2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】アサクリジャパン弥助、織田家と間違えて豊臣家の家紋を背負ってしまうWWWWWWWWWWWW

1 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:09:02.95 ID:t37/KUg/0.net

https://i.imgur.com/CZ0gSJW.jpeg

2 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:10:54.66 ID:W97wbzJT0.net
クソステっwwww

3 ::2024/05/21(火) 07:11:19.90 ID:Fqorry360.net
マジでロクに調べてないんだな

4 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:11:34.24 ID:GV3K1WfK0.net
コエテクが仁王で雑に家紋入りの鎧着せかえ出来たのが悪い

5 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:11:35.57 ID:0nn3EmEF0.net
コクジンクリードwwwwwwwwwwww

6 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:11:55.18 ID:mgEKraYb0.net
小物の考証もダメなのかよw

7 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:12:03.60 ID:FBHdWFpF0.net
ネットで拾った画像をコピペしたんだろ

8 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:12:38.01 ID:OBmmeL1OM.net
もとからパロディーゲームですもの仕方がないね

9 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:12:40.05 ID:uZoNzb4F0.net
これはひどいw

10 ::2024/05/21(火) 07:13:16.53 ID:x+T0nvtX0.net
ここまでくると家康の間者だろ弥助。

11 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:13:38.88 ID:m/r034Vx0.net
何もしてないのにゴーストオブツシマの評価が爆上がりしていってるの笑える

12 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:13:49.36 ID:ud5VPo5m0.net
アサクリって時代考証にこだわってるイメージあったけど、実は今までもゆるゆるだったってことなのかな

13 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:13:50.36 ID:33yrd6kh0.net
つしまとは大違いだな

14 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:17:07.09 ID:mgEKraYb0.net
信長を暗殺したのが弥助でいいよw

15 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:17:07.85 ID:D2jUOkXA0.net
酷い方がいい
ファンタジーにしてくれ

16 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:17:54.53 ID:OTDXFT390.net
って言うか史実なんて取り入れなくて良かったのにな

どうせ外人なんて日本の歴史知らないし、日本人だって多くの奴らは日本の歴史を細かく知らない
だったら一応戦国時代を舞台にしてるけど全部架空の話にすればよかったんだよ
封神演義とか漫画であるけどあんなのめちゃくちゃだろうが誰も突っ込まないだろ

まぁこれ作ったポリコレ外人はわざと日本の歴史をそのまま使って黒人をヒーローにして歴史改ざんを狙ったからこうなったんだろうけどなぁ

17 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:17:59.06 ID:+AQKefen0.net
作るにあたって調査と取材してなくて
イメージで作ってるんだろうなってのがひしひしわかる

18 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:18:08.32 ID:9alz6f5b0.net
アサシンクリードは暗殺者の子孫の記憶から再現してるんじゃなかったっけ
つまり記憶違いw

19 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:18:27.20 ID:4N1SVxgu0.net
秀吉は本能寺の黒幕だもんな

20 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:18:34.61 ID:hKTzOc4r0.net
UBI「ジャップの歴史? んなもん調べるわけねぇだろwww捏造された歴史を有り難く受け取っておけwww」

21 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:19:18.38 ID:W7lC+lPQ0.net
ゲーム性はアレだけど時代考証だけは素晴らしいゲームだったのにそれすら無くなったのか

というかアジアの歴史だから軽視してるっていうのが正しいのかな

22 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:20:45.32 ID:01x9pSBv0.net
朝鮮侵攻入れるんじゃないか
豊臣背負って黒人が暴れるなら丸く収まりそう

23 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:21:11.09 ID:B+oMuEWe0.net
織田信長への恩を抱いたまま豊臣陣営で戦ってるんだろ知らんけど

24 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:21:49.34 ID:f//Z7fSe0.net
実はこれが伏線で秀吉の密偵だったとか

25 ::2024/05/21(火) 07:21:58.98 ID:x+T0nvtX0.net
>>22
それだったらローニンみたいに韓国で発売中止になりそう。

26 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:22:28.47 ID:scnTDS750.net
フランス人は家紋を見分けることすらできないのか(呆れ)

27 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:23:12.05 ID:W7lC+lPQ0.net
この騒動の裏で発売されてるPC版ツシマの売上が上がってそう

28 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:23:31.72 ID:11Ycl62K0.net
>>12
ギリシャなんかもガバガバ過ぎて評判悪かったし、本人達が興味ない所は本当に適当
映画の300で描かれてたような時代考証完全無視したステレオタイプな蛮族国家で

29 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:24:03.71 ID:11Ycl62K0.net
ギリシャじゃなくてペルシアだった

30 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:24:19.79 ID:+AQKefen0.net
大広間の畳もそうだけど舞台にリスペクトが無さすぎる
ツシマはファンタジーだったけどもっとリスペクト上手かったぞ

31 :ポクポクくん:2024/05/21(火) 07:25:33.11 ID:iSBVOrFhH.net
これは謀略の臭いがする
弥助は秀吉のスパイだったのか

32 ::2024/05/21(火) 07:25:52.64 ID:U+acU24kd.net
発売後の指摘が楽しみになってきたw
ここまでいい加減だと間違いだらけなんだろうな

33 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:27:03.25 ID:pQz6jWd/d.net
家康「これは許せませんよ」

34 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:27:30.50 ID:ZSoChWKA0.net
猿の下につけぃ!とか言われて秀吉配下でいいように使われながら雑用クエスト進行していくんだろ

35 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:27:34.80 ID:L8pIzbON0.net
また>>1の画像が404

36 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:30:56.38 ID:hN4qMCjEd.net
カオスセオリーよりは良くなってるからいいだろ

37 ::2024/05/21(火) 07:31:35.16 ID:5opvboGG0.net
エックスの公式に教えてれよww

38 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:31:43.15 ID:lTi/qtNgM.net
ツシマはファンタジー部分と忠実部分のバランスがすごく良かったよな

変にリアルさを追求しようとすると外人の悪癖であるガバガバヘンテコ日本が出てきちゃうからな
シャドウズも多分そういうゲームなんだろう

39 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:32:22.62 ID:tWOFW0oXa.net
デズモンドが雑死した時点で終わったゲーム

40 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:33:32.69 ID:jsO0N0GZp.net
どんどんとボロが出て来て草
時代考証以前の問題だった

41 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:34:56.65 ID:9H8kEpvt0.net
酷いね

42 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:35:21.28 ID:/uJUkIHr0.net
猿の飼育員から逃げたのか

43 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:36:50.88 ID:qNQVOZoZd.net
>>21
いやオリジンズもピラミッド周りの時代考証は結構ガバガバだったぞ

44 ::2024/05/21(火) 07:36:54.49 ID:RiJNxhgD0.net
秀吉の家紋が使われ出したのは、豊臣性を使うようになってからの話だ。
信長が生きている時には存在しない。豊臣名乗る頃は織田勢もいない。
つまりこの2家の家紋が並び立つシチュエーションはあり得ない。

45 ::2024/05/21(火) 07:37:42.18 ID:T+1vJR7y0.net
なんか伊賀って話もなかったか?
どこ所属なんだよほんと

46 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:38:29.85 ID:FBHdWFpF0.net
https://i.imgur.com/dBvECNb.jpeg
ラスボスはハイラル王国らしい

47 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:40:24.94 ID:GV3K1WfK0.net
畳の歴史に信長の名前出てくるんだよね
弥助題材でそこを適当にしてるのは割と致命的では

48 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:40:32.16 ID:fsEU/3V60.net
UBIさんは徹底的にジャップの事を見下してるのが伝わって良いね
舐めんなよマジで誰が買うかボケ

49 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:40:44.25 ID:+QkOjIeu0.net
ポリコレさえできれば他のことはどうでもいいんだけど?

50 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:41:19.21 ID:ifLT5VRma.net
そもそも信長の軍旗は永楽通宝銭じゃねぇかな…
秀吉も軍旗は無地の金色の旗だったはず

51 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:41:33.95 ID:559cbP+4d.net
ツシマはスタッフが現地で調べすぎて外人が歴史を調べてるって新聞に乗って危うくゲーム作ってるのバレそうになってたからな

52 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:42:14.19 ID:FCLOAOIA0.net
おおよく見てるな
てことは本能寺の変が途中で発生して秀吉にも表向き仕えるのかもしれんな
大阪がメイン舞台ならたぶんそうなる
どこで結末むかえるのかはまだわからんけど

53 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:42:31.04 ID:XMWeSVI60.net
弥助が天下統一してもおかしくないな
江戸幕府開いたの弥助にしないか?

54 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:43:35.15 ID:IT78SmFU0.net
日本の家紋って全員が全員同じやつつけるんだっけ?
旗とかは普通に所属している上司の家紋つけてそうだけど

55 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:43:36.20 ID:UbxPKJ9Y0.net
ユービーアイはもう潰れろ
本当に悪質

56 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:44:00.59 ID:h3EOYS1q0.net
自称サムライのアサシンだぞ。トヨトミになりすましの欺瞞工作だろ

57 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:44:03.70 ID:W7lC+lPQ0.net
ポリコレが行き過ぎてそのうちクロンボが日本を支配してたみたいなこと言い出すやつ出てきそう

58 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:44:58.42 ID:sRFqlQg90.net
>>35
消えてない、ブラウザで開いてみたら?

59 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:45:55.11 ID:S+ou4syG0.net
ワロタ

60 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:47:28.17 ID:+AQKefen0.net
旗はその所属する家の威光や手柄を示すものだから適当でいいってわけじゃない
織田家に使えるのであれば織田家の家紋
織田家に使えてるけど個人や家で家紋をまた別に所持してればそっちを使うもの

弥助がそんなもの持ってるわけないし、別の家である他家の家紋なんて尚更つけるわけない

61 ::2024/05/21(火) 07:49:05.15 ID:B5wXtwWA0.net
ツシマなんて髷を隠すための烏帽子なのに髷がはみ出てても誰も文句言わなかったんだからへーきへーき

62 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:49:29.42 ID:kT8we9kP0.net
>>44
伏線の可能性も潰れてて草
弥助がタイムスリッパーならワンチャンw

63 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:50:20.24 ID:lvE5Bqzm0.net
>>60
信長の旗印は永楽銭だからそもそも違うんだ

64 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:51:45.72 ID:bh0F3Wud0.net
巧妙な伏線かもしれんのに。。。

65 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:51:50.50 ID:3aPCqX0k0.net
>>34
雑兵生えるw

66 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:51:53.32 ID:942b/wUp0.net
>>44
いやそれは間違い
羽柴を貰った頃から家紋自体はある

67 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:52:09.55 ID:nE4cbBxi0.net
無理して日本ネタにはしらず
黒人主役にした自国ネタでゲーム作ればいいのに

68 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:52:11.07 ID:4N1SVxgu0.net
ちゃんと見分けられないとポリスノーツクリア出来ないぞ

69 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:52:30.34 ID:MzGHg1GU0.net
メタスコア高いんだろうなぁ
ツシマが低いのにこれはバカ高そう

70 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:53:16.09 ID:UtLZb1Mt0.net
最後はアフリカで見た夢オチにすれば解決するな

71 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:53:45.94 ID:3aPCqX0k0.net
>>53
いえーいヤスケ
通称 家康

72 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:54:06.31 ID:ctpp7YFuM.net
ちゃんと元ネタを理解しつつもエンタメとして完全に振り切ったツシマみたいなのがゲームとしては正解

史実に基づいたからって面白くなるわけではない 
こうやって変に炎上するくらいならファンタジー要素盛り込んだほうがいい

73 :🎴:2024/05/21(火) 07:55:05.48 ID:dLu08pHI0.net
旗印だから共闘してるとかあるんじゃね

74 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:56:15.05 ID:LbuYStoT0.net
流石に紋章違うのはおかしいと思わんのか
もうマルタ十字でも背負わせとけよw

75 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:58:22.89 ID:lvE5Bqzm0.net
琵琶湖の位置が下過ぎる。琵琶湖の右側に変な島がある
https://i.imgur.com/Giv4wk0.jpeg

76 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:02:10.28 ID:GuZyDE9h0.net
SAMURAIの起源はアフリカだから
異を唱えるものは差別主義者

77 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:02:41.71 ID:3aPCqX0k0.net
>>75
琵琶湖はわりと形変わってるから
今の形とは単純比較できんぞ
まあ、それ以前だと思うけど

78 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:03:36.15 ID:cq6hhR0K0.net
ていうかなんで武将が身に着けるような甲冑着てんだよこの黒人はw

79 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:05:21.40 ID:mC8IZjil0.net
>>74
旗印は直属の上司のものをつけたりするから
それだけでおかしいってのは違う

80 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:07:28.79 ID:nNWaQRBX0.net
>>11
たしかにw
ツシマの売り上げもわずかに伸びてそう

81 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:07:44.36 ID:GuZyDE9h0.net
ユニバースの整合性どうするんだろうな
ヤマウチタカの設定消えてそう

82 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:08:05.66 ID:VE2gjsdE0.net
>>12
しっかりした時代考証で当時の日本を描くと薄汚い乞食だらけのみすぼらしい国になってしまうよ…
戦国時代の庶民の大半は貧しくて食うものにも困り夜な夜な戦場をさまよって死体から金品や食料を盗み時には死体そのものを食べていた
みな衣服は薄汚れて悪臭を放ち大工は軍に徴用されるので家屋の修繕もままならずどの家も風雨で朽ちてボロボロ
庶民は半壊した荒屋に住む乞食になって不衛生な環境で病に倒れ飢えに苦しみながら惨めに死ぬか明日戦場で死ぬとしても今日タダ飯にありつける軍に入隊するかの二択しかない地獄のような状況だし国は国で慢性的な食料不足で民を養えないので国家存続のために人減らしと食料の略奪を兼ねた侵略戦争を延々と続けるという異常極まりない時代
そんなものを忠実に再現されても気が滅入るだけで娯楽として成立しないでしょ…

83 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:09:46.96 ID:3aPCqX0k0.net
>>78
戦場で拾ったんじゃね?

84 ::2024/05/21(火) 08:10:49.59 ID:tTd/n+7P0.net
>>12
エジプト考古学者が基本絶賛してたけど「あーこの壺はこの時代にはまだないですねー」とか解説あったな

85 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:11:36.13 ID:vpSHGKOu0.net
秀吉が天下統一できたのは弥助のおかげなんだよ

86 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:13:03.59 ID:mArfkWYT0.net
UBI「糞ジャップいちいち家紋ごときでめんどくせーな…」

87 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:14:09.18 ID:+PMWcQup0.net
>>61
タイムスクープハンターで烏帽子取られてめちゃくちゃブチ切れたの思い出した

88 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:14:52.45 ID:CP8q+QJM0.net
>>86
UBIはこれでよく史実だと言ったよな

89 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:15:18.12 ID:fD8tQY3Xd.net
アサクリの件ってむしろ劣等英米豚の陰険さを感じる
劣等英米豚のコンテンツのほうが日本人差別に満ちてるのにそういうのは炎上しなくて
フランス産のアサクリだけ日本人が関係ない所で炎上させてる
ラスアスのvitaやってる東洋人惨殺描写とか
エド・シーランとかワン・ダイレクションのMVに気持ち悪い相撲レスラー出したりとか
劣等英米豚の日本人に対する人種差別の方が何倍も嫌だった
アサクリの件は歴史的事実に則してるし全く問題ない
劣等英米豚のゴミコンテンツを徹底的に滅ぼそう!
フランスは日本コンテンツ大好きだし味方みたいなもんだよ
敵なのは劣等英米豚と中韓

90 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:15:58.12 ID:3aPCqX0k0.net
まあ、家紋は好きな場所に好きな家紋入れられるシステムなんじゃね

91 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:15:59.59 ID:lvE5Bqzm0.net
荷物持ちが動き辛い甲冑来て荷物運んでるのもおかしい
本能寺でも常に甲冑姿なんだろう、信長ですら甲冑着てないのに弥助だけは甲冑を着て登場して応戦する
これもうなろう系アサクリだろ

92 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:17:32.99 ID:UZ2GcfeE0.net
自分とこの家紋を上下逆さに付ける尾張の大うつけ
https://imgur.com/4n0AqBC.jpeg

93 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:18:13.60 ID:3aPCqX0k0.net
なろう系は草

94 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:21:48.52 ID:wbYZGTdH0.net
もうこのアサクリは無かったことに

95 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:22:12.03 ID:pQz6jWd/d.net
これでも外人が総スカンしなきゃ開発費や広告費を清算できるほど売れるんだろうな
そしてUBIは何事もなかったかのようにまた中東辺りを舞台にしたアサシン出すのだろ

96 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:22:57.61 ID:yXxS0gYi0.net
>>89
欧米人が日本を憎むのは当然だろ
祖父母を日本軍に虐殺されてんだぞ?
嫌われて当然のことをして日本を嫌うなとか通用するわけないだろ
恨むならヒロヒトと日本軍を恨め

97 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:23:36.98 ID:cq6hhR0K0.net
海外の日本の歴史に自信ニキにUBIはフルボッコにされてんの?

98 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:24:28.51 ID:PIfeSs/c0.net
弥助タイムリープ
弥助=秀吉
AIに作らせてチェックすらしてない
どれだ

99 :!dngri:2024/05/21(火) 08:25:41.29 ID:W8Y6BZhF0.net
ツシマの再評価が著しいなw

100 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:26:35.40 ID:W7lC+lPQ0.net
SHOGUNが世界で大ヒットしたのも今回大炎上した原因の一つだろうな

あれでポリコレがいかにクソなのか広まった

101 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:27:25.70 ID:MISE8OPbd.net
スイートベイビーが関わってるから、ポリコレ以外はガバガバw

102 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:28:35.84 ID:sMoQU6/3d.net
>>73
スパロボとか戦国BASARAレベルでお祭りゲーならよかったんだけどね

103 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:28:41.75 ID:ZU5jUsQM0.net
所詮ubiや

104 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:29:24.20 ID:50WVoMbBd.net
織田家時代の鎧で秀吉の戦に参加して、それを秀吉も許したんだよ
いやもうそれでええそれでええ

105 ::2024/05/21(火) 08:32:04.33 ID:x+T0nvtX0.net
お市、柴田勝家側に従いそうだけどな弥助。本当に忠義の武将だったら。

106 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:32:12.92 ID:g0WoX/QBM.net
これもう安サ晋だろ

107 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:32:31.44 ID:TGVurYBe0.net
>>21
こういうやつは大抵アサクリやった事ないよな。
げーむさんぽとかの知識で緻密なゲームだと思い込んでる。

108 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:33:43.95 ID:awPrR5bVM.net
>>107
オデッセイは古代ギリシア研究者に褒められてるレベルだけど
エアプなのはお前だろゲームニワカ

109 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:34:31.03 ID:0gyS7sjl0.net
アプデで修正できるだろ

110 ::2024/05/21(火) 08:34:56.05 ID:TrSvVMrYd.net
UBI「なんも分かってない侍と忍者好きの北米、欧州の奴らに売れればいいんよ」

111 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:35:05.34 ID:CP8q+QJM0.net
>>100
本当の日本を知ってしまうとなんちゃって日本の偽物が際立つからな

112 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:35:20.61 ID:o946+h1B0.net
背負ってなくて地面に刺さってるだけだからセーフ

113 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:35:55.96 ID:uSgQDrAxd.net
UBIって徹底的に日本を冒涜する気だな

114 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:36:42.77 ID:My8fH/5+0.net
家紋間違うのは論外すぎだろ
海外にも家紋とか系譜とか日本と全く同じにあるのに
薔薇戦争が赤薔薇白薔薇じゃなくて桜とか葵の家紋にされたら欧米人ブチ切れるだろうにな

115 ::2024/05/21(火) 08:38:38.53 ID:6Qa0T9ys0.net
今回も架空のキャラにしとけば良かったのに…

116 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:40:01.33 ID:qNQVOZoZd.net
日本が舞台というだけでここまで話題になるのは凄いな

117 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:40:27.29 ID:H857uip8M.net
>>110
今まではそうだったんだけど多少脚色はされているけど基本的に史実に基づいたSHOGUNが欧米で爆ウケしたのが不運だったなアサクリは

タイミングが悪すぎた

118 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:40:38.53 ID:cq6hhR0K0.net
文化泥棒UBIは秀吉の家紋まで盗むの草

119 ::2024/05/21(火) 08:41:16.83 ID:TJO5V3BhM.net
>>66
少し調べる程度で出てくる話だよ。
君の論拠を示してちょ

120 ::2024/05/21(火) 08:41:22.56 ID:TJO5V3BhM.net
https://i.imgur.com/AsFZt2T.jpeg
https://i.imgur.com/9USxM1m.jpeg

121 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:41:22.98 ID:My8fH/5+0.net
>>116
日本が舞台だから日本人が欠点が目につきやすいだけで
考証が正確とかほざいてた過去作から現地人爆笑のミスやらかしまくってたと思うよ

122 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:42:33.88 ID:VB+lkZD+d.net
黒人にわかアサシン戦国珍道中

123 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:42:56.42 ID:PUVl+VT90.net
>>1
ナーロッパ以下

124 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:43:37.79 ID:GbGR/j0K0.net
無茶苦茶やな
黒人出せば後はどうでもいいんやな

125 ::2024/05/21(火) 08:44:00.50 ID:Eo/GS70G0.net
主人公を甲賀忍者にして
ヒロインを伊賀忍者にして
主題歌が甲賀忍法帖にしとけば
文句はなかっただろう

126 ::2024/05/21(火) 08:44:01.99 ID:d1wwVMr+d.net
>>82
ある種のポストアポカリプスものとして調理しようと思えばできるだろ。
そりゃスカッとジャパンとかポリコレ叩き棒の材料には不適格だろうが。

127 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:44:09.68 ID:CBxa5sxF0.net
お前ら韓国人みたいなこと言ってんな

128 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:44:09.84 ID:z1h3L4YD0.net
えー……、流石にこれはUBIヤバイだろ
H男からハマったけど、ここまで落ちぶれてるのは見たくなかった

129 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:45:28.17 ID:NRPiIZQw0.net
うつけ者で草

130 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:45:32.25 ID:vVXSR+D1M.net
>>121
オデッセイは研究者が見ても納得するレベルだぞ

131 ::2024/05/21(火) 08:46:02.21 ID:TJO5V3BhM.net
旗の家紋を左右逆にし、くノ一の方を秀吉にしとけばまだ違ったな。
アサクリシャドウは信長から秀吉時代の影を描く話だ、と思わせられたのに。

132 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:46:12.10 ID:z1h3L4YD0.net
>>72
ツシマは鎧デザインなんかあえて時代に合わせなかったしな

133 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:46:24.62 ID:PUVl+VT90.net
>>82
米がなければうんこを食べればいいニダ

134 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:47:32.16 ID:PUVl+VT90.net
>>14
ネタバレやめろ

135 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:48:42.06 ID:21VbqhCU0.net
流石に家紋くらいは調べればすぐ分かるし、似たようなの欧米にもある訳だから、こういう間違えするのは時代考証が足りてないって断罪されちゃうよね。

136 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:50:39.71 ID:PcRb5L6w0.net
>>127
事実を言ってるだけだから違うのでは?

137 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:53:19.81 ID:8HYP9f7xM.net
civ6は北条時宗がゼルダファンボーイと言われてたな

138 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:55:09.65 ID:jStxSJ8j0.net
>>135
ここまで来ると公証が足りてないとかじゃなくて何も考えず適当に装飾としてつけましただよね

139 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:55:42.99 ID:CP8q+QJM0.net
>>127
韓国人の嘘にツッコミしてるの図なんだが

140 ::2024/05/21(火) 08:56:11.70 ID:xnVR84ZY0.net
何かカッコいいから付けちゃえ のノリだろ

141 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:58:02.79 ID:eRHGlSiM0.net
>>134
欧米と言ってるけど米には無くね?
仏のUBIと言ってもアサクリ作ってるのはカナダだから
その辺りにも疎いんだろう

142 ::2024/05/21(火) 08:58:17.02 ID:e+Bwfww60.net
まあ下がり藤も真宗本願寺(西)の門だが、禅宗の寺でも使われたりするしな(門扉についてたり)

143 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:58:53.11 ID:U5OOhKG50.net
信長没後も貰った鎧で秀吉軍で戦うとかじゃないの

144 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:59:59.29 ID:AtveuRGJ0.net
秀吉軍なら総金の旗印なんだわ…

145 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 09:01:44.43 ID:u7BphfQW0.net
もしかしてこの黒人未来の徳川からタイムスリップしてきた間者で弥助の名前を騙ってるとかだったりする?

146 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 09:02:02.69 ID:wiKXGg9eM.net
>>143
ここまでいい加減なんだから奴等がそそまで考えて作ってるとは思えんだろ…

147 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 09:02:35.20 ID:JHWvIRnHd.net
史実に従えとは思わないが、沿えとは思う
でたらめじゃつまらん

148 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 09:07:03.43 ID:G9U4EIEz0.net
UBIのUは、うつけで決まりだな
BとIはそのうち決まるだろう

149 ::2024/05/21(火) 09:10:59.35 ID:yzRmC25j0.net
もう滅茶苦茶だよ

150 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 09:13:51.00 ID:My8fH/5+0.net
>>135
たぶん欧州の方が日本よりも家紋とかの系譜にはうるさいと思う
ハプスブルク家とかロマノフ朝のファンすげえいるからな
極東の国だからってテキトーにやってるのが丸分かり

151 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/21(火) 09:15:09.50 ID:7KBPAPI70.net
しょうもないな
この程度の奴らが「日本を舞台に〜」とかやってたわけだ
和風の雰囲気だけ使いたいなら和風ファンタジーにすればよかっただけ

にもかかわらず、和風ファンタジーにしないで実際の歴史を題材にした理由は
「黒人主人公にしたいが、叩かれたときに実在の人物弥助を言い訳にしたいから」
なんだろうな

152 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/21(火) 09:17:46.62 ID:Wb1mlT/bH.net
略称はコククリでいいな

153 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]:2024/05/21(火) 09:17:50.46 ID:grH0N16E0.net
黒人は自分が仕えてるのが誰かもわからない低脳って表現したかったの?UBI

154 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]:2024/05/21(火) 09:18:25.56 ID:uUTbxVSf0.net
>>14
「首」じゃねえかw

155 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/21(火) 09:19:10.97 ID:S8NvPuqk0.net
>>14
エンディングの後に現代日本で総理大臣と天皇が誰かに頭を下げてて
カメラが上がると弥助を連想させる黒人が偉そうに座ってニヤリとする演出をして普通の日本人を発狂させよう

156 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.44]:2024/05/21(火) 09:19:12.69 ID:ELUYMjNf0.net
史実を元にしたら流石にこれはいかん
それとも…何かとんでもないどんでん返しでもあるのかな?🤔

157 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]:2024/05/21(火) 09:25:01.26 ID:h85zfBk+0.net
首の弥助最高よな(笑)

158 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]:2024/05/21(火) 09:31:24.64 ID:eZMPLrKSd.net
ちょっと思ったけど日本人特にクリエイター系の人が微細な違いまで意識するのって
こういう間違い探しレベルのモノでも間違えたらやばい場面に触れる機会多い歴史からくる民族性なんかな

159 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]:2024/05/21(火) 09:32:58.68 ID:eZMPLrKSd.net
一周回って「外人に家紋の違いなんか見分けられない」という弥助のキャラ表現かと思った
だとしたらUBIもなかなかやるやん?

160 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.67]:2024/05/21(火) 09:34:11.61 ID:05fRwvnd0.net
自国の文化は母国語を使いこなせる関係上間違いが見つけやすいってだけだろ
他国の文化を調べようとしたら途端に大変になるのは言語の壁があるから

161 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]:2024/05/21(火) 09:34:34.09 ID:My8fH/5+0.net
>>158
たぶん単なる国民性だと思う
誰にも気づかれない細かいところを異常にこだわる国民性
他人の指摘が怖いとかは二の次だと思うぞ
他人の作品見て「ここおかしいな」と思ったら自分でそこを修正した別作品作って
それを見てまだここがおかしいと思った他人がさらに別作品をっていう繰り返し

162 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]:2024/05/21(火) 09:35:52.52 ID:uB70dOgb0.net
>>159
擁護したいなら頭使えよ気持ち悪い

163 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]:2024/05/21(火) 09:36:11.19 ID:C292ikgj0.net
>>38
わかる
絶妙だったよな

164 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]:2024/05/21(火) 09:36:29.87 ID:My8fH/5+0.net
>>160
いや別にベルサイユのばらとかアルプスの少女ハイジとか
フランス人やスイス人が違和感ないって太鼓判推して数十年放映してる日本アニメが大量にあるからねえ
だったら自称歴史考証完璧ゲーのアサクリ様はやれますよね?ってだけの話では?

165 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/21(火) 09:37:05.57 ID:BYv/flTU0.net
実は過去のアサクリも大分ガバガバなんかね?って感じが…

166 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]:2024/05/21(火) 09:39:11.63 ID:fiqxuWRO0.net
>>160
素人が個人で作ってる作品ならまだしもこれ大会社が大作として作ってる作品なんですよね
それならちゃんとした日本人歴史家の監修をつける金も監修時の翻訳者を雇う金も両方あっただろうに

167 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]:2024/05/21(火) 09:40:09.84 ID:o3F5JXKx0.net
イタリア人もブルータスがエジプト人女に諭されてカエサルを殺した設定にされてるの嫌だったかもしれんな
まあイタリア自体はちゃんとルネサンスのが作られてるけど

168 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]:2024/05/21(火) 09:42:25.76 ID:0n+i2Lnpa.net
文字どころか形の見分けもつかないアホって設定に違いない

169 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]:2024/05/21(火) 09:44:41.33 ID:zHNCCyvf0.net
>>82
捏造すんなや

・普通に鎧甲冑なんぞ合戦じゃないんだから普段着で着用する訳ない
・くノ一は山田風太郎の創作でそう言う事実はない
・物乞いは古今東西戦乱時に存在しない(戦場に出る、戦後を漁る、落ち武者刈りした方が遥かに儲かるから)
・外国人が自由に行き来できる世の中ではない
・ゲーム内で確認できる植生が日本じゃない
・当時は安易に出来て虫よけ、傷まない藍染めを着るのが庶民では一般的

170 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]:2024/05/21(火) 09:45:09.42 ID:eZMPLrKSd.net
>>162
擁護に見える?
バカにしてんだよwww

171 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 09:45:57.22 ID:MszrHT5B0.net
私達の侍だからね
ガバガバでも仕方ないね

172 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]:2024/05/21(火) 09:48:21.59 ID:BQXpq0lf0.net
この家紋の違いなんて日本人でも半数は分からんと思うわ

173 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]:2024/05/21(火) 09:49:29.24 ID:yL1ZtnW80.net
裏切り者じゃんw

174 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]:2024/05/21(火) 09:50:05.69 ID:eZMPLrKSd.net
当時黒人が町に居たら大騒ぎになるから密使をやり取りするなんて不可能
帽子もマスクもない時代肌が見えないようにするためにできる衣装といったら甲冑フル装備しかない
平常時でも甲冑で町をうろうろするドデカ侍爆誕

もうこの絵面にしなきゃいけないと想像した時点で弥助は諦めろとw

175 : 警備員[Lv.11][新]:2024/05/21(火) 09:51:02.73 ID:d1wwVMr+d.net
>>169
「殺(大文字)してでも うばいとる」事になんの問題もない(リスクがないとは言ってない)のならいちいち回りくどい事をする必要はない、ってことだわな。

176 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]:2024/05/21(火) 09:51:29.82 ID:tSZoqXPZ0.net
流石に日本人なら徳川や豊臣のメジャーな家紋はわかるだろw
何故か織田の家紋はマイナー気味

177 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 09:54:42.99 ID:MszrHT5B0.net
女の方はなんで命のポーズしてんの

178 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 09:55:16.01 ID:kT8we9kP0.net
>>155
ぶっちゃけそんくらいやってもキレる日本人なんて極わずかでしょ
ダブスタに加えて時代考証しっかりやってますで来てたから嘲笑されてるだけで

179 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 09:55:59.02 ID:TZY8Trh20.net
これ監修してるザパニーズ誰よ

180 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 09:56:43.74 ID:rsC+WrTR0.net
本能寺の変の前後の話しだから、事後は秀吉の命令で明智をしばきに行く流れとかなんでない?
織田の鎧着てノッブの仇討ちしたいとかならまあわかる。
知らんけど

181 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 09:58:53.65 ID:NRPiIZQw0.net
>>179
海外の大学にいるLGBTQ推進おばさん教授

182 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:00:03.54 ID:U0/Cp/BL0.net
すでに駄作なのがハッキリわかるのが困る

183 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:01:38.45 ID:xE/BbrDp0.net
桐紋って新参が自由に使えるような感じ

184 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:02:33.66 ID:UbxPKJ9Y0.net
なんで黒人ゴリラ操作して日本人殺さなあかんねん🖕😡🖕

185 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:04:08.85 ID:qPjZ/lkd0.net
こんな適当に作るならアサシンクリードの冠外してファークライかなんかにすればいいのに

186 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:07:19.18 ID:4A/WBdsX0.net
>>148
Utsuke Baka Idiot

187 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:10:09.99 ID:Q0n6HAqL0.net
>>179
海外のBLオタク女教授だゾ

188 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:11:02.02 ID:uAgOhAWRd.net
>>109
テクスチャは一日で直せるけど
フィギュアは今からじゃ無理だろ

189 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:12:10.91 ID:/fdof8af0.net
>>82
また在日新芽 の捏造かよ
いい加減にしろよ全部中国と韓国の教科書に載ってる捏造コピペじゃんよ
それ中国と朝鮮の民衆のミジメな姿を日本の姿ってことにした創作だぞ
反日カス目立ちすぎだ新芽

190 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:15:26.55 ID:XGhgp+Em0.net
コリゃ酷いな
日本に対して何のリスペクトも無い
何で興味のない日本なんて選んだの?
ヤスケを出すことだけが理由?
そんなんで何億も溝捨てすんのか

191 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:17:35.55 ID:aQCwDXg0d.net
>>82
底辺百姓の逆襲だからこそ海外でも受けてる「七人の侍」とかあるわけで

192 ::2024/05/21(火) 10:18:40.90 ID:WD7vXP0y0.net
逆にここまで来ると面白くなってきたなw

193 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:19:34.40 ID:rdyeSjKL0.net
大阪城もあるって書かれてたし普通に信長没後の展開なんでないか

194 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:23:28.67 ID:0Ij7qkK60.net
まあ本能寺の後なんやろ

195 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:23:58.04 ID:GuZyDE9h0.net
>>38
対馬は時代劇のゲーム化だからな
日本人が作ったテンプレと資料が膨大にある

196 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:25:25.72 ID:X8fsnzmD0.net
多分信長没後だとは思うけど家康とか服部半蔵がアサシン側とは言われてたから豊臣側についてるのも謎だ
さらに信長没後なのに甲冑着て侍ごっこやってる弥助はさらにおかしいしな

197 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:25:45.18 ID:gz5dwnAV0.net
もういいよ開き直ってマックやコカコーラとコラボしろ
企業の看板そこいらに立ててもいいよ

198 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:26:56.71 ID:7jJYUYDl0.net
>>197
銀魂みてーな風景になりそう

199 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:27:38.58 ID:FuB72EFI0.net
サッカーチームみたいだな

200 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:27:49.14 ID:+rcJJJUEM.net
どうせなら現代の渋谷あたりを完全再現してそこに忍者を異世界転生させる和風ファンタジーにしてほしかった

201 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:28:13.79 ID:MszrHT5B0.net
>>197
富士山ローソン作ろう

202 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:28:23.21 ID:0Ij7qkK60.net
明智は半テンプルやろうし家康もアサシン寄りが明言されとったはず
途中まで秀吉につかえるも終盤で実は秀吉が信長殺した黒幕だったって発覚する話になるんやろうな

203 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:30:09.04 ID:O6euWVNw0.net
UBI擁護したい人が弥助を主人公にした理由をアレコレ推察してたけど
こういうの見ると結局そんな高尚な理由なんかじゃかくて物事が雑なだけなんだよな
SweetBaby入ってる時点でアレなんだが

204 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:31:51.13 ID:U0/Cp/BL0.net
スクショ見ただけの素人の筋書き通りならなおさらつまらんな

205 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:36:03.13 ID:X8fsnzmD0.net
>>202
十中八九コレだろうなストーリー。

206 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:37:49.17 ID:NJiavJo+0.net
>>1
ガチのおもいつき歴史捏造作品で草
ポリコレのゴミゲー登場

207 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:38:12.64 ID:TADUY7OE0.net
そもそもナオエも日本人っぽくない

208 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:39:54.48 ID:QzAvIOJad.net
大体、こういうことを日本人が批判すること自体がポリコレそのものだろ?
普段ポリコレを批判しまくってるくせに何を今更とは思う

209 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:43:00.71 ID:O6euWVNw0.net
>>208
ポリコレ最強カードかよ
逆に日本人以上にこれを批判する正当性あるポジションある?

210 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:44:28.29 ID:gz5dwnAV0.net
雑過ぎる時代考証への非難までポリコレって何なんじゃ

211 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:46:55.22 ID:U0/Cp/BL0.net
日本人が文句を言うなというのがすでに人種差別そのものだろ
なぜ日本人はダメなんだ?

212 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:47:05.41 ID:G6gDEXLDM.net
嘘を暴かれたらポリコレってどーゆーこと?

213 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:49:19.89 ID:0++e1Mbp0.net
秀吉は伴天連追放したわけだから
弥助が白人の宣教師=テンプル騎士団をぶったたいていくのか?

UBIだからそうはならんよなw

214 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:51:42.55 ID:v0Msa5dp0.net
秀吉が信長を殺した真犯人みたいな話に持っていきたいテイかえ?

215 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:51:53.20 ID:U0/Cp/BL0.net
信長の外国人保護政策が嫌な連中を集めて
クーデター起こした側に付くってのが無理あるからな

216 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:52:28.48 ID:nNxPWpee0.net
織田木瓜の家紋入った甲冑身につけるなって

217 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:52:37.33 ID:1LZgRY/u0.net
時代考証に文句言うのがポリコレは草
ポリコレの言葉がない頃から創作の時代考証に文句つける歴史家や好事家は普通に居たでしょ

218 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:53:03.13 ID:U0/Cp/BL0.net
あの時代の信長包囲網はそれが名目だからな
そこから不勉強ならまったく話にならん

219 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:53:15.42 ID:Jgkou4FO0.net
アサクリの一件でポリコレだーって言ってる人はほぼポリコレの意味を誤解してる
「アサクリが日本人軽視している」という指摘が、「アサクリはポリコレを軽視してる」という指摘になっているんだ
過去黒人起用の時に、ポリコレ配慮がウザいとか、作家性を重視しろと多くの人が言っていた。
アサクリのときになって日本人に配慮しろと言っていることが皮肉な状態

220 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:54:29.58 ID:eJTNRFLY0.net
>>208
>大体、こういうことを日本人が批判すること自体がポリコレそのものだろ?

?????

221 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:54:51.62 ID:BtaxhR3/0.net
>>219
自分で上手いこと言ってるつもりなのかな?

222 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:54:55.02 ID:mHElGk4Ma.net
秀吉は忍びの一族の棟梁で、本能寺の明智の行動はキリシタンの陰謀というのが漫画であったなあ

223 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:55:53.20 ID:P2AcskRu0.net
任豚は責任取って発売日に買えよ
言い訳は聞かん

224 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:56:39.72 ID:kT8we9kP0.net
>>209
開発費出した人くらいかな…w

225 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:56:45.81 ID:7ca+/PGzH.net
時代考証をウリにしてるくせにそれすらザルとかもうやめたらいいのに、オープニングに最もらしい説明文掲載すんな
架空の主人公だったから手抜きでも今まで許されてただけっていう

226 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:57:01.00 ID:U0/Cp/BL0.net
伴天連追放を合言葉に従わせていく側に付くのは無理だからな

227 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:58:34.32 ID:0++e1Mbp0.net
明智光秀がキリシタン側についたのは、史実としても可能性としてはありえる話し
細川ガラシャもいるし

信長はキリシタンを利用しただけで最終的に布教させる気はなく、イエズスの戦略も途中で理解したんだろうな
それを継いだのが秀吉というルートもある

228 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:59:06.80 ID:U0/Cp/BL0.net
大事なことだからもう一度書いとくぞ

伴天連追放を合言葉に従わせていく側に付くのは無理だからな

229 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:01:12.13 ID:U0/Cp/BL0.net
まったく不勉強で話にならんのがはっきり分かるから困る

230 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:01:33.72 ID:gqaXrmM4M.net
>>219
アサクリの開発陣自体が当初、日本人主人公で開発が進んでたのに
ポリコレ推進圧力で泣く泣く黒人主人公に変更させられたって説が有るんじゃないの?

231 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:03:10.08 ID:QzAvIOJad.net
>>209
>>220
今まで散々ゲームに対してポリコレがごちゃごちゃうるさいんだよと言い回ってた癖に
いざ自国のことになるとおかしいおかしいと文句言い出すのは一貫性なさすぎるだろ

大体正当性って何よ?

232 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:03:24.13 ID:eJTNRFLY0.net
開発はなんでこんなネットで調べればわかることすら調べないの?
考証とかいう以前の話だろ

233 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:03:37.50 ID:0++e1Mbp0.net
>>230
推進圧力いうけど、そもそも開発の人間があっち側ですいーとべいびーだろ
フランスという国家自体があれだし

234 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:05:08.31 ID:qPjZ/lkd0.net
信長がエデンの剣持ってた設定とか消したほうが良くね?

235 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:05:23.81 ID:XGhgp+Em0.net
とんでもザパニーズなら何でも勝手にやれと思うが
まるで史実かのような触れこんだらそら反発されて当然だわ
やっぱポーリコレはうんち

236 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:05:47.77 ID:vAAbA0bZr.net
なんて適当な造りなんだ…

237 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:06:50.07 ID:tZRCoRwL0.net
日本人スタッフがいないのは分かった

238 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:07:28.56 ID:nNxPWpee0.net
そら弥助て言う資料不足すぎる黒人が居たから都合良く使って思想押し付けたいだけで日本の歴史調べる調べない以前に興味はないんでしょ

239 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:07:34.59 ID:lRGxM0L90.net
出てこないだろうけど蜂須賀家の家紋は存在ごと消されるんやろうなぁ(蜂須賀家の家紋は卍)

240 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:07:38.14 ID:QzAvIOJad.net
>>211
だからさあ、日本人の多くがゲームの文化的な描写にいちいちケチつけるなというスタンスだったじゃん
海外で文句言う黒人とかを批判してきた癖に今更文句言う資格ないだろ

日本舞台のアサクリで外国人を起用することを文化の盗用と海外で批判してるのはお前等の嫌いなポリコレ派の連中だぞ?

241 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:08:18.71 ID:U0/Cp/BL0.net
史実がなんだとか言うから突っ込まれてるだけだからな今は

242 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:08:20.19 ID:eJTNRFLY0.net
>>231
これがポリコレの問題なのかは1度置いておいてだ

今までもポリコレに文句言ってて今回も言ってるなら一貫性取れてるだろ
まじで何言ってんだ?

243 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:08:59.90 ID:uLXvTWCX0.net
これストーリーの重大な伏線なんだよね……

244 ::2024/05/21(火) 11:10:05.29 ID:p4k2tEA50.net
遠目からじゃ問題ないで終わらせそう

245 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:10:35.96 ID:gqaXrmM4M.net
>>233
UBIのトップがポリコレ推進派なのは想像しやすいけど
末端の開発陣(シナリオライターなど)まで
染まってるとは考えたくないなぁ・・・

スクエニが一時期ポリコレに染まりかけてたけど方向転換したっぽい話をきくと一枚岩でないパターンのほうが多い気はするのよ。

246 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:10:56.06 ID:QzAvIOJad.net
>>242
おかしいよ。日本人から見て日本の描写がおかしいと批判すること自体がポリコレそのものなんだよ
マイノリティを雑に扱うなという主張としか海外では思われてない

247 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:11:11.29 ID:7ca+/PGzH111111.net
現状アサシンはナオエ、侍は弥助ってポジションだからアサシンの三条守らんでも問題ないみたいな扱いになってるけどゲーム進行してたらアサシン入り展開があるの発覚してまたネット上で叩かれる展開とかありそう

248 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:12:44.22 ID:U0/Cp/BL0.net
>>246
おまえのその人種差別意識の強さはなんなんだ?

249 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:13:19.92 ID:eRHGlSiM0.net
ポリコレ云々はこのスレで言うことじゃないな

「政治的正しさ」じゃなく「歴史的正しさ」を突っ込んでるスレだし
これも「史実に基づいた伝説の侍弥助」とか言わなければスルーされてたしな

250 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:13:37.92 ID:XGhgp+Em0.net
真のマイノリティであるアジアを無視して黒人推しは無理筋

251 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:13:46.84 ID:YH2l10wE0.net
普通に忍の里でアサシン育てれば良かったのに…

252 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:14:33.53 ID:W6q+XvIb0.net
とりあえ、適当に格好いい家紋背負わせときゃエエやろ。って思ってんだろコレ

253 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:15:06.95 ID:U0/Cp/BL0.net
まったくの別人ならだれも問題にしてないからなそりゃ
史実の弥助とか喧伝してたら突っ込まれて当然だろ

254 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:15:40.36 ID:FQTayJum0.net
これはさすがにストーリー的に
豊臣に寝返った設定だよね???

255 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:16:38.59 ID:0++e1Mbp0.net
>>245
全然関係ないけど、UBIがフランスのスクエニ言われてたの思い出したw
まあどこの企業でもそうだけど、多くの従業員は比較的まともなんだよ

256 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:16:44.87 ID:nBgqYUOo0.net
仮に豊臣が敵方だったとしても意味わからねぇなw

257 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:17:30.55 ID:ngVfbxyC0.net
これすらも伏線だったりするの?

258 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:17:39.31 ID:O6euWVNw0.net
>>231
正当性に疑問を持つなら逆に聞くけど日本人がこの間違い批判したらポリコレだっての何なの?
日本人が批判することは正当な理由がない差別行為だっていうんだろ?
日本文化の家紋の間違い批判を日本人がすることがどうポリコレに引っかかるのか言い出しっぺが教えて?

259 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:17:45.70 ID:U0/Cp/BL0.net
当時の外国人にとって寝返る選択肢無い相手だからな

260 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:17:49.20 ID:eJTNRFLY0.net
てか普通おかしいって気づくよね
何でマーク2つあんだ?ってならんのか

261 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:17:57.94 ID:QzAvIOJad.net
>>248
どこが人種差別的な主張なのよ?

普段ポリコレを批判する連中が今回はポリコレ派と同じ主張をして批判することが滑稽だと言ってるだけ

262 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:18:39.04 ID:QzAvIOJad.net
>>249
描写があってるかどうかを当事者がチェックするべきだってのはポリコレ派がする主張なんだが

263 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:19:44.70 ID:edABAngX0.net
UBI「っはぁー、アジアなんか題材にしたくねぇのになぁ。イエロー猿なんか適当でええやろw」

264 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:20:08.72 ID:QzAvIOJad.net
>>258
あのさあ、批判することが差別行為なんて言ってないだろ?

普段ポリコレ派と批判されてる人達がどういう気持ちで批判していたかやっと理解できたか?と言ってるんだよ

265 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:20:39.62 ID:U0/Cp/BL0.net
>>261
マイノリティが文句を言うなと書いてる自覚ないのかおまえ?

266 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:21:12.89 ID:gqaXrmM4M.net
>>247
主人公がアサシンじゃないってのは前オリジンでやっちゃって叩かれてなかったっけ
弥助も操作キャラである以上、アサシンなんじゃないかな。

267 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:21:19.38 ID:O6euWVNw0.net
>>264
どゆこと?>>208

268 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:21:30.98 ID:u/VkOPK80.net
最初から外人目線の面白戦国時代にしとけばよかったのに

269 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:22:30.51 ID:glmTbEOY0.net
他者が持ってるだろう情報と自分が持ってる情報&書いた情報の境目がメチャクチャな人っているよね

270 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:23:09.28 ID:eJTNRFLY0.net
>>246
お前「日本人から見て日本の描写がおかしいと批判すること自体がポリコレそのものなんだよ」
僕「ドユコト?」

お前「一貫性が無い」
僕「一貫性あるじゃん」

お前「日本人から見て日本の描写がおかしいと批判すること自体がポリコレそのものなんだよ」
僕「ドユコト?」


doyukoto????

271 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:23:21.80 ID:QzAvIOJad.net
>>265
だからさあ、ポリコレってのはマイノリティの主張をちゃんと起用するってことでしょ?
当事者になってみてやっとポリコレが如何に大事なのか理解できたか?と言ってるんだよ

272 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:24:06.50 ID:U0/Cp/BL0.net
発売前から日本人を敵視しまくってたら世話ない

273 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:24:54.48 ID:QzAvIOJad.net
>>270
日本人の大半はポリコレうっとうしいと言ってる人ばかりじゃん
いざ自分が蔑ろにされる立場になれば、ポリコレと変わらない主張をしだしてるんだよ
ポリコレの大事さをやっと理解できたよね?

274 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:25:15.77 ID:9H8kEpvt0.net
何の信条も無いのはUBIの十八番

275 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:25:25.11 ID:U0/Cp/BL0.net
>>271
舞台が日本なんだからマジョリティだろ無能
マイノリティなのは「私たちの目」つってる方だろが

276 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:26:49.53 ID:U0/Cp/BL0.net
確実に言えるのは
発売前からユーザーを敵視しまくったゲームは必ず爆死ってことだ

277 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:27:21.47 ID:JUjdaw3Cd.net
ポリコレへの反発以外の何ものでもないのにそれをポリコレの大事さがわかったよね?っていくらなんでも支離滅裂が過ぎるだろ

278 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:28:02.26 ID:QzAvIOJad.net
>>275
UBIからしたら日本人なんてただのマイノリティだろ?
少なくとも日本人を主要なユーザーとしては作ってないからな
そうやってマイノリティを白人が蔑ろにしてきたことに反発するのがポリコレそのものなんだよ

279 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:29:07.73 ID:U0/Cp/BL0.net
>>278
その発言が人種差別そのものだろ

280 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:29:28.46 ID:7ca+/PGzH.net
>>266
隠れし者であって明確なアサシンとしてはまだ発足してかったしオリジンズはまだ許容範囲であるとは思う

281 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:29:39.78 ID:QzAvIOJad.net
>>277
黒人を起用したことに対してのみの炎上ではないと気づいてないのか?
むしろ日本人なんか主要キャラにしない方がいいとUBIが判断したことにポリコレ派の人が怒ってるんだよ

282 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:30:11.55 ID:MIEx6ylld.net
こいつIGNの韓国人みたいに日本舞台で黒人起用したことに嬉ションして今更アジア人差別に興味があるフリをするのは辞めましょうとか言い出す精神性で逆張りしてんじゃね

283 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:30:28.47 ID:U0/Cp/BL0.net
ここではっきりしてるのはコイツ一人以外誰も擁護しないってことだからな

284 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:30:41.67 ID:eJTNRFLY0.net
>>273
会話が成立しないから百歩譲ってそうだとしてだからドユコト?なんだが?
理解したからなんだというのか?
ポリコレと同じレッテルを相手に貼ることで不満や文句を封じたいのかな?

285 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:30:50.45 ID:QzAvIOJad.net
>>279
だからUBIは批判されて当然なんだよ。ただその批判は海外ではポリコレウザいと思われてる可能性があることを自覚した方がいい

286 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:31:17.57 ID:nNxPWpee0.net
単純な話題逸らしでしょ

287 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:32:02.66 ID:O6euWVNw0.net
ID:QzAvIOJadはまずこのスレタイとはお門違いなことで急にスイッチ入ってることに気付いて欲しい

288 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:32:37.98 ID:QzAvIOJad.net
>>283
俺は擁護なんて一切してないんだが
ポリコレに対する安易な批判をするなと言ってる
普段からポリコレウザいと言い続けていたら、いざ自分達が当事者になった時に何を今更としかならないだろ

289 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:33:37.47 ID:XcRfRaap0.net
>>231
ガイジで草
ポリコレごちゃごちゃ五月蠅いんだよ言いまわってた奴と
おかしいおかしい文句言う奴って
文句の内容違うやんけwwww

290 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:34:50.94 ID:0++e1Mbp0.net
ゴキブリとはまた違った香ばしさ
嫌儲からきたんか?

291 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:35:28.91 ID:U0/Cp/BL0.net
もしくはガイジの類か

292 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:35:40.23 ID:YH2l10wE0.net
こいつ忍ばないで武功をあげて出世したりするのか?

293 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:35:40.97 ID:QzAvIOJad.net
>>289
少なくとも海外では一緒にされてるよ
ゲーム内での日本の描写がおかしいなんて外国人からしたら大半の人はどうでもいいんだよ
別にゲーム的な面白さに繋がるわけではないからな
それでもわざわざ主張するならそれこそポリコレそのもの

294 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:35:52.04 ID:eJTNRFLY0.net
擁護したくて頭がおかしいフリをしてるのか
もとから頭がおかしい人なのか判断に困る

堀さん本人降臨か?

295 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:36:16.08 ID:O6euWVNw0.net
日本語を話してるハズなのに会話が成立しないタイプ

296 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:36:42.90 ID:U0/Cp/BL0.net
ぜんぜん会話にならないあたり相当だよな

297 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:36:54.33 ID:XcRfRaap0.net
>>294
リアルで人とコミュ取れないから
頭のおかしい振りして構ってもらってウレション

298 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:37:36.44 ID:gqaXrmM4M.net
>>280
ラスボス仕留める時だけ嫁さんが出てきて良いとこもってっちゃうってのがガッカリポイントだったな。

299 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:37:49.74 ID:vAAbA0bZr.net
ポリコレの専門家は入れるのに
歴史の考証をする専門家は入れない

うんこっすね

300 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:37:56.94 ID:bskn7wiBd.net
パールハーバー実行したのも弥助ってことにしようぜ

301 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:38:33.26 ID:QzAvIOJad.net
ポリコレと言われることを悪口だとしか思ってないから理解できないんだろうな

日本人は海外からしたらマイノリティなんだし、ポリコレは日本文化を守ることそのものなのに

302 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:38:57.71 ID:eJTNRFLY0.net
違う家紋背負ってるのはただのイカレ野郎だからポリコレ関係なく指摘されることなんだよなぁ

303 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:39:13.27 ID:weRP/fDC0.net
>>294
メディア単位で擁護してたIGNの方が可能性ありそう

304 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:40:05.44 ID:YH2l10wE0.net
いやまあSHOGUNがヒットした直後にバリバリのフィクション時代劇とか信用終わった

305 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:40:17.58 ID:QzAvIOJad.net
>>299
UBIが考えるポリコレなんて日本人は含まれてないってことだよ
白人なんてそんなものよ

306 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:40:43.52 ID:U0/Cp/BL0.net
登場舞台の日本に対してこれだけ敵対心むき出しで
畏敬の念も無いとくるとただの文化盗用なのは分かる

307 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:40:54.32 ID:0++e1Mbp0.net
IGNJのやつらはゲハ見てそうだしな
パルワのときとか大量の中国人に紛れて、長文の識者関係者みたいな擁護がけっこうあったし

308 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:41:16.26 ID:QzAvIOJad.net
>>302
おかしいに決まってるじゃん
ただ海外の人間からしたらどうでもいいとも思われてるんだよ

309 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:41:31.03 ID:O6euWVNw0.net
>>301
会話成り立たないけど一応根本的なことだけ伝えておくけど
>>208で「こういうことを日本人が批判すること自体がポリコレそのものだろ?」と言ってるが
このスレにおける「こういうこと」はスレタイの「家紋間違い」に当たるんだが何がどうポリコレなんだ?

310 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:41:31.53 ID:vAAbA0bZr.net
このゲームを何も考えずに適当に作ったのがすぐ分かる
黒人主人公を入れたのもハッキリ言って
色んな意味で適当に作ったからだからだろう
1から10まで何も考えてない

311 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:42:35.04 ID:QzAvIOJad.net
>>306
そうだよ。UBIが日本に対する敬意がないから炎上してるんだよ
売れるかどうかには関係ないから一々気にしてない

312 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/21(火) 11:43:21.15 ID:O6euWVNw0.net
>>308みたいなのがポリコレどうこう言ってる人以上に一番アサクリやその開発者を馬鹿にしてるタイプ

313 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]:2024/05/21(火) 11:44:08.33 ID:CP8q+QJM0.net
>>304
Pやった真田さん様々やな
将軍見たユーザーはこれ日本ちゃうってなるもんな

314 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 11:44:24.02 ID:p5glK0c60.net
>>286
自分で言ってるしなw>>288

315 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]:2024/05/21(火) 11:45:16.48 ID:FrtcX2eT0.net
嘘だろおい…

316 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/21(火) 11:45:40.45 ID:TKggnkt+0.net
家紋違いはむしろどうやったら起こりえるんだよ
間違う方がムズいだろ

317 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]:2024/05/21(火) 11:46:40.09 ID:3oRXSuHYa.net
QzAvIOJad

今すぐ入院しろ

318 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]:2024/05/21(火) 11:52:28.67 ID:KPob4su80.net
これが本能寺後の展開画像とかでなければ滅茶苦茶過ぎだろ

319 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/21(火) 11:52:52.30 ID:eJTNRFLY0.net
UBI「旗は違うデザインにしたいなー、お!このデザインええやん」

320 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]:2024/05/21(火) 11:52:55.14 ID:YH2l10wE0.net
バイキングや日本の鎖国封建時代だとか、刺激的で面白くなりそうな題材はチョイスできてるんだけどな

321 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]:2024/05/21(火) 11:54:01.50 ID:XGhgp+Em0.net
家紋がユニフォームの協賛企業感覚なんだろな

322 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]:2024/05/21(火) 11:54:30.16 ID:gAvZHbqF0.net
普通に信長の部下の時代から秀吉の部下の時代までの話があるんだろ

323 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]:2024/05/21(火) 11:55:20.60 ID:buB/GtP6H.net
フランスってクソ国家なんだな

324 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.52]:2024/05/21(火) 11:55:22.38 ID:U0/Cp/BL0.net
だからそれがこのゲームと全くかみ合わんという話だからな

325 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 11:56:57.38 ID:QzAvIOJad.net
>>309
UBIからしたら家紋はかっこいい模様ぐらいの意味でしかつけてないのが丸わかりでしょ
そこに対して家紋には意味があってとか揃ってないとおかしいとか言うことって、多くの白人にとってはどうでもいいとされてきたことなんだよ

家紋のようなのが一例だけど、文脈も理解せずに他国のデザインとか文化を利用することを文化の盗用と言うんだよ

326 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/21(火) 11:57:43.92 ID:O6euWVNw0.net
>>325
本来このスレですべきレスがやっとできてエラい!

327 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.52]:2024/05/21(火) 11:58:08.49 ID:U0/Cp/BL0.net
信長包囲網にしても伴天連追放の合言葉にしても名目は同じなわけ
不勉強なやつはここで見分けつく

328 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 11:58:13.97 ID:QzAvIOJad.net
>>312
今回のことはアサクリの開発者、特に日本人を外すように言ったUBIの経営陣は批判されて当然だろ
こういう家紋を軽視するところからもUBIが如何に日本人を舐めてるかがわかる

329 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]:2024/05/21(火) 11:58:39.65 ID:SOEFDBvG0.net
>>325
歴史的、地理的に軍隊の紋章に人一倍うるさそうな国なのになあ

330 : 警備員[Lv.38]:2024/05/21(火) 11:59:51.06 ID:gPKVNSoc0.net
ポリコレとは本来差別や偏見をなくして政治的社会的に"公平"にしようというもの
これを都合のいいように解釈してマイノリティーに利権を与えようとしてるのが現在の似非ポリコレかつポリコレ棒
今回UBIがしたのは日本人差別+歴史改変+黒人起用(似非ポリコレ)
最近よく見る「ポリコレ叩き」は実のところ「似非ポリコレ叩き」
だから「似非ポリコレ」を叩いてた人が今回の件でUBIを叩いても手のひら返しにはならない

331 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/21(火) 12:00:53.26 ID:O6euWVNw0.net
>>328
ちなみに日本人を外すよう指示した経営陣の行為はポリコレ的な視点ではどういう認識になるんですか?

332 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]:2024/05/21(火) 12:01:32.48 ID:qPjZ/lkd0.net
UBIはバーテレン

333 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/21(火) 12:02:08.33 ID:7LCGYebqd.net
ストーリー
犯人はヤス

334 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.52]:2024/05/21(火) 12:02:29.26 ID:U0/Cp/BL0.net
政治的に正されてるわけじゃなく
学術的に間違ってるのを指摘されてるわけでな

335 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 12:04:45.07 ID:QzAvIOJad.net
>>330
ポリコレは別に公平云々じゃなくてマイノリティを蔑ろにするなという主張なんだよ
白人が他の国を色々なメディアで描くときに適当な描写ばっかりして、下手すれば海外の文化を破壊してきたことに対するカウンターなんだから


>>331
海外のリベラル派(ポリコレと言われるような人達)はそれを批判してるよ
日本人主役だと売れなさそうだから無理矢理黒人を探してきて主人公にしたとね

336 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 12:05:06.58 ID:eJTNRFLY0.net
畳といい発売前のこの段階にしてはおかしな点あり過ぎじゃない?
クソゲー臭がすでにすごいんだが

337 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]:2024/05/21(火) 12:05:21.87 ID:uSgQDrAxd.net
もう暴れん坊将軍をだしてアルタイルとエツィオを手下の忍者に転生させて
日本人を奴隷売買してる宣教師=テンプル騎士団を成敗していく話にしたほうが清々しいと思う

338 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/21(火) 12:05:52.04 ID:O6euWVNw0.net
>>335
で、日本人がそれを批判しようとするとよろしくないと
本当に意味分からんな

339 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]:2024/05/21(火) 12:06:50.46 ID:b1eNbUvR0.net
暗殺対象リストの真ん中に秀吉が来るのが見える見える

340 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]:2024/05/21(火) 12:06:53.63 ID:XGhgp+Em0.net
家紋は適当だわ歴史修正するわ似非ポリコレだわで大三元だな
これで腐女子が実は朝鮮系だったら完璧

341 : 警備員[Lv.11]:2024/05/21(火) 12:07:46.10 ID:ZObT/x0Ad.net
>>336
アサクリはいつも70点は超えて来たのに今回は赤点かも

342 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 12:09:10.97 ID:eJTNRFLY0.net
>>340
ちょっと香ばしすぎて鼻が曲がりそうだわ

343 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]:2024/05/21(火) 12:09:33.54 ID:b1eNbUvR0.net
これについては考証不足と叩くのではなく
ストーリー妄想にとどめた方がいいぞ

344 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.52]:2024/05/21(火) 12:10:22.51 ID:U0/Cp/BL0.net
しかも日本人への敵対心がすでにむき出しだから困る

345 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 12:10:40.89 ID:PcRb5L6w0.net
というか今までは歴史上の人物はNPCだぅたのに急に日本人じゃなく侍として黒人主人公がおかしいんだよね
女の方は色々理由つけてキャラ考えたらしいからもう片方を外国人枠の主人公にするにしてもオリジナルキャラ考えないとおかしい

346 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.52]:2024/05/21(火) 12:11:03.84 ID:U0/Cp/BL0.net
だったら史実がなんだ言うべきじゃないよな当然

347 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/21(火) 12:12:44.09 ID:aB8imUk80.net
一事が万事だな
日本舐めてんのが見え見え
エンタメとしても優れた作品で
一部考証が間違ってたとか
あえてわざとそうしてたとか
そういうのとは完全に別物でやらかしてるわ
…まぁ正方形の畳の時点でなw

348 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 12:13:08.35 ID:QzAvIOJad.net
>>338
よろしくないと言ってないだろ
それはポリコレだよと教えてあげてるだけ
ポリコレ=悪という先入観に捕らわれすぎてないか?
ポリコレが日本人みたいな世界から見たらマイノリティに入る人達にとっては大切なことなんだよ

349 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]:2024/05/21(火) 12:13:14.28 ID:lvE5Bqzm0.net
>>343
そもそも旗印用の紋様あるんだよ
その時点で間違ってる

350 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/21(火) 12:13:30.81 ID:50WVoMbBd.net
でも弥助にしたのもポリコレなんだろ?
海外ではポリコレVSポリコレしてるの?

351 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.52]:2024/05/21(火) 12:13:55.75 ID:U0/Cp/BL0.net
この調子だと名前以外全部間違ってるんだからまったくの文化盗用になる

352 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]:2024/05/21(火) 12:14:10.49 ID:YH2l10wE0.net
>>337
最近ペリー提督とチャンバラしてたゲームがあったような

353 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/21(火) 12:15:02.81 ID:O6euWVNw0.net
>>348
丁寧に進めてもやっぱり会話成立しないな
自分のレスを最初から見直すことをお勧めする

354 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]:2024/05/21(火) 12:15:20.03 ID:njbbdAdB0.net
最初は今までのアジアン系アサクリみたいに女主人公1択だったけど
どっかで与助ねじ込んだ感あるよね

355 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]:2024/05/21(火) 12:16:14.81 ID:YH2l10wE0.net
城の内装もおかしいらしいしディスカバリーツアーはなさそうですね

356 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]:2024/05/21(火) 12:16:38.75 ID:JNFGYH1O0.net
なぜ笑うんだい?

357 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.52]:2024/05/21(火) 12:16:40.91 ID:U0/Cp/BL0.net
少なくとも名前しか合ってない創作品は
存在がフィクションなんだからノンフィクションを言い訳にしない
それがひっくり返ってるから驚きなんだよ
言い訳が史実がなんだと来たら突っ込まれまくって当然だからな

358 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]:2024/05/21(火) 12:17:03.60 ID:De9gUGSx0.net
構ってもらいたいだけのケンノスケみたいなやついるな
人生終わってて可哀想

359 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]:2024/05/21(火) 12:17:31.54 ID:3aPCqX0k0.net
>>105
しょせんクロンボは信用できないってわけよ

360 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/21(火) 12:17:47.49 ID:aB8imUk80.net
>>350
ある意味そう
ポリコレの理念自体には賛同示す層からすら
「このやり方はおかしいだろ!」って声出てるのが現状
…まぁ…sweetbabyの連中がやってるのは
ポリコレの名を借りただけの
恣意的な依怙贔屓でしかないとバレたってのもあるけどさw

361 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]:2024/05/21(火) 12:20:14.36 ID:3aPCqX0k0.net
>>333
黒幕は家康か

362 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/21(火) 12:20:42.56 ID:lD2vc4pA0.net
エツィオ以降買ってないけど完全に腐ったな

363 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]:2024/05/21(火) 12:21:28.26 ID:3aPCqX0k0.net
もうヤスケって名前やめとけよ
バルログにしとけばみんな許してくれるって

364 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]:2024/05/21(火) 12:22:12.62 ID:QzAvIOJad.net
>>350
そこら辺がややこしい。ただUBIがポリコレとして黒人を起用したというよりは、日本人だと売れないから都合がいい外国人として弥助を利用した面の方が強いだろうな
商業的な理由

365 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 12:23:39.91 ID:gqaXrmM4M.net
>>335
いや、特権を与えるっぽい奴多いよ。
アファーマティブ・アクションって言われてる奴。
たとえば大学入試では黒人なら加点するみたいな。
「今まで黒人が蔑ろにされてきたから特権を与えて辻褄合わせよう」みたいな運動よ。
白人ヒロインの寓話を黒人ヒロインに差し替えるブラックウォッシュというのもその一端。

366 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 12:23:48.05 ID:7ca+/PGzH.net
紋章官とかいたくらいやしこの手のは海外の方がうるさいイメージあったんやけどな
単に雑なんだろなUBIの仕事が

367 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]:2024/05/21(火) 12:24:25.08 ID:Q7RZjpgZ0.net
>>1
いや合ってるんじゃないの?
本編は本能寺の変の後なんだから、鎧は信長から賜ったやつをそのまま使いつつ豊臣家に仕えてるんだと思うけど

368 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.52]:2024/05/21(火) 12:24:38.52 ID:U0/Cp/BL0.net
アサクリシリーズをめちゃくちゃにした元凶がヴァルハラだからな

369 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]:2024/05/21(火) 12:24:47.75 ID:De9gUGSx0.net
アサクリじゃなくてよくわからん日本風の世界なら許されたのに

370 : 警備員[Lv.11]:2024/05/21(火) 12:25:25.98 ID:ZObT/x0Ad.net
>>364
だったら日本を舞台にする必要ないよね

371 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/21(火) 12:25:28.92 ID:rdyeSjKL0.net
海外で文句言ってるやつ「UBIはちゃんとポリコレに即して日本人使えよ、日本人という属性を守護れよ、ポリコレちゃんとしてますとか口だけか?アジアンはポリコレ対象外なんか?」
こっちで文句言ってるやつ「何言ってるかわからんがきっとポリコレに文句言ってる!そうだそうだポリコレ反対!」
でズレまくってるからな

まあまとめブログで義務教育終えたような連中にとってポリコレの認知が歪みまくってるのはある

372 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]:2024/05/21(火) 12:25:36.12 ID:YH2l10wE0.net
>>365
ああなるほど、我々が歴史的に不利益を被ってきたから補填しろという考えが根底にあるのね

373 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]:2024/05/21(火) 12:25:36.44 ID:3aPCqX0k0.net
浅草シリーズ

374 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.52]:2024/05/21(火) 12:25:42.15 ID:U0/Cp/BL0.net
だから不勉強な人間ほど信長包囲網の名目も
伴天連追放の合言葉も知らんわけです

375 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.52]:2024/05/21(火) 12:27:06.31 ID:U0/Cp/BL0.net
家紋ごと間違ってたら世話ない

376 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 12:27:17.03 ID:O6euWVNw0.net
>>368
SweetBabyが関わり始めたのもヴァルハラだというから分かりやすいな
それ以前のオデッセイも所謂ポリコレ要素はあったけどそういう方面の批判はあまり見なかったしな

377 : 警備員[Lv.38]:2024/05/21(火) 12:27:48.99 ID:gPKVNSoc0.net
>>350
本来のポリコレvs似非ポリコレ
は発生してる
わかりやすい所ではトランスジェンダーの人のスポーツ参加はどちらにすべきかって話
本来のポリコレ陣営は肉体の性別に合わせないと不公平だといい
似非ポリコレは精神の性別に合わせないと可哀想だと言ってる

378 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]:2024/05/21(火) 12:28:43.99 ID:1VIXin3k0.net
ポリコレコンサル会社スイートベイビーがガッツリ関わっている以上、ヤスケ起用日本人男性無視がポリコレ上正しいんだよね

379 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]:2024/05/21(火) 12:30:00.20 ID:3aPCqX0k0.net
可哀想は草

まるでケンノスケじゃん

380 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]:2024/05/21(火) 12:34:55.02 ID:QzAvIOJad.net
>>371
そうなんだよね。日本だとポリコレはとりあえず叩いておけばいいと脊髄反射する人ばっかりだからね
今回、弥助を叩いてるのはポリコレ派の人も多いということを理解していない

381 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/21(火) 12:35:02.01 ID:MuJMGlGl0.net
ていうか海外の歴史をテーマにゲーム作ろうなんてよくできるよな
日本人が海外の歴史テーマにするゲームなんて全然聞いた事無いし
現地人にツッコまれちゃうからフィクションですよってめちゃくちゃ強調したくなるだろうな

382 : 警備員[Lv.27]:2024/05/21(火) 12:35:34.44 ID:wi8gU+0zd.net
歴史に忠実じゃなかったのか?そう宣伝してたよな?

383 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 12:35:59.16 ID:uDHzFPBI0.net
日本人はお勉強が大好き
ゴーストオブツシマもそりゃ深掘りすればおかしな点はあるだろうけど、開発が本気で日本の事好きで必死で勉強したのが痛い程伝わるから評価された

現時点でこのゲームから勉強した形跡はあるか?
インスタのバカ女みたいな奴らが映え重視で適当にいい感じの絵を選んで仕事した形跡しか見えない
だから批判される

384 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/21(火) 12:36:54.82 ID:2XSp3BJr0.net
>>381
肥「お、おう」

385 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]:2024/05/21(火) 12:37:04.77 ID:k70dSLKH0.net
ヒョロヒョロジャップ相手に無双する黒人

386 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 12:37:22.95 ID:uDHzFPBI0.net
これが叩かれてるのはポリコレだからじゃない
不勉強が見えるから叩かれてるんだよ
勘違いすんな

387 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 12:38:53.18 ID:I2BdLMyp0.net
>>386
このあんまりすぎる不勉強さから一事が万事で他の要素もそうなんだろうなと
季節感もそうだけど酷すぎるしな

388 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/21(火) 12:39:10.17 ID:nNxPWpee0.net
コエテクは最近その手のゲーム作ってないし聞いた事なくてもまぁ…まぁセー…うーん…セー…いやうーん

389 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]:2024/05/21(火) 12:39:22.92 ID:QzAvIOJad.net
>>381
日本でも昔のファイナルファンタジーとかドラゴンクエストの剣と盾と鎧の世界って本来はヨーロッパの中世を元にしたものでしょ
今は和製ファンタジーって独自の進化をしすぎて原形をとどめていないし、日本のメーカーってそういうものだと思われてるから最早何も言われないけどね

390 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]:2024/05/21(火) 12:40:02.82 ID:De9gUGSx0.net
ポリコレを優先してるから不勉強に見えるだけだろ
まともにやったら弥助で黒人持ち上げられないから

391 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]:2024/05/21(火) 12:40:14.92 ID:9H8kEpvt0.net
家紋は命だよ

392 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]:2024/05/21(火) 12:40:43.00 ID:1VIXin3k0.net
>>389
ファンタジーと歴史の区別がつかないの?

393 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/21(火) 12:40:58.66 ID:mHElGk4Ma.net
>>385
薩摩隼人が弥助ごときボコボコにしそうだが

394 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 12:40:59.01 ID:uDHzFPBI0.net
黒人主人公云々がまさか氷山の一角とはな
こうなると徹底的に掘られるぞ

395 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]:2024/05/21(火) 12:41:18.57 ID:QzAvIOJad.net
>>386
文化的な描写に対して不勉強だ!という批判がポリコレそのものだよ

396 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/21(火) 12:41:23.51 ID:2XSp3BJr0.net
>映え重視で適当にいい感じの絵を選んで仕事した
これはツシマまんま当てはまる
鎌倉時代にくないだったり甲冑やら武具やら誉武士道やら対馬の風景やらめちゃくちゃファンタジーだけど映え優先
まあ本人らが映え優先みたいに言ってるからええけど

397 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]:2024/05/21(火) 12:42:02.26 ID:QzAvIOJad.net
>>392
そのファンタジーっていうのが日本発祥ではないだろ

398 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]:2024/05/21(火) 12:42:19.53 ID:XF+KuMWc0.net
チカニシおつ!
これがおれたちのサムライだというのに!

399 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/21(火) 12:42:41.71 ID:uDHzFPBI0.net
>>396
勉強した上で映えを選ぶのと勉強してない奴が映えを選ぶのとでは天地の差があるぞ

400 : 警備員[Lv.27]:2024/05/21(火) 12:42:56.06 ID:wi8gU+0zd.net
ポリコレしてます
歴史もたいして調べてないです
最初から日本人相手にしてません
歴史に忠実です
記事削除しました
家紋も無茶苦茶です

笑うわこんなん

401 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]:2024/05/21(火) 12:43:00.00 ID:Y6MLc9Twd.net
>>385
日本人は世界中から嫌われてるから予約好調なんだよね
旧日本軍かゴミすぎたんだ

402 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]:2024/05/21(火) 12:43:30.93 ID:eRHGlSiM0.net
>>389
DQFFのどこに実在の人物が出てきてんだよw

403 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/21(火) 12:44:30.39 ID:eJTNRFLY0.net
>>383
それはあるよね
どんな酷くても全力で作ってそれなら笑いながらも愛せるが人材も金もあるであろうUBIがこの程度なのはあまりにもやる気ないのまるわかりだし

404 : 警備員[Lv.38]:2024/05/21(火) 12:44:47.60 ID:gPKVNSoc0.net
現代人「鉄砲が伝来する前は太刀や刀で鍔迫り合いしながら合戦してたんだろうなぁ」
研究者「いいえ、合戦では主に槍と弓ですよ」
現代人「へ、へぇ~でも槍を刺したり薙刀みたいに華麗に舞って斬り刻んでたんだろうなぁ」
研究者「いいえ、集団で槍を振り降ろして兜や頭を叩き割ってましたよ」
現代人「………」

日本人でもこんな感じなんだから外国人がわからないのは仕方ないにしても
不勉強が過ぎるよねw

405 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]:2024/05/21(火) 12:44:57.18 ID:UtLZb1Mt0.net
>>401
Ubisoft株が15%も暴落したことが話題になっていました。

日本が舞台の黒人アサシンクリードを制作したUbifoftが、トレイラー公開直後の利益予想が大幅に減少し、株価が15%も下落するということがあったようです。

絶好調で草

406 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]:2024/05/21(火) 12:45:05.92 ID:XGhgp+Em0.net
お馬さんがサラブレッドなのはポリコレ的にどうなの?動物は範囲外か

407 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]:2024/05/21(火) 12:45:24.04 ID:QzAvIOJad.net
>>402
別に実在の人物かどうかなんて関係ないがな
鎧のデザインと盾のデザインの時代考証が違うとか言われる余地はあるだろうと

408 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]:2024/05/21(火) 12:45:27.66 ID:YH2l10wE0.net
誉という価値観が好きすぎてやや固執してしまうのは許容できる

409 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/21(火) 12:46:06.08 ID:aB8imUk80.net
>>380
というか
恣意的なポリコレ強硬派と
理念には賛同してるけどやり方がおかしいって批判してる層との対立は
BLM辺りからすでに顕在化してて
日本でも後者のスタンスが多いからね?
主に海外ポリコレ強硬ニキの
既存キャラ黒塗り改変のブラックウォッシュ絵やら
赤の他人の認定する文化盗用とかでえらい揉めまくったからなw

410 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]:2024/05/21(火) 12:46:27.26 ID:grH0N16E0.net
全然売れねぇだろうな
ざまぁねぇなUBIw

411 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 12:46:44.07 ID:O6euWVNw0.net
>>401
日本人が世界からどうかは知らんけど
黒澤作品はなんか好かれてるだろ

412 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]:2024/05/21(火) 12:46:50.11 ID:grH0N16E0.net
またタダで配っとけやw

413 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]:2024/05/21(火) 12:47:05.96 ID:qfKPkQhAd.net
>>325
フランスにも家紋というか紋章はあるんですが…それ専門の学問すら有るんですが…

他のスレにも書いたけど
血筋が重要なファクターの物語で、家系の概念を蔑ろにするってことは
自分から物語の主題を投げ捨ててるに等しいんだわ

414 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]:2024/05/21(火) 12:47:29.83 ID:/zsFTXDk0.net
発売されたら細かいとこいろいろ粗探しされるんだろな

415 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]:2024/05/21(火) 12:47:43.12 ID:1VIXin3k0.net
>>407
アレフガルドは地球じゃないよw

416 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]:2024/05/21(火) 12:47:43.73 ID:CP8q+QJM0.net
>>401
世界中から嫌われてるのに何で日本の戦国時代をゲームの舞台にするんだよwww

417 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]:2024/05/21(火) 12:47:44.41 ID:eRHGlSiM0.net
>>407
時代考証って何だよw
DQFFがどの時代か言及したことあったか?
そもそも実在の国ですら出てこないだろ

418 : 警備員[Lv.9][新芽]:2024/05/21(火) 12:47:57.96 ID:U+acU24kd.net
>>404
時代劇のイメージなんだろうな
馬もサラブレッド乗ってるし
実際はもっと泥臭く戦ってるんだろう

419 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]:2024/05/21(火) 12:48:12.92 ID:qPjZ/lkd0.net
>>413
ナラティブ担当が当時のジェンダーにしか興味ないからな

420 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]:2024/05/21(火) 12:48:42.28 ID:lRGxM0L90.net
>>385
弥助なんて奴隷でろくに栄養も運動もできてないから当時の日本人よりヒョロヒョロだよ
あばら浮いたアフリカ黒人の写真とか見たことないか?

421 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/21(火) 12:48:56.69 ID:SnbgqJxB0.net
家紋をタトゥーみたいにオシャレで付ける模様としか思ってないからこんな事になるんだろうな

422 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/21(火) 12:48:58.12 ID:mHElGk4Ma.net
>>406
いずれは動き出す輩が生まれるかもな…
今の価値観から、徳川綱吉が動物愛護の精神を持った名君とか言って再評価始めてるんだぜ

423 : 警備員[Lv.12]:2024/05/21(火) 12:49:11.62 ID:jeXvK+6m0.net
ファンタジー歌っとけばいいのに
変に時代考証してるとか言うから

424 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]:2024/05/21(火) 12:49:36.56 ID:QzAvIOJad.net
>>413
UBIの本社があるフランスの家紋のことならフランスの本社の人間が気づいた範囲で色々な注文をつけるだろうよ
日本の家紋なんてUBIの人間からしたら家紋かどうかすら興味がないということだよ

425 : 警備員[Lv.27]:2024/05/21(火) 12:50:29.00 ID:wi8gU+0zd.net
>>407
アサクリのテーマガン無視で笑うわ
こういうエアプが謎擁護してるのか

426 : 警備員[Lv.27]:2024/05/21(火) 12:51:51.86 ID:wi8gU+0zd.net
家紋なんてググればわかるのになんで間違えるんだ?
インディーズか?

427 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]:2024/05/21(火) 12:52:15.82 ID:QzAvIOJad.net
>>417
別に実在の時代かどうかなんてことだけでは決まらないだろ
現代の日本っぽい場所に何の説明もなくちょんまげで袴の人間がいたら日本人は変だと思うでしょ。そういう違和感を外国人が持つ可能性はあるでしょ
本来はああいうファンタジーものって日本人のものではないからね
海外のファンタジーって全然日本と描写が違うでしょ

428 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/21(火) 12:52:41.42 ID:rdyeSjKL0.net
>>388
チンギスとか百年戦争とかまた出してほしいけどなぁ
無双フィーバー中に以前のチーム解散させまくったから無理なんかねやっぱ
太閤もなぁ

429 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.52]:2024/05/21(火) 12:53:43.38 ID:U0/Cp/BL0.net
元が時代考証を自慢にしてるシリーズだからいまさらだろ

430 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]:2024/05/21(火) 12:53:49.08 ID:QzAvIOJad.net
>>425
アサクリの話じゃないが。日本だって多少の文化の盗用はしてるってこと
日本のゲームで育った外国人が多いから一々叩くような人は少ないが

431 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]:2024/05/21(火) 12:54:23.06 ID:3aPCqX0k0.net
>>412
それなw

432 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 12:54:50.51 ID:O6euWVNw0.net
ずーっと日本批判してるのなこの人

433 : 警備員[Lv.27]:2024/05/21(火) 12:55:01.14 ID:wi8gU+0zd.net
>>430
なんの話してんだこいつ

434 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/21(火) 12:55:02.20 ID:aB8imUk80.net
>>428
太閤辺りは本気でOWでやれば中々のモノになると思うが…
もう無理かなぁとは思う
mount and blade2とかがすでにそれっぽいのやっちゃってるしなw

435 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.52]:2024/05/21(火) 12:56:55.58 ID:U0/Cp/BL0.net
このスレでこのガイジ一人だけ浮きまくりなんだよな

436 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/21(火) 12:57:21.46 ID:rdyeSjKL0.net
>>420
家忠日記に182センチとか書かれたり
信長公記に「健やかで器量よし、強力は十之人に勝れたり」とあるからさすがにそれは
他に黒人奴隷なんていくらでもいたろうしわざわざ弥助だけ取り立てるなりの理由はあったと思うよ

437 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/21(火) 12:57:50.53 ID:bIhTHrF50.net
GT4の頃にイタリア、カンポ広場のカートコース用意したけど
パリオ(競馬)の旗を背景に使って、ケチついてコースも廃止になったの思い出した
まぁ、家紋や旗など意味があり大事にしているものを理解なく使うなってこと

438 : 警備員[Lv.10][新芽]:2024/05/21(火) 12:57:51.96 ID:kAZSsVZP0.net
>>421
初回限定コスメで武田菱の赤揃い鎧もらえる!
↑多分この程度

439 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]:2024/05/21(火) 12:58:30.80 ID:/zsFTXDk0.net
コメディでトンデモジャパンでハチャメチャ時代劇みたいなゲームにすりゃよかったのにな

440 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]:2024/05/21(火) 12:58:51.51 ID:eRHGlSiM0.net
>>427
外人が違和感持っても「お前の国の話じゃねーから」で終わる話だな
実在の国や人物を出してるアサクリとは全く別の問題

441 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]:2024/05/21(火) 12:59:40.76 ID:XF+KuMWc0.net
織田信長ではなく、織田のぶにゃが軍ってことにしておけばパロディですんだのに

442 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]:2024/05/21(火) 13:00:12.45 ID:oKjLk46S0.net
もうこれ何もかもが手遅れなの?
正方形の畳とか差し替え出来ないの?出来ないか

443 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/21(火) 13:00:32.68 ID:nBgqYUOo0.net
そもそも旗印が最初から全然違うやん

織田信長は永楽通宝の旗印だし豊臣秀吉は総金とかいう眩しい旗印だったけどUBIもこのくらいならググれば一発なのになんで間違えた

444 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]:2024/05/21(火) 13:01:14.62 ID:o3F5JXKx0.net
なんか作品ごとに趣きの違う擁護者湧くよな

445 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]:2024/05/21(火) 13:01:24.75 ID:QzAvIOJad.net
>>432
批判してないわ。俺はあくまでもUBIを叩いてるだけなんだが
日本人の主張は正当だよ。ただそれは一般的にはポリコレと言われるもの

446 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 13:02:04.99 ID:n/F5ks+6d.net
俺がわかってる事はフォーオナーにいるクレオパトラの従者みたいな黒ンボに剣聖という侍キャラのモーション使わせるんだろ
糞みたいな使い回しすんなやハゲ

447 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/21(火) 13:02:36.26 ID:LiLybbf70.net
スウィートベイビーバレした時点で何もかも手遅れ

448 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/21(火) 13:03:05.15 ID:nBgqYUOo0.net
>>446
ナオエはR6Sのヒバナだぞ

知らない人は試しにググって比較して欲しい

449 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]:2024/05/21(火) 13:08:08.42 ID:/zsFTXDk0.net
つかアサクリそろそろやめたいのかな
史実に基づいて作ってる以上ネタに限界あるし

450 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 13:08:32.92 ID:n/F5ks+6d.net
>>448
何の話よ
フォーオナーのメジャイっていう黒ンボの話だぞ

451 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/21(火) 13:09:22.58 ID:aB8imUk80.net
そーいやツシマも文化盗用とか言われたけど

ツシマん時
韓国系アメリカ人「ツシマみたいなのを
サカパンみたいな非日本人が作ったのは文化盗用!」
→バカ「そうだそうだ!」
→日本人「馬鹿じゃねぇの?そこは別に問題ねぇよ?」
→バカ共「日本人は人権意識低いサル!」

今回
UBI「新作主人公は弥助!」
→海外ニキ「おいおいひでぇな文化盗用じゃん」
→日本人「いやそんくらい別にいいよw」
→アサクリユーザー「…基本的に架空の現地人が主人公のシリーズなんすワ…」
→日本人「えぇ…それは酷くね?w」

ってかなり構図が違うんだよなw

452 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]:2024/05/21(火) 13:13:30.70 ID:YH2l10wE0.net
再現性はぶっちゃけそれっぽく見えてればエンタメ性を縛らないという事で許せるが、黒人主人公はむりw 自キャラじゃ目を背けることもできないじゃんw

453 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]:2024/05/21(火) 13:13:56.14 ID:UtLZb1Mt0.net
>>451
UBIが架空じゃなくて史実だと堂々と喧伝してるのが問題なんだわ

454 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]:2024/05/21(火) 13:14:15.91 ID:XF+KuMWc0.net
コエテクに時代考証の協力を頼むことくらいできなかったんか(笑)
UBIってスクエニの販路を借りてたんだっけ?

455 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/21(火) 13:15:58.97 ID:nBgqYUOo0.net
>>450
ナオエが発表されてから世界中でコイツの外見ヒバナの使い回しかよってネタにされてる

456 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/21(火) 13:16:00.90 ID:GV3K1WfK0.net
コエテクはコエテクで抑えるところ以外適当でいいだろ、史実知りたければゲーム内辞典でも読んでろってスタンスだし

457 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]:2024/05/21(火) 13:16:07.39 ID:lRGxM0L90.net
>>436
家忠日記って今日、人魚にあってとのこほしとかいってましたとかいうあの史料ね

458 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/21(火) 13:17:24.14 ID:aB8imUk80.net
>>453
そう、そこ端折ったけど
今回だけは「弥助は史実やで!」とw
そら燃えるわw
どー贔屓目に見ても日本人ハブやしその証拠も出まくりやしw

459 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 13:19:54.04 ID:Y6f7BwBBa.net
それでもアサクリが史実なんて信じる奴はいないし
インタビューで口滑らしてそう言ってしまった程度のもんでしょ
本編でフィクションですと表記されるんだからそれ以上のものは無いよ

460 : 警備員[Lv.10][新芽]:2024/05/21(火) 13:20:34.27 ID:kAZSsVZP0.net
お前らだって身長182の屈強な黒人が戦でもないのに滅んだ家の家紋ついた血まみれの鎧着て壁掛け上がって屋根の上から藁束に飛び降りたりで奇声上げてりゃあっこいつやばいって思ってお辞儀するだろ?
つまり無敵の人過ぎて尊敬されてるってこと

461 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]:2024/05/21(火) 13:22:19.95 ID:o3F5JXKx0.net
>>460
囲まれて殺されんじゃね長槍とかある時代だし投石とかされそう

462 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 13:23:21.17 ID:aB8imUk80.net
>>459
そこじゃない
弥助のフィクションだってんなら
ネトフリのクソアニメみたいなのでも
日本人はある程度笑って見てられるけど
現地人枠削ってでも黒人主人公あてがうのに
「弥助がいたから!史実!」って言い訳こいたから
ふざけんなボケカスってなっただけの話よコレ

463 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]:2024/05/21(火) 13:23:48.13 ID:CP8q+QJM0.net
>>460
栄養失調で死にそうな奴隷黒人に尊敬とかアホか?

464 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/21(火) 13:25:17.38 ID:eJTNRFLY0.net
>>459
インタビューで口滑らしたのならすぐ訂正しないとな

465 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/21(火) 13:25:39.63 ID:rdyeSjKL0.net
>>457
もちろん当時の史料は間違いなしなんて言うつもりはないけど家忠日記も信長公記もナシにしたら逸話やら存在自体やら消える戦国武将たくさんおるししゃーない

466 : 警備員[Lv.10][新芽]:2024/05/21(火) 13:26:07.68 ID:kAZSsVZP0.net
>>463
この文脈で本当に尊敬されてると思うんだ?
君頭弱いね…逆に尊敬する

467 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/21(火) 13:26:34.53 ID:gqaXrmM4M.net
ところで主人公が公称・史実キャラということになるとロマンスシーンは一切ナシってことで良いのかね。
ポリコレゲーのキモいポイントその2は
ゲイだのレズだののオンパレードになりがちだからそういうのナシになるんだったら史実キャラの少ないメリットの一つになるかなと思ってる。

468 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]:2024/05/21(火) 13:28:50.27 ID:YH2l10wE0.net
奴隷として日本の土を踏んだ黒人なんてのは純血アフリカンで、先進国でモデルやってるようなイケてるクオーター黒人とは別カテゴリーですから

469 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 13:29:46.15 ID:n/F5ks+6d.net
ネタもいいけど、歴史ネタだと熱くなって冗談通じないのもいるからな
その辺をUBIにも知らしめる必要がある

470 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.50]:2024/05/21(火) 13:31:51.05 ID:VIpXh8HT0.net
教科書がUBI史観に書き換えられるのも時間問題だよ
日本は人種差別で本当の歴史を隠していると世界中から言われたら従うしかない

471 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]:2024/05/21(火) 13:32:09.18 ID:CP8q+QJM0.net
>>466
そもそも黒人だから背が高いとかそんな事無いからな

472 : 警備員[Lv.10][新]:2024/05/21(火) 13:34:11.86 ID:kAZSsVZP0.net
>>471
当時157とかだぞ?平均身長
182ならクソデカだよ?

473 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.55]:2024/05/21(火) 13:34:17.12 ID:4N1SVxgu0.net
その記事見てないからなんとも言えんのよな。
侍の時代に弥助が居たのは史実だし、それを出来の悪い記者が侍の弥助なんて言ってもお前らコロっと騙される

474 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.38]:2024/05/21(火) 13:34:58.62 ID:R8JT9m7/H.net
その昔ボーグスというNBA選手がいてだな

475 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]:2024/05/21(火) 13:36:12.56 ID:XF+KuMWc0.net
武蔵坊弁慶の身長は208cmなんだが!

476 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/21(火) 13:37:27.88 ID:Y6f7BwBBa.net
まあバイオ5の時の問題と似てるとこもあるな
エンタメと言えど歴史、人種が絡むと慎重にやらないと
こうなりやすいてのが難しいとこ
ただポリコレも本質的には同じ構図なんだよな

477 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/21(火) 13:38:15.81 ID:2XSp3BJr0.net
まあアサクリなんて毎作スタート時に「このゲームのストーリーは歴史上の出来事をテーマとしたフィクションです」って但し書き出るんだから別にええやん感はある
ワシントンがエデンの果実を手に入れたんだ!これが史実!とか主張したこともねえし

478 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 13:38:44.19 ID:n/F5ks+6d.net
弥助がいてもいいがwikiの記述は嘘臭い
どこまでフィクションか

479 : 警備員[Lv.10][新]:2024/05/21(火) 13:39:55.44 ID:kAZSsVZP0.net
でも脇キャラに史実の人物いてもメインキャラ史実の人物にしないだけの分別は今まであったからなぁ

480 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 13:43:32.99 ID:aB8imUk80.net
例えると

ツシマ
サカパン「リスペクトから着物を着てみたw」
→日本人「ええやんけ…微笑ましいw」
→バカ「文化盗用ガー!!」

弥助クリード
UBI「“その方が相応しいから”日本キャラを黒塗りして黒人にしたったw」
→バカ「サイコーだぁ!」
→日本人「死ねよクソが」

モロにこの差やな

481 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]:2024/05/21(火) 13:45:23.28 ID:RajnVe5t0.net
https://www.cnn.co.jp/world/35138192.html

CNNがこの駄文を宣伝いてたのかw

482 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 13:47:49.66 ID:eJTNRFLY0.net
>>480
今までのシリーズではメインキャラは史実の人物にしてこなかったのにいきなり変更したって前提があるのはかなり大事だと思う
今までも全作品で同じことやって今回なら不満はあれどここまで燃えることもなかったろ

483 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]:2024/05/21(火) 13:48:40.32 ID:doHe9aJ40.net
黒人を主人公にする必要性を問うてる人はまだいい
大半は日本の歴史や文化と真剣に向き合ったかどうかを問うているからな
それはもう最低ラインであって弥助の事を語る以前の問題だから

484 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/21(火) 13:49:06.30 ID:VWzqCbeQd.net
レッドアラート3くらいぶっ飛んでくれるなら逆に有りだったのになあ

485 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]:2024/05/21(火) 13:52:20.83 ID:eZMPLrKSd.net
感情移入できないから日本人じゃなくて黒人にするわぁ

はたして日本人キャラに感情移入できない白人たちは黒人キャラに感情移入できるんですかね
もうそう「教育」済みですか

486 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/21(火) 13:52:24.85 ID:pQz6jWd/d.net
ちっ反省してまーすで
キャラクリで肌の色を自由に変えられますくらいやってきそう

487 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 13:53:33.05 ID:aB8imUk80.net
>>482
例えば
死んじまってポシャったブラパン俳優の弥助映画を
ゲームとして再現!とか
新規IPの侍ゲーで弥助をフィーチャーしてとかなら
よほどやらかさない限り弥助出したからって燃える事はないからな
日本人だってそれだけなら嫌悪感抱かん
それまでの慣習を捻じ曲げてまでぶち込んだなら
そら反発されるのも道理やわ

488 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]:2024/05/21(火) 13:53:49.31 ID:kT8we9kP0.net
>>485
黒人に感情移入できないなんて言ったらレイシストだからなw

489 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 13:56:30.91 ID:aB8imUk80.net
>>488
日本人に感情移入できないはレイシストではないという
ごんぶとな矛盾の柱がそそり立ってるんですがそれは…
…ポリコレとは…うごごっ!

490 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/21(火) 13:57:09.42 ID:n/F5ks+6d.net
でもなー
黒人主人公のゲーム売れないだろ
昔ならマーローブリッグスとか
自分は楽しかったけどね

491 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]:2024/05/21(火) 14:02:06.54 ID:k8YaximF0.net
UBIの中のナンチョンが引っ掻き回してんだろな

492 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/21(火) 14:02:28.91 ID:heGQqr/V0.net
家紋間違いは擁護できんわな
ファンタジーでもそれっぽいで済ませて良いとこと悪いとこがある

493 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]:2024/05/21(火) 14:02:46.32 ID:26elOqSM0.net
いやーこれが海外で史実として広まっていくのか

494 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/21(火) 14:03:26.89 ID:aB8imUk80.net
>>490
脳みそアワーことGTASAのカールくんおるやんけ…
あと複数人の1人ならフランクリンもおるな
まぁ今じゃあの程度の描写すらステレオタイプ表現でNGとかなりかねんがw

495 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.52]:2024/05/21(火) 14:04:20.54 ID:U0/Cp/BL0.net
つまり過去のアサクリは
イスラム人やイタリア人以外には理解できない作品だったと?

496 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/21(火) 14:07:09.94 ID:aB8imUk80.net
>>495
exactly(そのとおりでございます)

497 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 14:07:59.69 ID:D22fpRINM.net
そんなに日本人とか日本の文化が嫌なら何で日本を題材にするんだろうな
日本舞台のアサクリの噂っ十年ぐらい前からずっとあってこれだもんな

498 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新警]:2024/05/21(火) 14:08:40.66 ID:QzAvIOJad.net
>>485
まあ黒人主人公でも売れるというのはわかってるからね
アジア人は正直まだまだ未開拓

499 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]:2024/05/21(火) 14:09:25.78 ID:TG03rrpc0.net
ポリスノーツやって出直して来い

500 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新警]:2024/05/21(火) 14:10:17.84 ID:QzAvIOJad.net
>>497
新しいガワになるならなんでもいいのよ
同じような路線では飽きられるからね
侍主人公のAAAタイトルってまだそんなに多くないからうまくヒットすれば目立てるよね

501 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 14:11:45.06 ID:eJTNRFLY0.net
黒人にしたらめちゃくちゃ売れるとかいう前提があればまだわかるが別にそんなイメージはないしな
まして日本舞台で黒人主人公とかどこの層狙ってんの?としか思わんチグハグさ
普通に頭おかしいよ

502 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新警]:2024/05/21(火) 14:13:38.34 ID:QzAvIOJad.net
>>501
黒人だから売れるというよりアジア人を主役にすることが不安なんだろう

503 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 14:14:43.64 ID:eJTNRFLY0.net
>>502
何が不安なんだよww
そして黒人だと何が安心なんだよ

504 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]:2024/05/21(火) 14:15:27.20 ID:HsyUN1Vj0.net
アジアン俳優で洋画の主役っていうたら
ショーコスギくらいしかおらんしなあ
UBIが不安になるのもしゃあない

505 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]:2024/05/21(火) 14:15:43.82 ID:qPjZ/lkd0.net
>>501
白人の会社が黒人優遇したら銀行が融資してくれる、が正解だよ

506 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/21(火) 14:16:31.75 ID:aB8imUk80.net
>>501
SweetBaby案件だから
普通に頭おかしかったんだろうな

507 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 14:16:51.09 ID:Y6f7BwBBa.net
近年のフォトリアルAAA見ると
SEKIRO、対馬、龍が如く、ゴーストワイヤーと
日本人男性主役のゲームの方が多いはず
黒人男性主人公はウォッチドッグス2くらいしかないんじゃないか?

508 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 14:18:18.18 ID:eJTNRFLY0.net
>>505
おかしな言い訳してるけど結局そういうことだよな
しょーもねーよUBI

509 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]:2024/05/21(火) 14:19:18.86 ID:qPjZ/lkd0.net
>>459
ど直球の差別を口滑らしたで誤りもせずサイレント削除させてるのは問題だなw

510 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/21(火) 14:19:24.83 ID:DKJb4nHa0.net
史実云々大嘘じゃねーかw

511 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 14:20:20.86 ID:PcRb5L6w0.net
>>504
ジャッキーとかジェットリーとか?

512 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]:2024/05/21(火) 14:20:35.43 ID:26elOqSM0.net
これから海外で弥助が侍だったと歴史修正運動始まるだろうな

513 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/21(火) 14:20:35.73 ID:aB8imUk80.net
>>504
こればっかりは読めないとしても
真田がSYOGUNで超ド級にブチ当てて
「黒人侍出せよ!」が
妄言扱いされるレベルなデキの後にコレだからなぁ…

514 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/21(火) 14:20:54.67 ID:DKJb4nHa0.net
>>459
フィクションなら、国人じゃなくても良い訳だな。

515 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/21(火) 14:21:37.39 ID:Bkkxgb5sM.net
黒人「俺たちの国から出ていけ」

516 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新警]:2024/05/21(火) 14:23:22.81 ID:QzAvIOJad.net
>>503
そりゃアジア人主役にしてヒットしたゲームなんてほとんどないからな
それこそゴーストオブツシマぐらい

517 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/21(火) 14:26:09.03 ID:gqaXrmM4M.net
>>505
気分は良くないがこれなら辻褄が合うな

518 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]:2024/05/21(火) 14:26:21.13 ID:26elOqSM0.net
もう海外wikiで編集合戦起きてたのか

519 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 14:27:01.15 ID:eJTNRFLY0.net
>>516
なら黒人は安心なん?てかアジアを舞台にしなきゃいいだけでは?
アジア人主役は不安です
でもアジアは舞台に黒人主役にしますは意味わからん

520 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新警]:2024/05/21(火) 14:27:09.98 ID:QzAvIOJad.net
日本の会社ですら海外向けの大作ゲームは白人を主役にしてる
龍が如くとかは海外に向けて売ろうと頑張ってるが
他ではペルソナみたいなフォトリアルじゃないゲームが中心だし

521 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]:2024/05/21(火) 14:27:31.73 ID:24bAXB8u0.net
>>516
セキロ
対馬
ペルソナ

522 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新警]:2024/05/21(火) 14:27:35.30 ID:QzAvIOJad.net
>>519
だから炎上してるんでしょ

523 : 警備員[Lv.27]:2024/05/21(火) 14:28:18.06 ID:wi8gU+0zd.net
>>502
ツシマ

524 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]:2024/05/21(火) 14:28:20.25 ID:nw1vLzPX0.net
千成瓢箪使えや

525 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.49]:2024/05/21(火) 14:28:33.60 ID:Q2AUeD6cH.net
ポリコネTUEEEしたいなら適当な架空でやれよもう

526 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新警]:2024/05/21(火) 14:28:38.27 ID:QzAvIOJad.net
>>521
そうだねSEKIROはあったね

527 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/21(火) 14:28:59.17 ID:sMoQU6/3d.net
>>489
黒人は遠い先祖が無理くり引っ張って来ちゃっって現在ではリアルな隣人だけど日本人含めたイエローは猿の親戚なんでポリコレOK!くらいのノリだぞアイツら

528 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新警]:2024/05/21(火) 14:30:15.99 ID:QzAvIOJad.net
>>523
ツシマは日本を舞台にしたAAAタイトルを海外の会社が作ってヒットさせたから日本のゲーム会社が悔しがったわけで
日本の会社ですらアジア人を主役にすることを躊躇してるのが現状だからね

529 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]:2024/05/21(火) 14:30:18.25 ID:+RCAaamB0.net
アサクリってそこまで時代考証シビアになるようなゲームか?
弥助は帰ってなくて豊臣に拾われサムライになったとかいうif展開でもええやろ
それを正史とか言い出すアホなんてほっとけ

530 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 14:30:36.35 ID:O6euWVNw0.net
それこそアジア人使うとヒットしないから黒人にしますはポリコレ的にアウトだろ

531 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/21(火) 14:31:49.28 ID:Azv+JbZga.net
むしろ間違い探ししたい需要を狙ってるのでは
少なくとも配信はされそう

532 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/21(火) 14:32:39.97 ID:gqaXrmM4M.net
>>502
ツシマやSHOGUN見るとアジア人起用したほうが無難な気はするけどな

533 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新警]:2024/05/21(火) 14:32:58.19 ID:QzAvIOJad.net
>>530
そういうUBIの意図が透けて見えるからファミ通のインタビューが海外で炎上してるわけで

534 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 14:33:24.96 ID:O6euWVNw0.net
>>533
何度か書いたけどお前は自分のレスを見直せ

535 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/21(火) 14:33:43.89 ID:eJTNRFLY0.net
>>522
はあ?それは俺のセリフなんだが?
こんな頭おかしいチョイスして炎上するに決まってるやんってのが俺のスタンスから出てくるセリフだろww

散々UBI視点で語ってたくせに何言ってんだ?ww

536 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新警]:2024/05/21(火) 14:34:07.66 ID:QzAvIOJad.net
>>532
そんだけのリスクを負う覚悟がUBIにあればね
なんとなく侍の見た目とか日本舞台だけが欲しかっただけなのかと批判されてる

537 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]:2024/05/21(火) 14:34:22.55 ID:HsyUN1Vj0.net
>>511
あの辺はカンフー枠みたいなもんだからまた別モン
>>516
SFですら主人公リュウじゃなくなったしな

538 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.49]:2024/05/21(火) 14:35:15.64 ID:Q2AUeD6cH.net
ナーロッパみたく架空国家にすれば全部丸く収まるのに、ワザと違う家紋で炎上商法とかがウンザリ

539 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 14:35:18.77 ID:+nDPKJov0.net
実はUBIが正しかったんだよ。
日本の歴史がひっくり返る

540 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新警]:2024/05/21(火) 14:35:41.54 ID:QzAvIOJad.net
>>535
別にUBIを擁護なんてしてないんだが
ポリコレ的な視点でUBIを批判しろと俺は言ってる

541 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]:2024/05/21(火) 14:36:31.38 ID:UmREe4qcd.net
当時黒人が珍しいというだけの理由で信長にペット感覚で拾われる
力が強いわけでも頭が良いわけでもなく、特に活躍せず過ごす
本能寺の変でビビって真っ先に逃亡
敵にあっさり捕まって命乞いして呆れられて見逃してもらう
その後行方不明に

542 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]:2024/05/21(火) 14:38:06.27 ID:lvQh3Jr40.net
日本舞台はやめて日本から追放されたあとのアフリカでの話にすればいい

543 : 警備員[Lv.26]:2024/05/21(火) 14:38:46.77 ID:qCppKqQ90.net
UBIってフランスが舞台のゲーム作っても目茶苦茶になりそう
ポリコレ病患者しか社内に残ってないんじゃないか

544 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/21(火) 14:39:29.76 ID:eZMPLrKSd.net
弥助は史実と違って小説のイメージが当たり前になってしまう!言われてるけど
結局龍馬は実態として正されてるのかとか気になり出してしまった
シバリョウの小説でキャラ固まっちゃったんだよね?

545 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/21(火) 14:39:38.59 ID:PcRb5L6w0.net
まあヨーロッパ人が奴隷にしてた黒人を本社がフランスの会社が自分達の侍というのもおかしな話ではあるが、開発はカナダみたいだけども

546 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]:2024/05/21(火) 14:39:43.85 ID:ada4sMxM0.net
現段階じゃ流石に難癖じゃね?
信長亡き後の戦場かもしらんし

そもそも五七桐の方が格上だから天皇家の威信借りるためにこれにしたみたいな描写がゲームであるのかも知らんし

侍だっつー解釈は間違ってるし違う刃違うと言うべきだが
実際ゲームが面白いならそことは切り離すべきじゃね

547 : 警備員[Lv.27]:2024/05/21(火) 14:39:58.78 ID:wi8gU+0zd.net
>>528
いや日本人主役だけどめちゃくちゃ売れてるじゃんw

548 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 14:40:05.52 ID:heGQqr/V0.net
キノコの国に迷い込んだマリオだと思えば黒人ってのはあまり気にならなん
ただゴツい黒人が主人公のゲームをしたいかは別の話

549 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新警]:2024/05/21(火) 14:40:37.76 ID:QzAvIOJad.net
>>547
ゴーストオブツシマはヒットしてると言ってるが

550 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]:2024/05/21(火) 14:41:30.72 ID:eJTNRFLY0.net
てか普通に考えて日本舞台なら日本人が主役だろ
日本人でヒットが少ないってのはそもそも日本舞台の作品が少ないって前提があるだろ
そこをあえて日本舞台で黒人主役にする方がヒット目的から外れてるとしか思えんが

551 : 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/21(火) 14:41:44.19 ID:DKJb4nHa0.net
>>548
日本をベースって設定を変えればOKだな。

552 : 警備員[Lv.27]:2024/05/21(火) 14:41:50.77 ID:wi8gU+0zd.net
>>549
いやツシマヒットしたんだから不安になるわけないだろ
botかスクリプトかお前は

553 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]:2024/05/21(火) 14:42:27.67 ID:n/F5ks+6d.net
カナダとか中華系多いしなw

554 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]:2024/05/21(火) 14:42:31.50 ID:eJTNRFLY0.net
>>540
お前とのやり取りのどこに「ポリコレ」って単語が入ってたんだよ
本当に会話できねーのな
それとも旗色悪いと頭おかしくなる振りしてるのか?

555 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]:2024/05/21(火) 14:42:31.51 ID:YH2l10wE0.net
しらんけど、せいぜい使用人とかだろ
戦国時代歴史物も豊富にある中で、女城主が存在してたのも小耳に挟む程度なのに、黒人武士の活躍なんて聞いたこともない

556 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/21(火) 14:43:18.22 ID:EVwCYi010.net
日本のソシャゲやラノベで信長が女になったりしてんだから細かい事はいいんだよ

557 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新警]:2024/05/21(火) 14:43:18.71 ID:QzAvIOJad.net
任天堂だって、カプコンだって大作ゲームの主役はアジア人ではない
スクエニのファイナルファンタジーも主人公の国籍はよくわからんようになってる
ポケモンが日本的な要素はあるかな?という感じだが、あれはフォトリアルではないしね

558 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]:2024/05/21(火) 14:44:04.14 ID:gqaXrmM4M.net
>>543
ユニティは俺的には良作だったよ。
オンラインがバグだらけで炎上してたけど。

559 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]:2024/05/21(火) 14:44:25.77 ID:QzAvIOJad.net
>>552
なんでツシマのヒットだけで全ての不安が払拭されると?
そんなにゲーム会社は単純ではないよ
当然前例は多い方が踏襲されるから

560 : 警備員[Lv.27]:2024/05/21(火) 14:45:39.53 ID:wi8gU+0zd.net
>>559
ん?あれで成功してるから不安になる必要ないだろ
そもそも何にビビって不安になってんだ

561 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]:2024/05/21(火) 14:46:05.55 ID:QzAvIOJad.net
>>554
日本を舞台にしたゲームにおいて商業的な意味合いで、日本人主役にすることを避けたのならそれは日本人に対する侮辱だという主張って
外国人からしたらどう見てもポリコレでしかないよ

562 : 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/21(火) 14:46:46.13 ID:DKJb4nHa0.net
ポリコレって何で黒人推しなん?
黄色人種でも良いだろうに…

563 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/21(火) 14:47:31.22 ID:eZMPLrKSd.net
海外で文句出てるのはSHOGUN熱から「封建時代の日本舞台のゲームがちょうど出る!」ってなったのに
日本のゴリゴリ侍じゃなくて黒人キャラかよってガッカリ感もあるのよ
日本人だってゲームオブスローンズにハマって「ちょうど同じような中世ヨーロッパ舞台のファンタジーゲーム出る!」
ってなった時なぜかプレイアブルキャラが日本人だったらガッカリすると思うよ

564 : 警備員[Lv.27]:2024/05/21(火) 14:47:32.30 ID:wi8gU+0zd.net
>>562
ポリコレ推し進めてる団体の役人が黒人だからなあ

565 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]:2024/05/21(火) 14:47:58.37 ID:gqaXrmM4M.net
>>559
企画がマトモならUBIはツシマを余裕で越えるスケールの時代劇ゲー作る技術も体制も持ってるでしょ。
ツシマの開発元は人がうじゃうじゃ居るでかい街とか作れないでしょ。

566 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 14:48:52.75 ID:Y6f7BwBBa.net
>>557
まあカプコンは舞台や設定に合わせて
キャラや人種選んでるとこあるから
鬼武者復活するならアジア人主役にするだろうけどね

567 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/21(火) 14:49:17.04 ID:eZMPLrKSd.net
>>562
黒人たちがずっと文句言い続けて手に入れた権力を今何の遠慮もなく行使してる段階だから
アジア人は黙ってきたから文句ないだろって無視されてる

568 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 14:49:23.55 ID:akIJT8KSM.net
死体から剥いだ鎧打ったり自分の物にしたそうだから
こんな感じになるんでは?

569 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]:2024/05/21(火) 14:49:24.84 ID:QzAvIOJad.net
>>560
お前が思うよりもAAAタイトルをヒットさせれるかどうかをゲーム会社は気にしてるんだよ
少しでも不安要素が潰せるなら潰していこうという流れになる
日本人主役にしようという案もあったらしいが、それで本当にヒットするのか?っていう疑問がでてきたんだろ

570 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 14:50:51.48 ID:aB8imUk80.net
>>544
その後司馬史観排除の機運になってディスられたあと
それでも残ってる証拠からしたら
司馬史観とは別ベクトルで有能な人だったんじゃね?って評価に落ち着きつつある
そして弥助に関しては
欧米で司馬よりタチ悪い広められ方してるから
日本人の龍馬像なんかよりよっぽど酷い事になりつつあるのよ…

571 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/21(火) 14:51:08.09 ID:IjoSv/zua.net
>>562
アフリカで権益伸ばしてる人らが元帝国植民地主義国を弱らせる手段の1つとしてアフリカの組織をパートナーに誘ったからだよ

572 : 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/21(火) 14:51:51.70 ID:DKJb4nHa0.net
>>564,>>567
理由も無茶苦茶なんだね…

573 : 警備員[Lv.27]:2024/05/21(火) 14:53:27.46 ID:wi8gU+0zd.net
>>569
昨今ポリコレが馬鹿みたいに毛嫌いされてるのすら把握出来てないなら何も考えてないのと同じだわ
今炎上してるのが答えだろ

574 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]:2024/05/21(火) 14:53:27.76 ID:1VIXin3k0.net
>>540
sweet baby 「これがポリコレ対応だからw」

575 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]:2024/05/21(火) 14:53:42.70 ID:eJTNRFLY0.net
>>561
俺がいつ日本人に対する侮辱だ!なんて言ったんだよ…
普通に商業的な観点でも日本人採用するのが固いだろ
商業的な観点で日本舞台の黒人主役を採用するのは意味が分からんと言ってるんだが?

外人から見て俺がポリコレ的な視点をしてるかどうかなんてどうでもいいんだが?

576 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]:2024/05/21(火) 14:54:37.36 ID:lRGxM0L90.net
ひでぇのになると弥助が軍事教官として織田軍を指導したとかになってるからな

577 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 14:56:03.42 ID:aB8imUk80.net
>>572
だって元が
「大学試験で黒人に下駄を履かせろ!
でもアジア人は元々成績高いからマイナスしますw」
がアメリカの人権界隈では罷り通ってたくらいだからなw

578 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]:2024/05/21(火) 14:56:29.76 ID:QzAvIOJad.net
>>575
固くないよ。お前が思うほど日本人主役にするのって商業的に問題ないと考えられていないよ

それなら侍主人公のゲームなんてもっと作られていても良かったわけで

579 : 警備員[Lv.27]:2024/05/21(火) 14:56:33.07 ID:wi8gU+0zd.net
>>576
無茶苦茶じゃねえか

580 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/21(火) 14:56:55.25 ID:ISGfGydv0.net
>>562
ソニーはポリコレだから黒人・LGBTと同じようにアジア人も推したから
ツシマが出来たんだよ

581 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]:2024/05/21(火) 14:57:09.81 ID:oTcpqJ160.net
アサクリ見てるとツシマってスゲェゲームだったんだな

582 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]:2024/05/21(火) 14:57:37.87 ID:QzAvIOJad.net
>>573
だから弥助主人公を批判すること自体がポリコレじみた主張だと理解できないのか?

583 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/21(火) 14:57:49.47 ID:eZMPLrKSd.net
>>570
そうなんだありがと
いい機会だから龍馬のこと調べてみようと思う

584 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 14:58:31.26 ID:aB8imUk80.net
そもそもの話で
商業的に弥助がベターだと
ubiが思ってたかすら疑問視されてるレベルだけどな
主にSweetBabyが絡んでるせいでw

585 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/21(火) 14:58:57.47 ID:ISGfGydv0.net
>>569
ソニーがポリコレの精神から主人公の多様性を広げようと
黒人・LGBT・アジア人といったマイノリティが主人公のゲームをヒットさせても
リスクを減らそうと不安視する経営陣は多いからね

「不細工な女性主人公じゃ売れない」という人に
ヒットした実例を示しても説得するのに時間がかかるのに似てる

586 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]:2024/05/21(火) 15:00:06.16 ID:ada4sMxM0.net
つーかこのスレで桐紋の意味わかってる奴どの程度いるんだ?
あとで恥かかんといいけど…まあゲハだしなあ

587 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]:2024/05/21(火) 15:00:09.78 ID:ReU+bquN0.net
腰抜けジャップはいつも通りニチョニチョ笑いながら殴られてろよ

588 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]:2024/05/21(火) 15:00:12.08 ID:oTcpqJ160.net
こう言うゲームは雰囲気ゲーだからツシマみたいに雰囲気が徹底されてりゃいいが

589 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]:2024/05/21(火) 15:00:19.26 ID:QzAvIOJad.net
>>584
まあ確かにそれはわからないな
ただsweetbabyに主人公の人種を決めるほどの権限があるとは思えないが

590 : 警備員[Lv.27]:2024/05/21(火) 15:02:46.75 ID:wi8gU+0zd.net
>>582
いやポリコレ考慮するなら今まで通り現地の人種を主役にしたらいいだけだろ
弥助なんてそれこそ主人公の仲間の1人でいいし
お前ポリコレを盾に黒人を主役として扱う事を肯定してるだけやん

591 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]:2024/05/21(火) 15:03:07.16 ID:eJTNRFLY0.net
>>578
だからそれなら日本舞台にする必要も無いよね?

「日本舞台なのに黒人を主役にする」これが「日本舞台で日本人を主役にする」より商業的観点から優位な理由を説明してくれってことだよ
どこに需要があるんだよ

592 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]:2024/05/21(火) 15:04:32.68 ID:1VIXin3k0.net
「ポリコレ」ってのはLGBT黒人優遇の実態を隠す美名に過ぎんのに言葉通りに受けとる人多いのな

593 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/21(火) 15:06:19.11 ID:ISGfGydv0.net
白人主人公のShogunも黒人主人公のアサクリも
欧米市場向けにアジア人以外の主人公を入れてるのは同じ
違いはShogunが白人主人公の存在はアジア人キャストを排除してないが
アサクリの黒人主人公の存在は「男性のアジア人主人公の存在を結果として排除した」点にある
(黒人/白人の主人公一人それと男女選べる日本人主人公2人にしたなら別だが)

ハリウッド含めアメリカのエンタメ世界におけるアジア人男性の地位はとても低いのを知っている
日本人以外のアジア人が日本人と同じように批判してるのはその点

594 : 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/21(火) 15:06:40.78 ID:DKJb4nHa0.net
>>571,>>577
あんがと。
差別すんな!と人権問題に見せかけた結局利権か…

595 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]:2024/05/21(火) 15:07:45.44 ID:n/F5ks+6d.net
スイートなんちゃらが悪いならそいつらをフルボッコにすればいいちゃうの?
海外では既に盛り上がってるみたいだが

596 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]:2024/05/21(火) 15:07:47.47 ID:QzAvIOJad.net
>>590
はあ?ポリコレ的には日本人を主人公にするべきだと俺は言ってるんだけど?
いつ弥助主人公を肯定した?

>>591
そこまでは知らないよ。ただ黒人主役でヒットしたゲームなんていくらでもあるが(それこそGTAとか)
アジア人主役でヒットしたゲームなんて数えるほどしかない
それだけ見ても日本人主役にして大丈夫かな?という視点があることは仕方ないでしょ
それが成功かどうかなんて発売されるまでも誰にもわからないよ。そんな結果の話を俺はしてるわけじゃない

597 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]:2024/05/21(火) 15:07:52.64 ID:ddZ0XUf70.net
これは猿から織田の鎧着るの許されてるパターンだと信じたい

598 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]:2024/05/21(火) 15:08:46.16 ID:QzAvIOJad.net
>>592
そうではない。少なくともアジア人ってのはマイノリティとして扱われている現状を日本人は知るべき

599 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/21(火) 15:09:29.11 ID:ISGfGydv0.net
>>592
ポリコレがそういう意味なら
ポリコレのディズニーが作った実写版ムーランの主人公は黒人に変更だし
ポリコレのソニーが作ったツシマは黒人主人公になるし
ポリコレのハリウッドのアカデミー賞でアジア人が賞を受賞することもない

600 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]:2024/05/21(火) 15:11:23.51 ID:CODV/r2z0.net
日本舞台日本人主役に需要有るの?
なら日本が作ればいいんじゃないか
日本のほうが日本をよくわかってるだろ

601 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]:2024/05/21(火) 15:11:29.75 ID:QzAvIOJad.net
日本人って、日本人も含めたアジア人がポリコレによって守られる側にいることを自覚してない人多いよな

602 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]:2024/05/21(火) 15:12:06.89 ID:eJTNRFLY0.net
>>591
ならお前のただの妄想じゃんで話し終わりだよ…

お前が言い続けてるのは日本人の不安要素ばっかりなんだよね(それすら根拠に乏しいが)
じゃあなぜ黒人なのかの質問には一向に答えられてないんだよ

商業的観点から日本人を否定したなら商業的観点から黒人を肯定できなきゃお前の説は成り立たないだろ

603 :名無しさん必死だな ころころ:2024/05/21(火) 15:13:32.66 ID:eJTNRFLY0.net
>>602>>596に向けた安価ミス

604 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]:2024/05/21(火) 15:14:46.65 ID:eJTNRFLY0.net
>>600
それはそう
少なくとも日本が舞台なら黒人主役より需要あるだろ

605 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]:2024/05/21(火) 15:15:09.07 ID:QzAvIOJad.net
>>602
細かい話なんて知らないよ。本当にポリコレだけで黒人主役になったと思えるのならそれこそお花畑としか言いようがないな

アジア人主役のAAAゲームを作るのがどれだけハードルが高いか理解してなさすぎる

606 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]:2024/05/21(火) 15:16:14.84 ID:j6+njy2x0.net
>>589
スイートベイビーの代表は黒人女
そこんとこよろしく!

607 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]:2024/05/21(火) 15:16:26.88 ID:QzAvIOJad.net
>>604
そう考えるのは当然だが、長年ゲームを生業にしている日本のゲーム会社ですら日本人主役のAAAゲームなんて簡単には取り組めないというのが現状なんだよ

608 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 15:17:21.86 ID:heGQqr/V0.net
>>551
単身異国で活躍するヒーローがいても別にいいだろよ
修羅の刻の4巻とか好きだわ

609 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]:2024/05/21(火) 15:18:17.92 ID:eJTNRFLY0.net
>>605
知らないよって…
おめーが言い出したんだろ日本人だと不安だから〜って
なら黒人だと安心なの?ハードル低いの?ってのは当たり前に飛んでくる疑問だろ
そっちのがハードル高いだろ

610 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]:2024/05/21(火) 15:19:41.98 ID:YjiZ6xMg0.net
スイートベイビーはコンサル
当然主人公の人種までの決定権は無いだろうが、誘導することは容易だろ
それが仕事なんだから

611 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]:2024/05/21(火) 15:22:32.65 ID:LHz8Zlgv0.net
まーた論点逸らしのバカが沸いてるが、今回の問題は「弥助は偉大な侍だった」という何の根拠もない話を史実として捏造しようとしてるところだろ
 


これを擁護できる奴だけ今回のアサクリを擁護しろ

612 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]:2024/05/21(火) 15:22:36.79 ID:gyc9qlL/0.net
何か人種や性別毎にポイントあって足りないと銀行からの融資を受けれないからスイートベイビーみたいなコンサル付けるみたいな話聞いた

613 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]:2024/05/21(火) 15:23:18.53 ID:QzAvIOJad.net
>>609
そりゃ黒人主役のゲームなんていくらでもあるんだから日本人主役のゲームよりもずっとハードル低いでしょ
インタビューでも実際に黒人の方が自分と同一視しやすいみたいなこと言ってたし

614 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]:2024/05/21(火) 15:23:33.96 ID:vKqBhAW90.net
スクショをちらっとしか見た事ないが、アニメの黒人サムライに影響されてるんじゃね

615 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 15:24:29.56 ID:aB8imUk80.net
百歩どころか万歩譲って
UBIとSweetBaby的には
日本人じゃなく弥助主人公がセールス的に必要だという判断に至ったとしてだ…
それでこのザマで大炎上して株価もナイアガラしての現状を
一切予測できなかったんであれば
UBIもSweetBabyも頭蓋骨に脳みそおさまってない
スッカスカのボブルヘッド人形しかおらん
どん判金ダブルなクソ企業ってだけの話にしかならんのよね…

616 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]:2024/05/21(火) 15:25:11.51 ID:gqaXrmM4M.net
>>605
日本人侍しか出てこないゲームと
日本人侍と外人侍が両方出てくるゲームだったら
前者の方が作るの簡単な気はする。

617 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 15:25:54.37 ID:aB8imUk80.net
なんだ金ダブルってw
どん判、金ドブだw

618 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]:2024/05/21(火) 15:25:55.86 ID:Y9/oRfyt0.net
「このゲームの設定は創作によるファンタジーです」

この一文を載せるならまあいいよ

619 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]:2024/05/21(火) 15:26:22.04 ID:QzAvIOJad.net
>>616
製作が簡単かどうかというよりも商業的な意味での話

620 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]:2024/05/21(火) 15:26:58.93 ID:vKqBhAW90.net
封建時代の異邦人なんて外敵として警戒MAXだしなぁ

混ぜるな危険

621 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]:2024/05/21(火) 15:27:40.93 ID:eJTNRFLY0.net
>>609
それは外国が舞台のゲームだろ
俺が言ってるのは日本舞台の黒人主役の商業的観点の話なんだが?

沢山あるって言うなら日本舞台の黒人主役で売れたゲーム複数挙げてくれ

622 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 15:27:55.74 ID:aB8imUk80.net
こんなネガティブな反応で既に損害出てて
商業的に簡単ねぇw

623 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/21(火) 15:28:18.91 ID:N1n9k60t0.net
時代考証以前に、隠密が正体バラす家紋を身につけてどうするんだwって根本的矛盾が。まぁ黒人が日本を自由に闊歩するのに比べたら今更なんだけど。

624 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]:2024/05/21(火) 15:29:27.26 ID:iI5Rb0360.net
>>615
大損ぶっこくのはクライアントのUBIだけ
金払って株価急落とかバカとしか言いようないよな

まあ今回の件でスイートベイビーも日本人のゲーマーにまで悪名が知れ渡ることになったがな

625 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]:2024/05/21(火) 15:29:35.42 ID:eJTNRFLY0.net
商業的観点じゃなくて普通に人種差別だろ
なにが日本人だと不安だから〜だよ

626 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 15:30:33.32 ID:INWnOIoi0.net
主人公にしたいから天下をとった豊臣にしたいんだろ?
どんだけ重要人物にしたいんだこいつら

627 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]:2024/05/21(火) 15:32:05.37 ID:n/F5ks+6d.net
封建時代の話するなら黒人差別なんかの次元じゃないからな
気に入らないだけで、その場で切り捨てられる
身内か心ある人が片付けなければ死体もそのまま放置
晒し者で見せしめ

628 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 15:37:52.25 ID:Q2AUeD6cH.net
ポリコレなんて黒人原理主義者による新手の差別で、アジア人は差別対象だもんな

629 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 15:38:32.28 ID:vKqBhAW90.net
アサシンの隠れ蓑に忍び集団がベター

諜報工作を得意とした村ぐるみの傭兵集団
防衛意識のもと里の秘匿性も高い
諜報活動が得意ということもあり情勢を把握しつつ活動しても無理がない立ち位置

これほど都合の良い設定を使わない事に世界中から落胆の声が

630 ::2024/05/21(火) 15:39:43.24 ID:wi8gU+0zd.net
>>596
弥助主人公批判はポリコレじみてるとかいうお前の謎理論がそれだよ
理解できないだろうがお前はポリコレを盾にしてるだけ

631 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 15:40:54.03 ID:zd6tEZu40.net
こりゃ、字幕が中華フォントになってても不思議じゃねーな

632 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 15:42:04.92 ID:ISGfGydv0.net
Assassin's Creed Shadows pre-orders are looking very strong.
I don't have the exact numbers yet, but no one in the know is disappointed with them.
— Tom Henderson (@_Tom_Henderson_) May 17, 2024

633 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 15:42:30.09 ID:QzAvIOJad.net
>>621
日本人主役のゲームが売れる保障がないから日本舞台のゲームが少ないのは理解できる?
ゲームでは知らないが今まで映画においては原作で白人じゃなかった登場人物を白人にした例なんて吐いて捨てるほどあるんだよ
だからポリコレ的には舞台に合わせた人種にするべきとなってる
少なくとも外国人にとってはアジア人よりは黒人の方がよっぽどゲームの主役としては慣れ親しんでるものであるのは間違いないから

634 ::2024/05/21(火) 15:42:32.79 ID:4fPKLikA0.net
>>459
お前まだそんなレベルの話してんの?
いま外人が弥助の偉大な伝説物語みたいなでっち上げ小説書いて
アメリカジャ正史扱いになり始めてて
ついにそれ参考にしたゲームまで現れたのがこれなんだぞ

635 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 15:44:11.54 ID:QzAvIOJad.net
>>630
してないよ?もっと日本人はポリコレを理解しろと言ってるだけ
そもそも日本人がポリコレをちゃんと理解していればこんな矛盾したことにならない

日本舞台で日本人をなるべく使えなんて主張はポリコレそのものだよ

636 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 15:44:15.61 ID:ISGfGydv0.net
UBI経営陣なんて
過去開発者たちがアサクリを女性単独主人公にしようとしたら
「女性主人公じゃ売れない」とマーケティング部門引き連れたUBI経営陣が反対して
男女ダブル主人公に変えさせたくらいだから

637 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 15:44:42.88 ID:VKyP0RVS0.net
コンサルやってる自称日本人のババアさあ、「弥助は日本人からも尊敬されてる偉大な侍」とかデタラメ広めてるけど
こいつも結局スイートベイビーが当てがってんだろ?

638 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 15:45:17.60 ID:lDFeiy/n0.net
どれだけの勘違いニッポンが見れるかがこれの見どころだろ

639 ::2024/05/21(火) 15:45:34.39 ID:wi8gU+0zd.net
海外のやつらが日本人よりキレてるのが答えだろ

640 ::2024/05/21(火) 15:46:06.66 ID:DKJb4nHa0.net
無双ゲーならOKだろうけど、
日本人(黄色人種)しか居ない地域で黒人が隠密行動するって
肌色で目立つ(足が付きやすい)んだから無理あり過ぎるw

641 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 15:46:10.31 ID:QzAvIOJad.net
>>636
UBIがその程度の判断しかしない会社であることを理解していない人多いよね
UBIが日本人よりも黒人の方がヒットすると判断していてもおかしくはない

642 ::2024/05/21(火) 15:46:32.29 ID:wi8gU+0zd.net
脳ミソがポリコレに汚染されてるとああなるのか

643 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 15:46:46.62 ID:QzAvIOJad.net
>>639
海外で批判してるのはいわゆるポリコレと言われる連中だぞ

644 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 15:46:58.93 ID:/7OpeZHH0.net
半端に史実に忠実だから違和感半端ねえな

645 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 15:47:12.00 ID:tGfp2gEN0.net
客の要望に押されて初めて日本舞台にするのに、異様なキャスティングと架空の設定ねじ込むのは何故か
答えは状況証拠と自白で済んでいる

646 ::2024/05/21(火) 15:47:35.06 ID:wi8gU+0zd.net
>>643


647 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 15:48:10.17 ID:gqaXrmM4M.net
>>619
ゴーストオブツシマも黒人主人公の方が
数売れたはずって思ってるの?

648 ::2024/05/21(火) 15:49:29.36 ID:DKJb4nHa0.net
>>643
海外もUBIはポリコレ辞めろや!って
炎上しか見たことない。

649 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 15:50:18.85 ID:eJTNRFLY0.net
>>633
>日本人主役のゲームが売れる保障がないから日本舞台のゲームが少ないのは理解できる?
↑じゃあ日本舞台で作らなきゃええやん、お前の言う商業的観点から矛盾してるでしょ

>ゲームでは知らないが今まで映画においては原作で白人じゃなかった登場人物を白人にした例なんて吐いて捨てるほどあるんだよ
↑じゃあ白人でええやん、今までのアサクリも史実にいないキャラ主役にしてたんだし何で黒人?

>少なくとも外国人にとってはアジア人よりは黒人の方がよっぽどゲームの主役としては慣れ親しんでるものであるのは間違いないから
↑慣れ親しんでるなら何で炎上してるんだよww「やったー」ってならなきゃおかしいだろ

650 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 15:52:48.28 ID:QzAvIOJad.net
>>646
逆じゃないんだよ。言われるリベラルという連中が黒人主人公を批判してるから
これは文化の盗用だって

黒人主役にすればポリコレ的に正しいなんて単純なものではない。

651 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 15:55:01.82 ID:QzAvIOJad.net
>>649
そうだよ。日本人主役にする根性がないなら日本舞台にするべきじゃないんだよ
少なくとも日本人としてはそう思う

UBIなんて何か新しい舞台ないかなって軽い感じで日本を選んだだけだろうとは思うよ

炎上してるのはポリコレ的には日本舞台にしておきながら日本人を排除するかのようなことをしたからだろ

652 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 15:57:05.41 ID:sMoQU6/3d.net
>>638
ニッポンマラソンとニンジャスレイヤーに迫れるのか?

653 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 15:57:10.68 ID:CODV/r2z0.net
似非ゲー作られて悔しいって話ならそんな似非ゲーよりこっちやれよのゲームがあればいいだけだ
日本はナーロッパ物結構あるけど物足りねえ奴は洋ゲー遊ぶでしょ

654 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 15:58:30.09 ID:UnA8E3mc0.net
ニンジャスレイヤーは秘匿されしニンジャ真実
古事記にもそう書かれている

655 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 15:58:49.40 ID:djJ2Hw1x0.net
>>82
> 乞食だらけのみすぼらしい国になってしまう
> 戦国時代の庶民の大半は貧しくて食うものにも困り夜な夜な戦場をさまよって死体から金品や食料を盗み時には死体そのものを食べていた

ごく一部の話を拡大解釈してるねw
死体だらけの戦場なんて滅多にないよw
しかもヨーロッパにブーメランw

 ・日本はそもそも水場が多い。
 ・死者はかなり少ない戦だらけのデータ(死者が多い合戦は一部。死者は少なくないんだって言ってる奴もいるがあれは一部の大きな合戦が主。)
 ・雑兵も手を抜いていている・脱走も多い。

雑兵物語の真偽問題もあるが元寇時代は気合入ってるが戦国時代はバラツキが激しいだろう

656 ::2024/05/21(火) 16:00:23.40 ID:wi8gU+0zd.net
>>653
ナーロッパはあれは歴史とかガン無視してっからな

657 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:02:41.75 ID:gqaXrmM4M.net
>>651
主役の座から日本人男性を排除して外国人を入れた方が少なくとも外国人の皆さんは喜ぶはずって話じゃなかったの?

658 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:02:51.02 ID:eJTNRFLY0.net
>>651
だからそれはこっちのセリフなんだが?
だからおかしいだろって言ってるんだが?
日本人を排除するのは商業的観点から当然的な話しといて急に「日本人として〜」とか俯瞰で喋りだすのやめてくれるか?

659 ::2024/05/21(火) 16:04:13.58 ID:wi8gU+0zd.net
>>658
そいつbotかスクリプトだと思う
俺も相手してたがあまりにも会話が成り立たなくてもうあきらめた

660 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:07:13.41 ID:djJ2Hw1x0.net
>>82
「図説 不潔の歴史」はオススメだぞ

ヨーロッパの不衛生っぷりが出てる

風呂との縁切ってしまった中世ヨーロッパ 教会は、体の清潔は精神的清浄を意味すると考える一方、裸体で浴槽につかっていることは肉欲にも繋がると否定的だった。
www.sankei.com/article/20170917-BWYYR5CNLRNWBGLC5UFSLLKIEE/
> 裸体で浴槽につかっていることは肉欲にも繋がると否定的だった。中世の医学でも、入浴により皮膚の表面から水の悪い成分が体内に入ると信じられた。
> 湯浴(ゆあ)み好きだった日本女性の方がずっと清潔であったのである。

ルイ14世が風呂に入ったのは生涯に一度だけ?汚いほど良いとされた、不潔400年の歴史
intojapanwaraku.com/culture/113169/
> 野菜とおだやかなハーブを中心とした質素な食事をし、刺激の少ない暮らしをするよう力説した。熱は性欲を亢進すると考えられたため、貞淑な女性はぶどう酒(血液を温める)と湯浴みを禁じられた。
> (「図説 不潔の歴史」P58)

661 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:10:13.29 ID:eJTNRFLY0.net
>>659
スイートベイビーが生み出したポリコレbotか…

662 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:10:20.32 ID:wAhvUwhl0.net
謀反起こして信長頃すフラグやろこれ

663 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:14:04.03 ID:bEzi3HQX0.net
なんかかっこよくて日本らしいからこれいいね!みたいな感覚でやってそう

664 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:19:06.46 ID:aA1lyqd10.net
UBIなら日本を舞台にしたアサクリでも
ツッコミどころ満載のなんちゃってジャパンにならないと思ったんだがな

665 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:19:35.47 ID:MYK8V+bf0.net
>>663
そういうノリを楽しむだけなら過去にもあった
今回は目的が史実の改ざんだからより悪質なんだよ
バックについてるのがそういう会社だし
スイートベイビーな

666 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:20:16.47 ID:wAhvUwhl0.net
>>664
UBIのことなんだと思ってるんだ…持ち上げすぎやろ…

667 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:20:45.69 ID:PUVl+VT90.net
>>1
朝鮮出兵した豊臣家の紋章
朝鮮は黒人に支配されろという呪詛
怒れキムチ野郎!ニガーを許すなニダー!

668 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:20:50.37 ID:U0/Cp/BL0.net
スクショ見ただけで悲惨だからな今回

669 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:24:29.32 ID:QzAvIOJad.net
>>657
今は日本人の自分としての話をしてるわけで、外国人が喜ぶかどうかなんて話はしていない

UBIのやってることは商業的な理由以上のものはないくだらない判断というのは前提として話しているんだが

670 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:26:27.74 ID:QzAvIOJad.net
>>658
わざわざ商業的な話とつけてポリコレ的な話と区別して話しているのが理解できないのか?
日本人としては日本舞台なら日本人主役であるべきなんて主張はポリコレそのものだってのが何故理解できない?
そういう主張はポリコレ的で正しいと言ってる

671 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:29:19.75 ID:WG4kJr/x0.net
個人的にはアサクリの主人公に現地民族以外を当ててる時点でアウトなんだが
弥助の記録が残ってる期間に武士だの尊敬されてただの要素盛り盛りにしてるんが歴史乗っ取りじみてて気持ち悪い
弥助は空白期間が多いんだから空白の部分で盛ればまだ拒否反応は少なかったわ

672 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:32:31.31 ID:PUVl+VT90.net
宣教師に強制連行されて奴隷にされるシーンから始めないとな
宣教師はアジア人にしようw
ポリコレ的に

673 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:32:50.04 ID:djJ2Hw1x0.net
>>20
歴史を再現しすぎると

キリスト教等のユーラシア大陸付近で作られた宗教が今も世界を洗脳しているのがバレるからね

同性愛で死刑も…アフリカ30か国以上で犯罪、米キリスト教保守派の「思想の刷り込み」指摘も
www.yomiuri.co.jp/world/20230901-OYT1T50174/

674 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:33:44.99 ID:trnB3C6X0.net
奴隷から解放してくれた主も守れず光秀に武士どころか人間扱いされなかった珍獣って史実からスタートするなら別だが違うからな

675 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:36:10.85 ID:U0/Cp/BL0.net
外国人排除で大名連中従わせた奴の家紋背負ってたら話にならんぞ

676 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:37:48.09 ID:djJ2Hw1x0.net
>>674
それはもう弥助の活躍が終わった後だなw
光秀も敗北して信長寄りの秀吉家康が勝ったことでやはり帰国したのだろうなあ弥助はそこらの雑兵よりは立場上だろうし

海外の南蛮寺から貿易船経由が現実的だろう
キマウ説は面白い

677 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:38:28.89 ID:lubBQ51t0.net
適当すぎんなUBI君

やっぱここのゲームを買うべきではないな、はっきりわかった

678 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:40:45.24 ID:U0/Cp/BL0.net
信長包囲網の名目や伴天連追放を知らんようじゃ話にならんのだ

679 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:43:07.26 ID:djJ2Hw1x0.net
海外の貿易船は活発だから弥助が帰国するのは難しくないだろうが
帰国してからどういうことをしたか気になる

日本の文化の知識を祖国で利用すればそれなりになれるだろうしな
祖国から少し離れた地域で生きることもできたろう

680 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:43:47.31 ID:FLdC9Byr0.net
UBIを擁護する気はさらさらないが、今回はUBIもまんまと利用された感があるなー 

UBI「次回作のアサクリは日本を舞台にします」

スイートベイビー「それならいい提案がありますよ!」

681 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:44:54.97 ID:mgEKraYb0.net
だまされたわけじゃないだろ
進んで共謀してだけで

682 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:44:55.90 ID:U0/Cp/BL0.net
信長の外国人保護政策が目障りな保守派の大名が連盟組んだわけで
キリスト教信者を迫害する黒人主人公にするのか?

683 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:47:06.77 ID:bi/1QeXpM.net
不細工アジア人では"私たちの侍"になれないからね

弥助こそが真の侍

684 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:47:36.19 ID:DmSAeJe80.net
あまりにも酷すぎるだろ
日本を舐めすぎ

685 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:48:36.90 ID:U0/Cp/BL0.net
つまり「私たちの侍」というのはキリスト教迫害が目的なわけか
それはちょっと見てみたいね、どんなことになるやら
今度は暴動じゃ済みそうにない

686 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:49:02.97 ID:wAhvUwhl0.net
>>680
自分たちで調べるだろ

687 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:50:02.15 ID:U0/Cp/BL0.net
それを黒人にやらせると結果どうなるか想像するとゾッとするね
大概酷いことになるだろう

688 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:50:06.37 ID:6PYsxFdt0.net
侍は雑魚
欧米人が戦えば無双して余裕で征服できると思ってるんだろ

689 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:50:13.45 ID:btlavI670.net
UBIはもう終わり
スイートベイビー絡みのゲームも今後は不買やな

690 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:54:53.20 ID:U0/Cp/BL0.net
信長の京都どうこうだって外国人保護区の視察だからな
その保護政策が目障りな保守派大名の信長包囲網なわけで
結果秀吉は保護区を廃止して伴天連追放するわけよ

で、なんでこうなる?と突っ込まれてるのが今

691 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:57:49.96 ID:KsZWZKVj0.net
ナーロッパの日本版みたいなもんやろ

692 ::2024/05/21(火) 17:02:27.66 ID:8wL863N80.net
もはや黒人がどうとか以前に時代考証すらしてない同人ゲーだったというオチ

693 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:03:19.51 ID:1QSYvstL0.net
ナーロッパはヨーロッパ舞台にしてないから…
どちらかといえばイサックとかあの辺か?

694 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:04:10.94 ID:fqkqIIqV0.net
足軽ですらないクロンボはんが立派な甲冑着ておますなぁ

695 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:06:24.30 ID:jjPsBre0d.net
未だに司馬史観を史実のように扱ったり、真田幸村が大坂の陣以外で活躍してたり、信長が南蛮胴着てたりする日本の創作も大概な気がするけどね

696 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:06:53.07 ID:fEQvFqDR0.net
日本は先んじてジャンヌダルクとかさんざ露出狂な痴女キャラにしてきた歴史もあるから、あんまり強くクレーム入れるのも気が引ける

697 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:06:58.14 ID:fEQvFqDR0.net
日本は先んじてジャンヌダルクとかさんざ露出狂な痴女キャラにしてきた歴史もあるから、あんまり強くクレーム入れるのも気が引ける

698 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:08:57.77 ID:+hkgkrEd0.net
普段目パッチリ、巨乳の女が並んでるゲームを抵抗なく受け入れてるのに、細かいところ気にしすぎだろ

699 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:10:47.98 ID:U0/Cp/BL0.net
黒人がキリスト教迫害する側に付くのはこのシリーズで細かいことか?

700 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:11:44.41 ID:7bD5tfWO0.net
ジャンヌ・ダルクってB級グロ映画1,2年前に作ってなかったっけ?w

701 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:13:01.53 ID:LiLybbf70.net
擁護民は毎回話題逸らしだから
多分ひろゆきとか好きだよ

702 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:13:01.61 ID:U0/Cp/BL0.net
どうせ発売すれば分かることなんだからいいけどな

703 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:21:45.44 ID:OJKM/lqT0.net
これぐらいは海外勢にバレなきゃへーきへーき
…織田木瓜って商標登録されてんじゃねえのか?

704 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:23:06.83 ID:PaajL0yB0.net
>>34
そもそも弥助が登場する1581年の時点で羽柴秀吉は信長から離れて播磨経由で中国地方を攻めてる頃で接点ないぞ

705 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:23:38.38 ID:FY4Grph10.net
海外でもイエスやブッダが格ゲーする様なアホゲーあるんだからそう言う物なら文句言われないよ
時代考証や史実に基づいたと明言してる作品でこんな事すればそりゃツッコミ殺到ですわ

706 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:23:51.33 ID:q42ShIuh0.net
>>66
その時代は千成瓢箪が馬印

707 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:24:02.88 ID:7tOWYzFl0.net
商標登録されてる家紋なのに勝手にフィギュアまで作っちゃったの?
何から何まで適当だなw

708 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:26:41.23 ID:mHElGk4Ma.net
弥助を侍とするからには主君を守護れなかったら恥じて切腹あるんだろうな?

709 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:28:52.41 ID:U0/Cp/BL0.net
許可取ってるんだよな?

710 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:28:52.79 ID:gqaXrmM4M.net
>>708
明智光秀「黒人は人間じゃないからセーフ」

711 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:28:53.47 ID:PaajL0yB0.net
>>708
明智光秀の謀反を最初に知って信長に伝えたとか
信長の首を最後まで守ったとか
偽の逸話がアメリカで沢山作られてるぞ

712 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:30:22.68 ID:1QSYvstL0.net
信長がテンプル騎士団だからむしろ弥助が殺したまであるぞ
家康もアサシン教団らしいし

713 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:33:16.47 ID:njbbdAdB0.net
>>711
まあメアリー・スーばりの創作であると自覚があればいいんじゃね…?
FGOとかも箇条書きすれば日本の恥レベルだしな…

714 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:33:34.37 ID:U0/Cp/BL0.net
黒人がやったことにするのか?

715 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:34:16.60 ID:q42ShIuh0.net
>>159
そもそも中間小者の足軽ですらない雑兵が家紋なんて鎧につけられる訳ねえだろ

716 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:34:19.07 ID:U0/Cp/BL0.net
あんまりいい加減にやると今度は暴動じゃ済まんのじゃないか

717 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:35:58.41 ID:U0/Cp/BL0.net
家来だって家紋は違うからなそれぞれ
日本だと当たり前すぎて言うまでもないだろうが

718 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:39:33.11 ID:LiLybbf70.net
平時に織田木瓜入った甲冑を黒人が街中で着用してるシーンとかあるからな
無双や銀魂とかなら許されるレベル

719 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:41:02.04 ID:PaajL0yB0.net
>>713
なお、Wikipediaにも反映された模様

720 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:41:46.81 ID:U0/Cp/BL0.net
街中で武装してる時点でひっ捕らえられるのは間違いないんだけどな
たぶんその辺も一切配慮ないだろうなこの調子だと

721 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:43:36.23 ID:gqaXrmM4M.net
>>718
ああいう兜って頭に布巻いてから被るもんだと思ってたんだけど
直に被っていけるもんなんかな。
バイクや自転車のヘルメットみたいに緩衝材が内側にあるタイプ?

722 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:45:40.74 ID:nlyEYqfm0.net
自分を武士だと思いこんでいる黒人

723 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:47:04.04 ID:DmRZcVkTd.net
>>721
発泡スチロールが入ったタイプ

724 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:47:51.71 ID:s6l0Y8700.net
ツシマでよくね?

725 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:47:54.95 ID:LiLybbf70.net
なおえも日中街中で忍び装束だからな
刀背負って

726 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:49:56.55 ID:6Cgh0Nk0M.net
街中フル装備なんてオリジンズ以降みんなそうじゃん
噛みつくにしてももっと頭使えよ

727 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:50:07.82 ID:U0/Cp/BL0.net
王政や軍政の旗章と勘違いしてる気がするな
日本では他所の家紋を付けるわけないんだよ
おかしくないとか言ってる連中も日本人じゃないのはハッキリわかる

728 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:52:04.38 ID:U0/Cp/BL0.net
家臣だろうが小姓だろうが家紋は自分のとこだからな
日本人かどうかここで見分けつくのがゾッとする
なぜこれが分からないやつがここに来てるのか

729 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:52:58.02 ID:gTm9UIVza.net
ID:QzAvIOJad
mateの共有NG入ってて草
一度id変えてこいwww

730 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:53:12.21 ID:DmRZcVkTd.net
>>725
ハットリくんもそうだからな
ケムマキも

731 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:58:00.75 ID:6Cgh0Nk0M.net
お前等の大好きなフォールアウトにだってパワーアーマー着たまま寝るキャラがいるんだぞ
所詮ゲームなんだから暗黙の了解として受け入れろよ

732 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:05:57.04 ID:U0/Cp/BL0.net
家紋は跡目争いに繋がるんだ
この程度も分らんようじゃ学が無いのが丸わかり

733 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:06:19.56 ID:N4yNREj80.net
アサクリ過去作についても、描かれる当事国の人間からすれば突っ込みどころ満載だったんだろうな
遠い国の人間がプレイして「よく調べてるね」と勘違いしていただけで

734 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:07:12.12 ID:em+2pv5Y0.net
オデッセイって公式がこのゲームは歴史の教科書になります(キリッ
をこの作品でもぜひアピールして欲しい

735 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:07:14.52 ID:zd6tEZu40.net
家紋もそうだけど
兜の前立てが全員同じなのもなぁ

736 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:07:31.31 ID:gqaXrmM4M.net
>>731
着替えが暗転だったら気にならないんだけど
ああもスタイリッシュに気楽に被られるとなぁ・・・

737 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:09:48.65 ID:PaajL0yB0.net
そのうち「秀吉の家臣で石川五右衛門を捕まえて千鳥の香炉を拝領した」みたいな逸話も捏造されそうだな

738 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:13:37.73 ID:6Cgh0Nk0M.net
お前等はゲームに対して真面目過ぎるんだよ
所詮ゲームなんて面白ければいいんだからさ
つまんないなら叩きまくればいいだけ
つーかUBIのゲームなんてどんなものだろうと1ヶ月以内に飽きるんだからサブスクに入って試せばいいだろ

739 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:16:34.34 ID:OJKM/lqT0.net
>>92
くそわろ
これは紛うことなき大うつけですわ殿ぉ

740 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:21:38.66 ID:4BXGNRAP0.net
やっぱ時代劇は外人にゃ無理だわ

741 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:24:24.86 ID:U0/Cp/BL0.net
家臣だろうが重臣だろうが家紋は自分のとこだからな
跡目相続に繋がるんだから勝手に使えん
これが分らんのは日本人じゃないからなのは分かる

742 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:28:11.49 ID:BoICTGy80.net
>>741
ヨーロッパ圏でも分かるんじゃないか?
アサクリ作ってるのはカナダ人だから馴染みがないんだろう

743 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:28:24.11 ID:0SZ0pQIO0.net
>>738
そういうのをわざわざ指摘するのがポリコレだよ

744 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:31:41.10 ID:0SZ0pQIO0.net
金儲けのためにあらゆる文化が酷い目にあってきたのが人類の歴史
それに反発するための視点として産まれたのがポリコレ
海外では日本人なんて黒人よりもマイノリティとして扱われてるんだから、ほっておけば常に蔑ろにされてきた歴史がある

745 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:33:22.75 ID:djJ2Hw1x0.net
>>695
そもそも日本が一番強かったのは元寇付近だからね
やる気のない雑兵時代の戦国時代ではない

劣勢で大きな戦力差の対外戦争で日本が最も活躍したのも元寇

746 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:36:51.81 ID:aLEA5nLM0.net
この件で文化の盗用って言葉を初めて理解したわ

747 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:38:01.83 ID:U0/Cp/BL0.net
武装にしても畳にしても
見た目の馬鹿馬鹿しさが上回りすぎてクソゲー臭がきつすぎるからな
だんだんそうだがインディーズより馬鹿げてきてるよなヴァルハラから

748 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:39:24.06 ID:qPjZ/lkd0.net
>>689
知らずに不買してたレベルに日本じゃ売れてないだろ

749 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:40:26.88 ID:aA1lyqd10.net
黒人主人公で爆売れしたゲームってなんだ
GTAくらいだろ

750 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:42:47.04 ID:VsXQ+zUba.net
>>749
CODとかあの辺は黒人主人公いねーの?

751 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:43:30.88 ID:eJTNRFLY0.net
>>747
既に漂ってるんだよなクソゲー臭が
発売前に良ゲー臭しててクソゲーなことはあっても逆はないからこれもすでにクソ認定してる

752 ::2024/05/21(火) 18:48:19.32 ID:oUuMRdRv0.net
>>18
www

753 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:49:55.06 ID:qPjZ/lkd0.net
>>18
都合が悪いのか新型アニムスはその制限なくなった

754 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:51:38.97 ID:4BXGNRAP0.net
>>749
マイクラのスティーブは黒くない?

755 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:51:53.36 ID:0SZ0pQIO0.net
>>749
ウォッチドッグス2、GTA SA、GTA5、スパイダーマンマイルズモラレス、デスループ
後は主人公じゃないけどサイバーパンク2077のDLCの主要人物は黒人だったな

756 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:55:49.77 ID:o3F5JXKx0.net
>>679
イエズス会に送られたとかだからまたどっかの奴隷じゃね?

757 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:55:56.28 ID:0SZ0pQIO0.net
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Category:Video_games_featuring_black_protagonists

ここに黒人主人公のゲームがまとめられてる
AAAゲームもそれなりにある

758 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:57:48.11 ID:djJ2Hw1x0.net
>>756
扱いは解放奴隷だろうだから可能性は低そうだ

キマウは弥助辺りが伝えた説は面白い

759 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 19:03:54.17 ID:U0/Cp/BL0.net
弥助以外にも外国人はいるからな当時

760 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 19:05:31.34 ID:U0/Cp/BL0.net
面白くもない話を作り出したら終いや

761 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 19:14:17.08 ID:djJ2Hw1x0.net
>>757
映画ブレイドの黒人主人公が一番格好いいな
黒人モノで一番格好いいのはブレイドだろう
日本刀アクションも凄いのだよなあ今見ても格好いい
特定ポリコレ臭さが無かった時の黒人アクション

762 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 19:15:39.36 ID:o3F5JXKx0.net
なんかネグロイド自体が万能壁画化してて草だわw半島がマシに見えるレベルまだ「壁画に書いてあった」くらいのもんだからw

763 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 19:17:55.48 ID:lLOlZ08r0.net
黒人侍でもファンタジーなら問題なかったんだよ
今回はUBIだけじゃなくてコンサルやってるホリとかいうLGBTババアまで弥助は日本人に尊敬されてるとか、聞いたことないデマ広げてるのは許せんだろ

764 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 19:22:04.15 ID:U0/Cp/BL0.net
真面目に作ってるフリしたいなら美術設定くらい調べてこいってな

765 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 19:23:57.13 ID:Cq7sfu0P0.net
畳を作ったのも弥助で日本の偉大な文化はアフリカ発祥とかやりそう

766 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 19:29:20.82 ID:qMBwvS+O0.net
弥助は誰にも尊敬されてないし
というかそもそも知名度が低すぎる
語られても信長をたてるための単なる脇役扱い
捏造はやめてもらいたいよな

767 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 19:30:31.72 ID:J+L9aTvH0.net
織田と豊臣の先祖が黒人なんだろ(適当)

768 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 19:31:10.81 ID:eJTNRFLY0.net
そもそもサチ シュミット ホリって誰なんだよ
コイツしかいなかったのかよ

769 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 19:34:10.46 ID:u00y/Qkv0.net
>>768
スイートベイビーから紹介されたんじゃね?

770 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 19:34:47.58 ID:o3F5JXKx0.net
この騒動で知ったが最初期の侍?田村麻呂が黒人にされてんの胸糞過ぎない?渡来系の子孫らしいからまだ中国人韓国人がイキる方が理に適ってるわ

771 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 19:34:49.07 ID:DmRZcVkTd.net
弥助「弥助は生まれついての士にごさる。士の家に生まれたる者のなすべきは、お家を守る。これに尽き申す。」

772 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 19:35:12.59 ID:N1n9k60t0.net
>>695
創作の意味分かってる?創作なんだから史実に忠実である必要はない。嘘でもリアリティがありゃそれでいいんだ。

SFファンタジーながらリアリティにこだわりをもってきた(少なくとも制作会社はそう喧伝してきた)アサクリシリーズで「日本で隠密行動する黒人武士」なんてアホな設定持ち出してきたから物議を醸してるし、そこに変な思想的動機が見え隠れしてるから炎上してる。

黒人侍が無双する脳筋アクションゲームだったり、黒人奴隷が日本文化に触れ少しずつ馴染んでいく様子を描くアドベンチャーゲームとかなら特に炎上もしなかったろうよ。

773 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 19:35:34.30 ID:f1682Szm0.net
んーこれはどう繕っても歴史考証ゼロw

774 ::2024/05/21(火) 19:38:49.63 ID:PR49j9pId.net
SHOGUNが向こうでヒットしてる中で
このトンチキ時代劇は流石に恥ずかしい

775 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 19:39:28.14 ID:eJTNRFLY0.net
>>769
スイートベイビーから紹介されるにしても(嫌だけど)せめて畳とかおかしいってちゃんと指摘できる人にしてほしかったわ
これじゃあこの人何のために関わったの?って黒人を起用する目的以外考えられないよ

776 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 19:40:04.98 ID:Atukk2G70.net
弥助はどうでもいいけど時代考証はちゃんとしろよ
アサクリのウリってそこだろ

777 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 19:44:57.28 ID:NK3ZA6rca.net
家紋適当なのこれ逆でもし日本人がアフリカ舞台のゲームを作って部族の名前間違えたら大発狂して叩いてきそう

778 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 19:45:31.92 ID:U0/Cp/BL0.net
信長から外国人が保護された期間があまりに短すぎる
一種の宗教紛争だからな
日本の神道/仏教にとって商売敵なのがキリシタンなわけで
信長はこれを利用して本願寺派を抑え込もうとしたわけで
結果として保守派から反発されて包囲網を敷かれる

それでも時代は変わると悠遊に京都保護区の視察の際にクーデター
外国人保護区は廃止され伴天連追放を命じたのが秀吉
そこで何が出来るか、だよな

779 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 19:53:20.23 ID:xp2WW+oD0.net
歴史も矛盾させる上
ゲーム性も矛盾してくからなお酷い
全身甲冑の黒人が日本のどこで群衆に紛れるんだよ

780 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 19:54:07.28 ID:hKGu6UZB0.net
黒人がイエローモンキーを殺しまくるゲーム
うーんこれはポリコレ的に満点!w

781 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 19:55:22.38 ID:XVpFwTgS0.net
これを史実をもとにとか言うからな

782 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 19:56:29.30 ID:Cq7sfu0P0.net
もしかして日本人はナチス並の差別主義者だと思われてるのか?

783 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 20:00:18.16 ID:djJ2Hw1x0.net
アフリカ企業でポリコレ思想抜きで弥助を主人公にするなら分かるがUBIだものな

小規模な企業で勝手にやるなら大体どうでもいいがポリコレ思想で大手寄りでされるとねえ

784 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 20:03:43.62 ID:pgB/z8tQ0.net
>>768
どうせシナチョンのエセ日本人

785 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 20:04:40.74 ID:eJTNRFLY0.net
サチ シュミット ホリが関わったゲームって他にあったりするんか?
俺が知らないだけで結構有名なゲームによく関わってた人だったりする?

786 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 20:06:41.97 ID:Q0n6HAqL0.net
ゲームさんぽで徹底的に考証してUBIに喧嘩売って欲しい

787 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 20:07:11.20 ID:DmRZcVkTd.net
本当に日系人なのかね
なんか嘘くせー

788 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 20:08:28.66 ID:XVpFwTgS0.net
フィクションですって言えばまだ許せるんだけど
史実をもとにというからな

789 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 20:10:35.33 ID:dgf91bSk0.net
ポリコレやパヨクって働きもせずにマトモなニンゲンや企業や政府脅迫して金儲けしてる連中だしね

790 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 20:12:05.62 ID:3aPCqX0k0.net
日本財団はパヨクだったのか

791 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 20:15:45.55 ID:0BBgD6vg0.net
歴史改変きちら

792 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 20:33:50.39 ID:BmoxT29v0.net
そこ間違えたら台無し

793 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 20:36:38.52 ID:dgf91bSk0.net
>>790
統一教会の反日極左やん

794 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 20:39:33.27 ID:f1682Szm0.net
おいw
黒人による日本人女NTR来るぞ
https://x.com/p9cker_girl/status/1792603211616104707?t=5-GrDpGRoGgGDcgmevQCPQ&s=09

795 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 20:43:55.09 ID:UNi8hHig0.net
クラベが珍しくキレてて笑う、他の誰よりも弥助に納得してない欧米人だろ

796 ::2024/05/21(火) 20:49:13.34 ID:eZMPLrKSd.net
X見てて面白いのは擁護派も否定派もどっちもアサクリ遊んでなさそうなやつばかりということ
「どうせエアプのくせに」がどっち陣営にも当てはまる程度のゲームだからなアサクリって

797 ::2024/05/21(火) 20:54:47.65 ID:tTd/n+7P0.net
>>765
天下統一して徳川幕府を十五代まで続け明治維新を成立させたのも弥助だぞ

798 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 20:55:20.40 ID:tMILEQy+0.net
>>794
しゅまん(´・ω・`)
AV女優が黒人でかチンポでガン突きされてイカされまくってる企画もの大好物

799 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 21:00:05.09 ID:GFq5co9o0.net
>>796
ゲームの設定はどうでもいいんよ
伝説の黒人侍弥助を日本の歴史の史実に忠実に再現した!
と売出してる事が問題
フィクションとしてならコエテクも黒人侍弥助やってるから

800 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 21:03:06.98 ID:fLpl1+3S0.net
>>796
擁護派はほとんど未プレーじゃね
ディスカバリーしらんやつばっかだし

801 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 21:08:08.90 ID:DmRZcVkTd.net
>>789
AV女優をでかチンポでイカしまくってるのも弥助だからな

802 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 21:10:20.80 ID:xlmcg5n2r.net
筋書きはこうな?

イエスズ会から織田家に密偵として送られた弥助
ゴリラのような風貌から信長から「サル」と呼ばれるようになる
密偵ながらも織田家から信頼を得る為に手柄を上げて出世していく弥助
彼は織田四天王の丹羽と柴田と光秀と吉乃から一字拝領して丹田光乃と名乗るようになり、5人目の織田四天王にまで立身するのだった
彼はいつからか信長に感化され任務を忘れ天下統一を夢見るようになるのだった···

803 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 21:13:16.01 ID:JsIvjE/R0.net
それこそイエズス会ならザビエルのが史実としても密偵だしいいよなハゲ絵面がとても主人公のソレではないといえゲームなんやしどうとでもなるだろうし
どうせホワイトウォッシュ言われるの怖がったんやろうけど

804 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 21:16:02.19 ID:xPGX+uPW0.net
これが本当なら炎上するべくして炎上してるわ

805 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 21:17:53.47 ID:lvE5Bqzm0.net
https://imgur.com/PdJbS74.png
アサクリファンが、弥助という荷物持ちを伝説の侍と捏造してることに激怒してる

806 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 21:17:57.25 ID:f1682Szm0.net
>>801
パロAVでそのうち弥助出てきそうw

807 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 21:20:12.60 ID:lvE5Bqzm0.net
ただの荷物持ちが300年経つと伝説の侍と歴史が捏造された
また300年後には、トルーマンは黒人で原爆投下をしたのは弥助と言われるようになる

808 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 21:21:06.99 ID:6GCXrq0aa.net
>>803
テンプル騎士団が必要だしザビエルはそっち側じゃねぇかな
まあそうなると三浦按針がアサシン側になるんだが

809 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 21:25:32.94 ID:arwEFOTv0.net
>>807
ギルティギアの名残雪が史実扱いされて彼は吸血鬼となり不老不死の英雄となり人類を救ったって言われてそう

810 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 21:26:51.50 ID:U0/Cp/BL0.net
九州に逃げてたから伴天連追放令が出たわけでな
そこまで進めると舞台がまるで変わる
結局信長存命かどうかだから外国人は

811 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 21:26:54.00 ID:DmRZcVkTd.net
>>806
おそらくだが弥助と名乗る黒人AV男優が出てくるだろう
日本のAV史を塗り替える活躍をするはず

812 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 21:27:52.72 ID:f1682Szm0.net
安心しろ。DLCで按針出てきて黒人と白人で悪を断つ物語でこれどこの日本?ってなるから。UBIならやりかねん。

813 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 21:28:23.91 ID:U0/Cp/BL0.net
家康あたりになると踏み絵で迫害が日本人にまで及ぶからな
信長の死後は悪化の一途よ

814 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 21:30:39.18 ID:wFTETXwi0.net
建物おかしいとか馬車だらけとかちらっと見た俺でも思うから
前からおかしいと思ってた奴は多いと思ってたけど少ない?
屋根から10人くらいの敵が10mくらいの範囲にいるのにナイフ?投げてもほとんどが気付かないとか
もうちょっと軽い感じのゲームと思ってた
スネイプとかいう軍人がかくれんぼするゲームみたいな

815 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 21:34:52.97 ID:U0/Cp/BL0.net
今のところシリーズでいちばん狂ってるのはヴァルハラよ

816 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 21:36:02.50 ID:U0/Cp/BL0.net
スクショだけでバカバカしいクソゲー臭漂う美術設定といい
発売されればこれがダントツでクソになるんだろうが

817 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 21:36:12.76 ID:een7MoA00.net
>>96
シナチョンはしね

818 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 21:38:47.49 ID:1+KGM3Cn0.net
秀吉も九州平定したら思った以上に南蛮人が好き勝手してるの見つけて
即日キリスト教禁止にしたんじゃなかったっけ?

819 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 21:50:02.66 ID:WgCvnLN20.net
>>818
キリスト教を隠れ蓑にした奴隷貿易を秀吉が見つけてガチギレやな

820 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 21:52:13.66 ID:WgCvnLN20.net
どうせ黒人出すならイエズス会の日本人奴隷貿易までちゃんと取り上げろよと。そこは欧米のご都合主義で絶対にやらなそうだからむかつく

821 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 21:56:31.96 ID:bEzi3HQX0.net
>>794
どうせやおいだろ

822 ::2024/05/21(火) 22:05:18.08 ID:J3MCYvjQ0.net
>>800
同じ設定でもFar Cryならギリ有りというか、
ココまで炎上しなかったと思う

アサクリって旧作から、当時の生活風景を観察する為に散策したり、
史実を学ぶ「ディスカバリーツアー」モードを付けて来てるからね…

823 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:09:09.91 ID:U0/Cp/BL0.net
こうやって秀吉の悪行か善行かを言い争ったところで
伴天連追放による迫害は変わらんからなどっちにしろ
信長の保護政策を廃止したのも秀吉なんだから

824 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:13:18.84 ID:djJ2Hw1x0.net
フランスの侵略地ニューカレドニアで暴動が長引いている
UBIのフランスや欧米はこういう移民侵略を反省すべきだろう
ベトナムクルド移民ゴリ押し派のクソ企業も

【悲報】UBIでお馴染みのフランス、その侵略地ニューカレドニアで暴動が長引いてしまうw
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716296599/

825 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:15:03.27 ID:djJ2Hw1x0.net
>>823

 × 伴天連追放による迫害は変わらんからなどっちにしろ

 ○ 侵略者キリスト教の自業自得

世界的にキリスト教系が侵略してる真っ只中の時代ですかwwwwwwww

まだキリスト教を擁護してるカルト信者が居るのですか?

NHKのようなキリスト教脳メディアみたいに

826 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:16:43.88 ID:djJ2Hw1x0.net
>>818
そうですよ

海外まで行ってしまうと身代金とかで買い戻すのは難しいからね

売られた本人が自力で帰国するしかないでしょう

日本・中国だと出家で身分を変えるやり方もありますが海外だとねえ

827 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:26:46.78 ID:f1682Szm0.net
エツィオサーガやヴァルハラの流れを見たら、イエズス会は明らかにテンプル騎士団で悪役やろ。そんで弥助はイエズス会の企みを阻止する側や。んで不意に今回の遺物→正宗をゲットした秀吉乱心やろ

828 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:31:37.52 ID:djJ2Hw1x0.net
>>827
もしも秀吉が特定の悪役になってしまうならサヨク臭が強まりますね
果たしてどうなるか
まあ秀吉は信長に忠誠があるのであって織田家には無いでしょう
家康も
日本視点で見ればどの大名が勝とうがちゃんと治めれば基本いいでしょう

829 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:34:52.15 ID:Q6vaM69Z0.net
きっと自称日本の専門家の非日本人の意見を聞いて作ったんだろうなあ

830 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:36:06.41 ID:W97yBl5X0.net
どうせお前らプレイしないくせに、よくそんなに熱くなれるな

831 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:37:55.84 ID:f1682Szm0.net
いや右翼左翼というより、単にこれまでのアサクリの傾向w
応援してた味方や仲間が果実ゲットして乱心という定番の流れ
ポリコレは嫌いだけどもその話は今はしてないw

832 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:38:36.13 ID:nlyEYqfm0.net
なろう系異世界日本

833 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:41:16.12 ID:Q6vaM69Z0.net
あれか
戦国時代に転移した黒人の野球選手...あれ?

834 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:42:12.59 ID:L+02swY4a.net
信長もテンプル騎士団だから弥助はそもそも暗殺のために送り込まれた間者になるんじゃないかな
家康がアサシン教団だし光秀を家康が支援して本能寺の変を起こして実行犯は弥助みたいな
そしたら何で織田の甲冑着てるんだ?って話だが

835 ::2024/05/21(火) 22:43:49.34 ID:J3MCYvjQ0.net
>>833
日本だと思ってたら、中国だったでゴザル

836 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:43:57.05 ID:+UJp/N460.net
日本も三国無双とか無茶苦茶なゲーム作って来たのに
神経質過ぎるだろw

837 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:46:36.16 ID:/7OpeZHH0.net
信長が悪魔になったり巨大化したり真っ二つになってお茶立ててたりとかは完全に笑えるから良いんだけど
こういう楽しくない改変ってどうしようもないんだよな

838 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:47:38.74 ID:PUVl+VT90.net
黒人のジャニーさんシーン収録でポリコレ完全対応

839 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:49:12.46 ID:N4yNREj80.net
多様性多様性とポリコレに傾倒してる人ほど実のところ多様性を尊重してない典型例
UBIが本当に多様性を尊重しているなら、
ゲーム制作にあたり日本の歴史をもっと真摯に学んだはずだから

840 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:49:12.94 ID:PaajL0yB0.net
>>770
一応根拠は「浅黒い」という記述から

つまり、日焼けしてたら全員黒人にされるってこと

841 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:51:39.53 ID:+UJp/N460.net
>>837
結局、それ改変される側の度量次第やん
三国志の漫画、アニメ、ゲーム、小説その他諸々で日本人はどれだけ儲けたんだよw
黒人が主人公だろうがなんだろうがどうでもいいよ

842 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:53:14.32 ID:/7OpeZHH0.net
>>841
黒人だからどうのじゃなくて家紋の話をしたつもりなんだけど

843 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:53:46.34 ID:+UJp/N460.net
>>842
そんな細かい違いもどうでもいいよ

844 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:54:40.58 ID:/7OpeZHH0.net
>>843
スレタイ読める?

845 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:55:48.11 ID:+UJp/N460.net
>>844
だから、例えばキングダム許せるならどうでもいいよと言ってるやん

846 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:58:36.37 ID:XnDkwdLTa.net
>>845
アサクリにはある程度歴史に忠実である事も求められてただけだよ…
別の作品持ってこられてもアサクリとは関係無い話だよ
まあアサクリのメインターゲットは欧米だからピンとこないのかも知れんけどこれキレてるの欧米人だから…

847 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:59:05.21 ID:+AQKefen0.net
シリーズが最初からナーロッパ的な世界観でそれ前提なら別にここまで騒がれん
新規IPなら炎上しなかったってのはまさにコレ
どうしても黒人でやりたきゃこれまでのシリーズ通り
戦国時代に弥助をモチーフにした空想の人物でいいのに
わざわざ史実の人物使ってるのが救えない

848 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:59:39.49 ID:2Q0Qu0UR0.net
改変じゃなくて単に大雑把・適当なだけだろ
ましてやファンタジー・創作と一緒にするとかアホか

849 ::2024/05/21(火) 22:59:52.54 ID:8PomkR9m0.net
>>845
アサクリは歴史に忠実ってのを売りにしてきたゲームだろ

850 ::2024/05/21(火) 23:00:07.34 ID:J3MCYvjQ0.net
フランスの商人も黒人で良いじゃん。

851 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:01:54.25 ID:+UJp/N460.net
>>849
あんな超人的な人間がいるかよw
どう見てもゲームやん

852 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:02:52.68 ID:eJTNRFLY0.net
Xでもyoutubeでもちょくちょく他の作品で日本も漫画やゲームで改変してきたんだから許せよみたいなコメントあるけどコピペしてんのか?
僕は問題点を理解してないアホですって言ってるようなもんだろ

853 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:03:48.50 ID:+UJp/N460.net
>>852
しょせんゲームだし宇宙人でもいいよ

854 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:04:33.57 ID:+AQKefen0.net
世界観が史実に忠実である事を売りにしてるのと
ゲーム性を持ち出してゲームであることは別の話なんでその擁護は無理筋かと

855 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:05:20.81 ID:XnDkwdLTa.net
つまりUBIはアサクリが何で売れてたのか知らなかったってこと?!

856 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:07:50.48 ID:qPjZ/lkd0.net
携帯ゲーの設定だと信長がエデンの剣持ってて暗殺されたんだろ?

857 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:08:52.43 ID:PaajL0yB0.net
歴史の裏で暗躍するアサシンとテンプル騎士団の戦いを描いたタイトルで
その表の歴史部分に嘘ベースで組み立ててしまったってのが問題だね

アサクリの新作を型月が作って
イギリスのお話で「アーサー王は美少女で日本人に恋してました」って内容にしたら
日本人もアチャーってなって型月を叩くだろう

そんなもんだ

858 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:09:02.25 ID:2Q0Qu0UR0.net
つうか、未だに外人の作る日本は30年以上前から進歩してねえんだよなあ
日本どころかそもそも黄色人種すらまともに見た事ないとかありそう

黒人を接待したいなら、最強のアフリカ人ヒーローとかにすればいいだろうが

859 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:10:27.60 ID:stSftrfq0.net
>>852
そうしか擁護できないからだよ
でも多分擁護するつもりもなく単にそれ言って構ってほしいのかもね

860 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:14:11.53 ID:+UJp/N460.net
>>859
ポリコレ反対勢こそ黒人サムライに狂喜乱舞して面白がらないと
ダブスタになるだろ
これ外国人には最高にクールだと思うわ
それが売上至上主義だよ

861 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:15:04.22 ID:2Q0Qu0UR0.net
>>853
てめえが勝手に宇宙人をぶち頃すゲームでも作っておけよ、馬鹿が

ウルヴァリンSAMURAIの時は大目に見て来てたけどなあ
黒人を接待の為に惰性で適当な日本を作るのは許せん
ドタマに来た。もうマアマアナアナアにはしない

862 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:15:49.40 ID:4WNR43qG0.net
>>852
そういうの黒人を主人公にするなって黒人差別で叩かれてると思ってる日和見ノータリンだと思うのよね
だから軽く擁護しようとする
実際はポリコレUBIの根底に流れるアジア差別を批判されてるのにな

863 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:16:13.71 ID:+UJp/N460.net
>>861
接待じゃないんだよ
日本人じゃ詰まらんなぁと思われただけ
売上至上主義で黒人

864 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:17:22.61 ID:eJTNRFLY0.net
>>859
その度に必ず「その○○は史実通りなんて謳ってないだろ」で即論破されてるからな
もしかしたらbotかもしれん

865 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:17:39.49 ID:+AQKefen0.net
現地人がつまらんならこれまでのシリーズの現地人主人公はつまんないんじゃないの?

866 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:19:34.18 ID:+UJp/N460.net
>>865
アジア人なんかに共感できるか精神だろ
例えば日本人ならカンボジア人が主人公のゲームとか?ってなるだろ
そんな感じじゃね

867 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:20:28.61 ID:2Q0Qu0UR0.net
>>863
いや、だからその売り上げかどうかはともかく、目的があって媚びることを接待と表現しているのだが
売り上げ市場主義とは言うけどな。どんだけの市場規模か想定できてんのかよ
ポリコレ軍団はSNSで良いねを付けてくれるだけで買いはしないぞ

868 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:22:17.32 ID:f1682Szm0.net
結論、売上至上主義とやらで黒人主人公に走って、日本関係なく英語圏で不買運動起きてるのバカすぎて草

869 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:22:31.13 ID:+AQKefen0.net
>>866
舞台がカンボジアなら別に疑問もないだろ
カンボジアでカンボジアの人が主役で?になる方が?だよ

870 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:22:50.26 ID:eJTNRFLY0.net
>>862
そうそう
俺はゲームだから全然いいと思うとかいう「俺寛容だから気にしてない」然とした擁護もそれだな
差別されてることも理解してない
ただの火消しかもしれんが

871 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:23:52.41 ID:Q6vaM69Z0.net
10作以上ある過去作はすべて現地民族の架空の人物が主人公
それが日本が舞台になった途端「私たちの目」になる人物が必要って理由で実在する黒人を主人公に加えるっていう
世界には様々な人種、民族がいるが日本人だけ「私たちの目」にはならないらしい

872 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:25:11.96 ID:+UJp/N460.net
>>869
そこに例えば日本人の暗躍があれば日本人を主人公にするだろうな
日本のゲーム会社なら

873 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:26:53.87 ID:IjoSv/zua.net
まあどうせ日本では5万本くらいしか売れないんだけどな

874 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:28:18.64 ID:+AQKefen0.net
>>872
その時はそういう架空のシナリオにするだけじゃないかと思う
そもそも主役が現地人だと?になる意味を教えてくれよ

875 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:29:05.03 ID:+UJp/N460.net
>>874
なりたいと思わないからだよ

876 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:29:53.35 ID:eJTNRFLY0.net
>>871
他の作品全て「私たちの目」という黒人を主役にしてたらまだわかるけどそうじゃないしな
これが差別じゃなく何なんだと

877 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:30:04.16 ID:+AQKefen0.net
そのなりたいってのが意味わからんのだが説明よろしく

878 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:32:23.61 ID:1NzEYaiF0.net
アフリカで新作作れや

879 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:33:05.06 ID:oOlnxQnp0.net
>>868
売り上げ至上主義というかまあそこにも繋がっていくんだけど
映画でもそうだけどまず「賞を取りたい」みたいなのがあると思うんだよね
賞をくれる人の高尚ぶりたい欲求に合わせて作るのがまず大前提なんだよ

880 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:34:16.34 ID:qPjZ/lkd0.net
美術系がわりかし史実に忠実ってだけでストーリーはファンタジーだろ
なんでストーリーも時代考証が完璧みたいな思い込みをさせようとするんだ?

881 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:34:16.38 ID:d64L8HQ90.net
史実を捏造しました、実際の彼は活躍していませんってちゃんと名言しないとな

偽りの歴史を真実のように塗り替えようとする人達が存在する

882 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:34:32.75 ID:xLy++QyA0.net
>>875
欧米絶賛のSEKIROとツシマについて一言お願いします!

883 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:37:05.76 ID:+UJp/N460.net
>>877
ロールプレイングはゲームの基本だろ
だから身体障害者のゲームってあんまりないというか
そういうゲームだってあっても良いと思うけど現実は厳しいから
自分がカッコいいと思うものが多いよね
結局、作ってる会社の好みだから嫌なら交わなきゃ良いだけです

884 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:37:26.81 ID:+AQKefen0.net
忠実なのは美術だって擁護も結局のところ
その美術も史実としてみたら酷いからではないかと思う

885 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:41:51.19 ID:eJTNRFLY0.net
>>883
つまり日本人は世界から見たら身体障碍者みたいな存在ってこと?
だからなりたくないと?
いろいろ凄い発言するね

886 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:44:44.67 ID:+UJp/N460.net
>>885
そういう差別に反対する運動がポリコレなんですよ
ならば黒人マーメードにも賛同しないと

887 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:47:26.00 ID:8aNY/wIF0.net
いやなんかさー 修羅の刻みたいなもんを期待してたんだがこうもね…(苦笑)

888 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:47:55.78 ID:+AQKefen0.net
黒人マーメイドは別にいいんでない
それよりも映画自体が退屈でつまらなかったことの方が問題
映画館で映画見てて飽きたのは初めての経験だった

889 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:50:26.74 ID:OZtq+wIt0.net
監修やってるサチ・シュミット・ホリってさ、日本人なんでしょ?
こんな初歩的なミス見過ごすとかなにやってんのコイツ??

890 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:50:42.18 ID:eJTNRFLY0.net
>>886

名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 | 大砲
2024/05/21(火) 10:39:54.48ID:QzAvIOJad
大体、こういうことを日本人が批判すること自体がポリコレそのものだろ?
普段ポリコレを批判しまくってるくせに何を今更とは思う

名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 | 大砲
2024/05/21(火) 18:28:24.11ID:0SZ0pQIO0
738
そういうのをわざわざ指摘するのがポリコレだよ


お前これだろ
せっかくID変えてNG回避してんのに書いてる内容が同じじゃ意味ねーだろ馬鹿か?ww

891 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:50:44.62 ID:2PHzDrpra.net
結局ポリコレって他にウリが無いから掲げてるだけだからな
面白さや売上の担保が欲しい経営者とポリコレを世界に広げたいコンサルの思惑が一致した結果誰にもウケない商品が出来上がっただけだ

892 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:53:43.64 ID:BhrX95oP0.net
似非ポリコレはちんことホモが好きなだけ
白人は黒人と女性が冷遇されてた
その歴史を利用して利権を得ながら気持ちよくなってる
日本人は黒人を奴隷にしてないどころか黒人奴隷を見て鎖国した
女は守られてた
台所は男子禁制、食事が不味くても文句は言わない
そういった歴史を捏造してまで
オナニーし続けるのが似非ポリコレ

893 ::2024/05/21(火) 23:54:05.45 ID:b7S5mWIF0.net
>>805
なんかそんな弥助の伝説の侍とする生涯を捏造した本を外人が書いて
それもソースに活動してるらしいわ

894 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:56:40.53 ID:+UJp/N460.net
>>891
黒人だからちょっとややこしいけど
黒人持ち上げるためじゃなくて
日本人を外すほうが売上至上主義に適ったってだけじゃねと思ってる
あと黒人サムライって白人から見てもクールじゃね
白人じゃないから絶対とは言わんけど

895 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:59:37.03 ID:eJTNRFLY0.net
>>894
ID:QzAvIOJad

お前まんまこのIDの時と同じこと言い続けてるじゃん
壊れたラジオか?

896 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:00:03.26 ID:+LwPtDrp0.net
>>871
正確には日本人女性はいるんだから排除されたのは日本人男性・アジア人男性ね

897 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:01:15.73 ID:DKrH8Gf90.net
売上でいうなら別に日本人主人公でも変わらんと思う
人種で変わるならこれまでのシリーズの売上が安定してないだろ
みんな違う人種だし

898 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:01:19.41 ID:qtcR5zl10.net
>>895
そりゃこの程度の矛盾に気がつく人間は腐るほどいるだろ
むしろ気が付かないほうがおかしい

899 ::2024/05/22(水) 00:03:06.04 ID:RdYuji3B0.net
>>894
女忍者も黒人の方がより売れたんじゃねーの??

900 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:03:45.56 ID:Q9G/brkH0.net
選挙権がないのは平等じゃない
確かにその通りだけど
チチ「地球のことなんかより、悟飯ちゃんの将来の方が大切だ」
これが本能で、本音で、多数派なんだよ

901 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:04:11.11 ID:qtcR5zl10.net
>>897
日本だけオッペンハイマーは惨敗しただろ
逆に言えば日本以外は大ヒットよ
どっち取るかな

902 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:04:14.02 ID:XrtZyo7y0.net
>>896
一昔前前のソフバンの父親が犬の家族でこの家族には日本人の男がいないって言われてたやつみたいだな

903 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:06:07.26 ID:2FueVqej0.net
>>899
これ
売上だけで人種決めるならアジア人女使わんよなそいつの理屈だと

904 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:07:35.27 ID:chk/89gK0.net
>>898
あくまで同一人物ではないと
別のスレの話ならまだしも同じスレですぐレス見れるのに面白いねお前

905 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:07:44.52 ID:qtcR5zl10.net
大谷などの活躍により日本人のイメージも変わって来てるだろうけど
世界で見たら大スターは少ないしまだまだよ
黒人のほうが売れると思われてもしゃーないわ

906 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:08:08.42 ID:DKrH8Gf90.net
>>901
その映画が日本で鳴かず飛ばずなのは人種関係ないでしょ

907 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:08:35.24 ID:i2tZO7Qe0.net
開発期間あるにしても
SHOGUNの後でこれは不味かったな

908 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:09:23.44 ID:kvzgFMC+a.net
そもそも忍者=アサシンなのも求められてた事なんかね?
忍者とアサシン別組織にして共闘するのが見たかったんじゃねぇのかな

909 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:09:39.66 ID:+LwPtDrp0.net
>>899
エンタメの世界でアジア人女性って性的魅力のある対象として人気なのよ
Shogunでも日本人男性(夫)がDV男として描かれた一方
優しい白人男性が日本人女性と恋に落ちるストーリーがあるのもその理由から

910 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:12:16.52 ID:DKrH8Gf90.net
アジア人女性が人気ならこれまでのシリーズでなんでほとんどアジア人女性を使わなかったのか
売上至上主義なら採用だろ

911 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:12:26.75 ID:chk/89gK0.net
>>905
商業的観点から黒人起用してるならなんで過去作は黒人じゃないの?
白人>黒人>アジア人ならどうして今回は白人じゃないの?
史実に則したから?でも今までは史実にいないキャラを主役にしてたんでしょ?どうして?

912 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:13:01.57 ID:8frlkiuW0.net
もう弥助じゃなくて弥七にしよう
確か元忍者だしアサシンにピッタリだぞ、風車投げたいだろ

913 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:14:31.55 ID:b+gD/mqb0.net
ポリコレの実情が
「特権階級の白人
 特別な配慮が必要な黒人
 一応は人間扱いはされるアラブ人やヒスパニック
 そして文字通り人間以下のイエローモンキー」
って感じだからなあ
そりゃあ彼らからすれば猿が「私たちの目」にならないのは当たり前だわな
ポリコレの対象は人間様だけで猿は含まれないもんな

914 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:15:39.08 ID:+LwPtDrp0.net
>>910
ハリウッドやゲームといったエンタメの世界では
マイノリティなアジア人女性vsアジア人男性の低レベルな争いであって
「白人女性や黒人女性よりアジア人女性が人気ある」って話じゃないからね

915 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:15:52.80 ID:qtcR5zl10.net
>>911
ネタ切れでしょうがなく日本を舞台にしただけだろ
そしたらいい塩梅の黒人がいただけ

916 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:17:19.15 ID:DKrH8Gf90.net
>>914
それなら今作もアジア人女性じゃなくて白人や黒人女性を使うのではないかと
売上至上主義なら尚更

917 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:18:10.94 ID:9fhe5cIva.net
>>911
安針モチーフのアサシン主人公で良かったよなぁ
それで半蔵と共闘…仁王だなこれ

918 ::2024/05/22(水) 00:18:25.81 ID:RdYuji3B0.net
>>909
そんなに日本人女性が人気有って売れるなら、
10本前後有る旧作でちょこちょこ使ってる筈だよね?

919 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:18:28.85 ID:+LwPtDrp0.net
>>913
そういうアジア人差別に対して
ゲハでも常識の「ポリコレのソニー」が黒人やLGBTと同じくアジア人もポリコレの対象だと作ったのがツシマ

920 ::2024/05/22(水) 00:22:03.58 ID:RdYuji3B0.net
>>89
WW2のベトナム、仏印開放の恨みも有るのかもね…

921 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:23:05.93 ID:chk/89gK0.net
>>915
いい塩梅の黒人はそもそも探す必要が無いじゃんアサクリはいない存在を主役にしてきたんだから
何で今回だけ「見つけた」の?
売上問題なら過去作の白人でいいよね?何で黒人なの?

922 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:24:37.39 ID:+LwPtDrp0.net
>>916
売り上げ至上というかリスク回避といった方が良いかな
UBIって開発者が単独女性主人公のアサクリにしようとしたら
UBI経営陣が「女性主人公じゃ売れない」と男女ダブル主人公にしてリスク回避したんだけど
今回もそれと同じアプローチ(「アジア人主人公だけじゃ売れない」)

でアサクリはShogunのように白人と日本人女性という組み合わせもあり得たと思う
商業的観点からは

923 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:25:57.08 ID:lP7avAa+0.net
白人の手を使って一応人間のアジア人を殺すのはまずいからね
黒人ならちょうどいいわけ

924 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:26:45.65 ID:FlCVXerZ0.net
弥助が信長にケツ掘られて、本能寺で信長の首切り落とす映画があってだな

925 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:28:26.98 ID:chk/89gK0.net
質問しといてなんだけど商業的な問題ってのは正しいと思うよ
でもそれは売れるからじゃなくポリコレマネーがもらえるからって意味で

926 ::2024/05/22(水) 00:28:46.86 ID:RdYuji3B0.net
ファミ通やらかしたなw

https://i.imgur.com/mIiznTy.png
日本人を「最初から使う気が無かった」んだと。

927 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:28:58.36 ID:8Qr0T1Rt0.net
>>915
弥助のどこがいい塩梅の黒人なんだ。
侍だったかも疑惑がかかってるのに、ましてやアサシンでもニンジャでもあるはずがねえ
どう考えても近年動画でバズって黒人に支持の厚い弥助を使うことが前提だろう

928 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:29:13.84 ID:qtcR5zl10.net
>>921
流石にそれだとインチキがすぎるからじゃねw
ポリコレ勢にもさらに叩かれそうだし
これだと日本人だけ黙らせればいいんだし

929 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:30:31.88 ID:Sr+wSejB0.net
>>922
SEKIROとツシマの欧米での人気についてコメントお願いします!

930 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:30:55.00 ID:chk/89gK0.net
>>928
>これだと日本人だけ黙らせればいいんだし
じゃあ差別じゃん

931 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:32:10.44 ID:qtcR5zl10.net
>>930
売り上げ落ちるのを差別とは言わない
これがポリコレ反対派の意見でしょうね

932 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:34:57.32 ID:chk/89gK0.net
>>931
いや日本人黙らせればいいからやるは差別だろ
商業的観点ではなく人種差別的観点から行ってるよね

あと毎回僕の意見ではないですよ?的な逃げ道作るのダサいぞ?

933 ::2024/05/22(水) 00:35:02.79 ID:RdYuji3B0.net
>>928
今までずっと現地に合う架空の人物使い、忍者の女性も架空の人物で
今作男性だけ何故か歴史上の人物。

元から日本人男性は使いたくない的な
意図が無いと辻褄合わないよ。

934 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:35:20.56 ID:+LwPtDrp0.net
>>929
その2つが売れたのは知ってるけど
その事実から説得させられるべきはUBIの経営陣だからね

トゥームレイダーとかメトロイドとかあるのに
「アサクリは女性単独主人公じゃ売れない」って発言するくらいな経営陣だよ

935 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:35:59.71 ID:foP3XmM/a.net
>>926
ファミ通の記事未だに「史実に語り継がれている屈強な侍の弥助」って書いてあるしな

936 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:36:44.43 ID:chk/89gK0.net
wikiとか編集合戦になってるんでしょ

937 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:37:25.36 ID:8Qr0T1Rt0.net
>>925
誰がそんな金寄越すんだよ……
あのディズニーだってフルポリコレやって、赤字しまくってるのに
「利」の為にやってるんなら、まだ良いんだが
ポリコレはただ自壊に突き進んでるとしか思えんぞ
もはや海外のこの界隈だけ資本主義とは別の世界にいるのは確か

938 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:37:49.91 ID:hjm6M0Mr0.net
映画とかでよくあるなんちゃって日本みたいな雰囲気だけ日本ですよってタイプのゲームなんでしょう?

939 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:38:01.78 ID:qtcR5zl10.net
じゃあ世界中のゲーマーにアンケート取れば良いんじゃね
架空の日本人が主人公が良いか
史実に居た黒人の主人公が良いか
これで黒人が多いなら納得ですか
それともポリコレ賛成派で絶対に日本人にすべきですか
どっちですか

940 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:39:37.69 ID:chk/89gK0.net
>>937
金に貰えないのにやってるってこと?
マジかよそっちのが怖えよ…

941 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:40:57.27 ID:FlCVXerZ0.net
UBIじゃあ弥助を美少女に変えますね

942 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:43:03.55 ID:8Qr0T1Rt0.net
>>940
海外のエンタメ業界はマーベルコミックスみたいに中央集権主義で資本が一点に集中しているからな
映画業界もディズニーに吸収されまくってるし
金に余裕だけはあるからすぐには死なない。それよりも訴訟リスクを避ける意味合いならあるかもしれない
でもポリコレのせいでいつかは限界が来る
その時にそれでも続けるか、辞めないか、だな

943 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:45:10.78 ID:Q9G/brkH0.net
tps://i.imgur.com/AfeswKw.jpg
屈強で勇敢なSAMURAI
主君が死んでもすぐ逃げて
明智光秀にすぐ降伏
畜生扱いで南蛮寺に送られる

944 ::2024/05/22(水) 00:45:35.77 ID:RdYuji3B0.net
>>937
スクエニが経営でケツに火が付いたからか、ポリコレと決別宣言してたね。
ソニーと違い、ポリコレ規制しない任天堂にも出していくとか何とか

スイートベイビーと提携してズブズブだったお前が
ソレ言う?と笑ったわ。

945 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:45:59.75 ID:HfuBHnCP0.net
ショーグン大好評の後に、これを発売するUBIの剛毅さよwww

946 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:48:58.51 ID:FqgX/thWa.net
ぶっちゃけ信長を描こうと思ったらどうしてもカトリックプロテスタント抗争に触れちゃうから弥助使って逃げようとしたんでしょ
カトリックはテンプル騎士団で悪ですとかセンシティブにも程があるからな

947 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:52:48.08 ID:8Qr0T1Rt0.net
中国やイスラム諸国は宗教上とかいろいろな理由で同性愛は禁止なんだけど
それでもそういうシーンをカットせず、スタンスを押し通したせいで「バズライトイヤー」が大コケしたからな
まあ、これ自体も微妙なアイディアのスピンオフとは思うがな

利益よりもポリシーのほうが大事だというポリコレ界の現状を現わした件だった

948 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 01:03:17.97 ID:i2tZO7Qe0.net
>>946
アサクリシリーズはテンプル騎士団が悪役だがw

949 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 01:05:54.48 ID:Q9G/brkH0.net
tps://i.imgur.com/QnZq2A3.jpeg
tps://i.imgur.com/XwVPl5f.jpeg

戦う美しい女性は日本の文学作品に繰り返し登場します。例えば太陽の女神・天照は猛々しい戦士にもなります。平家物語に登場する女戦士の巴御前も男の侍1000人に匹敵する強くて美しい女性として描写されています。ナオエも彼女の足跡を辿っています。

日本の人たちは弥助をキャラとして本当に本当に受け入れていると思います。私たちは彼が侍スピリットを見せてくれるのを楽しみにしています。

950 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 01:17:40.09 ID:pBvZRUJA0.net
秀吉が本能寺の黒幕って説もある

951 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 01:18:37.42 ID:U6IRTpFS0.net
だらか

952 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 01:18:53.10 ID:3p30rfng0.net
>>950
日本人はジェンダー担当しかいねーんだから説とか追わなくていいんだよ

953 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 01:20:26.02 ID:HzBeuqGL0.net
コクジンクリードを擁護してるけいじチャンネルも相当おかしい

954 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 01:21:54.59 ID:cXEdBgMs0.net
がいじチャンネルは最初から頭おかしいだろ

955 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 01:25:12.24 ID:WNhyXb3o0.net
そいつゲハで何回か名前聞いてどんなアレな奴なんだと見にいったらサムネがアレすぎて再生せず閉じたわ

956 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 01:30:13.91 ID:chk/89gK0.net
>>949
この人が本当に日本人なのか気になる
てか日本人であってほしくない申し訳ないけど

957 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 01:38:19.53 ID:pOYDPhQtd.net
ここ数日見てて思ったがスイートベイビーが叩かれると都合悪いみたいだな
スクエニにも絡んでるみたいだし
ここは一気に叩きたい所よ

958 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 01:40:13.29 ID:cXEdBgMs0.net
がいじチャンネルってスイートベイビー関係者なのかね?7リメイク(一作目)の時ポリコレティファも絶賛してた記憶

959 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 01:42:03.14 ID:MDlyskVS0.net
弥助弥助うるせぇから調べてみたら、本能寺で明智に屈して降伏した挙句光秀に動物など殺す価値もないとか言われて寺送りにされたただのダサい奴じゃん
信長の為に命かけて戦って死ねとは言わんが、英雄とかほざくならそれくらい華々しく戦って散るくらいのエピソードが無いとなぁ
現状は黒人だから持ち上げられてるに過ぎん
BLMのジョージフロイトと全く同じ

960 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 01:44:18.52 ID:Q9G/brkH0.net
多様性って
黒人
同棲愛
強い女性
この3つしかないよな

961 ::2024/05/22(水) 01:55:14.70 ID:+j47nj2J0.net
くろんぼ「トキハキタ テキハホンノウジニアリ」

962 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 01:59:06.77 ID:lIVIS9mv0.net
>>1
信長の仇撃ちで秀吉に加勢する流れなのかもしれない

963 ::2024/05/22(水) 02:07:12.44 ID:iz0YDJ8j0.net
アサシン教団はずっと徳川側だよ
信長は別のアサシンが殺してる設定だし

964 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 02:32:13.48 ID:B7TkYFoz0.net
スクエニもスイートベイビーのクライアント
ティファのおっぱいが小さくなったのも記憶に新しいよな
アサクリだけの問題じゃないぞ?

965 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 02:35:28.16 ID:/41x8XSUH.net
がいじちゃんねるは反日だろ
弥助操作して棍棒で日本人なぶり殺したいと言ってたし

966 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 02:36:55.03 ID:LOeeXFhd0.net
>>949
UBIがどういう経緯でこんな胡散臭いホラ吹きをコンサルにしたのか興味あるな
どうせスイートベイビーから斡旋されたとかそんなんだろうが

967 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 02:42:36.12 ID:vBmVPKw/0.net
もう歴史修正主義だろこんなん
いっそのことノッブがむさ苦しい家臣たちにぶっかけられるシーンでも追加しろよ

968 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 02:55:31.89 ID:BFJQ547c0.net
>>964
おっぱい大きかったら買おうと思ったのに

969 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 03:31:07.81 ID:Bx1HB1Nq0.net
今更ツシマが売れてるんだし黒人主人公は普通に要らん事だったんじゃね

970 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 03:41:42.51 ID:5L6uAZUL0.net
まあこれからはUBIはネットのおもちゃだから
何を出そうが俺は買わずに0点爆撃してクソゲー判定するから

971 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 03:44:48.78 ID:MQcA8Y7z0.net
歴史考証してるなんて吹かなきゃたかがゲームの話で済んでたのに

972 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 03:44:57.86 ID:iAw5pBwS0.net
>>755
売れてねえの混ぜ過ぎだよ痴漢豚

973 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 04:33:05.46 ID:QsPFOpf40.net
信長が死んだ後に豊臣のとこに行くんじゃね?

974 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 04:42:00.83 ID:wW/+SjNX0.net
バカかよ隠密行動だろうが🥷

975 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 04:58:07.67 ID:GNKovlHU0.net
細かい設定はどうでもいいとかいう前提なら架空の紋でもつけとくべきなんよ

976 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 05:00:01.78 ID:BFJQ547c0.net
SHOGUNとツシマのダブルパンチでアサクリがクソなことに拍車がかかってんな
ホンモノを作れよホンモノを

977 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 05:00:48.64 ID:GNKovlHU0.net
>>959
信長の家臣扱いどころか身内扱いですらない

978 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 05:05:09.80 ID:6vus+5oU0.net
これわざとじゃ無いの

979 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 05:30:58.94 ID:joX8l+tB0.net
弥助が本当に侍(武士)扱いなら三浦按針みたいに性(名字)が与えられてる
木下藤吉郎→サル(藤吉郎)→木下秀吉→羽柴秀吉→最終的に豊臣秀吉
とか身分や地位が上がると改名するのが分かり易い

980 ::2024/05/22(水) 05:31:57.33 ID:Jfnr9T8K0.net
>>851
それは仮想空間だからだろ

981 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 05:46:22.55 ID:W3/sC8O90.net
それより弥助のドレッドヘアーをどうにかして欲しいわ
兜を被るのに邪魔だろうし戦国時代にどうやってセットしてるんだか

982 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 06:24:24.20 ID:BFJQ547c0.net
>>959
あれも酷かったな
前科5犯の薬中なのに死んだら聖人化
アメリカもだいぶ終わってるってことの象徴みたいな騒動だったわ

983 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 06:51:28.60 ID:C1kcfzOXH.net
ポリコレのせいでエロコンテンツの決済関係が面倒になった件もあったな
ポリコレが絡むだけでユーザーの反発食らう流れになっても不思議じゃないわ

984 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 06:54:21.37 ID:mBdH7cD80.net
剣客や学者なんかは扶持米だけで土地なしで家中の侍になってるんだから
屋敷も貰ってる弥助が侍でも別にいいとは思うけど
1年しか仕えてないんだから出世もクソもないよな

985 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:00:06.69 ID:XwcW6Zjfd.net
>>984
性が無い時点で侍より低い身分だよ

986 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:00:20.76 ID:byoP8Fdg0.net
弥助はまだ序の口だぞ
本命は坂上田村麻呂が本命
こっちは天皇家とかかわりあってアメリカ内で強く支持されてる

987 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:09:59.47 ID:Y5yW8S+q0.net
黒人の方々は大使館レベルで声明を出した方がいいぞ。
日本人が貼ったレッテルは100年以上、剥がせない。

「白人奴隷になるべくしてなった。
むしろ奴隷にならないと現代化できなかった」

こう言うレッテルをベタっと貼るぞ。

988 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:13:04.77 ID:ZcA+zkkva.net
尊敬されてるわけないよな
教科書に出てこないんだからそれ以前の話だもん

989 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:13:07.28 ID:jk0VtJUA0.net
ポリコレクリード・レインボーズにタイトル変えとけよ
そういう層向けの新規IPとして出すなら文句ない。アサクリシリーズでやるな

それとは別に嘘歴史広めてる奴らは吊し上げ必要だが

990 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:14:11.91 ID:pTaBZRyK0.net
今回の件で弥助=黒人侍(武士)が歴史の真実と思ってる日本人が大量にいると判明したのが悲しい
名字(性、氏)がない武士や侍ってなんだよ

991 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:16:09.31 ID:jk0VtJUA0.net
>>987
白人が奴隷集めした時率先して自分たちでも敵とは言え自分と同じ民族拉致って加担してた奴らだからな。同じ民族って意識もモラルも底辺なのは間違いない

992 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:22:14.85 ID:B7spiQK0a.net
日本人も白人様にすがられるなろう系でホルホルしてるんだからお互い様だろ

993 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:24:19.28 ID:Y5yW8S+q0.net
>>992
なろう系じゃない。現実だよ。
サウジの皇子が日本に秋波を送り出した。

994 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:25:09.48 ID:bc6AQwli0.net
>>992
それフィクション
コレは黒人侍弥助を史実に忠実として売り出してる

995 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:29:23.67 ID:7P2iFKNC0.net
なんで地面に刺さってたってオチのスレが完走してんだよ

996 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:31:24.88 ID:Sn8jeHNpp.net
>>990
そもそも存在知らなかった人間の方が多い

997 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:39:56.34 ID:jk0VtJUA0.net
>>992
虚構の物語の人種が何故わかる?フィクションの人種を白人だと思い込んでるのは外人だけだよ

998 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:44:18.70 ID:mBdH7cD80.net
>>985
三浦按針だって船2隻作って7年経ってようやく三浦姓を貰ってるわけで
その間は徳川家康の何だったんだよ

999 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:45:39.28 ID:bc6AQwli0.net
>>998
家臣だよ
雇用された=侍じゃないよ

1000 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:46:56.26 ID:pTaBZRyK0.net
>>998
そう
実績ないと性は貰えない
だから弥助の身分はお察し

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200