2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スクエニの目覚めによって独占できなくなったソニーの未来

1 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:17:57.74 ID:jA5IKR2u0.net
どうすんのこれ

2 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:18:47.56 ID:c0ipCEVI0.net
共に沈むところを見たかったのに!

3 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:21:54.95 ID:DVQqwDT80.net
>>2
泥船を二つに割ってもどうにもならんし同じようなもんだろ

4 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:23:28.62 ID:ysx5X7QxM.net
スクエニを裏切りリストに追加だな

5 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:25:10.72 ID:t4lTcu9H0.net
FFはカスみたいなもんになったしどうでもいいと思ってるでしょソニーも

6 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:29:51.47 ID:N945cczG0.net
もうただの負債でしかなかったし喜んでるだろ

7 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:32:12.57 ID:HU/qCR4A0.net
ソニーの呪いが解けたから目覚めた
という因果関係ではなく?

8 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:34:10.27 ID:9695xOl40.net
PS独占でAAAなんて計画自体が破綻してるからな。
ファーストですらやめるくらいだもの。
スクエニもむしろここまで続けたのが驚異的なくらい。まあ恩義契約の縛りの強力さが半端なかったってことで。

9 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:39:23.34 ID:j6n41IMn0.net
アークザラッド 
ワイルドアームズ
俺の屍を越えてゆけ
ポポロクロイス
アランドラ
レガイア伝説
ダーククラウド・クロニクル
を復活させるしかない

10 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:39:58.20 ID:j6n41IMn0.net
自社で出すしかないわな

11 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:40:57.69 ID:BckodvdU0.net
どうせプレステのゲーム売れないから関係ないだろ

12 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:43:58.34 ID:j6n41IMn0.net
エメラルドビヨンドザビヨンドを出そう

13 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:47:16.40 ID:aCw8ULKm0.net
独占はできなくなったかもしれんが
DQM3みたいなゲームもPSで出るって事だぞ

14 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:48:25.45 ID:Z+OWKFot0.net
>>13
出てどうすんの?って話だが
ドラ10オンラインみたいな結果になるだけでしょ

15 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:49:34.44 ID:j6n41IMn0.net
ソニー「level5に切り替えてゆく!」

16 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:53:40.81 ID:P+gliuIS0.net
ブロパ権強化しかない

17 ::2024/05/19(日) 14:58:20.94 ID:V5j6gmY80.net
スクエニ「だいじょうぶだ‥‥
 おれは しょうきに もどった!」
この後クリスタル強奪するの?

18 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:02:26.86 ID:wGDrOsyld.net
>>17
次世代任天堂ハードでも泥をかけるようなことはやらかすと思う

19 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:03:46.05 ID:IRbIyGP80.net
ソニーにとっては朗報になるかもだがな

20 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:06:36.95 ID:HLl2D6OF0.net
むしろ独占する意味あるの?
無いからソニーに切られて金が入ってこなくなった結果が特損だろ

21 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:10:45.50 ID:D+8DzwPA0.net
スクエニ目覚めてないから大丈夫!

22 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:17:59.92 ID:GiCci8XP0.net
アレと🤮がPS5を牽引しなかったらSIEはもうスクエニの事を捨ててるよ

23 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:19:20.46 ID:HU/qCR4A0.net
>>18
MSと任天堂に対する不義理と仁義破りが酷すぎて
もはや和田でもなければ挽回は無理だと思う

24 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:27:04.43 ID:1QtpKiU40.net
取り締まりの顔ぶれ見てると、まだ夢の中のように見えるけどな
手のひら返せるだけのソフトdしてくれ

25 ::2024/05/19(日) 15:28:50.77 ID:LtEWek7i0.net
近年は売れないスクエニのソフトに騙されまくって、ソニーが損してるだけだったろう
ソニーにおんぶ抱っこだったスクエニはどうなるのか…

26 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]:2024/05/19(日) 15:50:39.49 ID:98yrxarb0.net
ソニーに見捨てられたら生き残れないだろ

27 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]:2024/05/19(日) 15:55:16.02 ID:AZFuq5qK0.net
ソニーも最後まで面倒見てやれよな

28 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]:2024/05/19(日) 16:19:03.32 ID:EOegkdfY0.net
売上の少なさの割に利益出てるからソニーマネーが相当ある訳だが
となると切られたのはスクエニなのでは

29 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]:2024/05/19(日) 16:27:01.39 ID:bLRqCU5N0.net
任天堂を裏切り、ソニーを裏切り

30 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]:2024/05/19(日) 16:27:58.61 ID:hR+Dkq670.net
ヒント アニプレはSwitch独占だしてる

31 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/19(日) 16:30:57.43 ID:Oq/1B1s40.net
ゴミとゴミが頑張ったところで
ゴミ屋敷になるだけだぞ

32 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/19(日) 16:37:35.95 ID:IRbIyGP80.net
恩義も糞だか
PSのわりにとか泥なげまくって
恩知らずの末路はどうなるかね

33 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/19(日) 16:38:20.59 ID:p5ghFo5P0.net
未来も何もたった149億円の割当増資で四半世紀もの間支配できたんだからもう十分すぎるだろ…
めちゃめちゃ効果的な投資だったわ

34 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新]:2024/05/19(日) 16:42:22.66 ID:j8rBQxgh0.net
スクエニ「高い授業料だった」

35 : 警備員[Lv.5][新]:2024/05/19(日) 16:44:28.09 ID:V5j6gmY80.net
Switchで出したかったんですがスペック的に無理でした!
PC同発したかったんですが最適化にまだ時間かかるのでお待ち下さい!

絶対コレやってくるゾ

36 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 17:33:56.82 ID:EWPnuMAy0.net
>>1
FFに関しては無理でしょ
独占契約してるって話だし
超高額な違約金払えるの?

37 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 17:37:48.30 ID:lHiIOOUJ0.net
今まで癒着してた分の反動が来るぞ。
16のPC版も案外開発に手間取ってるしな。
PS5への最適化はソニーからの助力に依存して、他の機種への最適化は経験不足。
他メーカーで当たり前にやってるマルチ展開がスクエニにとっては一苦労になるだろう。

38 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 17:42:40.67 ID:D4WMvCjo0.net
>>36
SIE側がそれを打ち切るのは自由
独占の見返りに有形無形様々な形の優遇をしていたと思われるし

39 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 17:50:22.16 ID:p5ghFo5P0.net
多少なりとも以前から社内で「マルチ路線への道」を検討してたのなら
とっくにFF7Rの箱版が出てるはずなんですよ 時限独占期間なんてだいぶ以前に切れてるし
ギリギリまでFF16とFF7リバースで大逆転!を夢見てたんだと思うわ だからFF16売れなくてパニックになった

40 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 18:02:26.33 ID:RMzAOfWE0.net
>>36
和田は濁してるが拡大解釈は可能って言ってるし契約に未来永劫ってつけるバカもいないだろう
PSハブは無理でもマルチの道はパリティつければあるんだろ、それは過去の事例でもある程度証明されてるから、あとはスクエニがどこまで本気になれるのか

まぁソニーから第三者割当増資を受けるような00-01年の間ですらスクエニは社員も経営側も危機感が無さすぎてアホだったと和田が漏らしてるくらいだし、それらが居残ってそうな役員人事だからな

41 ::2024/05/19(日) 18:28:58.28 ID:Diwn3ujB0.net
むしろスクエニがソニーについてこれなかったんだけどな

ソニーについて行きたいならいい加減マネキンはやめるべき

42 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 18:50:27.08 ID:ngfnehLI0.net
むしろここまで目覚めなかったのは驚くな
他の企業なんてもっと前に危機感抱いてたでしょ

43 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]:2024/05/19(日) 19:00:44.07 ID:J5HeQuwJ0.net
ソニーマネーに斬り捨てられたが正解

44 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 20:28:22.36 ID:fedWQt8P0.net
スクエニ社員がPSでしか無理なのでFFやDQナンバリングの独占は終わらないと思うけど

45 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 20:53:58.89 ID:bYnHV/pTa.net
>>37
ピクリマとかマルチしてるのにアプデ時期を揃えて機能を同等にするとか全く出来てないんだよな
本当にPC版のアプデは遅すぎた

46 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]:2024/05/19(日) 21:08:23.40 ID:QvQthleCr.net
逆じゃね?

47 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 07:32:03.62 ID:gV4CnAXD0.net
>>13
FFはソニーが囲ってたけどDQM3は別に任天堂が金出してる訳じゃないだろ。
需要あればマルチだし、なきゃとりあえず1機種優先なだけよ

48 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 07:36:15.74 ID:y+AfqXLa0.net
ソニーが金さえ出すならスクエニは喜んで犬になると思うが
あれだけ駄作連発されたらソニーが見切るのも当然過ぎる

49 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]:2024/05/20(月) 08:01:58.35 ID:ap7kaKzE0.net
フォースポークン独占二年→FF16独占半年→FF7リバース独占三か月→再起動マルチ宣言

宗教とか依存症の脱出プログラムみたいになってて草

50 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/20(月) 08:21:21.84 ID:j9IFndG20.net
やはりゲハでもソニーに切り捨てられたと見てる層が多いのかな
まぁ今のクズエニに影響力なんて無いしな

51 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]:2024/05/20(月) 08:25:16.99 ID:qxvBcsGd0.net
スクエニ「復活するぞ」

数年後

スクエニ「ダメだったよ…」

ソニー「買収しようか?」

52 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.53][SSR武][SR防]:2024/05/20(月) 08:33:40.04 ID:kiMrdD1S0.net
ソニー的には期待してたのに何の起爆剤にもならなかったメーカーの位置では

53 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 11:42:57.86 ID:yDo4lbGL0.net
>>51
Oh・・・JAPANESE TOMODAORE

54 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 16:44:04.46 ID:BceZANL3d.net
>>1
PSにサードの独占ソフトが多いイメージを作ったほとんどはスクエニとセガ
PS4時代はペルソナや龍やニーアなんかもPS4独占だったがセガは独占ゼロになった
スクエニもPS独占から手を引けばもう影響力のある独占はほぼなくなる
本体を売る為にはファーストで勝負するしかないから借金してでもスタジオを増やすしかない

55 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 16:45:51.84 ID:VEGGiwvS0.net
と言うか他力本願じゃなく、自分の所のファーストタイトルで勝負しろと・・・
また、同じグループなのにSMEJにそっぽ向かれてSwitchにタイトル出させ続けてる現状どうにかしろと・・・

56 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 16:51:41.37 ID:JgmzosTf0.net
PS2の頃まではFF独占でハードも売れてソフトも売れる
Win-Winの関係だったのが
今は独占した事でソフトも売れず
ハードの売上も大して増えないというlose-loseの関係に

57 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 17:09:56.02 ID:D5+eNH8R0.net
独占やめたら売れる!独占がいけなかった!凡ゲなのだ!
って思っちゃってる事自体まだ寝言言ってるわけで
そんなのを後生大事に抱えてたPSという

58 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 17:14:30.64 ID:UAC1Meot0.net
というかそういう癒着が腐らせたんだがな
スクエニ(殆どスクウェアだが)がクソゲー出してもソニーが金出して優待してくれるから、赤字にならないし一定の自尊心()を保てた
そんなのずっと続けてりゃまともなゲームが出てこなくなるのは当たり前
むしろあの人事はこれからもPSマネーに頼りますよ

59 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 17:22:35.02 ID:GJdEIzRj0.net
ソニーに見捨てられたからって今まで砂かけて来たSwitchに擦り寄ってこないで

60 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 18:46:14.64 ID:xVSWIpc90.net
ソニーは切る時はあっさり切るからね
WILD ARMSとか多くのIP切ってるから

61 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 18:59:02.34 ID:VcTr2Azm0.net
>>1
スクエニ「プレステ独占が欲しかったら金を出せ!」

ソニー「うちソニわかてま?」

スクエニ「………はい………」


こういう関係性に自ら進んだスクエニの負け

62 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 19:49:46.83 ID:xpGUSnNz0.net
本当に目覚めたかな?
目覚めたと思ってるけどまだ夢の中では?

63 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 19:50:51.03 ID:xpGUSnNz0.net
>>58
ソニーが事前金再開したら
元の木阿弥だよな

64 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 20:10:34.22 ID:Is4tcTMQ0.net
いや、まだ目覚めないからスクエニがスクエニたる所以w

65 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.41]:2024/05/21(火) 00:40:54.89 ID:hBXBK58Y0.net
>>15

妖怪ウォッチ4++(PS4)「2940本」どや!

66 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:31:28.39 ID:kgkn+xVdd.net
目覚める必要なくね?

67 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:51:04.58 ID:2z130C6td.net
>>1
もうサードの大作を独占みたいなアピール出来ないからハード辞めるかもなー

68 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]:2024/05/21(火) 19:46:08.83 ID:Y0Jl81Xi0.net
スクエニとセガの独占ソフトがなくなりベセスダアクティブリザードのソフトが出ない
今でさえ利益率めちゃくちゃ低いのにこんな状態で次のハードに移行なんか無理
任天堂機もそれなりの性能になってマルチされるからサードで差別化も無理
ハードは辞めてソフトハウスになるんじゃないかな

69 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 19:47:27.00 ID:lGYH5jHmd.net
>>4
もうリストに載ってない企業ほとんどないなw

70 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 19:49:58.16 ID:lGYH5jHmd.net
>>29
故あれば寝返るのさ!

71 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]:2024/05/21(火) 19:53:40.76 ID:XVpFwTgS0.net
いやソニーが方針転換してスクエニきったわけだけどね

72 : 警備員[Lv.36]:2024/05/21(火) 22:40:50.21 ID:AtDM7qzO0.net
ソニーの目覚めによって独占できなくなったスクエニの未来

73 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:07:24.30 ID:+uwA/2JO0.net
PSはこのまま基本無料が最大のサードになっていくのだから
こうなるとハードの世代後退を大々的にする意味がなくなる
OSを厚めに作って徐々に更新していく方式にするのが懸命なんだが
ソニーはハード部門が不得意・嫌がるやり方だからな

74 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 08:59:00.93 ID:POmDyS/a0.net
ソニーの方が先に脱Pしてるし

75 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 09:07:29.50 ID:a3SPLap80.net
スクエニだけじゃなくてセガとバンナムもほぼ同時に廃毀損計上してるし
十時体制になって和サードへの支援金を大幅に打ち切ったんじゃないかと
思うがどうなんだろね

76 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 09:15:06.53 ID:gJqb+3oh0.net
>>75
その可能性はありそうだな
コエテクとかはどうなんだろうな、毎期のように下請けタイトルやってるが

77 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 09:42:50.76 ID:d0Bwnk7/0.net
スクエニは自社スタジオすら閉鎖してるから、サード切るのも当然
しかもフォースポークンやFF16を押し付けられれば契約も見直すだろ

78 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]:2024/05/22(水) 12:02:56.51 ID:NPslW1KQ0.net
目覚めというと…
映画にAwakenings(直訳 : 目覚め、邦題 : レナードの朝)というものがあった
ソニーグループの映画のようだ
つまりソニーの目覚め

79 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 12:50:54.82 ID:DZjyHa3md.net
ソニーはロンドンのスタジオを閉鎖したね
どんどんコストカットを進めて小さくなってる

総レス数 79
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200