2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スクエニ三宅有 開発からも外されて閑職に。斎藤はソシャゲ専任になる

1 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/18(土) 16:10:14.73 ID:jvDPam2B0.net
北瀬 佳範
2019年 4月 当社第一開発事業本部長
2024年 4月 当社執行役員 クリエイティブスタジオ1、クリエイティブスタジオ2担当(現任)

齊藤 陽介
2019年 当社第ニ開発 ディビジョン4ディレクター
2024年 4月 当社執行役員 クリエイティブスタジオ4、クリエイティブスタジオ5担当(現任)

三宅 有 
2019年 4月 当社第二開発事業本部長
2024年 4月 当社執行役員 セールス&ディストリビューションセンター、カスタマーエクスペリエンスデザインセンター 担当(現任)

吉田 直樹
2019年 4月 当社第三開発事業本部長
2024年 4月 当社執行役員 クリエイティブスタジオ3担当(現任)
https://i.imgur.com/uL7PTvO.png
https://i.imgur.com/28fy4cg.png
https://i.imgur.com/XSOtFsz.png
https://i.imgur.com/85EfJoz.png

2 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/18(土) 16:11:51.66 ID:jvDPam2B0.net
ここだと詳細がわからなかったので立てました↓

スクエニ、取締役人事を発表。社長は引き続き桐生氏。取締役は北瀬氏、齊藤氏、吉田氏ら6名が就任

3 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/18(土) 16:12:32.47 ID:jvDPam2B0.net
望月の記事だと三宅氏はスマホ担当って書かれてたけど
普通に嘘でした

4 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][芽]:2024/05/18(土) 16:12:52.95 ID:Ts8CD/yUd.net
まだ執行役員で草

5 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]:2024/05/18(土) 16:14:05.42 ID:cxToKW/Ud.net
吉田は顔真っ黒にして半ぐれにイメチェンしろ

6 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][芽警]:2024/05/18(土) 16:15:55.33 ID:sabCapC60.net
吉田は名越枠を狙って欲しい
そして最後はチー牛言って業界から消えて欲しい

7 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][芽]:2024/05/18(土) 16:16:06.78 ID:L+M5ytwLd.net
普通に更迭じゃねえか

8 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽初]:2024/05/18(土) 16:16:52.28 ID:cyOcLVmE0.net
任豚のネガキャン意味なかったな

9 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]:2024/05/18(土) 16:18:24.35 ID:wZJ/49k/0.net
クリエイティブスタジオ1・2って旧第一と第四(FFKHサガとそのモバイル)でしょ
4・5が第二(外注プロデューサーとDQ10)とモバイル
第三がそのまま吉田で三宅以外はそのまま変わってないんじゃない

10 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]:2024/05/18(土) 16:18:35.67 ID:uvFI9yAy0.net
>>7
経営陣たるHDの取締役も続投
事業部たるスクエニの取締役も続投

桐生の肝いり部署となるマーケットインの
立ち上げと責任者として抜擢される

というのが更迭?

11 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][芽]:2024/05/18(土) 16:19:36.51 ID:Ts8CD/yUd.net
>>8
この結果をうけて来週からまた下がるぞw

12 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][芽]:2024/05/18(土) 16:19:53.05 ID:TIYNjmS8d.net
一応Google翻訳で日本に直すとこうなる
日本語に訳してもなんの役職か謎なことだけは分かった

sales & distribution center
→販売・配送センター

customer experience center
→カスタマーエクスペリエンスセンター

13 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]:2024/05/18(土) 16:20:19.33 ID:uvFI9yAy0.net
>>9
合併してからの 開発室、ディビジョン、事業部 もだけど
ずっと名称とナンバリング対応を変えた程度の違いしかないしね

14 :名無しさん必死だな ころころ:2024/05/18(土) 16:21:56.23 ID:fBSsZWY90.net
三宅、クリエイティブスタジオ統括じゃないじゃんw

15 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]:2024/05/18(土) 16:22:42.85 ID:SiGhAM/d0.net
望月がいかに妄想で生きてるかってのが今回の件で判明したね

16 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]:2024/05/18(土) 16:23:24.83 ID:9N1aZ4JY0.net
北瀬と吉田がそのまま現場やるって時点でネガティブでしかない
ほう続投か株買うわならんやろ

17 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:26:18.36 ID:uvFI9yAy0.net
>>14
もともとスクエニ側のトップという位置付けで
プロデューサのまとめ役が仕事で
個別タイトルの現場に直接関わる仕事してないから

市長が市政する取りまとめする県知事みたいなもん

18 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:26:54.84 ID:XVyYCVZm0.net
三宅って千田の後釜っていうかそのラインの人だろ?
開発外れるのが更迭っていうより栄転になる立場のポジでしょ?

19 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:26:59.41 ID:+vlf4zHw0.net
DQ12でやらかしてる上に中からはこいつ裁判で嘘のメモ出したとか(本当なら大問題)言われてるからな
取締役のままなのが闇深いけど

20 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:27:17.22 ID:TIYNjmS8d.net
>>9
アレとリバースですらお咎めなしなのに三宅だけ開発担当を外される正当な理由になり得るものはDQ12関連しか考えにくいし、ちょっと前に話題になったDQ12の海外リークってほぼ事実なのかもな

21 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:28:45.84 ID:cxToKW/Ud.net
下に責任取らせて上は居座る。

22 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:28:46.35 ID:91fp8+aC0.net
吉田は功労者すぎてそりゃ外せないでしょ

23 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:29:41.45 ID:qYvZkpLi0.net
ホールディングス取締役だし開発より経営側に行ったんではないのか

24 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:30:02.69 ID:znZLmDBi0.net
FFは責任取らなくていいとか最高だな

25 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:33:44.67 ID:XlnkR4n10.net
>>15
妄想の方がマシだとはね
役職名変えただけで実質的にはほぼ人事変更無しなのに3年後に向けて改革しますとか誰が期待すると思う?
月曜日の市場が楽しみだなw

26 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:35:25.18 ID:WbIAeP6h0.net
>>24
北瀬と吉田以上の実績を持つ人材が居ないんじゃないかな

27 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:36:11.58 ID:uvFI9yAy0.net
スレタイにある

齊藤はソシャゲ専任

て、どういう解釈?
三宅から引き継いでドラクエトップに昇格+外注タイトルの現場トップ
と変わってないように見えるが

28 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:36:13.28 ID:I7Itky6+0.net
三宅はむしろ昇進じゃね

29 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:40:01.54 ID:wZJ/49k/0.net
>>12
ゲームの「宣伝部」は和田時代、三宅齋藤が結果だせずに出版部門の田口が統括するようになった時期があったけど
松田時代にハイスコアガール事件で田口が失脚して松浦が出版トップになって
宣伝部は役員の経歴にも載らなくなってたからそこを三宅にやらせるんじゃね

30 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:42:14.78 ID:oZO8ZFtV0.net
他の部署や外部の人間に入れ替わったのなら
飛ばされたという解釈も否定できないけど
齋藤が昇進して席を譲った、という形でしかないのが

そこで役職を外されたなら言葉通り更迭だが、役職はそのままで
新設部署の立ち上げ担当って、一般企業では役員クラスの普通の人事異動では

31 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:44:00.41 ID:oZO8ZFtV0.net
>>29
新設というよりはグダグダなった業務のリベンジか

32 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:44:04.19 ID:HuDfWvehH.net
開発から営業広告部門へ…
あっ…

33 ::2024/05/18(土) 16:45:08.22 ID:a1NOoj/M0.net
スタジオのナンバリングで旧第二(ドラクエ)は完全にFF系列の下に置かれたな
スクエニ、ドラクエIP売却すれば?不相応だよ

34 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:45:59.32 ID:HeKy/MM40.net
野村は?

35 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:46:34.26 ID:oZO8ZFtV0.net
>>32
切り捨てられ追い出されて窓際に!

みたいな認識なのかもしれんが、一般企業では花形部署だからな

36 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:46:37.23 ID:HeKy/MM40.net
>>33
ドラクエIPは堀井雄二の会社に全部渡すべきだな

37 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:47:14.59 ID:tvOntWCn0.net
ハドソンみたいに潰れんじゃね
晩年に年々似てきてるよ

38 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:49:24.75 ID:TIYNjmS8d.net
左遷目的の新設部署じゃないなら決算なりで説明してほかったとこではある
あんなフワッとした中期経営計画見せられるだけよりかは株価も下がらなかっただろうし

39 ::2024/05/18(土) 16:51:38.82 ID:a1NOoj/M0.net
開発じゃなくなったけど、三宅って営業販売ルートのめっちゃ重要な役目になってないかこれ
むしろこれは適材適所なのでは

40 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:51:51.50 ID:rCfdGV370.net
モバイル関連関係なかったな
つーか、三宅はスクエニ辞めるんじゃね、これ

41 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:51:56.38 ID:9N1aZ4JY0.net
サウジのオイルマネーどうなったんだ?
なんかゲーム内容に口出されて固辞した結果サウジではFF16未発売だったらしいが

42 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:53:18.09 ID:tvOntWCn0.net
それでいうなら斎藤の方が良かったんじゃないか?

43 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:54:04.19 ID:PCli0eqN0.net
三宅はドラクエウォークあてて収益に貢献してるのにな

44 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:55:02.98 ID:4c42KbC90.net
>ゲーム大手スクウェア・エニックス・ホールディングスで、「ドラゴンクエスト」シリーズの責任者を務めていた三宅有氏が異動し、担当を離れたことが分かった。
>複数の関係者によると、三宅氏はスマートフォン向けゲームを扱う新設されたスタジオの責任者に就任した。4月1日に行われた大規模な組織再編の一環として実施された。

ほんまテキトー記者やな望月

45 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:55:18.98 ID:uvFI9yAy0.net
>>39
売れる商品作れなくなった部署に対して

こういう商品を作れ! こういう市場に売り込める内容に変えろ!

という判断を指示する明確な立場になったともいえる (それが営業(セールス)部門やしね)

46 ::2024/05/18(土) 16:56:57.91 ID:Oe+IvTpr0.net
開発中のドラクエ12が失敗したんだろうね

47 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:58:44.54 ID:AwGTZzQ/0.net
カスタマーセンターでカスハラ受けるのか?

48 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:59:34.64 ID:uvFI9yAy0.net
>>46
その場合は、外から新しい風を取り込む人事にならんか?

開発現場の総責任者たる齋藤が昇格してるぞ

49 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:59:49.68 ID:TIYNjmS8d.net
三宅のキャリア調べたが、ドラクエ課の広報担当だった時期が結構長いみたい

50 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:01:09.50 ID:agIiEn+e0.net
何やったらこんな干されるんだよ

51 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:03:35.64 ID:uvFI9yAy0.net
>>49
ゲーム業界特有のそれ(ゲーム開発のプロデューサ≒実質ディレクター)
ではない、一般的な意味の興行計画を立てて、それに合わせて
現場に全体像を指示するプロデューサという立場だからね (先月までの仕事が)

そういう意味では、ドラクエ(エニックス)担当から全社担当になったとも言える

52 ::2024/05/18(土) 17:04:55.53 ID:Oe+IvTpr0.net
>>50
ドラクエ12が失敗して作り直しになったからでしょ

リーク通りじゃん

53 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:05:59.04 ID:ZhUs29T50.net
第二開発って何を作ってるの?

54 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:08:47.91 ID:07pNYE670.net
デビルボンビーチカニシ👿
マイクソと産廃堂だけでは飽き足らずサードの豚社員まで殺してしまうwwwww

55 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:09:46.06 ID:AU4YEqrf0.net
更迭された人が持株会社の取締役になるかよ

56 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:10:21.94 ID:uvFI9yAy0.net
>>52
その場合はDQ12のトップたる齋藤が責任とることにならんか?

昇格しとるぞ

三宅は非ドラクエも含めた全エニックスタイトルを統括するのが今までの仕事よ

57 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:11:35.27 ID:XlnkR4n10.net
>>54
マジかよPSファンボーイ最低だな

58 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:11:55.60 ID:tvOntWCn0.net
まぁ名越みたいに降格するよね…
んで居心地悪くなって辞めるまでがパターン

59 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:11:59.16 ID:udve2CBq0.net
ソシャゲそこそこ当ててた三宅が更迭されて、バビロンという特大糞生み出した斎藤が出世してるのは何でや?

60 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:13:15.78 ID:6yGu2JSX0.net
>>54
齊藤陽介ってPS色がかなり強いんだけど
FFファンが擁護のためにドラクエ部署叩くなら分かるが

61 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:14:11.83 ID:wZJ/49k/0.net
>>53
旧第二はドラクエ、スタオー、オクトラとか開発を外注タイトルのプロデューサー陣+DQ10チームがまとめて押し込まれてたとこ

62 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:14:59.00 ID:AEfScvxk0.net
任天堂恩義派が開発から外されてる🥺

63 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:16:06.72 ID:tvOntWCn0.net
スレチだけど浜口が執行役員になったのって北瀬の後釜の布石感があるな
やらかして野末になるかもしれんけど

64 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:16:54.46 ID:oZO8ZFtV0.net
>>59
バビロンやらかしてDQ12もやらかしてることになってる齋藤が、
エニックスの現場トップに昇進してる人事こそ謎だよな

65 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:17:09.88 ID:XVyYCVZm0.net
>>51
ぶっちゃけPが持ってきた企画や書類に判子押す仕事の立場の人だよな
ドラクエ12の失敗っていうけど一般的なPの立場じゃなく謎の(社長とか開発には関係無いだろ的な人が使う)役職でスタッフロールにのる人なんだし

66 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:17:59.65 ID:tvOntWCn0.net
ニーアの尻の評価がそれを上回るんだろ
もう知らん

67 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:18:39.64 ID:tvOntWCn0.net
>>62
の割にはマルチ吹聴してるんだよなぁ…

68 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:19:54.18 ID:Eoz/eOq0M.net
吉田を執行役員にするぐらいだし立て直す気ないってことだからいいんじゃね

69 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:20:19.36 ID:9OJkY9ljM.net
そして営業へ…

70 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:21:07.54 ID:eN075RNY0.net
>>65
それは開発の役員の仕事
営業は売り込んでなんぼ
有名な話で北極で氷を売るのが仕事と言われる

ゴミも売るのが仕事なの

71 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:23:02.68 ID:07pNYE670.net
サードフル撤退最下位ドー豚イライラwwwwww

72 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:23:41.16 ID:uvFI9yAy0.net
>>65
各タイトルの責任者が市長で
それを取りまとめる県知事と>17で例えたが

ドラクエって個々のタイトルが同じドラクエ開発として
連携とって仕事してるわけじゃないからね

そういう意味で >>64 にある齋藤の昇格と
DQ12がやらかしたことになってる廃棄損?評価損?
の辻褄合わないギャップが酷すぎる

どこかに認識の間違いや勘違いがあるんだろう

73 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:25:03.65 ID:6ct2L1lzd.net
昇格や降格的な人事にしろ何で?ってなるとこは社外から見えない功罪があるかもしれんけど
スクエニの場合どうせ社内政治の結果なんだろうと思える程度には傍目からみて腐りきってる

74 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:25:36.76 ID:wZJ/49k/0.net
>>63
野末はキングスグレイブも振るわなかったしもうムービーの重要性が薄れてきてるからないんじゃね
まだハザマの方が可能性ある

75 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:26:04.03 ID:y6dj8MS3d.net
糞ゲー作るやつしかいないから性格が悪いやつしか生き残れないって

76 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:26:38.73 ID:uvFI9yAy0.net
>>70
そういうネタは敏腕な営業マンや
営業部に回された若手の悲哀で出てくるけど

三宅が就くのは営業部の部長ポジであって
三宅が営業マンになるわけじゃないぞw

77 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:28:14.97 ID:6yGu2JSX0.net
野末はゴジラの仕事で生き残った感

78 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:31:14.86 ID:TIYNjmS8d.net
>>73
役員紹介ページの年月は2024年4月なのに、5月にやった決算発表で一切明かさなかったあたり、質疑応答で探られると痛いものが隠されてるのは間違いなさそう(それにあたる存在が三宅かどうかは別として)

79 ::2024/05/18(土) 17:32:52.96 ID:ZU9hd0V3M.net
もともと開発畑の人材じゃねえよ

80 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:32:56.50 ID:uvFI9yAy0.net
>>78
人事そのものは業績説明や決算報告には一切関係ないからじゃね?

81 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:33:52.96 ID:uvFI9yAy0.net
>>78
役員の選任や留任は株主総会でやる法律

82 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:37:54.77 ID:uvFI9yAy0.net
>>78
今回の人事は5月17日付けで公表されたスクエニの株主総会で決議承認された話だし
ホールディングスの方は6月21日予定

83 ::2024/05/18(土) 17:38:21.81 ID:DVzHbSsB0.net
ドラクエの日は何も無しか?

84 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:39:28.45 ID:tvOntWCn0.net
サブタイがパリーンしてブチギレて新たなDQ12に

85 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:40:35.85 ID:oZO8ZFtV0.net
オッズ決めたり賭けたりできそうな状況だが

オレは、3リメを含めて発売時期の言及なし! に賭けるぜ

86 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:41:00.97 ID:fBSsZWY90.net
ブルームバーグ「三宅氏は第二開発事業本部長から新設されるスマホ向けスタジオのトップへ異動」



スクエニ「セールス担当です」

87 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:43:52.43 ID:TIYNjmS8d.net
>>81
今回話題の担当業務の就任月については全員2024年4月になってるんだよな
別にやましい部分がないのなら中期経営計画達成に向けた具体的施策として、どのように組織を変更したかの説明をした方が良かったのでは?

88 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:47:51.60 ID:hVRa27Hy0.net
さすが業界板
スク・エニマニアがたくさんいるね

89 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:48:28.72 ID:uvFI9yAy0.net
>>87
誰が何の仕事を担当してるか?
ってのは公表や開示義務のない日常的な話なのよ

任天堂だと、今宮本にやらせてる仕事を全て公表せよ!
が要求できちゃう話になるし、
それについて決定権も拒否権もない声だけが起こる
(株主は取締役に文句を言えるけど、それは限度)

そういうレベルの話

90 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:50:52.17 ID:F5pWTmOz0.net
スクエニの取締役現任なってるから降格人事じゃなくね?
今回の改革で各開発事業本部はマーケティング機能を分離される言ってたし三宅が全スタジオのマーケティングを統括するとかあるんじゃないの?

91 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:50:56.57 ID:oZO8ZFtV0.net
公表する必要のない情報を出してるだけで
それについて外野でもない観客が喚いてる
くらいの状態

92 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:52:45.86 ID:j0W9aIpg0.net
>>33
どこに下に置かれたって情報があるの?

93 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:54:01.28 ID:fBSsZWY90.net
スタジオの情報をなぜか小出しにするスクエニ

クリエイティブ・スタジオ1
担当 北瀬
スタジオヘッド 浜口

クリエイティブ・スタジオ2
担当 北瀬
スタジオヘッド 不明(KHの大阪チーム?)

クリエイティブ・スタジオ3
担当 吉田
スタジオヘッド 吉田

クリエイティブ・スタジオ4
担当 斎藤
スタジオヘッド 不明(ドラクエチーム?)

クリエイティブ・スタジオ5
担当 斎藤
スタジオヘッド 不明(浅野チーム?)

94 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:54:43.60 ID:j0W9aIpg0.net
旧第一と第二は開発スタジオ2つ掛け持ちして
FF14以外何作ってるか分からない第三はそのままって感じだな

95 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:56:33.07 ID:6yGu2JSX0.net
>>93
結局縦割りは変わってないんだよな
桐生体制の掲げる大作志向には横の連携が不可欠なのに

96 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:56:39.17 ID:TIYNjmS8d.net
>>94
掛け持ちというよりは元々2つあったのが、事業部が吹き飛んでスタジオ単位での記載になったことで可視化されただけでは?

97 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:57:33.21 ID:PfEbpf0H0.net
広報、販売、マーケティングが閑職か

98 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:58:08.09 ID:tvOntWCn0.net
KHは元々第一じゃね?
大阪がKH東京がFF7Rだったような

99 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:59:32.76 ID:2ZXhJSDt0.net
他は二つ兼任してる中で吉田だけ一つだけの格下じゃね?

100 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:59:40.22 ID:j0W9aIpg0.net
>>96
なら旧第一~第三以外のスタジオはどこに消えたんだ

101 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:59:55.89 ID:uvFI9yAy0.net
>>92
合併以降、 スクに1を含む若い番号が割り当てられることかと

第一開発事業部みたいな

102 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 18:01:25.16 ID:uvFI9yAy0.net
>>100
どこにマジェマジェされたのかが分からないし、残ってるかもわからない

昔は11部署(更にそこに細かく開発ライン) みたいな時期もあって、数自体どんどん減ってる

103 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 18:02:09.83 ID:4MscbacN0.net
さすがスクエニだな
横文字すぎて何をやる役職なのかさっぱりわからん

104 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 18:02:24.58 ID:6yGu2JSX0.net
>>99
そもそも現場も兼任してるのに複数部門見るとか無理だろう

105 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 18:03:38.06 ID:2ZXhJSDt0.net
>>104
会社経営に関わる取締役としては他の三人と比べてワンランク下なのが吉田だよね
普通は現場やらんわ

106 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 18:04:00.31 ID:Eto2dRJ10.net
クリエイティブスタジオだのクリエイティブビジネスユニットだのビジネスディビジョンだのいつまでカッコいい名前模索してるのスクエニ

107 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 18:04:07.14 ID:TIYNjmS8d.net
>>102
全部潰してそれらが開発中だったタイトルは全て特損に上げたなんてことも全然あり得そう

108 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 18:04:54.94 ID:tvOntWCn0.net
FFブランドの責任者は北瀬だから実質吉田の方が格下なのはそう

109 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 18:06:02.37 ID:TIYNjmS8d.net
>>105
現場をやってること以上に現職がないことの方が北瀬との格差が分かりやすい

110 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 18:06:48.26 ID:TIYNjmS8d.net
>>109
現職じゃない兼職
北瀬は言うまでもなくHD取締役が兼職としてある

111 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 18:08:56.69 ID:hbf6iHBwd.net
齋藤はバビロン級の失敗しても降格無し
アレめちゃくちゃやばいだろ

112 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 18:11:35.77 ID:uvFI9yAy0.net
>>111
その齋藤は今回は逆に昇格してる謎

特損か評価損を出したと言われるDQ12の総責任者でもあるのにね

113 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 18:11:42.13 ID:p7EdYQwg0.net
あの決算資料にしても部署名にしてもパルスのファルシのルシがコクーンでパージの頃から変わってなくて安心する

114 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 18:12:05.71 ID:2ZXhJSDt0.net
本当だ吉田以外は
重要な兼職
としてスクウェアエニックスホールディングスの取締役や、スクエニチャイナの董事=取締役やってるな
吉田だけは明確に下じゃん

115 ::2024/05/18(土) 18:12:54.99 ID:HSqoqgVR0.net
この並び順は年齢順なのか?

116 ::2024/05/18(土) 18:14:31.54 ID:AeStwXBz0.net
カスタマーで
エクスペリエンスで
デザインするセンターって
なにをする部署なんだ

117 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 18:14:48.71 ID:2ZXhJSDt0.net
スレタイと真逆で三宅や斎藤は評価されて出世、吉田だけは16の責任取って出世出来なかったってところか

118 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 18:14:55.91 ID:lfsqUUIL0.net
ゲームより社内動向の方が面白い会社

119 ::2024/05/18(土) 18:16:42.07 ID:AeStwXBz0.net
>>91
上場してたら役員人事は発表せんと

120 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 18:18:23.75 ID:icGSRFTM0.net
>>112
上からの指示命令でやらされた仕事が失敗した時どれだけ下に責任あるかって話かもな
DQ派閥はスクエニの中じゃ任天堂とパイプ繋いでSwitch推ししてただろうし

121 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 18:21:51.76 ID:W2qPMjQaH.net
カスタマーサポートみたいな部署?

122 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 18:23:58.54 ID:oZO8ZFtV0.net
>>119
スレの流れとしては、社内での部署替えなどを何故決算報告では隠してたのか? という話題

役員人事も株主たるホールディングスにだけ公表すれば良い法律なる気もする

123 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 18:24:40.09 ID:ggNt6eqy0.net
肩書見ると営業のトップて感じなのかな?

124 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 18:25:20.46 ID:l3C9IINN0.net
大なり小なりスクエニの開発の連中は
色々とやらかしてると思う
もはや程度の差でしかない

125 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 18:26:00.38 ID:Oedobm5g0.net
>いつまでカッコいい名前模索してるのスクエニ
名前だけじゃなくスタジオ再編ごとに毎回厨二ぽいスタジオロゴ作成して、Tシャツとか作ってるぞ
炎やモンスターモチーフで

126 ::2024/05/18(土) 18:26:34.55 ID:HSqoqgVR0.net
ドラクエアンチは学も知性も社会経験も乏しいからな
1500kとか50歩100歩とか

127 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 18:26:44.64 ID:j0W9aIpg0.net
三宅はDQトップからは外れたけど別の重役ポジについたから左遷じゃないな
役職も落ちてないし

128 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]:2024/05/18(土) 18:27:33.39 ID:uvFI9yAy0.net
>>116
カスタマーと付いてるからには消費者相手の何かをする部署
エクスペリエンスデザインは、体験の調整として、
マリオクラブ的なレビューなのかもしれんし、
これが桐生が説明したマーケットイン(市場の声のくみ上げ)の何かをさすかもしれん

129 : 警備員[Lv.11][芽]:2024/05/18(土) 18:30:33.48 ID:XIurcEpI0.net
そもそも三宅が左遷とか言っていたのは無知なゲハだけ
普通なら、ああ世代交代したんだなとしか思わない

130 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]:2024/05/18(土) 18:30:34.37 ID:uvFI9yAy0.net
>>125
それぞれの作業ずっと変わらないマンネリ感の打破や
メンバーの入れ替わりを踏まえた新しいチーム名の設定やロゴ製作
としては、数年おきにやるのは悪くないイベント

ただのリネームでしかないけど割と効く

131 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][芽]:2024/05/18(土) 18:32:57.95 ID:j0W9aIpg0.net
>>101
番号に優劣あるってのが妄想やん

132 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][芽]:2024/05/18(土) 18:34:29.95 ID:NLmENy5F0.net
野村役員になれなくてざまああwww
とか言ってる奴何人かいるけど
100パー断ってるだろコイツ

朝方まで酒飲んで昼頃出社するか
会社休む奴だぞ
会議に参加しないから田端が怒って
逆ギレするような奴

こんな奴のゲームなんてやりたくねえ
吉田とか北瀬よりコイツをなんとかしろ

133 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]:2024/05/18(土) 18:35:48.49 ID:tvOntWCn0.net
まぁ一般論として第一と名がつく事業部は花形のイメージはあるよね
ゲーム会社とか関係なしに

134 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/18(土) 18:35:53.19 ID:07pNYE670.net
大成功しているFFシリーズ以外はFF関係者によって解体やね

135 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][芽]:2024/05/18(土) 18:38:17.62 ID:TIYNjmS8d.net
>>132
そもそも責任ある立場になりたくないから北瀬に手柄を譲って北瀬が出世してる印象すらある

136 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]:2024/05/18(土) 18:41:29.72 ID:tvOntWCn0.net
そもそもイラストレーター風情が現場に強く口出しできる立場なのがやばい
他社で聞いたことないやろ名がある社内絵師持ってる会社あるけども
まぁ元を言えばFFファンが育てたから自業自得なのかもしれんが

137 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]:2024/05/18(土) 18:42:54.45 ID:OKqYsoYr0.net
もっちーがいってた三宅がスマホに異動って何?
三宅以外もIPの顔が変わるって何?
説明してもっちー

138 :◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.5][新芽初]:2024/05/18(土) 18:44:38.18 ID:ILxQQdU70.net
>>35
広告はともかく、営業は商品をお金に替える仕事だから、そこが弱いとせっかく開発した商品がお金に替わりにくくなるね。

139 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽初]:2024/05/18(土) 18:45:15.71 ID:QxdHCgGzr.net
野村を重用したのは坂口だから勘違いするなよ

140 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][芽]:2024/05/18(土) 18:46:49.32 ID:TIYNjmS8d.net
>>136
デザイナーからPやDになる事例自体は割とあるだろ
任天堂だって主要IPのPまたDにデザイナー上がりは多くいるし

野村とスクエニで問題なのは明らかにマネジメント適性のない奴なのにDの立場に置いてるところ

141 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][芽]:2024/05/18(土) 18:48:08.55 ID:xfL7GzRt0.net
吉田はFF14がスクエニの屋台骨に待ってるからいいけど
北瀬ってスクエニにはマイナスにしかなってないんじゃないか

142 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]:2024/05/18(土) 18:49:02.24 ID:tvOntWCn0.net
>>140
実務のDを必ず置かないといけない時点でコスパ悪すぎるよな

143 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]:2024/05/18(土) 18:49:34.96 ID:XlnkR4n10.net
>>136
その人なりの才覚によるんじゃね?
ノムリッシュは明らかにダメな方だけど

144 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][芽]:2024/05/18(土) 18:51:01.27 ID:S0GASbwF0.net
クリエイティブスタジオ4,5ってコンソール向けのスタジオだからソシャゲじゃないんじゃないの?
5つのコンソールスタジオと1つのスマホスタジオな筈だから1~5はコンソールで6はスマホだろ

145 : 警備員[Lv.11][芽]:2024/05/18(土) 18:58:20.30 ID:XIurcEpI0.net
>>139
坂口って、松野にべったりだったり
吉田に擦り寄ったり結構アレだよなあ笑

坂口「FF16のシナリオ関わらせてよ」
吉田「もう大筋出来上がっているから無理、FF14のシナリオなら…」
坂口「FF14は松野の競う形になりそうだから嫌」

146 : 警備員[Lv.24][芽]:2024/05/18(土) 19:00:44.29 ID:h7SHcw6A0.net
もうスクとエニは分かれて元通りになった方が良いだろ

147 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][芽]:2024/05/18(土) 19:01:05.97 ID:ei2DSzN/0.net
ドラクエ12ダーク化はPS5に合わせろとかで
ソニーが横やり入れたんだろう

148 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][芽]:2024/05/18(土) 19:02:40.36 ID:Al2gaaNC0.net
いずれ1、2と4、5のどっちかを浅野さんとあと1人に任せる感じか

149 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][芽]:2024/05/18(土) 19:07:11.05 ID:RCFj5uCK0.net
明白な降格っていうのは名越みたいなことを言う
今回はよく分からないというのが結論
とりあえず浅野は出世したようである

150 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][芽]:2024/05/18(土) 19:09:27.29 ID:Al2gaaNC0.net
確かによく分からんよね
本部長のポストがなくなったようだけど

151 :◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/18(土) 19:17:22.67 ID:ILxQQdU70.net
まあ、本当の本当に「良いものを作ってる」と開発が言い張るなら、
じゃあ、営業をしっかりやって、面白さや楽しさという価値を伝えようかって話になるわね。

152 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]:2024/05/18(土) 19:22:52.00 ID:XlnkR4n10.net
リバースの宣伝見てからは営業も期待できそうにないな

153 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/18(土) 19:23:24.44 ID:uvFI9yAy0.net
>>151
それがダメになった原因だ
と考えてるのが桐生社長で
方針を変えて根本的なテコ入れが必要と明言してる

154 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]:2024/05/18(土) 19:24:10.41 ID:gf4djyszd.net
>>111
ニーアでトントンよ
一番の問題はなんの成果も出してないやつ

155 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][芽]:2024/05/18(土) 19:25:31.48 ID:Al2gaaNC0.net
>>152
リバース以前からスクエニの宣伝舞台もダメすぎると思う

156 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][芽]:2024/05/18(土) 19:25:59.33 ID:fVIhcQlM0.net
よーすぴって、ニーアのソシャゲはサ終しない宣言してサ終の前科もあるよな

157 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][芽]:2024/05/18(土) 19:27:04.37 ID:j0W9aIpg0.net
ここ10年のスクエニの一番の功労者はDQ10、11、ニーアを成功させて
FF14立て直しの人材を引き抜いてきた斎藤

158 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]:2024/05/18(土) 19:27:15.06 ID:eN075RNY0.net
営業が開発の企画の決めるとか本気で思ってる無職いて草

159 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]:2024/05/18(土) 19:27:30.24 ID:5GJ1Rzb90.net
カスタマーエクスペリエンスデザインセンターって、今のスクエニで一番重要なんじゃない?
だって顧客と向き合って3年かけて改善してくわけだし、その窓口じゃん

160 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][芽]:2024/05/18(土) 19:28:12.24 ID:1fdnxHxB0.net
>>139
デザインに特化して、管理職に向いてない人間なのは何十年もやってりゃ社内の人間わかると思うけどな
それがなんでこんなに開発自体に口を出せてアンタッチャブルな権力持っちゃったのかは検証すべきだと思う。
本人が好きでしがみついてるなら本人の責任、そうじゃないなら会社の責任だと思うわ。

161 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]:2024/05/18(土) 19:29:23.37 ID:63i5ybowd.net
FF16とそのDLCでスクエニに甚大な損害を与えた吉田が残ってて2人は納得出来ないだろうな

162 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]:2024/05/18(土) 19:30:17.34 ID:eN075RNY0.net
>>159
分かりやすく言うと広告ステマ部門のことだぞ
世間で認知されてる電通の役割

163 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][芽]:2024/05/18(土) 19:30:20.05 ID:CAxZcz7o0.net
>>155
スクエニの宣伝って、宣伝担当の我が入りすぎてて滑ってる感が痛々しいんだよね。
おそらく語り種になるような宣伝を作って名を上げたいと思っているんだろうけど。
ご近所さんの日清食品の悪いところを見習ってる。

164 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]:2024/05/18(土) 19:31:46.11 ID:6yGu2JSX0.net
野村って権力は別になくないか
あったとしてもヴェルサス時代くらいまで

165 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][芽]:2024/05/18(土) 19:32:37.53 ID:j0W9aIpg0.net
北瀬と三宅はスクエニHDの取締役を兼職
斎藤はスクエニチャイナの董事で吉田とかより上になるのか

166 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽初]:2024/05/18(土) 19:33:27.15 ID:kxZTDzRu0.net
斎藤がDQ12失敗した云々言ってるやついるけど、
これまで斎藤はDQ12ノータッチだろ
DQ11、12と2作続けて前任者の失敗の尻ぬぐい役よ

167 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽初]:2024/05/18(土) 19:33:48.77 ID:6ct2L1lzd.net
>>139
北瀬野村鳥山野島とか部下の育成能力と見る目が無かったのは確か
いつまでもブランドにしがみついて消耗させる無能達が聖域になって今じゃ映画以上の失敗だと思う

168 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/18(土) 19:34:14.23 ID:uvFI9yAy0.net
>>162
それでは売れないと判断して
根本的に変わらなければ
と明言したのが桐生社長やで

169 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/18(土) 19:34:22.30 ID:tBKx15po0.net
>>19
いうてあいつは昔からやばいからその発言に信憑性があるかというと

170 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/18(土) 19:36:35.66 ID:X22F4QCe0.net
>>50
中裕司が三宅にキレてたから何かやらかしたんだろ


Yuji Naka / 中 裕司
@nakayuji
スクエニ「ドラクエ」責任者の三宅氏が異動、テコ入れへ #会社四季報オンライン
やっとかと言う感じ。裁判に嘘(証拠あり)を書いたメモを提出するような人なので早くいなくなれば良いのにと思ってました。会ったことないですが、新しく社長になった人は良い人かも知れませんね

shikiho.toyokeizai.netから
午後10:13 · 2024年4月7日

171 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]:2024/05/18(土) 19:37:29.12 ID:6yGu2JSX0.net
>>166
12も11みたいな保守的な作りになりそうだな
大失敗は無いが跳ねる事も無さそう

172 :◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/18(土) 19:38:52.81 ID:ILxQQdU70.net
>>153
本来なら、指揮下にある全部門に対してビジネス的な成功に向かわせるようチェックするのが、
ビジネス面での責任者であるプロデューサーの職務範囲なはずなんだけど、
コンテンツビジネスのプロデューサーって、クリエイティブとディレクションを優先しがちなイメージがある。
椅子の座り方が独特な御方も、セールスプロモーションだけが上手くいってることを「売り逃げ」とか言ったりしたけど、
「クリエイティブの危機」ではなく「クリエイティブの無能」という自戒はまだしてないからね。

なので、経営トップは大変だなあと思うよ。

173 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][芽]:2024/05/18(土) 19:39:31.20 ID:Al2gaaNC0.net
>>162
知らんことを偉そうに説明すなよ

174 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽初]:2024/05/18(土) 19:41:23.15 ID:kxZTDzRu0.net
>>170
中はインサイデーで有罪になっとるし
スクエニ相手にパワハラ裁判やって負けとるし、
スクエニ憎しなスタンスだから話半分で聞いておいた方がいい

175 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][芽]:2024/05/18(土) 19:42:29.29 ID:VN0Y7Bu70.net
>>111
エニックス生え抜きだし、パブだからなぁ
開発費をしっかり決めて延期分はデベ側の責任で開発費追加ありません、
オンライン継続はプレイヤーn人まで、それを下回り短期になった終了になった場合の責任や、飴としてインセンティブはこのラインですと事前にしっかり決めるくらいのパワーある奴だと思うよエニックス系は
良くも悪くもクリエイターというか編集者的

176 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][芽]:2024/05/18(土) 19:43:05.65 ID:XVyYCVZm0.net
>>170
お前(中)が言ってもなっていう
じゃあお前はインサイダーやってないの?
株取引さえやっていないレベルの無実なの?
って聞いたらどうせ黙りこむんだし

177 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][芽]:2024/05/18(土) 19:43:20.29 ID:kNIfRF7/0.net
ドラクエはそんなにまずい状態なのかな
堀井とキャバクラ通いでもして仕事をさぼってそうな人達だったけど

178 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][芽]:2024/05/18(土) 19:43:47.04 ID:j0W9aIpg0.net
>>171
保守的な三宅が外れたから
今さら11のバージョンアップレベルのゲームにはしない

179 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/18(土) 19:44:17.65 ID:0A8M/P1a0.net
【速報】ドラクエ3リメイクの最新情報wwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716016638/

なんGのドラクエスレがFFおじさん発狂スレになってて草

180 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]:2024/05/18(土) 19:45:49.70 ID:XlnkR4n10.net
>>170
人の信頼に背任するような犯罪に手を出した人間が言ってもブーメランしかならんのにね
ほんとに落ちぶれたなぁ
まだ家族もいるんでしょこの人
不憫で仕方ない

181 : 警備員[Lv.10][新芽]:2024/05/18(土) 19:47:23.59 ID:CKk1KIVrM.net
>>170
これがセガ時代のドキばぐにでてた頃の中さんがいったんならちょっとは信じるけど今の中さんが言ってもなぁ…

182 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽初]:2024/05/18(土) 19:47:42.88 ID:7vN5SbcV0.net
やっとドラクエが進化できるのか
がけっぷちやね

183 :◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/18(土) 19:50:41.14 ID:ILxQQdU70.net
ドラクエ11が海外で売れないと、ドラクエが作れなくなるみたいなことを言ってた人がいたような気がするけど、
多分気のせいだと思うようにしよう。

184 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/18(土) 19:52:11.07 ID:0A8M/P1a0.net
日本でしか売れないドラクエの最新作(ドラクエ11)の世界売上 650万
海外で大人気のFFの最新作(FF16)の世界売上 300万

残念ながらもう世界でもドラクエ>FFやで

185 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/18(土) 19:57:28.11 ID:tBKx15po0.net
>>177
酒を飲まない堀井がキャバクラとか

186 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][芽]:2024/05/18(土) 20:02:19.53 ID:mcEhPaEp0.net
本当にしくじり先生の「責任の所在」ってのはどこへ行ったんだろうとか思ってしまうな
大丈夫か

187 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]:2024/05/18(土) 20:04:16.96 ID:agIiEn+e0.net
>>105
所詮高卒だからな

188 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]:2024/05/18(土) 20:07:15.73 ID:wRzHe7bi0.net
事業本部とクリエイティブスタジオはどう違うの?w


189 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/18(土) 20:17:45.83 ID:UnsfVzod0.net
だめな大企業って感じ

190 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]:2024/05/18(土) 20:29:48.22 ID:0Kxl+pN+0.net
北瀬とよっちんですら上澄みって事なのこれ
あかんやろ

191 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]:2024/05/18(土) 20:32:03.43 ID:I7C4YFAq0.net
>>188
松田の痕跡を消すための変更

192 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]:2024/05/18(土) 20:36:36.79 ID:E2jmdZ5n0.net
スクエニファンタジー面白そう
内部のどす黒い部分が織りなす物語

193 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][芽]:2024/05/18(土) 20:39:13.71 ID:8q6v++R40.net
斎藤吉田コンビの晴々とした笑顔の理由か

194 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽初]:2024/05/18(土) 21:10:06.54 ID:j4qwNvZu0.net
ドラクソは完全に終わったから左遷されたんだろうなぁ

195 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽初]:2024/05/18(土) 21:10:40.22 ID:j4qwNvZu0.net
>>50
ドラクソ12と3リメが中止になった

196 : 警備員[Lv.12][芽]:2024/05/18(土) 21:10:56.86 ID:OZOdB17b0.net
>>71
発狂すんなよw

197 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽初]:2024/05/18(土) 21:11:29.07 ID:j4qwNvZu0.net
>>55
島流しだよwww

198 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽初]:2024/05/18(土) 21:12:54.31 ID:j4qwNvZu0.net
これでニンテンドーと完全に縁を切って株価も急騰だな!

199 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 21:21:16.21 ID:j4qwNvZu0.net
>>127
窓際人事って知ってる?
ニンテンドー恩義マンは左遷だよwww

200 ::2024/05/18(土) 21:42:01.13 ID:DM3koVbx0.net
>>183
海外で売れないと海外版が出せなくなる
当たり前の事しか言ってなかったけどな

201 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 21:50:44.11 ID:eN075RNY0.net
開発畑から営業とか普通の会社なら開発に口出しさせないためなんだけど
ゲハ民無職多いの?

202 ::2024/05/18(土) 21:58:01.22 ID:mwEcYzAq0.net
執行役員が無能揃いでワロス

203 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 22:00:42.31 ID:7cFh7p5t0.net
元から開発には関わってないでしょこの人

204 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 22:15:28.31 ID:6LdyEmuE0.net
広告担当が代わると、YouTubeで長々と放送するのは無くなる?
ゲーム情報だけサクッと放送して欲しいんだが

205 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 22:36:27.15 ID:8q6v++R40.net
たしかに同接稼げない公式配信は逆効果に感じる

206 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 22:36:42.88 ID:tBKx15po0.net
三宅ってドラクエの金勘定くらいしかしてないのに12作ってたことになってるの面白いよな

207 ::2024/05/18(土) 22:37:36.93 ID:CKk1KIVrM.net
>>204
そりゃむりでしょ

208 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 22:42:54.65 ID:gRAQ2XAh0.net
>>204
吉田「ゲーム情報だけで5時間かけて情報出しました!」

209 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 22:47:12.45 ID:gC4N2OT70.net
すぐ終わるソシャゲに課金する人いる?

210 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 22:59:41.05 ID:uvFI9yAy0.net
>>209
そんな人間が
すぐサ終するようなソシャゲでもジャブジャブ課金して支えているのさ

211 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 23:03:31.42 ID:wTvFgegDd.net
いただき女子系企業

212 ::2024/05/19(日) 00:17:15.68 ID:2CL0JVns0.net
>>206
三宅が最初に12制作します宣言したからな

213 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 00:34:09.82 ID:DNSJLBgY0.net
スクエニが、堀井が納得するドラクエ作れなくて
おくらいりし続けてるのはウケるわー
スクエニの最高品質って結局アレだもんな

214 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 00:35:35.77 ID:PUmYuuc80.net
こういう謎の堀井の神格化が原因だな

215 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 00:37:17.79 ID:SWVgWUMk0.net
三宅有 取締役 ※スクエニHDの取締役を兼職
吉田直樹 取締役

左遷されたらしい三宅のが吉田より格上ですw

216 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 00:38:29.43 ID:qkqrBz7Q0.net
>>154
トントンどころかニーアはFFDQKHの次の柱になりえるからまだまだ安泰なんじゃないか
バビロン買った人はもう信用できないだろうけど

217 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 00:54:54.82 ID:lVWVw0Or0.net
ニーアは成功してるのがオートマタだけで、シリーズ3作目が未だに出ていないのがちと懸念材料
今はオートマタの貯金で次の柱候補と言ってられる立場だけど3作目がレプリカントくらいの反響に終わったら柱タイトルになるのはちと厳しい
まあそれでも大人の都合があまりにも煮詰まりすぎてるKHよりはマシそうだけど KHの代替くらいのポジションにはなり得るかな

218 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 00:56:23.67 ID:DNSJLBgY0.net
>>214
神格化も何も
堀井がオッケー出さなければ出せんのやで

11まではまだ堀井が主体で作ってたから
本人の妥協で出せてたが、
12からは現場引退や継承がテーマになってるから
むしろハードルが一気に上がってしまった

219 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 00:57:55.52 ID:S8orFmZyM.net
ドラクエの堀井と一緒でニーアは齋藤ってよりヨコオタロウが本体みたいなもんやろ
新規IPはトップの実力がモロに出るし、歴代屈指のクソゲーと評されるバビロンが本質な気がしてならないわ

220 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 01:03:06.88 ID:D4WMvCjo0.net
>>216
2Bのケツありきのゲームがシリーズとして柱になれるとはとても思えないがな
毎回魅力的なケツ出せるシリーズにできるなら話は変わってくるが

221 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 01:03:14.18 ID:92Pu9IOC0.net
吉田んとこの主力スタッフ全員野村アンチじゃん
桐生は部署間のいがみ合い続けさせる訳?
北瀬と吉田の部署を分けたままじゃなんも変わらんのじゃないか?

222 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 01:04:21.17 ID:TiLoTxwL0.net
まずヨコオがオートマタ以外で成功してないから言ってることは同じ

223 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 01:08:04.00 ID:SWVgWUMk0.net
>>219
プロデューサー業が何なのか理解してなさそう

224 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 01:15:06.48 ID:0b4EMUGs0.net
オートマタつまんないよ
だから他のニーア作品売れてない
2Bの力で成功しただけ

225 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 01:22:19.56 ID:wiDGjGh00.net
買うのはステラブレイドと同じ層だわな

226 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 01:26:04.93 ID:n2uHAetU0.net
ニーアが柱になるって何年も聞いてるけど、オートマタから7年たってリメイク1本とスマホゲ1本じゃどう見ても力入れてるようには…

227 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 01:27:34.59 ID:wiDGjGh00.net
スマホ版を早々に終わらせるハメになった時点でIPとして確立してないってこと

228 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 01:33:51.38 ID:OmHmeILO0.net
>>184
あほか
マルチ展開してたDQ11の初週売上200万本だぞ
なんで最終売上と初週のFF16比較してるんだ

229 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 01:39:14.79 ID:wiDGjGh00.net
>>228
最終じゃなくても良いがいま何本なんです??

230 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 01:46:22.57 ID:j8pQUvEI0.net
>>228
初週300万つっても出荷数+ダウンロード数であって販売数じゃないでしょ
追加出荷してないならずっと変わらない

231 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 01:50:08.41 ID:KDWsx43l0.net
オートマタはアクションもシナリオもつまらないからね
でもキャラデザも大事だがちゃんと尻を作ればそれで集客出来るって理解してその方向性で伸ばしてれば…

232 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 01:58:52.05 ID:DNSJLBgY0.net
ニーアは無理やろ

ニケのCS移植やらせてもらった方が早い

233 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 02:00:48.10 ID:wiDGjGh00.net
そういえばニーアといいFF16といい
いつの間にかスクエニはエロに走ったのか
ECやリバースの水着もそうだったな

234 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 02:12:04.64 ID:vK+VCmmf0.net
>>33
とんでもないバカだな。大株主見てみろ。

235 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 02:26:58.97 ID:HX/x6GVs0.net
取締役が現場兼任とか普通なの?

236 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 02:40:15.55 ID:0ekZHxpg0.net
ゲーム会社ならよくある

237 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 03:21:23.11 ID:VTsW4KnZ0.net
斎藤はバビロンでコケてFF16も吉田に尽力してるから
結果が何も残せてない、営業力はあるからやはり上に立つ人間の能力は無いな

238 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 03:29:41.58 ID:ziFio2dS0.net
バニーガーデン作ってくれるなら応援するけどねぇ
そんなわけもなく

239 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 03:32:54.31 ID:C7FOj6Rv0.net
開発事業本部はクリエイティブスタジオに格下げ。セールスと品質管理は別の部署(三宅)が統括することになった

240 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 03:35:33.49 ID:wiDGjGh00.net
そうなんだ
三宅さんめちゃくちゃ重要なポジションだったのか

241 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][芽]:2024/05/19(日) 04:24:18.23 ID:Sog+S0FhM.net
今までバグだらけのゴミを売ってきた人間が品質管理とか

242 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.33][芽]:2024/05/19(日) 04:46:13.55 ID:12VLg1On0.net
>>235
取締役〇〇工場長とか取締役〇〇支店長とかそんなもんはいくらでも例がある

243 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽初]:2024/05/19(日) 06:36:41.87 ID:bgq3LQfEa.net
バビロンから逃げたやつだけは見張ってるからな

244 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][芽]:2024/05/19(日) 06:37:06.24 ID:CYftc2gJ0.net
北瀬 佳範
当社執行役員 クリエイティブスタジオ1、クリエイティブスタジオ2担当(現任)
(重要な兼職の状況)株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス取締役

齊藤 陽介
当社執行役員 クリエイティブスタジオ4、クリエイティブスタジオ5担当(現任)
(重要な兼職の状況)SQUARE ENIX(China)CO.,LTD 董事(取締役)

三宅 有 
当社執行役員 セールス&ディストリビューションセンター、カスタマーエクスペリエンスデザインセンター 担当(現任)
(重要な兼職の状況)株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス取締役

吉田 直樹
当社執行役員 クリエイティブスタジオ3担当(現任)

吉田以外は3つ
吉田は1つ
吉田だけ格下

245 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][芽]:2024/05/19(日) 06:51:48.82 ID:bKISut7H0.net
誠実であろう人選ですね

246 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][芽]:2024/05/19(日) 07:26:09.46 ID:28+pkANu0.net
>>244
三宅の腹黒さなら吉田を潰して欲しかったんだがなぁ…😅

247 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]:2024/05/19(日) 07:34:27.68 ID:tHwjlJ9E0.net
スクエニがなにも変えてこないっていうなら、こっちも買わないだけだから問題なし

248 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][芽]:2024/05/19(日) 07:37:52.51 ID:F1RbHz7F0.net
>>243
16から逃げたゴミは見張らないのガイジくん

249 : 警備員[Lv.1][新芽初]:2024/05/19(日) 07:38:27.58 ID:H8TNcdYt0.net
>>234
そこまでしてドラクエブランドに縋りつくのか
なら大事にしろよスクエニ
ゴミみたいなFF16とかいうのにアホみたいに金かけて会社傾けさせてんじゃねーぞ

250 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][芽]:2024/05/19(日) 07:48:18.80 ID:XjutD8l/0.net
>>235
他にできる奴がいないならしょうがない
若手や中堅は能力があっても吉田や北瀬に取り込まれるか潰されるかするんだろ

251 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]:2024/05/19(日) 07:51:53.15 ID:C3WTpRrX0.net
>>235
製造業では普通
動いているモノの種類が少ないと特に

252 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]:2024/05/19(日) 07:52:19.32 ID:TUkyVdmV0.net
ドラクエをめちゃめちゃにしやがって 更迭も当然

メタスコア
PS5 FF7R 92

スイッチ ドラクエトレジャーズ 72
スイッチ ドラクエモンスターズ3 71

253 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]:2024/05/19(日) 07:56:42.70 ID:F1RbHz7F0.net
>>252
モンスターズ3は300万売れましたね
ジワ売れだから返品も少なくアレより売れてる

254 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 07:59:49.16 ID:XjutD8l/0.net
>>252
リバースのどうしようもなさのアピールなるだけだぞ
ネームバリューがあり、評価も高く、宣伝も金かけてやった

それでも売れない、どうすりゃいいんだ?ってなるだろ
マジでどうすんだろな
メタスコ信じるなら、評価の高いゲームを作って宣伝ちゃんとやって知名度も充分、でも売れないってなら諦めて撤退するしか無いと思うんだがね

255 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 08:00:12.65 ID:C3WTpRrX0.net
>>252
ビジネス上手くいかなかった商品の
関係者の心の拠り所がそれだからな

経営陣も困り果てるわ

256 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 08:13:56.47 ID:Ep2plp0s0.net
>>254
メタスコア良くて評判いいらしいのに売れなかったってFFどうすればいいのかと頭抱えてそうだよな

257 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 08:25:41.52 ID:C3WTpRrX0.net
>>256
それを桐生社長が端的に表した説明が

プロダクトアウト(良い商品作ればなんとかなる)ではダメだ
マーケットイン(何が求められてるかでモノ作りする)に転換させる

という話

258 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 09:12:06.20 ID:DNSJLBgY0.net
スクエニは求められてない

259 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 09:15:41.27 ID:DNSJLBgY0.net
>>239
翻訳の問題じゃなく
組織自体が降格なのか
アレの無駄な広報活動が予算取り上げられたつーことか

260 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 09:17:29.15 ID:DNSJLBgY0.net
>>254
リバは分作なのがほんとダメって内部結論じゃね
いっさくめは売れたんだし

261 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 09:34:18.37 ID:SWVgWUMk0.net
ゴキが左遷だの更迭だの言ってた三宅が
実際は吉田より立場が上なの笑うだろ

262 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 09:37:17.49 ID:DNSJLBgY0.net
組織の意思決定としては
アレのPS5独占がダメだった→マルチ化方針へ
コレの分作がダメだった→分作禁止
という当たり前のとこに落ち着いたんでね

263 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 09:50:49.09 ID:F1RbHz7F0.net
だからスタジオヘッド()に変わったわけだけどこんなの名乗ってるのヨッチンだけなのよな

264 :◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.5][新芽初]:2024/05/19(日) 10:10:03.24 ID:B5foGIhE0.net
>>45
もっと言うと、岩田聡さんのやってた『社長が訊く』も営業や広告の範囲内だからね。
岩田さんや宮本茂さんが、糸井重里さんの『木の上の秘密基地』で話してきたのも、営業や広告の範囲内。

スクウェア・エニックスというだけで買わないって人よりも、スクウェア・エニックスのゲームなら面白いはずだから買うって人を増やすのが、
三宅さんの役割になったということ。

265 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][芽]:2024/05/19(日) 10:10:19.62 ID:NpG0vUvm0.net
スクエニの特損に巨額すぎてドラクエ含まれてるって動画見たけど
でも作ってしまった素材は使いまわしそうだし、三宅更迭だし、ここからスピード開発だしでめちゃくちゃ
チグハグなゴミゲーが出来そう

266 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][芽]:2024/05/19(日) 10:11:34.56 ID:4vKKIx2d0.net
望月でなくても一体何に目覚めたんですか!と問いたくなる

267 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][芽警]:2024/05/19(日) 10:12:13.02 ID:C3WTpRrX0.net
>>265
和田が指摘してたけど

使いまわしがあるものは特損扱いに出来ない

268 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 10:27:23.08 ID:D4WMvCjo0.net
>>261
ホールディングス取締役であることが見えてなかったんだろうな

>>267
ドラクエ12自体は最終的には出るから特損にはできんと思うけど
本編も地ならし用の派生もPS5独占で作ってたとかだと
派生は水面下で中止して特損にして終わりもありうる

PS5リードで作ってるゲームはそのままマルチ先増やせないし
Steam版も要求スペックの都合でイマイチ数が出ないはず
捨てるしかない

269 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 10:30:49.81 ID:F1RbHz7F0.net
そこまで行くと妄想すぎてチラ裏でやれにしかならん

270 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 10:32:19.59 ID:C3WTpRrX0.net
>>268
使いまわすものは償却できないから、

仮にリソースを本編と使いまわしをしていた場合
別の企画を中止しても特損に入れられる金額って数億円にも満たなくなってしまう

271 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 10:34:19.22 ID:XjutD8l/0.net
>>257
ゴキちゃんもメディアも買わないんだから、彼等の求めに応じてもダメなのにな

グラ上げろ→上げました

コマンドやめろ→やめました

ストーリー性が大事→ゲーム性より遥かに大事にしてます
オリジナルよりパワーアップさせました

クオリティ上げろ→上げたら一作に収まらないほどにデータ量と制作時間が増えちゃったんで分作にします


開発者の自己満だけでなく、声のデカい人達の求めに応じてクソ作ってるのよね

272 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 10:34:24.93 ID:C3WTpRrX0.net
>>269
DQ11の時は、ビルダーズとヒーローズがあったけど
そんな宣伝材料になりそうなタイトルを並行して作ってたら
大々的に発表してるわな というギャップ

273 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 10:35:29.20 ID:Fb+wJlHT0.net
まずは野村一派をどうするかだろ…
1番の金食い虫だしFFブランド崩壊させた犯人なのに

274 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 10:36:40.70 ID:baeGWRJX0.net
>>6
発言の問題なら超えてるんじゃね?
14信者で助かってるだけ

275 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 10:41:02.08 ID:baeGWRJX0.net
>>9
数字順に力を入れる部署って考えるとモバイルの強化狙ってるって事かな?
5本のAAA作る体制だと笑う

276 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 10:41:34.74 ID:F1RbHz7F0.net
>>272
あれは周年記念タイトルだからぶっちゃけ関係ないよ

277 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 10:43:16.62 ID:D4WMvCjo0.net
まぁ特損の中身は闇に葬り去って終了っぽいから
そこはそれ以上言及できないか
下に回せないって理由でPS5独占またはPS5リードのものばっかだとは思ってるけどね

278 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 10:44:43.28 ID:baeGWRJX0.net
田畑さんがまだいたら
特損のゲームをタイトル変えて
FF17にして販売してたはず

279 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 10:55:06.08 ID:XjutD8l/0.net
>>268
特損だと開発部隊内でお蔵入りにしたってのじゃないって事だぞ
DQ12の企画が生きてて今も予算を使ってるなら、特損にはせんだろ
特損に計上するってのは企画が開発中止って事なんだよ

280 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:01:40.41 ID:2LFSP67u0.net
正直もうあと4年くらいPS5至上主義で行って欲しかったな

281 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:08:28.17 ID:D4WMvCjo0.net
>>279
12本編は特損にはしないだろうってそのレスに書いてるじゃん
ドラクエは毎回派生出してから本編出して来るからそのレスになった

282 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:10:14.65 ID:F1RbHz7F0.net
毎回とか言ってるけど11くらいしか例がないのがまた
それ以前は本編関係なくだしてたしな

283 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:16:43.34 ID:D4WMvCjo0.net
>>282
そのハードにいきなり本編が出てきたことは無かった記憶

284 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:17:10.18 ID:msIpc47u0.net
>>253
あれ誤報だったぞ
100万に訂正された

285 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:21:32.45 ID:F1RbHz7F0.net
>>283
そりゃ派生作品大量にあったし7から難産になったからな

286 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:26:19.38 ID:C3WTpRrX0.net
>>276
ドラクエはナンバリング前後に旧作リメや外伝を集中的に固め打ちするんよ

周年記念タイトルになったのは開発が遅れすぎたため

DQ12も40周年記念タイトルなると思うぞ (35周年タイトルにもなれたはずなのに)

287 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:33:43.34 ID:F1RbHz7F0.net
>>286
頭おかしすぎて会話ならんな
10まで4年おきに新作出てるのにその間に毎年派生出してて何年間隔なら集中してないことになるんだよ

288 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:37:57.61 ID:C3WTpRrX0.net
>>287
固め打ちは前後1年くらい
ハード変えることもあってクール機関がそれぞれできる

トリがいたストだから期間分けやすい

289 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:42:55.68 ID:F1RbHz7F0.net
>>288
https://dq-dic.h1g.jp/?2657576caa
んなもんねえけどな
どこの世界の話だよ

290 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:46:18.05 ID:C3WTpRrX0.net
>>289
だからDQ3のリメも、DQ12が出せるまでは出てこないという話に繋がる

291 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:46:53.07 ID:F1RbHz7F0.net
何もつながってなくて草

292 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:48:37.22 ID:PSsooFQ/0.net
>>264
もう無理だって、10年以上前から考え直せって言われてるのよこの会社。
FFとドラクエの名前をホヨバに売るのが最適解まである、欲しがるかはわからんが。

293 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:50:30.02 ID:C3WTpRrX0.net
>>291
因果関係が理解できなから
貴方が出した>>289のような時系列が答えになってるのに
読み解けてない悲しい議論

294 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:51:32.49 ID:F1RbHz7F0.net
お前の妄想が現実にないソースにしか無いけどどこがどうなってるのか並べてくれや

295 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:53:23.43 ID:z0b3N+tY0.net
オワクエw

296 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 12:00:06.13 ID:wiDGjGh00.net
>>257
リバースが本当に良い商品だったか疑問
購買層は前作クリアするほどのFF7ファンが主だし
そりゃ評価は高くなるだろと思うわ

297 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 12:42:12.93 ID:zoHefCQK0.net
ドラクエ担当のトップって誰になったの?
もし斎藤洋介なら終わったな

298 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 12:43:35.80 ID:49kraNBi0.net
任ハード恩義おじさんがそろって栄転かw
スクエニ本気の脱任❤

299 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 12:55:50.96 ID:sVnN5JWE0.net
>>297
噂では斉藤が立て直しに入ってるって見たけど
浅野が第二ならリメイク三作目は浜口の推す若手に渡してFF17を浅野と浜口のコンビで見たい
それでダメならもう誰が何やってもダメな気がする

300 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:28:59.31 ID:vUcPf3NAH.net
営業・販売・マーケティング部門なビジネス推進のトップだろ
ソニーが欧米向けのマーケターに企画の判断をさせてるんだから
スクエニが同じことやったとしてもおかしくないべ

301 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:04:02.24 ID:V5j6gmY80.net
社内政治だけの人は開発から外れろよ
吉田とか斎藤とか

302 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:34:06.27 ID:kqbEpT500.net
望月がここまでアタオカだったとはな
もしかして糖質?

303 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:40:14.91 ID:kqbEpT500.net
>>254
未だにメタスコア信者おるんか
FF16もFFR2もメタスコア高いけど全然うれねねーだろ
7R2よりモンスターズの方が売れとるわ

304 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:34:26.87 ID:PTIkMs/v0.net
斎藤はDQ12のPになったってニュースなかったか

305 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:47:07.47 ID:F1RbHz7F0.net
三宅と同じで適当なこといってたやつでな

306 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 17:06:28.55 ID:Fb+wJlHT0.net
スクエニのソシャゲとか景品表示法違反の詐欺ゲーだろ?
ゴミじゃん

307 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 17:36:07.60 ID:wiDGjGh00.net
スクエニこれまで145本ソシャゲリリースで生存してるの15本だっておw
こんな数リリースしてたのかwww

308 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 18:18:58.87 ID:C3WTpRrX0.net
>>307
前社長の就任前からの執念の結実がそれ

309 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]:2024/05/20(月) 00:31:02.33 ID:9EDBbdcn0.net
ここまでクソつまんない奴らって
創価とかそう言うのに犯されてない?

310 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]:2024/05/20(月) 01:35:37.88 ID:B9vNkB/O0.net
スクエニのスクの部分はゲームの面白さ=グラフィックで紐づけしちゃってるからな
PS2かPS3くらいまでは確かにグラが良ければ評価された時代はあったけど
今じゃそこまで査定対象にならない

エニの部分はもっと深刻でDQの看板頼みでしか生きてない
ようは堀井の個人的才覚がそのままエニの実力になる
昔は才能が光ってたけど流石にお歳で限界ですわな

311 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]:2024/05/20(月) 01:38:07.57 ID:sH2wa6sG0.net
エニックスはそもそもゲーム屋じゃねえしなあ

312 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 07:36:08.75 ID:lXoweFz+0.net
北瀬佳範
親会社スクウェア・エニックス・ホールディングス取締役
子会社スクウェア・エニックス執行役員、二部門担当

斎藤陽介
SQUARE ENIX(China)CO.,LTD 董事(取締役)
子会社スクウェア・エニックス執行役員、二部門担当

三宅有
親会社スクウェア・エニックス・ホールディングス取締役
子会社スクウェア・エニックス執行役員、二部門担当

吉田直樹
子会社スクウェア・エニックス執行役員、一部門担当

FF16の大失敗で出世の道が閉ざされた吉田さん‥草

313 ::2024/05/20(月) 07:45:11.51 ID:MkHcVTH80.net
>>310
出版握ってるだろ
売り上げ柱のひとつだぞ

314 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 07:47:07.47 ID:I26eqo/a0.net
やっとドラクエが進化する
うれしす

315 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 09:55:24.47 ID:cquIKY5aM.net
>>312
もともと隔離目的だから本来の立ち位置になれたね

316 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 12:12:17.38 ID:/WBrnXFk0.net
スクエニは専門外の部署に移動させて社内政治をやらせる癖をいい加減やめろ

317 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 20:51:38.12 ID:SnWQPAsR0.net
>>266
ソニーの洗脳

318 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:10:12.23 ID:mR0cqPk8r.net
持株の取締役になれたと言ってもやることは>>12で開発に関われない
これが格上げと言うのか

319 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 09:04:26.51 ID:fsEU/3V60.net
>>318
岩田聡ってご存知?
出世すると現場から離れるなんて普通
あとは本人が何したいかが全て
藤澤なんかはシナリオメインでやりたいからそのための会社作ったし
社会の仕組み全く分かってないバカ多すぎやろ三宅アンチというかドラクエアンチか?

320 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/21(火) 09:14:45.07 ID:mG1woF62d.net
三宅はPS1で爆死ゲーム何作か担当した後はDQ7の広報とエグゼクティブプロデューサーしかやっていな

321 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/21(火) 09:15:22.84 ID:PDlpV7Y10.net
部署ごとにバラバラに宣伝・広報などをやってるところを一本化できるなら歓迎だけどな
スクエニ内でゲームソフトの発売日をバッティングさせてたり
部署によっては宣伝スゲークソだったりその辺を整理してくれ

322 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/21(火) 09:21:57.43 ID:mG1woF62d.net
ここ2年くらいのドラクエのゲーム広報は藤本が仕切っていてVtuber激推しだったな

323 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]:2024/05/21(火) 09:40:42.50 ID:otJjJ7nJ0.net
>>319
お前が社会より前に会社の仕組みを勉強しろよ

324 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:52:21.95 ID:Um3Puunp0.net
三宅は現場スタッフとしては最初から関わってねぇ

325 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 12:21:16.34 ID:j0kjCKmn0.net
>>319
岩田も典型的なアレ俺詐欺で
ヘルプで入ったマザー2のプログラム以外有名作でなんの実績もないんだよな

326 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 12:22:25.31 ID:EpyiHTtL0.net
任天堂恩義おじさんたちの栄転w

327 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 12:24:14.24 ID:Qk7IqlvvM.net
また頭おかしいこと言い出してくさ

328 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 12:28:44.59 ID:Um3Puunp0.net
>>325
ファミコンのゴルフ以降、SFCの最後のタイトルや
GC時代のスマブラまで任天堂に引き抜かれたのに出張してプログラム担当してたのは抜き?

329 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]:2024/05/21(火) 12:58:52.76 ID:j0kjCKmn0.net
>>328
そんなのは凡百のプログラマーと変わらないでしょ
かつては自分の手で傑作を生み出した木屋善夫やシブサワコウ、中村光一みたいなのが
「スタープログラマー」と言われてた

岩田には任天堂界隈だけでもてはやされてるだけでそういう実績がない
ある意味代表作がイース移植のイース岩崎といい勝負なんじゃないかw

330 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]:2024/05/21(火) 13:30:16.95 ID:PDlpV7Y10.net
>>329
領分が違うだろ領分が
ゲームデザイン兼務のプログラマーではないんだから
それともゲームデザイナーじゃなきゃプログラマーではないとでも?

331 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 15:18:50.00 ID:Qk7IqlvvM.net
恥ずかしすぎるなあ

332 ::2024/05/21(火) 17:00:47.25 ID:QVQFlAUHM.net
>>329
貶めるために実績除外とは魂消たなぁ

333 :◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 21:13:35.83 ID:l3lrKQIX0.net
>>325
ポケモン2(仮題)が年単位で延期となってしまって、そのプログラム修整もやってる。
それがポケモン金銀として発売されてる。
DSの開発段階では、タブレットをテープで半分に区切って宮本茂さんと2人で話し合ったり。

334 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]:2024/05/21(火) 21:23:40.68 ID:EglAUoXg0.net
岩田はスクウェアでいうナーシャタイプのプログラマーじゃねぇの?

335 :◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 21:23:55.87 ID:l3lrKQIX0.net
>>329
2004年後半に、コンテンツ消滅という書籍が出ていて、
その中に中村光一さんへの取材に基づいた記事があるのよ。
開発が長期化したことで、天才的なプログラムをする人より、
辞めていなくなっても引き継ぎが容易なプログラムをする人がいいと、中村さんが答えてた。

もう2004年にもなると、開発会社社長というのは、会社存続が大変なんだなと思った。

336 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]:2024/05/21(火) 21:28:17.08 ID:Um3Puunp0.net
>>335
ドラクエと距離置いた理由がまさにそのまま
堀井鳥山すぎやんと違ってチュンソフトだけ企業参加やから経営優先するしかなかった

337 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:44:09.24 ID:9A0GKZe/0.net
中村からドラクエ開発を引き継いだ山名も結局開発の長期化のせいで会社傾けちゃったしな

338 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:46:43.58 ID:bjfzv9yh0.net
北瀬 佳範
当社執行役員 クリエイティブスタジオ1、クリエイティブスタジオ2担当(現任)
(重要な兼職の状況)株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス取締役

齊藤 陽介
当社執行役員 クリエイティブスタジオ4、クリエイティブスタジオ5担当(現任)
(重要な兼職の状況)SQUARE ENIX(China)CO.,LTD 董事(取締役)

三宅 有 
当社執行役員 セールス&ディストリビューションセンター、カスタマーエクスペリエンスデザインセンター 担当(現任)
(重要な兼職の状況)株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス取締役

吉田 直樹
当社執行役員 クリエイティブスタジオ3担当(現任)

DQ10を発展させた斎藤、三宅→出世して吉田より格上
FF14の吉田→据え置き

吉田以外は高く評価されてるね
これがスクエニの答え

339 ::2024/05/22(水) 07:48:42.40 ID:pQeqfayD0.net
事前情報と真逆で草しか生えんが

340 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:59:32.02 ID:1wBVGj2c0.net
所詮はバーテン上がりの中途採用よ

341 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 08:58:29.65 ID:sVPYCsG70.net
>>338
文盲おつ

342 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]:2024/05/22(水) 15:21:43.89 ID:bjfzv9yh0.net
>>341
DQ10などで成功したから本社の取締役になった三宅に斎藤
FF16で大失敗したから子会社の執行役員止まりの吉田

吉田くん泣かないで〜出世の道は途絶えたけどガンバ!


343 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.47]:2024/05/22(水) 15:34:48.14 ID:jVUuzdfU0.net
>>342
三宅はそうだが斎藤はHDの取締役じゃなくね?

344 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]:2024/05/22(水) 15:50:05.45 ID:bjfzv9yh0.net
>>343
ああそうだね
まあ兼任してるんだからそれだけ評価されてるって事

345 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]:2024/05/22(水) 16:09:32.42 ID:FgGiz/EZ0.net
ホールディングスの取締役 お願いされてもやらんやろ吉田は 無謀にもまたHD作品作りたいと意気込んでるのに役職増えたら死ぬぞ!?言われるぞ

346 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/22(水) 16:11:31.28 ID:epW6q7zoa.net
>>216
柱に成るなら続編作るだろ
あのデブコンビに回って来てるのは安っぽい仕事ばかりだろ
スマホもサ終

347 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]:2024/05/22(水) 16:27:38.58 ID:OkD3xu9w0.net
>>342
ゲームからよーすけ消えたのはスクエニ第2にとって大朗報だな
あとはGEM糞🔥大失敗の責任とらせれば完璧w
まだ解散してないもんなアレ

348 : 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/22(水) 16:37:01.98 ID:MDB2h8SA0.net
>>345
やらん×
できない○
簿記4級も落ちる程度のやつぞ?

349 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]:2024/05/22(水) 16:38:40.72 ID:bjfzv9yh0.net
>>345
吉田くん‥奇跡的に世界一のwowをパクれただけでそれ以外は不評なんだから引退した方が無難やで‥

350 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]:2024/05/22(水) 17:20:38.88 ID:FgGiz/EZ0.net
だから無謀にも と言ってるのだが

351 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 18:58:07.91 ID:yUI5huNx0.net
柴Pは?

352 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/22(水) 20:43:50.81 ID:IymOIZbC0.net
ケツの影響はすげーな
パッとしないニーアシリーズをドラクエFF並のブランドに押し上げ単なるPの齋藤は大出世か

353 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]:2024/05/22(水) 20:57:59.53 ID:YNegpdW30.net
この人が更迭じゃないなら誰が悪かったの?
そいつは変えなくていいの?

354 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]:2024/05/22(水) 22:35:26.25 ID:LkIUqrCy0.net
ニーアはアニメ糞つまらんのよな
笑えるほどケツアングルばっかりにしないとダメなんだわ

総レス数 354
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200