
>>69
世間的には、

人件費あがってるみたいだけど、給料あがった?


世は人手不足だそうだが

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 14:06:39.19 ID:dxD/ZBXp.net
堺のアウトレット店行ってきたけど
等身大パネルがなくて淋しかったよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 18:31:41.06 ID:zvRxZSqb.net
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20141118_676517.html
MNPも即日渡し、「BIC SIMカウンター」が北海道エリアに初登場

>「BIC SIMカウンター」の設置店舗は、池袋本店、有楽町店、新宿西口店、ビックロ、ラゾーナ川崎店、
>なんば店、名古屋駅西店、札幌店の8店舗となる。設置店舗は拡大しており、2015年2月までに天神
>2号店(福岡)とコジマ×ビックカメラ梶ヶ谷店(神奈川)が開設予定となっている。

コジマにも 「BIC SIMカウンター」をつくるのか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 18:36:04.21 ID:mNAkCT5I.net
>>156
あんな気持ち悪いものなくていい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 23:11:29.55 ID:gzUpXFQj.net
さぁ、転職だよ!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 13:10:04.38 ID:BIKG5DCt.net
ビックカメラ札幌スレ
\97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:12:39.07 ID:9ERcOdqi
600 :FROM名無しさan:2012/06/26(火) 11:14:28.64
>>553
札幌スレは落ちてる
札幌スレは副店長の佐藤の暴行事件が書かれており
佐藤本人によって削除依頼が出されてた
五十嵐副店長と店長のことも書かれてた

隠蔽したいらしい。

601 :FROM名無しさan:2012/06/26(火) 15:11:21.03
いつもの事だ
店幹部にとって都合の悪い事は全部隠蔽

602 :FROM名無しさan:2012/06/26(火) 18:20:26.89
隠蔽させていいものか?

603 :FROM名無しさan:2012/06/26(火) 23:01:21.65
>>600
誰だ〜そんなやつ副店長にしたのは〜

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 16:26:21.60 ID:NVifP2VY.net
うちの店に昔、若くて巨乳のレジパートさんがいたんだけど、
事務所の防犯カメラモニターが必ず彼女いるレジにフォーカスされててワラタ。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 20:52:20.48 ID:m0j1BAXr.net
エンカルタにしても、エアコンクリーニングにしても、

サービスとして店に有るのは良いが、

ノルマを与えてテレビ会議で叱責するのはどうかね?

あくまで家電販売の本業がメインであるべきだと思うが。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 23:37:22.06 ID:sK0DgtNA.net
>>160
暴行って実際何があったのか詳しく知ってる人いる?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 23:46:01.04 ID:hb7wxPh4.net
>>162
ちみはいつの人なんだね

家電だけじゃ生き残れないだろう

ま、今も昔も商品から値引きして付けるなんて当たり前だからな
賢い奴は、値引きして付けても余り損にならない事わかっているよな?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 02:58:06.99 ID:ivMaQ2/3c
久しぶりに元在籍のコジマスレ見た。

>>162 エンカルタってまだあるんだっけ?
自分が在籍していた8年ほど前は販売してたの覚えてる。
中型店だったが2ヶ月ほどで数十本販売して
ソフトの開発、販売元からお礼とアドバイスをお願いされた
事があった。
今は医療関連業界の中小企業社員だけど、自分単独で関連器材の
オンラインのマルチメディア辞典を作っている。
当時自分が感動したエンカルタの影響を受けているんだよな。

関連商材の拡販は本業を補強するのに重要だと思うよ。
単にノルマ課すだけじゃなくてその魅力を店員に理解してもらえないと
絵に描いたモチ。

自分は単なる薬品器材配送ドライバーだけど中小は自分で言えば色々やれる。
コジマの頃の積極的に得た経験は案外役に立ちますよ。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:24:57.44 ID:lgyBluch.net
転活 転活

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 10:30:44.43 ID:GVZHkBUN.net
リサイクル現地確認無くなるのか?
どうすんだこれ・・

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:09:20.42 ID:912efCxD.net
岡山が撤退して福山が残るとはw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:37:52.04 ID:4uhbv3t3.net
システム的にはコジマのほうが便利だと思うけど、どうなんかね?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:13:27.27 ID:lgyBluch.net
もぅどうでもいいじゃん。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:19:05.69 ID:GVZHkBUN.net
うん
別にどっちのシステムだろうが構わない
でもリサイクル現地確認は残して欲しい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:20:51.29 ID:OKvTlArk.net
定番外一件仕入する度にA4用紙4枚出力されるとか、
紙の消費量が激増したな。
世間はペーパーレス化に向かっていると思っていたが、
コジマは違うようだ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:29:23.15 ID:GVZHkBUN.net
それもビックシステムだが、紙が増えようが構わない
発注も仕入も社内使用ですら面倒になるらしいがそれも我慢する
だが、リサイクル現地確認はなんとかしてほしい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 01:50:49.00 ID:1+YRpEvv.net
>>173
現地無くなったらどうなるの?
昔みたいに現地で配送業者から電話もらって伝票上げるようになるのかな?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 08:24:55.32 ID:MZb+kkhj.net
もうリサイクルは全部別伝納品時起伝がベターだな。

たまにいるよな客が絶対B管大って言うから店で全額貰っちゃって結局B管小で返金が生じて受注残が残るとか、あとは洗濯機リサイクルの大宇パターンは多かったな、、、

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 11:35:03.82 ID:IP4GKlOd.net
現地確認廃止と一緒に出てたマニュアルちゃんと見てれば
逆に負担減って楽になるとわかるんだけど…

差額集金が出た時は配送業者が現地にて追加集金、
差額返金が出た時は物流部が書留または口座振り込みで対応するってあったじゃん。
(返金についてはエリアで対応異なるみたいだけど)

納品時で伝票あげると配送業者から代金引換手数料の請求がコジマに来るから、
経費削減のために事前内金を基本にするためでしょ現地確認廃止の趣旨は

毎回毎回なんでもかんでもどうすればいいのと聞かれる方の身にもなってくれ本当に

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 11:37:23.91 ID:IP4GKlOd.net
追記、エスラインエリアだと伝票差し替えも基本物流部がやる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 11:41:01.79 ID:rVh+5iil.net
新SNSサイトをベータ公開中です。

テーマを作り、自由に投稿することができます。
まだ発展途上ですが、ぜひ感想やご意見・ご要望をお寄せください。

http://fluid.twolineprj.com/twoline/main

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 12:30:09.89 ID:t4Cz5q7H.net
>>177
>追記、エスラインエリアだと伝票差し替えも基本物流部がやる

物流部だけでできる量だと本気で思ってんのか?
現場知らな過ぎだろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 14:47:22.31 ID:WLtjrlp3.net
>>176
すまん
読んでみたんだが、何が楽になるのかわからんのだ
馬鹿なおいらに教えてくれ


店員「リサイクル品ありますか?」
客「あるよ」
店員「配達の際に回収させて頂きますね。
料金xxxx円(〜xxxx円)と運搬料xxx円
になります。
現金になっちゃうんですけど」
客「うん、わかった」
終わり

これから
店員「リサイクル品ありますか?」
客「あるよ」
店員「大きさとメーカーはわかりますか?」
客「松下のちっちゃいやつだね」
店員「(まさかのブラウン管?と思いつつ)液晶ですよね。いつ頃購入されたものですか?」
客「液晶だけどずいぶん前だよ。ちっちゃいやつだよ」
店員「(展示品指しながら)これ位ですか?」
客「いや、もっとちっちゃいやつだよ」
店員「(あやしいと思いつつ)パナソニックで液晶小ですとxxxx円と運搬料xxx円になります。」
・・・で配達いくと
まさかのシャープ32インチ

極端かもしれんがこんな状況が多発すんじゃ
そもそもそれで現地にしたんだよな
昔と比べて社員と客の質があがったとでも思ってんのか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:31:40.70 ID:IP4GKlOd.net
>>180
サイズメーカーが不明確な場合は標準料金にて受注、
もし料金が異なっていた場合は現地集金、もしくは後日返金対応

例のだとBカン小であげてたとしても配達時に追加集金をして、
伝票差し替えすれば終わり(エリアにより差し替えは店舗ではなく本社物流部が行う)
店側は特に配達時にトラブルがなければ追加で伝票処理とかはしなくていい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 17:14:50.42 ID:WLtjrlp3.net
差し替えは物流部がやってくれんのか
ならいいんだけど、そのうちまた店の案内が悪いとか言い出して、店で差し替え返金とかになりそうな悪寒・・

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 23:09:46.05 ID:myrtMJ3W.net
社員じゃないけど随分複雑なシステムしてんだね
クレジットの上げ直しとか振込みとか色々大変なんじゃないの?
それで赤黒とかつけると客としてもあまり気持ちはよくないだろうし。

メーカーやサイズの違いや追加なんてどうせ起こるんだから、
「リサイクルは全て現地で確認の上現金でのお支払いをお願いしています」
じゃ駄目なの?領収書は後日発送で。何で駄目なん?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 00:30:24.06 ID:cisSzVP8.net
>>183
いや、今までがまさしくそうだったんだけど
領収書も後日じゃなくその場でだったし
それが変わるのなんで?
と思ったわけだが本社(ビック?)の奴が今までより楽になる・・と言っている

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 14:41:47.13 ID:94rtiAOx.net
業者にその目で現地確認させたほうが店舗受付は無駄なやり取りが無い分明らかにスムーズにいくだろ…
違ってたからまた別途請求します、返金します、なんて客だとしても嫌だわ、なんなんだよこれ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 16:46:01.01 ID:71VF+/zP.net
株主総会無事に終了したみたいだな
ということで有価証券報告書を見てみた
新店ということで2店ほど載っているな

九州地区1店舗 予算金額 150百万 完成予定 平成27年4月
東海地区1店舗 予算金額 451百万 完成予定 未定

九州地区は沖縄として東海地区はどこに出店するのだろうか

参考
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/economics/news/20141021/1753866
2015年5月、沖縄に新店舗 コジマ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 18:50:18.83 ID:I8sJ85J6.net
現地集金にすると代引手数料がコジマ請求になってるのが経費としてデカイからでしょ?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:43:01.69 ID:NLSTPz/k.net
代引手数料は馬鹿になんないからな
300円(かどうか知らんが)の代引手数料
と接客時にリサイクル品のメーカーサイズ
確認して内金もらう・・のどっちがいいか
でコジマは後者を選んだってことでしょ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:44:53.81 ID:NLSTPz/k.net
客からしたらメーカーサイズなんかわかんねえよ、見て確認してくれ!
の方が多そうだが

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 21:35:22.57 ID:6UMO1+xQ.net
>>163
いるよ

いるから、書かれてるんでしょ

知らないのに書かれてたら訴えられるよ
訴えられないのは、暴行事件が事実としてあったから

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 21:38:33.72 ID:6UMO1+xQ.net
暴行事件は事実だから

誰が書いても大丈夫

社会利益が大事

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 21:39:04.12 ID:kvxWM/7p.net
何したの?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 13:05:30.00 ID:knYT+dZD.net
「刑事」と「民事」と「行政」上の責任が有るよね。

★刑法208条 暴行罪 :2年以下の懲役
(ケガをさせた場合は、刑法204条 傷害罪で10年以下の懲役)

★民法709条 不法行為に基づく損害賠償請求で治療費などを請求。
民法710条 非財産的損害賠償請求で、精神的苦痛に基づく慰謝料を請求。

★労働基準法5条 使用者は、暴行、脅迫、監禁その他手段を取ってはならない。
労働基準法117条  第5条の規定に違反した者は、
これを一年以上十年以下の懲役又は二十万円以上三百万円以下の罰金に処する。

てな所か?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 15:04:36.63 ID:MGu/824D.net
コジマ×ビックカメラ横須賀店に"ソフマップ"登場!
『ソフマップ横須賀店』11月29日(土)オープン!!
http://www.kojima.net/corporation/ir/pdf/release20141126.pdf

コジマの中にソフマップを出店するのだな
まずは横須賀でテストっていう感じか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 02:28:16.88 ID:7nQGB39J.net
>>186
また新店舗の建設始めるの?

196 :中国の問題の模造品の動画がこれだ!:2014/11/28(金) 11:43:40.00 ID:zb7jKAvb.net
 最悪 https://www.youtube.com/watch?v=Jle0aK1-adk

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 12:01:51.72 ID:lkINcMKg.net
来月から出社時に妖怪第一体操をやるらしい…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 21:13:23.77 ID:QIv0KaJp.net
https://twitter.com/0528Mxa

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:18:31.68 ID:ITe3wfpl.net
>>197
何すかそれ?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 13:00:10.89 ID:OPg74H9F.net
システムを退化させてまで全てビックに合わせる意味がわからない。

エディオンとの提携解消の時も思ったけどビックって本当にプライド高いよね、全て自分主体じゃないと許せないみたい。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 13:17:30.94 ID:+WRqeQew.net
>>200
30億程度の経費削減効果を期待できるみたいだね
ビックの特徴は利便性よりも徹底的な経費削減だな

あとビックの株主総会の質疑応答見たけど
来春からビック・コジマ・ソフマップのカードが1枚で済むようになるようだ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 13:29:34.69 ID:Qv4q05tT.net
>200
エディオン、ベストで懲りてた魚籠に田舎もんのコジマが太刀打ち出来るわけなかった
いいものが残るわけじゃない
強者の論理ってやつだ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 13:50:11.48 ID:Qv4q05tT.net
>>201
本部も店も人員が魚籠の数分の一のコジマは実質削減できる幅はほぼ無い
システムのコストは下がっても運用する人員はむしろ増えるからな
それだけ人減らして運用してきたのに、ずっと赤字だったのはやっぱり経営陣が無能だったって事

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 21:46:08.79 ID:c8LQhOGKi
>>200 >>203
異なるシステムを相互接続するデメリットが減るのでは無いか? みずほ。
システムが違うと、サービス投入もバラバラに開発する必要がある。みずほ。
銀行の合併だと、合併後も旧行がどっちだったかで、扱えるシステムが違ったし。みずほ。

さらに、近代的なシステムへリプレースを怠ると、システム部門ですら把握できていない問題点が大規模なシステム障害を引き起こす。みずほ。
経営陣がシステムに無関心で、合併会見ではシステムコストの圧縮を強調していたのに、コスト削減もせず個人客1割失う・・・みずほ。

システム障害は、経営層と業務部門の責任
http://www.itmedia.co.jp/im/articles/1108/09/news106.html

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 22:02:11.36 ID:c8LQhOGKi
ちなみに、三菱銀行の伝統で三菱UFJは頭取候補にCIO(最高情報責任者)を経験させて、システム統合や新システム立ち上げなどの指揮を執らせるそうだけど、ビックってどうなってるの?
ヨドバシが通販サイトリニューアルで大変な事になった事があるね。

ヨドバシカメラのECサイト 1週間も重大「システム障害」続く
http://www.j-cast.com/2008/10/29029477.html?p=all

ヨドバシ事件 〜CMSと表示速度〜
http://blog.dacelo.info/web/entry-428.html

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:17:20.25 ID:lRaBo16Y.net
FUGITIVE

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 19:17:05.11 ID:IcLrT/ak.net
倉敷のコジマ閉めてたけど、ひょっとしてビックカメラになる?

208 :ななしじゃにー:2014/12/02(火) 00:23:07.69 ID:3VoC8GIH.net
ここ閉鎖すんの?
http://www.kojima.net/shop/shoplist/nagoyakita.html

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 08:34:15.51 ID:wsGwXtJv.net
どうしてチラシに載せるSDHCやmicroSDは毎回三菱だけなの?
いまどき田舎のスーパーだってセール品はグルグル回して目新しさを出すでしょう。
毎回同じ物を同じ値段で載せるだけなら、せっかくの広告を見てもらえなくなりかねないですよ?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 10:15:29.47 ID:t8N2LtGTc
>>209
どこの馬の骨かわからないSDカードが欲しいのだな。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 19:33:30.87 ID:i7sTxE/G.net
チラシ商材どころか、
毎月やる大笑待セール自体飽きられてるし。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:14:46.04 ID:aSnTK991.net
作業と接客、どっちが優先ですか?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:43:30.54 ID:xcCc8Vfp.net
接客

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 23:41:34.05 ID:Q1aruM1B.net
ワンパターンで値安感の無い大笑待セール

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 00:38:07.24 ID:qyqAO7Fn.net
>>212
接客していて売り場が出来ていないと怒られ
作業して売り場作っていると接客しろと怒られます

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 01:54:10.20 ID:Zy4SLN//.net
>>215
怒ってる=仕事してると思ってる馬鹿がいるからな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 04:55:50.45 ID:4bBjxDbE.net
まるごとバナナ 新川優愛 タモリ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 08:00:33.19 ID:uJ3v+9fJ.net
>>215
コジマの永遠のテーマだな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 23:10:27.24 ID:KEUrOLUP.net
通勤途中に足の指を骨折してしまいました
店長に報告するとめんどくさそうに労災の申請をしろと言われましたが
どうすれば解りません、店長に相談したのですが「俺が申請するの?何で?」
と言われました、どうすればいいんでしょうか?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 00:12:57.09 ID:X2vL8png.net
>>219
こんなとこに書いたらバレバレだが大丈夫か?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 01:37:04.97 ID:FE6fy27v.net
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/std-copy.html

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 04:35:34.33 ID:FE6fy27v.net
七人のおたく 江口洋介

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 05:46:51.23 ID:FE6fy27v.net
https://archive.today/NhJtc

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 07:14:46.35 ID:asWZ4btj.net
fukuokanisi

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 07:47:47.52 ID:EV5UUQeh.net
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 01:31:10.82 ID:RFEsaYZ0.net
頭のおかしな、山口だか、山田だか、山本だか忘れたが、パワハラばかりで、使えない福岡の
店長て、まだいるのか?
多分リストラ済みと思うが…。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 23:38:19.42 ID:XrcOeAHa.net
皆さん、ボーナスもらってから辞めようね。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:38:36.02 ID:laj/q4Of.net

そして>>1>>44のホームページにある

失業保険生活へw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 18:38:20.11 ID:4So0Y4US.net
主任手当っていくら?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 19:15:12.34 ID:BcfdVmEZ.net
さて、ボーナス出たあと何人辞めるのか?
もう3000人割ってんだよな
最盛期5000人超えてたのに
2000人の社員とその家族、ざっと10000人の客も同時に失ってるわけだが、そんなこと思ってる役員なんて・・いねえよな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 19:16:48.58 ID:BcfdVmEZ.net
あ、そもそもコジマで買ってなかったか・・
高過ぎて・・

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 20:21:44.26 ID:6xPOMVbC.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 13:14:44.61 ID:jpD1AsMf.net
>>44

失業生活はバラ色そうだなw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 01:10:50.36 ID:e3DHMEk7.net
ボーナスの労使交渉酷いな
御用組合にも程がある

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 01:46:04.01 ID:CtFy6PMR.net
>>234
何を今更
最初からわかってんだろ
はなから決まってる支給率をわざわざ場を設けて形だけの交渉
やってますよのアピールでしかない
こんなのに金出してるなんてほんと馬鹿馬鹿しい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 13:25:34.40 ID:k3MPGeLL.net
労組って

連合 http://www.jtuc-rengo.or.jp/ 系なの?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 22:24:36.06 ID:pXhlz/OC.net
意味無いならいらないね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 13:50:45.04 ID:pa/Uhxfc.net
労働組合とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%B5%84%E5%90%88

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 16:44:14.31 ID:XTQFb0cj.net
フルネームで人間違いするわけがない

「佐藤伸弦」 間違いなく 「暴行犯」

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 02:05:42.52 ID:g/lQ/55f.net
大型電器店がオープン
http://www.kennichi.com/news97/OCT/n971024.htm

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 06:10:01.99 ID:bRTsoV1F.net
東進衛星

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:03:56.52 ID:HPAotx5n.net
あいかわらず賞与・給与安いんだろ?辞めちゃいな。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 22:29:21.63 ID:Hfkbj6t7.net
在職者の方へ

家族手当・皆勤手当がなくなって残業まで減ってしまうと年収は240〜280万ぐらいではないですか?
その上社宅代も全額負担になると聞きます。
これでは生活できないのではないですか?
車も維持できず、結婚して子供養うことはできないのではないでしょうか?

勿論他にも給料が安い仕事はありますが、転勤のない仕事なら奥さんと2馬力で働けますから生活はできます。
ですがコジマではそれすらもできませんよね。

在職者の方、そこのところをどうお考えか教えて下さい。
これではアルバイト以下ではないでしょうか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 23:31:21.57 ID:HPAotx5n.net
普通 転職考えるよね。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:44:18.92 ID:cSLm68duB
転職した方がよいのかと、不安に駆られる時、悪魔が近寄る。
アムウェイに注意。

246 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:26:06.50 ID:PxUd8g+g.net
辞めた奴は黙ってろ

247 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:59:30.03 ID:xYKbTAMm.net
280万も総支給ある訳ない
250万くらいか…大卒で小売りやってる奴は何考えてんのか

248 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:51:55.83 ID:RpkkUXfs.net
ホネホネロック

Twitter hacchispc

249 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:09:49.47 ID:e61DN8OU.net
ビックカメラのシステム導入でプライスは容赦無くハサミ等で切らないといけなくなる。
納品時と言う魔法も使えなくなり◯◯売上が・・・。

てか、電子マネーは使えるようになるの?

250 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:36:47.95 ID:O1tamiXL.net
>>249
suicaが使える
クイックペイがなくなるんだっけ?
納品時は痛いよな

251 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:05:51.51 ID:aXWx4FBc.net
http://gazo.shitao.info/r/i/20141121141400_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20141121122111_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20141121122205_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20141121122359_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20141121122442_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20141121122547_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20141121122725_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20141121122748_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20141121122823_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20141121122846_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20141121141319_000.jpg

“お・も・て・な・し” の国の “ひ・と・で・な・し” による “は・じ・さ・ら・し”
子育てママは何をやっても許される!?
増税時代を生きるモンスターファミリーの、恥も外聞もない超節約術!
違法駐車犯 塩鬼容疑者
青空駐車中!!

よいこのみんなは違法駐車なんて「ダメよ〜ダメダメ」

252 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:40:06.99 ID:9UuEoyVm.net
辞めたいです
でも家族持ちで転勤先なんで就職活動も地元できない…
どうすればよいんだよ…

253 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:52:14.61 ID:9qgR9w20.net
97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:12:39.07 ID:9ERcOdqi
600 :FROM名無しさan:2012/06/26(火) 11:14:28.64
>>553
札幌スレは落ちてる
札幌スレは副店長の佐藤の暴行事件が書かれており
佐藤本人によって削除依頼が出されてた
五十嵐副店長と店長のことも書かれてた

隠蔽したいらしい。

601 :FROM名無しさan:2012/06/26(火) 15:11:21.03
いつもの事だ
店幹部にとって都合の悪い事は全部隠蔽

602 :FROM名無しさan:2012/06/26(火) 18:20:26.89
隠蔽させていいものか?

603 :FROM名無しさan:2012/06/26(火) 23:01:21.65
>>600
誰だ〜そんなやつ副店長にしたのは〜

254 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:14:03.05 ID:a1NMAttK/
苦しい時に残っていた人間は、組織が復活した時に出世できる可能性はあるからギャンブルだな。

255 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:59:24.24 ID:9qgR9w20.net
ビックカメ●札幌店の諸事情

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:12:39.07 ID:9ERcOdqi
600 :FROM名無しさan:2012/06/26(火) 11:14:28.64
>>553
札幌スレは落ちてる
札幌スレは副店長の佐藤の暴行事件が書かれており
佐藤本人によって削除依頼が出されてた
五十嵐副店長と店長のことも書かれてた

隠蔽したいらしい。

601 :FROM名無しさan:2012/06/26(火) 15:11:21.03
いつもの事だ
店幹部にとって都合の悪い事は全部隠蔽

602 :FROM名無しさan:2012/06/26(火) 18:20:26.89
隠蔽させていいものか?

603 :FROM名無しさan:2012/06/26(火) 23:01:21.65
>>600
誰だ〜そんなやつ副店長にしたのは〜

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 00:01:45.39 ID:sUhqepu5.net
何てこった。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 06:10:02.70 ID:wh09tHN9.net
最新四季報抜粋
>今期も不採算店中心に10店程度の閉店(前期純減29)。
>ビックとのコラボ店へ改装20(前期55)が寄与。
>不採算店の閉鎖は今期で収束へ。

今期は閉店4(名古屋北店含)・改装14が終了しているので
あと閉店6・改装6くらいなのかな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:42:55.55 ID:PsGiAQza.net
最終的には全店コジマ×ビックカメラになるんですか?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 08:11:54.96 ID:IwMsV3FI.net
ビックカメラになります

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 18:59:56.48 ID:fBLdcXO9.net
>>259
ビックになるだろうな
もうビック化してるしな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 19:45:24.06 ID:y6fC+mVo.net
デンコードーがケーズデンキになったみたいになるんですか?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 22:10:14.29 ID:V/DxuJE4.net
函館店でEdyの取り扱いが始まって、来年から全国に拡大。

これって既に函館店でビックカメラのシステムが入ったのかな?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 01:49:30.31 ID:nspjGCcD.net
>>262
パワハラ店長がいるところか

システムは徐々に全店舗共通になるんだろうなぁ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 01:59:21.64 ID:ZVW9zzU2.net
店員赤いハッピみたいなの最近着てないのか?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 12:41:02.30 ID:CUuiGWUS.net
ニコ生検索ワードランキング上位に

「ビックカメ● 佐藤伸弦の暴行事件」がランクイン

生主をはじめ、多くのニコ生民が
書いたらしいな

どの生放送にも流れてたもんな
100万人以上の人が見てるのは確実

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 01:16:49.83 ID:v1a+ewvQ.net
>>264
>赤いハッピみたいなの最近着てないのか?

昔、黒のベスト服になり、今は
https://kojima-saiyou.net/jobfind-pc/
赤のベスト服。

ハッピの方が好きだったが・・・

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 02:45:26.23 ID:doDpo3c3.net
ガソリン代140円切っててワロタ 98年頃みたいに100円切るんじゃねえのw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 04:42:09.48 ID:2Z1emEXE.net
そういや、車通勤の人は、道なり検索のルートで、ガソリン代換算で通勤手当が出るんだっけ?

俺は電車通勤だから分からないけど。


北関東出身の社員は、車通勤の人が多いね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 14:19:08.78 ID:ZtxyDs/6.net
>>268
東北出身の在日

佐藤伸弦は暴行が多い人

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 10:04:38.88 ID:z0Q8F8cr.net
パワハラ店長を

ビック出向させてくれマジで。

もしくはどこかのお店で

もらってください。

卸団地とか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 10:20:10.74 ID:+fxQnkCz.net
>>270
今時いるのか?
時代錯誤も甚だしい
どのエリアだ?
ヒントはよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 12:46:58.85 ID:deAjLEqW.net
258との関係はわからんが、山○のブロックでタレコミあったのか?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 13:23:28.69 ID:7AVavK+D.net
>>271

ビックカメラ札幌店にいる

その名は「佐藤伸弦」

暴行事件を起こすほどの奴

店でかなりの嫌われ者

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 19:25:06.03 ID:z0Q8F8cr.net
>>271

ヒント:第一ブロック

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 22:47:25.14 ID:LxGWjHOd.net
>>274
青森とか?
かなり酷いと聞くぞ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 22:48:55.11 ID:SOlEQrUZ.net
>>272
うちのブロックかな?
今度はなにやらかしたの?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:31:01.44 ID:aPnb9BL9.net
暴行って言っても程度があるからな
やらかした時に
「バカタレッ!」
頭ぺしっ
「すんません!」
ぐらいだったら俺は構わん。
胸倉掴んで圧力かけて脅して突き飛ばすとかだったら嫌だな…


その佐藤って人は人はビックに出向して一般社員として働いてるの?
それとも店長補佐みたいな??

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 01:30:03.30 ID:GXpg+Hzc.net
適当な査定 適当な運営だよなぁ。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 08:27:22.47 ID:+O2VKgT6.net
>>275

青森も酷いのか…
具体的には?



ヒント2:K店長

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 13:03:50.06 ID:EM3wrsI9.net
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) ハァハァ
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  <    暴行事件を起こしちゃった佐藤伸弦です
=========ゝ       ノ    \_________
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 13:08:52.06 ID:EM3wrsI9.net
>>277
休日に女性をレイ●・・

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 19:06:31.04 ID:+O2VKgT6.net
一日の売上予算(個人)が未達成で終わりそうだとする
→インカムで全員に聞こえるように、その理由を言わせる。

6FA?とかいう残業調整シフトの日
→時間になっても帰れない(帰れる雰囲気じゃない)

店長自らがレジの違算を出す
→他人(PAさん)のせいにする

人間的な好き嫌いが激しい
→集中的にとある人物をターゲットに暴言を吐く

他にも、PAさんが有給休暇の申請をしたら
「常識がない」、「次の契約更新、考える」と脅しにかかったり。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 20:48:10.29 ID:OSp8Ixqy.net
>>281
ごめん、マジそこ詳しく教えてくれない?

>>282
有給は小売り業なら他の所も取れないんじゃないかな?
コジマさんは社員減らしてバイト増やして?ギリギリの人員体制でやっていると聞く
有給を取り辛い雰囲気を出さざるを得ないんだろう。余裕があれば店長さんだって取らせてやりたいだろう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 21:17:22.69 ID:WvXTnxNT.net
堺店復活したんだね(アウトレットだけど)
コジマアウトレットでもビックの福袋売るのかな?
売るのだったら買いに行きたいな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 21:43:19.07 ID:pndI3z3L.net
労働法違反を外部機関に通報したいんだけど、
どこに言えば対応早いかな?
話にならんわ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 21:44:27.24 ID:BhBDtQ+X.net
>>285
最寄りの労働基準監督署

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 21:47:07.35 ID:BhBDtQ+X.net
>>282
どこの店舗もそんなもんじゃない?
インカムで怒鳴れる人が偉くなる会社だから

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 23:41:11.69 ID:fBgoit7qM
この業界では有給は病欠と退職時にとるものです。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 00:26:51.93 ID:JvUytm1o.net
https://www.youtube.com/watch?v=b8HbpmGIq3s

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 07:55:05.38 ID:70C1/Rw8.net
>>283
社員減らして、というか
追い詰めて辞めさせてる、な。
有給休暇は働く者の権利なんだから
もっと他に言い方があるだろ

>>287
確かにな。
この間、初めて今の社長見たけど
人の良さそうなおじいちゃんだった・・
あの人もそんな理不尽な人なのかな・・・

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 13:17:24.27 ID:HQIuWZnj.net
2ちゃんに書き込みしてる従業員チェックの為に、抜き打ちで各々の携帯から書き込みさせれば、IDであぶり出しできるな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 15:00:24.38 ID:FzyzvqBM.net
>>291
書き込みを帰宅後にして、日付変わったら書き込まないようにすれば対策できないかな?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 19:09:25.21 ID:R4MIGqpx.net
休みの日にしか書いてないからどうぞどうぞ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 22:17:28.59 ID:Sr6jWE8E.net
>>279
店長が元執行役員のとこだな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 23:45:53.97 ID:7d50waPl.net
抜き打ちだから休みとか関係ないよ
気になる書き込みがあれば
電話かけて
「今から2ちゃんに◯◯って書き込みして」
って指示すればいい
念の為、携帯回線、ネット回線、両方で書き込みをさせれば尚良し

この方法をとれば、コジマもよくなる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 02:11:47.17 ID:RNC9pgBe.net
どうせ近い将来
ビックに吸収されるだろうし
2ちゃんに書き込みさせたところで
何も変わらない

そういえば
店長+店長代理で
元ビック社員2、コジマ社員1とかに
しなきゃないってほんと??

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 02:29:51.17 ID:9nAMopXM.net
>>295
ビックはそれやってるから書き込み少ないのか
しかし2chの書き込みをそこまで気にしてどうすんだ
もっと他にやることあんだろ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 07:59:44.13 ID:fptx940l.net
>>295
ケータイ複数持ってりゃ
ひっかからないよね?
無意味だな。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 08:32:17.01 ID:MPFJAgrp.net
2chもツイッターも
同じようなもんなのにね。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 12:15:42.70 ID:DOEWglvB.net
言論・表現の自由(憲法21条)と、通信の秘密は、どうなる?

そもそも、携帯にもよるけど、再起動するとID変わらないかい?

ところで、当方は関西の都会なんで無線LANありまくり

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 17:24:24.78 ID:X0NNuDjH.net
>>297
ビッ苦はそんなのやってない

書き込みを
気にしてるのは
札幌店の佐藤ぐらい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 23:32:05.61 ID:9uqc32Vd.net
言論の自由?
個人が特定できる様な情報を本人に無許可で不特定多数が見る場に晒してもか?

従業員の書き込みチェックは実施する方向

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 23:34:51.82 ID:9uqc32Vd.net
書き込みはいいけど、個人情報や会社の守秘義務に反する事は書かない方向で

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 00:44:54.50 ID:HCJpTTuy.net
従業員の書き込みチェック?
そんなもんできるわけねえだろ
だから他の事に力使えよボケが

ここ数年で社員が2000人以上辞めてます
リストラとは口が裂けても言いませんが、その大半は出向や転勤を強制されて辞めたんです
休み時間中の業務指示やサービス残業も常態化してます
等々は事実なだけで守秘義務違反じゃないよな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 01:48:17.04 ID:6FmSzKii.net
小売業=ブラックだが
その中でも家電量販は更に酷い感じがするね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 02:41:40.99 ID:qGPagqXC.net
そういや今年のブラック企業大賞は
家電量販だったな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 08:43:22.06 ID:oR5aaR5w.net
「ここ数年で社員が2000人以上辞めてます
リストラとは口が裂けても言いませんが、その大半は出向や転勤を強制されて辞めたんです」

出向、転勤は会社の辞令だから、従うのが普通。それをリストラのように感じるのはサラリーマンとしてどうかと。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 09:01:59.82 ID:r3xFIp5t.net
>>304
昔は、5000人くらい社員いたんだっけ?
店舗も2百数十店舗あって、全都道府県に店があった。

ネット契約を獲りまくってたおかげで、Pポイント個人部門上位で、宇都宮のアピア3階でアワードに呼ばれたのが なつかしい。
アピアの料理は美味しかった。東K大学卒のエリート社長から表彰ディプロマと金一封を貰い、一緒に記念撮影してもらった。
宿泊先はチサンホテル宇都宮 http://www.solarehotels.com/hotel/kanto/chisunhotel-utsunomiya/ だった。
往復新幹線キップを貰い、翌日も休みもらったので、東京を散策した。

全店舗を一時休業させて、日本武道館に全社員や取引先取締役を招いたあたりが、絶頂期だったのかな?


>>306 調べてみたら そうなんだね。
ブラック企業大賞ホームページ http://blackcorpaward.blogspot.jp/
2014年 http://blackcorpaward.blogspot.jp/2014/09/32014.html
ブラック企業大賞とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD%E5%A4%A7%E8%B3%9E

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:18:15.22 ID:HCJpTTuy.net
>>307
じゃあ元店長のワシがゲロするか
確かに出向転勤は従うのが当たり前なんだか、事情も知りつつ行けない奴を狙って対象にあげてた
で、転勤できないから退職しか道がない
可哀想ではあったが、人減らし圧力に耐えられなかった
早期退職で、退職金割増の方がどんだけやり易かったか・・

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:49:39.11 ID:44MiFCbS.net
>>300
東京の店舗にいたことありますか?

昔取引先だったコジマさん、なかなかブラックだなぁと思ってました。
しかし転職した今、負けないくらいブラック会社で働いていることに気がつきました。
全く別業界ですが、自分は完全な負け組です。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 07:42:02.47 ID:yrSbL0xL.net
社員は分かりますが何で店長さんまで辞める人多いの?
だって店長なんて皆元々転勤組でしょ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 08:06:33.54 ID:YxYM2mXI.net
>>308
日本武道館とか懐かしいなァ

何でもいいけど
元旦くらいは休みにならないかね

競合店が休んでるのに
馬鹿みたい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 13:19:30.49 ID:jxHZzRqs.net
>>298
閉店した、店の、店長、代理は、殆ど係長など、降等処分。
年収も、激減すれば、辞めて、転職するのは、正しいやり方、
5月に、閉店した、松山店の、S代理も、係長降等処分に、なり
転勤先の、神奈川の、某店で、退職したみたい。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 22:43:43.26 ID:DlwgLoc2.net
ここは労働基準法すら知らない人間が上にいるんだからどうしようもないな。
今の状況はなるべくしてなったんだよ。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 01:11:19.80 ID:O/BU474G8
他社はもっとスゴイぞ
http://biz-journal.jp/2013/12/post_3597.html
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3296

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 04:40:29.45 ID:A3xjWCYv.net
>>313
何でそんなに句読点が多いの?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 07:11:25.65 ID:OGHaA2Es.net
>>85

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 08:53:55.47 ID:yAQReIlP.net
労働基準法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO049.html

(生理日の就業が著しく困難な女性に対する措置)
第六十八条  使用者は、生理日の就業が著しく困難な女性が休暇を請求したときは、その者を生理日に就業させてはならない。

こんなのあるんか・・

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 20:06:14.39 ID:tQFpKlgn.net
>>313さんは東京の店舗?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 21:42:44.86 ID:1wXIfyVI.net
なにこれ
https://twitter.com/PicsOfFukushima/status/541525243689328640/photo/1

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 08:18:07.47 ID:4MI1EBPz.net
>>310
コジマではなく
新宿店にいたことがある

ネットで有名な暴行犯の佐藤伸弦は
有楽店に昔いた

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 18:04:50.04 ID:g10hZj1o.net
松江、松山店を閉店においやった馬加藤仁元店長はまだ
EC事業部におられますか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 05:52:23.38 ID:HqOA9N10.net
これどこの山田?
http://i.imgur.com/LpAtoQL.jpg

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 18:45:38.00 ID:uuiYWwwD.net
コジマ盛岡店の初売りってビックカメラ化したから期待してもいいの?
元旦からわざわざ行くんだから気合い入ってないと困るよ。
ビックカメラに救済される直前みたいなゲームソフト全品○%引き等の普段と変わらない企画ではないことを祈る。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 19:16:28.29 ID:LqcZhOvV.net
>>322
閉店においやった って何やらかしたの?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 19:18:50.98 ID:PY6gJOWp.net
>>321
句読点の、付け方が、>>313と、違うけど、
同一人物?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 19:20:37.96 ID:rA3aJ4jW.net
>>325
閉店時に店長だっただけで何かやらかしたわけではない
松江、松山なんて誰がやっても同じ運命だった

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 20:26:59.64 ID:z84BFxbL.net
退職金は出せへんからパワハラで自主退社に追い込むんや、常識やで

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 11:23:05.32 ID:QQ7QvPrV.net
何年も前にブクロのビックカメラで購入した富士通のノートパソコン(VISTA)が故障。
引っ越したんでブクロより近所のコジマ(いまはコジマ・ビックカメラになってる)のが便利なんだけど、修理依頼するのに元からビックカメラ店舗に出すのと同様の扱いになります?
ノート裏面に電話番号書いてある富士通修理センターに直接依頼するほうがいいもの?
近所のコジマなら直接持ち込めて、受取にいけるんで便利なんだけど。
気になるのは値段の比較

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 13:35:03.63 ID:fKLuzkRR.net
>>329
コジマでもビックカメラでも修理受付は可能。

長期保証は無いのか?

長期保証が無いなら富士通に直接依頼した方がいいかも
http://azby.fmworld.net/support/repair/syuribin/?supfrom=repair_top

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 18:03:07.62 ID:JNEHG6kv7
>>327
もしかして本人が自分を擁護して書き込んだ?
店の関係者なら奴の言動、行動は気違いレベル
を、知らないはずはないパワハラで10人以上
自主退社に追い込んで辞めさした結果店のPAが
その尻拭いをやらされ次はPAが次々と辞めていった。
あの糞野朗は本当にA級戦犯縛り首にしたい。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 15:09:00.87 ID:QQ7QvPrV.net
>>330
VISTA出た年のだと思うから保証はとっくに切れてると思う。
コジマで受付可能としても単に他店舗購入品を持ち込むのと同じ扱いってことだよね?
富士通に直接依頼する場合、パッキングして送るの面倒だけど
料金的には修理費+往復送料入れても家電量販店持ち込むより安いかな?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 21:58:46.89 ID:B5T5JPMx.net
金額は症状による
マザボがイカれてたら5万ぐらいする
見積もり無料だからとりあえず持ってこい
金額出してもらってやめるか修理か好きにしろ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 23:13:03.98 ID:RSkfA/jv.net
日研テクノは?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 23:52:07.20 ID:FPOPlKXJ.net
初売り広告が楽しみで仕方ないが、何時頃から並んでOK?地方店だから前日から並んだりはしないが。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 04:16:16.87 ID:vf5jN5fT.net
元旦から開けるの?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:03:20.12 ID:yxli6r+D.net
>>332
富士通の修理引取は梱包も引取業者がやってくれるってさ。

とりあえず↑の富士通のサイト見てみ。

概算の修理料金も見れるで

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:17:53.43 ID:clLfMTyI.net
>>336
開ける

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 09:32:56.20 ID:BBFjk0VG.net
わざわざ元旦に開けるならそれなりにご奉仕価格を考えてる?
スタートダッシュに失敗して2日から他社にごぼう抜きされないよう、
ビックカメラ化した店はお年玉を持ったお子様向けに3DSソフト安売りぐらいはやれ。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 09:56:56.15 ID:yxli6r+D.net
スタートダッシュ失敗はいつものこと

まぁ地区によるだろうが

ソフト安売りって、通常で他よりは安くね?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 06:51:59.69 ID:yCaQlhQv.net
https://www.youtube.com/watch?v=wmnqd1TDKkE

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 09:16:16.65 ID:Ga1GZ0Wo.net
元旦から佐藤伸弦は
また暴行事件を起こすの?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 10:17:59.72 ID:F84VY0RG.net
その人が>>281に書かれていることをしたってのは事実なの?
あと岡山店・倉敷店も閉店したそうですが社員さんたちは皆さんどこへ行ったの?
広島県内の三店舗が一店も閉鎖しないのは何故ですか?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 01:00:44.00 ID:GSAcrNTs.net
収益が上がってる店舗だからに決まってんだろ。
そんなことより、休憩室に貼ってあるポスターの
creaningって何だよ一体。
これ作ったの2714だか知らんが、
嘲笑の的だぞ。
これ読んだらちゃんと辞書調べて、
作り直して送ってこいや。
みっともない。

345 : 【鶏】 dama!:2015/01/01(木) 07:39:45.52 ID:2hCQPJiE.net
ハッ わろす

   / ̄ ̄\
  / ─ ─\
 /  θ θ \
`|  ノ(_)ヽ |
 \  トェェェイ  /
 / _ 丶ニノ く

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 09:17:12.42 ID:xO1uJf/N.net
>>343
社員さん達は何処へ行ったか?
314,296でも言われてたが・・
H22 4486人→H26 2633人
これが現実

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 13:32:38.42 ID:qoLxAeO+.net
チラシ入ってないんだけど
やる気あんの?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 22:29:26.08 ID:GSAcrNTs.net
うちのゴミ店長どうやって吊し上げたろか。
もう限界やわ。今までの恨みも
全部まとめて返してやる。

サービス残業に休憩削減、
出社前の業務指示、休憩中の業務指示、
報償金を取りまとめて店で使用、
自宅での報告書や売場図面作成指示、
勤務時間外や休日のメールやLINE、
全部記録残してあるからな。

お前を追い出さない限りこの店は悪化し続けて行くわ。
見とれよ。全部責任取らせて会社から葬ってやるから。
お前が中途半端な管理職じゃなく、店長でよかったわ。
きっちりお前が責任追及される立場やからな。

新年早々イライラするわー

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 22:45:12.46 ID:8bXtxGHm.net
うわー、うちの、会社と、よく 似ている。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 23:50:38.31 ID:GSAcrNTs.net
お前が売場でがたがたぬかすから、
店の雰囲気も悪くなって、
お客さんに、活気ないねーってよく言われるねん。

お前がトランシーバーで、
○○コーナーのお客さん声かけてますかー?
って四六時中言ってるから、
もういい加減うんざりした社員が、
何か用ですか?的な感じでとりあえず行って
声かけましたって言うためだけに
声だけかけて出来るだけ早く逃げるように
自分の業務に戻るわけ。
そうしないと業務終わらんし。
だからお客さんは、なんかいらいらした人が
用事あるの?ないの?みたいなこと言いに来て
感じ悪いなあというもやもやが残るだけ。
つまりお前が売り場でぐだぐだやればやるほど、
お客さん逃げて行くねんで。

何のためのセルフやねん。
ほっといても売れるためのセルフやろ。
誰ともしゃべらないで買い物できるのに、
結局誰かがしゃべりかけてくるの、なんやねん?てなるやろ。
こんな店に買い物絶対来ないわ。
社員もパートさんも言ってるの知らんやろ。
当然、従業員は、よそで買い物してるし、
知り合いとかには
店長が感じ悪くて、気分良く買い物できないからって説明した上で、
どこか別のところを案内してる。
こんなところで働いてるのかって思われたら
恥ずかしいから、この店にだけは
連れてこれないわ。

接客長くなったら休憩減るから、
接客はとにかく短時間でさっと片付ける。
買うにせよ買わないにせよ、時間かける分だけ
業務が遅れるからな。
休憩時間を確保するためにも、
接客時間は最低限に抑えないとな。
まともに接客なんかしてたら休憩取れないわ。

明日も、お客さん誰も来なかったらいいのにな。
そしたら、指示された業務もできるし。
不確定な因子がなくなるから、
仕事も効率上がるやろ。
労働基準法を守るにも、お客さんを減らすのが
一番手っ取り早いよな。
暇になれば休憩も取れるし、
入電も減るし、働きやすくなるわ。

さあ、明日もお客さん減らすぞー。
そしたらいつかこの店も閉鎖になって、
めでたくお前ともさようなら。
ただ、その時、過去にやったことの責任、
全部取ってもらうからな。
閉鎖の責任だけとか思ってんなよ。
今までやって来たことの責任、
全部追及してやるわ。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 01:49:00.67 ID:VCnYiYhl.net
>>348,>>350
悪いけどお前がそんなこと言ったって実行に移さないだろうってここを見ている全ての人が思っているよ。
もし100歩譲って行動に移したとしても、会社側や店長が「すまんかった。こちらも反省して改善する」とか
言ったらそれで気が収まって(正確には収まったと思い込みたい。訴訟だのなんだのまでしたくないのが本音)
それで終わりだろ?
で、言うこと言ってやった俺は勝ち組!勝った!と自分で自分に言い聞かせる。
結局ケチをつけただけの一社員の域を出ない。それがお前。
文面見ててもここでまだ働きたがってるのが見え見え。
男なら和解に応じず訴訟起こして新聞沙汰にした上で辞めるぐらいの意気込みみせてみろ、ネット弁慶が。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 08:27:02.24 ID:dLV7YtPL.net
やっぱりどこでも時間外のLINEあるんだな。
0時近くまで家にいながら上司に仕事の話されるのは
立派なパワハラだと思う
某代理は勤務中同じ店に居るのにLINEで指示するらしい。
コミュ障かな?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 09:15:51.47 ID:zk2TdJ7c.net
>>351
この会社で働きたがってるの見え見えというけど、
働きたいから、今の上司を追っ払いたいわけでさ、
何かおかしいか?
会社が改善してくれればそれで気が収まるというか、
それが目的だから、それで問題ないんだが。

訴訟とか、別にメリット少ないし、必要ないわ。
退職するときならしてもいいかもしれんが、
今の上司を追っ払うだけなら、手間かかりすぎ。

上司次第で環境は完全に変わるからさ。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 09:44:17.95 ID:hHdH/Nez.net
まあゴミ屑上司はどこにでもいるんで、仮に閉鎖しても転勤先の店舗にもゴミ屑上司はいると思うよ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 20:17:49.02 ID:8VhCaail.net
>>351
正解

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 23:51:39.06 ID:siPEspXC.net
皆さん大変ですね転職しましょう。
LINEで指示するY愚痴店長くん思い出すね~

正月からLINE送って楽しんでるんやろね
みんなに嫌われてるY愚痴転勤すれば、みんなよろこぶよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 00:12:57.41 ID:MZeWOgjK.net
誰?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 12:29:29.34 ID:+RlD2p1j.net
>>333
組合ってどうなってんの?

管理職ユニオンって結局戦ってくれたよ(平でも入れるし)

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 17:40:48.54 ID:+RlD2p1j.net
結局×
結構○

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 18:58:50.11 ID:O4rtUi9d.net
時代錯誤だなぁ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 20:57:28.67 ID:vk/sYolk.net
組合もそれなりに動いてくれる。
ただ、匿名でやると、
通報者探しと店舗特定に必死。

対応は、「全店の店長に改善指示をしました」とかばかりで、
どの程度の指示をしたのか不明なものが多い。
「パワハラはいけません」
みたいなポスター作ったりしてるが、
何がパワハラか不明。
「部下を、おぃボケ と呼ぶのはパワハラです」
と書いてくれないと、パワハラしてる無能には
理解できないから意味がない。

×「休憩をきちんと取りましょう」
→○「休憩は60分です。多くても少なくても不可」

×「サービス残業はいけません。」
○「退社後に本日の報告などを求めてはいけません」

こういう書き方をしてくれないと、
無能な上司にはわからないんだよね。
これをでかでかと貼り出すことで、
抑止力にもなるかと思うんだがね。
会費ばっかぼったくってないで
ちゃんと仕事しろよと誰か言ってくれ。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 22:16:43.15 ID:GCSBsVqZh
XXXがボケと言うと、コンビニから本社にFAXすれば?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 23:11:55.84 ID:cB9S1a5X.net
早番で退社して休憩室で談笑してたら、客が増えたから戻ってとか、
遅番で早めに来て休憩室で休んでたら、「いるんだったら外線でて」とか
もう退社後はソッコーで店から脱出、遅番なら出社ギリギリに出勤するしかないな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:32:10.76 ID:THrQubmw.net
>>361
何で自分で言わないの

>>363
何言ってるの
公務員じゃあるまいしどこの会社でもそんな状況なら電話ぐらい出るよ
後で「遅番で待機していて外線を取ったので時間外手当の申請をさせて下さい」
じゃ駄目なの?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:03:16.50 ID:uGzgoFzV.net
>>364
確かに長文だけど、ちゃんと読んでやれよw

キミはコジマで働いたことないのか?
なかったとしても、キミの言ってることが容易くできるのならば
こんなレス進行にならないだろうっていう想像も働かないのか。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:35:54.73 ID:JTlC8dQD.net
マンハッタンレコード

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 02:12:09.66 ID:jQ8I7vdx.net
>>364
電話→タダ働きになるだけだから、電話取りたくない。(出社前に出てもシフト変更してくれない店舗もあるんだろな)
客増えたから店内出て→何時も気分で怒鳴り散らすインカム入れたり業務時間外の指示LINEを流したりで協力しようとは思わない(上司に対して信頼が無くなっている)

↑だよ。でもこの会社、改善されないだろな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 08:17:53.57 ID:JTlC8dQD.net
ピラニア ラザニア

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:38:39.77 ID:FOjl3IoA.net
やっぱりどこでも時間外LINEあるんだな
既読つけないよう読んでスルーするが
時間外って休日だから

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:42:13.58 ID:+af0rH/X.net
>>367
そうだな。
信頼関係って大事だよな。
昔の上司なら、就業前にちょっと手伝ってとか言われても
平気だった。その上司との信頼関係があったからだな。
言い方ひとつでも大きく変わるのに、
今の上司は、ほんと無能だわ。
上に立つ器じゃないな。
何か不正とかしてないか、
弱みを見つけて告発してやろうと、
日々そういう目で見てしまうわ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:20:39.35 ID:Cd3/fRwc.net
???
よく分からないんだけど定時前に働かされても手当てがつかないの?
店長に申請すればいいんじゃないの?
店長だって立場があるから「あれはタダ働きだ。手当てはつけない」なんて言ったら
録音でもされてたら一発解雇じゃないの?
だってその一言で全社員に今までの手当て遡ってつけないといけないでしょう?
ちゃんと申請すればつけてくれるんじゃないかな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:47:51.69 ID:qVh7siL7.net
普通に考えれば、店長は定時前に店にきている社員に電話出ろとは言わない。
しかし、電話に出ないとなんで出ないんだと言う。
出勤前だからと言ったもんなら社会人の常識うんぬん言われ、電話に出たら、指示していないで逃げられる。
もちろん、反論、反発する余地はあるがそれをするには店に居づらくなる覚悟がいるし、労働組合はあてにならない

というのが大体のこれまでの流れじゃないのかw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:09:06.49 ID:yrJ4d/V/.net
355>>
非常にごもっともなご意見です。
ですが、
356>>
のおっしゃる通りなのが現実です。

よって、労働組合とかをうまく使って、
匿名で動かなければならないわけです。
会社辞める時なら、証拠貯めておいて、
一発逆転〜でいいけど、
会社にいる間は、あまり暴れたくないなあ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:09:40.99 ID:xutRalVO.net
>>371
会社には風土ってもんがあるのはわかるよな?
千差万別、十人十色。
ここまで言ってわからないのなら、黙ってろな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 03:43:20.71 ID:Hb9vJsHVZ
>>371
こんな考えを持ってるアホがいるからブラックが生まれるんだろうなぁ・・・。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 13:02:16.94 ID:HD0unvdU.net
>>327
本人が自分を擁護して書き込んだんですか?
だとしたら奴は救い用のないエゴイズム。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 17:36:41.61 ID:HD0unvdU.net
>>373
内の店にPAの身分にも関わらず店長と代理を労働監督基準局に
告訴した者が1人いました。
その結果アホの柳生代理がBIGの店に転勤させられましたしかし
馬加藤仁店長はすべて代理に責任を取らせ自分は関係ないと周囲
に言ってました。
彼の面わどれだけ分厚いのか厚顔無恥の恥晒しとはまさにこの事。
店も潰れて当然です。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 17:55:17.85 ID:HD0unvdU.net
コジマNEW名古屋北店の連中は何人コジマに残るですか?
岡山店のようにみんな仲良く辞めるのかな?
残ったとこれで生き地獄ですしね。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 19:03:39.05 ID:wTOkxV43.net
今は辞めても介護か飲食しか仕事ない
今以上にパワハラ、サビ残酷くなるぞ
多分、今のパワハラに耐えていたほうが良いと思う。
耐えながら勉強でもして資格とったり公務員目指した方が良いかも。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 22:11:07.61 ID:yrJ4d/V/.net
>>377
よくやった!
そのPAさんは今も健在でしょうか。
ひどい待遇をされてなければよいのですが。
ゴミ代理はビックにだって迷惑だから、
さっさとポイ捨てすればいいのに。
うちの代理もゴミです。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:43:46.17 ID:KWGxwQiI7
本来は、PA=身分が低いってご時世でもないよ。
そういう使い方しかしてこなかったってだけで。

マックスバリューとかだと、パートが店長だったりする。

ノンバンクで「パート社員のまま部長職に昇進し、その後経営学修士(MBA)を取得」なんて方もいる。
http://allabout.co.jp/gm/gc/294768/3/

社として女性を活用したいなら、そういう事でしょう。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 18:53:13.06 ID:MSN4QWlf.net
>>380
そのPAは鬱になり店が閉店する1年3月前から休業に入り
休業後に告訴しました。
今でも無職のままです。
彼もアホのコジマの犠牲者です。
ちなみにアホのコジマから意謝料は1円たりとも支払いはないみたい。
告訴する前に辞めた方が賢いと思います

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:02:49.92 ID:uuepvwTq.net
たかが電器屋の仕事で鬱とか、メンタル弱すぎw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:35:30.75 ID:H0fqvjOa.net
>>383
仕事内容じゃねぇだろ。
上司が原因だっていう話の流れもわからんのか。
メンタル弱いかどうかは上司次第だろ。
文章読めないお前は頭弱すぎ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:57:20.80 ID:NFstyjSf.net
>>383
真面目な人は根を詰めて、抱え込み、精神を病む。
チャラ男みたいな、楽なヤツは即辞めるから精神を病むことは無い。

抱え込めば抱え込むほど、辞めるとか、通報するといった正常な判断ができなくなる。

普通なら、鬱になるくらいなら辞めれば?と誰もが思う。
家庭の問題etc、逃げ場が無い人もどんどん追い込まれる。

たかが、電気屋の仕事でも、自殺を選択する人は相次いでいる。
http://news.livedoor.com/article/detail/9354022/

貴様は福祉関係、社会問題などを勉強していない事はよくわかった。
貴様の浅はかな尺度で人様を測るな。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:55:39.19 ID:vCP6+jkc.net
コジマの初売りってどうだった?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 09:28:34.95 ID:hjvV227/.net
>>370
まったくもってそのとおり。
同じ事を言われても、その上司によって
全然受ける印象が違うもんな。

>>377
告訴した行動力に拍手。
だが、自分が鬱になっては意味がない。


そう言えば、ビックの新システム導入って
どの辺まで広がった?
マジ使えねーシステムw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 14:41:15.19 ID:FhN42Uhc.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ09H40_Z00C15A1MM0000/?dg=1
パナソニックは今春をメドにデジタルカメラの国内生産を中国に移す。
同社の世界販売の半数に当たる約150万台を生産する福島工場(福島市)のラインを停止する。
円安を受けて白物家電の生産の一部を中国から国内に移すことを検討しているが、デジカメは世界的に市場が縮小しており、同社の事業は営業赤字が続いている。
生産の集約で黒字転換を急ぐ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 22:45:14.40 ID:JtdYBqbft
>>367
>業務時間外の指示LINEを流したり

え、SNSを業務に利用するのって、社内ルール違反ではなかったか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 22:53:30.15 ID:JtdYBqbft
>>387
前にも書いたが、2社のシステムの併用は問題がある。
システムが巨大化すると、社内のエンジニアが問題点を把握できなくなり、システム障害に・・・
http://www.itmedia.co.jp/im/articles/1108/09/news106.html

片寄せしないと、巨大化したまま。維持費もかかる。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 23:21:56.96 ID:JtdYBqbft
新システムのベンダーはどこだ?と検索かけていたら、面白い物が引っかかった。

ビックは、デジタルサイネージにskeed社の製品を採用しているのか。
Winnyの研究結果が持ち込まれていると思う。
ビックの情報部門は有能そうな気がしてきた。
http://skeed.jp/cms/wp-content/uploads/2014/07/Showcase_Bic-camera-sama.pdf

金子勇氏とWinnyとともに日本が失ったもの
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2013/07/winny-1.php

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 17:09:26.67 ID:UElh4uiP1
コジマの関係者は怨みつらみの感情しかないのか
俺も元関係者(PA)だから良く分かる。

393 :名無しちゃんいい子なのにね:2015/01/11(日) 02:02:05.30 ID:s0feFytG.net
>>388
パナソニックのデジカメって国産なの?
http://news.goo.ne.jp/article/fminpo/region/fminpo-30604866.html

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 04:23:33.29 ID:1t4jzZ90.net
てすと

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:34:06.21 ID:nvVvhxuG.net
てすと2

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 02:51:06.93 ID:C8zQ49/4.net
パナ福島、デジカメ生産停止へ
http://www.minyu-net.com/news/news/0110/news1.html

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:59:07.51 ID:RcxMwHED.net
ビッ○カメラ札幌店

佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた


佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 13:05:19.52 ID:zYzSjWO8.net
>>397
あなたずっとそれ書いてるよね。いい加減にしなよ
事実なんだったらどういうことをその人がしたか具体的に書いてみなよ
レイ○とかも書いてたけどさ、何一つ具体的な状況が書かれてないよね
事実なら正々堂々と内容を書けよ
それができないいあんたの方がよっぽど卑怯者で悪者だよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:17:43.63 ID:pmi4k16U.net
名古屋北店閉店次の閉店わいよいよ福山か。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:18:35.09 ID:pfhKw3xg.net
あれ?コジマさんの閉店ラッシュ終わったんじゃなかったの?
まだリストラ続くの?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 14:00:08.25 ID:ccsMyjEN.net
>>378
まだだまだ終わらんよ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 14:14:29.99 ID:4gFnBzty.net
>>400
正社員を転勤などで辞めさせて
パートの販売員を増やします

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 14:31:54.52 ID:+Kes8LKC.net
使えない正社員を自主退社に追い込むんや

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 17:14:39.51 ID:quMXyPfu.net
てつ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 20:55:39.44 ID:WvoH4FjD.net
閉店ラッシュに伴い正社員のリストラ人事が行われたことは知っていますが
契約社員だった人たちはどうなったのですか?
契約を更新しなければ正社員の方達をクビにする必要はありませんよね?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:04:16.14 ID:6NAc78Ra.net
>>405
ここの会社は契約社員も転勤があるので
理不尽な転勤で自己都合退職に追い込みます
絶対に会社都合による契約打ち切りは致しません!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:58:15.13 ID:H3ZGOkTA.net
コジマ、ダメな方向に進んでるの?
私、勤務してた頃はコジマ好きだったんですけど・・・・・

もう半年近く前に勤務は終わりましたけど、個人的には働きやすい会社だったんだけどなぁ。

そんなに酷い会社になってしまったのでしょうか?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 22:18:43.62 ID:H3ZGOkTA.net
お世話になった社員さんもどんどん辞めていってる。
大体の方は、無難に再就職できてるみたいですけど。

私は、雇用保険がまだ受給できてるので、ゆっくりと職探し中です。

コジマが嫌いな人ばかりじゃないといいなぁ。

勤務が終わってからも、コジマの方々を思いだします。
よく電話でやり取りしてたあの社員さんは元気なのかなぁ?
助けてコールしてきた社員さんは元気なのかなぁ?
話した後に、安心して泣き出した女性従業員の方はまだ頑張れてるかなぁ?
やっかいな頼み事を、いっつも引き受けてくれた社員さんはどうしてるかなぁ?
声を聴いただけで笑ってくれた社員さんは今日も笑顔かなぁ?

大変な仕事だったけど、店舗での勤務をしていた皆様のおかげで、私はいい経験を積ませていただきました。

辞めた人間が皆「コジマなんて・・・」と思っているわけではありません。


連投で、意味もないようなことを書いてすいません。

楽しかった会社だったので、つい色々と書いてしまいました。
支離滅裂な文章、失礼いたしました。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 03:26:38.20 ID:bApxz/if.net
スナモの店員マジキモイ
店内ストーキングされてしつこいくらいに声かけられたから仕方なく社交辞令で簡単な質問したら
適当に間違った答えばっかり返ってくるしヘラヘラして全然気にしてない様子
こっちがちょっと知識あるところみせて間違い全部指摘したら焦っていちいち上司に確認しにいく始末
知識もないしマジで使えないくせに
だったら最初から声かけてくるなって
キモイし邪魔でウザイだけ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:01:43.34 ID:Mh7HBlmw.net
お前が万引きしないか警戒してるだけなんだけど

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 19:55:08.38 ID:pTWSU36/G
>>408
あんたコジマを美化しまくり馬鹿もやすみやすみしろとはまさにこのこと。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:17:21.04 ID:pTWSU36/G
>>411
訂正します馬鹿もやすみやすみいえとはまさにこのこと
俺は10年近く在籍(PA)したが碌な思い出しかない
しんどいきつい汚い仕事は全部PAに押し付ける自分達
(役職と正社員)はのほほんとしているだけ今思い出しても
はらわたが煮え繰り返すことばかり今でも俺が覚えている
堀井(地元は秋田)という糞やろう仕事中に携帯でメ-ルを打つ
ゲ-ムをしている菓子を平然と食う人の悪口を平然と言うこいつ
は何様のつもりなのかこの極潰しがまだコジマに生息しているの
なら早いとこ始末したら良いと思います。
ちなみに堀井と言う名のゴキブリは倉庫担当でした。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 22:07:01.15 ID:uKLMO8Fcm
糞みたいな品揃えの何を万引きすんだよ?人を見たら泥棒と思え状態だろ?過剰なんだよ過剰!コジマもビックカメラもw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 22:33:56.73 ID:lLHzkjZu.net
>>408
あんたが言ってることはコジマとは関係ないでしょ。ただのそこの同僚の話だ
会社自体はこのスレで真実書かれてるじゃないか
あんた退職金いくらもらった?
10年働いて一か月分とか、とんでもない話も出てるぞw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:57:27.98 ID:bx583i9r.net
>>414
へぇー

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 05:24:58.35 ID:87EoSUkc.net
うちなんか、有給休暇実質なしの何年働いても退職金なしやで

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 14:12:55.68 ID:TZBms73e.net
熊本インター、統合か。
まだやるんだな。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 14:52:44.49 ID:w0NvItE+.net
今期も不採算店中心に10店程度の閉店(最新四季報)

NEW倉敷店 9/28
NEW府中店 10/19
NEW瀬戸店 10/19
NEW名古屋北店 1/12
NEW熊本インター店 3/1

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 15:01:24.17 ID:IQvope5/.net
もう終わりや

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 19:43:04.45 ID:FgBw43Yv.net
激安
https://twitter.com/apa_minamisoma/status/556012808920248321/photo/1

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 22:32:30.23 ID:1bPOwHtb.net
福山が残ってるのが信じられんな
あんだけ回りに電器屋揃ってて消耗戦だろうに

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 09:10:18.24 ID:8ucpWuwB.net
>>421
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141207-00000005-dal-ent

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 14:40:38.58 ID:bnmM1ndV.net
家電アドバイザーの資格更新費用、なんで半額しか負担してくれないんだよ!!!
まじめにがんばって資格取得し、その結果、個人売上もUPしてるのに!!!
これじゃ、がんばり損じゃないかよ!!!
のほほんと決まりきったことだけやってる上層部のお偉いさんよ、こんなんだから優秀なやつが育たないし、やる気満々で入社してきた優秀なやつは辞めていくんだろ!!!
店の売上が確実に落ちるので仲良くやってる店のみんなには悪いが、我慢の限界、俺は転職する!!!!!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 14:46:09.59 ID:UfsaPxei.net
ケチくせえなぁ
それくらい自分で払えよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 15:06:59.52 ID:bnmM1ndV.net
>>424
すまん。書き方が悪かった。
いわんとしていることが、誰にでも理解できるように書くべきだったな。
要は、金云々ではなく、総体的に社員に対する会社としての姿勢が酷いということが言いたかったんだ。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 17:39:50.55 ID:TxkpCuEE.net
何なの あのポス?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 18:34:48.33 ID:fwF0py++.net
>>418
熊本店も年内に閉店確定か?それとも複合店になるのか?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:52:42.91 ID:8ucpWuwB.net
これどこのホームセンター入るの?
https://archive.today/IS29l
宮城県登米市・ヨークベニマル
   ヨークタウン登米中田店の建設計画
     5棟延べ約1万、6月の着工へ届け出
HC棟が5540(同5088)、

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:10:08.49 ID:XH30hcbj.net
>>425
君はアホか
家電アドバイザーなんてカス資格持ってたって何の役にも立たんだろ
転職の時履歴書に書いたって鼻で笑われるか何それレベル。
そんなの取るなら別の資格取りなよ
ってか定年までこの仕事続けられると思ってんの?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 09:32:00.80
>>429
悪口よりもほめ言葉!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 13:12:29.23 ID:6U5Fj80e8
>>429
履歴書の資格の欄は運転免許証だけの方ですか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 14:05:25.93 ID:vjFEj49v.net
従業員一同

ビッ●カメラの佐藤伸弦の暴行事件に嫌気

暴行犯を会社から追い出せ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 21:28:52.25 ID:QnsjL3v/.net
5年しかもたない資格だしな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 10:14:24.25 ID:gswuhbro.net
実際の所やめた大勢の人たちはどうしてるんだろうなぁ
皆が20代な訳でもないし、妻子持ちの人もいるだろう。
可哀そうに…まぁ残っていても手当ても無くなって暮らしていけない給料になっちまったけどな。
そう考えると在職組の方が退職者よりもまずい状況だな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 11:33:27.59 ID:cBhPWHad.net
子会社化前4500人220店
約1500人リストラ
転職先:ABC割合
同業家電量販20%
小売販売系列10%
飲食店系列10%

運輸、製造系20%
不動産、営業10%
警備清掃雑務系10%

無職、資格取得20%
大体は上記ABCパターンにおさまる。若いのは順応性あるから苦労するのは40代以上だろうな。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 11:47:02.06 ID:cBhPWHad.net
Aは経験職種として実力を発揮しやすく人間性が伴えば同僚にもなじまれやすい。しかし、転職先で年下既存役職者には距離を置かれやすい。

Bは身も心もフレッシュマンで仕事に取り組める分、下積み的な期間は最低半年続く。先輩も腹が無く新人的な振る舞いを逸脱しなければ可愛がってもらえる。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 11:57:33.71 ID:cBhPWHad.net
C特に嵌まりやすいのが資格取得。働きながらも取得可能である事から無職でいる理由にはならない。
宅建、建築士、FP、マンション管理。
求人票では「あれば尚よい「ぐらいで予測される就業先の従業員はほとんどもっている状況に付加価値に期待は出来ない。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 15:05:30.70 ID:1y0Yvw9M.net
役員や部長クラスはコネなのか、ほとんどか再就職できてるみたい
やっぱ役無し40代は辛いだろうな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 20:46:53.07 ID:uAnYQRYl.net
記載がないけど最終手段は介護とかか?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 22:04:48.70 ID:RfFZgSv+.net
郊外型ショッピングセンター
http://ameblo.jp/apple-gumi1998/image-11737250812-12794266400.html

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:22:11.74 ID:1bm72SLl.net
みんなこの先どうなるのか不安いっぱいみたい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 09:12:07.75 ID:NXei2a0g6
でも、自分から行動に移せないんでしょ?

ダサっ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 13:29:18.56 ID:gp4JU6AK.net
そうかな、大した不安はないけど

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:08:19.55 ID:P/XfMka1.net
415位お気楽じゃないと居られんよ
こんな会社

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 01:55:02.14 ID:+dMaZggzX
はっきり言ってどうでもいいです。どうせ負け組み企業!まじめに仕事してるだけ無駄骨折ってることに気づいたほうがいいよ。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 17:07:42.06
>>445
私たちは太陽のように明るさと暖かさをご家庭にお届けいたします。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 18:24:16.30 ID:p4vzaKXb.net
>>415
あんたの様な極楽とんぼみたいに俺もなりたい。
俺わ、元コジマの関係者だが、別の職場の人間関係で苦労している。
家電量販店はどこも黒企業、みなさん家電量販店に再就職はやめ
ましょう。ちなみにエディオンに居ます。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:21:03.90 ID:RLTKtL0s.net
なんか二年目の奴がインカムでアピールしだしたんだけど、
先輩社員に「あのお客さんあたってます?」
とか、レジパートナーさんには
「ちゃんと笑顔で対応して下さい」
とか、
高校デビューばりの代わりっぷりなんだけど。
やる気そぐのも悪いしなぁ…

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:37:49.60 ID:Lj4XNqNY.net
>>448
良いことじゃないか。
自分が模範になる行動しなきゃいけなくなるから俺はそんなことしないけどな。
何か月〜1年もそんな行動ができるなら大したもんだ
できない時に「○○くん、普段無線で人を注意してるのに笑顔消えてるよ」とか
無線で言われたら俺なら死ぬなw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 07:43:40.17 ID:jxrOITOs.net
二年目、三年目の頃に勘違いおこす奴が多いからな
インカムで「俺、指示できますよ」アピール
メーカー、取引先に強く当たる
などなど
家電業界の厨二病みたいなもん

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 09:06:15.28 ID:ywWQ+zU2.net
>>450
家電量販店アルアルだな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 12:25:20.07 ID:HI3p8vjp.net
うん、あるある。
俺も元コジ。辞めて10年経った頃にビックの子会社化発表。50店超える閉店を見れば、あれは事実上の倒産だったんだなと思ってしまう。
今日は有給休暇でのんびりしています。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 20:37:20.19 ID:UaeqlrRn.net
新業態
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB2700I_Q2A130C1L01000/

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 01:49:35.49 ID:j6aAgClb.net
終わってしまうなぁ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 23:57:32.59 ID:jCwhAXDq.net
https://archive.today/GP2AQ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 01:11:05.82 ID:3AsMjvB5.net
パートのお局がウザイ。自分のミスは猫なで声で謝罪で終わり、他人のミス又はミス疑惑は高圧的に責める。お陰でみんなあっという間に辞めてババアしか残って無い。自覚が無いから最悪。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 01:17:23.16 ID:KyfGVoMm.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 08:38:12.37 ID:ZeATXj7w.net
>>456
女は自分の居場所を作る為には手段は選ばんからな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 09:21:39.03 ID:3+EoDZXt.net
>>456
そのせいで、と周りが思うほど、PAが辞める原因はそのBBAのせいじゃないことの方が多い

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 13:49:08.45 ID:c9abkTMT.net
ひさしぶりにコジマの通りを通ったら、閉店していた。
祝杯をあげよう!!
誰かコジマのお客様カードクラックして!!
元々ポイントケチケチしてたから、わるさされたとこで効果は限定てきかw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 10:54:07.33 ID:U/d10+8tb
>>460
小学生以下の文章力w

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 14:25:42.13 ID:USv5mtDe.net
店長経験してるのに能無しなやつがいる〜
迷惑〜

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 16:41:45.88 ID:kTujPZQG.net
オーナー企業なの?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 18:44:12.17 ID:CvkKPtU7.net
>>426
もう閉店して今はないが、俺がいた店にも似たような役職が居た。
そいつの名は北村と言う名の無能な役職。
まだこのゴミ屑コジマに生息してんの?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 05:35:21.76 ID:QdSQFjlU.net
感謝祭の招待状くれお!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 14:21:34.19 ID:CkWYP9eBZ
白鳥....お前は1円と50円の違いも分からないのか?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 14:31:49.86 ID:CkWYP9eBZ
ちなみにコジマ電気な!ワザとだったら詐欺で訴えてやる!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 14:48:54.99 ID:CkWYP9eBZ
なんつってーーーーwww
まぁ騙し取った49円でうまい棒でも買いなよ白鳥さんwww

以上キチガイの書き込みでしたm(_ _)m

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 15:26:16.86 ID:JSnCEpd5.net
これライバル店?
http://www18.ocn.ne.jp/~kurinton/asakura.html

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:00:16.58 ID:2xzv66MF.net
ビックについていけずメルトダウンしてない?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 15:08:14.39 ID:b8XX7+iJ.net
ヨークベニマル新社長に真船氏 大高氏は会長就任
http://www.minyu-net.com/news/news/0206/news12.html

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 04:56:24.95 ID:r3IUL/1H.net
コジマの黄金時代のメンバーはもういない

からっぽの会社

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 09:13:29.74 ID:w/cHhjz8.net
残った部長以上は給料大幅アップで勝ち組だけどな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:28:02.49 ID:L/m4cFtE.net
40代50代は出来ない仕事に勤める事のリスク

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:34:47.95 ID:hQE1/XV6.net
盛岡店でやってるYモバイルのビンゴ大会やめてほしい…、やってる事は催眠商法そのもので、普通に買い物に来た自分が引きました。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 12:34:57.80 ID:3wi8KitC.net
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

レイプ犯罪者佐藤

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 13:42:13.89 ID:K6CQo5Kl.net
魚籠の犯罪者なんか知らんからどうでもいい
それより、○○本部のセクハラ揉み消しを晒せ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 21:55:40.14 ID:dtxVAOd+6
佐藤コピペ・・・いい加減、捕まるぞ。
クレ板にまでコピペしてあってぎょぎょぎょ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:06:34.79 ID:yCOAkxaq.net
これだけ閉店させといとまだ赤字だからな。
前途多難だわ。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 08:22:51.35 ID:1OOXtXzQ3
ホンマ、毎年初売りの日に社長名義でお年玉を配られた頃
が懐かしいわ。
中身確か2千円だったよな。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 07:31:44.10 ID:AIJWNEYA.net
【新技術】サムスン製テレビが会話に聞き耳? 音声認識機能に注意喚起 [転載禁止](c)2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423570250/

【韓国/CNN】サムスン製テレビが会話に聞き耳? 音声認識機能に注意喚起[02/10](c)2ch.net

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423567050/

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 18:14:39.07 ID:hisMOu8d/
NEW小山店、社員の顔ぶれが変わり過ぎていませんか?久しぶりに行って
知っている社員の方が誰もいない。ビックとコラボ店になったから?とその前に社員の方がいなくて探せない。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:00:50.61 ID:sLZBbE3a.net
18年前に入社した時は予想外に牧歌的な雰囲気の職場で驚いた。
2000年頃からギスギスしだしたのを覚えている。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:37:53.42 ID:MptP11F4.net
>>483
そうだな
それが良くて勤めてたが、子会社化で完全崩壊
辞めたことに後悔は無いが今はどうなんだろ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:19:24.39 ID:rfnqwYpi.net
辞めた奴がまだスレにいるのが謎なんだよな、ここ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:22:00.85 ID:ESd1FnCNA
>>485
だって現役社員よりも辞めた奴の方が多いんだもんw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:53:25.00 ID:RsEGSBw6.net
あなたも告発しませんか?

ビッ苦カメラ札幌店 佐藤伸弦 暴行事件

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:53:52.51 ID:RsEGSBw6.net
あなたも告発しませんか?

ビッ苦カメラ札幌店 佐藤伸弦 暴行事件

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:41:25.15 ID:8T5Q5cqz.net
経営状況は、どうなんでしょうか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 01:34:25.53 ID:9B50bt5E.net
>>477
kwsk

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:05:52.75 ID:TEh3gLGG.net
福島県白河市・デンコードー
    ケーズデンキ新白河店の建設計画
       S1F4469u、10社程度を指名

 デンコードーは、福島県白河市内に大型店舗「ケーズデンキ新白河店」(仮称)の建設を計画し、
施工者を選定するため10社程度を指名した。見積書の提出は今月20日。
 建設用地は、「カインズホーム白河モール店」の北側に当たる白河市転坂128の1ほか地内。
 計画によると、白物家電商品、テレビ・映像商品、パソコン・情報商品、携帯電話・スマートフォンなどの家庭用電化製品を販売する店舗を新築するもの。施設規模はS1F延べ4469u。
 現在までに大規模小売店舗立地法に基づく県への届け出を行っており、今後、施工者を決め開発行為に着手するほか、早期に上屋の工事に入り、9月中の完成および10月末のオープンをめざす。
 なお、設計の作成は共栄企画設計が担当した。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 01:50:54.65 ID:IqnauaJpz
水面下でケー○と接触情報ってほんと?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 05:49:13.68 ID:3qHc1IQ8.net
ヘルパーの方が「勝ち組」なんですか??

家電ヘルパー 回線ヘルパー 携帯ヘルパー 等集合 スレッド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1366903494/

>285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 07:47:10.94 ID:sD/Jj9kk
>関東だとHは1900円くらいじゃない?
>ヘルパーやるなら日給で15000円以上もらわないとやる意味ない

>284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 00:25:02.00 ID:244Typ6n
>1600円×8h=12800円×22日=281600円×12ヶ月=3379200円

>281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:32:23.14 ID:Wj1QR63Y
>ヘルパーで1600円ってかなり底辺な気がするけど・・・・w

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 06:00:16.48 ID:Xaxlt5Tq.net
>>489

ビックカメラ大幅増益、傘下のコジマも赤字幅縮小

売上高は、1,834億円(前年同期比 △1.0%)と微減だったものの、
営業利益23億円(+72.6%)、経常利益19億円(+6.4%増)、
四半期純利益13億円(+57.3%増)と大幅増益となった。
スマートフォン、タブレットPCに加え、美容家電、
掃除機が堅調に推移する一方、消費税率引き上げ前に
駆け込み需要の中心となっていた冷蔵庫、洗濯機、エアコン等が低調だった。
今後は、インターネット通販システムの刷新、システム統合、物流改革に
取り組み生産性向上を目指すとともに、インターネット通販や
訪日外国人の取り込みを強化する。

また、傘下のコジマ <7513> の店舗改革を進め、既存店を
「コジマ×ビックカメラ店」(12月末現在合計71店舗)へ積極的に転換し、
ビックカメラ流の商品選定及び店内装飾と展示手法を活用した体験提案型の
売場作りを加速させる。
なお、1月9日にコジマが発表した成27年8月期 第1四半期決算は
売上高505億円と減収となったものの、営業損失は5億円と前年同期の
△17億円に比べ大幅に改善、経常損失10億円(前年同月△12億円)、
四半期純損失11億円(△13億円)とこちらも改善している。
コジマは、ビックカメラに傘下入りしたことで、ビックカメラとの
仕入共通化や商品鮮度の改善により、赤字が縮小した。

http://zuuonline.com/archives/40850

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 06:04:26.26 ID:Xaxlt5Tq.net
ついでに・・・・

2015年5月、沖縄に新店舗 コジマ

家電量販店大手のコジマ(宇都宮市星が丘2丁目、木村一義社長)が来年5月、
沖縄県内に新店舗を開設することが20日分かった。新規出店は約2年ぶり。
親会社ビックカメラとの2社連名の看板を掲げた新型ブランド店「コジマ×ビックカメラ(K&B)店」が好調で、
2014年8月期に最終黒字を達成。今後4年間で全国に約50店舗を新規出店する計画で、
業績回復を背景に反転攻勢に出る。

同県内2店舗目となる新店はK&B店で、幹線道路沿いにオープン予定の大型商業施設内に出店する。
地域住民のほか外国人観光客の来店を見込み、免税店の許可も取得する。木村社長は
「インバウンドを意識した新しいタイプの店舗になる」と説明する。

15年8月までの今期中にさらに1店舗を出店するほか、来期以降の3年間で約50店舗の新規出店を計画する。
沖縄の新店舗をモデルケースに、経済拡張が期待できるエリアへの出店を想定。
「ロードサイドの独立型ではなく、高齢者がワンストップで買い物がしやすい大型複合施設などを中心に出店を進めたい」と話した。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20141021/1753866

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:31:33.01 ID:iW612624.net
今後、儲かってきたからビックカメラの傘下抜けて昔のコジマに戻りますとか云う可能性は?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 21:43:12.08 ID:+288kLjJ.net
ねーよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 02:14:43.41 ID:ujrEydc+.net
>>495
資本提携後、幾度となく『今後3年間で50店舗出店』って言ってるよな。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 09:37:31.14 ID:Nyo6LrWf.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO83208110V10C15A2TJC000/
ビックカメラ、ネット通販5倍100万点 サイトで在庫公開

>ビックカメラはインターネット通販事業を強化する。4月をめどにサイトで各店舗の在庫が
>見られるようにするほか、ネットで注文して最寄りの店舗で商品を受け取れるようにする。
>取扱商品も2〜3年で今の5倍の100万点以上に増やす方針。自社のネット通販の使い
>勝手を良くすることで「アマゾン」などネット通販専業に対抗する。

>ビックは傘下のコジマ、ソフマップとネット通販システムや拠点の統合作業も進めており、
>グループ全体で通販を強化する。一連の施策で2015年8月期にネット売上高を前期比
>約24%増の850億円とする計画だ。

4月をめどにサイトで各店舗の在庫が見られるようにするほかって将来的にはコジマも?
親のビックカメラがコジマ含めて新システムをつくっているのでいきなり独立しますという話にはならないだろうな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:37:40.25
新年会無くなったの何年前だっけ?
確か、ホテルでメーカーや役員総出で大新年会
をやっていた記憶があるが・・・
社員旅行もあったし。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:31:59.45 ID:34WMvB/y.net
実はコジマは故かっぺい爺さんでもってた会社だったて今ごろになって思う
その後はダメダメだもの

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 18:05:54.25 ID:JMppdUle.net
>>499

コジマは店舗改装が最優先
独立は5年間はないだろう

参照
http://www.biccamera.co.jp/ir/library/pdf2014/20141020.pdf
平成26年8月期 決算説明会資料(PDF:1.61MB)

今年中に在庫共有で来年度で新物流センターが完成したら在庫管理も
ビックと共用できるからネットで見れるようになるかもね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:43:44.47
>>501
昔、客のいない時POSで遊んだよな。
社員コードの順番

001 小島勝平
002 小島金平
003 小島由三

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 03:29:25.20 ID:p7ROduNn.net
システム統合してるから、もはや独立は無理。完全子会社化ですよ。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 09:59:48.89
>>502
新物流センターができたら上三川センターはどうなるの?
マックセンターはどうなるの?
サンデーコジマはどうなるの?
パナティアンはなくなるの?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 15:54:56.83 ID:t39jhMND.net
合併すればいいのに

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:55:11.21 ID:TeLb/vbh.net
合併して良いことなんて何がある?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:05:16.18 ID:RDevpjxe.net
完全子会社はあるのだろうな
上場廃止になれば上場維持費用がいらなくなる
というか同業種の親子上場は解消しないとな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:57:53.44 ID:JGIkRyke.net
http://i.imgur.com/s1HnlBu.jpg
http://i.imgur.com/AQVyHeJ.jpg

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:09:09.21 ID:c8NCYqk/.net
郡○店 白物主任逮捕か・・・

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:20:47.76 ID:BPSFRiKm.net
ま○しくん
君も知っていたじゃないか
ス○パーのインセン取らせたじゃん。イケない方法で
指示出してないじゃないよ
やり方知った上でテレビ会議で圧力かけてたじゃん
知らないふりして社長の横に座ってんだもんな
お前のせいで会社グズグズ
人間関係ギスギス
関西はお友達店長ばっかだもん
箕○はまだ口だけ店長だし
アイツの無線聞かされるくらいなら
壊れたラジオのノイズ聞いてる方がほうがまだマシ
もう関西あかんわ

ま○しよりま○るくんのほうが全然マシやわ
叩けばホコリだらけやから潰れへんかな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:21:58.19 ID:zoUVquqp.net
新システムがうちの店も月曜日からはじまるんだけど
これホントやばいね
人員が全然足りない中でお客さんどうやってもさばききれないじゃん

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:23:45.88 ID:FhcJokn+.net
不倫の末、男が熱を上げ、あげく腹いせに女の写真をバラまく。
いかがなものか?
全国で最初?σ(^_^;)

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:54:07.72 ID:SdJET/xi.net
昨日ヤフーのトップにきていたやつか
コジマの人だったのね
悪いイメージが更にアップした

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 17:14:42.86 ID:JGIkRyke.net
>>510
釈放後復帰するの?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:17:02.34 ID:FhcJokn+.net
クビになったよ。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:30:48.26 ID:nefrJfRV.net
いんせんって?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 22:47:36.47 ID:JGIkRyke.net
>>516
退職金貰えんの?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:50:09.02 ID:NE8GBu6w.net
まさか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:54:43.60 ID:blc9Wjbm.net
>>514
ソースは?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 02:13:23.60 ID:dMnp2Wdr.net
>>520
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6150273

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 04:23:17.51 ID:3aoh6VLh.net
>>521 会社員としかないじゃないか ソースとはいえん

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 06:41:42.94 ID:vrLWSjZk.net
宮田慎也容疑者(33)

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 06:51:13.14 ID:3wchVVGJ.net
>>522
http://sp.mainichi.jp/select/news/20150220k0000m040060000c.html
探すのに2分もかからなかったわ。
ちったぁ自分で探せハゲ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 10:47:03.71 ID:LgfEV/kK.net
>>517
インセンティブ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:50:10.41 ID:ZWdd8Nij.net
>>524
何処にコジマの社員だと書かれているの?
そのソースを出せと言っている
日本語理解出来てる?
どうせ2ちゃんしか相手してくれないからコミュニケーションの仕方が分からないんだろw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 21:55:12.31 ID:80kknIED.net
>520
>522
>526
こいつは何ムキになってんだ?
社員で間違いないよ
と、社員が言ってみる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 22:59:49.83 ID:CpEkFJtQ.net
所詮2ちゃんがソースなんだろ
箝口令が出てると思うし
同じブロックか同じ店か
近くないと噂レベルの話だわな

ソースは無し

ただ、バイトから主任になった云々との話だから信憑性は高いがな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 23:05:32.20 ID:uYuJcaDr.net
バイトから主任になった人じゃないけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 23:14:07.52 ID:CpEkFJtQ.net
>>529
だから所詮2ちゃんがソースってことだな

噂話だな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 00:07:18.82 ID:AgP+cbCK.net
一応、コジマと親会社のビックカメラに通報しておくか

噂ではなく名誉棄損だから犯罪

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 00:47:42.14 ID:dIYnwmGR.net
>>528

ソースに何故そこまでこだわる?
マスコミの方ですか?
ここをどこだと思ってるんだw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 07:33:45.06 ID:rD2kL517+
「ソース」って焼きそばを食べる時に使うものでしゅか?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 07:36:13.10 ID:czPFVjmU.net
>>528

>箝口令が出てると思うし

出ていてココで晒したら極秘情報漏えいの罪になる

こういうサービスがあるの知らないの?2ちゃんと言えでも現代社会では言い訳は通用しない

ネット情報監視サービス
http://www.alsok.co.jp/company/news/news_release_details.htm?alpc_news.news_detail%5Bid%5D=2689
(3)監視対象範囲
 インターネットサイト、ソーシャルネットワーキングサービス(ツイッター、フェイスブック、ミクシィ、2ちゃんねる、ブログ、グーグルプラス)

ネット上の噂で済まされるのはLINEとか一部のSNSだけ

コジマ(ビックカメラ)は知らないが、ヤマダ電機は上記に似たサービスで次々と訴えている
家庭裁判所に行けば証拠があるから出向いてみたら分かる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 09:59:42.58 ID:envfol2D.net
>>534
こんなもんで特定できるわけねえだろ
しかも、ここに書かれてる程度の内容で
訴えられたら、情報開示したキャリアや
プロバイダー逆に訴えられるわ
個人情報漏洩ってな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 10:41:01.82 ID:gKKEMvlA.net


537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 18:37:56.16 ID:tYmdTWH5.net
>>535

甘いね
プロに頼まなくても特定厨を煽ればすぐにでも断定できる

プロの探偵も舌を巻く! ネット民の恐るべき個人情報特定法と行動力
http://news.livedoor.com/article/detail/8157612/

だから2ちゃんが過疎っている要因のひとつ
法改正で罰金最高額が100万まで跳ね上がったのも原因かもね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:57:48.32 ID:HGdp3901.net
お前バカなの?
じゃあその特定厨にこの性犯罪者を特定させたらいいだろw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:47:10.04 ID:YxA96i9q.net
だな
その特定厨にほんとかウソか、調べさせろ
でも2chの書き込みで個人特定なんてできんがな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:52:04.26 ID:oDbU+DZf.net
492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 15:11:05.52 ID:/U7Se71O
札幌 ビッ●カメラ

副店長 佐藤伸弦 暴行犯。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 00:20:54.99 ID:ZIowAX1v.net
よくわかってない奴がいるが名誉毀損は個人が親告罪によって控訴する民事告訴。企業に名誉毀損罪は適応出来ない。

もし誹謗中傷で訴えるにしても、裁判を通して情報開示をプロバイダーに求める。
裁判所も悪質でない限り棄却する。
もちろんプロバイダー側は開示要求は拒否する。
井戸端会議程度の内容
一般論な。

ちなみに、2ちゃんが過疎ってる理由ぐらいググれカスだわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 00:49:25.15 ID:98tRMjP7.net
>>541

デタラメ書いて焦ってるw
>名誉毀損は個人が親告罪によって控訴する民事告訴。企業に名誉毀損罪は適応出来ない。

この法律は何条なの?

最近じゃ同業者のヤマダ電機がマスメディア(企業)を相手取って名誉毀損訴訟を起こしている。

訴訟圧力でブラック批判を黙らせるヤマダ電機に未来はあるか!?
http://lite-ra.com/2014/10/post-547.html

黙認しようと思ったけど、ここまで書く自信があるならコジマに持ちかけようか?
ヤマダ電機ならすぐに噛みついてくれるんだけど親会社のビックカメラ含めどう判断するかも
見て見たい。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 00:55:06.72 ID:T2vhKkcJ.net
そう、500

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 01:39:47.40 ID:WdJ5zzDk.net
ヤマダだろうがコジマビックだろうがこの程度の内容で訴訟なんてありえない
そんな暇じゃねえよw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 02:01:59.84 ID:Aln4qnfy.net
ご苦労様です

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 12:38:44.59 ID:ZIowAX1v.net
春だねぇwww

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 17:47:42.56 ID://h3Vpbq.net
>>514の件が真実なのかコジマさんに問い合わせた
もし事実であれば虚偽行為で罰する事ができる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 18:05:22.45 ID:YoqMJiUR.net
>>547
ぷ。。。
事実であれば虚偽行為、、、?なのか。
おもしろすぎるわ。
どこまでレベル低いんだよ。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 18:57:20.46 ID:Al4zbDl8.net
>>547
誰と戦ってるんだお前は…

550 :反西武世界連合:2015/02/24(火) 19:43:41.35 ID:ND0GSqeD.net
所沢西リニューアルオープンセールへ行くけん

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:55:31.37 ID:LBraL0yU.net
じゃあ俺はマスコミに調査してもらう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 13:59:04.53 ID:yt3bjgQ3.net
ニコニコ動画ランキンググラフ
nrg.newif.net/?page=1128&type=1
友田、ギャルゲー、みこりん、ヘ カ ト ン ケ イ ル、同人誌、靴下、ギャルゲ、乙女ゲー、ホモォオオー、ビックカメラ、ときメモ、佐倉、ジネンジュ、アーナキソ、s a g a o、ツペェリ、
くつした、友田ァアアアアア、「暴行事件、佐藤伸弦、」

「佐藤伸弦の暴行事件」

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 04:29:42.12 ID:ATocXcwe.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/akb48_matome/imgs/b/3/b39e94b3-s.jpg

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 15:24:21.70 ID:Lgeo8h2l.net
NEW府中店いつのまにやら閉店してた

てっきり三鷹みたいにコジマ×ビックカメラになるかと思ったのに
今工事してるけど違うっぽい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 20:11:43.96 ID:KX/86UGv.net
うちの店長代理は6位以外全てあてはまるわ。
おまえのことだぞ、チャイ。


■一緒に仕事したくない人の特徴TOP10
(1〜3位まで選んでもらい、1位を3pt、2位を2pt、3位を1ptとして集計 協力/アイリサーチ)

1位 知ったかぶりをする 155pt
2位 意見がコロコロ変わる 137pt
3位 自分の失敗を他人のせいにする 136pt
4位 自分の意見を絶対曲げない 127pt
5位 面倒なことはすぐ他人に押しつけようとする 113pt
6位 自分の意見・意志がない(はっきりしない) 102pt
7位 間違いを認めようとしない 67pt
8位 愚痴や不満が多い 66pt
9位 期日や約束を守れない 35pt
9位 感情の起伏が激しい(気分屋) 35pt

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 01:36:56.24 ID:YO2L/Mi3.net
新システムでQUICPayは扱えるの?
常連さんがいつも使ってるんだが・・・。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 06:00:54.46 ID:BpfXPUD0.net
>>556
使えない
電子マネーは他も使えるし我慢
売上なんかは慣れれば操作できるようにはなるが、新システムマジヤバい
春需で破綻しそうだ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 11:08:50.81 ID:mJA188R8.net
新システムが客観的に見ても無能すぎる
今までより時間かかる上、今の時点で起伝のためのワーク(パソコン)が足りてないから春はヤバイ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 12:49:28.77 ID:7BgkX0Uz.net
うちの店も50過ぎの販売員数名がタブレットでの伝票売り上げに苦しんでるよ…
まずタブレットの使い方に慣れていないレベルだからきつすぎ
wsがないと在庫もみれないのに数が足りてない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 13:42:44.68 ID:pwd8vw3E.net
インフラ整備しなよ。

561 :マッハ五等:2015/02/27(金) 15:40:18.99 ID:hBaFocvf.net
【速報】元ボクシング世界王者 亀田興毅さんが新日本プロレスに電撃参戦 コスチュームがカッコイイと話題に 

https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:21:47.64 ID:uKhkspex.net
>>559
前からタブレット使ってりゃ良いだけ
あんな便利なもん使ってない方が悪い
しかし、旧システムのもイマイチだと思ってたが、新システムはその比じゃないな
ほんとにこれ使いこなせてんだろうか?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 20:18:32.62 ID:B+fNVrLY.net
NCR時代のビックを知っている俺からすればだいぶマシになってるはず。
コジマのPOSだとビックのポイントそのまま使えたけど、新システムはやはり移行処理してるの?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:58:20.27 ID:ZOZxQy1i.net
そうだよ
コジマカードにビックポイント移行しないと使えないしそれはposではできない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 23:22:47.42 ID:EYyle8CV.net
>>564
サンクス。
うちの店はNECの旧型で現状でもモタつくのにソフト更新で対応するらしい。
すげー遅くなりそう…富士通のやつが導入されている店は快適なんだろうが。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 02:17:52.89 ID:Q09hTFQ5.net
明日も忙しいか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 05:23:57.45 ID:ztBXUbsJ.net
http://i.imgur.com/qfxTqJP.gif

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 20:48:27.09 ID:Aa/moCbf/
池袋本店のTV売り物の親父店員どもうっとうしいwインカムで○番チェックだか何だかしらんが会釈ぐらいしろカス!聞こえる様に携帯で『指示されてんだろうけどうっとうしくってさぁ』って話してたらさーと散ったwあースッキリした

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 03:56:40.86 ID:89w1GPG+.net
https://twitter.com/Tony50b/status/571569936981626882/photo/1

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 14:45:54.33 ID:AykW+S6Nx
いらっしゃいませもいわず客と目が合っても会釈すらしない池袋本店の糞店員ども!人を見たら泥棒と思えか?

571 :マッハ五等:2015/03/01(日) 18:20:23.58 ID:1Y1MeRde.net
【カワイイ】海外メディアが報じた美人過ぎる議員候補者 美しい国ニッポン!なぜこんなに議員候補者が可愛いのか?と話題に【KAWAII】


https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 08:09:17.85 ID:cysGGyXY.net
>>565

富士通のPOSはクレカ情報が外部に漏れない様になっているのかが心配

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 22:23:58.78 ID:TGgAQZX5.net
http://www.kenori.co.jp/arakaruto/237/ara_toku_237.html

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:12:28.11 ID:o8Bi69a+.net
弘●店終わったな
893絡みの不動産屋とコラボってか?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:46:20.19 ID:HWePaboj.net
>>572
横浜銀行のことを言っているのか?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:25:35.40 ID:+i1Z/11e.net
みんな、新システム使い慣れたのかい?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:26:50.97 ID:+i1Z/11e.net
ビックと値段同じにするならポイント10%にして

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:43:26.82 ID:fK2hXHj2.net
ガチでテレビ買いますが
コジマに行った方がいいですか?
クレカも作るつもりですがデザインがダサいので
宇都宮のヨドバシまで行こうと思ったのですが

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:01:45.44 ID:ucYdvg21.net
>>576
無理だ・・
慣れる程、前のが良いと思い知らされる
コジマのシステムって進んでたんだな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:46:37.34 ID:r/r9Bvld.net
>>578
辞めた方が賢い同じ投売りなら尼か楽で購入したほうが
良いと思うが。
コジマの長期保険は詐欺みたいで客からの苦情は日常茶飯事
購入してすぐに不具合が出ても新品の交換には応じない。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:55:12.34 ID:OnJoCv26.net
>>580
まじかよコジマ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:57:54.01 ID:6R3DRTAt.net
2000年初頭まではテレビもエアコンもパソコンも全部小島電機
まさにあなたの近所の秋葉原であった
ベイシア、ケーズ、ヤマダなどいろいろ来てまるっきり行かなくなったな
これがファスト風土化の流れなのかね
まあ当のコジマも個人商店壊滅させたわけだから自業自得かもしれない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 10:38:46.41 ID:QnitbGR9.net
長期保証はビックと一緒のになったでしょ

新システムの売上はまだなんとかなるけど
業務アプリは相当につらいな
事務所担当だけど負担がやばい

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 13:11:09.94 ID:igCxX0og.net
コジマで返品したら、たまたまポイントカードを使用した後だったので現金を支払わされた。
&amp;#10067;万円ならともかく、1ポイントでも回収するみたい。
今度から
ネットで購入しよう。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 13:11:45.51 ID:igCxX0og.net
コジマで返品したら、たまたまポイントカードを使用した後だったので現金を支払わされた。
&amp;#10067;万円ならともかく、1ポイントでも回収するみたい。
今度から
ネットで購入しよう。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 13:11:46.58 ID:igCxX0og.net
コジマで返品したら、たまたまポイントカードを使用した後だったので現金を支払わされた。
&#10067;万円ならともかく、1ポイントでも回収するみたい。
今度から
ネットで購入しよう。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 18:23:04.77 ID:C1dQ/DcB.net
>>536
元関係者だから書き込んだ俺が在籍していた時も客から
エディオンなら5年間は只だろうがとうんざりするぐら
い言われそのたびに苦しい言い訳していました。
最初の1年のみ只2年めから客が2割分負担
3年目わ4割分負担4年目わ6割分負担5年めわ8割分負担
ちなみに店長は客にはこのような内容一言も話すなと厳しく
指示されていました。
今でもこんな詐欺みたいな長期保険しているの?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 18:52:57.63 ID:QnitbGR9.net
>>587
いや、全然内容違うから
今現在の保険とはまた異なるけどその当時なら

購入一年目はメーカー保証
2年目は購入金額の80パーセントの金額までをコジマが負担、
3年目は70、4年目は60、5年目は50と変動する。

わかりやすく書くと5万円の商品を買って長期保険に入ると、
2年目は最大4万円まで修理代金をコジマが負担、それを超えた分は客が負担する
3年目は最大3万5千円、4年目は3万、5年目は2万5千円がそれぞれ上限額になる
例えば、3年目に6万の修理見積もりになったら、
コジマが3万5千円負担して残り2万5千円は客負担ていう計算
それで保険対応の累計金額が購入金額の5万円に達した時点で保険は終了
ちなみに上の内容を全部説明すると、「じゃ、いいです」って客に言われるw

その保険もビックに統合された際にビックと一緒になって、
年度ごとの上限金額はもう撤廃されたよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 18:55:21.72 ID:QnitbGR9.net
5万の商品で見積もり6万になったら
全損扱いで保険上限額が新しい商品の購入に充てられたから実際は修理しないけどね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:51:14.64 ID:UF0r7thw.net
ココストア売却打診/ローソンなどに
http://www.yomiuri.co.jp/chubu/news/20150306-OYTNT50029.html

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 01:25:19.70 ID:WfWcKZm3.net
ビ〜ック ビック ビック ビックカメラ!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 06:11:07.56 ID:JYdAhZeB.net
VAIO、ビックカメラなど大型量販店での販売開始
〜店頭在庫を持ち帰り可能

VAIO株式会社は6日、購入して即持ち帰り可能なVAIOの「個人向け標準仕様モデル」を大型家電量販店で発売した。
これまでは店頭在庫がなかったため、店頭でデモ機に触れて、気に入っても、BTO注文を行なう必要があったが、
これからは、すぐに持ち帰ることが可能になった。

 取り扱いするのは、エディオングループ(エディオン、100満ボルト)、ケーズデンキ、ノジマ、ビックカメラグループ(ビックカメラ、コジマ、ソフマップ)、PC DEPOTで、
当初は60店舗程度が対象。「個人向け標準仕様モデル」が用意される機種はVAIO ZとVAIO Pro 11。

 BTOの「VAIO OWNER MADE」モデルは、従来通りソニーマーケティングで取り扱う。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150306_691481.html

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 16:09:28.03 ID:Sno3HCd6.net
宇都宮にビックカメラを

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:44:05.94 ID:5EoAOGnK.net
コジマってなんでメーカー絞ってんの

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 01:01:04.61 ID:afQ1pvoJ.net
>>587
なーにが元関係者だよ。
当時の長期保証内容全く理解してねーじゃん。
知ったかぶりも甚だしいわ。
あとは>>588 の言うとうりだ。

確かに、エディなら…とかヨドなら…とか良く言われるが、
うちはコジだし…と思うのは俺だけか?

>>586
つまり、10000円のAを買って1,000ポイントもらった。
→もらったポイントで1000円のBを買った。
→Aを返品したら、ポイントも一緒に返すことになるが、
使ってしまってるから、1,000ポイント=1,000円を
現金で返せと言われたってことだろ。

ありまえじやねーか。
計算もできんのか?店が正しい。
ごねるならそこじゃなくて、
その現金で返した1,000円に対して付与されるべきポイントは
なんでつかないの?
ってとこだろ。
ここを突いて店員困らせてやれよ。
欠陥ビックリ新システム。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 04:31:20.33 ID:WqO7fpOR.net
>>595
541ではないが、Bも返品して再売りしてポイントをつけるか
Bをポイント分値引きして再売りすればいいんじゃないの?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 10:17:22.83 ID:7zR8QP8t.net
ポイントを使った商品じゃなく、その前の商品を返品したんだろ?
Aを買って付いた1000ポイントを、Bで使った
仮にBが10000円だったとして、Bでポイント外で払ったのが9000円
Aを返品したのだから、付いた1000ポイントは無くなる
結果、Bを買うことに使ったポイントは無くなるんで、1000円を払うのは当然

>>595
その1000円はBの決済への補填だから、支払いは発生する
1000ポイントを現金で買っていると考えたほうがいい

>>596
それだと返品を受けたにもかかわらず、店側が1000円分さらに損してしまう

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 11:32:18.60 ID:KiKgTxAw.net
なるほど

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 21:50:31.93 ID:p4Z/D9a9.net
>>597

こういうのがめんどうだから小島をつかってたのに(殆どポイントが付かない値引が多かった)
ビック流が導入されてからはケーズでしか買い物してない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:15:11.56 ID:qSUKGvgD.net
ビッグ導入されたら値引き後もポイントつくようになったよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:31:31.42 ID:TLOyfTF+.net
珍しく価格COMより安くしてくれたから洗濯機買ったよ。たまには頑張ってくれるんだな。ありがとう。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:27:18.14 ID:afQ1pvoJ.net
>>596
正解。
現金回収という機能の概念自体が欠陥だからね。
Bも返品してポイント充当取消してから、
回収した1,000円をBの現金支払いに充てる。
これで払った1,000円に対してポイントが発生する。


>>>595
>その1000円はBの決済への補填だから、支払いは発生する
>1000ポイントを現金で買っていると考えたほうがいい

その現金支払い1,000円に対してポイントよこせって話だろ。


>>>596
>それだと返品を受けたにもかかわらず、店側が1000円分さらに損してしまう

なんでそうなるんだよw
店が1,000円損するのは、Aの返品だけして、
ポイント残高がマイナス1,000円の状態で
終わった場合だろ。


店側はそのマイナス1,000ポイントを
ゼロポイントにもどすために、
1,000ポイントを1,000円で買えと要求する。
そこで1,000円払えば、ポイントカードの
ポイント残高はゼロに戻って、
一見、正常な状態に見える。

しかし、最初からBを1,000円で買えば、
Bで発生するはずのポイントが、
ポイントカードに残るわけだから、
そのポイント分、客が損をする。

この誤差は、Bの決済方法の違いで、
ポイントで支払ったためポイント発生無し と、
現金で支払ったためポイントが発生 との
違いによるものです。



わかった?
パートさんに教えるみたいになってきたわ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 12:46:51.37 ID:z95VsLeo.net
こういう計算がしっかり理解できてない状態だからな
新システム以前の問題

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:07:01.12 ID:6tpI2v74.net
うん
これは、システムの問題じゃないよ
勢いだけでやってきた連中にこんな計算できるわけない
売ってる方が解ってないのに客が解るわけもない
で、実際使う時になってクレームっと

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 16:35:53.24 ID:YvSaHa3m.net
いや、俺、557>だけど、
客じゃないし。売ってる方だから。

使用済みポイントが取り消された時の
現金回収に納得がいかないとか
言ってるやつがいるけど、
使ったポイント分を補填するのは当然で、
補填した現金支払い分に対してポイントが
つかないことがおかしい。
店員にそう言わないと低脳扱いされて
追い払われるだけだよ。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 17:00:48.55 ID:z95VsLeo.net
>>605
557で書いてた内容であってるから安心しろw
客が書いてるなんて思ってない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:29:36.51 ID:llH5OZQp.net
中と外、両方から見てビックとコジマは同じレベルの会社だよ 違いは商圏のみ
郊外型のコジマはヤマダなどとの競争にさらされ負けた ビックは都市部中心でほぼ関係なし

この差だけ 

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:38:38.10 ID:Se1TTCP2.net
家電なんて誰でも売れるよ
俺、カーディラーからココに転職して2ヶ月目でトップセールスになったことある
そっから、トップセールス半年ほど取り続けたけど、
なんの恩恵も無く、売った責任だけは(アフターサービスなど)押し付けられただけで、バカらしくて辞めた。
売れば売るほどメリットが無く、デメリットしか発生しない会社だった
ビックカメラになった今は知らないが

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:58:53.73 ID:1Uuo9f70.net
コジマ/2月の売上高14.0%減、携帯電話5.5%増

コジマ(2014年8月期2622億円)が発表した2月の月次売上速報によると、
全店売上高は前年同月比14.0%減となった。

商品別では、テレビ(11.8%減)、ブルーレイ・DVD(14.5%減)、
エアコン(33.3%減)、パソコン(25.2%減)、携帯電話(5.5%増)、
洗濯機(17.7%減)、冷蔵庫(26.4%減)だった。

2月は店舗数に変化なく、月末の店舗数は146店舗。

http://ryutsuu.biz/sales/h031008.html

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 00:35:24.65 ID:X7zs1bwq.net
>>609
2月月次(前年比)
ビックカメラグループ 88.7% 
(ビックカメラ96.7% コジマ 76.0%)
ケーズHD 86.10%
エディオン 77.56%
ヤマダ電機 ??.??%

ビックカメラ好調救われている感じの月次だな
当初の新聞報道にあったエディオンあたりと組んでいたら
いっしょに沈んでいただろうからこれはこれで良い組み合わせ
だったのかも
それにしても郊外型と都市型の差がここまででてくるとは……

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 15:56:03.23 ID:FYCo4u7W.net
ヤマダ電機は株買い占められるし都市型店舗の売上もガタ落ち
コジマ×ビックは前年の売上が最悪とはいえV字回復並の上昇中

いまのところは良かったね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 20:28:56.47 ID:/CdA4iIF.net
なんでこんなに株価上がってるの?
史上最高値更新目指してるの?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 22:21:51.71 ID:dcNu/NQ5J
ここって何故、退職した人のコメントがやたら多いの?しかも否定的な書き込みばかり、やめた会社の事なんてどうでもいいだろうに。結局未練タラタラなんだね。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 23:59:53.82 ID:Q0GOd/h+.net
http://www.minyu-net.com/news/news/0312/news9.html

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 18:49:09.03 ID:t0stp6n9.net
新システム以降仕事が全く終わらない
ついていけなくて辞める高齢スタッフもいるし先行き不安だなぁ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 20:09:18.55 ID:8SKUJTCW.net
最新四季報
・今期新店2店、閉店6店程度(前期純減29)
・来期2ケタの開店目標に弾みをつける

来期の目標2ケタ出店なんだな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 23:04:50.46 ID:2sPtQboI.net
>>615
高齢スタッフを追い出す手段だったりしてw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 23:37:01.01 ID:mXrA8n6B.net
バイトがうざい

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 09:56:34.49 ID:+Hnj7Sdn.net
うちPAに可愛い子入ったから若干モチベ上昇

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 15:26:25.94 ID:ddUwuyIu.net
>>616
ヤマダ電機並の新店舗出したいのかな?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 01:14:59.18 ID:oEF+xGp5.net
また全国に大型店次々と建設すんの?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 13:52:25.27 ID:2/e7VmLU.net
業績がよくなっても子会社コジマのスタッフの手当ては最後の最後
ビック様の食べこぼしをいただければ幸い

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 14:15:01.88 ID:DzJn6wpb.net
>>427
熊本店はコジマ×ビック化決定。3月21日より。
http://www.kojima.net/shop/shoplist/kumamoto.html
http://www.shufoo.net/shxweb/site/shopDetail/16668/ (デジタルちらし裏面参照)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 19:36:05.82 ID:VwqH6doh.net
新システムで今までの人数では、無理がある。増員しないとね。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 22:36:47.37 ID:69saxw6R.net
>>624
増員?
残念ながらありえない
まだ減らそうとしてるんだから・・

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 22:44:05.38 ID:pqeiFKIv.net
コジマもビックもどっちもダメだ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 22:12:08.76 ID:wi4bv3NG.net
うちの糞店長、報告書とか無駄なものが多すぎる。
接客最優先とか言うけど、
報告書書く時間作るために俺ら売場班は、
接客を手短に切り上げてさっさと帰ってもらってるんだぜ。
持ち帰りくらいなら売るけど、
配送とかは入力にも時間かかるから、
適当に接客して帰ってもらうさ。
そうしなきゃ時間が作れない。

これ読んで、まさか自分の店じゃないとか思ってる店長いるだろ。
たぶんお前の店だぞ。
作業してる社員に接客行けだとか、
お客さん見えてないとか、
そんな指示ばっかり出してるから、
俺らはとりあえず客に声かけて
適当に追っ払って作業に戻るんだよ。
そうしないと指示事項がたまる一方だから。

いい加減気付けよな。
お前が指示を出せば出すほど、
客は追い払われて売り上げ下がるんだよ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 01:14:41.40 ID:CXscIKqh.net
>>627
店長擁護すると、報告書は店長も好きでやってるわけじゃない
悪いのは本部
どうでもいい報告書を書かせすぎ
本部の社員も店にいた時は、そう思ってたはずなのに何で本部に行くと同じことするのかねえ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 02:02:01.91 ID:dLWkcfhX.net
今はそんなに報告書かかせてるの?90年代はそんなもの一枚も書かなかった 
落ち目の会社ほど無駄な雑用増やして空回りだな

630 :元2603:2015/03/17(火) 04:35:49.07 ID:Xp5YABCH.net
昔、お客様から商品をさんざん接客させられたあげく
「見積書ください」と言われた。

どうせ競合他社へ行くんだろうなと思って、
見積書を型番(品番)ではなく、ぜんぶ自社コードで記入しておいた。

対立店の店員は何の商品か分からなかったんだろうなw
お客様は数日後に戻って来ていただき
おいらは休日だったんだけど、
見積書の自社コードと値段を元に レジ上げをしてくれて、お買い上げいただいた。
 

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 05:08:26.37 ID:KW/RKITV.net
昔福岡のコジマに契約で働いた事あったけど仕事中に店員がPCコーナーに集まってたから
何かと思って見たら2ちゃんのコジマスレ見てたなw他にも入ったばかりの俺に法人の客を押し付けるわ
販売レジを使ったらそこのレジを使うなとヒステリックに叫ぶパート婆がいてろくなものじゃなかったわ
ちなみに指紋認証が面倒だから使うなとキレたようだった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 11:50:59.28 ID:oegJ6LSJ.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1088335170

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 01:59:29.70 ID:D3ePSnYz.net
東京さまーらんど
ヾ(*´・∀)ノ*:..。o○∫μммёγ υдcдтioй○o。..:*ヾ(∀・`*)ノ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 12:44:02.38 ID:u8q3W9OT.net
「郊外大型」モデルを転換、コジマ、出店SC軸に、来期以降、年10〜15店、経営効率を重視。 2015/03/18 日経MJ(流通新聞)

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 17:30:18.44 ID:D3ePSnYz.net
https://www.youtube.com/watch?v=TXbkTIdRH0A

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 11:53:40.79 ID:HTEbpJQ/.net
>>631
ビックの札幌店で店員同士2ちゃんねるを見たり話題にしたりするよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 20:56:41.67 ID:zVFQEvBa.net
>>631
空港やろ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:45:44.34 ID:DgPKRd4/.net
>>631
おまえと会ったことあるかもな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 01:35:51.59 ID:VlLZuSUbt
僕の店の主任はボーナス考課S判定!理由は売上が5か月連続1500万以上で常にトップだからだそうです(店長談) 僕だけでなくみんな知ってることですが、彼は自力で売ることはほとんどありません。6人のHSに売上を持ってくるように強要しているのです。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 01:36:18.72 ID:VlLZuSUbt
こんなくだらないことをしている人間にコジマは高額なボーナスを払っているのです。マジでアホな会社!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 20:36:00.62 ID:a54su0Y6.net
福岡空港店といえばオープンの日に社長が朝礼で語りだして、オープンの10時をすぎても話しが終わらない
本部の人もだれも話を止めれない、メーカー各社にも苦笑されて酷い状況だったな
結局オープンは10時20分ころだった お客さんげきおこw 

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 23:25:55.48 ID:sDDM6ZwV.net
熊本店にビックのお偉いさん出向しないの?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:06:37.05 ID:h2KKcUFJ.net
>>636

こんな過疎スレ話題にすら出ないよw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 02:16:21.00 ID:PwCSIKO2P
>>639

きっとその主任は店長になるよ そして、そいつが行く店はことごとく潰れる 負のスパイラル! ビック社長さん、言っとくけどコジマの業績回復は不可能です 御社の社員とは人間の質が雲泥の差です

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 10:36:41.68 ID:zP6Zs6cD.net
コジマでもビックでも派遣やアルバイトの一人はスレを見てるから話が出るんだよな
あの人の名前が出てたって

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:08:08.14 ID:G8e/q+E8.net
コジマ、ザ、はっぴー(安い)ワールド
コジマコジマコジマワールド

こんなだっけ?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:50:37.71 ID:z8YaOBe9.net
It's a Happy "YASUI" World!

Y・A・S・U・I 安い
Y・A・S・U・I 安い
Y・A・S・U・I 安い

コジマ It's a happy 安い World
コジマ It's a happy 安い World
コジマ コジマ コジマWorld
It's a happy 安い World

Your eyes, your lips , and your smiling face
太陽みたいなあなたの笑顔
いつも変わらぬ安さと夢を
そう今日もあなたに届けます

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:33:38.92 ID:qZR1zGfP.net
懐かしいな
今のよく分からない洋楽より
その洗脳ソングのほうがよっぽど良かった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:14:44.21 ID:+UCSHlkW.net
http://i.imgur.com/yqX7MoL.jpg

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:50:52.75 ID:hju+ShdM.net
痩せすぎ、もっとぽちゃぽちゃしてないと 
ドラマ見てぐぐったんだろw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 01:14:28.00 ID:+UCSHlkW.net
>>650
そうだよwなんで分かった?w
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1426943522/801

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:10:19.83 ID:3rQdtfK6H
>>639

学生で例えるとカンニングして試験をクリアして進級 高額な学費を出してくれた自分の親もだませたが、卒論はクリア出来ず留年 そしてカンニングも発覚して退学 みたいな末路ですね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:19:26.46 ID:SrqEqDPo.net
https://www.youtube.com/watch?v=fnfo6z1mWro

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 03:12:15.71 ID:OfHbHg5n.net
不安になってくる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 07:57:44.24 ID:3TEdPCs9.net
お前ら生きてる感じってあるか?
俺は本当にここ数年無い。
精神病の初期症状かもしれない。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 16:04:32.34 ID:95dxGuUe.net
その福岡空港ももう閉店だからな、、、

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 16:22:31.73 ID:EDDiXKDD.net
そうだね、今ではマンガ倉庫だからな
粕屋店はトライアルだぜ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 16:32:56.93 ID:wdDDLcGZ.net
閉鎖したコジマ
http://ameblo.jp/gejigeji201/entry-11621676042.html

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 00:32:03.50 ID:gPUHnlPK.net
さぁ、もぅ一度無理でも笑って、さぁ、笑っていれば OK〜!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 08:38:31.91
>>659
そうだな。
「悪口よりも、ほめ言葉!」の精神で頑張るわ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:47:59.46 ID:oRCb9UWK.net
かなり前に
赤いBOXなかった?
宅配ようだったかな…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:55:40.60 ID:0Qkkd3Aa.net
赤箱

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:03:55.43 ID:bENeSG+0.net
パナソニック福島工場で電子基盤など生産へ(03月25日)
パナソニックAVCネットワークの福島工場がこれまでのデジタルカメラの生産を停止する問題で、
工場ではパナソニックの子会社が車や照明器具に使う電子基盤を新たに生産することになりました。
パナソニックは、福島市にある福島工場について経営の効率化を理由に今年5月末までにデジタルカメラの生産を停止することを決めています。
これについて、きょうパナソニックの役員が福島市役所を訪れ、工場では今年6月からパナソニックの子会社が車や照明器具に使う電子基盤を
新たに生産することを小林市長に伝えました。パナソニックによりますと福島工場の従業員およそ320人のうち、120人ほどが子会社に転籍し福島で業務を継続するということです。
これにより工場では今後野菜の生産部門とあわせて、およそ140人の雇用が継続されることになります。
一方でおよそ100人の従業員は関西方面に配置転換するほか、およそ80人は5月末で退職するということです。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 01:34:25.84 ID:Ui7lRomLO
他人の売上もらって店長からよしよしされるの最高!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 16:41:11.69 ID:SrkkuW3/.net
コジマ関西物流センター大好きage

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 18:10:11.92 ID:XN2U15o9.net
314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 14:29:29.07 ID:RDcA4vf1
>>325
架空ではありません
暴行事件は事実です

>ビックカメラ 札幌店 - Facebook
>ビックカメラ 札幌店さんがビックカメラ アウトレット biccameraさんの投稿をシェアしました。 ... +293. 有楽町店. +279. 池袋本店. +279. 新宿西口店. 他40件 &#183; いいね! &#183; コメントする. 佐藤 伸弦さんが「いいね!」と言っています

いいねをしてるこいつ
フェイスブックもあったが、ただいまフェイスブック消して逃亡中

みんなが暴行事件の書き込みをして炎上すると、すぐに消して逃亡する

フェイスブックを消して逃亡は2回目

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 06:10:27.30 ID:sxP6dz6+.net
おもろかった

コジマ店員のデスミッドガル
http://live.nico video.jp/watch/lv215809620

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 13:45:25.77 ID:YuGqufvu.net
こちらの店長は自分の持っているポイントであらかじめ、商品を買い、お客様から現金をもらい、現金を手にする。
コレって犯罪じゃないの?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 23:26:12.15 ID:4wd0d5bz.net
>>668
別にポイントが自分のカードなら犯罪じゃないよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 03:26:40.61 ID:GYelb+mi.net
http://i.imgur.com/yqX7MoL.jpg

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 07:27:30.25
>>669
お客様から領収証の発行を求められたらどうする?
犯罪とまでは行かなくとも背任では?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 04:29:31.09 ID:yx8DDWz3.net
<地域No.1店舗の売れる秘訣・コジマ×ビックカメラ所沢店>
リニューアルでファミリーが急増 デジカメと玩具で商圏を広げる

2014年11月29日、コジマNEW所沢店がコジマ×ビックカメラ所沢店に生まれ変わった。
デジタルカメラなどデジタル機器の充実を図っただけでなく、幼児や小学生向け玩具の取り扱いを開始したことによって
顧客層が広がり、とくに子ども連れのファミリーの来店が急増している。
所沢市民の来店が多い店舗だったが、リニューアルによって、商圏が少なくても4〜5kmは拡大した。
これまでの地域に密着した店づくりを継続しながら、最新機種の充実によって来店者をわくわくさせる
環境づくりにも力を入れている。

http://bcnranking.jp/news/1503/150330_30282.html

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 13:27:39.60 ID:evZRAZjZ.net
301 :名無しさん@お腹。:2014/05/17(土) 11:04:47.60
佐藤伸○(ビックカメ○札幌店の副店長)は暴行バレて

ファイスブックを消した

310 :名無しさん@お腹。:2015/02/27(金) 14:42:07.78
明日ビックカメラ行くんだけど佐藤伸弦ってやつ見てみてえ。どこにいるの?事務所?

312 :やば:2015/02/27(金) 22:36:37.98 ID:e8RpYFf2
架空じゃないよ。そいつまじいる。まぁ、事務所的な場所になるだろうね。売り場には居ないんじゃない?かなり威圧的な男ですからお気をつけて

313 :やば:2015/02/28(土) 16:09:31.04
ぶっさいくですよ

674 :通行人さん@無名タレント:2015/04/01(水) 22:36:32.51 ID:yvwcMef1.net
http://i.imgur.com/2VijZ9w.jpg

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 13:52:52.51 ID:HJu0bj0/.net
最近売れてるのかな?コジマ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 01:14:50.24 ID:0TScbEq0C
ぼく、がんばってます アピールがだいじです しょせん こじまです

てきとーに すごして いちにちがおわります らくしょう!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 09:47:12.28 ID:BS3DDfdg.net
ビックカメラ札幌店 佐藤伸弦

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:00:53.90
佐藤は特定の奴を追っかけて話している様子等を調べ
立ち聞きしてい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:10:51.31
>>299
レイプしたのがバレたら首だからだよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 12:00:24.77 ID:XoQBtffu.net
運送業 警備員 介護に比べたら、まだ家電同一職種の転職がいいのかな〜。

まあ40代以上は、運送で細々と過ごすしかない。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 06:02:40.20 ID:9qReFDAW.net
コジマ単独税引き益58%減 15年8月期、増税後の回復遅れる

2015/4/3 23:13

コジマは3日、2015年8月期の単独税引き利益が前期比58%減の4億4千万円になる見通しだと発表した。
従来は前期比2倍の21億円を見込んでいたが一転減益となる。消費増税以降、白物家電などの販売回復が遅れている。
法人税率の引き下げに伴う繰り延べ税金資産の取り崩しも響く。不採算店舗の閉鎖や親会社ビックカメラとの
仕入れ統合でコストを減らすが、補えない。

 売上高は10%減の2360億円の見通し。従来予想(3%減の2540億円)より減収幅が広がる。
店舗閉鎖の影響に加え、コジマの店舗は地方に多く「都心部に比べ消費の回復が遅れる」(同社)という。
訪日外国人の影響も限定的だった。

http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLZO8528019003042015DTA000

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 11:03:22.20 ID:UC7P2/Kt.net
佐藤伸弦って人、那覇店にいたような・・・

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:34:33.13 ID:Qw7XjoLH.net
はいはい
3年前から同じ名前しか出せない
かまって君ですよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 06:32:14.26 ID:zbAT6Jv8.net
         \左図のAAのキャラクター名を答えよ/
           \           (配点 -5点) /
        ,,      \        A_____ /
   / ̄7ニ〉´\    \ 【ヒント】        /                 ./\.
     ,ミ′       \   ∧∧∧∧∧                   </-―-ヘ>
.      ` ′         ヽ<     イ >真・スクィッドストッパー。。。 ( ̄ー ̄)ニヤリッ
                        < の   カ >
――――――――――――< 予   娘 >―――――――――――――――――
      _  -―- ..     < 感   ス >                  ,凵@  ヾ 、
    , ´   , -─-    、 < !!!!   レ >               / / _  ', \
  / ,. .´: ´: : : : : : : : `: : 、 \∨∨∨∨∨   \             く _,.f‐'´   ``‐i..,_ >
///: : : : : : : : : : : :  : : : : .\l \ /   ,.--―┴-\            ハハX_,∨,_メハハ 
 /: : : : :/_:_;|\ : : :/\_:_!_.: : : .ヽ /|   /: : l、: : : ;l :\         ┌‐| io⌒ ""⌒o! |ー┐
/: : : : l/,x=ミ、 . \/,x=ミ、\!: : : : : /.:! ./: : :、: :!_\;/ _V\\     ,.^ニニノノ\(⌒⌒)/ゝ、ニニ^ 、
レヘ: : : :〃 ァz、    ァ.z、 Y|i! : : /_V: : : :|∧|      __`|∨\   く く. //| | o、 ̄/ | | | |   〉〉
 !ヽ:从弋:り    弋:り 从/`;! /丁 |: |:l :| __   〃⌒V|   \.   く 〉| | | |   `´  .| | | | く 〉
 |: :iハ!              ; .!i /  ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|    \ ̄ ` く X二) ̄ ̄ ̄(二X > ̄'´ ̄
 |: :|: i: 、    -‐(    ノ:! |.:!/   /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八     \   彡,ハ}     {ヘ ミ´
/: :,|: l : :`ト . _ . ィ: i|:.:|: /  /: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\     \   )          (

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 21:36:25.37 ID:KuYlnoNm.net
SLの黒いの
バツイチなん?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 23:18:16.74 ID:4+eZeR/d.net
人が少なすぎて 店が回らないかぁ。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 10:37:11.36 ID:GaildBmk.net
普通の生活したい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 17:04:38.21 ID:PWcTJkKY.net
もうシステム変わってデポとか5504とか使わなくなったのかな。
ビックのシステムならカード払いだと2%減るって感じ?
俺がいた頃はWAONでもクレジット扱いになってしまったが。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 17:17:00.73 ID:4GUckXub.net
復活出来ないコジマ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 18:45:47.19 ID:QY144l23.net
潰れちまえ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 21:38:11.86 ID:mVOS8oAtK
やめよう、ペットボトルのキャップだけ分別

もはや必要がなくなってしまった運動の末路
http://blogos.com/article/109901/

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 19:45:49.79 ID:PZZG1MYb.net
戦犯残りあと何人?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 16:15:08.62 ID:571T6/q6.net
戦犯残りあと何人=現在の社員数

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 20:12:57.57 ID:Gq794n7j.net
郊外型大型店の商戦幕開け
http://www.kennichi.com/news96/Dec/n961220a.htm

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 08:48:52.52 ID:/xIkpvDn.net
大宮の駅前の店は店員が売り場に居なすぎる。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 14:05:28.28 ID:w6ePz/V8.net
勝った負けたの泥試合 そんな事より にゃにゃにゃにゃ〜ん

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 22:16:44.40 ID:FyvCIdTnt
>>694
カートマン?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 01:16:13.21 ID:HlQdMpe2.net
http://www.kojima.net/corporation/corporation/general.htm
社員数、いつまで更新しないつもりだか・・・・。
関係部署の社員も辞めてしまって、更新できないのか?
本社で社員の生活保護申請してほしい・・・

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 01:50:04.81 ID:Vz67mVM/.net
>>696
いいんだよ平成25年現在なんだから
減り続けてんのバレちゃうだろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 01:54:26.44 ID:Vz67mVM/.net
生活保護はともかく、希望退職でも募集してくれれば、辞めた人間の心証も違っただろうに
その余裕すらなかったってことか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 04:14:12.05 ID:T8Z7qF+d.net
ビックカメラ、近畿・九州で物流再編 コスト削減急ぐ  2015/4/16 23:42

> ビックカメラは6月、傘下のコジマやソフマップと共同で、近畿や九州地区の物流センターを統合する。
>物流拠点の再編は2012年にコジマがビックの傘下に入って以来、初めて。欠品を減らすほか、配送
>効率を高める。投資額は数億円で、人件費や賃料などで年間2億円のコスト削減を見込んでいる。

> 近畿ではビックとソフマップが神戸市に、コジマが大阪府岸和田市にそれぞれ物流センターを持つ。
>3社の拠点を堺市で6月に稼働する新センターに集約する。新拠点の床面積は、現状の各拠点を
>合算した面積の約3割減となる1万6000平方メートル強となる見通しだ。

> 九州でもコジマが福岡県と熊本県にそれぞれ持つ2カ所の物流センターを、6月に福岡市のビックの
>拠点に集約する。床面積は2割減の約2600平方メートルとなる。

>ビックは今後、関東地区の物流拠点の統合も進める方針だ。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 16:54:07.40 ID:A5e0O5e9.net
スパガの前島亜美
http://news.livedoor.com/article/detail/10014661/

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 00:18:34.53 ID:Cgu9v2Fs.net
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/economics/news/20150417/1932363
コジマ、都市部での販売強化へ 首都圏10~12店舗をK&B店に

> 家電量販大手のコジマ(木村一義社長)は16日、都市部での販売を強化する方針を
>明らかにした。地方の景気回復が遅れていることが要因。今期末の8月までに、首都
>圏を中心とした10〜12店舗を「コジマ×ビックカメラ(K&B)」店に改装を予定するほ
>か、新規出店も従来の全国型から都市部重視に転換する。また効率化を進めるため、
>親会社ビックカメラとの間で関西地区の物流センターを統合する。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 05:43:13.04 ID:r4cJMDLV.net
これコジマ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150415-00000052-minkei-l46

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 07:58:51.68 ID:E5nPQrim.net
出退勤システムの新システム移行のために、
全従業員、waonかnanacoかpontaのカードを
作ってこいとか。しかもかかる費用は自己負担。
電子マネーカードを勤怠システムに使うわけか。
カードは他社のサービスを使って経費を抑える作戦か。
せこいな。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 11:09:14.20 ID:gBPXHWBG.net
【社会】クロスボウ事件 36歳男自宅は防犯ステッカーだらけ 「集団ストーカー被害を受けている」

茨城県取手市で男性会社員(47)がクロスボウの矢のようなもので撃たれた事件で、関与が疑われている無職の男(36)の車が押収されていたことが16日、分かった。
取手署によると、男が別件の傷害容疑で逮捕された15日夜、同市内の自宅から白のセダンを押収。
15日未明、男性が矢に撃たれた瞬間、後方から追い抜いた車も白のセダンだったという男性の証言もあり、同署は事件に使われた可能性もあるとして
調べる方針。

 車は日本車で右ハンドル。矢は左方向に放たれていたため、男が運転しながら1人で撃つのは難しいとみて、共犯者がいる可能性も視野に入れて捜査し、警戒を強化している。

 閑静な住宅街にある男の自宅は異彩を放っている。複数の防犯カメラのようなものが外側に向け設置されている。

「(男に)じろじろ見られたことがある。気味が悪かった」と話す近隣男性もいた。
玄関などに「警察官立寄所」「特別警戒実施中」「私服警備員巡回中」と
書かれたステッカーが貼られていたが、取手署によると警察官が特別見回る場所ではなかった。
男のものとみられるインターネットの書き込みには「集団ストーカー被害を受けている」などとあった。

 取手署はクロスボウを撃った容疑が浮上したことから15日朝、男の自宅周辺に警察官数人を配置。同午後、別件の傷害容疑で逮捕した。
男は先月29日、氏名不詳者と共謀の上、仲間の男性(58)の顔面を殴打し、右足で胸部を踏みつけるなど全治4週間の重傷を負わせた疑い。
今日17日、送検される。【三須一紀】
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429316590/l50

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 12:41:14.78 ID:Yu4h/G3V.net
>>703
ビックカメラは社員証があってそれにFelicaが入ってるからな。
しかし、WAONやnanacoはわかるがpontaじゃ意味なくね?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 13:10:59.79 ID:S188Bwoc.net
>>703
池袋本部にはBと同じ社員証配られてんだよ
でも全社員に配る余裕は無いってことだ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 19:03:04.47 ID:z1Svf+z6o
FeliCaカードに金使うなんて無駄な経費だし、持ってない方がへんだろ。そんな経費でPER下げたらアカン。

財布の中にカード増える方が困る。

スーパーの勤怠なんて、系列クレジットカードを流用していて、名札みたいにクレジットカードぶらさげてる。
決済できるかは不明。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 22:08:44.18 ID:8z+4jg39.net
駅の券売機でSuica買ってきたけど
コンビニのカードのほうが安かったな・・・

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 01:27:59.48 ID:/++0ABhD6
負け犬社員が集うスレ 情けなぁ〜 ビックに飲まれて さぁ 大変。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 00:59:07.17 ID:1HuHx/ra.net
>>705
通達にはナナコもポンタもワオンもいけるとかいてあったわ。
auウォレットもいけるんかな?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 12:30:30.20 ID:5xwS62a7.net
auウォレットは
扱いはクレジットカードや

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 21:17:23.76 ID:XT9itJIJ.net
関西物流センターを潰さんといてー!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 00:45:28.81 ID:it8qn113.net
>>712
親のいうことには逆らえんのだよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 02:31:06.96 ID:SRvJCysR.net
>>712
http://i.imgur.com/Figo5AG.jpg

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 00:13:42.51 ID:XKCNpQtC.net
これfc店?
http://www.honda-inc.com/cainz.htm

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 06:28:32.53 ID:6SA/Sidh.net
コジマ×ビックカメラ/イオンモール沖縄ライカム店、25日オープン

コジマは4月25日、沖縄県中頭郡のショッピングモール
「イオンモール沖縄ライカム店」内に2年ぶりの新店
「コジマ×ビックカメラ イオンモール沖縄ライカム店」をオープンする。

訪日外国人の来店客にもスムーズに買い物を楽しんでもらえるように、コジマ最大級の「免税コーナー」を設置する。また、沖縄県初の「格安スマホ」が即日利用可能な「BIC SIM カウンター」を開設する。

■店舗概要
店舗名:「コジマ×ビックカメラ イオンモール沖縄ライカム店」
営業時間:5月10日まで9:00〜22:00
5月11日以降10:00〜22:00
所在地:沖縄県中頭郡北中城村アワセ土地区画整理事業地内4街区地上3階
TEL:098-931-9303
売場面積:約1700u
取扱品目:デジタルカメラ、イヤホン・ヘッドホン、オーディオ、テレビ、パソコン、携帯電話、ビューティー家電、冷蔵庫、洗濯機、エアコン、炊飯器、掃除機、ゲームなど

http://ryutsuu.biz/topix/h042010.html

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 08:17:15.24 ID:u6xyfmp7.net
コジマにスケースを買いに行ったんだが、特定の数機種分しか仕入れてないんだろうね。
○○用て書いてあっても違うのを陳列してる。
しかも1個ずつ。
ひとまとめにしたら棚4個が棚1個で十分だよあれは。
いや、1個丸々いらないかも。
あれはひどい。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 08:40:30.39 ID:xl1sFuTR.net
>>717
文句あるなら買うなよ。
こんなとこで導入アイテムについて
ぐたぐだぬかしてる奴に買っていらないから。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 10:04:57.33 ID:OTyeqM/wz
>>717
>ひとまとめにしたら棚4個が棚1個で十分だよあれは。
沢山置いて、売れるんですか?

売れ残りが発生したら大変。
営利企業なのだから、適度な量を置くのはわかりますよね?
儲からない在庫で業績を悪化させたら、リストラしたりして地域経済に悪影響与えますし。
株主にも示しが付きません。

こういう方を見ていると、わが国は消費者教育をちゃんとやってこなかったツケがでてきていると痛感させられます。

そもそも、この程度しか在庫おかないような田舎に住んでいるからでしょ?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 23:52:47.16 ID:NwzjzxD6.net
スケース?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 08:01:02.30 ID:SL5hSP1D.net
スマホのケースね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 09:41:16.31 ID:GGWXGO6R.net
スマホケースをスケースって略す人はじめてや

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 14:05:12.73 ID:HdHkuVWz.net
やめて!!
これ以上スマホケースが増えたら品出しのおばちゃんが死んじゃう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:17:13.35 ID:R4gIgGRP.net
スマホケースやゲーム関連品の
本部指示出庫検品地獄はホント勘弁。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 23:17:25.19 ID:4vyQJmJ9.net
マイナー機種を使っているという自覚は無いのか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 22:24:13.38 ID:v8RNC/82.net
>>724
エクセルで抽出して指示出しとけば、
2,3日後にはその通りになってる程度の感覚なんだろうね
実際に在庫探して出庫する店側の負担なんて考慮してないんだろうね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 06:09:48.50 ID:ke0jikjr.net
ケーヨーD2じゃなくてD8?
http://i.imgur.com/dgRWlMx.jpg

http://i.imgur.com/qullARc.jpg

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 06:48:52.77 ID:2ExxOPFr.net
>>726
親の言うことは黙って聞け

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 03:12:18.16 ID:hBoT0QkVY
やったぁー 家電アド試験4回目でやっと合格したよ。

明日、みんなに自慢しよ!俺 高卒だけど大卒君が揃って不合格!

S店長、H主任 お前らのことだよ 俺の勝ち!

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 13:33:22.29 ID:pbhhbopY.net
FeliCa対応でもICチップ付カードは駄目らしい
iPhone持ちだしWAONクレカは使えないからコンビニで作ってきたわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 00:20:49.42 ID:GXd1PARO.net
しかし、再生に向けてって名目で本当に多くの仲間を失ったな。こんなんで例え復活したとしても嬉しかないわ。(復活はないと思ってるけど、、、)

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 00:21:52.28 ID:GXd1PARO.net
この夏の少ないボーナス貰って辞める社員は結構いるだろうな。休憩室では挨拶代わりに、「良い仕事あった?」なんて言ってるようちの店は。まぁ残ってる社員よ、色んな意味で頑張ろう。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 01:15:39.82 ID:ka+FEYaR.net
売り場面積500平方メートルなのにマックスバリュじゃなくてイオンなの?

http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0127033.html
入居するイオンは全国の約500店舗で最も小さい約500平方メートルで、食料品や日用品約1万点をそろえる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 09:38:25.74 ID:dlrrtSg86
FeliCaカードどうすんの?
もうすぐ自動車税だから、nanacoがいいぞ。
電子マネーで自動車税払えるのはnanacoだけ。

クレジットカードでnanaco入金して、クジレットカードのポイントもらえば良い。
https://www.nanaco-net.jp/special/credit_1502.html
http://creditcard.e-ocean.biz/nanaco/

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 12:41:06.38 ID:qjE3dKS3.net
「いい仕事あった?」
皆同じなんだな
辞められたやつは、まだいい
嫁、子供抱えたおれはしがみつくしかない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 01:59:44.64 ID:yyxclZ6QK
売り場改装?手書きのPOP作成?活気づけ?そのレベルでコジマが業績回復するわけない。社員個人が真剣に販売し自力でリピーターを作るしかない。
同じ失敗しそうな現状を危惧してます。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 04:17:12.41 ID:Uut/42RM.net
人が少ないよなぁ。蟻地獄だよ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 16:09:12.82 ID:hdOxuoTv.net
コジマの商品券って、ゲームのダウンロードカード?にもつかえる?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:58:44.08 ID:BNbAGWaA.net
使えます

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:32:12.54
パナティアンの超音波加湿器を修理受付したけど
上三川サービスに送ればいいの?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:50:48.46 ID:Mf3Ys+IK.net
https://archive.is/3T6tQ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 01:22:49.64 ID:J3iQ/X4m1
4年以上休まずバイトしてきたけど、やっと辞める決心がついたよ…
口頭での退職願いした時には手続きとか聞かされてなかったんで、退職届はこれから出すけど。

次長のセクハラパワハラモラハラ、過剰残業と熱中症でダウン、話の通じない上司、
いろいろ積み重なったストレスを意地と見栄と世間体気にしいでどうにか耐えてきたけど、
リニューアル後のシステム周りの変化についていけずに失敗ばかりで、
とうとう上司からアスペ疑われた(悪意はなかったと思うけど)のが決定打になった。
ある程度落ち着いてから再就職先を探すつもり

……しかし、余所の店舗さんはバックヤードってどう回してんだろう?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 15:14:17.39 ID:8RytvOh4.net
>>735

騙されたと思って、リクルート社の転職サイト「リクナビ・ネクスト」
に学歴・経歴・年齢・資格などを登録しとけ。

数か月後とか忘れた頃に、向こうの会社から、スカウトメールが来るよ。
登録時のメールアドレスとかパスワードは忘れずにメモしとき。

今の ご時世 転職は売り手市場なんだから

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:00:02.66 ID:w+b+GhCd.net
コジマの新入社員なり新人なりに忠告、売り場に立つな 自社配にいくな、といっても初めのうちは厳しいだろうが…

コジマで出世できるのは店長の横で電話番するやつだけ、それ以外に仕事を増やしても店長は見てない 売り上げ上げても「へ〜」程度
自社配なんざ、どんだけ面倒な内容でも「外にサボりにいってる」程度の認識 毎日大量に自社配やクレーム処理をしてると充実感があり錯覚するが出世はしない
電話をとり、面倒な客を誰かに任せる立場のやつだけが評価されるぞ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:12:12.48 ID:Re7MF2tE.net
>>744
後は無線で威張り散らす事も必要だな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:12:03.19 ID:PfqJmDtk.net
あるあるすぎワロタ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 01:29:01.43 ID:OtS4SXnM.net
コジマってビックカメラ化してるの?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 03:28:27.92 ID:MiglTDBDW
商品知識 いらない 家電アドバイザー資格 無意味 人格者 出世しない

店舗改装 気休め コジマ 負け犬 以上

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 04:09:25.35 ID:aMGVtSqv.net
ちゃんと評価しないとね。勘違いしちゃうからね。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 12:52:44.42 ID:utYE7IfM.net
>>679
転職するなら家電量販店は止めましょう俺も某家電量販店に
再就職して失敗しましたその某家電量販店はコジマ以上に
どす黒い職場でした。ちなみにヤ○○電器ではないです。
その店はパ-ト(レジ事務倉庫)にも売り上げのノルマを
要救してきます。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 13:07:15.28 ID:bC2Khgo9.net
>>750
家電量販なんか行っちゃいかんよ
孤児でわかってんだろ
量販のなかじゃそんなに悪いほうじゃないんだって
かっぺいさんの頃が良かっただけ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 18:56:36.46 ID:utYE7IfM.net
>>686
本当にそのとうりです。
家電量販はみな同じ。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 01:33:53.39 ID:nSqsBmg6.net
どうでもいいや…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 05:27:37.68 ID:Nh2rK74a.net
コジマってオーナー企業なの?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 12:23:24.38 ID:s7hGlURJ.net
新システムに切り替えて良かった・・
て店が大半らしいが、切替後に大混乱&
サビ残しまくりのうちの店は使い方
間違ってんのか?
それとも店長がアホなのか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 18:07:47.84 ID:5miojcJX.net
PAですが残業しまくりで時間外30時間くらいになりました

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 18:26:25.89 ID:im1i8Mgu.net
>>691
俺も元PAだが80時間以上やらされた事があり
代理に文句をいったらPAは何時間でも残業やら
しても構わないと反論されたコジマのPAはてい
のいい便利屋のような扱い本来の仕事とは違う雑用
を反吐が出るぐらいやらされこき使われた店は去年
閉店したが同情する気持ちは全然ない。
ちなみにその代理は系長に降等処分ざまみろ馬鹿と
しかいいようがない。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 18:59:21.60 ID:9yavjlda.net
>>757
残業代は出たんだろ?
ならまだ良い
40以上残業しようもんなら、店長と代理から目つけられる
でも、全く終わらないからサビ残になる
本部も知ってるはずだが見て見ぬ振り
見て見ぬ振りというより現実逃避か

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 06:14:30.17 ID:mEBXByNu.net
昨日初めてコジマ行ったんだけどもう二度と行かない。
店舗に入ろうとしたら入り口でプレゼントキャンペーンやってますと有無を言わさず大きめのサイコロを強引に手渡され残念賞を手渡された後インターネットの勧誘。お断りして店内へ。ここまでは多少強引だなぁと思い多少不快だった程度だった。
店舗に入り電子レンジ見てたら店員が寄ってきた。
店員1「今日は電子レンジお探しですか?」
俺「はい」
店員1「これ(cumaの製品)なんかどうですか?」
俺「海外製っぽくてオシャレですねー」
店員1「これは海外のメーカーですね」
俺「…(日本だけどな)」
店員1「ところで今お家のインターネットはどのように使われてますか?」
俺「家にほとんどいないので職場でしか使わないし使うつもりもないですねー」
店員1「家はマンションですか?戸建てですか?」
俺「マンションです、インターネットは使わないですねー」
店員1「今こーゆうのがありましてーごにょごにょ」
俺「…(なんだこいつ)」
鬱陶しそうに無視して電子レンジ見ていたにもかかわらず横でずっとインターネット勧誘の説明したあげく
店員1「それでは担当の者に変わりますので」
店員2を呼んで少し離れたところでなにやら話し始めた。
店員1「マンションにお住まいで………契約について……詳しいお話の方……」と聞こえてきた。
そして店員2が近寄ってきた
店員2「このインターネットサービスはですね…」
俺「電子レンジ見てるんで」
店員2「あ、そうですよね…」
店員は去っていった。
俺も店を後にした。

コジマはなんであんなにインターネット契約に必死なんですか?インターネット契約のノルマが課せられてるんですか?
内部事情知ってる人いたら教えて。
家電量販店は好きでいろんな店行きましたけどこんなこと初めてだったのでこんな店あるんだなと驚くばかり。二度と行かない。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 06:49:34.51 ID:imcev2Ma.net
ノルマあるから

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 10:03:41.11 ID:xMCuzws9.net
ごめんなさいね
店員も迷惑なのは、判ってんだけどね
判ってないのは、本部のおバカさんなのよ
お客さんに押売りみたいな事して契約とったって逆効果なのに
これで、あなたのようなお客さんをどんだけ減らしてるか、判ってないんだよね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 10:50:48.16 ID:tF0MCWgj.net
家電だけじゃ食えないの。インセインセ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 11:14:39.48 ID:2pNzmK1b.net
安売り競争で自爆
猿に餌を与えて続けて自分が食われてる
自分が食われる前に食われた人が居ることは認識してる?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 11:42:23.76 ID:mEBXByNu.net
>>761
そうだよな
末端の従業員だっていやいややってんだよな
不快な思いしたからついこのスレ来て愚痴ってしまった、すまん
もう行かないけど

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 17:58:36.25 ID:ykAUYiEm.net
>>759
ごめんな。
それ、本社の相談室にクレーム入れてくれないかな?
ほんとに不快だったろうと思う。

契約をとるのももちろんだけど、
契約を取ろうとアプローチしたけど無理でしたーってのも必要なわけで、
お客さんを不快にしてでも、契約をとる努力をしてると見せることが大切。

バカな会社でしょ。
もしよかったら、本社にクレーム入れてよ。
コジマネットのお問い合わせページに
入力フォームがあります。
店舗名を明記せずに送ってね。
明記すると、その店だけが指摘受けるだけで、全国に届かないから。
ついでにこの掲示板のことも添えてくれるとありがたい。
この掲示板には本社に知ってもらいたいことが山ほど書いてあるな。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 01:39:11.35 ID:03HyhPZq.net
昔はこんな会社じゃなかったのよ、 二代目からおかしくなったよ 

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 07:29:24.98 ID:69HV4DaP.net
接客中に無線で「ネットは?」
と飛んできます
ユーザーですと答えると
乗り換えでも何でもあるだろと怒鳴られます

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 09:07:08.17 ID:NN2Cz6E9.net
>>767
お前は乗り換えんのか?
と、言いたくなる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 17:15:55.75 ID:NN2Cz6E9.net
二代目からおかしくなった事に異論は
ないが二代目の言う通り魚籠に買収
されなかったらどうなってたか
どうせジリ貧なんだったら社員半減した
今よりよかったのか?
こんだけ店と社員へらしてこの体たらく
ということはもう潰れてたか

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 06:54:19.29 ID:i8fnaeL8.net
退職者だけど相変わらず値引きして家事玄人つけたりしてるの?
ポイント多めにつけたりしてやらされてたな店長指示でくだらねえ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 09:43:32.46 ID:vs5U8ycZ.net
昔は残業すれば手取り25万以上稼げたけど、フレックスと評価査定導入で今年収280位だろな
ボーナスは相変わらず一月ですか?
自員も減り各店舗で販売パート募集中wwww
ビックの思惑通り社員は店長だけであとはパート社員wwww
主任や代理で残って旨味あるの?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 12:19:00.55 ID:QzPxjdQ2.net
販売パート時給よくて羨ましい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 20:24:59.19 ID:PF/Sfz3b.net
レジも倉庫も売り場もPAは時給同じじゃねぇの?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:53:44.69 ID:QzPxjdQ2.net
うちのPAさんらはレジと販売は時給違うよ
販売の方が高い

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:07:14.53 ID:ZFr2Fyw2.net
コジマネットの大型(設置)商品の配送業者ってどこだろうか
ヤフー店なんで延長保証付けられないし、クロネコ延長保証ダイレクト付けようにも宅配便では送れないとか言われたんで
(クロネコの保証には宅配の追跡番号必須)
むー何とか保証付ける方法ないんかなぁ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 08:50:07.28 ID:RC1rIl6H.net
>>770
もちろんやってるよ!
商品から値引きして家事玄人ばらまいてるよ。
単純に利益を減らして商品配って何が嬉しいんだろね?
わけわからんわ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 09:33:24.58 ID:cVlCcc8g.net
カジクラは利益とれるんだろうが月の目標本数が多すぎる
今の時期はエアクリご案内して試してみるという客もいるが
大半は値引きしたりポイント多めにつけたりしてベタ付けだな
これを店長指示でやってる訳だ本当にアホだよな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:41:58.48 ID:MrqvNFuY.net
>>776
ものの本質見ずに上からの指示は絶対!
ていう店長ばっかだからな
この体質は伝統のようだ
10年以上居座ってる幹部連中はいい加減身を引いたらどうか
自分は会社に必要・・なんて本人しか思ってないから

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 07:49:41.49 ID:ECzuOHNx.net
なんか変な会社ですね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 03:23:23.63 ID:lQ6PTIYj.net
ビックカメラグループになったとはいえ中身は小島電気なの?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 12:06:13.55 ID:FMQs7IU7.net
プライドのたっかーいおちくんまだいるの?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:34:02.33 ID:T8iVydX2.net
もっと人 増やせや! いつまでこんな業務してんだ。 万年人員不足だな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:46:00.98 ID:BK9uRdhd.net
>>780
孤児店舗に魚篭の店長、代理を7割に持って行く計画が着々と進行中。

孤児の人、まだいるのか
ほんと転職しないと将来ないよ
会社は買われて、出世も昇給もない会社で面白い?
魚篭が孤児買って収益上がったのは孤児のお陰だけど、孤児自体、集客ないんでしょ?
未だに前年割れ続いてるんでしょ?
もう駄目じゃない
もう辞めた身だけど、給料上がったし、まともな上司だし、自分のビジョンも出来ていいよ。
孤児で使えない人は転職不可能だけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 15:03:46.86 ID:wTRB/3hS.net
4000人以上いた時も足らないといい
2500人になった今も足らないという
現場の足らないはあてにならないと本部
はおもてる
減ってもまわせてるでしょ・・てな
魚籠はまだまだ減らす気満々だから今から
対策しとけよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 19:40:58.59 ID:02q8MVGX.net
ずっとこのスレにいる退職者は何なの?
辞めたあとにまだそんなにコジマが気になるの?
新しい仕事うまくいってたら辞めた会社のスレに来ないでしょ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:12:22.33 ID:WDFc4/vf.net
バカか 若いころの思い出の場所なんだろ、お前は卒業した学校になんの興味もないのか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:00:13.92 ID:fLRisAiS.net
ねーよ…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:16:20.21 ID:DtoSUYEz.net
>>785
そっとしといてやれよ。
未練たらたらかどうか知らないけど
気になってしょうがないんだよww

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:57:55.77 ID:pGxyoH9W.net
>>785
前もあったがスルー推奨だ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 02:01:17.48 ID:RsvZI7QrY
コジマに見切りを付けて、転職先がブラックって人がいた。
布団の訪販なて、マトモな訳ないじゃんみたいな。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 02:25:10.77 ID:eIkDOZvI.net
俺は転職後年収400万で普通組。コジマの時より年収で80万程度ダウン。
でも拘束時間は短縮したから体は楽になった。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 14:19:04.04 ID:pQx9FKl6.net
楽天Edy使えると楽天EdyHPにある店舗だったからいって念の為に使えるか聞いたら使えないと言われたでごさるの巻

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 17:26:05.25 ID:i1FxezN1.net
>>789
お互いにな・・

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 19:01:32.76 ID:jwWr0gJR.net
>>791
今のコジは年収300切ってるから勝ち組でしょ
カジクラ、ソフマップのPCサポ、第一推奨は利益はビックに吸われてるよ
コジにはバイヤーいないしね。ビックのボーナス5.3だよ
もうさぁ奴隷に気づけよwwww

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 21:20:35.99 ID:D/ZUKY/F.net
夏ボーも1ヵ月なのかね
残業も規制されてほんと、やっていけ
ねー
でも部長以上は上がってるんだよな
役員なんて4桁だぜ
ほんとは責任取って減給になっても
おかしくねえのに

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 08:02:09.60 ID:qj3UOh9L.net
>>794 729
それが事実なら(俺コジマ社員じゃないから知らんが)ほんま奴隷じゃねえかw
労組あるんならスト起こせば?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 08:57:38.57 ID:m/Vx4BxO.net
ここ最近ずっと予算未達なのに
毎月販売実績上位の奴が、独身だからと異動の対象になってしまった
もうダメかもしれん

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 11:11:05.27 ID:rnG/zxoW.net
労組っても御用組合だからな
労組主導のストなんぞありえない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 11:53:19.00 ID:oxWJCsAG.net
年収300以下になって、生活できてるの?

俺には想像がつかない環境だよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 21:30:21.91 ID:LQBTPir5.net
コジマってビックカメラ傘下になったとはいえ小島氏の会社なの?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 22:06:44.45 ID:217V5FSL.net
自分で会社起こして勝負しない以上、どこにいっても基本的に奴隷だよ 
わずかなエサの差だけ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 01:44:09.68 ID:Pp31UpWc.net
たぶんボーナスは一か月もないよ
なんせ7億からの赤字だから

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 08:37:58.99 ID:9XUi94tb.net
夏2.3
冬2.3
春1
そんな時代もあったのさ。
大昔だけど・・・・・

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 12:24:52.88 ID:PZg97AQN.net
店減らして人減らしてそれで赤字って経営陣が無能ってこと
これだったら元のままでも良かったんじゃね
そう言うとここまでもたなかったと言われるが
残った側としてもこれだけ負担かかつてボーナス無しじゃ文句のひとつも言いたくなる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 14:11:39.90 ID:VED4Ok2+.net
移り変わりの激しいこの世の中 目指してるゴールは、誰も知らないけど・・♪

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 16:26:27.37 ID:/XH+Nw9DQ
便利な「ネット宅配型クリーニング」トラブル続発… 「衣類紛失」「請求額が5倍」どうすればいいか
http://www.sankei.com/premium/news/150510/prm1505100016-n1.html

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:11:59.75 ID:rwdftN6d.net
>>801
そうはいっても40過ぎ主任で年収300って相当だろ
かりにも一部上場企業で

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 07:00:41.85 ID:uAtCplyC.net
ビッグと一緒にならなかったら今頃どうなってたんだろう
章利今なにしてるんだ? 武道館が懐かしいぜ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 08:29:15.09 ID:45mP8kHH.net
最近全店朝礼で勝平社長の声を聞かないけどどうかしたの?
もしかして入院中?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 10:14:01.96 ID:EjH3o3zp.net
武道館か・・
もう10年位経つのか・・

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 10:16:49.25 ID:TSdpsHzE.net
>>804
残った人達は、
出る勇気がなかった、もしくは、外の空気が読めなかった
転職は、何才でも可能と勘違いしていた
小売は売ってやってる立場で、お客は自分達よりも下だと思っていた
役職で居る事が、ステータスと感じていたの、どれかじゃない?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 12:39:10.21 ID:59BZVPr7.net
>>809
釣りか?
ちっさい釣り針だが掛かってやった
勝平さん健在だったらこんな事にはなってないだろうな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 21:37:31.57 ID:LzA72ZKb.net
>>807
儲かってないならしかたないよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 00:56:31.75 ID:hAMmASgH.net
>>810
懐かしいね
もう十年たつのか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 07:18:52.91 ID:eOnYPcpU.net
友人がYの店長だけど責任重大で激務だよ。自分から一般社員に降格希望するほど、最近フロア長が過労死でニュースになった。コジ店長は下に責任押し付け本部に言い逃れ役職維持に必死w数年前に一般社員が過労死した。本社に店長の不正行為を伝えても降格しない。
そりゃ永遠Yに勝てないわ。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 10:46:36.92 ID:enSJ2A0l.net
数年前のコジマの店内

http://tori-ch.com/wp-content/uploads/2015/01/20150130-1_09.jpg

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:18:52.25 ID:9Ncd1d+y.net
ポイント期限延長って、店舗で物を買うしかないの?
一番安いものって何ですか?
15万ポイントを1年延長しておきたいのだけど

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 19:16:26.90 ID:mpfsC4Gc.net
電池

819 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/14(木) 19:20:27.82 ID:jRo7Cj7C.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!....

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 19:26:09.82 ID:GHADlQOg.net
電池買ってすぐ返品

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 21:12:47.55 ID:mpfsC4Gc.net
>>820
soreda

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 21:18:00.76 ID:gqWIJhDX.net
何故役員連中が未だに残ってるのか甚だ疑問。まだ役員が全員ビックの面子になった方が納得いくわ。

いつまで結果出さないで高額な給料貰ってるんだ。優秀な社員を何人失ったと思ってるんだ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 23:23:55.94 ID:hAMmASgH.net
役員まだいるの?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 23:27:03.75 ID:dzq/x1uE.net
近所のコジマ
平日の閉店時間が20時30になったようだが経費削減?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 23:57:57.55 ID:U60iL9jY.net
家電屋なんて12−19時で十分だよな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 00:24:04.88 ID:QFaVvjUJ.net
>>822
残ってるからいまだに再生できない
責任取らされることなく高給なんだから
自分から辞めるわけも無い
いなくなった役員は辞めさせられたよう
なもんだからな
残ってるのはうまく立ち回り魚籠に気に
いられてるやつだけだよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 12:44:38.05 ID:yBt+KMAzf
ああ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:09:22.80 ID:Vh5JYjxG.net
情報システムの感じの悪い女
まだいるの?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 01:14:04.66 ID:OZWbii8e.net
感じの悪い女と言ったらとある物流センターの方が印象強いな・・・

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 02:58:21.04 ID:JG4kbUgTB
>>815
知り合いのYの店長、フロア長は逃げ出してKSに移籍した。
去年Yがブラック大賞受賞した時、YからKSに集団移籍したYの店舗・地域の元幹部クラスの面々は大喜びだった。

店舗幹部から降格を自主申請して、それが認められなかった人は過労で入院した。

>>816
Yのエロいフロア長とその子分達、インカムで客のパンツの色とかを頻繁に共有していた。
中で働いている女の子達が気の毒だった。

売上げ至上主義のYだから、インカムで隠語を使って空売上げの話しをするほどモラハラ。
監査が入って架空売上をやっていた当事者達は解雇。でも店舗幹部の責任が問われた感じはなく。。。

そんな事だから、週刊誌にYはあんな記事書かれて・・・。
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3296
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3235
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2656

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 03:09:56.00 ID:JG4kbUgTB
ある意味、コジマは早めにダメになってビックに救われて助かったと思っている。
ビックにホワイトナイトに入ってもらったBS。
ビックを裏切りYに身売り(銀行にとどめを刺された)。

BSは社内で、社債の次の次の償還の目途は立っていないが、コジマよりはマシなどと言っていた。
それが今じゃ、過去10年で結局赤字だった500社ランキングで17位にランクイン。
http://toyokeizai.net/articles/-/64018?page=2

BSはコジマより創業家の跡取り社長がバカだった。
馬鹿社長を辞めさせないと金は貸さないと銀行に言われていた始末。
バカ社長が死んで投資家が喜んで、株価が上がった。
普通は社長が死ぬと株価下がるのに。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 03:11:30.68 ID:JG4kbUgTB
こんな駄文書いてるのも、代理、あなたが人使いが荒いからですよ。
酒飲まないのに、おかげでウイスキー。酔っ払いでーす。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 15:47:38.80 ID:3Q/GJ7iM.net
俺池袋本部出向してるけど

やめたほうがいいのかな
せめて同年代と同じくらいの給料はほしい

ただコジマしか知らないから他の会社で、やってけるか心配

本当に二十代を無駄にしたと思ってるよ…

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 20:11:27.10 ID:pnV0/7Hv.net
>>828
システムの女社員はずっと前にいなくなったはず
それより部長(課長?)のMさんも辞めたらしいな
システム統合されるんでお役御免だって言ってたけど、ほんと人材流出が止まらんな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 20:14:49.24 ID:09qrYaGP.net
シャープのブラウン管モノクロ表示のポスを使っていたころ
が華だったなあ。
年明けには各エリア毎に新年会もあったり、
社員旅行もあったり。
夢のような時代だった。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 22:54:02.15 ID:Tj7Np1XH.net
>>834
名前思い出した
uさん
やめたの?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 00:12:45.58 ID:xlm03U7v.net
コジマ郡山店隣のヤマダ復活すんの?
http://asakano.seesaa.net/article/186432220.html

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 00:45:19.68 ID:yDup6Q83.net
>>836
U?
もう数年前に辞めてるな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 01:13:20.27 ID:BsehLPpK.net
元横須賀のN澤ってまだいるの?、

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 01:13:51.54 ID:BsehLPpK.net
元横須賀店長のね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 01:20:02.97 ID:yDup6Q83.net
>>839
本部の役員様

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 05:33:12.13 ID:xlm03U7v.net
小島電気郡山店隣の
閉店した元ヤマダデンキにまたヤマダデンキが復活するそうな。
http://blogs.yahoo.co.jp/ugg38037/46272808.html

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 05:38:20.73 ID:xlm03U7v.net
郡山に限っては友達のような関係のようですな
http://i.imgur.com/Sb0AiBi.jpg

844 :名無し:2015/05/17(日) 18:27:14.10 ID:RSZwU+yCX
15年前にコジマに社員でいて結婚で辞めたけど給料が良かった。
高卒の女の自分でさえ手取り20万貰ってたから、当時のコジマ店長が言うには、
ヤマダだと13万しか貰えないから、うちはかなり良い方なんだよって言ってた。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 18:44:07.53 ID:fkm3J4im.net
転職先探すか…
31だけどなんとかなればいいなあ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 20:45:28.57 ID:gYeawpk2.net
>>845
31ならまだ何とかなる
がんばれ
でも、家電量販はやめとけ
家電量販にいていいのは20代までだ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 01:03:29.93 ID:TIDa1Zqq.net
家電業界引退しなよ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 13:48:50.05 ID:zz9kOxgG.net
気付くのが、遅いと、
人生、後悔しながら進んで行く事になる

進んで行けるなら、まだマシだが。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 20:06:57.48 ID:Eaq6wac4.net
>>846

ありがとう
今年中目安に脱出考えるわ

コネってどうやってつくればええねん…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 20:26:24.13 ID:DwYftYO/.net
手に職 これ基本ね  
コジマは手に職をつけるツナギの職場だぜ それに気づいたものから幸福になれる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 20:31:14.31 ID:Z6o7n845.net
まともに利益出る体質とか接客でもないのに

店ばっか広げすぎなんだよな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 22:13:50.55 ID:IAjw7doyu
品数増えたのに、管理する人間は減らされ。
ノリが良い店舗幹部達が指示を出しているから混乱の元凶に。
業務指示を出す店舗幹部達を最初は有能な人達と思っていた。
が、本当の姿が見えてきた。

現場はイエスマンの塊となり、イエスマン達はXXXXXX(自主検閲)するのでピーーーーー(自主検閲)。
マジ疲れる。やってられるかゴラァ。

本社は、一般職員がイエスマンになっていないかどうか、アンケート取った方が良い。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 01:51:57.63 ID:R04ACE77.net
https://www.youtube.com/watch?v=Qy7SnCY_QwI&feature=youtu.be

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 16:15:52.55 ID:jh5fzhJj.net
やれば出来る? 出来ねえよなぁ。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 17:22:19.48 ID:m9S+jfke.net
>>854
出来てたら、こんな事になってない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 19:05:56.61 ID:z+rp04T9.net
他業種でも、努力できるヤツは、
既に退社してるからなー

えっ、今頃?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 21:39:45.73 ID:vHUvt2yV.net
▼不景気.com
http://www.fukeiki.com/

▼閉店アンテナ
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

▼大島てる(事故物件マップ)
http://www.oshimaland.co.jp/

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 00:05:59.19 ID:Wy68y/tj.net
http://www.minyu-net.com/news/news/0520/news6.html
飲食店、コンビニ計画 パナ福島工場前グラウンド跡地
デジタルカメラ生産を今月末に停止する電機大手パナソニックの福島工場(福島市)の工場前グラウンドの跡地に
飲食店やパチンコ店などをつくる構想があることが19日、分かった。
開発企業などは同日までに、地元関係者にグラウンド跡地の開発計画を説明した。地元関係者によると、各店舗は11月末までに工事が完了する見込みという。
12月以降に順次、開店するとみられる。
 地元関係者によると、跡地に建設される予定なのは、ファミリーレストラン「ステーキ宮」やパチンコ店「ニラク」、回転ずし店、コンビニエンスストア。
各店舗を合わせた敷地面積は約3万4000平方メートルで、跡地北側の約5400平方メートル分は宅地分譲地になる見込み。
同社は昨年4月に同グラウンドの用地を売却していた。
 同グラウンドはこれまで、同工場従業員の駐車場に使われたほか、小学生の球技大会なども開かれ、地元住民に親しまれてきた。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 23:55:26.80 ID:+byGp7Ob.net
NEW府中店がなくなっていた

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 07:36:09.71 ID:wPIPkrYR.net
また大量異動AND出向があるのか?
いつものことだが直前に言うのやめてくれ
心の準備ってものがある

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 22:16:31.33 ID:l6c8ykM8.net
6月からかぁ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 10:48:33.21 ID:0Rtejwk/.net
>>860
退職する俺には関係なくなったな
完全泥船だからな
安月給なんだから転職しようぜ
どこ行ってもここより待遇いいし
人件費カットで人員不足
システム劣化で作業効率低下
接客待が発生して待てずに帰る
そして客離れ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 11:45:52.97 ID:EL3HLGcA.net
加瀬渡 @casette_jp

ビックカメラは損切り売却したが、今週、底値になったと見て特定口座で買い直した。
値下りのきっかけは、4月に発表した決算で傘下のコジマがイマイチなのが投資家に嫌気されたからだろう。
ビックカメラはコジマに指導者を送り込んで社風を根本的に改革すべき。
そうでなければ投資家に見放される。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:05:00.01 ID:YG8aEPao.net
福山店まだ閉店しないの?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 21:44:25.60 ID:mjXG2msk.net
本社の方々も定期的に店舗で販売しないとね。
システム変更だけじゃ店の現状がわかってないなぁ。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 23:51:27.72 ID:YQRXkyEd.net
>>865
何を今更
そんなの10年前から変わらんし、販売して店の事判ったから立て直せるもんでも無い
コジマの名前を捨てる位しないともはやどうにもならん
コジマビックカメラなんて回りくどいことせんとビックカメラにすりゃいいんだ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 00:29:52.66 ID:r23t1eVa.net
老人しか客いない田舎だと、ビックカメラ?
カメラ屋さん?
って感じなんだよな…

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 10:35:32.13 ID:dLbEDtqM.net
10年ほど前に、退職した元コジマの俺と
未だに残ってる、コジマの同僚
明暗を分けたのは、あの頃に判断した自分の信念だった

当時の元同僚達は、この仕事で、この給料ならやや少ない、もしくは満足
10年働いた高卒を初任給で抜いてしまい、大卒は、誇らし気な態度
役職も、満足気
コジマという看板からなのか、上場一流並みの見栄とプライド

しかし、俺は、ルーチンワークが我慢できず、
20代のうちに転職しよう考えていた
当時のコジマは、売上1位で、イケイケどんどんな雰囲気

ここを辞める? 大丈夫かよーw
何で辞めるんだよ、意味わかんねーw
他は、そんなに甘くないぞw

自分が変わっているのかと考えた時期も有ったが、
自分は自分の考え方で、がんばろうと貫いた

あの頃、バカ笑いしてた人達は、現実をどう見ているのだろうか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 16:07:32.25 ID:eGMxwqkQ.net
いやいや、10年前てもう傾き始めてたときだろ
表向きはともかく中はグダグタだった
その時点で、何で辞めんだよ、意味わかんねー・・なんて言ってるところがあったことに驚きだわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 19:25:49.31 ID:dLbEDtqM.net
>>869
まぁ、そう荒を探すなって

10年よりも前だよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 21:37:36.54 ID:Ier1qcSv.net
http://i.imgur.com/FKNoQMS.jpg

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 21:43:43.70 ID:Ier1qcSv.net
ヤマダが46店舗も閉鎖すると云うのにコジマは閉鎖する店ないようだから昔のコジマ完全復活の兆し?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150524-00000032-jij-bus_all

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 08:32:02.44 ID:aSok1KK7i
>ソフトバンクとの資本・業務提携を発表。調達した資金を店舗の改修や改装にあてるほか、

そこまで、お金持ってない買ったんだ・・・。
羽振り良さそうで、ぎょーさん有ると思っていたのに。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150524-00000028-asahi-bus_all

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 09:38:30.46 ID:0380c35O.net
>>872
ヤマダは郊外店を閉鎖して都市部主体になるみたいなので
コジマにとっては少しは楽になるかもね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 10:25:34.55 ID:0RThIx80.net
都市部のヤマダと郊外のコジマに住み分けしようとしているのかもね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 17:21:42.95 ID:I2m2u4sj.net
執行猶予か

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 18:14:58.50 ID:0RThIx80.net
ヤマダが郊外から撤退開始でまた小嶋が郊外型大型店作りまくるのか?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 21:37:45.79 ID:yWIaXEsN.net
コジマの方って、天然なの?

それとも、単に、勉強不足なだけか?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 08:04:29.34 ID:yoeKqw3I.net
勉強不足だし世間知らずだし良識なんて当然ない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 10:19:59.78 ID:KYlqhNab.net
ヤマダも大変なんだ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 10:22:23.64 ID:KYlqhNab.net
勉強不足は確かにある

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 17:58:19.08 ID:O8hzjOVd.net
またコジマが家電売上日本一に返り咲くんか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 22:17:36.81 ID:OwHCyYEo.net
>>882
やまだが父さんする事はあってもそれだけはない!

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 23:29:09.18 ID:Yotp+vut.net
ヤマダもコジマもビックカメラの傘下で仲良く同じ会社の社員なんて未来はありうるなw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 23:29:27.84 ID:1OYk2yqQ.net
頼むから、スマホ片手に電池やらインクをネット価格にしろという貧乏人は店に来ないでくれ!
素直にネットで買ってくれよ!何で店来るんだよ!どれだけ迷惑で従業員に嘲笑されているか
分かっている?店で値引き交渉して嫌な思いしたことあるでしょ。こっちも嫌な思いしているから!
だから、店来ないでくれ!お互い嫌な思いしなくてすむから。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 01:23:56.08 ID:jgmyU52A.net
これ合成?
http://i.imgur.com/8CL7Vzy.jpg

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 02:50:06.08 ID:YuJyLsfc.net
店長や店長代理も早く一般社員としてビック出向を…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 17:45:28.10 ID:dUjQoKvq.net
ビックから店長がおりてきて、コジマの店長は代理や次長に格下げ。
閉店した店長は他店の代理や次長に格下げ。
代理や次長が増えすぎて、俺のように万年主任は昇格できず・・
今まであったあれだけの手当がなくなり、給与は大幅ダウン。
賞与も1か月でればいい方。

もう終わりだ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 17:47:09.75 ID:dUjQoKvq.net
店長や代理や次長の給与もビック吸収後は聖域ではなくなり
大幅ダウン。完全な出来高制に。
次長の年収が100万以上も下がったと聞いたときは愕然としてよ。
ボーナス手取り7万て・・・・・

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 18:02:32.42 ID:ii8qLwqx.net
残業も規制され、上も詰まって昇格の見込み無し
ボーナスも1ヵ月出るか出ないか
片や魚籠は2.x月で孤児店長ポストも豊富
これで残る孤児社員てマゾなの

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 18:18:47.27 ID:dUjQoKvq.net
1990年代〜吸収前はいい時代だった。
俺みたいに大卒というだけで入社2年目で年収700万ももらえたんだから。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 02:45:26.30 ID:ABdMiZA9.net
>>885
でもそれは「安値世界一への挑戦」とか看板をかがげてる以上当然のこと 
それを「貧乏人が」とか笑う精神性が今の情けないコジマをつくってるな

見慣れすぎて忘れてるんだよ、この会社のキャチフレーズを

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 03:35:38.27 ID:o+AXSpWL.net
>>886
閉店したコジマを山田に改装してる途中か
閉店した山田を小島に改装したんじゃない?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 14:07:15.99 ID:oehSvOSG.net
>>892
安値世界一への挑戦は、過去の話。今はもうない。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 18:19:46.94 ID:uYT7OJlF.net
係長に格下げになった元店長や代理は元の地位に
戻れますか?それともそのままで飼い殺しかさらに
格下げですか?
教えて下さい。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 18:37:03.21 ID:w/TjfDRz.net
>>895
店長→代理or課長はともかく係長から復活の目は無い
ある位ならそもそも降格してない

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 19:15:22.46 ID:eBjk1J1n.net
>>895
現状維持でもなく、下げた訳でしょ?
戻す労力を考えたら、格下げしないでしょ?

下げるのは、単独で可能だけど、
上げるのは、誰かを下げないといけない訳だから。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 21:48:29.62 ID:Dzx3Okcq.net
この前、久しぶりに宇都宮に帰った時、久しぶりに本社の前をとおったんだけど
中がすっからかんだったんだけど、誰もいなくなっちゃったんですか?
四季報とか見ると本社所在地は栃木県のままでしたが。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 22:14:20.98 ID:IOXJa6co.net
>>892
釣れた、釣れた。やっとかかった。
でもな、こっちもボランティアじゃないんだ。
ごめんな貧乏人。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 23:10:54.89 ID:Dny2x4Fb.net
やっと、かかったの?

薄利多売じゃないじゃんw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 09:31:57.41 ID:m1B204esu
>>898
http://blog.goo.ne.jp/okawaraarishige/e/7a381a94c790edde6f1759235eedc9a4

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 11:01:34.90 ID:TBv7WgBi.net
>>898
http://www.xebio.co.jp/company/outline/index.html

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 16:46:45.35 ID:kmqOcPbU.net
次長以上の年俸制の落ち方が合併前と比べて
ひどすぎる。出来高制とかいうけどにんじんを目の前にぶらさげて
走らされてるようなもんだ。次長で年収400万円台ってなんだよ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 20:20:36.30 ID:uPKVlTw6.net
>>903
本来責任取っていいはずの元BMとかの役員様は4桁超えだからな
これでモチベ上がるはずない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 21:56:20.44 ID:8qljdPXi.net
販売しねぇぞ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 22:12:37.57 ID:kmqOcPbU.net
コジマ時代の役員は株売って億万長者になって勝ち逃げ。
コジマ全盛時代を体験し、40歳までに転職して、
良い会社に転職できた人間も勝ち逃げ。

負け組
合併4〜5年前に入社した人や万年主任以下のまま合併となった社員
合併後店長/課長から降ろされた社員

魚籠様は輝くが、K社員は奴隷

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 01:18:07.83 ID:Ym0MNAKg.net
もぅ無理だ。さよなら

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 02:46:24.98 ID:lMxbnSr3.net
>>903
次長といえども
400万円台って
今の時代
割りといいとまでは言わないけど普通じゃない?

コジマの次長って
そんなにすごくなかったし

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 07:41:39.01 ID:gkNjlXhW.net
みんな〜コジティブにいこうぜ〜コジティブコジティブ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 22:12:51.90 ID:eKIMsxiT.net
ゼビオに貸したのか。
経理とか通販とか法人とか何処行ったの?
東店?全員池袋?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 23:18:06.79 ID:xhwz6xXg.net
>>910
ほとんどが池袋で、一部東店
でももう半分以上は辞めてるはず
ナイスリストラ!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 06:41:33.82 ID:jiKm6mD0.net
また太陽マークに戻すかの?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 07:55:19.56 ID:SY75d4i6.net
まじかー
サラリーマンだからしょうがないと言えばしょうがないけど
いろいろお世話になった経理の次長とかがんばってるといいな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 11:40:14.51 ID:HmMRnAAu.net
下野新聞に社長のインタビューが載ってたが、本社移転は考えていないってどういうこと?
考えていないもなにも既に無くなってんだが・・
誰もいないけど住所は変えないよ・・
って、意味あんのかこれ・・

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 13:46:51.09 ID:a5+ZsF/I.net
本当そう。本社機能はほぼ東京なのに、移転はないって意味が分からない。移転しない根拠を述べてほしいよね、あのお爺ちゃん

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 19:40:24.72 ID:mFJ8gvQ/.net
子会社は、子会社なんだよ
買収しても、一体化して総崩壊したら、どうする?

名前を別にしてる事が、
子会社であり、差別化を語ってるのさ

仕入れは、下がってるんだから、
自分達で努力しろよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 19:58:52.94 ID:Zdrp3UWg.net
仕入は下がってるのかも知れんがリベートの減りがそれ以上でおいしい所はみんな親が持っていってる
買収の時は弱者連合とかいわれてたのに今や勝ち組だからな
子を糧に復活したといっても過言ではない

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 23:03:16.36 ID:nXw5pAmvt
本社機能は複数箇所に分散させてよろしい。
東京と栃木、どちらも東電管内ってのはリスクヘッジとして弱い気がするが。

実はこんなに増えていた「本社機能を移転する企業」
過度なリスク回避ではなく“震災前への回帰”が目的?
http://diamond.jp/articles/-/12998

震災後、即、福岡へ移転 今後5年、東京で何があっても不思議はない--後藤玄利・ケンコーコム社長
http://toyokeizai.net/articles/-/8900

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 03:10:04.34 ID:X4ePyuc4.net
>>915
将来的に小島氏に会社を返したいんじゃね?
また独立した会社に戻ってほしいんじゃね?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 05:47:47.61 ID:uH6cRzRI.net
それはないわ〜 

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 07:39:54.95 ID:xLdN1X2p.net
昨日もまともに休憩が取れなかったわ。

エアコンに客が殺到。
まともに販売してたらいつ昼飯に行けるかわからんから、
工事日が10日後になると言ってみたり、
他店みてきたらいいよと言ってみたりして、
半分以上は客を追い返したにもかかわらずこの有り様。

まだ足りないか。

もっと客を減らして、従業員の人数に見合う人数にしないとな。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 08:09:32.96 ID:18LHMKdB.net
最安値の冷房専用のコロナをもっと安くしろとか2〜3000円の扇風機
に説明を求める客は来なくていいよマジうぜ〜
出向者の元同僚の話聞いたらビックは人員も多いししっかりした分業制
なのでコジより居心地がいいみたい俺も早く出向したいわ
さあ今日もコジティブシンキングで頑張ろう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 00:22:30.86 ID:30Gfl/9n.net
もぅ、コジなんかに戻らないよ。 辞めるから…

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 13:52:30.48 ID:K5mft8gp.net
>>921
何のためにそんなことを?
店がつぶれて自分も行き先なくなったらしんどいぞ。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 19:14:11.53 ID:XxfNJEVOK
西東京の女性店員は接客態度は良いが、男の店員はそろいもそろって態度が悪い。
同じ教育を受けたとはとても思えない。
何度も足を運んだが、不快になったから全てネット注文する事にした。
総額100万以上の買い物なんだけどね。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 18:57:12.68 ID:1bej+Nnj.net
>>921
夏だから当たり前。
あんたは電器屋向いてないね、人間としてどうかと思う。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 08:10:32.35 ID:orkxh5RI.net
>>926
休憩はフルにとりたくない?
俺はとりたいよ。
てゆーか、休憩は当然の権利。
まあ、845のようにお客に嘘ついて追い返すような真似はしないが。
接客待ちなんて当たり前なんだから、待たせちゃえばいいんだよ。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 09:25:46.92 ID:VFIGfqXQ.net
込み合うのは夏季の土・日、平日の夕方以降だろ?
休憩をフルに取りたい?平日の暇な時にサボってて都合のいいこと言うなぁ。
連続して60分取れれば理想だが、分けて取るしかないでしょ。
クズなのに権利だけは主張するんだな。
買う客と見るだけで買わない客は、接客で判断できる。君は効率が悪いんだよ。
見てるだけのお客は接客しなくてもいいってことじゃないぞ。
AVとかPCコーナーが暇だったらそっちから呼べばいいし、ヘルパーが居るなら
うまく使え。頭悪すぎ。それでボーナス少ないとか偉そう言うな、クズ。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 11:44:30.11 ID:mgh1ldmc.net
>>928
あんた社畜奴隷気質すぎw
平日暇なの?
ぬるい店だな
平日、祝日関係ないよ
なんせ社員がいないからな
問い合わせ、売場管理、接客、修理対応、やることてんこ盛りだよ?
平日は暇って、お前販売しかしないの?
だったらヘルパーになれよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 12:56:44.43 ID:VFIGfqXQ.net
>>929
それだけの仕事で手取り20万でボーナス無しかね。ご苦労さん。
転職を勧めるよ。
貴様にヘルパーになれとか言われる筋合いは無い。
社員がなぜ自分の店に少ないのか考えてみろ。
それは貴様らが必要が無いからだ。クズは蛍光灯の接客でもやってろや。アホ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 14:52:04.06 ID:3gu5nvXR.net
>>930
手取り20万以上あるアンタは店長、次長クラスってことかな?
アンタの書き込みを読むとマネージメント能力ゼロ、接客しかできない人間に感じたからヘルパーになれば?って思ったんだけど。
自分が任せられた店が明らかに人員不足が原因で社員たちが大変な思いをしているのだったら、有能な店長であれば本社に人をまわしてもらうよう打診するよ。
お前らが必要ないなんて発言は間違ってもでない。
まあ無能なお前には分からんと思うがな。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 15:43:30.17 ID:s6U1HL5B.net
いや、本部様なんじゃないの
ひょっとすると親会社の方?
少なくとも店の人間で、今の
人員が足りてるなんて思って
はやつは一人もいないはず
それも顧みず減らし続けて
まだ減らそうとしてるのが
本部そして親会社

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 23:40:32.11 ID:P0ZuabrH.net
ビッコジ店舗以外で今、残ってんのは敗戦処理要員。その処理も終わればお払い箱。出向利用するだけ。中長期的に潰れた電気屋で在庫や展示品を搬出してるだけ。沈む船に乗ってる理由は無い。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 00:10:05.32 ID:eq71XuXc.net
うん。845> だけど、いろんな意見ありがとう。

ま、要するに、社員が足りない→仕事が多すぎる
→休憩がとれない→減らせる仕事を減らす
→つまり、接客を減らせばいい

ってことな。

849>
そういうサービス業の精神みたいなものはどーでもいーんだよ。
労働法も守れない会社の話をしてるんだ。

850> の言うとおり、客が飽和状態なら待たせればいいんだよね。
うちの管理職どもは、そういう発想ができない。
客が呼んでるから はもちろん、
客がいるから でも、休憩を阻害する。
休憩中の人員を労働力として計算する無能なんだよ。
休憩中ってことは、休憩終わるまでは不在なんだよ。いないってこと。
存在しないの。わかんないのかね。

851> が言うのもわかるよ。
でも、うちは小型店だから、あなたの言う、
他のコーナー という概念が存在しない。
全員が全売場を接客するから。
その程度の社員人数しかいない。
なので、今の時期だと全員がエアコンコーナーとかに集中してしまう。
となると、パソコンコーナーとかは誰もいなくなる。
で、お客さんいるからパソコンコーナー行け! となる。
もちろん誰も行けないわな。
休憩室から呼び出されるわけだ。
頭おかしいだろ。

ま、議論しても平行線だな。
きっと、客を待たせる が模範解答だろな。
休憩をきちんと取得して、残った人員でできることだけやればいい。

そういうビジネスライクな思考ができない無能な上司しかいないので、
休憩を確保するためにできることは、客を減らすことしかない。

でしょ?こないだもサービス残業騒動で名前を出されたブロックのマネージャー7さん。
いい加減、店長のおもりぐらいちゃんとやってよ。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 00:58:57.57 ID:zyu7LqF4.net
荒れてるなぁ。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 05:10:50.28 ID:492ABYPa.net
ぼぉく〜こじ坊だじょ〜 たいようみたいなあなたのえがおみたいじょ〜

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 05:31:17.64 ID:/JyZSspb.net
>>928
釣り発言でなければ、相当人格に問題あり。
会社では誰からも好かれていない。
部下がいるのかしらんが、飲み会とか行ったことある?
無いだろ。呼ばれてないから。
会社で良い対人関係が作れない人間なんて、友達作れない。女にモテない。
プライベートが充実してないから、そのストレスを職場で自分より立場の弱い人間にぶつける。
今はコジマでいい立場にいるかしらんが、コジマ潰れたら何も残らない人間になるね?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 16:34:02.02 ID:zyu7LqF4.net
完全分業化しないの?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 18:19:08.98 ID:zyu7LqF4.net
代わりはいくらでもいるが、通用する時代じゃないなぁ。代わり入れられないんでしょ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 07:43:03.75 ID:8gFLQivA.net
15インチサイズのパソコン用カバンって、最近どこも高くなったのかな?

3〜5年前は、エレコム社の15.4インチ用パソコン黒カバンが980円〜1280円で有ったが、
最近行ってみるとは2000円近くするカバンしか見当たらなかった。

これも円安の影響かな?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 20:17:58.19 ID:PRoXFQbO.net
>>936
ちがうつーの!!
「私たちは太陽のように明るさと暖かさをご家庭にお届けいたします」
だろw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 23:35:22.67 ID:RILQPpkL.net
▼不景気.com
http://www.fukeiki.com/

▼閉店アンテナ
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

▼大島てる(事故物件マップ)
http://www.oshimaland.co.jp/

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 13:26:32.47 ID:Y96zYkKB.net
>>938
平日人員4人では分業のしようがない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 13:48:33.14 ID:avHMrZk0.net
サービス業なんだから理解しとけよ。
繁忙期
7、12、3月休憩20分
6、11休憩30分
閑散期のみ60分
お客様に呼ばれれば昼飯は終了。だからカップ麺の食事自己責任。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 17:40:25.38 ID:eQzwl55k.net
閉鎖情報
https://twitter.com/_msk45/status/606982971401203713

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 18:23:24.66 ID:f6ftlJe8.net
>>868
今年は何店舗閉鎖しどれどけの関係者が路頭に迷うのか?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 20:16:24.51 ID:eQzwl55k.net
最近のヤマダを見習ってもっと閉鎖すべきじゃね?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 20:25:46.34 ID:WcxV5m4x.net
>>944
だったら、募集要項にそう記載しなよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 22:50:12.52 ID:mHhmFTuN.net
>>946
新店2店、閉店6店程度(最新四季報)

水戸で閉店6店目かな
あと今期は新店1店(東海地方)で終了かも

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 23:58:40.87 ID:xwCaQlUj.net
>>944
これこれ。
うちの店長も、こんな程度の頭だぞ。
労働法はサービス業を除外してないのにな。

同じブロックかな?なんどもチクられてるな。
>>934 とかはどこの店なんやろ?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 00:18:31.80 ID:3rFLkQmF.net
まーた異動かよ。もういいだろ。こんな無意味なこと。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 00:51:09.37 ID:M9FYwIWQ.net
要は、金がもらえれば休憩返上して接客するよ。ラーメンのびようが何だろうが。
金払わないからね、会社が。金をよこせば多少の事は我慢するが、金を出さず賃金以上の
事をさせるからこうなる。おいら達は別に客のために仕事してるわけじゃない。
自分の生活のために仕事している。金が貰えれば少々の事は我慢するが、金が貰えず
仕事だけ増えればやる気もなくなる。それは警察も消防も医者も同じ。本当に市民や患者第一なら
ボランティア団体にすればいい。そんなことすれば社会の秩序は崩壊するに決まってるだろ。
そういう意味ではコ●マは崩壊寸前。本部もビックの犬しかいねーし。
ワンワン言ってろ、役員共やブロックマネージャー。そして、ようわからんが、店舗には強気であーだ、こーだ
言ってくる一般職・主任よ、どーせビックの人間にはワンワン言ってんだろ。聞こえるぜ!!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 01:30:25.38 ID:KulyQc5V.net
福島県内は白河以外コジマビックカメラになったのに
茨城県は一店舗もコジマビックカメラになってないんだな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 06:57:53.66 ID:EQRSVYzi.net
この前学園都市店行ったら客2人しかいなかった
なぜ閉店にならないか不思議だわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 11:10:32.92 ID:aemLXjpi.net
水戸の地元社員はどうなっちゃうの?
残りの古河、学園都市、下館って通勤無理でしょ。
ビックの水戸駅前へ行けというのか・・

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 11:56:36.02 ID:DQQxcfU1.net
コジマ従業員の給料3割カットしろ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 13:07:23.74 ID:Q/iq2Yni.net
>>955
お前が心配することじゃない。通勤無理なら引越しor退職。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 13:29:41.43 ID:2QJiGX6R.net
>>956
さすがに3割まではいってないが、
全盛期と比べたら2割以上は、カット
されとる
生活苦しくなるわけだ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 20:55:07.91 ID:aemLXjpi.net
全盛期っていつやねん??

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 21:15:50.44 ID:r2HJoh4m.net
7B。サービス残業で改装応援。店長もブロックマネージャーも黙認。俺もう辞めようと思う。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 22:06:08.22 ID:iE5uwkQ+.net
97年ごろ、ヒラだったけど手取りで40万はコンスタントに出てたよ 残業手当が多いだけだけどね
今は残業をやらせてくれないか、サービス残業なんだろ? 2002年ごろからシブチン

全盛期は94年から2000年ぐらいかな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:47:53.82 ID:M9FYwIWQ.net
>>956
3割の根拠を具体的かつ論理的に述べよ。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 00:05:57.25 ID:VkZeZOlB.net
>>960
あ、同じか。
辞めるならさ、労基ににたれ込んでくれない?
さすがに、労基は匿名では動いてくれないから、
在職したままは通報しにくい。

労働組合は匿名でも動いてくれたんだけどね。
うちのみせもかなりましになった。
また最近、休憩削減とサービス残業が増えてきたけど。

うちのブロックだけか?他もそうなのか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 01:09:49.00 ID:XmZ11fWw.net
コジマ何したいんだ。親会社のただの言いなりか?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 07:50:29.43 ID:3YpDlE/H.net
本当に何がしたいんだろう?値引きしてカジクラつけたり気持ち悪い
等身大パネルやら入り口で流れてるコジコジ〜ってふざけたアニメやら
迷走が止まらないな笑うしかないよ

60周年記念式典武道館でやって章利スペシャルゲストで呼んでくれ
何故コジマがここまで下落したのか章利の口から説明して欲しい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 13:21:47.13 ID:XmZ11fWw.net
(笑)

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 16:30:52.01 ID:FIUSjlPb.net
ケーズ電機と合併する可能性は?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 21:15:25.77 ID:BYUeRtvv.net
あのー
子会社って、理解してます?

簡単にいえは、下請けですよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 21:48:48.17 ID:y8KgUJz7.net
俺も7Bだわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 03:46:36.60 ID:Ey/k2rp9.net
>>968
馬鹿なの?w
子会社と下請けは全く別物w
辞書引いて、社会の仕組み勉強しようなw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 08:01:06.43 ID:lOVAmp3i.net
はい、でたー
なにかにつけて、ばかよばわりするー
いっしょだなんて、いってないけどー

すとれす、たまってるんじゃないかー

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 09:55:33.60 ID:pt6MSGDX.net
>>971
まぁ、バカには変わりないけど
下請けは、子会社じゃないしな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 11:47:26.80 ID:ig126tHR.net
てんかのこじまさん
もうかんべんしてくださいよー
「下請けは、子会社じゃないしな」
だから、いっしょだなんていってないけどー
そんなにかたくならなくてもいいのにー

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 11:56:18.89 ID:toX9K8Ei.net
>>973
簡単にいえば、、、、なんて上から物言ってるから煽られるんじゃね?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 14:48:15.24 ID:ig126tHR.net
どこが上からの発言に聞こえたのさ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 17:21:28.96 ID:ig126tHR.net
定時になった

どこの誰かも知らないのに、馬鹿と呼び
社会の仕組み勉強して、まさか小売じゃないよなー

じゃ、帰る
お先にー。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 19:27:06.03 ID:xa0wRCNp.net
LC鹿沼のおじいちゃんたちはまだ生きてるのかな?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 20:11:16.72 ID:gWwPbKU0.net
LC鹿沼を知ってるとは・・
只者じゃないな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 22:56:02.49 ID:rEqWL3NO.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1433851554/l50

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 10:26:07.82 ID:4KVHy2LD.net
残業がひでえ
今月すでに残業とれなくなった
とれないだけで、やる事はやらなきゃならんから当然あとは全てサビ残になるわな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 17:22:33.68 ID:Q7ntdgZd.net
>>980
そうなんだ。大変だな。
うちも残業するなって言われるから、
言われた仕事は、終わってません!
と報告してから帰るだけだわ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 23:33:19.04 ID:jWHaA7Y9.net
ブロックマネージャーっているのかな?棚橋、中西はもう詰んでるからいいけど、他もどうなんだろ、なんの実行力もないし、コストパフォーマンス最低なのは間違いない、現場からは以上です。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 08:15:01.74 ID:aeu6XXCA.net
T橋さんを舐めちやいかん
なんつっても昔のAS,BM最後の
生き残りだぞ
またしぶとく生き残るとみた

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 15:04:55.69 ID:saLjRMwE.net
昔、梶ヶ谷や大口の店長やってたア・ラオウさんはまだ元気にやってんの?他店の社員にはいい顔すんのに自店の社員には威張ってばっかりだったなぁ。たしかディビジョンリーダーとかになってたと思うけどディビジョンリーダーってまだあんの?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 22:36:31.62 ID:Mko52XB4.net
元本社の人たちの多くが独立して会社経営を始めていると聞いて驚いた。
みんなコジマ全盛期を体験しているし、株で大儲けしたんだろうな。
大金持ちになってもサラリーマンを続けている人もいるとは思うが。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 07:44:47.85 ID:glRAhvut.net
>>985
俺の知ってる人も確かにそうだね。
開業資金もかなりかかってるはず。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 12:42:16.49 ID:9DpMf7+K.net
“水戸の陣”は地元のケーズデンキに軍配−ヤマダに続きコジマも撤退
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1120150612ceam.html

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 00:58:47.37 ID:5x+Hj8il.net
最新四季報
・今期新店2店、閉店6〜7
・来期新店10弱で反転攻勢 閉店一巡
・6月メドにビックとECのシステムを統合
・商品共有により取り扱い点数が20万点へ拡大(現在6万点)

親が現在通販20万点なので親と同じにするのか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 02:06:46.55 ID:bMNI3p0g.net
そんなにアイテム増えるなら、このままの人数じゃ店が回らないなぁ。
本社の方々も店舗で販売しなきゃね。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 17:10:37.65 ID:DkXn7hDt.net
>>988
ECを別々に運営する意味ってあるの?
在庫も共有してポイントも相互利用するとか、そこまでするなら一本化した方がコスト削減になりそうだがな。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 19:29:16.15 ID:ZUW5dh/8.net
親になった気持ちで、考えてみよう

買収して、大きくなれば、仕入れが安くなる
安くなった事で、経営的には、吉となるはずだったが、
予想以上に、売れず、コジマも重い
売れなければ、人を削るしかないが、良い人材の流出も止まらない
残るのは、出れないか、居やすいか、無念無想
2スクラップ&1ビルドをする為には、予め人を半分にする必要がある
悪循の事を考え、ビックとコジマは差別化しておく必要あり
コジもビックの給料にしたら、人を減らすどころか、居座り続ける
スクラップ&ビルドの金の確保と、企業努力は、銀行からの融資も
給料が安いというのは、安さに挑戦の努力しているという姿勢に見え、
銀行、メーカー、消費者からすれば、悪いイメージはない

がんばれ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 00:51:54.99 ID:ha5hASyU.net
【茨城】大手家電量販店「コジマNEW水戸店」が閉店
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434210579/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 06:46:23.67 ID:NHX6THAH.net
金・モノ・人 だよねぇ。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 14:32:28.95 ID:jJSg0yIR.net
>>987
>>992
水戸駅前にはビックカメラもありますし、コジマはいらないと思います。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 22:08:23.08 ID:Yer10njO.net
四季報の言うこと(書いてること)なんて話半分てみとかないとな
断言するが6月にECの統合なんてありえない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 23:55:40.85 ID:2VdWHCnD.net
水戸の仁義なき家電量販店戦争 ヤマダ電機に続きコジマも撤退 残るはケーズデンキとビックカメラ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1434291380/
水戸の仁義なき家電量販店戦争 ヤマダ電機に続きコジマも撤退 残るはケーズデンキとビックカメラ [転載禁止](c)2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434291404/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 01:31:23.12 ID:TL4zYbfi.net
電機「閉店ラッシュ」が意味するもの 
「量販店」が消える日 家電に続いて、スーパーも危ない
http://news.livedoor.com/article/detail/10228561/

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 16:16:51.98 ID:/o7jdRoU.net
http://www.tuf.co.jp/channel/pg.cgi?id=192

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 00:38:32.86 ID:metSxCVA.net
ラルク面シエル

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 03:14:22.09 ID:metSxCVA.net
不治テレビ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:11:56.36 ID:MB3ypqdH.net
ここでテレビ買ったら、翌日にNHKが家に来た。今まで何十年も来なかったんだぜ。個人情報売るクソ企業が。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:36:19.79 ID:hpmllkt6.net
>>1001
ご愁傷様。
でもな、こっちもそんな面倒なことやってるほど暇じゃないんだよね。
てか、受信料くらい払えよ。貧乏人!

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:52:25.46 ID:711/1y32.net
https://twitter.com/meg410_

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 09:29:08.54 ID:FNsTlHMu.net
NHKって反日なんでしょ
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/mugentutorial/012nhk_repudiation.htm


それでも受信料はらうの?

>>1002朝鮮人ですか?

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 19:44:08.00 ID:3AcpU4dk.net
>>1001
スカパーかBSの契約時にNHKも契約してしまったとかではなくて?

いまのコジマに個人情報売る暇あるほど時間に余裕のある店なんてあるのだろうか。
うちの店は人がどんどん減ってまともに休憩すらとれないや。

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 19:49:39.48 ID:dpiElW9J.net
>>1004
まあ、民放も同じなんだけどね。知ってる?
そして、その民放でCM流している商品を買えば朝鮮人。
お前の言ってることはそういう事だな。
あっ、すまん。こんな低レベルな揚げ足取りに反論してしまった。
本当にすまん。せっかく、いちいち書き込んでくれたのにな。

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 09:08:50.52 ID:RvKEboVI.net
いままでNHKの集金人来なかったほうがおかしい 
アンテナがあれば必ず来る、光回線で見れば連絡が行く

TVと同時にアンテナ立てたとかだろ

 

1008 :924:2015/06/21(日) 18:00:32.44 ID:eIHLDaGM.net
スカパーもBSもアンテナもやってないんすわ。配送した下請業者かな。

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:05:50.95 ID:YTpummh8.net
福山店ってまだあるんですね
以前はとなりのフタバ書店の客に駐車場を使われるばかりで客が入ってなかったけど
ビックの子会社になって今は良くなってるの?
どんどん店舗閉鎖していくなかでいまだに残ってるってことはそこそこ流行ってるのかな?

というのも今度冷蔵庫買うんで、もしその後潰れたらアフターが心配なので・・・

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 10:47:49.32 ID:L3Yc7jdj.net
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20150621/1997171
ヤマダ電機日光店、6月末で閉店

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 00:20:00.46 ID:AzlaNl5S.net
ざまみふぁそらしど♪

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 18:13:10.23 ID:s/4PKsmtd
>>1009
広島ならエディオンで買えばいいじゃないの。

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 21:39:48.31 ID:lOye4Ypv.net
ここの株で手に入れた大金をどうすべきか。
親から受け継ぐ予定の遺産を合わせると億を余裕で超えてしまう・・

適当に働いて、そこそこやっていくだけでもう十分なんだよな。
いや、もう働かなくても大丈夫なのに。
親の遺産を確実に手にするためには、まともな職について働かないと。
今、放蕩息子になったら、遺産をすべて寄付されかねない。

それだけはまずい。どんな形でも働いていなければならない。

俺の手に入れた額だけでは真の億万長者にはまだなっていないからだ。

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 22:00:35.34 ID:9iL8x+j/.net
社内恋愛ってどうなのよ?

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 08:05:20.63 ID:Pi21eboE.net
日光はコジマ、ケーズ、ベイシアの戦争か。
ヤマダが撤退して売り上げも伸びるか?

水戸はケーズとビックの一騎打ちか。
ヤマダもコジマもケーズの地元ではかなわずか。

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 13:15:27.34 ID:i3CizL83.net
ニコニコ大人気実況者コジマ店員本名バレからFBが割れる
    ↓
FBと名前から9条の会への参加、平和を語る会を主催していたことがバレる
http://i.imgur.com/TVry968.jpg
    ↓
元社民党、辻元清美創始者のピースボートに参加していたのがバレる
http://i.imgur.com/yZyvFVJ.jpg
    ↓
若いゲーム実況リスナーに動画、生放送、ブログ、オフ会などで巧みに自分の旅(=ピースボート)を宣伝
http://i.imgur.com/Z07c0Ba.jpg
    ↓
さらに母親にも疑惑が… ←今ここ

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 20:48:33.88 ID:yyWIxBjx.net
終了

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 01:11:05.04 ID:OqRvcAKN.net
等身大パネルとか入口のコジマソングやめて欲しいね。恥ずかしいとも思わないように洗脳されてるのかい?

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 06:59:01.07 ID:2KbOYj1+.net
マジであの電波ソングやめれ

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 22:13:37.26 ID:2KbOYj1+.net
>>1014
うちはあるよ
結婚までしたのがあった

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 03:28:48.13 ID:OLrWfzqy.net
電器屋なんだからレジ自動釣り銭機にしなよ。

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 06:26:05.42 ID:eJMPCS7cn
ボーナス0.5て、本当?
主任で、27歳年収400万て、どんだけ!
部下は使えない年上ばかり。
定年まで働いて、退職金450まん。
先輩方見てたら、希望もてないんで今日辞表だす。

実家が、農家で最近海外向けの果物で忙しいみたいなんで、人生かけてみる。
コジマのお荷物中年、さようなら。
本当に、いい年した平て、糞でした。
いい人は、多少なりとも出世してますね。
本当に五年間、クズと過ごして勉強になりました。

1023 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 21:12:27.56 ID:HvU7GQSg.net
>>1014
嫁が元社員やレジパートなんて話はけっこう多いね。

1024 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 21:34:04.07 ID:E8GIKy4+.net
出会いねーもんな、こんな仕事じゃ

1025 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 07:41:28.39 ID:UXrLrSI0.net
携帯販売のバイトの子に告白したけど、だめだった。
もっとましな会社の人と付き合いたいと言われた。

所詮手取り20万程度じゃ相手にもされないということか。

1026 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 15:23:08.69 ID:AUJnCS/j.net
鳴海のコジマ電気接客がクソ
とくに玉川とかゆーやつ

1027 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 16:20:55.67 ID:5ie4OyeS.net
>1002

元NHK職員の立花孝志議員によれば家電量販店がNHKに個人情報を売っていると言ってたぞw

1028 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 16:22:16.99 ID:5ie4OyeS.net
NHK裁判完全敗訴 テレビがあってもNHKを見なければ受信料支払う必要なし
https://www.youtube.com/watch?v=wM61P4qqJCI

1029 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 16:22:19.75 ID:5ie4OyeS.net
NHK裁判完全敗訴 テレビがあってもNHKを見なければ受信料支払う必要なし
https://www.youtube.com/watch?v=wM61P4qqJCI

1030 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 18:49:50.03 ID:S5GbVxZj.net
>>1025
断られる可能性ある段階で告白するとかバカじゃねえの
告白する前にわからんか?
その派遣の子が店に居づらくなるだろが

1031 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 22:15:44.63 ID:5d2R2Mm7.net
>1027
925だが
で、なに?

1032 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 18:35:04.11 ID:CNrGPtGA.net
ビックに出向したやついる?

1033 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 18:38:20.88 ID:74eMA0l9.net
したけど何か?

1034 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 11:16:37.23 ID:6oIozH+X.net
やめて 嫁が元コジマとか・・・
ありえない

1035 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 14:59:30.26 ID:DyWbFHSB.net
社員番号の2桁3桁が軒並み出向になったが、あれってリストラ?

1036 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 02:14:13.11 ID:NhAWQlZH.net
そうだろうなぁ。社歴長くて いきなりハードな売り場への異動だからなぁ。

1037 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 13:01:35.72 ID:kMbspy6i.net
まあ、10年働いて平社員や、15年以上働いて代理になれない奴はいらないだろう。
現場の売り子で、40越えたら定年だ。
まあ、全員さんねん以内に会社清算の為解雇だろうけど。
わし、元店長で今は、代理。糞みたいな店舗まかされて、カス社員ばかりで地獄だった
。年上の平社員早く辞めてくれ、

1038 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 00:04:12.71 ID:dFhXr5kq.net
初代社長さんが夢で研究させてた青い花ってなんて花だっけ?忘れて気になるよ 研究所でやってたやつ

1039 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 04:42:53.34 ID:Gme5mriF.net
ゲームセンター「THE 3RD PLANET」運営会社が民事再生
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150629-00010000-teikokudb-ind
1999年に福島県に出店、その後は静岡県外への積極出店、店舗大型化を進めていた。

1040 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 21:02:52.76 ID:oUXkYY7W.net
コジマでは二度と買わん

1041 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 22:16:28.59 ID:thTIGeeu.net
わざわざここで言うことか?

1042 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 22:35:04.64 ID:Gyej63yx.net
みんな1度は、ビックに出向しないといけないらしいよ。様子見かな?

1043 :元2603:2015/07/01(水) 22:39:50.38 ID:E8tGeSYY.net
次スレが出来ますたよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1435757909/
コジマ電気Part5★ビックカメラと合併


二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

1044 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 00:52:31.95 ID:Ld5v4+Y7.net
↑↑↑


スレ立て乙

1045 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 03:02:43.49 ID:7fQfht9/.net
ヤマダ電機とビックカメラを分析する
50店以上大量閉店、追い込まれるヤマダ電機

買収と訪日観光客増のダブル要因で伸びるビックカメラ

続いて、ビックカメラの決算内容を見ていきましょう。ここでは、ヤマダ電機と規模を比較するために、通期の決算である平成26年8月期(2013年9月&#12316;2014年8月)を使います。

損益計算書(10ページ)を見ると、売上高は前の期より3.0%増の8298億円。売上原価は1.9%増の6170億円。
売上総利益は6.5%増の2127億円となりました。販管費は微増しましたが、営業利益は46.2%増の190億円となっています。

ビックカメラが好調である理由は何でしょうか。ひとつは、コジマの買収によって収益力を高めたことです。

http://toyokeizai.net/articles/-/75069?page=3

1046 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 10:47:45.94 ID:SYfducv2.net
コジマ

1047 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 10:53:52.90 ID:XY2PZF3n.net
郊外店舗

1048 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 12:55:12.23 ID:QQQnCYRe.net
公害店舗

1049 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 17:42:11.35 ID:9cS0QXzz.net
こんな過疎スレの次スレがもうあるとかどんだけ早漏なんだよ
>>980が立てるぐらいでいいだろ

1050 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 18:23:05.01 ID:Dl+3TzG6.net
買収と訪日観光客のダブル要因で伸びるビックカメラ
コジマは買収され会社は存続したが、社員には何もいいことなかったな
辞めたやつら、皆どうしてんだか

1051 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 21:28:48.51 ID:N+4IK0Yw.net
夏のボーナス今いくらくらいなのだろうか?

1052 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 01:11:36.97 ID:sgAHfSVc.net
コジマの店舗はビックの役職者で仕切り、社員は、コジマの人材だよ。もちろん、ビックへの出向もさせる。コジマの役職は、社員へ降格だよ。

1053 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 01:19:14.65 ID:FtnsC+mF.net
ボーナス変遷
全盛期2.3+2.3+1.0=5.6
世襲期2.3+2.3=4.6
世襲期2.0+2.0=4.0
世襲期1.8+1.8=3.6
世襲期1.5+1.5=3.0
ムコ期1.3+1.3=2.6
合併期1.35+1.35=2.7
現在 1.2+1.2.=2.4


通期で90〜110万あったのが今は40〜50万
手取り
夏35万冬30万通期約80万
今は
夏20万冬20万通期約40万

1054 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 01:37:29.94 ID:FtnsC+mF.net
しかし落ちぶれたな〜。
でも俺が入社した時は130店舗ぐらいだったからその時に戻ったくらいか〜。まさか子会社化されるとは。
店舗は210→150店
社員も5000人→3000人
リストラ無しで上手く整理できたな。

1055 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 10:40:42.09 ID:WDWoTifR.net
>>1053
今回1.2はないな
よくて1じゃない?

1056 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 17:08:50.46 ID:YkYABH7U.net
>974
次長や代理/店長の年俸制は今はどうなってんの?
合併前 次長:490万、510万、530万のいづかれかの能力ランク制
    店長:最低540万以上で能力年俸制
合併後は店長も次長もボーナス手取り7万程度だと聞いているんだが。

1057 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 17:13:16.59 ID:5ZCeB95u.net
でも2012年ころからよく持ち直した。
今はYAMADA危機。

1058 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 20:16:02.65 ID:Bl/gq8wT.net
https://twitter.com/HanaRunrun241

1059 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:07:57.64 ID:ABXPlkyd.net
何で福山店潰れないの?あそこ土地代高いでしょ

1060 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 02:23:20.39 ID:tqLPCHoU.net
家電量販店は、ビジネスモデルとして終了

1061 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 08:10:19.60 ID:+wiJqkhs.net
>>1056
それが本当なら、一般に分量を多くしないと
かわいそうだよね。

事務所に篭って、数字だけ見てるなら、
一般にも出来るだろうに。

1062 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 13:52:23.85 ID:8942iHe/.net
10年前の創立50周年に武道館に全社員が集まったのが 最盛期だったんだろうか?

今年は創立60周年なのに、武道館に集まらないのかな?


次スレが出来ますたよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1435757909/
コジマ電気Part5★ビックカメラと合併


二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

1063 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 18:58:17.76 ID:97pIlBFK.net
50周年の時が終わりの始まりだった
NEXT50の10年でこんな事になるとはな

1064 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 20:45:42.76 ID:zXj7yQFc.net
水戸閉店の辞令を見たが、異動者は3人。しかもビック出向。
またまたリストラ人事発令。GJだな人事!

1065 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 21:15:20.62 ID:dvrh3kjp.net
保身第一の寺崎はいま何やってんの?

1066 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 22:01:32.10 ID:OcV0JL8m.net
>>1065
辞めてなければコジマ相談役兼元気寿司の役員

1067 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 23:02:06.15 ID:g75FSU1c.net
保身第一だったらまだ残ってんだろ
他にいるだろうが保身のうまい奴が

1068 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 00:03:50.79 ID:FCC9hzME.net
全盛期は武道館までだった。
まだ売り上げも3位で、合併する側の立場だったのに・・・
2008年度の危機の後、TV買い換え需要で息を吹き返したが、
それが終わると同時に吸収合併とは・・・

1069 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 15:44:37.52 ID:UAXvJEwo.net
コジマは子会社と、言うよりも植民地。
コジマに残っている旨を吸い上げ、会社も個人も飼い殺し。
来年あたりから、ビックのお荷物中年をコジマに送り込み、退職に仕向ける。
あと、数年はコジマに利用価値が、あると思うが、それ以降は・・・
社員も、若くて元気があり、それなりに販売でき、従順で低賃金なら、使い途はあるが
40越えたらキビシイだろう。
コジマの定年て、45。それ以上はどんな手を使っても、辞めさせると、ビックの課長が言ってた。

1070 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 16:03:05.70 ID:M9+lyUVJ.net
そうだな
40過ぎた主任以下は辞めさせるのが
デフォだというのは魚籠の役職から
聞かされた
ま、それで辞める事にしたんである
意味感謝してる

1071 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 16:21:50.62 ID:hJGHIygH.net
コジマの借金の一部補償をビックがしている現状では
何も言えないかな
とりあえず財務がよくなって親なしでも大丈夫と
いえるところまでいかないとな

1072 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 18:59:55.53 ID:BZcMWZYU.net
(笑)

1073 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 19:38:21.15 ID:BZcMWZYU.net
(笑)(笑)

1074 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 19:48:25.20 ID:wqTCJt7P.net
は?40過ぎた社員が用無しってどういうこと?
40すぎって子供に一番金がかかる頃だろ。そのころ家族ごと路頭に迷わすってこと?
長年働いてきた社員こそ大事にするべきなんじゃないの?
おたくの会社はそういう会社なのかよ

1075 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 19:56:07.66 ID:fuM5XcaC.net
残念ながら…

コジマがというよりビックがだけど
コジマも息子時代は社員を大事にしなかったけど
ビックはもっと大事にしないな

1076 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 20:49:52.15 ID:be8rV/PI.net
>>1074
WWW
本気で言ってんのか?
小売業なんてそんなもんだろ。30代で店長以上になってなければ負け組確定。
スポーツと一緒でピークを過ぎた選手は監督やコーチの才能がなければ
ただのお荷物。40歳の野球選手なんてなかなかいないだろ。そういう事だ。
と言っても、おいらも戦力外通告を受けたので辞めた側だがな・・・

1077 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 23:12:14.55 ID:qGNZ/K19.net
>>1074
コジマにはまだそういう社員が残ってた
親会社にとってはそういう社員はいらない子ってことだ
出向させて辞めるのを待つ
そうでもしなきゃ以前のコジマや今のヤマダと同じ道をたどることになると思ってんだろ

1078 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 23:47:37.47 ID:FCC9hzME.net


1079 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 23:49:04.61 ID:FCC9hzME.net
1000ゲット

1080 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1081 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/07/12(日) 11:10:38.75 ID:HuQ+pMuJW
コジマとビックは、あるけどさ、そのケーズver、無いよね?
ケーズxビック、どーなるんだろうw

1082 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:23:58.64
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです

1083 :1001★:Over 1000 Comments
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

総レス数 1083
302 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200