2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「XBOX/PC」→デイワンゲームパス「PS5」→フルプライス これみんな笑顔だよね

1 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 13:50:24.71 ID:ejIXMu/i0.net
みんなで遊べる!ゲームも売れる!開発費も回収できる!WIN!Win!WIN!

2 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 13:51:08.57 ID:ejIXMu/i0.net
もう独占とか時代じゃないよねー

3 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 13:52:06.65 ID:iUSefES20.net
うむ、マイクロソフト帝国が完成しつつあるな

4 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 13:52:28.73 ID:lFlhdYAQ0.net
>>1
それでtangoみたいに閉鎖するのか?

5 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 13:53:31.86 ID:Rioa0/ak0.net
閉鎖?
PS5ユーザーがフルプライスで買うから閉鎖しないぞ?

6 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 13:55:43.66 ID:cPDUacmR0.net
パッケージが買えるPS5版は羨ましいなぁ
家宝にできりょ

7 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 13:55:45.30 ID:2BEY52+H0.net
洋ゲーなんてくだらないゲーム作るメーカーは遅かれ早かれ全部潰れるよ
ファルコムみたいな良質な和ゲーを作るところだけが生き残れる

8 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 13:55:49.41 ID:whDDBhv20.net
>>4
MS買収後

サイコブレイク2を日本でPSカタログにのみ配信ゲーパスは未配信
ゴーストワイヤをPS5に時限独占するも大爆死1年後箱版リリース直前でPSカタログ入り
ハイファイラッシュをたった1年でPS5にリリースするも大爆死

むしろよく続いた方じゃねえか?

9 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 13:56:39.85 ID:ho7XWfkw0.net
Q.ゲームパスなんか全然得じゃない!
A.ならフルプライスで買えばいいのでは?

Q.ゲームパス民ばっかずるい!
A.なら加入すればいいのでは?

10 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 13:56:52.76 ID:2BEY52+H0.net
ファルコムみたいな面白いゲームを作れる所のものなら喜んでフルプライスで買うけど
洋ゲーみたいなくだらないゲームは無料でも要らん

11 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 13:58:01.78 ID:Rioa0/ak0.net
でもお前はPS4売るしPS5転売するじゃん

12 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 13:58:07.38 ID:cPDUacmR0.net
>>10
フルプライスで買うなら限定版だね!

13 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 13:58:10.62 ID:hSJcZCrk0.net
>>1
パリティやらPS表現規制で箱PC民がデメリット被らない邪魔されないならそれで全然OKやで😂

14 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 13:59:17.74 ID:2BEY52+H0.net
ゲーパスでやってるので唯一の正解はセガのゲームだけ
ペルソナ3と龍が如く外伝だけは俺もPCで一ヶ月だけ入って遊んだからな
それ以外のMSファースト初めつまらなさそうな洋ゲーは無料でも遊ばんかったけど

15 ::2024/05/25(土) 13:59:22.48 ID:4ZUBR7CI0.net
Xboxユーザーも現状に満足してて何よりですね🤗

16 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:00:06.57 ID:Vwlcn8090.net
これもうすぐそこの未来の話なんだよな
CoD:BO6はまずこうなるだろうしDoom最新作もPSで出るみたいだし
まあゴキが買わないと出してくれなくなりそうだけどな

17 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:00:30.97 ID:cPDUacmR0.net
>>11
バカ言え

ちゃんとしたゲーマーはパケを墓まで持って行くんだよ(´・ω・`)

18 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:01:30.38 ID:Rioa0/ak0.net
>>17
売ってるよキチガイはゲームすぐ売るしPS4売ったらしいしPS5は転売したからなぁ

19 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:01:41.04 ID:zMlIpwsh0.net
満を持してPC版出したのに大爆死したゴーストオブツシマさんもXboxに来るんですか?

20 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:01:44.14 ID:RfRinGSo0.net
>>4
売れなければ閉鎖は仕方のない事

21 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:02:16.50 ID:vZ4QSbVs0.net
リッチなのは300億円からの時代になるとどう見てもwin-winだよなぁ

22 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:03:30.35 ID:lFlhdYAQ0.net
>>20
ゲームパスのプレイヤー数がいくらあっても意味なかったのか?

23 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:04:56.61 ID:M7pBRySX0.net
パリティのせいで何出てもPS5と同じ程度のゴミグラにされるならXSXよりPC買うわが今のトレンドだからねえ
PS5マルチって全然メリットになってないww
3060程度でPC組んだ方がはるかに快適+ゲームパス
4070Sなんかで組んだら天上人になれるわ

24 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:06:47.70 ID:neaJMDjw0.net
PS5でも動く=糞グラって定着しすぎたよな
しかももう2024年だっつの

25 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:09:32.18 ID:KJ6tE64c0.net
そもそもPSユーザーは新作ゲームを買わない遊ばない、旧作もセールかフリプで開発者からは「定価で買え!」とお怒りコメントまで頂戴するユーザー層で、専らプレイするのは無料ゲーを無料プレイだぞ?

26 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:09:54.79 ID:qisIqmuE0.net
ゲームはフルプライスで買うのがいたって普通なのになぜかゴキ君は発狂するんだよな
おかしな話だぜ

27 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:13:45.83 ID:iqDGUKfR0.net
>>1
セガスタイルやん
アーリー4デイバンドルでFH5みたいに爆発的に売れるから基本PSはいらんと思う
そのうちPS本体バンドルとか出されても・・・になるしw

28 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:21:18.45 ID:2BEY52+H0.net
そんなこと言ったら俺だって対抗しちゃうよ
発売日に割引価格で7200円で買うだろ
初回特典を即効フリマサイトで1500円で売るだろ
即クリアしてフリマサイトで6800円で売るだろ
ゲーム遊んでプラス1100円
え?ゲーパス代なんて払ってるの?こっちはゲーム遊んでお金もらってるぐらいなんだけど?

29 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:23:07.03 ID:+vMG6hGLd.net
ファーストは独占が当たり前のビジネススタイルを崩すのは良いこと
デイワンってアドバンテージがあるからなせる技だけど

30 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:23:38.70 ID:VSHEIksv0.net
>>28
フリマに1割とられてあげく送料もかかるけど?
どこのオジサン?

31 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:24:50.36 ID:0CDHAlch0.net
ゲーパス乞食以外の箱ユーザーは大泣きしながら辞めてったぞ

32 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:25:15.26 ID:7xtGoOc20.net
今どきフルプライスで買うバカは自殺しとけw

33 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:25:18.75 ID:JXI8IOa9M.net
>>29
じゃあHALOもフォルツァもPSに出るの?

34 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:26:04.30 ID:2BEY52+H0.net
>>30
ヤフーフリマなら手数料5%だけど?
わかりやすいように省いたけど送料とか180円だし
それ入れても余裕でプラスか悪くてもプラマイゼロぐらいになる場合が多いよ

35 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:27:52.01 ID:VSHEIksv0.net
PSに出しても中古がグルグル回るだけってよーーーーーーーーくわかるスレッドで草

36 ::2024/05/25(土) 14:29:05.08 ID:T+YkB3ov0.net
>>1
任天堂ユーザー「俺たちもフルプライスか…」

37 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:30:19.61 ID:2BEY52+H0.net
ほらな
結局金払っても払わなくてもPSユーザーを馬鹿にするってのは変わらないんだよな
どんな事を行ってもその度にポジションを変えて叩くってだけなんだよな

38 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:31:27.23 ID:VSHEIksv0.net
ほらなじゃねえわ
リアルすぎてフイタわ

39 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:32:12.80 ID:2BEY52+H0.net
金を払う→俺達は無料で遊べるのにザマァ
払わない→中古ぐるぐるw

結局どっちにしても方向性を変えて叩きたいだけ

40 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:34:05.38 ID:VSHEIksv0.net
ゲーパスて無料じゃないよ

41 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:35:28.67 ID:2BEY52+H0.net
あと俺からいわしてもらうと
ゲーパスに入ってるゲームはいいけどじゃあ入ってないゲームは?
パッケージのないXBOXは当然フルプライスでDL板で買うんだよな?
俺等PSユーザーはやりようによっては中古利用で無料同然で遊べるけど?
ってなるから結果的にゲーパスなんて全然得だとは思えないんだよな
XBOXにちゃんとパッケージ市場があってデイワンならゲーパス、それ以外ならパッケージって
使い分けできるのならともかく出来ないからな

42 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:36:48.49 ID:5KQtyelo0.net
すでにSIE自ら3年連続でMLB座礁で実践してるからな
しかも米国じゃ座礁は毎年TOP10に入るほど売れてる
ゴキの言い訳とかどこにも通じねえよ草

43 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:37:10.11 ID:rQwXwoI/0.net
PSユーザーの乞食マウントカッコいいw

44 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:38:29.41 ID:pacvGWfO0.net
そもそも中古に売らん

45 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:38:36.88 ID:2BEY52+H0.net
俺はメタファーはパッケージで買って即クリ即売りで無料同然で遊ばせてもらうけど
XBOXユーザーは売れないDL板でしか買えないからな
もちろんPSユーザーもDL板で買う人は居るだろうけどそれはパッケージって選択肢がある中で自分で選んでる事だからね
選択肢があるのと無いのではぜんぜん違うよね

46 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:40:01.30 ID:5KQtyelo0.net
ゲーム売ったのっていつが最後だろう・・・って思い出してたけど25年くらい遡る気がする
PSファンボって普通にゲーム売るんだね

47 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:40:25.54 ID:/bEINET60.net
中古乞食もゲーパス乞食も同レベルだから仲良くな

48 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:41:10.56 ID:5KQtyelo0.net
>>47
真逆だと思うけど

49 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:41:27.02 ID:2BEY52+H0.net
>>44
つまり中古利用を少しでも考えてる人にはXBOXなんて選択肢にも入らんって事だよ
当然ゲーパスって存在を知ってたとしてもね
XBOXが全然売れてないのって間違いなくパッケージが無いってのもかなり影響してると思うよ

50 :名無しさん必死だな :2024/05/25(土) 14:41:49.60 ID:t/WPKhjQ0.net
移植費用すらペイできないからタンゴとかいう造反者消されたしいらない膿を摘出する試験になってる?

51 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:42:25.69 ID:5KQtyelo0.net
>>49
そのままPS5にステイステイ
誰もXbox買えなんて言ってないよ!

52 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:43:26.34 ID:/bEINET60.net
>>48
ゲーパスや中古を持ち上げるために購入者を否定したりする所がなんか似てるんだよね

53 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:43:34.21 ID:GHzQcvIx0.net
PSオジサンて大学生の時のままなんだろうな・・・

54 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:43:55.45 ID:ipI+9QyA0.net
赤字ゲーパスのおかげで独占戦略が崩れてPSにマルチ化だもんね
PS民からするとバカとしか思えないけど来るものは拒まないよ(´・ω・`)

55 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:44:59.57 ID:LR221/ER0.net
ゴキブリって何に発狂してんのこれwwwww
フルプライチュに発狂してんの?wwww
まさかだよな?www

56 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:45:20.32 ID:2BEY52+H0.net
スイッチも20本ぐらいゲーム遊んだけど
全部中古売買で無料同然で遊ばせてもらったわ
やっぱりパッケージがあるっていいよな

57 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:45:50.16 ID:0AqHPwuy0.net
トレーラーの最後のゲーパスデイワンを聞くだけで
何故か勝手にダメージ受けちゃうのがいるから謎だね

58 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:46:25.66 ID:KjUxjUBh0.net
P3リロードも売れたし座礁も売れてるしこのスタイルはすでに定着してんだろドアホウ
ゴキは語る前にゲーム買えっつの

59 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:47:47.10 ID:2BEY52+H0.net
ユニコーンオーバーロードも
スイッチ版買ったけど
初回特典が1650円で売れたから余裕でプラスだったな
スイッチ版は品薄でソフトそのものも買った値段より高く売れたし

60 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:49:17.89 ID:2BEY52+H0.net
ユニコーンオーバーロードも一応XBOX板あったけど
売れないDL板で買うしか無いんだもんなぁ
まぁXBXO板なんて殆ど売れてないだろうけど

61 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:49:53.69 ID:ipI+9QyA0.net
SIE「サードのソフト永久独占しますw」
MS「我々の貴重なファーストタイトルをPSに出させてください・・・」

どうしてこうなった(´・ω・`)

62 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:50:26.83 ID:XlWxnjy+0.net
歯軋りしながらペルソナ3リロードや百英雄伝を買ったゴキブリもいたわけで
それが今後も続くってだけの話だな

63 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:51:11.17 ID:W2HcSSYv0.net
PSがサードのソフトを永久独占…?
FFすら時間が経てばPCに逃げてるのに

64 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:51:51.83 ID:pacvGWfO0.net
ゲーパスやカタログにあっても持っておきたかったら買うな
まあ買うのはSteam版だが…

65 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:56:19.91 ID:2BEY52+H0.net
>>64
それはあるよね
結局ゲーパスってレンタルだからね
永遠に持っておきたいのならお金払い続けないと遊べないゲーパスより結局買ってしまったほうが得だし
同じレンタルって考えなら中古売買でも考え方は一緒だからね

66 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:59:12.63 ID:TXxhvXC3d.net
>>7
でもお前界の軌跡買えないじゃん
はい、論破ファルコム倒産

67 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 14:59:37.67 ID:2BEY52+H0.net
ちなみにここ数年中古売買の相場は同じソフトでも
スイッチ>PS4>PS5
なんで中古売買で少しでも得をしようと思ったらスイッチ版を買うのが一番オススメだぞ

68 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 15:02:02.29 ID:KjUxjUBh0.net
ゲハのおもちゃゴキブリくん

69 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 15:02:54.87 ID:2BEY52+H0.net
>>66
PS4で買う予定だけど
PS4の中古買うためにスイッチ売ったわ
スイッチはハード末期で発売予定見ても遊びたいソフト何一つ無かったから売るタイミングとしても良かったわ
思ったより高く売れたから俺が買った値段と相殺出来たわ、実質無料で遊べたようなもんだった

70 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 15:03:42.18 ID:IqV4TlUV0.net
令和になってもう6年も経つのにまだサブスクをレンタルとか言ってるバカっておるんやな

71 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 15:04:50.23 ID:2BEY52+H0.net
確か俺が1年ほど前にヤフオクで買ったのは2万1千円だったと思ったけど
2万3千円で売れたわ、送料手数料引いてもほぼプラマイゼロ

72 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 15:05:54.71 ID:DrsaLnXQ0.net
フルプライスで買えよゴキブリw

73 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 15:08:59.17 ID:5ptNhXGT0.net
ゲームサブスクは悪!でも映画もアニメも音楽もサブスクで見たり
動画サイトで無料で見ます!ネット通信費用も定額で払ってます!

これがゴキブリの思考。どう考えても異常だよな

74 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 15:09:28.37 ID:ZJ0ux6ut0.net
CoD一本もゲーパスに追加にならないなw
24日からCoD各種セール始まったけど、ゲーパスに入れろよwって思うわw

75 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 15:09:30.82 ID:FvI5NKTR0.net
ちょっと前までMSファーストがマルチになるはずがない!とか言ってたのに随分とトーンダウンしてきたな
正直これが煽り文句になるほどゲーマーはゲーム買うための金に困ってないと思うわ、だからゲーパスが伸びない

76 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 15:12:08.60 ID:xOmhS6bT0.net
中古売買フリプで市場ぶっ壊してその救済のためにMSがサブスク始めたら
全部責任擦り付けてウチソニ脅迫やりはじめたからな
さすがは犯罪企業チョニーというところか

77 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 15:12:47.94 ID:ipI+9QyA0.net
>>75
やめた〜れw(´・ω・`)

78 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 15:13:20.41 ID:imE4l1Q10.net
CODは俺はゲーパスで遊ぶよ
お金はプレステおじさんに払ってもらうから

79 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 15:14:18.98 ID:vZ4QSbVs0.net
MSやソニーが他機種にも出す場合はライブサービス型に絞ったほうがいいと思うけどね

80 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 15:14:50.48 ID:2BEY52+H0.net
>>73
個人的に動画や音楽のサブスクとか進んで入ったこと無いわ、そもそもたいして興味もないし金払ってまで見たいとかそういうのもないし
例外的に入ったらポイントもらえますって時にユーネクストとかDisneyプラスとか入ったけど
殆ど見ないまま1ヶ月使わずに無料期間で解約したな
あと通信費をサブスクと同列って馬鹿かよ、電気水道ガスもサブスクと同じだって言うつもりか?

81 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 15:17:28.05 ID:qwQOIs6QM.net
>>76
これなw

82 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 15:20:15.90 ID:qwQOIs6QM.net
>>80
長々と無能アピールしてどうした?

83 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/25(土) 15:25:31.01 ID:5ptNhXGT0.net
なんか急に自分語りして怖いんだけど。え?なにこれ

84 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]:2024/05/25(土) 15:25:31.41 ID:z4FWpIDLa.net
ゲーパスで遊んでみるかと言うと気分を悪くする人もいるんですよ!

85 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/25(土) 15:26:48.79 ID:ug4WOz5ua.net
集金乙です

86 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]:2024/05/25(土) 15:27:41.95 ID:TLgO9FgkM.net
サブスクは感覚的にはレンタルだわ
フリプとかもそうだけど遊びたいソフトが来た時だけ1ヶ月契約で入って遊び終わったわ即解約ってのが俺のやり方だから
このやり方が結果的に一番得に感じるから
長期間契約で入ると遊びたいものが無い月は損した気持ちになるし実際遊びたいソフトが来る時なんて一年に一、二度あるかないか位だからな
実際今年は今の所ペルソナ3しか遊びたいの来てないし

87 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]:2024/05/25(土) 15:29:27.28 ID:7xtGoOc20.net
ゴキブリは1万円で1本だけ遊んでて俺等は何十本も遊べてるの見てどんな気持ち?w



ゴキブリは死んどけギャハハハハハハハハハwゴキゴキゴキキキキw

88 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/25(土) 15:30:01.69 ID:4wUlkEmPd.net
プレステ買ったら損だなって思われたら終わりだからなぁ…

89 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]:2024/05/25(土) 15:30:33.66 ID:qX3EJ8XP0.net
サブスクの定義は置いて
フリプはまごうことなきレンタルやぞ

90 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]:2024/05/25(土) 15:33:04.13 ID:16IB76y20.net
>>87
一万あれば中古売買駆使してうまくやれば多分永遠にずっと何百本でも遊べるぞ
ゲーパスみたいに配信されるソフトを口をあけて待つんじゃなくてどんなゲームでもパッケージデザイン発売されるゲームなら例外なくな

91 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]:2024/05/25(土) 15:38:17.93 ID:qX3EJ8XP0.net
>>90
即売り君もうええぞ

92 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]:2024/05/25(土) 15:42:07.35 ID:pacvGWfO0.net
ゲーパス配信されるゲームも普通に買うゲームも両方遊ぶわ

93 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]:2024/05/25(土) 15:50:59.49 ID:pu56r5Ax0.net
残念ながらビジネスモデルとして破綻しておるので値上げは不可避だよなデイワン。

94 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]:2024/05/25(土) 16:00:25.26 ID:c0juXnEj0.net
>>93
値上げ
1100円→1210円

そういえばPSPlusはいくらくらい値上げしましたかね?

95 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 16:06:12.27 ID:nmCV0iEx0.net
マジレスすると、steamのユーザーもかなりゲーム買うぞ、というかむしろPSユーザーより買ってるでしょ
あと箱ユーザーも普通にソフト買うやつもいる。

ただ、選択肢があるのはいいね、1000円で1ヶ月遊んですぐ解約すればいいんだから。
そう言う意味では、パッケージ版があるのが理想かなとは思うけど。

96 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 16:08:44.49 ID:nmCV0iEx0.net
>>90
まあ実際これが最強だろうね、エルデンやホグワーツ、バルダーズゲイト3なんて22年、23年の覇権ゲームだったけど、どれもゲーパスにないからね。

97 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 16:12:57.24 ID:joghaTSR0.net
 
またまたまたMSの施し受けて喜んでるところ悪いけど
君ら外様はフルプライスでお布施必須な?w
 

98 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 16:14:20.99 ID:mC+g9N8d0.net
>>90
十○氏『ゲーム買えよ また首切るよ?』

99 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 16:17:53.34 ID:AyXkMxeH0.net
PCゲーマー「ゲーパス?いらね、steamで買うわ」

これなんで?

100 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/25(土) 16:19:50.83 ID:Q9hEh4N60.net
>>8
それで擁護したつもりになってるけど完全否定されてるよ

101 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]:2024/05/25(土) 16:20:25.26 ID:aPBHgbEAM.net
デイワンつってもどうせまたつまらなさそうな洋ゲーばっかりなんだろってのが見透かされてるからな
CODなんかも無料でも遊びたいとも思わないし
メタファーとかが来るのならまた一ヶ月契約で入ってやろうと思ってたけど違うみたいだし

102 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]:2024/05/25(土) 16:23:26.80 ID:+vMG6hGLd.net
チカニシ乙
ゲームは発売日に定価で買う方が楽しめるってのがプレステの常識なんだが?

103 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]:2024/05/25(土) 16:28:13.16 ID:twKkm99M0.net
クレクレするけどでも買わない
ガチの負け組がPSユーザーになってるのが可哀想
いや十時が可哀想

104 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]:2024/05/25(土) 16:29:45.71 ID:Ic62Kc270.net
まぁ、デイワンゲーは確かに打率低いやね・・・

105 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/25(土) 16:29:48.41 ID:cRChvBBJ0.net
ゴキブリがどんだけゲーパス叩いたところで
もしゲーパスDay1タイトルがPSPlusにも配信されてたら涎垂らして飛びつくのは目に見えてるからな

先月なんて容量30MのAnimal Wellを「カタログDay1」ってだけでスレまで立てて持ち上げてたぐらいだし

106 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]:2024/05/25(土) 16:30:29.75 ID:/ulxjrCW0.net
無料でゲームが遊べてしまうとちょっとした事で飽きやすいからバカ高いお金払ってパケ買い必須なPSユーザーって正直羨ましい

107 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]:2024/05/25(土) 16:31:08.35 ID:nmCV0iEx0.net
>>101
メタファーはなんでこないんだろ?まあ龍が如く8もこなかったから、和ゲーの大作のゲーパスローンチには期待せんほうがええわな。

108 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/25(土) 16:39:42.01 ID:bLfGdW2na.net
来月のXboxショーケースでゲーパス入りが発表されそうなタイトル

龍が如く8
メタファー
聖剣伝説VISIONS of MANA
オクトパストラベラー2

この書き込みは保存してもらっていいよ

109 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]:2024/05/25(土) 17:14:57.78 ID:gG0WUE/m0.net
>>94
日本は安く料金設定されてるらしいし1500円くらいの値上げまでは気にならないかな

110 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]:2024/05/25(土) 17:19:12.08 ID:EFgVVLUl0.net
また痴漢がSteamユーザーバカにしてる

111 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/25(土) 17:20:36.54 ID:GRIKLAo10.net
>>108
夢グループ

112 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]:2024/05/25(土) 17:21:29.50 ID:qX3EJ8XP0.net
>>110
大きく違うのはゲーパスを利用できる環境があるってことだ
選択肢無くて喚いてるとことは違う

113 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/25(土) 17:21:46.35 ID:GRIKLAo10.net
CoD必死にセールしてるけど潔くゲーパスに入れろよって思うわww

114 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新]:2024/05/25(土) 17:30:48.44 ID:c0juXnEj0.net
>>112
まあ一応PSユーザーでも利用はできるんだけとね
アルティメットならクラウド経由で遊べる
流石にXboxはなくてもスマホか低スペックPCくらいは持ってるだろうし

115 : 警備員[Lv.11]:2024/05/25(土) 17:37:37.99 ID:hIAjYAl70.net
>>1
それやるとメインのSteamで売れ無くね
だからと言ってゲーパス加入が増えてる訳でもない
ヘルブレイド2はSteamでさっぱりよな

116 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]:2024/05/25(土) 17:50:37.64 ID:GqxLHMCJd.net
中古売らないヒトは感心するわ

アレやFF7R、バビロンズフォールなんかの糞ゲーパケ、棚に飾ってるんだろ?
修行僧みたいじゃん(´・ω・`)

117 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 19:24:41.66 ID:wN6wsL0U0.net
>>104
この前までデイワンの法則とか言ってたけど論破されたから打率と言い始めてるのが草だなw

118 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 19:25:38.01 ID:pacvGWfO0.net
マナーロードとかもデイワンだけど評価高いな

119 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 19:26:02.74 ID:cPDUacmR0.net
フルプライスパッケージゲームは打率いいのか?(´・ω・`)

120 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 20:19:47.82 ID:NfRBDWUV0.net
2030年ゲーパス1億人計画は達成できるの?
できなきゃ撤退検討って言ってるけどその笑顔は大丈夫そう?

121 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 20:22:25.10 ID:ydUrjeVQ0.net
できると思うぞ

122 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 20:29:56.39 ID:Ic62Kc270.net
>>117
どう論破したんだ?まさかパルワに縋ったのか?

123 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 20:44:46.36 ID:wQpToR1c0.net
プレステの方が偉いからな
知らんけど

124 ::2024/05/25(土) 20:51:06.82 ID:Y9SKUexs0.net
しかも2年遅れてフルプラとか泣くだろw

125 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]:2024/05/25(土) 22:01:24.37 ID:j2BNBmH90.net
ほしいゲームはSteamで買うしゲパスいらね

126 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 05:11:50.29 ID:odYvTyJ80.net
>>4
三上もPSに出してた時はこんなにニコニコだったのにゴキくん買わないから...
www.famitsu.com/news/202203/25255336.html

初週 10144
www.famitsu.com/news/202203/31256743.html


PS5版デスループ売上
初週 3158

127 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 06:52:00.29 ID:9/RD1UtK0.net
誰殺したらいいが?

128 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 07:23:59.88 ID:OZGphEXz0.net
>>127
通報しました

129 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 07:27:48.59 ID:OZGphEXz0.net
>>106
マジレスすると、PSユーザーは中古に売って金を回収して完結なので、値が下がらないうちに必死に早解きする。
別に大金払ってるわけじゃない。

130 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 09:12:08.57 ID:gHgc6y7g0.net
スマイル 😊

131 : 警備員[Lv.31]:2024/05/26(日) 11:35:13.33 ID:gS/HnZPX0.net
スマイル0円って酷くね?
スタッフの笑顔の価値は0円て事じゃん

総レス数 131
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200