2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「まさか開発中止?」スクエニ大幅減益と特損221億円でファンが戦々恐々とする「ドラクエの日」

1 : 警備員[Lv.11]:2024/05/20(月) 15:50:46.10 ID:hfypM/hj0.net
『ドラゴンクエスト』(以下、ドラクエ)、『ファイナルファンタジー』(以下、FF)などの名作ゲームタイトルを抱えるスクウェア・エニックス(以下、スクエニ)が5月13日に’24年3月期の連結決算を発表し、純利益が前期比69.7%減となったことが明らかになった。

同社では併せて今期から’27年3月期にかけての新中期経営計画も発表し、「さらなる成長に向けた再起動の3年間」として、デジタルエンタテインメント事業の開発体制の最適化など、「『確かな面白さ』をお届けする『量から質』への転換」を表明している。だが、大幅減益を受けて14日の東京市場では同社の株価が急落し、一時はストップ安をつけるなど波紋を呼んだ。

半月前にすでに?フラグ?は出ていた。4月30日にスクエニは’24年3月期に約221億円の特別損失を計上することを発表していたのだ。決算での大幅減益の最大の要因はこの特別損失だった。

特別損失の理由は、「環境の変化を考慮し、開発リソースの選択と集中を図る」ためにいくつかの進めていたゲームの開発を中止、これまでにかかった制作費などを損失として計上したからだという。発表では開発を中止したゲームのタイトルや本数は発表されていなかったのだが、SNSでは約221億円という巨額の制作費から、「ドラクエが開発中止?」と心配する声が相次いだのだ。

「『ドラゴンクエスト』シリーズのリリーススパンは、これまでは『X』から『Ⅺ』などの5年が最長でした。しかし『Ⅺ』がリリースされた’17年7月からすでに7年近くが経過しています。それにもかかわらず『Ⅻ』に関する情報が’21年の『ドラクエの日』(毎年5月27日、スクエニが1986年に第1作が発売されたことを記念する日)に発表されて以降、全くないのです。

今作は作曲家のすぎやまこういち氏や漫画家の鳥山明氏が最後に関わった作品だともいわれており、楽しみに待っているファンは多い。

さらに4月中旬にはドラクエシリーズを担当していたプロデューサーが次回作の開発遅延により異動させられたという報道もあったことが、ファンの不安心理をさらに搔き立てることとなったようです」(エンタメ誌ライター)

ここ数年、「ドラクエの日」には同シリーズに関する重大発表が行われることから、ファンは今年は何が発表されるのか戦々恐々としているという。

メディアコンテンツ研究家の黒川文雄氏によると、特別損失の計上から新中期経営計画発表に至る流れは昨年6月に桐生隆司氏が新社長に就任したことが背景にあると語る。

「桐生さんが着任したときの株主への挨拶の中で、現在持っているリソースの見直しと、新たな体制構築について語っていました。今回の新中期経営計画でも『量から質へ(枝葉タイトルから本質へ)』と打ち出しています。松田前社長は10年という長い任期だったので、前任者たちが遺したものを精査して?大清算?したのが、特別損失221億円なのだと思います」

では、開発中止となったタイトルは何なのか。また『ドラクエⅫ』はちゃんと発売されるのだろうか。

2 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/20(月) 15:58:57.41 ID:BtLqSQat0.net
堀井がいるから没にならないと思うけどな
作り直しに制限は掛けるぐらいじゃない?

3 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]:2024/05/20(月) 16:02:36.39 ID:BfSnAa8/d.net
ちゃんとドラクエ12は開発中ですと言ってもこれだもんな

4 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 16:09:27.48 ID:hfypM/hj0.net
https://friday.kodansha.co.jp/article/372972
ごめんなさいなんか書き込もうとしたらエラー出てしばらく元記事貼れませんでした

5 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 16:16:16.57 ID:UbbMkGwF0.net
ショボくてもいいからまずドラクエ3HD2Dを発表せい

6 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 16:17:34.39 ID:y+AfqXLad.net
まいじつじゃなかった

7 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 16:18:09.81 ID:k1m4gDTkd.net
すごーい

8 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 16:42:15.70 ID:wdLYwqpk0.net
さすがに100%発売するわ
もうスクエニ最後の砦だし最終作品の11は一応成功で終わってる
それからだいぶ経ってはいるけど、もうただ一つしか残されてない大作シリーズだから出さない可能性はゼロ

9 ::2024/05/20(月) 16:56:18.38 ID:1ih6Ginb0.net
まあここでネガティブの打ち消しにDQ3HDの発売日の発表くらいさすがにもってくるんじゃね
DQ12はすぎやまも鳥山も亡くなったから今後の方針の発表程度のお通夜モードじゃ

10 :donguri:2024/05/20(月) 16:59:10.00 ID:Gw/1iM7d0.net
>>8
11とかほんま持ち上げてる時点で終わってるわ.....
8の次にクソやん内容も2冊目の本があるって言ってでかいこといったくせに何も無いわでかい声の奴らのことだけ聞いてsの追加要素もクソだしさw

11 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 17:00:57.54 ID:qeZOI7AW0.net
本気で中止になると思ってるわけじゃなくスクエニにはもうDQ12しか残ってないという意味

12 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 17:01:24.23 ID:oIK7SjRk0.net
あのロゴとダークで大人向け(笑)とか余計な事言ってなきゃ仕切り直しも楽だったろうにな

13 ::2024/05/20(月) 17:06:20.20 ID:mPLV6xdu0.net
堀井が無茶ブリしてんじゃねえの?
ブレワイみたいにしろ!とか…
(相当はまってたらしいし…)
スクエニでは無理な話だよ

14 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 17:14:22.94 ID:guPZrRr00.net
PS5リードで作ってたせいで下の性能のハードに出せず
作り直しって辺りじゃないかなと

15 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 17:51:00.91 ID:bhyfePPZa.net
あと2年待ってね!
とかね

16 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 18:05:46.59 ID:o3FAsqG+0.net
>>15
それでもいい方という恐怖
なんせ「あと5年はかかる」感が今もあるからな

17 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 18:09:43.23 ID:xVSWIpc90.net
ん?
戦々恐々は株主とかスクエニでしょ
ユーザーがそんなもんに戦々恐々とかしない

18 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 18:11:21.45 ID:i1zMstr10.net
タイトルだけ見せて発売日未定だろ
何度でも目の前にニンジンをぶら下げ続ける

19 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 18:23:57.15 ID:RN2aNFHq0.net
ダークファンタジーだったFF16が超売れなかったから作り直しかな
スクエニって暗い空、暗い画面が本当に好きだけど何でだろう
青空の下を歩けない人達なのかな

20 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 18:53:01.16 ID:gsSCej3Za.net
PS5オンリーでダークで大人向けのドラゴンクエストユアストーリー
Switch箱Steamで一般向けのドラゴンクエスト12

21 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 19:32:13.74 ID:8EJ71aNZ0.net
ドラクエの日ってのがまずいつなのか知らんwwww

22 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 20:18:36.73 ID:h/UopEED0.net
変にリメイクせず過去作をちゃんとリマスターしてくれ

23 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 20:24:31.00 ID:ozRxEZaRd.net
過大なリスクを背負うのは常にPSに入れ込んだ時だからな
DQ9、10を異端と叩いておきながらDQ11が売れずでぶっちぎりに異端なDQ12を作ろうとした
DSドラクエの後継アプリゲームに生かされ
露骨な低予算のDQM3がソシャゲDQMやりつくした後でもちゃんと買い切りで売れた

24 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 20:39:44.59 ID:wakczuP50.net
三年立て直し計画なんだからドラクエも3年後発売目標の5年後発売だろうな
その時まだスクエニが生きてるかどうか
1年でサ終を視野に入れた集金アプリくらいは発表あるんじゃない?

25 ::2024/05/20(月) 22:07:40.06 ID:0TFpJqFk0.net
ダークで大人向けっていうオーダーですぎやまこういちは音楽、鳥山明はキャラデザしてただろうから作り直してる場合ガラッと世界観をかえることはできないとおもうんだよなぁ 2人が生きていたら再度お願いはできただろうけども…

26 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 22:10:41.67 ID:lcttdD+C0.net
5や6をベタ移植して出せば
当時のファンが二本で1万くら
でも買ってくれるんでは

27 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 22:12:18.60 ID:shvsdxGu0.net
「ダークな感じになっている。大人向けのドラゴンクエスト」(失笑)

28 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 22:24:39.98 ID:aQVS5Q910.net
今年70歳の堀井雄二が版権譲渡しないって言った時点で
12は作らないって決断するべきだったね

世代交代を拒否する老人に依存する企業とか未来は無いよ

29 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 22:48:23.32 ID:CjiNPkOP0.net
そういうのはドラクエ以外で結果出してる会社だけが言える事です

30 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 23:55:45.53 ID:j9IFndG20.net
>>28
そもそもDQというIPは事実上堀井の私物に近い
それを世代交代も糞も無くて、今の腐ったスクエニのアホ共に汚されたくないという気持ちも
解らんでは無いなぁ
FFの惨状見ると尚更な

本当ならとっくにDQというブランドの代わりを生み出してなきゃいけなかっただろう

31 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:35:37.46 ID:TobU9JSN0.net
堀井がもしなくなったら今の嫁が後継いでその後もドラクエ継続になんのかな

なんかそうなったらいよいよドラクエもやばいかもしれん
元嫁はまだアーマープロジェクトにいんのかな
10億も貰ったならもういないかな

32 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:15:30.14 ID:G1PUu9400.net
堀井ってもう札束積んでも銃突き付けでも絶対DQ渡さないと思うんだが

33 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:19:18.47 ID:fsEU/3V60.net
はいはいまいじつ

34 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:23:08.20 ID:PDlvwLQt0.net
12は主人公が竜王になるまでの話
人間に失望するサブクエてんこ盛り

総レス数 34
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200