2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最後の希望】スクエニ最後の切り札、FF10リメイクに希望すること書いてけ

1 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]:2024/05/21(火) 11:33:15.06 ID:C0gXcsoYM.net
↓FF10リアルタイムプレイユーザーの意見なのでスクエニは参考にしなさい↓

・戦闘をアクション化
・ムービー追加
・シーモア生存、仲間に
・新規キャラクター追加
・ストーリーの追加、改変
・オープンワールド
・ミニゲームのブリッツボールを廃止
・FF10-2をなかったことにする

2 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/21(火) 11:34:19.30 ID:4NYMRHAz0.net
伝家の宝刀なら抜かずに取っておけ
出したら終わりだ

3 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.39]:2024/05/21(火) 11:35:44.15 ID:kT8we9kP0.net
えっこれはFF10を殺す方法じゃ…?

4 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]:2024/05/21(火) 11:36:40.24 ID:p2iANbIp0.net
10-2で死んだのでセーフ

5 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]:2024/05/21(火) 11:38:16.32 ID:ZFTJwObd0.net
発売しないこと

6 : 警備員[Lv.41]:2024/05/21(火) 11:39:30.29 ID:VqdplKfv0.net
>>1
なにも学んでいない・・・(安西先生の心の声)

7 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]:2024/05/21(火) 11:39:43.24 ID:FwNaip6dH.net
FF10-0を作れ!

8 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]:2024/05/21(火) 11:39:45.71 ID:NBVcqOly0.net
ワッカさんが産むんだよ

9 : 警備員[Lv.12]:2024/05/21(火) 11:40:50.29 ID:B27fZuDr0.net
戦闘をアクションに絶対するな。
そのまま3Dモデリング、エフェクトのリメイクだけでいい。
もともとムービーも多いから増やすな。

とにかく余計な変更するなw

10 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]:2024/05/21(火) 11:41:13.07 ID:NBVcqOly0.net
お 祭 り 師

11 : 警備員[Lv.12]:2024/05/21(火) 11:41:17.43 ID:fEnLG7V+0.net
他社が作る

12 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]:2024/05/21(火) 11:41:17.60 ID:Wi3MiSWJ0.net
システム面については
今どきなら攻略順を自分で選びそれによって展開が変わっていく10-2方式のほうが受ける

13 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]:2024/05/21(火) 11:41:31.07 ID:m/r034Vx0.net
>>1
ティーダの首飛んでシン復活する10-2.5はあったことにしていいんだね

14 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]:2024/05/21(火) 11:46:27.56 ID:4eY8ckg70.net
寺院のパズルはつまらないから無くなるだろ

15 : 警備員[Lv.29]:2024/05/21(火) 11:47:53.88 ID:HcGFrDDQ0.net
リメイクならいいけど
また別の世界線みたいな話やろ?

16 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]:2024/05/21(火) 11:48:54.85 ID:7WgD2zcF0.net
FFもサガみたいにどんどん蠱毒化してそう

17 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]:2024/05/21(火) 11:49:09.01 ID:FwNaip6dH.net
今ならガンビットシステムも受け入れられそう

フィールド探索→ガンビット式
イベント・ボス→従来のCTB式
のハイブリット型でどう?

18 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/21(火) 11:49:13.73 ID:4vDH1Ko00.net
若者「父ちゃん、FF10って何?」
親父「そんなクソゲーよりSwitchや洋ゲーRPGで遊ぼう」

19 : 警備員[Lv.9][芽]:2024/05/21(火) 11:49:38.24 ID:gR9PdNnG0.net
・ティーダ生存ハッピーエンドにする
・ユウナ、リュック、ルールーをヒロインにし3人の中から選べる恋愛ルートを作る

20 : 警備員[Lv.11]:2024/05/21(火) 11:49:53.29 ID:+23sBwOT0.net
分割するな

21 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/21(火) 11:50:46.95 ID:eiQGvsF4M.net
リメイクはいらない

22 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]:2024/05/21(火) 11:52:13.92 ID:AKux8JRSa.net
ベタ移植だけにしてくれ頼むから

23 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 11:52:52.46 ID:RTVkbApa0.net
リメイク批判とかお前らアルベドだな?

24 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]:2024/05/21(火) 11:54:00.13 ID:9P6Egz9r0.net
雷避けを更に鬼畜難易度に

25 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]:2024/05/21(火) 11:55:22.78 ID:B2nMgbft0.net
>>1
そういうのは同人だけにしてくれ
シーモア仲間ってなんだそりゃ、ユウナNTRルートかよ

26 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]:2024/05/21(火) 12:00:00.42 ID:I2vUwbOI0.net
最後の切り札は7だろ?もう後はないんだよ

27 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]:2024/05/21(火) 12:00:41.82 ID:4vClhZg60.net
10リメイクしなくて良いから、10-0のブラズカ、ジェット、アーロンの3人旅を作る、ストーリー進行システムは10-2みたいな選択シナリオで
無理して作らなくても良いが

28 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]:2024/05/21(火) 12:02:34.53 ID:PNr5zHnN0.net
世界一の゙ピュアなキッス笑

実は駄作だよ10は

29 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]:2024/05/21(火) 12:08:24.53 ID:2e7yirkn0.net
いらね

30 : 警備員[Lv.9][新芽]:2024/05/21(火) 12:13:27.60 ID:RGlROtB80.net
主題歌は倖田來未

31 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]:2024/05/21(火) 12:13:51.57 ID:8Vwg8HcK0.net
ストーリーやセリフ回しは思い出補正か今でもまだ受け入れられるけどグラフィックはなかなかきついな
普通の服着せてやってくれ

32 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]:2024/05/21(火) 12:15:50.36 ID:RY3CUbby0.net
ッスを無かったことに出来ないもんかね
アレがホント嫌い

33 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]:2024/05/21(火) 12:16:13.89 ID:4TiRmjjp0.net
持ち上げる対象変えただけでやってる事変わらない
上手くいく未来が全く見えない

34 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]:2024/05/21(火) 12:16:40.31 ID:LURvkZ3G0.net
最後の切り札ってよりトドメの一撃の方がしっくりこないか?

35 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/21(火) 12:17:10.99 ID:nNxPWpee0.net
リアルタイムでやっててシーモア生存仲間にとか頭スクエニすぎる

36 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]:2024/05/21(火) 12:18:58.99 ID:IIdFZPdW0.net
3部作

37 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/21(火) 12:19:06.86 ID:BkjkURTV0.net
え、リメイクすんな
じゃないの?
あれは完成してるからリメイクする必要全くなくね

38 : 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/21(火) 12:19:11.86 ID:zrhHN8760.net
切り札はもう使っただろ

39 : 警備員[Lv.22]:2024/05/21(火) 12:22:17.20 ID:pgYxO/S90.net
ゴールポスト動いてて草

40 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]:2024/05/21(火) 12:22:58.05 ID:miW4A5u80.net
アクション化は確実にコケるからだめ
シーモア仲間とかあったらユウナが怯える
ブリッツボールは要らんから同意

必殺技のコマンド入力無しにして
なんつーか、普通でいいんだよ、普通で

41 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/21(火) 12:24:10.90 ID:y0J8TiEq0.net
ウケてる部分を全部殺すんだろうなリメイク

42 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]:2024/05/21(火) 12:25:11.12 ID:kRMciC0t0.net
リメイクの必要がない

43 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/21(火) 12:27:17.72 ID:DPRtC0hO0.net
ムービー全削除なら買ってもいい

10はムービーの多さに衝撃と嫌悪を受けた最初のゲームだったなあ

44 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 12:29:16.48 ID:BkjkURTV0.net
もっと言うとゲームである必要ないから、
やるならCGムービー繋ぎ合わせてテキトーにCGドラマで出せばいいっしょ
ゲームでリメイクとかないわw

45 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]:2024/05/21(火) 12:30:09.16 ID:t+20G5t50.net
作らないこと

46 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/21(火) 12:31:09.05 ID:+zyGqjAB0.net
ユウナは消す
世界一ピュアなキスの相手はワッカさんにする

47 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]:2024/05/21(火) 12:31:37.95 ID:4eY8ckg70.net
また何年間もかけて分作で作るのか?

48 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]:2024/05/21(火) 12:32:55.48 ID:u7BphfQW0.net
いい加減構想だけの10-3なんとかする
まあ途中で2.5が挟まるせいでどうやってもクソゲーだろうけど

49 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]:2024/05/21(火) 12:36:05.45 ID:OjwjLWl40.net
一本道

50 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]:2024/05/21(火) 12:36:08.13 ID:4TiRmjjp0.net
ブリッツボールの選手控室で
ホモセックス乱交大会

51 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]:2024/05/21(火) 12:37:12.37 ID:8Vwg8HcK0.net
でも作らないなら作らないでなんであんな後味悪い小説だの何だの出したのか
あれ評判悪いけど明らかに続編の導入部分でしょ

52 : 警備員[Lv.25]:2024/05/21(火) 12:41:46.56 ID:RCsHUMP20.net
今の森田成一にティーダの青臭い初々しさが出せるか問題

53 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/21(火) 12:41:51.57 ID:2xY2qCrH0.net
>>38
FF7は切り札じゃなくて伝家の宝刀だから…

54 : 警備員[Lv.12]:2024/05/21(火) 12:41:52.48 ID:jeXvK+6m0.net
リメイクする必要ない

55 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/21(火) 12:44:12.10 ID:mGzS3X/i0.net
絶対に作るな
100パー失敗すると確信してる

56 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]:2024/05/21(火) 12:45:18.08 ID:++tA4E5A0.net
ワッカが黒人になる

57 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/21(火) 12:48:43.58 ID:VAIU7wdx0.net
10は面白かったけどリメイクやりたいかと言ったら別に…

58 :名無しさん必死だな ころころ:2024/05/21(火) 12:51:21.82 ID:CP8q+QJM0.net
>>56
後、ユウナを男にしないとダメだな

59 :名無しさん必死だな ころころ:2024/05/21(火) 12:51:42.46 ID:PNr5zHnN0.net
おいおい10こそPS2のこれしか無い需要だろ
当時はあれが面白いんだと自分に暗示をかけて遊んでただけだろ
10からフィールドもろくに作れなくなるしマネキンムービー地獄の発端だぞ
そして勘違いしたスクエニは映画に手をだした

60 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/21(火) 12:56:31.41 ID:YUm+6g5E0.net
「シリーズを終わらせたクソゲー」の間違いだろ
史上最も過大評価されたゲームと言ってもいいくらい

61 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]:2024/05/21(火) 12:56:33.56 ID:oz2oBBCk0.net
キマリは通さない

62 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]:2024/05/21(火) 12:59:09.07 ID:XxqaQlv80.net
野村と腐女子に壊されて吉田にトドメ刺されたんだからもう作らんでええよゾンビソフト

63 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]:2024/05/21(火) 13:04:39.24 ID:Xnj3/uyW0.net
あのハッピーエンドのあとに小説で台無しにしたじゃん
主人公がヒロインにフラれて首飛んでタヒぬことになったのに?
まぁたシン復活したのに?
10でプレイヤーがやったことは全部無駄でしたあああああ
ざまああああ
されたからもうリメイクされても絶対やらんよ

64 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]:2024/05/21(火) 13:11:41.54 ID:lwUHgYdc0.net
ティーダの歌がバズったおかげで若い層の知名度が一番あるから上手くやれれば取り込めるか?

65 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.55]:2024/05/21(火) 13:17:51.97 ID:6NYtC5220.net
シーモアいるか?

66 : 警備員[Lv.4]:2024/05/21(火) 13:21:55.09 ID:MMBk4F7V0.net
5分割
完結まで20年

67 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]:2024/05/21(火) 13:22:01.66 ID:KVU7BGHa0.net
ティーダの◯ンボを気持ち良くする

68 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 13:24:10.47 ID:R6pjuS+a0.net
いらんいらん触るな

69 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]:2024/05/21(火) 13:24:56.31 ID:XGhgp+Em0.net
100%アクションにするだろな
ユリパから小説までクソ化欲張りセットでお届けします。

70 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]:2024/05/21(火) 13:25:45.03 ID:FwNaip6dH.net
冷静に考えるとFF3が一番面白くないか?

71 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]:2024/05/21(火) 13:27:13.61 ID:ncQ+/6Cq0.net
ユウナがふたなり化するんですね

72 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]:2024/05/21(火) 13:27:19.59 ID:/66zvGqQd.net
ミニゲームなくせ

73 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]:2024/05/21(火) 13:30:19.94 ID:4IR2/WeQ0.net
ルールー妊娠阻止ルートの追加

74 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]:2024/05/21(火) 13:33:54.01 ID:45IKbcSD0.net
リメイクはもう流行らん
10-3作って爆散しようぜ

75 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/21(火) 13:36:59.06 ID:kAWuyyHb0.net
意見があるとしたらエンドコンテンツやな
根本的に変えずに10に限りなく近いベースで考えるなら
訓練所は機能だけある程度残してミニ訓練所みたいな程度で留めて
強化モンスター達はスピラ各地に隠しダンジョン作ってそこのボスに移す
要はオメガ遺跡やベベル地下のようなダンジョンをスピラ各地に作る
ダーク召喚獣系やデアリヒター何ならヴェグナガンもそこに位置させる
スフィア盤の限界突破以降の成長とレベルデザインを考え直し運を削除する
とにかく各成長スフィアやラッキースフィア集めに何百戦するとかは無くす
スフィア盤にスフィアを埋めこむ作業じゃなく新しい追加盤を用意するとか
そして最大限強化したプレイヤーのために真のメイン裏ボスと新エンドを用意する
シンの体内に裏ダンジョンでも作ってそこに新の最強ボスの連戦を用意する
とりあえず10−2はなかったことにする

 

76 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.38]:2024/05/21(火) 13:40:41.97 ID:R8JT9m7/H.net
10は13が生まれたきっかけだよなあ
基本一本道でナギ平原で多少色々出来る、13もアルカキルティ平原まで何も出来んし
リュック仲間になるシーンも結構適当だし

77 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]:2024/05/21(火) 13:41:45.86 ID:XxXpv4qY0.net
もうどれをリメイクしてもFFの復活はないと思うよ
もし復活するとしたら全く新しいFFでだと思うな
なので
相当ハードルは高い

78 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 13:42:36.55 ID:zu0SvJeJ0.net
7R3はもう諦めたのか

79 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]:2024/05/21(火) 13:48:27.87 ID:5OQQpcXL0.net
吉田「10は発売日から買ってやり込んだゲームでぇw」
吉田「敵に行動されないようにコマンドを速く入力してたら友達に速すぎって言われたりしてぇw」
吉田「全員攻撃力最強の武器を揃えたりもしましたねw」

とかエアプ語りしながら近寄ってきそう

80 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]:2024/05/21(火) 13:51:34.58 ID:EpyiHTtL0.net
吉田のことが好きすぎて幻覚みてるやついて草
さすがゲハw

81 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]:2024/05/21(火) 13:58:46.84 ID:NfmfsiCK0.net
>>60
FF10を発売日にほぼ定価で買った事に全く後悔はしない出来だったが俺のFF遍歴にピリオドを打たせた不思議な立ち位置なソフトでもある

82 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/21(火) 14:01:27.19 ID:xjkur34j0.net
吉田ってどこでも嫌われてるなw

83 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/21(火) 14:07:33.41 ID:YUm+6g5E0.net
嫌われてて草

なぜFF10は神ゲーと呼ばれるのか?どう考えてもクソゲー中のクソゲーだろ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716208784/

84 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 14:09:05.31 ID:5Ptm8+ur0.net
キャンプを導入する

85 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]:2024/05/21(火) 14:12:28.39 ID:Uhzn+EGe0.net
FF10もゲームとしては13とはまた違った意味での一本道ムービーゲーだったろ
別にやりたくもないミニゲームやらされるし
キャラのセンスとかも含めて今さら出してもFF7Rやリバースみたいに痛いだけだぞ

86 : 警備員[Lv.5]:2024/05/21(火) 14:13:36.08 ID:VqdplKfv0.net
>>34
FFR2でもう終わったんだが

87 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/21(火) 14:16:28.07 ID:Dn7CaO25d.net
アクションバトルは難しいから、コマンドバトルのままでいいよ。

88 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]:2024/05/21(火) 14:16:51.17 ID:qTzjtzE50.net
希望することはやっぱり分作でしょう
果たして何部作になるのか、ファンはどこまでついてくるのか気になります

89 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/21(火) 14:19:25.17 ID:HKsDYxKC0.net
LGBT配慮でワッカルートあるかと思うと最高だな

90 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]:2024/05/21(火) 14:24:34.57 ID:a5pUymFr0.net
>>1
最後以外は全部ゴミ意見なんだが

91 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.52]:2024/05/21(火) 14:25:18.55 ID:U0/Cp/BL0.net
会社傾けたタイトルが何の役に立つのか
これが売れてたら傾いてないからな確実に

92 :風林火山 ◆27lGosbYAuyR 警備員[Lv.11][芽]:2024/05/21(火) 15:09:37.06 ID:tiV9LrSEM.net
>>81
その後がMMOのFF11、賛否大きく分かれる異色作のFF12だからな
その後は...お察し

93 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 15:25:13.08 ID:mNa+stt5d.net
分割しないこと

94 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]:2024/05/21(火) 15:25:39.26 ID:PcRb5L6w0.net
11に関しては当時まだ日本じゃmmoは浸透してなくて広めた作品としては価値はあったんじゃないかな
12はなんだかんだで後に多少は評価されたし海外ではそもそも人気だしね

95 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]:2024/05/21(火) 15:26:05.43 ID:XF+KuMWc0.net
10はもうあのままそっとしておけよ、小説版とかファンボーイの脳を破壊するつもりか?

96 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/21(火) 15:32:21.05 ID:DqvGluQf0.net
FF7Rの惨状を見るに、作品化してしまった10-2と小説に絡めてくるに決まってる

97 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/21(火) 15:39:26.85 ID:Lm+ujPvaM.net
>>1
ワッカさんを主人公に

98 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]:2024/05/21(火) 15:42:32.78 ID:BgI4ddaY0.net
スクエニのゲームに期待できることは何もない

99 :名無しさん必死だな ころころ:2024/05/21(火) 15:47:27.77 ID:7jJYUYDl0.net
10-2そんなダメ?オープニングは気持ち悪いけどストーリー全体では言うほど悪くなかったような

100 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/21(火) 16:04:14.18 ID:qZBuGwCF0.net
起動すると1/10の確率でおとわっか再生しよう

101 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.41]:2024/05/21(火) 16:08:04.61 ID:hBXBK58Y0.net
童貞くさいゲームですね

102 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]:2024/05/21(火) 16:10:54.84 ID:FwNaip6dH.net
>>99
ゆ・り・ぱ★

コレが出るたびに顔引き攣る

103 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]:2024/05/21(火) 16:29:51.78 ID:ajxn00DZ0.net
リメイクは甘え

104 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]:2024/05/21(火) 16:31:44.40 ID:TMiZ2asT0.net
>>99
今の時代にあんなキャラとストーリーで泣けと?
ギャグにしかならない

105 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]:2024/05/21(火) 16:32:34.98 ID:PcRb5L6w0.net
そういえばレゲー買い漁りに来てる海外勢がリメイクはリメイクに過ぎない、価値はないって言い放ってたな
サンキューリメイクニキ

106 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]:2024/05/21(火) 16:43:08.89 ID:erbWZ8KYM.net
リメイク出せっていってる1のこの頓珍漢な要求よ
それでてめぇは買いたくなるのかよ
買わねーだろバカ
自身にやりたいっていう願望がないからそんな適当な願望絞り出してんだろアホが
自己分析でもしとけクズ

107 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]:2024/05/21(火) 16:59:12.53 ID:wn23FBqe0.net
10-2を無かった事にするのだけ同意
発売日購入ゲームソフトで一番騙された
FFへの信頼が崩れた

108 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:47:55.70 ID:T/GuVipz0.net
むしろブリッツボールにサクセスモード付けろ

109 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:11:45.63 ID:BI3YsrFF0.net
FF望んでるのお爺ちゃんだけでしょ
そろそろゲームは卒業して盆栽でもやってなさい

110 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:17:09.46 ID:zLjaFMFG0.net
零式リメイクかストパラオリジンの続編をFF2ベースで出せ

111 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:17:51.79 ID:fRZQfBif0.net
PS5独占吉田アクション属性なし

112 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:20:54.85 ID:BkjkURTV0.net
エロゲにすれば売れるんじゃね

113 ::2024/05/21(火) 18:43:01.56 ID:bAchJLuad.net
ユリパお出しされた時
凄く萎えたなぁ
何考えてんだ

114 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 19:15:36.64 ID:satPfItF0.net
2021年カミュマヤモンスターズ
2022年10オフ
2023年3リメイク
2024年12

11Sから5年かかるとして理想の流れはこんなもんか?

115 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 19:16:15.12 ID:satPfItF0.net
誤爆

116 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 19:56:28.01 ID:+cn719Ig0.net
リュックをひたすらエロくして欲しいですね
それ以外は何もしなくていい
っていうかイリュージョンみたいなメーカーになってくれるのが望ましい

117 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 20:37:29.96 ID:BmoxT29v0.net
リメイク?出たばっかなんで要らんて
8の方がまだ興味ある

118 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]:2024/05/21(火) 20:46:03.39 ID:kH6Nygjx0.net
お前ら老人の意見なんて聞いてたらそれこそ爆死必至だろ
最近のゲームなんかやったか?

119 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]:2024/05/21(火) 20:50:25.65 ID:la/Z8mhor.net
シーモアの髪型どうすりゃいいんだ

120 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/21(火) 20:53:15.56 ID:1B6o/rtR0.net
中古とおばさんとアルベドじゃエロ路線の需要もないだろ

121 :dongri! 警備員[Lv.3]:2024/05/21(火) 22:20:23.65 ID:kN9TQbx+0.net
10も7同様売れない
核爆死確定👍

122 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]:2024/05/21(火) 22:22:37.56 ID:wFTETXwi0.net
>>1
死人を生き返らせようとする奴は
ほんとにストーリー破壊や思い出破壊してることに気付いてくれ
あと最近のオタクに多い同人脳

123 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 22:55:21.23 ID:5O/rSDE20.net
主人公アーロンでジェクトの物語を製品化
ワンチャン20万はいけると思う

124 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 23:30:55.97 ID:Ree9ISjwd.net
三部作なの?

125 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:32:43.16 ID:S+ou4syG0.net
切り札ってなに?小説とボイスドラマですでに評価は地に落ちて終わってるじゃん
あれだけ頑張って倒したシンもボイスドラマで復活済みだし

126 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 01:45:41.37 ID:fNjvcz+h0.net
再起動云々言うならリメイクを止めることから始めろ

127 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 02:05:26.22 ID:swaDMESu0.net
分割しない以外ないだろ

128 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]:2024/05/22(水) 03:07:00.39 ID:dLmYHMx30.net
主題歌に大塚愛を採用

129 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]:2024/05/22(水) 03:52:30.83 ID:o/Pb9oRO0.net
余計な事はせんでいい

FF10-0のが良いわ
キノックとかがどこかのシナリオで期間限定で仲間になって
あぁなる危うさも示唆しつつ作中ではめっちゃ良いヤツとかだと尚可

130 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/22(水) 04:06:11.65 ID:s7WLf/MY0.net
実写

131 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/22(水) 04:08:23.19 ID:3S67/4f2M.net
デモンズみたいに原作に忠実なリメイクなら絶対買うけど売れないだろうな
かといって今のスクエニの電波改変リメイクなんかやりたくない、フィーラー出してティーダ生存の世界線ってか

どんな名作も改悪してくるからすげーよ
いい加減電波オナニーやめてくれんか?13の時からずっと言い続けてるんだけど?

132 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 04:16:53.49 ID:dLmYHMx30.net
デモンズリメイクが原作に忠実…?

133 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 09:37:12.85 ID:D485XKtDd.net
吉田がPDしたら成功する

134 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 10:14:57.75 ID:9jgNI9jWr.net
まともなフィールドすら無いあの一本道をリメイクするのは、新作を作るより難しいと思うぞ
それに特損で売れないリメイク案は全て切られたんじゃないのか

135 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 10:20:59.26 ID:DKrH8Gf90.net
8をシナリオから全部作り直す方が先だろ

136 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 10:56:21.25 ID:VjsfRnjhd.net
>>122
FF10信者にそんな事理解できる訳無いだろ
FF10って、死人が普通に生活できる死生観ガバガバの世界だぞ

137 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 11:01:43.87 ID:+8aD4jSB0.net
切り札がリメイクってやべぇな

138 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 11:24:07.93 ID:A9Bgj5ts0.net
ブリッツ無くなったらむしろ買わないわ
ただワッカ武器はブリッツ関係なく取得出来るようにして強制はしない方向にはして欲しい

総レス数 138
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200