2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ノーティードッグ「次回作でゲームの常識をひっくり返してやるよ。たぶん」

1 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/25(土) 16:52:43.58 ID:fns2dFjD0.net
ノーティードッグの次回作は「ゲームに対する主流の認識を再定義する可能性を持つ」とニール・ドラックマンが語る
大きく出た

「The Last of Us」や「アンチャーテッド」の開発で知られるノーティードッグの新作は、「ゲームに対する主流の認識を再定義する可能性がある」と同スタジオ責任者のニール・ドラックマンが明かした。

ソニーが行ったインタビューで、ドラックマンは今後実現してみたい夢のプロジェクトや個人的なビジョンについて尋ねられている。「The Last of Us」シリーズおよび「アンチャーテッド」シリーズで共同ディレクターとリードライターを務めたドラックマンは、これまでにも夢のようなプロジェクトにいくつも携わってきたとしながらも、次のプロジェクトも楽しみにしていると語った。

2 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/25(土) 16:53:12.43 ID:fns2dFjD0.net
https://jp.ign.com/the-last-of-us-2/74917/news/

3 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/25(土) 16:53:55.87 ID:Ah/RGJgZd.net
ホモレズの次はなんだ?主人公が身障者とかか?

4 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]:2024/05/25(土) 16:54:09.74 ID:jx6d/1k60.net
ラスアス2である意味ゲームの常識はひっくり返ったね

5 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]:2024/05/25(土) 16:55:26.73 ID:qMf5rm5/0.net
ラスアス3は男が出産しそう

6 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]:2024/05/25(土) 16:55:40.18 ID:Lpelv97s0.net
いや前作主人公の参戦を匂わせるトレーラー作っといて序盤で惨殺
トレーラーも捏造でしたってのはかなり常識ひっくり返されたわ

7 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]:2024/05/25(土) 16:55:42.28 ID:12FhgmRu0.net
すでにスイッチのおまけになったり受賞イベントがサムズダウンでうめつくされたり
もうかなりの数ひっくり返してるよ

8 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]:2024/05/25(土) 16:56:33.56 ID:qX3EJ8XP0.net
大衆が嫌だと思うことをあえてやってるとかあんだけ煽りイキってたのに
ゲーム作るのもう辞めたいって弱気になってたじゃん
空元気かな

9 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]:2024/05/25(土) 16:57:24.40 ID:kV8xzgsX0.net
既にラスアス2でぶっ壊しただろ

10 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/25(土) 16:57:45.37 ID:H1KZL0eI0.net
ラスアスやアンチャ作った奴がソレを言っても…

マイクラのノッチが言うなら聴く気にもなるが

11 : 警備員[Lv.13]:2024/05/25(土) 16:58:03.12 ID:q3PmGvnY0.net
どんなおぞましいキメラを生み出すやら

12 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]:2024/05/25(土) 16:58:20.34 ID:pKNKou6yd.net
もうここができることなんて黒人ホモのスカトロしかないだろ

13 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]:2024/05/25(土) 16:58:21.25 ID:xOmhS6bT0.net
発売前からGOTY
これで決まり

14 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]:2024/05/25(土) 16:58:31.88 ID:tOJXmRwZd.net
LGBT的なひっくり返し方?

15 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]:2024/05/25(土) 16:58:38.70 ID:ZERrl8uNd.net
主人公はなんと鳥

16 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]:2024/05/25(土) 16:58:49.14 ID:7oA1HmUC0.net
どうせ政治的な意味で、だろ
ここにはもう期待してない

17 : 警備員[Lv.16]:2024/05/25(土) 16:59:17.74 ID:9n7w4cQb0.net
こいつ等のせいで今のゲームポリコレブームがあると思ってる

18 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/25(土) 17:00:06.92 ID:Z0GO62300.net
主流の認識て広すぎるだろ
そのゲームが出た後そう言う意味では言ってないで逃げれるじゃん

19 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]:2024/05/25(土) 17:00:13.38 ID:3TNmJKT/0.net
操作する必要が無いとかかな

20 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]:2024/05/25(土) 17:01:03.26 ID:WotjYj0p0.net
オールポリコレ

21 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/25(土) 17:01:06.44 ID:HIwKN7Ged.net
登場人物が全員LGBTQ

22 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]:2024/05/25(土) 17:05:02.21 ID:Klx3/vdV0.net
永遠にリマスターループしてろよ

23 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]:2024/05/25(土) 17:05:03.30 ID:VTvbo05t0.net
またGOTY確定か

24 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]:2024/05/25(土) 17:05:39.25 ID:Rioa0/ak0.net
もうAAA作れないと少し前に泣き声言ってた奴とは思えない

25 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]:2024/05/25(土) 17:06:35.50 ID:+tygiz1b0.net
常識ってなんだよ

26 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]:2024/05/25(土) 17:06:56.76 ID:t/WPKhjQ0.net
ジョエルがあの世からブサイク黒人女として転生してきてグロストーリーやるんやな

27 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]:2024/05/25(土) 17:08:39.25 ID:UPJrSVDM0.net
どんな壁にもよじ登れるんだ!

28 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]:2024/05/25(土) 17:08:48.99 ID:p0/Iqg/Bd.net
全員、黒人で全員ブサイク女

29 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]:2024/05/25(土) 17:09:52.67 ID:4WPTlwfRd.net
思いつくのは
・ゲームはプレイするものいう常識を打ち破り、見るだけゲームを作る
・AIでNPCが勝手なことをしゃべるプレイヤーによって展開が全く変わるゲーム

30 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/25(土) 17:10:02.06 ID:Qyujk3Vw0.net
>>1
チョン島と一緒で結局出来るのは色んなとこからパクって来た詰まらんムゥビィ()だろ

31 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/25(土) 17:10:58.41 ID:kF6SlG0l0.net
ゲームじゃないけどドラマ版ラスアスの3話は衝撃だったわ

32 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]:2024/05/25(土) 17:11:26.88 ID:gvUM76jW0.net
ユーザーレビューがすんげー不評なのにGOTYの前作で常識破りは十分ですよ

33 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]:2024/05/25(土) 17:13:41.17 ID:9bbp2hGC0.net
ドラマで一般層にもアピールできたことずいぶん誇ってんな
嫌な予感がするのう

34 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]:2024/05/25(土) 17:16:33.77 ID:qX3EJ8XP0.net
非難するやつは差別主義者だの
完全にポリコレカードで固めて獲ったGOTYだからな
あまりにも露骨過ぎた。あまりにも安直過ぎた。そのせいでカード使えなくなったけどな
今UBIでぶっ壊れてるとこ。

35 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/25(土) 17:17:31.58 ID:v9llP61E0.net
弥助がついに天下人になるのか

36 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]:2024/05/25(土) 17:17:41.50 ID:wWmWwV0k0.net
やっとこさのオープンワールドか
スーパーオープンワールドね

37 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/25(土) 17:22:11.69 ID:H1KZL0eI0.net
>>29
見るだけゲームは10年ぐらい前に俺もゲハで書いたわ以降もたまに書いてた

孤島とか古城とかの隔離舞台で多人数による事件が勝手に進行されててプレイヤーは霊とかサイコメトラー的な客観視点で真相を追う的な奴

重要な物事を目撃するたびにプレイヤーの行動範囲が広くなって更なる謎や真相に近付けるって構造ならカメラ操作または憑依先切替のみの操作でゲームと言えるモノには成る

まぁ既に誰かがインディ等で出してそうではある

38 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]:2024/05/25(土) 17:22:49.19 ID:9bbp2hGC0.net
オープンワールドじゃ常識くつがえしたことにならんだろ
シリーズ途中でジャンル変えは結構あるし

39 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]:2024/05/25(土) 17:23:47.26 ID:Fbqe+qTK0.net
生まれる前からGOTY来たな

40 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]:2024/05/25(土) 17:24:36.81 ID:ZQ4yhygw0.net
セクハラだかパワハラで社員辞めさせまくるゲームか

41 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]:2024/05/25(土) 17:25:10.33 ID:rQwXwoI/0.net
セクハラで問題になったスタジオか

42 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]:2024/05/25(土) 17:26:55.83 ID:rQwXwoI/0.net
ブラックな長時間労働が常態化し
アンチャーテッド4の後、デザイナーの7割、大多数のアーティストなど大量のベテランスタッフが離職。

ラストオブアス2の開発を入社したばかりの経験の浅いスタッフで穴埋めを図るもズルズルと延期。
ネガティブなフィードバックしか行われない現場に新人は常にストレスに晒され、作業のしわ寄せを受けたシニアスタッフも離脱する悪循環。

43 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/25(土) 17:29:39.47 ID:JZcrMw8S0.net
ラスアス2も4大GOTY総なめでガチ神ゲーだったな
ニールはかなり期待できる

44 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/25(土) 17:30:16.80 ID:IuFpBqL/0.net
もう映画ゲーはフロムの死にゲー大盛り定食には勝てんわ
任天堂的発想力とアイデア量しか勝負すらできん
革命的作品はあるに越したことはないけれど

45 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]:2024/05/25(土) 17:31:32.76 ID:KK7wByD30.net
もうここのゲームは古いから駄目でしょ

46 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]:2024/05/25(土) 17:32:59.43 ID:KK7wByD30.net
>>42
現実の人間は大事にしてないのに作品はポリコレってなんかいかにもって感じだな

47 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]:2024/05/25(土) 17:33:53.68 ID:joghaTSR0.net
オンラインマルチも作れない低技術力なのに.....
 

48 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]:2024/05/25(土) 17:33:55.54 ID:9vAgx4hb0.net
ラスアス2を超える非常識っつーと、発売時は完成度10%程度です、とかか?

49 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/25(土) 17:34:47.01 ID:qvrVa8Spa.net
うわああひっくり返って脚ピクピクがどうたら

50 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]:2024/05/25(土) 17:35:13.33 ID:6hpYOYmjd.net
金くれるか?

51 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]:2024/05/25(土) 17:37:15.57 ID:VbBztf3w0.net
>>3
義肢を付け替えて戦う主人公なら、結構カッコいいかもしれない

52 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/25(土) 17:37:29.30 ID:UJ30B+r40.net
もうユーザーびっくりさせるのが目的になってるだろ
しかもバッドサプライズ

53 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/25(土) 17:38:31.42 ID:fNTVf+so0.net
どろろのゲームをやってみたい人生だった
PS2であったんでしょ、原作しか知らんけど

54 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]:2024/05/25(土) 17:39:55.78 ID:VbBztf3w0.net
>>52
如何にプレイヤーを不快にさせるかが楽しみなのだろうね

55 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/25(土) 17:40:14.56 ID:HIwKN7Ged.net
風のリグレットでも出すんかな?

56 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]:2024/05/25(土) 17:40:49.79 ID:E1hZhTqt0.net
ゲームとドラマで設定合わせてなんか上手くやるんじゃね

57 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]:2024/05/25(土) 17:41:10.99 ID:oK/wIj3s0.net
ラスアス2は酷かったな
ブサイク二人を操作しなきゃならないし
トランスジェンダーのガキもでてくるしすげーぞ

58 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]:2024/05/25(土) 17:41:31.90 ID:gMoopjsGr.net
セックスと暴力のバリエーションをゲームの常識とかほざくなアホが

59 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]:2024/05/25(土) 17:43:25.18 ID:tW+8S2nt0.net
ムービーゲーは開発期間を引き延ばす口実でしかないのがバレてるからな

60 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]:2024/05/25(土) 17:45:04.11 ID:9bbp2hGC0.net
プレイヤーが不快か 途中で物語が終わる打ち切りENDだな

61 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/25(土) 17:48:27.10 ID:LM4HluhJ0.net
ノーティなら史上初となるTGA3度目のGOTY獲得できそうな気がする
なお、これまで2回獲得したスタジオはノーティとフロム
(任天堂は企業全体合わせても1回のみ)

62 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/25(土) 17:49:04.45 ID:dsj5k+2t0.net
ポリコレの象徴であるアビーをプレイヤー操る美女が惨たらしく斃せるラスアス3が出るなら常識がひっくり返るな。

63 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]:2024/05/25(土) 17:51:49.44 ID:r1rpCd9a0.net
ラスアス2はやっとエンディングかぁってのが4つくらい続いてほんと疲れた

64 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/25(土) 17:52:14.32 ID:p9GCNjZ/0.net
アンチャ系の新作が良いな

65 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/25(土) 17:52:30.93 ID:cl/avzO40.net
>>57
やってもないのがなに言ってるんだよw

66 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]:2024/05/25(土) 17:53:10.33 ID:kwvBwz/R0.net
ニールが関わるなら買わないよ
絶対に買わない

67 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/25(土) 17:54:45.36 ID:cl/avzO40.net
>>62
美女w
アニメだけ観てろよw
気持ち悪い奴相手に作ってないんだよw

68 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/25(土) 17:56:38.99 ID:cl/avzO40.net
>>66
元々やってないもの買う事ないよなw
お前の持ってる本体じゃ出ないんだからな。

69 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]:2024/05/25(土) 17:57:05.24 ID:+xS+7VPl0.net
ラスアス2の死亡しないリブートで仕切り直しの常識破りなら許すよ

70 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]:2024/05/25(土) 17:57:51.95 ID:qX3EJ8XP0.net
>>67
気持ち悪い奴相手じゃなくて
不快、気持ち悪いと思わせる為に作ったんだもんなこれ
その通りになったんだからお前はドンと座っとけばいい

71 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:02:03.35 ID:rQwXwoI/0.net
インソムニアック「現代のゲーム業界はLGBTQコンテンツが全くもって不足している」

あっ…

72 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:02:45.95 ID:8QAG7A1ma.net
ラスアス2はアビー叫喚だったね・・・

73 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:04:54.13 ID:cl/avzO40.net
>>70
ジョエルは殺されて当然の人物。そもそもエリーと二人でお馬さんに乗って旅してる話しが良いってか?

74 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:05:20.43 ID:q8OiRlZz0.net
バイセクシャルの男が処女懐胎するんじゃねw

75 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:05:51.91 ID:E1hZhTqt0.net
予想
ゲームと一緒にドラマor映画も立ち上げて並行制作
ゲームはドラマに合わせてエピソード式になる
映画なら従来通り1作完結型
ストーリーを共有しそれぞれを補完する内容に

76 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:06:09.65 ID:f7EsEOLUd.net
>>5
金玉袋がパンパンになるのか

77 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:06:53.78 ID:qX3EJ8XP0.net
>>73
だから座ってろって
製作側の思惑通りになったんだからいいだろ

78 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:07:49.57 ID:cl/avzO40.net
>>70
現実だって殺して奪い合う世界。不快じゃなく現実なんだろ。

79 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:08:37.23 ID:j3kK+Lvs0.net
登場人物全員黒人にするんだろ?

80 ::2024/05/25(土) 18:09:18.31 ID:ljY6UO4H0.net
>>73
次回作は序盤で全員死にそうだなwww

81 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:10:26.60 ID:qX3EJ8XP0.net
>>78
ニールが狙ってやったって言ってんだからいいだろ。想定の範囲内なんだよ
お前がどうこう言わなくてもいい

82 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:15:37.52 ID:rQwXwoI/0.net
ありそうだな、全員黒人でホモレズ大集合w

83 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:19:07.05 ID:i/hakr7/0.net
映画のようなゲームになるのは知ってる

84 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:19:42.19 ID:cl/avzO40.net
そして二人は幸せに暮らしましたとさ...

で終われってか?w

85 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:23:29.87 ID:yytL9dKg0.net
>>84
視聴する映画とか立ち位置が観客寄りならいいんだけど
プレイさせるゲームで自分が頑張った結果がバッドってのはかなりストレスなる
何で俺こんな事やってたん時間無駄したわって感想が残ってしまう

86 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:25:52.89 ID:qX3EJ8XP0.net
>>84
お前はさっきから何書いてんだよ
生かすと思った?操作させたい?させませーん!
はいアビー操作してくださーい!
全部狙ってやったっつってたろ。絶賛されるされないじゃないんだよ。
偶然の産物でもなく狙ってるって言ってんだからそれでいいんだよ
不満がニールにとって絶賛なんだよ。わかれよ

87 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:27:00.12 ID:T8VLQv0t0.net
チンチンとマンマンぼかしなしで出しちゃう?

88 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:29:17.86 ID:DnWGbLBW0.net
>>51
序盤の負けイベで腕を飛ばされるとかな

89 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:32:51.94 ID:yytL9dKg0.net
要するにゲーマーが欲しがるようなものは作らんて事
政治的なメッセージの為のゲームにしたいんだろね

90 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:32:55.46 ID:ipQIik2ad.net
ノーティもスクエニを笑えないくらいの一本道ムービーゲーのショボいゲーム性から脱却出来無いままだが次も無理そうだな

91 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:33:24.32 ID:GyWaT2CC0.net
ポリコレ満載で爆死してくれ
勿論新規IPな

92 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:34:25.63 ID:BEx9VJ6F0.net
ジョエル復活

93 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:35:57.82 ID:qQpy7irjd.net
https://x.com/Neil_Druckmann/status/1794187395279253837?t=g9EUeZJ2eRMrYqs796YL6Q&s=19

ニール・ドラックマン
インタビューが改変されていて
そんなことは言ってないと主張

94 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:46:08.26 ID:Mc4Ecveo0.net
>>93
Twitterで散々ふかしまくってたやん
誰も忘れてねーぞとw
「絵だよ!wこれは絵なんだ!w」

95 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:46:23.96 ID:niynns3DH.net
ジムによってスタジオと開発ライン滅茶苦茶になったのに新作作れる余裕あんの?

96 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:47:33.49 ID:4WPTlwfRd.net
映画のロジャー・ラビットみたいな、実写の中にアニメキャラを配置したりリアリティが違う物を組み合わせるゲームというのはあるかも

最近だとスパイダーマンのアニメとかチップ&ディールとかあるし
キャラがフォトリアルからトゥーンレンダリング、レゴブロックとかに切り替わるのはゲーム的ではある

97 :dongri!:2024/05/25(土) 18:47:34.41 ID:A2y2uMel0.net
アンチャ2のリメイクを3部作の分作でやりそう

98 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:47:40.47 ID:0T/CqgxI0.net
>>95
契約社員が居なくなっただけたし
他のスタジオと違ってほとんど削減されてないよ

99 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:48:18.11 ID:eZ68hId30.net
言葉の意味はよく分からんがとにかくすごい自信だ

100 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:48:21.37 ID:Mc4Ecveo0.net
>>95
さあ?
ただこの人
小島に対する粘着的な対抗意識すごいから
その辺が原因かもねw
はたから見ててもキモッ…ってレベルの愛憎っぷり

101 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:49:52.30 ID:KUYYBGS2r.net
新規IPを作ってるよ
ジムがラスアスマルチに注力させて結局うまくいなかったから数年無駄にしたけど

102 ::2024/05/25(土) 18:51:42.47 ID:f4Ks/zcc0.net
>>55
あれはちゃんとした目的意識の下に作られたゲームだ
ポリコレオナニーと一緒にするな
面白いかどうかは別として

103 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:52:00.86 ID:OLz98yTG0.net
常識をぶっ壊すゲームの返しでホモゲーかなってお前らの頭もうぶっ壊れてるやん

104 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:57:46.72 ID:fJu7Orep0.net
PS系は話題作1つ出したら旧Twitterでイキる癖でもあるんか
まだまだ頑張って作ってますとか出来んのかと

105 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:57:54.98 ID:yvznVPGZ0.net
LGBTバトルロイヤル
基本無料らしい

106 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 18:59:05.44 ID:Mc4Ecveo0.net
>>103
お仲間のインソムが
「ゲーム業界にLGBT成分が足りないぃ!」
って喚いてる最中だから
頭ぶっ壊れどころか当然の推察じゃね?
あーはいはいニールがやってんのソレ系ねとw

107 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 19:00:41.26 ID:Mc4Ecveo0.net
>>104
ニールとかは無理かな
悪い意味で日本ゲーム界の影響受けてるから
花形クリエイターとして発信するのが大好きだもの

108 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 19:02:47.31 ID:vgkwcIH5M.net
見てるだけのゲームとか?大穴で画面が真っ黒で聴くだけのゲームかもな。日本では20年前に過ぎ去った現象だが。

109 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 19:16:54.99 ID:mFSbVTdN0.net
オープニングムービーで驚きの2時間超え
1時間48分くらいでまさかの即死QTE

110 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 19:24:53.42 ID:hxnx9owg0.net
ゴミはゴミ箱へどうぞ

111 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 19:47:28.59 ID:gyfiAQx8H.net
ポリコレードマンが作ったクソゲー

ニールって小島嫌いだったのか
ゲリラのハーマンと小島は仲良いのにな

112 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 19:49:11.04 ID:lh4Yno0R0.net
>>103
「主流の認識の再定義」
これってな、ポリコレ活動家がよく言う言い回しなのよ

113 ::2024/05/25(土) 19:51:35.96 ID:h/71d4SJ0.net
今度はエリーの頭でもカチ割るの?

114 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 19:55:55.14 ID:R82EwSFp0.net
>>6
人気出てたラスアスを一気にオワコンにしたのも驚いた
次はどんな売れない方法を考えるのか?

115 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 19:58:20.31 ID:+y2CGu6I0.net
やや後方から撃ったり走ったりしてるのを見るだけ

116 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 19:59:32.03 ID:R82EwSFp0.net
>>112
ホモが子供産める様になって
普通の男女が悪の組織を作る
ホモに差別的な連中を核で吹っ飛ばして平和が来るとか?

117 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 20:01:00.24 ID:vVcIrX9md.net
>>88
ヤスケとかショーグンとか日本っぽいの流行ってるし忍者とか良さそう

118 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 20:02:27.50 ID:Mc4Ecveo0.net
>>111
最初は好意的なこと言ってたけど
後にどんどん小島作品の
ポリコレ的にダメな要素をあげつらうようになったから
割とキモめの愛憎含んだ粘着っぽい感じよ

119 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 20:09:24.60 ID:ncDFnVWa0.net
予算かかって10時間で終わるゲームしか出せないのが後退してる

120 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 20:17:41.07 ID:NLSbUMrma.net
今までゲーム好きにしか興味持ってもらえなかったのがドラマの人気によって普段あまりゲームしない人にも原作がゲームって知って興味持ってもらえるようになったことが新しい認識されるようになったって言ってんだけどアホしかいねー🤣

121 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 20:22:06.60 ID:Mc4Ecveo0.net
>>120
ラスアス2でIPぶっ壊して
ドラマ人気あるのにリマスターが散々な売上のニールに
いまさらそんな事言われましても…

122 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 20:22:44.50 ID:/IItYNi90.net
次はあれだな
登場人物全員ふたなりだな
もちろん全員ベースがゴリラ顔

123 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 20:23:17.63 ID:toe7O69ya.net
>>120
それ同じような事、任天堂が10年以上前から言ってることなんだけど

124 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 20:24:11.94 ID:RMrreEG10.net
正直ラスアス2は叩けない程ゲームの完成度高かったって感想

125 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 20:26:11.45 ID:Mc4Ecveo0.net
続篇ってやつだな、出来は劣る

126 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]:2024/05/25(土) 20:30:32.98 ID:NLSbUMrma.net
>>121
いつラスアスのIPがぶっ壊れたんだよ
お前の頭がぶっ壊れててわろた🤣

127 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]:2024/05/25(土) 20:30:44.71 ID:KK7wByD30.net
ラスアスもよくできた作品とは思うが一本道ムービーゲームの印象しかなかった
なんであそこまで評価高かったのかわからん

128 : 警備員[Lv.24]:2024/05/25(土) 20:31:09.22 ID:AjPb1qTB0.net
LGBTネタやろなあ

129 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]:2024/05/25(土) 20:31:10.83 ID:xx1T72DS0.net
>>5
もうバイオ6で操作可能男キャラが全員ラスラパンネの子供出産済みだろ

130 : 警備員[Lv.18]:2024/05/25(土) 20:33:20.43 ID:ljY6UO4H0.net
>>120
メディアミックスの話だったのか

131 : 警備員[Lv.12]:2024/05/25(土) 20:37:08.14 ID:Y9SKUexs0.net
ノーティーってたいして進化してないダーマン新作の制作費嵩み過ぎて怒られたスタジオだっけ?

132 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]:2024/05/25(土) 20:48:05.49 ID:4lSEOl5/0.net
知らんけど だろ

133 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]:2024/05/25(土) 20:48:57.08 ID:1ce5vPGGF.net
トランスジェンダー女性の薬物母乳で育児

134 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]:2024/05/25(土) 20:56:46.23 ID:8inRv1XZ0.net
超グラフィックのクラッシュだな

135 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]:2024/05/25(土) 20:58:12.08 ID:e//R2ZpT0.net
こういう時は危険なゲームが出る
殆どが失敗する
成功した例を知らないと言ってもいい

136 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]:2024/05/25(土) 21:02:15.70 ID:tEGWgZeN0.net
なんと美形白人カップルがノーマルセックスする
今の洋ゲー界では常識打ち破るな

137 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]:2024/05/25(土) 21:02:52.66 ID:EwLLSV2Jd.net
https://www.videogameschronicle.com/news/neil-druckmann-claims-he-was-misquoted-by-sony-over-redefine-gaming-comment/
ニール・ドラックマンはソニーの「ゲームを再定義する」発言が誤って引用されたと主張
「これは私が言ったこととは違います」

138 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 21:04:28.15 ID:GHEkjoBO0.net
AAAタイトルばかり作ってたノーティが常識をひっくり返すってことは低予算のチープなゲームになるってことだろ

139 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 21:08:54.21 ID:Gf3HldMX0.net
そういやラスアスはなにが斬新でgoty受賞したの?

140 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 21:09:00.83 ID:zd43Y1We0.net
>>127
革新性は特にないがストーリーとオン対戦が好評だった。なお2ではどちらの要素も死んでる。

141 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 21:13:47.65 ID:tCO7NfUB0.net
こういうコメント出すとほぼ期待外れの法則
なんのメリットがあんの

142 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 21:15:40.51 ID:tW+8S2nt0.net
金集めの問題だからなこういうの

143 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 21:21:40.64 ID:/PyoiqBJ0.net
>>102
売上は別にして当時ゲームの常識はひっくり返っただろ

144 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 21:45:01.24 ID:gyfiAQx8H.net
UBI「私たちの侍で史実な日本を作りました」

ニール「私たちのポリコレでポリコレを再定義する」

145 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 21:51:30.93 ID:R82EwSFp0.net
まあ今の2を無かったことにして
正当な2作ったら驚いて買うよ

146 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 21:52:27.01 ID:R82EwSFp0.net
大金使ってファンに嫌がらせして売れないゲーム作って
ソニーは何がしたいのかわからない

147 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 21:52:46.88 ID:CkuOCvuL0.net
え?ゲームなのにただ見てるだけ??!

ってのは止めてね

148 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 22:01:13.93 ID:R82EwSFp0.net
操作の逆ばかり起きるとか

149 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 22:11:44.31 ID:0Zp/wv0Y0.net
ポリコレ正義! 批判者はレイシスト!😡

っていう常識を変えてくれるのかな😏

150 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 22:37:00.34 ID:FIRz2HFs0.net
>>127
言うほどストーリー良くなかった
それよかゲーム部分の方が面白かった

151 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 23:16:25.05 ID:OjytHeUf0.net
わかった
エンディング明かされる実は操作してた主人公は最初から死んでいた!とか

152 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 00:29:06.38 ID:QsO7cJq+0.net
そうだな…ゲーム画面を一切見せずに音だけで進むストーリー性の高いゲームとかはどうだろう?

153 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 00:40:30.45 ID:B6eG4I+w0.net
ボードゲームがついてくるんだな

154 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 00:48:07.78 ID:xTtPqqSC0.net
>>37
日本一のインフィニットループを思い出した

155 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 00:49:17.91 ID:QmYpoF400.net
ラスアス2はジョエルが見た悪夢扱いでいい

156 ::2024/05/26(日) 00:59:26.11 ID:VYKT81S+0.net
Kojimaみたいなこと言ってんな

157 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 01:01:00.15 ID:hQtLmQ4S0.net
また非常識な価値観を押し付けてくるのか

158 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 01:09:27.58 ID:im4okJfT0.net
ポリコレな選択しないと電気が流れて
ポリコレ戦士に洗脳されるゲームとか

159 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 01:11:11.40 ID:3kNyIVRT0.net
なるほどね
ゲームの常識をひっくり返す、か
まさか犯人はヤスでは…ない…?

160 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 01:26:17.14 ID:nuHR56Nm0.net
俺の持論だけど革新だの斬新だのを目的に物作りをすると奇抜でイビツなだけの物ばかりできてくる

「革新的な高性能!」「それ面白いの?」
「前人未踏の高性能!!」「それ面白いの?」
「摩訶不思議の高性能!!!」「それ面白いの?」

161 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 01:30:31.72 ID:MoBjhBGHd.net
ビッグバンから人類滅亡までをゲームで再現するんだよ

162 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 01:36:46.28 ID:J5QY6NHw0.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

163 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 01:58:28.84 ID:j9jPjSRF0.net
クラッシュ→PS1でジャギーの少ない本格3D
アンチャ→PS3でムービー画質のプレイアブルアクション
ラスアス→アンチャを進化させた操作出来る映画
ラスアス2→社会問題や表現の自由に挑戦

それ以上のことはRDR2とGTA5で全部やり尽くされてるけどね

164 ::2024/05/26(日) 01:59:58.15 ID:qELXZ5y30.net
ポリコレ盛り込んで賞取りました~って何の意味もねえよなあ

165 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 02:18:44.81 ID:nTR8c7NKH.net
ノーティは一本道でムービーとグラだけの古臭いゲームしか作れてないじゃん

166 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 02:33:43.22 ID:VoeXnKGb0.net
すでにびっくりしてるよ
どんだけラスアスのリマスター出すんだよってまじで思ったもん

167 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 02:48:10.52 ID:cH9x+u1L0.net
画面が真っ暗で音だけを頼りに進めるとか?

168 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 03:36:02.56 ID:+qRqnKYEH.net
ラスアス1が名作なのもブルースのおかげだからな
2ではニール独裁体制になって暴走して胸糞ゲーが出来た

ニールってなぜそんな復讐劇が作りたいのか知らんがアンチャーテッド4は元々復讐劇の内容だったらしく没になったもののラスアス2で採用されたと思われる

小島への愛憎と嫉妬が増幅して復讐心増してたんだろうな

169 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 05:15:05.31 ID:48NR5ocm0.net
>>1
LGBTQ関連だな

170 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]:2024/05/26(日) 06:49:31.79 ID:SDIeu7FF0.net
ポリコレ的にか

171 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 07:37:56.64 ID:ZqwTtTXN0.net
ニールだってバカじゃない
ラスアス2が酷評なのはわかってるさ
だからこそ次はちゃんとやってくれるだろう

ノーティは第二黄金期を終えて新しい時代を迎えつつある
これから第三黄金期がやってくるのか?
それはノーティの代表でありディレクターでもあるニールの肩にかかっている

172 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 07:41:52.50 ID:2bro3tbS0.net
そういうのいいから
Jakの続編作って欲しい

173 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 07:44:21.67 ID:7hS9UY0r0.net
素手でゾンビ粉砕する女とか意味わからんわ

174 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 07:58:58.52 ID:W9E2HnHG0.net
>>168
その割にはプレイヤーにスカッと復讐をやらせない嫌らしさ

175 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 08:05:43.56 ID:9Vk7hn570.net
おいおい…、どんな凄いポリコレをやる気だよ…

176 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 08:10:45.85 ID:uUCWIKjS0.net
HIDEO KOJIMA目指してるの?

177 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 08:48:39.11 ID:BUyHZtTh0.net
けどアジア人は差別する

178 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 09:01:54.37 ID:EKxf5QTb0.net
ラスアスの1は荒廃した土地を助け合いながら旅してくのが良かったのに2は全くそういうの無いからな
復讐に囚われてるからストーリーは終始陰鬱だしクリアして嫌な気分になるってのがエンタメとしてダメ、別に考えさせられるってエンドでも無かったし

179 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 10:17:40.86 ID:41a/0DdT0.net
ラスアス2で企業イメージごとぶっ壊したじゃん

180 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 11:00:11.24 ID:JZDcbbc60.net
ノーティーのゲームってどっかで見たようなのばっかなんだけど次は何マネすんの?

181 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 11:00:34.24 ID:mjhYarsg0.net
ラスアス1も一発芸みたいなもんだから原点回帰も無理だろうしなぁ

182 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 12:12:17.01 ID:7U0k/nzL0.net
登場キャラ全員LGBTQ

183 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 12:31:59.13 ID:af/H9/yT0.net
なんとセックス描写が無く全年齢向けです

184 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 13:16:29.14 ID:q3Gm3caG0.net
ラスアス2も発売前のPV時に芸術云々語っててヤバい気配してたら見事にゴミになったんで
次回作かなりおかしくなると思う

185 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 13:38:21.92 ID:la6Ti4WO0.net
リマスターリメイクリメイクか?

186 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 13:44:17.67 ID:lhOuEWjo0.net
>>137
SIEの広報が勝手に拡大解釈したパターンか?

187 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 13:50:20.40 ID:B6Zxqoqh0.net
ゲームの常識をぶっ壊す。

ボタンを押さなくてもEDまで行けるゲームかな?

188 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 16:04:12.50 ID:z3HQDBaz0.net
クソゲーでも性的障害者入れたらGOTY取れるって証明してしまったからなあ

189 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 20:08:15.90 ID:BviSio5u0.net
ゲームの面白さじゃなくLGBTのねじ込み方が革新的なんだろ

190 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/26(日) 20:40:17.70 ID:C8OFLrsj0.net
ゲェジンは買い手側を嫌な気持ちにさせるのが高尚だと勘違いしてるとこあるよな
あっちの意識高い系

191 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 03:20:59.48 ID:ODEwPkZd0.net
ラスアス2化するんか

192 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 12:49:31.75 ID:jXkG9VIe0.net
>>1
実際にやってから言えよ
馬鹿かよ
先にこんな大風呂敷広げたらハードルが上がりまくってメリットが何一つねえだろ
え?こんなのでゲームの常識ひっくり返すとか言ってたの?wwwwってなるわ

193 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 21:13:18.82 ID:UyGRPj4Na.net
木こりの与作のリメイクだな

194 ::2024/05/27(月) 22:10:09.45 ID:CdX26biV0.net
えっ!あたしそんな事言ってない…

「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定
ttps://www.gamespark.jp/article/2024/05/27/141638.html

総レス数 194
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200