2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔のゲームって古くね?

1 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 15:41:18.19 ID:zG7tNLC70.net
操作性クソすぎだろ

2 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 15:42:34.31 ID:LChR2cmW0.net
そりゃ昔ですし

3 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 15:46:06.64 ID:PBXJi1Sc0.net
シンじろー

4 ::2024/05/20(月) 15:47:11.24 ID:LVFF4BHQ0.net
古いゲームというのは昔のゲームなんです

5 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 15:49:43.20 ID:5ctjPdG20.net
操作性が良ければ面白いわけでもない

6 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 15:53:16.18 ID:aVf8dydZ0.net
昔のゲームの定義が分からん
ps2やゲームキューブ
ds、pspも20年選手だしなぁ

7 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 15:54:46.56 ID:5nzjHAz/0.net
>>5
操作性が悪いゲームはほぼ面白くないけどな

8 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 16:01:29.75 ID:82mt76rJ0.net
囲碁・将棋は古くてダサくて程度が低くてプレイする価値無いよな。

コマからビームとかマップ兵器とか精神コマンドとか出せないと駄目

9 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 16:02:33.20 ID:5nzjHAz/0.net
>>8
実際アジア限定で競技人口低いしやる価値は低い
チェスの方が良い

10 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 16:03:07.95 ID:JEzDUl/t0.net
クソゲーってつまらないよね

11 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 16:09:41.61 ID:Kn+TmIMx0.net
といって古いゲームが昔のゲームと言えるのかというとそうでもなく

12 ::2024/05/20(月) 16:10:39.31 ID:ZIe3Jz+X0.net
小泉進次郎

13 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 16:12:57.94 ID:SaNdHmSS0.net
>>1
いい加減休め。いいんだそんな工夫なんてしなくても
普通のことを言える勇気を持て

14 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 16:19:30.47 ID:hT558WLx0.net
psは2までのゲームは今は絶対やらんってのばっかやな
良作はリメイクされてるし

15 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 16:19:44.39 ID:HBNlpbTV0.net
人が深淵を覗くとき、人もまた深淵を覗いているのだ

16 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 16:21:30.46 ID:qmD59KkR0.net
ムカシ ノ ゲエム

17 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 16:22:25.70 ID:fjK39ocvd.net
>>1
どのゲームだよ

18 ::2024/05/20(月) 16:25:24.29 ID:LVFF4BHQ0.net
>>8
バトルチェスとかアーコンとかコマが重なった時点でアクションゲームが始まるテーブルゲームは昔からあったよ

19 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 16:26:37.75 ID:IwMdqSrn0.net
山下章のサイトのスレかと思ったら違った

20 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 16:27:16.22 ID:IwMdqSrn0.net
これからのようだけどはっとこ
https://classicgameworldmuseum.com/

21 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 16:27:25.15 ID:L1Bg8Vm50.net
>>1
あなたのいばしょとは別な居場所が必要なタイプですね

22 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 16:30:15.61 ID:xKaXcPcNd.net
昔は古いの当たり前だろ
何が言いたいのか分からんスレは立て逃げばかりだけど
日本語不自由連中が立て逃げしてるの?

23 ::2024/05/20(月) 16:32:37.97 ID:eqS0Izpr0.net
なんか海外から日本にレトロゲームの中古を買い漁りにきていて、
価格が7桁というプレミア化してるニュース記事を、最近見た。

24 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]:2024/05/20(月) 16:42:45.66 ID:6nyXL63F0.net
今のゲームって新しくね?

25 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]:2024/05/20(月) 16:46:10.39 ID:YiDArCm/d.net
昔のゲームって(UI)古く(てきつく)ね?

26 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]:2024/05/20(月) 16:56:42.42 ID:htbHrR/l0.net
メニューでボタン操作説明が出ないとかカメラ回転が逆で変更もできないとか地味に不親切

27 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]:2024/05/20(月) 16:59:42.11 ID:HgW7wzIs0.net
12年進化しないどころか部分的に退化してるドラゴンズドグマ2とかいうクソゲーがありましてねぇ

28 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]:2024/05/20(月) 17:01:51.48 ID:nx9KxP+q0.net
PS1のブレイズ&ブレイドはカメラ回転がLRボタンなので辛い
アナログスティック標準装備じゃない頃なんで仕方ないが

29 : 警備員[Lv.10]:2024/05/20(月) 17:08:07.64 ID:is0tX0KQ0.net
古いゲームって昔じゃね?

30 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/20(月) 17:09:25.41 ID:p64RllEc0.net
昔のって古くね?

31 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 17:24:06.02 ID:6mlmXOwF0.net
昔のゲームって昔じゃね

32 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/20(月) 17:42:11.03 ID:vkoo5QaK0.net
頭痛が痛いわ

33 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]:2024/05/20(月) 17:52:58.49 ID:lEEUO0Qu0.net
>>25
補足を増やしても同じだな

34 : 警備員[Lv.10][新]:2024/05/20(月) 17:55:40.10 ID:XgM/LQpqr.net
トンチとか何かきいてんの?このスレタイは

35 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新]:2024/05/20(月) 18:55:24.44 ID:HHs3HdB10.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/bo87lq629/status/1791799408369254799?s=46

36 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.44]:2024/05/20(月) 19:03:24.17 ID:5/aKdhxm0.net
>>6
360、19年前
PS3、18年前
https://youtu.be/rF1aWG9rSO0?si=ta3tjm6toubnfc3O
2005のE3が19年前
高3以下にとっては生まれる前で歴史の中の話レベル
もう詐欺ムービー楽勝なの感慨深い

37 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/20(月) 19:14:44.05 ID:0AUWBK3SM.net
頭痛って痛くね

38 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]:2024/05/20(月) 19:15:35.20 ID:wAlJItzG0.net
小泉進次郎スレか?

39 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]:2024/05/20(月) 19:21:48.06 ID:IO4WWI+o0.net
最近のFFって昔のゲームに負けてね?

40 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/20(月) 19:23:37.27 ID:deiV0L2S0.net
昔ってゲームが古いよな
それってクソじゃね?

41 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]:2024/05/20(月) 19:34:11.97 ID:1bo1qMSU0.net
昔のゲームって昔のゲームって感じだよな

42 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]:2024/05/20(月) 19:44:18.23 ID:lWr0l1mv0.net
古いゲームって昔じゃね?

43 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]:2024/05/20(月) 19:50:56.47 ID:JR6yCbyP0.net
まさに正論

44 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/20(月) 19:57:59.44 ID:VzbBwVQs0.net
わかる
それに比べて今のゲームって新しいよな

45 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]:2024/05/20(月) 19:58:24.83 ID:5TZCDBZ80.net
小泉構文?

46 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]:2024/05/20(月) 20:25:35.23 ID:Hpe1XzPL0.net
>>28
FF7もゼノギアスもそのタイプだからキツイな

47 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]:2024/05/20(月) 20:32:15.16 ID:i8YwRF5O0.net
30年後のゲームって今から何年分くらい進化してるんだろうか

48 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 00:39:53.66 ID:xyClDaJF0.net
健全な肉体は健全な肉体に宿る

49 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 00:54:22.47 ID:vGyisgT90.net
現代のゲームは昔のゲームより新しいからね

50 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 01:17:12.54 ID:KdpN+4QJ0.net
深淵を覗くとき、深淵を覗いているのだー

51 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 01:58:37.99 ID:7xY3jOo40.net
リアルな挙動優先で操作性クソすぎやつ
方向転換にモーション入れてもっさりすんの

52 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]:2024/05/21(火) 07:35:21.00 ID:cWV6kbKOM.net
GENESISのBUDOUKANもなかなかいいぞ
空手と剣道と棒術とヌンチャクの異種格闘戦が楽しめるのだが
ボタン一発で攻撃できないから慣れないとつらいぞ
道場で心行くまで練習と組手をこなしたら道場出るだけで
桜と富士山を眺めながら0系新幹線で日帰り武道館詣でが何回もできる

53 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]:2024/05/21(火) 08:08:22.27 ID:u00vLhVe0.net
>>1
この手のスレは何で日本語不自由なのが多いの?

54 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 15:03:06.93 ID:6TTgdY2RM.net
力こそパワー

55 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 20:38:03.62 ID:somtlqmN0.net
>>1
ダウンタウンのネタ
「やーいやーい、お前のかーちゃんおーんーなー!」
を思い出したわ

56 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 22:24:56.67 ID:H1pyw0aY0.net
てす

57 ::2024/05/22(水) 00:50:18.78 ID:EnwZL46K0.net
20年くらい前に昔のPC板で見たようなスレだ

58 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]:2024/05/22(水) 11:53:43.81 ID:oHhK2ptS0.net
GPU PhysX使ってるバットマンはバットマンの何だったかいの?

59 ::2024/05/22(水) 12:48:13.02 ID:bFcGMe1N0.net
最近出たゲームって新しくね?

60 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]:2024/05/22(水) 19:23:47.93 ID:jWY4ZPyl0.net
>>59
それに比べると昔のゲームって古いよな

61 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 02:29:10.91 ID:VsY2KnpQ0.net
映画、音楽と違って色褪せない名作ってないよな

62 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 09:01:15.68 ID:OoFpv85B0.net
マリオは今プレイしても面白い
FFは今プレイするとクソゲーばっか

63 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 17:16:35.76 ID:IVKAh6HD0.net
8は結構面白かった
3はつまらんかったな

64 : 警備員[Lv.14]:2024/05/24(金) 04:59:09.84 ID:+dCrX+250.net
横スクアクションて横しかいけねえのな

65 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]:2024/05/24(金) 05:00:47.35 ID:1Ea4MPzE0.net
>>1のチンコって小っちゃくね?

66 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 05:49:01.80 ID:tBmGeWW80.net
>>1
ファミコンのコントローラーを前提に作られているゲームをSwitchコントローラーでやるとそりゃ面倒臭いだろ

67 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 08:47:14.92 ID:J952+42q0.net
こういうスレでマジレスしてる奴って昔のゲームと同じくらいツマランよな

68 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]:2024/05/24(金) 12:46:16.65 ID:1Ea4MPzE0.net
ゲームは面白いだろハゲ

69 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.51]:2024/05/24(金) 12:47:55.09 ID:7b7m7L2T0.net
ゲームってなんだろう

70 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/24(金) 12:54:07.88 ID:3EVs1YNf0.net
進次郎構文やめろ

71 ::2024/05/24(金) 17:43:38.00 ID:CilVTBOg0.net
昭和に出てたゲームってなんか昭和っぽいの多すぎじゃね?これ作ったやつ絶対昭和生まれたろwwwって思ってしまうわ

72 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 17:49:13.92 ID:O3kARPCZ0.net
クソゲーってつまらないゲームが多いよな

73 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 18:17:36.55 ID:5E8CjJg6d.net
ホモカッパか

74 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 04:40:41.10 ID:P/Y2Vkw60.net
世の中につまらないゲームなんてないんです
それはゲームがつまらないのではなく遊んでいても楽しくないだけなんです
そんなつまらない時間を楽しく過ごす為にゲームがあるんです

75 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 05:04:19.58 ID:lh4Yno0R0.net
でもつまらないゲームって面白くないからなー

76 : 警備員[Lv.36]:2024/05/25(土) 06:53:07.60 ID:lTLdaz4V0.net
お、おぅ

77 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]:2024/05/25(土) 12:02:15.71 ID:eZ68hId30.net
つまらないゲーム
金稼ぎ レベル上げ 素材集め

78 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 15:16:29.08 ID:YTbKh8yC0.net
>>64
は?マリオは地下とか雲の上とかいけるんだが

総レス数 78
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200