2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Henderson「Switch2とXboxSeries、PS5は同世代のハード。マルチも簡単」

1 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:37:42.54 ID:3xVDB8Ns0.net
https://i.imgur.com/JPsXhWo.png

2 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:37:54.54 ID:3xVDB8Ns0.net
うわああああああああ

3 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:38:07.62 ID:3xVDB8Ns0.net
っぱトムヘンダーソンよ

4 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:38:20.23 ID:3xVDB8Ns0.net
ちぎゅ

5 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:38:35.99 ID:JkrstaSmH.net
https://i.imgur.com/GnFzw8w.jpeg
https://i.imgur.com/aRfpSDE.jpeg
https://i.imgur.com/SCn9pn1.jpeg
https://i.imgur.com/p61Tda7.png
https://i.imgur.com/rOnDvu9.jpeg
https://i.imgur.com/SfLiTmH.jpeg
https://i.imgur.com/1spGhug.jpeg
https://i.imgur.com/LWxIWjz.jpeg

6 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:39:54.44 ID:6suagB9t0.net
足を引っ張る旧世代のPS4にさよなら

7 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:40:54.28 ID:M3PARQTn0.net
同世代ですか。じゃあ
来年3月

PS5→7700万台
ブヒッチ2→ゼロ台

になっちゃいますね、同世代すから

8 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:42:20.15 ID:3xVDB8Ns0.net
スクエニ「AAAをスイッチ後継機とマルチしていく」

みどり「ペルソナ6はスイッチ2マルチ」

Tom Henderson「スイッチ2XboxPS5マルチが大量に行われる」

9 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:44:21.30 ID:T/CNj9nB0.net
>>7
一瞬でswitchに追い抜かれたPS4思い出すなぁw

10 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:44:46.86 ID:DYtYYHXK0.net
でも「GTA6」はでまちぇ〜〜ん😂

11 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:45:47.29 ID:z71q5otE0.net
>>10
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

12 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:46:11.94 ID:M3PARQTn0.net
>>10
消せ

13 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:46:46.43 ID:67IGwtA50.net
2025年にAmpere

14 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:47:42.80 ID:RHIG3EoJ0.net
>>10
任天堂ハードに籠ってるやつがGTA遊べなくて何が困るんだ?
手抜のリマスターとDSの見下ろし外伝ぐらいしかないほぼ無縁のゲームだぞ

15 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:47:46.17 ID:BO8BcqgT0.net
ならもう誰もPS5に出さなくなるな
Switch2と箱とPCでいい

16 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:48:04.01 ID:6CW2GHXjr.net
いや移植かんたんならまずGTAも出すだろ
スレタイを否定するならともかく「でも出ないもん!」はおかしくね?🤔

17 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:48:29.18 ID:BckodvdU0.net
そもそもSteamDeckにほぼ全部出てるからな
ハイエンドAAAなんてただの妄想

18 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:48:39.08 ID:iDBNhgega.net
>>16
やめたれwwww

19 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:48:47.73 ID:n4Z9F3lBd.net
Nested Landsというゲームが公式サイトで対応プラットフォームとして「Nintendo Switch2」を載せてるけど仮の名前かな?

20 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:48:50.05 ID:oECD8Vstr.net
>>11
>>12
何を消してほしいの?
馬鹿だからそこまで考えず定型文使った?

21 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:50:36.55 ID:DTvNU7o80.net
これでついにPS5の存在意義がなくなってな
switch2発売と同時にゴキブリが死ぬのか

22 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:51:27.71 ID:2vc8Sw7Wa.net
>>19
発表前だからな
現段階の正式ネームが発売前に変更になってもおかしくないくらいだし「仮」としか

23 ::2024/05/19(日) 13:51:38.48 ID:omzoq+IR0.net
本当にリーク通りなんかね
PS4proぐらいの性能あるなら
今もうロースペPC捨てられないから
全マルチなりかねんな

24 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:51:45.10 ID:z71q5otE0.net
>>20
じゃあブビッチ2でGTA6遊べるの?

25 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:52:43.84 ID:2vc8Sw7Wa.net
>>24
巨額の開発費かけてるのに簡単にマルチできるハードで出さない奴いたらアホやろ

26 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:54:40.69 ID:OH3ZPi6o0.net
そもそもGTAって日本じゃ大したタイトルじゃないでしょ
桃鉄の5分の1とかでしょ日本での影響力
なんでGTA GTA言ってんのか謎

27 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:54:58.28 ID:45uPob8i0.net
>>25
プッw

28 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:55:51.90 ID:EZ5CPl6u0.net
>>16
正論で殴るな

29 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:55:55.19 ID:KKSnu/GB0.net
な?言ったじゃん
高性能路線が頭打ちになってる間に労せず追い付いてくるって

30 ::2024/05/19(日) 13:55:56.64 ID:omzoq+IR0.net
米だとCoD並に強いタイトルだからな
ただこれ有料マルチだけど

31 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:56:03.04 ID:BckodvdU0.net
実際にマルチしにくいのはバグだらけのプレステというのが延期だらけでバレてるからな・・・

32 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:56:13.63 ID:B+3U77UY0.net
まぁそりゃな
普通に開発者には有り難いだろうし
ソフトは潤沢に出るでしょ

33 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:58:09.65 ID:C5ktju6p0.net
同世代っつーかスイッチのほうが世代上だろうな

34 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:00:00.30 ID:BckodvdU0.net
世代が上だからDLSS使われたらバグまみれで7万のプレステが普通に負けそうなのがな

35 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:00:33.14 ID:JExcl4rS0.net
元々GTAは任天堂機で大してやって来なかったんで仮に6が出て場合プラスの影響を与えることはあれど無くても別にスイッチ後継機にマイナスにはならないんだよな

36 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:00:37.42 ID:DYtYYHXK0.net
任豚がSteamDeckガー!と喚いているが
ソフト容量の問題がカセットには付きまとうことを忘れてるよな
100GBのゲームはブヒッチ2には出ないよ🤣

37 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:01:13.57 ID:v+H2eqXjr.net
>>33
次世代ではもっとも旧式のPS5からマルチ外れてきそうかな
rdna1だもんなw

38 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:01:57.71 ID:/2gvD8bD0.net
AAAもSteamDeckで動いてるって800p低設定でフレームレートガタガタとかだろ

39 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:02:03.37 ID:BckodvdU0.net
売れない、作りにくい、古い、バグまみれ、サポートがクソ、ゴミステ
これは厳しい

40 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:02:29.67 ID:El+9Xmfk0.net
>>37
必死に2だと言い貼ってたのに公式に否定されてたよな

41 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:03:50.61 ID:Pj+OsiYx0.net
期間も正確なリークになりそうだな。
やっぱソフトの開発が進んでる以上ある程度のスケジュールは設定されてるよね。

42 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:04:17.41 ID:3xVDB8Ns0.net
>>36
8年前は32GBROMとか無理に決まってるだろ!って言ってたなwww

43 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:05:46.43 ID:yFq+SBOk0.net
言うてクソデカ容量の大半て高解像度ポリゴンやろ?
それ削ればかなり容量減るだろ

44 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:05:47.54 ID:EZ5CPl6u0.net
逆に今の時代に100GB程度の容量積むのが難しいと思えるのが凄いよな😅

45 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:07:20.49 ID:DYtYYHXK0.net
>>43
削った結果が豚版ホグワーツなんよ😅

46 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:08:59.30 ID:NettCPpA0.net
>>44
いやこれはPS5も同様
10本しか入らないし

47 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:09:08.75 ID:DgHh8E1e0.net
おいくら万円ですのん?

48 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:09:50.45 ID:BckodvdU0.net
実は容量問題だとプレステが一番クソ

49 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:10:37.69 ID:rwiBEs190.net
まあ最新鋭のプロセスでもないし何と言ってもモバイル仕様だから
据え置き専門には勝てるわけないだろうが
それを補う技術とかでどの程度追いつけるかだろうな
PS4レベルはさすがに可能なのか

50 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:10:47.89 ID:/2gvD8bD0.net
>>48
ずっとアホなこと言ってるな

51 ::2024/05/19(日) 14:11:09.68 ID:WMoKH67+d.net
>>でも「GTA6」はでまちぇ~~ん😂

ホントにィ?

52 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:11:20.46 ID:BckodvdU0.net
プレステはアホなことしか言わないからなw

53 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:11:43.20 ID:/2gvD8bD0.net
CPU強化されたPS4だろ

54 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:12:10.03 ID:ip5ogQG40.net
そういやswitch2のテクノロジーに興奮してるって言ってたな
トムヘンダーソン

55 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:12:24.80 ID:+jrfJpR80.net
超解像時代になったんだから見た目で語れば同性能やろ

56 ::2024/05/19(日) 14:13:41.29 ID:WMoKH67+d.net
クソスペだろうが出せる範囲なら出して5000億の借金返したいと思うもんじゃねえの、営利企業ならば?

Take2「任天堂ガー」とかありうるんかw

57 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:14:15.60 ID:z71q5otE0.net
>>51
そもそも前前前世代のGTA5すらブヒハードでプレイ出来てねーんだから次世代機専用のGTA6が低性能ハードでプレイできると思うなよ

58 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:14:18.25 ID:NKI/AF5fr.net
ゴキちゃんSwitch2でたら発狂しそう

59 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:15:02.13 ID:PQZ3R8/U0.net
GTA5て2億本も売れてることに驚いたわ
未だに売れ続けてるなんて

60 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:15:20.97 ID:/2gvD8bD0.net
>>58
只の任天堂専用機でしか無いけど

61 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:15:41.49 ID:BckodvdU0.net
既に発狂してて草

62 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:17:20.76 ID:T/CNj9nB0.net
>>58
もうしてるやんw

63 ::2024/05/19(日) 14:17:24.70 ID:gYMmBjAEd.net
>>1
箱殺しに来てるなチカニシ連合決裂

64 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:19:18.00 ID:/2gvD8bD0.net
PS4に毛が生えたスペックで何が変わると思ってんだろうね

65 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:20:26.85 ID:BckodvdU0.net
突然PS5をバカにし始めてて草

66 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:21:10.28 ID:08j9My4M0.net
スレタイがTo Heartに見えた

67 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:21:28.30 ID:9pmkVb3S0.net
ゲハのそこらへんの書き込みよりはトムヘンダーソンのが100倍信用できるよなぁ

68 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:30:33.80 ID:HLl2D6OF0.net
来年出すとしても再来年にXBOXの次世代機出るけどw

69 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:31:24.34 ID:BckodvdU0.net
>>68
つまりプレステ終わりってこと?

70 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:32:40.27 ID:/2gvD8bD0.net
こうなるだろうな
PS5版
https://i.imgur.com/NB6bacm.jpeg

Switch2版
https://i.imgur.com/cfr68mY.jpeg

71 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:32:46.97 ID:xgKg32as0.net
またアホな妄想

72 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:33:30.10 ID:sY0w9zGT0.net
ドックモード強化すればseriesSの動作にだいぶ近づけそう
とにかく本体容量に余裕がなく小型化重要なのがきついよな

73 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:34:00.90 ID:IzPTZRDv0.net
Swichは容量の問題が解決してないよね
SDカードなんか使ってる時点で同世代にはならないよ

74 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:35:39.89 ID:BckodvdU0.net
容量で世代語るなら容量減ったプレステはゴミってことか・・・

75 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:35:46.82 ID:JnxMBLVj0.net
うーん、ゲハの書き込みには実績無いけどトムヘンダーソンにはあるからねー

76 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:37:42.27 ID:sY0w9zGT0.net
Switchがいつまでたっても売れ続けるから研究期間と開発予算は潤沢だったろうw

77 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:42:56.07 ID:AlT3Imqy0.net
PS5って発売日がXboxSeriesと同じってだけで
中身がPS4と世代も変わらない旧式でPS4propro言われてるから同世代ではないな型落ちだよONEXよりも低性能PS5でネイティブ4K60fpsできないし

78 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:43:42.23 ID:JEP9ju9Gr.net
発売前からSwitch2にこんなにビビってて大丈夫か?

79 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:45:25.90 ID:/2gvD8bD0.net
ビビってくれー

80 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:46:15.36 ID:9pimozXMd.net
RTX30シリーズのチップは余ってるんだっけか

81 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:47:56.41 ID:DYtYYHXK0.net
任さんGTA6にビビりすぎなんよ😅
ほぼPS5独占だからしゃーないけど🤣🤣🤣

82 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:49:40.49 ID:9pimozXMd.net
>>72
DLSS3を使えばPS5超えるらしいじゃん

83 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:54:30.62 ID:Q9GJZHWS0.net
Switch2が凄いというより本来PS5やXSXの性能がいらないんだろ
現にPS4マルチばかりだしPS4切ってるゲームもPS4で出せない理由がハードスペックなもの少数だろ

84 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:55:25.81 ID:RHIG3EoJ0.net
任天堂のゲームの総計の方がGTAより圧倒的に売れてるから
GTA一本対抗馬にしても無駄だわな
しかもそのGTAの数字ってマルチで10位売り続けたものだろうに

85 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:57:35.28 ID:AaG5hSHZd.net
Wii PS3 Xbox360
Wii U PS4 XboxOne
switch PS5 XboxS/X

こーでしょ?後ProとOneXは専用ソフトないからPS4世代のままな

86 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:58:38.11 ID:/2gvD8bD0.net
>>83
PS4なんか軽いゲームすらもう1080p30fpsだろ

87 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:02:06.67 ID:xfOq2mxDd.net
>>10
RDR2もスイッチに出すのに出ないと思ってるのか

88 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:03:02.59 ID:v670Qb9S0.net
任天堂ソフトが遊べて国内ユーザも多いSwitchでマルチも買えばよくなるからマジでPSのメリットがないな

89 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:04:10.85 ID:RhnMp2XC0.net
XSSが足ひっぽるとか言われてたけどSwitch2が出たらあんま関係もなくなるな

90 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:04:15.38 ID:j8Fg81GW0.net
マルチできるようになってるといいな
国内ではもう任天堂ハードしか息してないから

91 ::2024/05/19(日) 15:05:18.80 ID:DPsJful30.net
トム・ヘンダーソンが当てたリークってどんなのがあるの?

92 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:05:24.11 ID:/2gvD8bD0.net
任豚がPC持ってたの設定で草

93 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:06:16.75 ID:J0gGwGPK0.net
スペックが足りても完全に移行する事はないから細々と生き残ればいいと思うPSは
次があるかは知らんが

94 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:12:08.06 ID:/2gvD8bD0.net
RTX4060Ti~4070レベルのPS5Pro出た後にGTX1050レベルのSwitch2出たら失笑だろうな…

95 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:13:52.28 ID:NettCPpA0.net
そもそも性能以上に今現在のPS4の欠点って古いことでしょ?
そこが改善されるなだけでも十分じゃね?
あとまぁハイブリッドっていうオーバーキル要素もあるわけで

96 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:17:27.56 ID:BC6enIaf0.net
今日もゴキちゃんがイライラしてる

97 ::2024/05/19(日) 15:18:24.07 ID:DPsJful30.net
仮にマルチできてもどうせ糞グラの劣化版だからSwitch2でやる意味ないじゃんw

98 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:18:58.65 ID:Z7jOyDsP0.net
プレステ全否定で草

99 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:19:33.59 ID:T/CNj9nB0.net
ゴミステは全てPCの劣化だもんな
存在理由すらない

100 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:22:53.35 ID:/2gvD8bD0.net
>>99
一応あるな、パワプロやGTA6もだし
https://i.imgur.com/wvaqpfF.jpeg

101 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:23:43.03 ID:RMzAOfWE0.net
>>94
失笑されるのは後発ベタに負けるプレステとかいうゴミハードだよ?この7年くらいきおくそうしつにでもなってたの?ww

102 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:24:44.58 ID:/2gvD8bD0.net
>>101
めっちゃイライラしてそう

103 ::2024/05/19(日) 15:25:25.33 ID:NgQwffWY0.net
これってつまりGPUはampereじゃなくてadaって事?

104 ::2024/05/19(日) 15:28:49.09 ID:pI2CFFXL0.net
>>16
ソニーがブロックしてたら出ないでしょ
PS3で出ていたGTA5がスイッチで出ていないのが不自然だよ

105 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:29:03.50 ID:RMzAOfWE0.net
>>102
即レスするほどイライラしてハゲてんじゃんおまえww
どうしたどうした?元記事読んでハゲ散らかして?ww

106 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:32:36.63 ID:k88ll8WeM.net
>>100
パワプロはswitchがメインプラットフォームで
ゴミステのGTA6はPC版発売までのベータテストだし
やっぱゴミステはいらねえな😁

107 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:36:54.21 ID:RMzAOfWE0.net
GTA3-5って首都圏では有害図書だからな
国会で取り上げたのにSONYやCESA所属との経団連系企業の圧力で与党がスルーして、納得いかない都府県が自主的に有害図書に指定したという異例中の異例な事件だぞ
県知事連中の中には当然与党の後援を受けてる奴らもいるのにだ

そしてそれらをローカライズしてたCAPCOMとかそれらを販売してたSONYとかは反発した
こいつのせいでCEROの方が改定するというゴールが動かされた日本ゲーム史に残る大事件

108 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:43:26.72 ID:baeGWRJX0.net
必死でソニーも存在感アピールしてる


PS6の発売時期については、マイクロソフトが裁判所に提出した文書で2028年以降との予想を示唆。また2023年初めには、すでに設計が始まっているとの噂話もありました。

2028年ともなればPS5発売から7~8年後となり、その間のチップ加工技術の進歩を考えれば、「携帯ゲーム機のフォームファクタで、クロック数を少し落としたPS5並の性能」も絵空事ではないでしょう。

109 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:50:17.26 ID:ZWHlHT+40.net
>>108
次世代SwitchはCPU強化やAIコアとの合わせ技で性能確保するので純粋にラスタライズをPS5並みにするのは5nmとか3nm世代じゃ無理よ

110 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:51:47.44 ID:ZWHlHT+40.net
>>103
Ampereだよ
ただしOrinであったようにAmpereになくてAdaにある機能追加の可能性はある
AmpereとAdaの中間世代

111 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:54:53.06 ID:n2uHAetU0.net
>>107
国会議員が真面目に動いたら自主規制から法規制にされるような話だし、
CESA仕事したなくらいにしか思えんけど

112 ::2024/05/19(日) 15:57:23.20 ID:DPsJful30.net
>>109
でも微細化って1nmが限界じゃないの?

113 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:01:40.38 ID:IHOLSo8K0.net
発売前の上げはあんま期待しない方がいいと思うけどそういうとキレる人がいるのよね

114 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:08:13.48 ID:UMv/DkV30.net
1番後に出たハードが1番スペック低いのは草

115 ::2024/05/19(日) 16:08:34.45 ID:hMfgIK9S0.net
技術世代はSwitch2が最新だわな
ただ規模が小さいだけだ

116 ::2024/05/19(日) 16:09:00.14 ID:g/csKRtk0.net
トム・ヘンダーソンとか誰だよ

117 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:09:12.25 ID:RMzAOfWE0.net
>>111
自治体が自主的に動いてる時点で問題の深刻度はガチャを超えてるんだけどな

118 ::2024/05/19(日) 16:15:11.98 ID:DPsJful30.net
>>115
それはないわ

Switch2って世代遅れのサムスン8nmだろ?w

119 ::2024/05/19(日) 16:16:06.53 ID:rl44ORTL0.net
CODとかもキラータイトルだったのにはすっかりソニーハードファンさんに嫌われてしまった

120 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:21:35.65 ID:n2uHAetU0.net
>>117
それ以上の問題(法規制)になる前に自主規制団体でZ区分を作って、
Z区分全てを有害図書にしたって話なんだから、仕事したねで終わりやん

121 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:29:16.18 ID:s8YJvUmsr.net
>>118
ナノプロセスとアーキテクチャの違いわからん奴www

そもそもナノプロセスを世代って表現するか?🤔
やっぱりゴキブリってすげえわ😖

122 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:31:31.25 ID:BKTpYr1t0.net
>>120
何いってんだ?それ以上になる前もクソも自治体が動いてるっつーのww 国会を止めたのに自治体止められずに条例で規制されてんだろ
そもそもCEROが事実上の緩和政策してるのに良くやったとかバカか?
なんで表現規制のルールの外にあったものを緩和してんのって話なのにあたまいかれてんのかw

123 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:33:28.24 ID:n2uHAetU0.net
うーん結論前提に動いてんのは話にならんなぁ…

124 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:33:54.07 ID:vFrdSc7N0.net
最新技術
Xbox
Switch2

2世代型落ち
PS5

125 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:35:37.43 ID:emb3bjFXM.net
PS5生産終了してリファインドPS4でも出した方がいいんじゃね
…いやPS2か?w

126 ::2024/05/19(日) 16:36:24.44 ID:hMfgIK9S0.net
Ampereと同世代ってRDNA2だろ。PS5はRDNA1.5だからAmpereより古いし、同世代でもNVIDIAの方がRT、DLSSで先行してるし

127 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:37:13.55 ID:RMzAOfWE0.net
>>123
おめーのことだろw
結論もクソも過去の話で結果が出てんのにアホ言うな

CEROは建前では青少年の健全なゲームライフのために生まれたのにソフトメーカーの圧力に屈して(というかCESAやカプコンの辻本が牛耳ってきたACCSの子分みたいな出自)
健全じゃないゲームを容認するためにルールを改定してるんだから褒めるところはゼロに決まってるだろ

誰目線だよw

128 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:39:06.95 ID:8wrWNDAn0.net
カプコンがSwitchの仕様に注文出したぐらいだしMSは技術提供するのかな

129 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:40:38.34 ID:tGfjtxZmr.net
>>128
スペックに要望出すのとと技術提供ってかなり次元違う話ちゃうか?

130 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:41:30.72 ID:7OfD3lXV0.net
だからさ
トムヘンって誰よ

131 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:43:54.62 ID:n2uHAetU0.net
>>128
CoDを出す契約を交わしたなら要求は出すだろうけど、技術提供はしないと思う

132 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:44:32.35 ID:8wrWNDAn0.net
>>129
ソフトメーカーとハードメーカーって時点で全然違うだろ
COD確定してるし、どう動いてもおかしくない。任天堂は固辞するかもだが

133 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:47:38.87 ID:n2uHAetU0.net
ハードメーカーとはいうけど、基本的に乗っけるパーツがAMDかNvidiaのモンである以上、技術提供つっても何すんねん感はあるかな
あたAMDならカスタマイズできるけど、Nvidiaなら出来ないって話なかったっけ

134 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:48:28.93 ID:f8o14XjB0.net
これが本当ならソニーはPS6を出さないとピンチだなと思う
PS5と同等じゃなくてもマルチ出来るだけの性能があるってことは
これまで性能を理由にSwitchに出してこなかったタイトルもマルチを始めるってことだからな

なぜなら世は大マルチ時代だから

135 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:50:07.17 ID:mo6eiPJdd.net
AMDはカスタマイズ出来たところで素の性能がぽんこつなのがな

136 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:50:54.72 ID:ZWHlHT+40.net
>>112
そろそろ微細化の時代が終わって積層化の時代が来るはず
まだ実用化出来たのメモリとフラッシュメモリだけでメモリもゲーム機には搭載出来てないけどな

137 ::2024/05/19(日) 16:51:57.07 ID:X1DUX58C0.net
To Heartの新作来たか?

138 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:52:53.37 ID:ZWHlHT+40.net
>>133
現状NVはAMDの5年先行ってるから型落ちNV相手にAMD最新世代がギリギリなのマジで酷い

139 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:54:54.21 ID:DYtYYHXK0.net
>>138
任天堂はソニーに10年遅れてるけどな

140 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:56:36.71 ID:ZWHlHT+40.net
>>139
ソニーがSwitchみたいなマシン作っても次世代Switchとほとんど変わらない性能になる
いやx86使うならおそらく次世代Switch下回るかな

141 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:57:24.34 ID:RMzAOfWE0.net
>>139
いつSONYがCPUやGPUとか作ったの?(笑)
7万円なのに6万円の箱に負けるクソステはSwitchより技術力がないねww

あっ、スタンドアロンでゲームもできないポータルがSwitchと同じ値段だったなw

142 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 17:03:46.23 ID:n2uHAetU0.net
>>139
10年前の方がPSタイトル売れとったね…

143 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 17:25:43.19 ID:EIc1uTBk0.net
何で今更半年以上前のポストで騒いでんの?

144 ::2024/05/19(日) 17:28:09.29 ID:12n/8dIf0.net
そうなるとPS5ますます要らなくなる

145 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 17:30:58.63 ID:ScSsQPYE0.net
>>143
switch2が発表されたからじゃないの?

146 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 17:33:54.85 ID:7uA5yP0C0.net
うおおおおおおおおおおお
PS5死んだーーーーーーーーーーーw

147 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 17:36:42.94 ID:ScSsQPYE0.net
仮にモンハンがswitch2でも出たらゴキブリは焦るだろうな
それがPS5の最大の目玉だからな

148 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 17:37:46.47 ID:ScSsQPYE0.net
任天堂側にはたいしたことなくてもPS側はモンハンしか売れるソフトないからな

149 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 17:41:48.14 ID:V2YiJETJ0.net
まぁ、技術はあってもソフト販売で回収できる収益てきに、サードもこれ以上の開発にはお金賭けづらいからしばらくここらが頭打ちかな

150 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 17:50:55.48 ID:baeGWRJX0.net
>>134
でも全機種マルチソフトのほとんどが合算でも任天堂ソフトに負けてるw

151 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 17:56:17.89 ID:wUaB1KTY0.net
しっかりXSS相当の性能載っけてるんかな、
2030年まで戦うんだから最低それくらいは欲しいよな

152 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 18:03:14.71 ID:foNb8b4y0.net
業界人かと思ったらリーカーじゃないか😡
スレタイに書いといてよ

153 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 18:03:39.06 ID:vVLeN8/G0.net
>>10
社長クビで終わったipがどうした?

154 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 18:09:06.12 ID:ScSsQPYE0.net
仮にswitch2がPS5並なら10年はハードいらないかもな
switchが7年だからな

155 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 18:09:48.77 ID:4vKKIx2d0.net
>>107
ゲーム脳華やかなりし頃だったしね
任天堂が脳トレで老人層にゲームはコワクナイヨーて教えてなんとかしたのに
ゴアゲー作ってる連中は知らぬ存ぜぬで恩知らずな連中だわ

156 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 18:32:37.26 ID:fd4kzALk0.net
ゴキブリはSwitch2はPS4にも及ばないスペックだってわめいてたけど

157 ::2024/05/19(日) 18:40:48.94 ID:2wsdsif10.net
トムはほぼSIEの広報みたいなもんだからなぁ

158 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 18:41:14.28 ID:aLu3pcoWM.net
スイッチ発売前も同じようなこと言われてたけど年が経つにつれマルチからハブられてったな、まぁ任天堂のゲームさえできれば問題ないんだろうけど

159 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 18:44:04.67 ID:3s7rf/320.net
ニシくん
トムのこと妄想垂れ流しおじさんって言ってた

160 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 18:45:33.22 ID:ATb28Uy60.net
>>155
今もまだゲーム障害とか言って名前を変えてNHKあたりが報道してるよ
あれってオールドメディアが子供たちのテレビを見る時間を取られる恐怖から持ち上げたものだし
まぁその後はユーチューブとかネトフリにボコボコにされるわけだけど

161 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]:2024/05/19(日) 19:02:31.47 ID:IXO3nV4m0.net
全てのゲームはここに集まる?

162 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/19(日) 19:20:22.48 ID:nupOvYlJ0.net
>>158
PS5やXboxseries以上の性能のハードが必要じゃなければハブられる未来は来ないだろうな。
上記以上の性能のハード発売してもそれに見合ったソフトが売れる未来が想像できないし。
現にPS5ソフトが売れてない。PS4未満だろ?殆ど。

163 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]:2024/05/19(日) 19:27:50.07 ID:XjutD8l/0.net
>>158
wiiに比べりゃwiiuはマルチ増えた
wiiuに比べりゃswitchはマルチ増えた
次はもっと増えるだろうってのは想定できるけどね

PSメインでやってたゲームの開発コスト上昇と売上の増加が見合わなくなってきたんで、任天堂ハードにも無理なく出せるなら出して売らなきゃならなくなったってだけなんよ

性能がひくいから、気に入らないからって任天堂ハードハブる方がサードのデメリットになる時代にドンドンなってきてるの

164 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]:2024/05/19(日) 19:32:32.72 ID:EZ5CPl6u0.net
ブロッケンしてたソニーも資金尽きてきたしな

165 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]:2024/05/19(日) 19:34:36.04 ID:nGo9QnUs0.net
メモリが半分だろ
まああっちはフルHDだろうから平気か

166 : 警備員[Lv.27]:2024/05/19(日) 19:37:09.18 ID:DPsJful30.net
>>162
なんで豚ってこんなにバカなんだろうね

現状PS5ですらスペックが足りなくなってるじゃん

167 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新初]:2024/05/19(日) 19:38:52.55 ID:z49lFxqud.net
実際Tomのこの発言ただの希望的観測だろ
この時点でなんか知ってるとは思わない
本当に沢山マルチを知ってるなら沢山の企業のリーク握ってることになるけどそんな手広くないだろこいつ

168 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]:2024/05/19(日) 19:43:31.61 ID:4vKKIx2d0.net
性能云々以前にPS5クラスの性能のゲームビジネスが行き詰りすぎてて
足踏みどころか後退も辞さずな状況なんで単に性能が足りてる足りてない
だけでマルチするかどうかはこの先決まらんと思うよ

169 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/19(日) 19:44:46.19 ID:ScSsQPYE0.net
>>161
恩義とかじゃない限りはそうかもな
>>167
いやPS信者のこいつがいうくらいなんだからそうじゃないの?

170 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]:2024/05/19(日) 19:47:21.38 ID:3CZNqwXL0.net
言われてるSwitch2の性能でまた7年戦えるの?

171 : 警備員[Lv.27]:2024/05/19(日) 19:49:36.63 ID:DPsJful30.net
>>170
戦えるわけない
PS5ですらスペックが低すぎて全く足りなくなってきてるのに

ドラゴンズドグマ2の惨状とか見てみ

172 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]:2024/05/19(日) 19:49:38.40 ID:X/OuSEav0.net
ガチなんかなぁ
任天堂がハイスペックなハードを出すとは信じられないが

173 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/19(日) 19:51:06.63 ID:ScSsQPYE0.net
まあサードはswitch2に出さなかったら死ぬだけよ
スクエニ、バンナム、コーエーの不調ぶりを見てまだPS5に期待してるなら好きにしたらいいけど

174 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/19(日) 19:52:30.14 ID:ScSsQPYE0.net
任天堂もユーザーもswitch同様サードいなくてもインディーと任天堂タイトルでまわると思うから特に問題なさそうだしな

175 : 警備員[Lv.27]:2024/05/19(日) 19:56:05.97 ID:DPsJful30.net
>>173
豚ってほんと気持ち悪い存在だよね
なんでSwitch2に出さなかったらサードが死ぬの?

和サードに限定してもSwitchをハブったモンハンワールド、エルデンリング、パルワールドが2000万本超えの大ヒットしてるじゃん

むしろSwitch2みたいなガキ向け低スペハードにソフト出したほうがサードが死ぬだろ

176 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]:2024/05/19(日) 19:58:42.74 ID:4vKKIx2d0.net
洋ゲメーカーもレイオフと開発中止連打で
性能でswitch2を振り切れとか誰に向けた発言なのかよくわかりませんね

177 : 警備員[Lv.4][新]:2024/05/19(日) 20:11:05.33 ID:g/csKRtk0.net
とりあえず任天堂はサードに食わしてもらわなきゃ死ぬ弱小ソニーとは違うからな

178 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]:2024/05/19(日) 20:20:40.28 ID:kcLjTFMW0.net
今まで数々のリークが現実になったリーカーだけど
任天堂関連で当てた事あったっけ?

179 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]:2024/05/19(日) 20:26:45.14 ID:rBdguS3s0.net
>>171
ありゃReエンジンが悪いんだろ
申し訳ないがPS5やXSXで足りないなら今後は世代が上がっても対して性能上がらんのだからもうロクなCSゲームなんて作れないぞ

180 : 警備員[Lv.27]:2024/05/19(日) 20:39:39.24 ID:DPsJful30.net
>>179
大して性能上がらんとか何言ってんだ?

現時点でもRTX4090はPS5より遥かに性能高いだろ
しかも今年にはRTX5090が出る

181 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]:2024/05/19(日) 20:51:38.22 ID:rBdguS3s0.net
>>180
ああ、もうPCで良いって話ね
それはそうですわ

182 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]:2024/05/19(日) 20:51:45.57 ID:EIc1uTBk0.net
>>180
じゃあsteamだけでいいな
PS5はいらんのや

183 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 21:11:04.95 ID:WItA9PFU0.net
そもそも任天堂もSwitchユーザーもAAA的大作に興味がないのにサードがAAAマルチする意味あるのかね

184 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 21:12:45.76 ID:p2j651sTH.net
コスパ次第だよね
手間が少ないならまあ新規ユーザー獲得とか意味はある

185 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 21:19:04.36 ID:WItA9PFU0.net
任天堂→AAA的重厚長大は破綻する。軽薄短小でゲームの定義を拡大する

Switchユーザー→マリカ面白い!リングフィット面白い!

信者→サードは金かけた対策を出せ!ウィッチャーもホグワーツも出たぞ!出さないのはPS忖度!

なんで信者は無駄に金かけた大作をサードに臨むのか

186 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 21:34:03.47 ID:ScSsQPYE0.net
>>183
出さなかったら死ぬだけ
それだけの話

187 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 21:35:43.92 ID:ScSsQPYE0.net
ソフトが全く売れないPS5で本当に商売できるなら続ければいいよ
別にサードが死んでも困らん
自業自得だしな

188 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 21:41:05.58 ID:rBdguS3s0.net
>>187
どうせ生き残るところは生き残るしな
なるようにしかならん

189 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 21:41:53.79 ID:RHIG3EoJ0.net
もはや唯一と言っていいAAAをPSに独占する恩義メーカーのスクエニが
AAAマルチ化宣言で任天堂ハード(複数形)という単語を頭に持ってくる時点でお察しよな
カプコンもスマホにどんどん自社のAAAを出して行くと言うてるし
もう据置基準でAAAを作る時代は終わった

190 ::2024/05/19(日) 21:50:23.78 ID:DPsJful30.net
>>187
なんでPS5に限定してるの?

PCメインにしてAAAタイトル出してるカプコンが大成功してるのも知らないの豚って

そうやってサードが死ぬとか豚が脅迫したらソフト出してくれると思う?

191 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 21:51:30.38 ID:XlH69fNd0.net
ロックスターゲームスに向けた発言か?

192 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 21:53:30.80 ID:o/qrnihn0.net
>>175
単純に1億近いプレーヤーを抱えるポテンシャルのある市場に出さない意味が無い
PC・モバイル市場ももちろん巨大で有望だが
だからといって商機をみすみす逃すのは体力が無いサードパーティにおいては無駄でしかない
独占がきくのはファーストのみ

193 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 21:54:46.27 ID:rBdguS3s0.net
一般的に言ってサードパーティがコストが見合う販路を無視する意味は無いからな
インディーがどこでも出すのが分かりやすい

194 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 21:54:50.74 ID:1QtpKiU40.net
>>190
死んでるのPS5だけだしな

195 ::2024/05/19(日) 21:56:02.80 ID:DPsJful30.net
>>194
この豚はSwitch2にソフト出さないとサードが死ぬとかほざいてるじゃん
現実にはPCメインにしたカプコンとか大成功してるのに


173 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初] 2024/05/19(日) 19:51:06.63 ID:ScSsQPYE0
まあサードはswitch2に出さなかったら死ぬだけよ
スクエニ、バンナム、コーエーの不調ぶりを見てまだPS5に期待してるなら好きにしたらいいけど

196 ::2024/05/19(日) 21:57:10.31 ID:DPsJful30.net
>>192
1億超えてるのはSwitch1でSwitch2がコケる可能性は十分あるだろ

Switch2がSwitch1の1億5000万台と同じだけ売れるとおもう?

197 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 22:03:12.31 ID:ScSsQPYE0.net
>>188
そうだな
一応アトラスとセガはswitch2マルチが基本になるからな
PS忖度しないところはそうするだろう
バンナムとかはやっぱり怪しいから出さないとかやりそうだけど

198 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 22:09:55.22 ID:F28btv1z0.net
>>183
別にAAAだから買わんとかないよ
他のインディゲーとかも含めて同列に見てやりたいの買うだけ

199 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 22:10:33.06 ID:ruSHIzLM0.net
ただし劣化はぶひっち2のみwwww
誰がそんなハードのタイトル買うんだよwwwww

200 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 22:34:32.06 ID:+z3uJ2bD0.net
世代と性能は別だろ
普通に世代は同じで性能はXbox series s以下じゃないかな
旧世代のSwitch にはなかった技術がSwitch 2にあって移植しやすくなるって感じで
携帯機としても使えて性能がPS4並みだとSwitchから順当に進化したことになるし

201 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/19(日) 22:44:03.31 ID:ScSsQPYE0.net
今でもマルチタイトルでPS5よりswitchより売れてる現実なんだからswitch2で出たらみんなPS5じゃなくswitch2で買うだろう

202 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]:2024/05/19(日) 22:45:34.98 ID:SFHKdv5u0.net
>>7
スイッチの時も同じこと言ってて
今ぶち抜かれてて草

203 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][初]:2024/05/19(日) 23:00:49.12 ID:+1nCFuEb0.net
相手がPS5だとしてもどうせ抜いて終わりや

204 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]:2024/05/19(日) 23:12:34.64 ID:ScSsQPYE0.net
500万なんて余裕だろ
switch(3200万)の半分でも余裕

205 ::2024/05/20(月) 01:32:42.72 ID:nHbq3eC/0.net
PS4世代がWiiU
PS5世代がSwitch
で任天堂が一番先に次世代機のSwitch2をだすって流れやね

206 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 02:11:02.61 ID:vFzd6ZGL0.net
性能性能と言うが携帯性も立派な性能だよ?
モニターとクソデカ本体が無ければゲームできないなんて時代遅れ
リモプは紛い物の体験だし
ユーザがスタイルを自由に選べるSwitchのコンセプトはユビキタス社会に相応しい

207 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 04:08:42.48 ID:uVsx8RQI0.net
>>206
全くその通りだな
だから携帯ゲーム機名乗れるサイズ設計にしろ

それが出来ないならFC型ハードとGB型ハードに機能と目的を分割しろ
むしろ、それが出来るのが任天堂の強みだろうが
まで一呼吸で言うわ

208 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.57][N武][SSR防]:2024/05/20(月) 04:26:22.38 ID:lxT7Wihp0.net
2の性能が上がることはユーザーより開発者が一番安心したと思う

209 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 05:39:56.43 ID:hpPNEona0.net
4KからHDに画質落とすだけでも大分処理軽くなりそうだし本当にマルチ簡単なのかも

210 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 05:42:50.92 ID:6eFBIXsi0.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/lczft7mhnvg/status/1791799408369254799?s=46

211 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 05:44:06.86 ID:OQszq8dZ0.net
またトムかよ

212 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]:2024/05/20(月) 06:13:55.61 ID:WjiNpsAv0.net
nvidiaが画面のデカいSteamDeck作るようなものなんだから
そりゃ簡単でしょ

213 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 06:29:22.71 ID:oWJCqfMW0.net
>>211
10月のポストだぞ

214 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 07:38:59.32 ID:ydjLmOeyd.net
>>160
実際この板にはゲーム障害だらけだから
否定できんわな

215 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 10:18:07.30 ID:B9vNkB/O0.net
deckの存在でこの辺のソフトまではイケるみたいな指標はできてるな
T239はGPUコア数3倍だからクロック落としたとしてもdeck以上はほぼ確実

216 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 12:10:05.90 ID:YwVz1t8u0.net
>>215
AmpereとRDNA2の浮動小数点数をそのまま絶対値で比較はできんけどな

217 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 13:25:38.54 ID:SzTpuwcP0.net
AAAの開発費で少しでも売れるならどのプラットフォームでも
出すしか無くなったからね

性能的に出せるなら出すだろうな

218 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 14:20:23.84 ID:Kv3rTF920.net
>>214
ゲハ板障害では?
ゲームなんてやってないもの、この板の住人

219 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 18:45:45.45 ID:jpxF2k4S0.net
gamescomのプレゼン内容も知ってるだろうしなコイツ

220 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 19:23:15.85 ID:ZnN6khgC0.net
>>7
PS4のときも三年半のリードあって似た煽りしてたのに負けたの忘れてて草

221 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 20:54:49.49 ID:oH0mtc2P0.net
>>110
俺が一貫して可能性を唱えてたフレーム生成来たか!?

222 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 21:46:37.30 ID:PiZS+TFW0.net
DLSSを舐めてました

223 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 23:28:35.18 ID:pPcESp8z0.net
>>15
なんで箱がいるんだよ馬鹿チカwww

総レス数 223
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200