2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペーパーマリオRPG(リメイク)、メタスコア90の高スタート!!

1 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:29:26.26 ID:QMAZtKoc0.net
https://www.metacritic.com/game/paper-mario-the-thousand-year-door/

2 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:32:48.20 ID:9H98S4Dy0.net
41レビューで91に上がった
100がVGC
90がIGN、GameSpot、Metro他

3 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:32:50.24 ID:5rxdE8jed.net
岩田ラインごえ確認
任天堂ユーザーはゴキブリと違ってゲーム買うから任天堂も安心だな

4 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:33:52.12 ID:gGmtFBaP0.net
https://x.com/stealth40k/status/1792904689224229028?s=46&t=-YQrgZUgdIqbX77CoX35Qw

上々だな

5 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:34:01.53 ID:gGmtFBaP0.net
あれID変わった

6 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:34:22.22 ID:XFgh/WNO0.net
岩田ライン以上なので神ゲーだな

7 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:35:52.71 ID:Wi3MiSWJ0.net
93 マリオストーリー
87 ペーパーマリオRPG
91 ペーパーマリオRPGリメイク

8 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:36:36.05 ID:PJTailZ80.net
リメイクなんてしてたんだ

9 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:37:43.39 ID:GIOySAQa0.net
>>7
スーパーとシール以降は?

10 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:37:53.33 ID:Y91F4Kjy0.net
なんで他のリメイクより高いんだ

11 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:38:30.52 ID:Y91F4Kjy0.net
これで91点もらえるならスーパーマリオRPGはもっと高くていいだろ

12 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:38:32.06 ID:f//Z7fSe0.net
カミゲーってやつか

13 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:38:48.82 ID:n2MEotZA0.net
メタスコアなんかあいつらの気分次第で変わるし
めちゃくちゃ低いときだけ参考にするもんやぞ

14 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:39:05.62 ID:e+q4OTvA0.net
80後半で落ち着くパターンだな

15 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:39:05.62 ID:hajmc01H0.net
やるやん

16 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:39:33.78 ID:KnE/pAnf0.net
ケンノスケが湧きそう

17 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:39:41.86 ID:ZLad6CGb0.net
任豚に都合のいい時だけメタスコア信仰が復活する

18 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:40:14.88 ID:JOJytG+P0.net
ただのリマスターっぽいのになんでこんな高いんだ
結構手を入れてるのか?

19 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:40:48.58 ID:W97yBl5X0.net
そんな面白いんか?

20 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:41:09.54 ID:1b1nuHZZ0.net
面白いけどメタスコアで高得点取れるようなゲームじゃないだろ

21 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:41:37.04 ID:UAq6iLIG0.net
最終88くらいかな
早くメガバッテンアジトのBGMアレンジを聴きたいぜ

22 ::2024/05/21(火) 22:43:00.40 ID:A3hvsnk+0.net
>>18
バトルにゲージが追加されてたまると必殺技みたいなのが出せるようになった

23 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:43:10.34 ID:olUYI0nG0.net
正直楽しみ
チケで買った

24 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:43:32.25 ID:srX2pC7r0.net
>>18
ただのリマスターって力の入れ方じゃないだろう

25 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:44:50.55 ID:ltuSGo7I0.net
>>10
リバース高評価して大爆死したから売れそうなゲームの点数上げて信用回復しようとしてんじゃね

26 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:44:55.96 ID:DVj6l5Ss0.net
任天堂ゲームでここまで高いの久々じゃね

27 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:45:22.42 ID:lpffpbDs0.net
20年前のゲームになのに凄い!
アレを超えた!

28 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:45:49.37 ID:srX2pC7r0.net
順当にパワーアップしてそうでよかった、明後日が楽しみ

29 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:47:36.82 ID:2S/GnYAUd.net
ちなみにプレステのゲームオブザイヤーの2万本のバルサンは女児向けゲームのファッションドリーマー以下です🥺

30 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:47:37.88 ID:xQFfZBfM0.net
これ30fpsなんだっけ?

31 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:48:08.90 ID:vhhCUh+o0.net
任天堂のリマスターはリメイクに近いくらいチカラいれてたりするね

32 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:48:11.76 ID:+uwA/2JO0.net
メタスコアって点数つける界隈の趣味の偏りが激し過ぎてあてにならん、GOTYにも言えることだが
あと任天堂はさすがにしてないが、思想・営業・金で点数与えているとしか見れない採点もひたすら多い

33 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:48:34.31 ID:/SLA6enyd.net
>>30
バルサンやff16なんか20以下だけどな(笑)
なんか10切るときもあったんだろ?(笑)

34 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:49:16.38 ID:TwzN+vxs0.net
>>26
久々言うても90点超えはワンダーから数えると半年程度だけどな

35 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:49:56.22 ID:srX2pC7r0.net
https://x.com/necrolipe/status/1792912823862935800?s=46&t=-YQrgZUgdIqbX77CoX35Qw

【朗報】ビビアン、男

36 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:51:00.64 ID:LeC8vpbhd.net
そりゃ外人もRPG路線好きだったのにシール路線連発、オリガミはマシだなこれじゃないだったからな

37 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:51:25.06 ID:UAq6iLIG0.net
>>30
たしかそうだったはず
そんなに負荷重そうじゃないんだけどなぁ
個人的には視点操作のある3Dゲームは最低45fpsは無いとキツいけど、この手のゲームなら30をきっちり維持してくれれば特に問題は無さそう

38 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:51:35.68 ID:Jb6XQuS10.net
89点に下がったな
90点は死守したい

39 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:53:40.29 ID:SZZJg/nW0.net
>>11
こっちの方が明らかに完成度は高い
スーマリRPGはスクウェア補正入ってるし

40 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:56:35.51 ID:WtjGH4Co0.net
もしかして今年のGOTY?

41 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:57:23.43 ID:cP8WRvu+0.net
そんなおもろいっけ?

42 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:59:48.29 ID:Ii+yTgNnd.net
高評価ビビアンの件だと思う
大好きなゲームだから嬉しいがメタスコアはもう正常じゃないよ
俺はもう信仰しない

43 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:00:17.19 ID:UAq6iLIG0.net
>>39
スーマリRPGは良かったけど、ボス前の演出とか微妙にクドくてフォントも変だったりで正直原作よりちょっと劣ってた感はあったんだよな
原作が思い出補正込みで超神ゲーだったっていうのはあるけど

一方でペパマリRPGは先行プレイ動画やよゐこ動画を見た限り、何も余計な事をせずグラフィック面や各演出が強化されてたから、そのへんのバランス感覚はさすがだと思ったわ

44 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:01:52.47 ID:GrqdxhfP0.net
BGMもリメイクされてるんだっけ?
リマスターの範疇じゃないだろw

45 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:02:44.04 ID:6+1cMf9A0.net
>>11
今の子にどっちが面白いかって言われたらペーパーマリオRPGの方が多いと思うよ

46 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:02:59.89 ID:mCXdeCFz0.net
なんだ紙ゲーか

47 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:04:02.93 ID:HZtDPZdU0.net
マリオRPGの点数はあんなもんだろ、何ならちょっと高い

48 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:06:11.77 ID:DmSAeJe80.net
世界はJRPGを待ち望んでたんだな

49 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:07:43.42 ID:UAq6iLIG0.net
>>44
BGMは当然アレンジされてるし、なんなら戦闘BGMは場所によってそれぞれ別のアレンジが加えられてるぜ

50 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:08:34.72 ID:yC6wSi7Y0.net
マリオRPGはボリュームに不満があったんだがペパマリはボリュームある?

51 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:11:13.79 ID:6+1cMf9A0.net
>>50
マリオRPGよりは全然ある

52 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:13:41.95 ID:LeC8vpbhd.net
スーパーファミコンとゲームキューブのゲーム比べる

53 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:14:59.21 ID:GrqdxhfP0.net
調べてみたらGC版は全世界200万本以下っぽくてビックリ
そりゃSwitchで出そうってなるわな...

54 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:21:52.79 ID:Wi3MiSWJ0.net
ゲッソー戦の途中でネタ会話の選択肢が出るんだな

55 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:22:14.95 ID:6pQzuJz60.net
マリオストーリーはリメイクしないの?

56 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:24:10.48 ID:GrqdxhfP0.net
>>55
Switchオンラインで出てるぞ

57 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:29:38.31 ID:WDoONoS90.net
>>1
■2024メタスコアランキング(批評数40以上)

1位 92 ファイナルファンタジー7リバース(PS5)
2位 90 The Last of Us Part II Remastered(PS5)
3位 90 鉄拳8(PS5版)
4位 89 ペーパーマリオRPG(スイッチ)
5位 89 龍が如く8(PS5版)
6位 87 ペルソナ3リロード(PS5版)
7位 87 ユニコーンオーバーロード(PS5版)
8位 86 Prince of Persia: The Lost Crown(PS5版)
9位 86 ドラゴンズドグマ2(PS5版)
10位 82 Helldivers 2(PS5版)
11位 81 WWE 2K24(PS5版)
12位 81 Stellar Blade(PS5)

58 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:31:58.32 ID:i3rzeEbh0.net
リメイクのくせに追加要素ないんか?
新ストーリーと真ラスボス追加ぐらいしてくれよ

59 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:33:50.37 ID:HKsDYxKC0.net
GCで馬鹿みたいにやったから流石に今のところ買う予定はないが面白いゲームだからな

60 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:34:11.98 ID:68Uin0720.net
>>58
外人が追加要素ありの良リメイクと言ってるぞ

61 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:35:49.41 ID:i3rzeEbh0.net
>>60
ソースは?
どんな追加要素なんだよ

62 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:36:02.07 ID:tifJHBrU0.net
>>57
リメイクリマスター多いな

63 ::2024/05/21(火) 23:38:24.94 .net
最近のソフトはスカウォHDやマリギャラ3Dみたいな移植目的のリマスターじゃなくて次世代機までの繋ぎで新作級のソフトとして作ってるリメイクだからね
まあルイマンはリマスターらしいけど

64 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:49:24.89 ID:0fZnll5E0.net
面白いけどなんか海外人気やたら高いよなこれ

総レス数 187
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200