2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】Call of Duty 新作、ゲームパスデイワン!

1 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/18(土) 09:14:43.04 ID:gQO3GdqP0.net
マイクロソフトが今秋に最新作の Call of Duty を Game Pass に追加します。

マイクロソフトは、長年の利益率の高い単品販売ではなく、Call of Duty の次作をサブスクリプション サービスにリリースすることで、ビデオゲーム販売戦略を大幅に変更する予定です。


https://www.wsj.com/tech/microsoft-call-of-duty-game-pass-53e8930c

2 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/18(土) 09:15:34.08 ID:lPKskeOd0.net
CODデイワンきたー

3 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]:2024/05/18(土) 09:16:50.71 ID:R3DoHoDE0.net
これでXBOXが勝つわけもなく、ただ利益を減らすだけだよな
今さら路線変更もできんのだろう

4 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/18(土) 09:17:11.80 ID:e1tUlAtJ0.net
COD デイワンはないかもしれないと飛ばしてたTheVergeも早速手のひら返し

https://www.theverge.com/2024/5/17/24158934/microsoft-call-of-duty-xbox-game-pass-plans

5 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/18(土) 09:17:32.19 ID:2rrgkFm60.net
PS版いらんやんこんなん

6 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/18(土) 09:17:48.15 ID:7tAWNz5g0.net
CODデイワンは流石に終戦だな

7 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/18(土) 09:18:08.86 ID:TzRhJD5X0.net
あたまおかしいんじゃないの?www

8 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/18(土) 09:18:28.79 ID:Nyd6mFd40.net
ありがとうフィル

9 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前24)][苗]:2024/05/18(土) 09:19:32.69 ID:J8E6ltLs0.net
FTCとの裁判のときCODはゲーパスに追加しないって話なかった?

10 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前39)][苗]:2024/05/18(土) 09:20:02.55 ID:jNqzxKMa0.net
嬉しいけどさすがに頭おかしい
もっとやれ

11 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/18(土) 09:20:31.28 ID:7tAWNz5g0.net
>>9
してない

12 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/18(土) 09:21:01.81 ID:kwoQjTRc0.net
流石にこれは反則だろ

13 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前33)][苗]:2024/05/18(土) 09:21:43.25 ID:Bw9Kp7VW0.net
>>3
客だけ得する最高の施策やね

14 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/18(土) 09:22:01.42 ID:PfEbpf0H0.net
CoDデイワンはないとかいうリーカーの構ってを信じてた人達がいたってね

15 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/18(土) 09:22:56.16 ID:7A0QR/oQ0.net
>>4
適当にデマ飛ばしてアフィ稼ぐクリックベイトメディアでも流石にWSJの報道は無視出来なかったかw

16 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/18(土) 09:23:11.94 ID:oNCJWKE00.net
MS関係のリーカーとやらは
嘘吐きばっかりだな

17 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/18(土) 09:23:57.42 ID:j7pf6YG+0.net
プレステの収入源が無くなりました

18 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/18(土) 09:23:58.30 ID:2rrgkFm60.net
リーカーってやっぱ思ったこと勝手に言ってるだけの糞野郎じゃん

19 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/18(土) 09:24:17.41 ID:PfEbpf0H0.net
>>9
あるわけないだろ
問題視されてたのはゲーパスでのクラウド配信で
それクリアするためにクラウド事業はUBIにお願いすることにしたり
他クラウドサービスにも配信することにしたのに

20 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]:2024/05/18(土) 09:24:41.56 ID:R3DoHoDE0.net
>>13
持続可能性がないってことやな

21 : 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/18(土) 09:25:51.85 ID:VxODf8v40.net
噂されているゲーパスの値上げとセットなんじゃ無いの?
為替の関係で日本では爆上げかもね

22 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]:2024/05/18(土) 09:25:59.82 ID:+Thyhqhy0.net
ユーザーとしてはありがたいだけだな
DLCは買っちゃる

23 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/18(土) 09:26:04.15 ID:K+73mqeP0.net
しかも新作がTreyarchのBO新作とかいう当たり年

24 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前11)][苗]:2024/05/18(土) 09:26:48.99 ID:krNr13GD0.net
CODはゲーパスに入らないんだー!w

25 : 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/18(土) 09:27:03.22 ID:RLfojsmG0.net
ABベセスダゲーをPSに提供する代わりにSIEのゲーパスブロック契約をキャンセルさせたのかね?
2024年中はゲーパスに入れられないと裁判で言ってなかったか?

26 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/18(土) 09:27:06.32 ID:GAZZ4Nlq0.net
>>21
CODデイワンは無いの次はゲーパス値上げか
あの手この手だなw

27 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前33)][苗]:2024/05/18(土) 09:27:28.45 ID:sLyNWyXk0.net
エックスディファイアントのプリロード始まってるぞ
アリーナ型のF2Pが成功し始めたらCoDがどう動くか楽しみだ
地味に変革期だよな

28 : 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/18(土) 09:27:49.87 .net
COD無料だから箱買おう!は本末転倒なんだよな
箱もゲーパスもやってるから嬉しい!って人が喜ぶだけ

29 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前6)][新苗]:2024/05/18(土) 09:28:23.19 ID:7K8Dz8nv0.net
PS5買ったアホいる?







あんまおらんかったわ

30 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前15)][苗]:2024/05/18(土) 09:28:51.10 ID:a+9Zrzqg0.net
北米で急激に箱の売上伸びたらしいからこれかね
しかしもしこれでゲーパス入りしなかったら大変な事になりそう

31 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/18(土) 09:29:08.30 ID:2rrgkFm60.net
泣きながらPS5でCODやりそう

32 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/18(土) 09:30:17.60 ID:cJfxXowf0.net
>>28
まー海外向けの施策だから
日本じゃCODにハード買わせる力なんて無い

33 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前2)][苗]:2024/05/18(土) 09:30:31.88 ID:uGFprX1F0.net
>>9
聞いたことないな
そもそもCSゲーじゃなくクラウドがどうこう言って反対してたろ

34 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/18(土) 09:32:13.74 ID:7eWd7RmFd.net
SIE「CODが奪われたらファーストが作れなくなっちゃう😭」

35 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/18(土) 09:32:24.07 ID:PLEJGs3s0.net
やっとスレ立ったか
まあ日本だとあまり影響ないかな

36 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/18(土) 09:32:45.50 ID:e/QLM9Gp0.net
北米では結構影響デカそう

37 : 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/18(土) 09:33:00.39 ID:qlnAlLh20.net
即効性の毒

38 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前41)][苗]:2024/05/18(土) 09:34:44.72 ID:Exroo+gA0.net
日本人でゲーパス入ってる奴少ないだろうから関係無いだろ
しかも日本冷遇されてそうだし

39 : 警備員[Lv.3(前11)][新苗]:2024/05/18(土) 09:34:55.37 ID:IHmh5DxY0.net
テスト

40 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前33)][苗警]:2024/05/18(土) 09:35:20.28 ID:Bw9Kp7VW0.net
>>20
7年目のサービスですまんw

41 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前5)][新初警]:2024/05/18(土) 09:35:20.51 ID:GAZZ4Nlq0.net
>>32
逆に海外じゃ影響がデカいってレベルじゃない

42 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]:2024/05/18(土) 09:35:48.21 ID:4MnpVHUS0.net
>>35
遅報やな

43 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前30)][苗警]:2024/05/18(土) 09:36:21.18 ID:R3DoHoDE0.net
>>40
CoDが7年後もゲーパス入りしてるといいね

44 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/18(土) 09:36:36.33 ID:9nTM5IGx0.net
とうとう出たね。。。

45 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][初]:2024/05/18(土) 09:37:19.84 ID:BL2R2xjm0.net
ほんとゲーパス凄いなw

46 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前5)][新初警]:2024/05/18(土) 09:37:36.78 ID:kwoQjTRc0.net
>>36
年間売上毎年首位クラスの化け物タイトルが初日からサブスクだから、もはや業界のビジネストレンドが変わるレベルだよ

47 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前8)][新初警]:2024/05/18(土) 09:38:14.31 ID:2rrgkFm60.net
>>43
絞り出した返しがコレwww

48 : 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/18(土) 09:39:04.11 ID:vzcqxXqP0.net
>>4
Tom WarrenはMSがCODをゲーパスに入れるかどうか議論していると言ってたのに、どこが手のひら返し?
MS幹部に個人インタビュー出来る業界人の記事を飛ばし扱いは無理がある

49 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/18(土) 09:39:06.57 ID:Mj9c366N0.net
psには何があるの?

50 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前8)][新初警]:2024/05/18(土) 09:40:43.90 ID:2rrgkFm60.net
>>49
泡スプラ

51 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/18(土) 09:41:06.52 ID:MO4igvui0.net
売上結果的に落ちるだろこれ

52 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前5)][新初警]:2024/05/18(土) 09:41:25.47 ID:j7pf6YG+0.net
ゴキちゃん怒りの大砲連射で草

53 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前5)][新初警]:2024/05/18(土) 09:41:50.14 ID:7tAWNz5g0.net
大砲飛び交ってて笑う

54 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前24)][苗]:2024/05/18(土) 09:42:00.31 ID:/8EcGm0Q0.net
ゴキブリの精神がまた不安定に

55 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前14)][苗警]:2024/05/18(土) 09:42:16.99 ID:PfEbpf0H0.net
>>52
リーカーなんてもん信じてた自分達が悪いのに逆恨みもいいとこだよな…

56 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前29)][苗]:2024/05/18(土) 09:42:43.10 ID:W+z3kHAF0.net
>>9
それPSWのFTCじゃね?

57 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前2)][新初警]:2024/05/18(土) 09:43:02.11 ID:7eWd7RmFd.net
たった1レスで撃たれたw

58 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前17)][苗警]:2024/05/18(土) 09:43:24.64 ID:+Thyhqhy0.net
>>22
撃たれたんだけどそんなに癇に障った?

59 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前14)][苗警]:2024/05/18(土) 09:43:49.27 ID:PfEbpf0H0.net
これで「大砲打ってるのは任天堂信者」とか言ってるんだからなぁ

60 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前5)][新初警]:2024/05/18(土) 09:43:55.60 ID:e1tUlAtJ0.net
乱射しまくりで笑う

61 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/18(土) 09:43:55.94 ID:sE7Goi9d0.net
何やっても勝てない箱はある意味で凄い
お金あるからやれるんだろうけど
胡散臭くて客が寄り付かない

62 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前33)][苗警]:2024/05/18(土) 09:44:55.32 ID:sLyNWyXk0.net
次世代での競争の前にゲームパス入りするなら海外ではとても効果的だろうね

63 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前11)][新苗警]:2024/05/18(土) 09:44:56.73 ID:e/QLM9Gp0.net
これで撃たれるのおかしいだろ

64 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前5)][新初警]:2024/05/18(土) 09:45:28.53 ID:K+73mqeP0.net
このスレ書き込んだだけで片っ端から撃ってるのか…(呆れ)

65 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前30)][苗警]:2024/05/18(土) 09:45:31.84 ID:R3DoHoDE0.net
結局やってることはアホでもできる安売り投げ売りでしかないんだよ
もちろん利益は減るし、安売りは自らゲームの価値を毀損してる愚行
ゲームの価値を理解せずビジネス商材として見ることしかできない連中の多いこと

66 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前27)][苗]:2024/05/18(土) 09:47:46.74 ID:uvFI9yAy0.net
乱射するアホを見に来ました

67 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前2)][新初警]:2024/05/18(土) 09:49:51.95 ID:7eWd7RmFd.net
また撃たれて草生える

68 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前14)][苗警]:2024/05/18(土) 09:50:20.96 ID:PfEbpf0H0.net
よほどクリティカルだったんだな
裁判でクラウドが争点になって解決策を提示したんだから
普通に考えてゲーパスに来ないわけないのに

69 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前5)][新初警]:2024/05/18(土) 09:50:21.99 ID:j7pf6YG+0.net
ゴキちゃんご乱心

70 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前8)][新苗警]:2024/05/18(土) 09:50:25.14 ID:2rrgkFm60.net
まーたシステムの悪用してるwww

んで次スレまで行ったらレベル5じゃないと書けなくするんだよな

71 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前29)][苗警]:2024/05/18(土) 09:50:38.60 ID:W+z3kHAF0.net
>>25
そんなこと言ってないよ

買収完了後に周りが「pass入りは?」って騒ぐから
フィルが「今すぐは無理だよ」って公式に話しただけ

72 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]:2024/05/18(土) 09:50:46.71 ID:sZnKZgnAa.net
>>51
CoDはPSユーザーが多かったから勘違いしてる人が多いけど
CoDの為にPS買ってたようなガチ勢はPSに優遇措置があったからPS買ってただけで
それが無くなったら一番良い環境を揃えてCoDやるだけなんよ

73 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前17)][苗警]:2024/05/18(土) 09:50:54.45 ID:+Thyhqhy0.net
また撃たれたw

>>65
アホの金持ちができる事やってんだから限界までやらせれば良いじゃん
その間はユーザーは良質なサービスを安価に享受できる
持続性がマジで無理なら勝手に辞めるよ

74 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/18(土) 09:51:01.95 ID:Guvb1hxnd.net
買う価値の無いゲームだからゲーパスで済むなら遊ぶか程度

75 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/18(土) 09:53:09.20 ID:otX+u1dEd.net
どんぐり無効の撃たれないスレ立てたよ

【CoD】マイクロソフト、コールオブデューティ最新作をゲーパスへ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1715993504/

76 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前30)][苗警]:2024/05/18(土) 09:53:30.67 ID:R3DoHoDE0.net
>>73
良質なサービス(笑)
ゲームの価値を理解しない連中が良質なゲームなんか作れるわけがない
買ったものを腐らせるだけ

77 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.50][苗]:2024/05/18(土) 09:54:01.24 ID:wQaHhVJI0.net
PSでも出るんでしょ?
何が問題なの?

78 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前29)][苗警]:2024/05/18(土) 09:54:22.33 ID:W+z3kHAF0.net
>>65
たったの3ヶ月でSony通期利益の3年分を稼ぐ
巨大企業の懐事情や戦略の心配しても仕方がないよ
 

79 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前8)][新苗警]:2024/05/18(土) 09:55:31.94 ID:2rrgkFm60.net
>>77
優遇無くなるしサブスクでやってるやつが許せん!とか?

80 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前16)][苗警]:2024/05/18(土) 09:56:07.62 ID:uGFprX1F0.net
>>25
言ってない

“システムの改修が必要になるから”買収後すぐに
過去作含めて全シリーズが入るわけではない
と言っただけ

しかも裁判じゃなくメディアへのインタビューな

81 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新初]:2024/05/18(土) 09:56:54.19 ID:XFDbQygP0.net
どんどんやってほしいね
プレイ人口がどう変化するか見てみたい

82 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前11)][新苗警]:2024/05/18(土) 09:57:06.18 ID:e/QLM9Gp0.net
そういえば任天堂ハードにもCod出すよって話はどうなるんだ、次世代機?

83 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前41)][苗警]:2024/05/18(土) 09:58:25.00 ID:Exroo+gA0.net
でも売れないってのがな

84 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前8)][新初警]:2024/05/18(土) 09:58:59.56 ID:oNCJWKE00.net
PSWの皆さまはフルプライスですので
ご心配なく

85 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/18(土) 09:59:51.94 ID:sE7Goi9d0.net
>>81
影響あるわけないじゃん
箱がどれだけゲーム業界で嫌われてるか知らないのか

86 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前30)][苗]:2024/05/18(土) 10:00:38.07 ID:FZFP3WS50.net
>>78
先月までMSの幹部だった奴が「アク鰤買収で金使いすぎて超睨まれてる サウロンの目状態」言うとったやろ
本業がたっぷり稼いだからって副業の蕩尽を許すって訳じゃないんやで

87 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前25)][苗]:2024/05/18(土) 10:01:50.25 ID:w0LBctha0.net
相変わらずなにしたいのかよくわかんないなMSは

88 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前30)][苗警]:2024/05/18(土) 10:02:12.57 ID:R3DoHoDE0.net
>>78
そういう金持ちだからゲームの価値なんかどうでもいいと思ってるわけ
MSに比べたらアリンコみたいな規模のフロムのほうがMSより100倍面白いゲームが作れる

89 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前7)][新初警]:2024/05/18(土) 10:03:07.21 ID:Guvb1hxnd.net
去年のCODで見限った人多いだろうしな

90 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前20)][苗]:2024/05/18(土) 10:03:12.54 ID:k/wY6PrA0.net
ちなみにMSのサード堕ちを12月の時点で指摘したShinobiさんによるとゲーパス値上げらしいです(´・ω・`)

91 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前5)][新初警]:2024/05/18(土) 10:04:27.64 ID:UoC/wDnq0.net
>>86
その自称リークの内容わずか数日でことごとくハズレましたw

92 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][初]:2024/05/18(土) 10:05:05.29 ID:sR7+uh2W0.net
>>87
ゲームパス会員増やしたいに決まってるでしょ

93 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前51)][苗]:2024/05/18(土) 10:05:14.89 ID:U6qXLwSP0.net
これで市場が変化するかだろうな
今までこのクラスのIPのデイワンなかったから

94 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前14)][苗告]:2024/05/18(土) 10:05:47.00 ID:PfEbpf0H0.net
>>86
お前ら元MSに何回騙されてんだよ

95 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前16)][苗告]:2024/05/18(土) 10:06:22.50 ID:uGFprX1F0.net
>>88
なんでそこで大企業の子会社の開発の名前が出てくる?
フロムがカドカワ傘下なのを知らないのか?

96 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前18)][苗]:2024/05/18(土) 10:06:56.47 ID:hDIirPwk0.net
CoDは新作出るスパンが短い上に確実に買うタイトルだから宗教キメてない限りはゲームパス入った方が確実に得する

97 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/18(土) 10:08:00.64 ID:bYeDuZpq0.net
PSも箱も問題ないだろ?どうせPC含めマルチ展開になるだろうから
PS5ユーザーは定価でCOD買えば良いだけだし
箱ユーザーはゲーパスで遊べば良い、PCだって遊べるだろうし
な?誰も困らない、お互いWin=Winで丸く納まってるやん

98 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]:2024/05/18(土) 10:08:26.35 ID:Kopx5Smt0.net
ゴキブリは今まで通りフルプライスで買ってくれよな
俺はゲーパスでやるわ

99 : 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/18(土) 10:08:40.93 ID:r9kUdC/Ud.net
北米市場がどう反応するか楽しみだな

100 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前11)][新苗警]:2024/05/18(土) 10:09:03.32 ID:pFwEkNTkd.net
このスレはどんぐり砲確定で撃たれるからこっちに移動しようぜ
なんでどんぐり砲撃たれているやつそのまま残ってレスし続けているの?マゾなの?

【CoD】マイクロソフト、コールオブデューティ最新作をゲーパスへ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1715993504/

101 : 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/18(土) 10:09:37.07 ID:5xp1RsSBM.net
>>23
いやあそこも微妙だろ…
リスポーン崩壊で二軍が一軍に繰り上がっただけ

102 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前41)][苗告]:2024/05/18(土) 10:12:48.88 ID:Exroo+gA0.net
打ってみい!

103 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/18(土) 10:13:30.24 ID:3EldRmrj0.net
CoDって普通のやつは今でも流行ってるの?
今のCoDでバトロワのWarZoneしか流行ってないイメージなんだけど実際にプレイしてる人教えて

104 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前5)][新苗警]:2024/05/18(土) 10:13:32.37 ID:sE7Goi9d0.net
>>98
買わないよ
そしてゲーパスでもやる人がいなくなり
完全にコンテンツが死ぬコース

105 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前30)][苗告]:2024/05/18(土) 10:14:39.86 ID:R3DoHoDE0.net
>>95
いやカドカワもアリンコだろ、あほくさ

106 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前30)][苗警]:2024/05/18(土) 10:15:09.17 ID:FZFP3WS50.net
>>94
むしろ箱信者が騙された側じゃないかな
ベセスダはクソゲーメーカーに成り果てたし、MS直下もHaloやらForzaやら散々な出来栄えだし

107 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.30(前28)][苗]:2024/05/18(土) 10:15:23.54 ID:50SjEdvr0.net
PSユーザーは買うの?(´・ω・`)

パッケージ版羨ましい

108 : 警備員[Lv.1(前1)][新初警]:2024/05/18(土) 10:17:00.55 ID:5xp1RsSBM.net
バリバリ戦争するキャンペーンなら買う
また特殊部隊がコソコソするだけの話なら買わない

109 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/18(土) 10:17:45.16 ID:ZVrVBAwb0.net
CoDはそもそも毎年出すの辞めろよ

110 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前7)][新苗告]:2024/05/18(土) 10:17:45.34 ID:Guvb1hxnd.net
>>103
それなりに遊んでる人はいるけど評価はどんどん落ちてる
去年のが完全にDLCレベルだったから荒れた荒れた

111 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前16)][苗警]:2024/05/18(土) 10:19:07.87 ID:uGFprX1F0.net
>>105
いやそこじゃなくて
フロムの親会社で出版メインのカドカワが
ゲームの価値を理解してる根拠を出せよw

112 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前14)][苗警]:2024/05/18(土) 10:19:34.56 ID:PfEbpf0H0.net
>>106

元MSの肩書に騙されてんの箱信者?
お前らだろ

113 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前30)][苗警]:2024/05/18(土) 10:20:19.06 ID:R3DoHoDE0.net
>>111
フロムは安売り投げ売りしてない
はい論破

114 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前25)][苗]:2024/05/18(土) 10:21:12.12 ID:w0LBctha0.net
>>110
MS傘下じゃクオリティ盛り返すのも期待できんし
FFみたいになっちゃうかな

115 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前13)][苗]:2024/05/18(土) 10:22:04.60 ID:jZehAADK0.net
>>3
PSの利益減らすのが目的だからね 肉を切らせて骨を断つ🖕

116 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:23:24.62 ID:DxQbPn480.net
北米の売り上げ落ちてゴミステ死ぬか
ゴキ君だけが不買して十時の虐待が激化するのか
2択やね

117 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:24:06.15 ID:GBQ/nVzZ0.net
それよりスイッチ版も出すぞっていうのは口約束なんだったのかな

118 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:24:36.62 ID:aO6ZSTB+0.net
まあFIFAに続いてCODもゲーパス入りとなれば他はともかくエゲレスでのPS市場は箱に持ってかれる
やたら欧州でMS叩き始まってたけど7割くらいはなりすましだったんだなと思う

119 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:25:00.76 ID:8XHvU+uJ0.net
>>85
ソニーよりは嫌われてないんだしまあいいんじゃね

120 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:25:20.94 ID:uGFprX1F0.net
>>113
は?
ダクソシリーズとかセール常連だろw
1500円で買ったわ

121 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:25:59.91 ID:7tAWNz5g0.net
>>117
✕ CODをSwitchに出す
◯ CODを任天堂プラットフォームに出す

122 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:27:33.52 ID:R3DoHoDE0.net
>>120
最新作をいきなりサブスク入りさせるような愚行はしてないな

123 ::2024/05/18(土) 10:27:52.42 ID:5xp1RsSBM.net
>>121
今年出るならSwitchだろ

124 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:30:23.01 ID:uGFprX1F0.net
>>122
安売り投げ売りは否定できなくなって草

カドカワがゲームサブスクやってないというだけで
何の反論にもなってないしな

125 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:30:36.51 ID:Guvb1hxnd.net
どんぐり撃ちまくりで笑う

126 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:31:26.36 ID:8XHvU+uJ0.net
>>81
今のCoDてPC含めたクロスプレイ、クロスプログレッションだからMSストア版がゲームパスに対応されたらPCプレイヤーにも恩恵はあると思う

>>117
クラウドで提供する可能性もあるかもな
フォートナイトなんかはクラウド版でもわりかし快適に遊べてる現状があるわけだし

127 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:32:03.71 ID:FZFP3WS50.net
PCゲーマーはゲーパス全く眼中にないという根本的問題が

128 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:33:28.15 ID:cLoSjfR4a.net
どうせMS垢連携させられるし生粋のゴキブリは死亡

129 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:33:28.57 ID:Aeq4nLJw0.net
金持ってんなぁ…

130 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:37:34.96 ID:+HxvSjuI0.net
>>103
失礼な!
プレイステーションで最も売れるゲームだぞ!
 

131 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:38:38.93 ID:R3DoHoDE0.net
>>124
してないとは言ったが一度もしたことがないとは言ってないぞ文盲

132 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:39:28.94 ID:8XHvU+uJ0.net
>>128
いらないんじゃないの?
現状MW3はアクティビジョンアカウントで連携できてるから流石にそこまでやらないと思う
ディアブロ4やオーバーウォッチだってマイクロソフトアカウント連携はいらないぞ

133 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:39:46.93 ID:ofWN4fDY0.net
>>117
任天堂と契約したって話で、そのうちだすんじゃね
間に合わず後継機にするかもしれんが

134 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:40:27.03 ID:+HxvSjuI0.net
またまたSon○忖度メディアが
大規模ネガキャンと低スコアやるんだろうなぁw

135 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:40:52.95 ID:idQRgzfF0.net
>>127
ゲーパス伸びてるのPC版なのになぜそう思った?

136 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:44:44.94 ID:KuLVKS/E0.net
怒りのどんぐり砲連射wwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキブリwwwwwwwwww

137 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:44:47.84 ID:2MWMoIQr0.net
>>122
愚行というが任天堂やSONYがゲーパスと同等のサブスク
デイワンサービス始めたら間違いなくお祭り騒ぎになるやろ
負けハードなのに生意気だみたいな僻みにしか見えん

138 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:45:04.49 ID:uGFprX1F0.net
>>131
え・・・何その言い訳・・・
してないと言ったなら一度でもやってたらアウトだろ

というか回数の問題なのかよw
五十歩百歩って知ってる?

139 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:46:47.36 ID:+HxvSjuI0.net
>>136
どんなにファンボが御託を並べても
”正直な反応”ってところよねw
 

140 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:46:53.96 ID:R3DoHoDE0.net
>>138
食べてないと言ったら一度も食べたことがないと解釈するのか?
寝てないと言ったら一度も寝たことがないと解釈するのか?
おまえ日本人か?

141 ::2024/05/18(土) 10:47:40.16 ID:5xp1RsSBM.net
>>134
エアプ乙

142 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:48:01.53 ID:PfEbpf0H0.net
>>127
PCはSteam中心なのは間違いないが別にSteamしか使わない訳じゃないぞ
Epicが嫌われたのはSteamのリリース予定をキャンセルさせて横取り独占を繰り返したからだし

143 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:49:27.56 ID:+HxvSjuI0.net
ファンボは普段から”箱はユーザーいない”って
言ってるからノーダメよね?
 
発狂する必要なくね?w

144 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:50:02.41 ID:PfEbpf0H0.net
>>143
PCあればゲーパスで遊べるしな

145 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:52:14.37 ID:+HxvSjuI0.net
>>141
大規模ネガキャンと低スコアは
CoDに限った話じゃぁ 無いよ?w
 

146 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:52:32.88 ID:Guvb1hxnd.net
PC用にゲーパス課金はしてるけど全く使わんわ
サブスクだとやる気起きないしゲーパスにあってもSteamで買っちゃう

147 ::2024/05/18(土) 10:55:53.46 ID:qKAEj4DN0.net
これじゃ、毎年70ドルのソフト代と80ドルのPSPLus払ってCoD遊んでるPSユーザーただの馬鹿じゃん

148 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:58:06.88 ID:DGpotOnJd.net
もっと競り合いできてたら意味があったのに
こんな状況では利益失うだけの嫌がらせじゃん

149 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:58:21.00 ID:k/wY6PrA0.net
買う人をバカにするからタンゴが潰されたのに、何一つ理解してないチカニシくんであった(´・ω・`)

150 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:00:17.32 ID:PfEbpf0H0.net
HiFi買わなかったのにバカにされたと思ってるファンボーイ

151 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:00:40.83 ID:uGFprX1F0.net
>>140
犯罪をやってないと言ってるヤツを
一回くらいはやってるだろうと逮捕する国から来たのかな?

というかその例えならMSも投げ売りなんてしてないと言えるだろw
もう一度言うぞ「五十歩百歩って知ってる?」

152 ::2024/05/18(土) 11:00:48.04 ID:5xp1RsSBM.net
>>145
で?プレイしたの?

153 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:02:06.22 ID:ZgWrGGbg0.net
>>128
EPICもUBIもEAでも普通に垢作ってたきたからPSユーザーはなんも思いません
箱見限ってPCに逃げた痴漢はPSアカウント必須で文字通り死ぬほど発狂してたけどなw

154 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:06:57.63 ID:yyw6hB7q0.net
最新作のデイワン前にCODシリーズゲーパス一挙配信という事ですね

155 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:08:38.88 ID:frZWX89+0.net
https://i.imgur.com/MpNjN0X.jpeg
sinobi「ゲームパスはCOD専用の高額プランが出てアプグレしないとプレイ出来ない」

156 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:09:02.28 ID:k/wY6PrA0.net
>>150
僕は40時間やったけどね ベリーハードでクリアしたしスぺクトラもやりこんだ もちろんタンゴ閉鎖前に
一時間しかやらずに持ち上げてたドープさんやぼんくら犬さんとは違うのだよ(´・ω・`)

157 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:10:52.58 ID:ZCZRikdE0.net
>>127
パルワールド見ると安く出来るゲーパスよりsteamの方が多いぐらいだからな

158 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:19:31.15 ID:alrPQXpg0.net
CODはモバイルで稼げるからCSは宣伝みたいなもんってことか?

159 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:20:29.55 ID:ABBpS3Ci0.net
いうてCoDはこれからどうするん?
人気だったMWも使い切ってしまったし

160 ::2024/05/18(土) 11:25:06.58 ID:4Cg/NIO10.net
識者「codはゲーパス来ない、MSファーストは全てPSに出る!」

嘘ばっかりじゃんw

161 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:25:46.12 ID:yyw6hB7q0.net
どうするもなにも年間セル上位常連の強IPなのは変わらんし、サブスク会員は積極的にDLするんじゃね

162 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:28:50.89 ID:yx2ADUwf0.net
ゴキブリの願いはことごとく叶わんなぁww
ソニーのオコチャマイラネは叶ったのにねえwwwww

163 ::2024/05/18(土) 11:32:39.17 ID:r9kUdC/Ud.net
裁判で完全敗訴した時点でこうなるのは見えてたのに
なんで今さら発狂してるんだ?

164 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:32:49.61 ID:jvDPam2B0.net
>>160
XBOXインフルエンサーティムドックが今でも
「これから全部出る」って言ってるよ
去年決まったなら、いきなり全部マルチにはせずに来年からでしょう

165 ::2024/05/18(土) 11:33:08.63 ID:vzcqxXqP0.net
>>155
これがもし本当なら阿鼻叫喚になりそうだな

166 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:33:33.13 ID:0rsFC0G90.net
確かPSソフト収入の10%って話だったが今じゃかなりの割合含めてて今回はジムの想定通りかなりの収入減だろ

167 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前8)][新苗]:2024/05/18(土) 11:37:11.90 ID:JkK7ogzO0.net
>>155
CODだけのためにそんなプラン作ってもソフト買う方に流れるだけだからそんなプラン作られるはずもない

168 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前4)][新初]:2024/05/18(土) 11:37:45.63 ID:19t0lnDe0.net
CODからNPD番長取ったら何も残らんのにバカな選択
5年でIP死してるだろう

169 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/18(土) 11:39:20.84 ID:dfji59TI0.net
>>167
MSがソフト買う方に流したいと思ってるのはありそうか?

170 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/18(土) 11:39:38.22 ID:4ZKricGQ0.net
WSJが報じるとなると信憑性が高いな
PS信者が最も恐れていたシナリオが来たか

なんたってほとんどの年で「PSで最も売れたゲーム」のシリーズがサブスクに入れられちゃうわけだし
CODは実質PSプラス必須ゲームだからそっちの影響も大きい

171 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]:2024/05/18(土) 11:40:45.55 ID:uAjLne3V0.net
だからずっとFUDしてたんか

172 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前24)][苗]:2024/05/18(土) 11:40:57.64 ID:1QnOjWkI0.net
やっぱそうなりますよね

173 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前18)][苗]:2024/05/18(土) 11:41:44.77 ID:hTKvJStI0.net
そもそも有料のFPSなんてもう日本じゃ選択肢としてありえんからな
金取る時点で無理

174 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]:2024/05/18(土) 11:43:02.20 ID:v+NfG8ZJ0.net
今秋か
これに合わせて噂のディスクレスXSXとか出すんかな

175 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前10)][新苗]:2024/05/18(土) 11:43:38.12 ID:idQRgzfF0.net
サラボン「大型タイトルのゲーパスあるよ」

ゴキ「嘘つき!そんなのない!ゲーパス終わった!」

codゲーパス化

ゴキ「こんな事業持続しない!」(7年目)

176 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前4)][新初]:2024/05/18(土) 11:45:51.79 ID:Xoij2Pqe0.net
まだMSなんかに期待してるバカいるの?

177 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前10)][新苗]:2024/05/18(土) 11:48:21.54 ID:idQRgzfF0.net
>>176
悔しそう

178 : 警備員[Lv.15(前41)][苗]:2024/05/18(土) 11:48:50.05 ID:4Cg/NIO10.net
>>176
イライラしてそう

179 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前3)][苗]:2024/05/18(土) 11:48:50.98 ID:jvDPam2B0.net
>>135
全然居ないじゃん
https://i.imgur.com/5AfrJUI.png

180 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前18)][苗]:2024/05/18(土) 11:48:57.06 ID:hTKvJStI0.net
痴漢は何度ペテンサーに騙された気が済むんだろうか

181 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前5)][新初]:2024/05/18(土) 11:51:40.88 ID:3dqOPKGg0.net
>>169
MSはサブスプリクションのソフト単体の売上よりも会員数成長を優先してるんだからありえない。

182 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]:2024/05/18(土) 11:51:40.95 ID:cjV75lix0.net
>>179
ギャハハ

183 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/18(土) 11:51:50.98 ID:B4Lo+qUD0.net
とくにゲーパスPCが激増しそうだな

184 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][苗]:2024/05/18(土) 11:52:12.55 ID:0rsFC0G90.net
>>176
期待する必要があるのかわからんけどサービス利用するだけかな
もう社会生活に当たり前に存在する企業なわけだし

185 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前5)][新苗]:2024/05/18(土) 11:52:27.12 ID:gaR27ph90.net
>>183
PCユーザはCoDやらん

186 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前5)][新初]:2024/05/18(土) 11:53:18.05 ID:vx2o6Uyo0.net
>>179
こっそり教えてあげるけど、UltimateってPC Game Pass含んだものだよ

187 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/18(土) 11:54:16.60 ID:dfji59TI0.net
>>181
オンライン対戦で月額は必要だから購入でも会員数は伸びる事にならない?

188 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前3)][苗]:2024/05/18(土) 11:55:41.90 ID:jvDPam2B0.net
>>186
お前がプラン把握してないだけだろ
EAアクセスも使えるし違うプランだよ

PC GAME PASS アルティメットの半額、遊べるソフトは変わらない

アルティメット 倍額かかる、遊べるソフトは変わらない

189 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前5)][新初]:2024/05/18(土) 11:56:27.60 ID:3dqOPKGg0.net
>>187
つまりそれはCODがサブスクに入ってない今の同じビジネスモデルと何も変わらない
前提としてソフト売上を伸ばしたいならそもそもCODをサブスクに入れることはしない

190 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/18(土) 11:56:43.75 ID:N8BoIQKF0.net
>>179
PCとコンソールの比較だぞ

ultimateは両方対応

191 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前5)][新苗]:2024/05/18(土) 11:56:54.29 ID:HSe/XvgL0.net
>>186
安くで変換が使えた時代ならまだしも
今はPCユーザがわざわざ高いultimate入る理由はない

192 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前22)][苗]:2024/05/18(土) 11:57:35.23 ID:J6iyFSSL0.net
             _,...、-:|
            ,r'::r:':^::::|
           ,r':::::::::::::::::::|
         /::::::;::::::i::::r1:|
         /i::/::j::::ji:::/"..|
         ,i:::i:{::::l:::/l:/.......|    _|_ _|_          ___   -―フ
        l::::i::i::l V,..ij..........|    ノ \   |  \ |    \     /    ∠
        |::::::lヘl〈 (・)ヽ ....|       X    |  | |     |    /        )
        j::i::::ヽl  ̄   ,|    / \  |  | \/       \    ○ノ
        l:::i::::::::ヽ、 、___,|
        }:::i:::::::::::._;:、 ー'|
        l:::i::::::::::/ |-、'ーn.         _|_ _|_          ___   -―フ
        |:::i::::::./ rl::::::::://,、       ノ \   |  \ |    \     /    ∠
        j,.:rー'^V .l、_:;ノ l//           X    |  | |     |    /        )
      r'"      l;:::l '~/           / \  |  | \/       \    ○ノ
      .l ..、__     i::j  l
      j  ::::1    Y   ノ
     /   :::l:  / ̄`’' く
     /   ::ノ  /-- 、  :j|
    /    ::i... /   \/|
    /    ,.i-'"    . ../::|
   /  ィア~    ......./...:::|
   .l' ,.イ     ......../:  ::|
   ヽ     , .'........ノ::   :|
    i.  -‐'"  _,.ノ:::   .:|
    ヽ、__,. -'プ::::::::     ::|

193 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]:2024/05/18(土) 11:58:59.79 ID:qZM+c5G90.net
>>9
それはABKが単独だった場合な
MS傘下になった時の話じゃない
買収されなかったらゲームパスにCoDは入れないし新作デイワンもないよって話を
アホが買収してもMSはゲームパスにデイワンはしないって脳内変換した

194 : 警備員[Lv.15(前41)][苗]:2024/05/18(土) 11:59:06.40 ID:4Cg/NIO10.net
codはゲーパス出ないんだあ!!!!




195 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/18(土) 11:59:08.42 ID:yx2ADUwf0.net
>>180
どう騙したって?
まあ、確かにこんなタイトルまでデイワンなんて聞いてないよってことは多いがなw

196 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前20)][苗警]:2024/05/18(土) 12:00:22.37 ID:k/wY6PrA0.net
そもそもPC版のサブスクってXboxの呼称を消されてたよね まあ伸びない理由は名前ではなかったわけだが(´・ω・`)

197 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前4)][新初警]:2024/05/18(土) 12:01:22.24 ID:Xoij2Pqe0.net
まだ乞食集めてどうにかなると思ってるのが救いようがないアホだ

198 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前15)][苗]:2024/05/18(土) 12:01:56.06 ID:Kopx5Smt0.net
ゴキブリメディアのネガキャンも一層激しくなりそうだな。
すでに気狂いPSゴキブリが発狂してるしw
このゴキブリどもをいかに発狂させて暴れさせるかが腕の見せ所だもんな

199 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前8)][新初警]:2024/05/18(土) 12:02:31.30 ID:oNCJWKE00.net
ゲーパスに出ない!
からの
Codからゲーパス値上げする!
もうネガキャンできればスタンスとかどうでもいいんだな
自称リーカー

200 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前5)][新初]:2024/05/18(土) 12:02:34.54 ID:vx2o6Uyo0.net
>>188
あんまり詳しくなさそうだね
こっそり教えてあげるけど、
変換使えばPC Game Passより安い
安いのに単体で入るよりEA AccessもクラウドもRiotタイトルのアンロック権やその他Ultimate特典もついてくる

EAやRiotのゲームも遊ぶならUltimate入るほうが圧倒的にお得だよ

201 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前5)][新初]:2024/05/18(土) 12:03:23.17 ID:vx2o6Uyo0.net
>>191
変換比率が落ちただけで、今も変換した方が単体入るより安いよ

202 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前18)][苗警]:2024/05/18(土) 12:03:36.70 ID:hTKvJStI0.net
どうせ糞値上げするか上位プラン作る落ちよ
上から利益求められてるのにIP破壊することを許すわけない

203 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/18(土) 12:03:40.79 ID:yyw6hB7q0.net
売れてもいいしサブスクの起爆剤になってもいい
コンテンツが盛り上がれば所有するMSに利益が流れるのは変わらない

204 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][苗]:2024/05/18(土) 12:03:56.25 ID:qdvuj9Yb0.net
サブスクは消えるから駄目と吠えつつ買えばいいだろっていうとデイワンで買うやつはいないと意地でもソフト買うやつはいないと豪語し
最近はゲームの価値が下がると吠えるが他所のDLランキングにはしっかりゲームパスタイトルがランクインと言う現実

205 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前5)][新苗]:2024/05/18(土) 12:05:32.70 ID:Q9o07S4Y0.net
デイワンよりサブスク向けに作るってのが引っかかるな
PvPのみになるのかシングルは別売りとかにするんかな

206 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/18(土) 12:06:59.63 ID:9nTM5IGx0.net
ジムが数々の裏工作や不正行為をしてでも止めたかった事が
ついに現実となるのか・・・・・

207 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/18(土) 12:07:28.94 ID:yx2ADUwf0.net
>>202
そうやって願い続けてきたのに、何一つ実現しないねえw
何の根拠もない妄想を信じ続けて、虚しくないのwww

208 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前5)][新初]:2024/05/18(土) 12:07:45.49 ID:3dqOPKGg0.net
>>205
今のCODは既にシーズン制のバトルパスやゲーム内スキンで稼ぐライブサービス型だから、既にF2Pとほぼ同じビジネスモデルになってる

209 : 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/18(土) 12:08:14.84 ID:vzcqxXqP0.net
PSやSteamで売れなくなったらIP死んでHALOみたいになりそう
Steamの存在でPCユーザーからはオンライン料金取れないし

210 : 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/18(土) 12:08:29.04 ID:wkEAfqsF0.net
>>191
まだ変換の方が安くなかったっけ?

211 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/18(土) 12:10:58.22 ID:Q/mLwfuHd.net
MSストア使いたくないからSteamで買う層は一定数いるからPCは問題ない
PS民はブチギレだろうな

212 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/18(土) 12:12:05.41 ID:oG2y9jgo0.net
PCゲームパス3ヶ月が1ヶ月730円
ゲームパスコア1年を変換して1ヶ月750円

変換のほうがたけーじゃん

213 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26(前38)][苗]:2024/05/18(土) 12:12:07.98 ID:MOXbTOTS0.net
>>65
>結局やってることはアホでもできる安売り投げ売りでしかないんだよ
>もちろん利益は減るし、安売りは自らゲームの価値を毀損してる愚行


コレを任天堂信者が言うなら分かるがソニーファンボーイがいってるんだから笑えるなw

214 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]:2024/05/18(土) 12:14:34.20 ID:flCrf22Y0.net
ますますプレステが生産出荷、返品、新装整備品で水増し詐欺する未来しかみえない

215 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前18)][苗警]:2024/05/18(土) 12:16:13.34 ID:hTKvJStI0.net
痴漢の主張だとPSの利益減らすためにやってる焦土作戦だそうだからまさにゲーム業界の癌だよねw

216 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/18(土) 12:16:34.74 ID:PsDIHoAT0.net
ゲーパスで稼げるのかな
開発費をペイできるわけでもないので、
PS・Steam向けの販売は継続か

217 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]:2024/05/18(土) 12:16:42.93 ID:4O+vBZBU0.net
こーいう大企業の資本力をいかして
買収してソフトを激安にして他社を潰すのは独占禁止法にひっかからないのかな?

218 : 警備員[Lv.1(前11)][苗警]:2024/05/18(土) 12:18:16.95 ID:vzcqxXqP0.net
大作なのにデイワンに入れられると売り上げに応じたインセンティブが入ってこないから開発者が不満を言ってるのが漏れ伝わってくるからな
Tango潰されて無限のMSマネーなんて幻想だと言うことがバレたし

219 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前4)][新苗警]:2024/05/18(土) 12:18:22.33 ID:viIyexmT0.net
まあもうゲームパスが安いわけじゃないし1ヶ月の体験版に1000円払える奴はそんなにいないのではないか

220 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][苗]:2024/05/18(土) 12:19:05.02 ID:0rsFC0G90.net
>>217
?激安とか潰すとかおかしなことを発言してる自覚はある?

221 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][初]:2024/05/18(土) 12:19:32.87 ID:Ck+tsPTU0.net
>>215
僕の信じるPSに害なすものはすべて失敗するんだという宗教的な思想を感じるな

222 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前18)][苗警]:2024/05/18(土) 12:20:40.79 ID:hTKvJStI0.net
スターフィールドが大コケした痴漢から記憶が無くなってるが怖いわ

223 : 警備員[Lv.19][苗]:2024/05/18(土) 12:21:12.75 ID:qKAEj4DN0.net
>>217
正直、独占禁止法なんて機能してない

機能しだしたらハイエンドコンソールでは独占とか謎のカテゴリー作って独占してるSIEが真っ先に死んでる

自分のサブスクに入れる訳でもないのにゲームパスに入れさせない契約なんて明らかに違反だし
(これが自分のサブスクに入れるなら独占なので問題ない)

224 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]:2024/05/18(土) 12:21:54.29 ID:Ym4DR5rM0.net
米国Amazonでこのニュース後にXboxが爆売れしてて草

225 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前12)][苗警]:2024/05/18(土) 12:22:38.47 ID:jvDPam2B0.net
>>200
真面目に計算してみよう
今変換2/3になったから
北米だと普通に加入するより高くつく
8ヶ月 88$かかるが
PCゲーパスなら80$で済む

北米の料金

ゴールド1年(Amazon)87$
コア    10$
コンソール 11$
アルティメット  17$
PC 10$

226 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/18(土) 12:23:35.39 ID:ztiYtpnpM.net
ゴキブリから勝手に入金されるので問題ない
ゴキブリから巻き上げた金でXbox向けのゲームを作るという皮肉

227 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前12)][苗]:2024/05/18(土) 12:24:17.09 ID:jvDPam2B0.net
>>200
あと、PCゲーパスは内容変わってて、既にEAアクセスだけで全部遊べるようになったんだヮ

228 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前7)][新苗]:2024/05/18(土) 12:24:36.90 ID:Guvb1hxnd.net
2年間ゲーパス払い続けて遊んだのピノキオぐらいだった

229 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][初]:2024/05/18(土) 12:24:56.24 ID:3j00jAgsa.net
codはPSでも出すんやろ?
買えばええやんw

230 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前12)][苗]:2024/05/18(土) 12:25:12.17 ID:jvDPam2B0.net
>>227
だけ、が余計だった
とにかくアルティメット加入しなくても今では全部遊べる

231 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/18(土) 12:27:01.36 ID:3j00jAgsa.net
>>228
払い続けるってことは月額だよな
興味ないのに更新してたらガイジやんw

232 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/18(土) 12:27:10.75 ID:Q/mLwfuHd.net
アルティメットユーザー用のセールとかもあるしアルティメットに入ってて損はないだろ

233 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.40(前30)][苗]:2024/05/18(土) 12:27:16.71 ID:bAA3Mr6l0.net
ゲーパスに入るんか
まぁ事実上ネット対戦するにはPS+みたいなのに入らんといけないから
コア入るならUltimateに入った方がかなりお得になるな

234 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前39)][苗]:2024/05/18(土) 12:27:22.41 ID:/BkqkA2M0.net
ユーザーからすると得しかないのに文句言ってるやつ何w

235 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前19)][苗]:2024/05/18(土) 12:29:02.95 ID:eQQfIn8cd.net
>>217
独禁法ガー言い出したら今の日本市場の方がゴキには都合が悪くなるぞ
当のCODで広告制限契約やってたのが裁判でバレとるし

236 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前7)][新苗]:2024/05/18(土) 12:29:10.41 ID:Guvb1hxnd.net
>>231
いつか遊ぶかもで課金してるわ
サブスクなんてそんなもんよ

237 : 警備員[Lv.19][苗]:2024/05/18(土) 12:29:13.37 ID:qKAEj4DN0.net
>>225
あれ?
ゲームパスコアが年幾らの計算?

アメリカAmazonみたら一年59.99ドルじゃない?

238 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前12)][苗]:2024/05/18(土) 12:31:24.27 ID:jvDPam2B0.net
>>237
今販売してるのは、最安87$やん

239 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前12)][苗]:2024/05/18(土) 12:32:19.06 ID:jvDPam2B0.net
>>237

https://i.imgur.com/p9WHldF.jpeg

240 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/18(土) 12:32:28.42 ID:viIyexmT0.net
まあこでズッコケたら間違いなくゲーム事業は終わりだから楽しみだわ

241 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.27(前29)][苗]:2024/05/18(土) 12:33:13.58 ID:IVJGvfds0.net
>>9
何であんなに「ソニー大勝利wwwwwww」って騒いでて、肝心の内容知らないんだよ?

242 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前5)][新初]:2024/05/18(土) 12:37:31.85 ID:3dqOPKGg0.net
>>239
廃止した旧Goldのマケプレ出品でしょそれ
Coreは北米で年額60ドル

https://i.imgur.com/yR9Ftnc.jpeg

243 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/18(土) 12:37:36.61 ID:Ck+tsPTU0.net
デジタルコードは59.99ドルだったよ

244 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前10)][新苗]:2024/05/18(土) 12:38:45.15 ID:IwM9V4fG0.net
>>219
体験版???

245 : 警備員[Lv.19][苗]:2024/05/18(土) 12:39:51.46 ID:qKAEj4DN0.net
>>239
コレは?

Xbox Game Pass Core – 12 Month Membership [Digital Code]

246 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前4)][新苗]:2024/05/18(土) 12:42:07.49 ID:nrQPyhO20.net
はっきり言ってCODやる人はCODしかしないからまったく意味無いだろうな
年額にしたら大して変わらんしパッケージなら売れる

247 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前5)][新初]:2024/05/18(土) 12:42:43.35 ID:ndxMMf1S0.net
>>239
その画像12ヶ月60ドルのやつが上に見切れて無い?

248 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前5)][新苗警]:2024/05/18(土) 12:43:23.04 ID:DrZQdraK0.net
そもそも論PCユーザはCSGOばっかやってるからな
CoDは元々CSしか売れない

249 : 警備員[Lv.19][苗]:2024/05/18(土) 12:44:21.28 ID:qKAEj4DN0.net
つまり、60×3で180ドルで3年分買って
+一月分のultを買って変換するとして
約200ドル

高く見積もっても年100ドル
実際はだいたい一月1ドルやってるからもっと安い

>>247
叩きたいだけって感じするよな……

250 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前17)][苗]:2024/05/18(土) 12:44:50.42 ID:+Thyhqhy0.net
これに文句言ってる人らはフリプの時は何してたのか気になるわ

251 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/18(土) 12:45:19.83 ID:Ck+tsPTU0.net
てかliveを検索にいれたせいで古いカードのやつが出てきてるな

252 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/18(土) 12:45:42.43 ID:FNfYESe30.net
>>247
印象操作に必死なのかもしれないけど間抜けだよねw

253 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前8)][苗]:2024/05/18(土) 12:46:09.18 ID:leLE6La50.net
>>231
同じXBOXユーザーすらもガイジ呼ばわりとかこの界隈マジでマトモな頭したやつおらんのやな

254 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前10)][新苗]:2024/05/18(土) 12:46:42.21 ID:IwM9V4fG0.net
必死な人はアルティメットは倍額だとかほざいてんのか

工作がんばえー

255 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前12)][苗]:2024/05/18(土) 12:47:03.09 ID:jvDPam2B0.net
>>242
>245
あー、コアのデジタル12ヶ月に変わってたか

256 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前10)][新苗]:2024/05/18(土) 12:47:55.28 ID:IwM9V4fG0.net
>>253
使いもしないサブスク契約してるのアホだと思うけど
なんのサブスクでも

それより仲間なんだから擁護するべきみたいなのは何?
きめぇw

257 : 警備員[Lv.19][苗]:2024/05/18(土) 12:49:01.25 ID:qKAEj4DN0.net
>>255
流石にあえてスクロールしてコアを見切れた画像にしてるのはアレよ
信じられねぇよ

ライブゴールドからコアになったの知らなかったとして
俺ははじめからゲームパスコアと言ってるんだし

258 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/18(土) 12:49:56.93 ID:WAQsLooGa.net
>>253
どこからxboxユーザってでてきたんや・・・

259 : 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/18(土) 12:50:04.80 ID:jbaGFydQM.net
ヴァロが無料で遊べるPCゲーマーがわざわざ月額払ってCODやるとは思えない
XBOXは死んでるし結局利益下げてブランド価値下げるだけになりそう

260 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前16)][苗]:2024/05/18(土) 12:50:11.82 ID:jZehAADK0.net
>>180
ジムに騙されてPS5掴まされてゴミゲーでボラれてるのステ豚じゃんw

261 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前12)][苗]:2024/05/18(土) 12:50:42.84 ID:jvDPam2B0.net
ほぼ変わらんでしょう
好きな時に辞めれるメリットとあるんだから
信者でもなければ9.99$のPCゲーパスに普通に加入するよ
変換は切れるまで待たなきゃいけないし

8ヶ月プレイするのに必要な金額

普通にPCパス 80$
アルティメット変換70$(変換10$)

262 : 警備員[Lv.19][苗]:2024/05/18(土) 12:51:10.82 ID:qKAEj4DN0.net
コアの60ドル自体はしょぼいゲームがちょろっと遊べるだけだから
PSPlusEssentialの年80ドルと比べて割高と言えるかもしれんけど

そもそもオンラインゲームしたいだけなのに80ドルが最低ラインなのはきついよな

CoDしかやらん人には特に

>>246
CoDしかしないからPSPlusの値上げにブチギレなんだと思うんですが……

263 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前16)][苗]:2024/05/18(土) 12:51:50.04 ID:jZehAADK0.net
>>259
スプラ遊んでる人はソプラトゥーンには行かなかったよなwwwwwwwwwwww

264 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/18(土) 12:54:35.16 ID:Ck+tsPTU0.net
>>261
流石に素直に謝れよ・・・

265 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前5)][新苗警]:2024/05/18(土) 12:55:33.87 ID:q75T/tUX0.net
>>264
まあ3年分先に買って安いだろって言ってもなと思うが

266 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前12)][苗]:2024/05/18(土) 12:55:38.12 ID:jvDPam2B0.net
>>264
あ、ごめんね

267 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/18(土) 12:56:42.37 ID:yyw6hB7q0.net
CODはデバイス間でのユーザーステータスの共有、ライブサービス的な補強もしていくみたいね

268 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/18(土) 12:56:47.81 ID:oNCJWKE00.net
ゲーパスに出ないが夢に消えたので
ゲーパス高いに路線変更ですか?
PSはフルプライスですけど

269 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/18(土) 12:56:49.76 ID:Ck+tsPTU0.net
>>266
謝る相手は俺ではないよ

270 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/18(土) 12:57:52.69 ID:bCl+NtVWM.net
PS→フルプライス
箱→ゲーパスで無料
まあPSユーザーは銀座の高級寿司店でタワーマンション住みだから問題無いんだろう

271 : 警備員[Lv.19][苗]:2024/05/18(土) 12:58:26.10 ID:qKAEj4DN0.net
>>261
変わるだろ……

三年ゲームパスコアを2年に変換するとして60×3にultの一ヶ月を15ドルで買っても
195ドルで2年

高く見積もって一年あたり100ドルだぞ?
PCパスなら120ドル

しかもULTにはクラウドでも遊べるとかタイトル以外にも特典がある

年間20ドル安くてサービスも下

コレで変わらないとか言うなら、値段間違いも手伝って
結論ありきでの論理を展開してるとしか思えない

272 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/18(土) 12:59:38.98 ID:2RKoQjjJ0.net
>>268
オマケにあのクソ高くなったPSプラス加入も必要
ゲームパス高い路線は無理があり過ぎる

273 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/18(土) 13:00:19.57 ID:FNfYESe30.net
ローンチ買いがフルプライスなのは今までと変わらないんだし他の遊び方を選択してる人に文句言うことなくね?

274 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前7)][新苗警]:2024/05/18(土) 13:00:30.55 ID:Guvb1hxnd.net
ゲーパスに入っても箱よりPSユーザーの方が多そうではある

275 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/18(土) 13:02:37.13 ID:yyw6hB7q0.net
ゲーパス会員の中じゃULTIMATE一択ということで結論でてるから

単月利用の活用もできるのはforPCくらいかな

276 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前5)][新苗警]:2024/05/18(土) 13:03:06.79 ID:htLgU48Y0.net
>>271
2年分先払いその程度なら微妙じゃないか?

277 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前12)][苗]:2024/05/18(土) 13:03:45.80 ID:jvDPam2B0.net
>>271
だけど、ちょっと考えてみて欲しい

Amazonでゲームパスを購入する

コードの発行に一日かかる

その時間ずっとイライラしながら過ごす


普通に加入する

その場で遊べる

イライラ過ごす一日よりもその日に普通に遊べるほうがよくない?

278 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][苗]:2024/05/18(土) 13:04:03.33 ID:0rsFC0G90.net
クイックレジューム知らなくて煽りに来たやつもいたが今度はゲームパスのやつにも説明しっかりするお前らマジ優しいな
そういやゲームだけじゃなくて特典もあったからサービス利用してるだけでプラスになるサービスだな

279 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/18(土) 13:05:45.14 ID:FNfYESe30.net
尼でオンラインコード買ったことなさそうだな
普通なら1時間もせず発行されるよ

280 : 警備員[Lv.19][苗]:2024/05/18(土) 13:09:33.44 ID:qKAEj4DN0.net
>>277
コードの発行にそんなに時間掛かることある???

どちらかというと、入りっぱなしだと割高なULTの継続になるから
継続をオフにして二年毎に入り直して変換が面倒でストレスだったりする

いやでも3ヶ月毎にコード買ったりのが面倒
毎月継続PCに入るにしても
「忙しくて今月あんまり遊ばなかったから10ドル無駄にしたな……」
とか考えるのもストレス

2年分まとめて払ったから一月ぐらい遊ばなくてもお得だし……
って精神的に優しい面あるよ

281 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/18(土) 13:10:48.40 ID:lAjOixxF0.net
>>280
Amazonでデジタルコード複数買う場合、なんでか認証2時間かかる
それでも数時間で丸1日かかることはないが

282 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/18(土) 13:11:16.81 ID:ybNmq2fx0.net
カジュアル系ならペクス、スポーツ系ならヴァロが無料で遊べるから既存の買い切りFPS辛すぎるよな

283 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前29)][苗]:2024/05/18(土) 13:14:06.11 ID:W+z3kHAF0.net
>>275
もともとliveに入ってたりするから
加入ハードルは低いよね
 
3年分が変換で2年に目減りしたところで
『月単価660円程度』だからめちゃめちゃ安いし
初期投入16000円程は必要だけど
1年に最低1本は新作買うって考えても御釣りが来るもの

284 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/18(土) 13:14:45.57 ID:rvUvUAfhM.net
SIEを仕留めるのは諦めてないんやな
ホンマジムはいい仕事してくれたわ

285 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前31)][苗]:2024/05/18(土) 13:14:59.89 ID:ApF3tfvt0.net
CODもWARZONEあるからな
共食い状態や

286 : 警備員[Lv.19][苗]:2024/05/18(土) 13:16:54.70 ID:qKAEj4DN0.net
>>278
まぁ、馬鹿すぎて話が噛み合わないからイチから説明してやらんと

可愛そうなことに海外は年間80ドルもボッタクられてる訳で
6800円の日本のPSユーザーは恵まれてる
ソフトより安いのとソフトより高いのは全然印象違うだろう

287 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新初]:2024/05/18(土) 13:17:57.02 ID:vyOff8zbd.net
もうcodユーザーのほとんどかwarzoneだからあんま意味ない

288 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前4)][新苗]:2024/05/18(土) 13:18:11.92 ID:o0Si1bpL0.net
まあもう2万本くらいしか売れない日本には何の関係も無いね

289 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新苗]:2024/05/18(土) 13:18:26.23 ID:CmWbvD5Y0.net
何ここスクリプトがいるんかやはりMSに朗報だから妨害工作か
PSとかもういらんしな世界中でPSN作れる国が全然無いのバレたし

290 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]:2024/05/18(土) 13:19:00.42 ID:qZM+c5G90.net
>>277
コード発行したこと無いのに何で想像で語っちゃうん?w
即送られてくるぞコードなんて
デジコの意味知らんのかもしかして?

>>281
2回に分けて買うことになるが
即送られてきたぞ

291 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前15)][苗]:2024/05/18(土) 13:19:17.07 ID:B5giCX/N0.net
もう誰もやらないでしょ

292 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前12)][苗]:2024/05/18(土) 13:22:03.07 ID:jvDPam2B0.net
>>290
「コードの発行が混み合っています」でクッソ時間がかかったことがあってな...
あまりにも遅いからAmazonカスタマーに問い合わせてしまった

293 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][初]:2024/05/18(土) 13:23:04.96 ID:lqZDwqwV0.net
過去作のキャンペーンやりたいから楽しみ

294 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/18(土) 13:23:13.95 ID:lAjOixxF0.net
>>290
3年更新できてた頃で2回やったけどどっちも1年分は速攻コード発行されて
2〜3年分はすぐ来なくて1回サポートに連絡したら認証に時間掛かってるだけなんで少し待っててくれ言われたわ
夜買って2時間くらい待っても来なくて寝て朝になったら来てたんでまあそんなもんかと思ってた

295 ::2024/05/18(土) 13:25:57.01 ID:qKAEj4DN0.net
>>282
実際、流行りの無料FPSがCSでもオンライン料金無料だから
ユーザーはなにを目当てにオンライン料金払ってるのか良くわからない
PSにおいてはファーストタイトルからしてシングルばかりだもん

おそらくCoDの為に買ってたユーザーが大半ではないかなぁ
CoDは毎年出るから無駄にならないとPSPlusをセールの時に数年分買ったなんてユーザーもかなりいそう

296 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:26:04.55 ID:9QN6oXam0.net
コード配信は運ゲーだよ
本当に急いでるときは素直に公式やら量販店やら店頭で買った方が良い

297 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:31:04.11 ID:+BnAAIyUd.net
マジでゲーパス1年分コード売ってほしいわ

298 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:35:17.77 ID:SUYPbxroM.net
>>297


299 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:36:16.18 ID:3DiDWml0d.net
勝ち確✌

どんなネガキャンステマも効かないよ!

ゲームパス会員は
COD新作が無料なんだからね!!

300 ::2024/05/18(土) 13:36:32.04 ID:tv2N30/l0.net
>>1
ついでにゲーパス値上げやプラン拡張(Shinobi氏)

301 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:36:33.97 ID:+BnAAIyUd.net
え?

302 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:37:06.56 ID:9nTM5IGx0.net
ついに原爆投下で終戦か

303 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:37:33.07 ID:AwGTZzQ/0.net
はい終戦

304 ::2024/05/18(土) 13:41:33.69 ID:qKAEj4DN0.net
>>301
いや、おまえは正しいぞ
1年分なんか売ってないはず……
3ヶ月

ただ、1年入るならコア変換したほうがよくない?

305 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:44:13.36 ID:k4nhfjkz0.net
まず、過去作をゲーパスに入れろボケ

306 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:46:46.68 ID:fU3h4cXG0.net
PS版のロイヤリティはこの作品までは優遇されてるのかな?
その後はまともなレベルになるならPS側から増収になる
PS版が売れるのはそれぞれにとって良いこと

307 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:47:50.51 ID:qZM+c5G90.net
>>298
ゲームパスは3か月コードまでしか売って無いんじゃよ

>>304
どうせコア変換なんだからCore+Ultimate位の価格で年コード発行してくれって事では?

308 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:47:59.89 ID:FNfYESe30.net
買得価格でアルチ年パスプラン作って欲しいってことでしょ
いずれCOREからの変換レートがもっと渋くなっても不思議じゃないし

309 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:48:04.45 ID:e2jobAuG0.net
ゲーパスデイワンにするのはいいんだけどそれで会員数伸びなかったり定着しなかったらただ売り上げ減らすだけ
来年の決算がどうなるか楽しみですね

310 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:48:24.60 ID:YxF1z/1W0.net
Diablo4もめちゃくちゃ新規キャラ居るんだよなあ
サブスク様々だわ

311 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:48:32.63 ID:3DiDWml0d.net
マイクロソフトはCODの定価29,800円とかにすればいいのに

312 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:49:18.97 ID:qZM+c5G90.net
>>309
客にとっては続けてくれるならどうでもよくね?
お得なサービスだからな
MSの大株主なんか?

313 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:49:59.10 ID:WC3g0Zja0.net
宗教上の理由でフルプラ払う馬鹿に合掌(-人-)

314 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:50:33.43 ID:nD/mGwJHr.net
BFもそうだけどCoDはDLCが本番みたいなとこあるからサブスクしてもあんまり旨味ないんよ
本編だけあっても足りない
デラックスパックとかまでやってくれるんなら別だけどどうせしないだろし

315 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:50:40.19 ID:hDIirPwk0.net
Q.ゲームパスなんか得じゃない!!!!!!!
A.じゃあ低下で買えばいいのでは?
Q.ゲームパスユーザーばっか得してズルい例!!!!!!
A.じゃあゲームパス加入すればいいのでは?
🪳優越感奪われた!!!!!!許せない!!!!!!
A.草

316 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:50:46.44 ID:3DiDWml0d.net
メーカーの利益気にするバカは
ゴキブリだけで十分

時価総額世界一のマイクロソフトの心配する前に
自分とクソニーのこと気にしてなっての!バカが!

317 ::2024/05/18(土) 13:51:45.25 ID:Q/2SpzIId.net
>>246
逆や
CoDしかやらん奴はPSプラス代で足出るのよ
だからかなり強いがどう動くかは謎

318 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:54:07.80 ID:3DiDWml0d.net
ゴキブリはxbox seriesのことばっかり考えてるけど
これPCゲームパスもだからな!

だから余計にクソステ5という選択肢はなくなる

さらに覇権ハードSwitchでのリリースもある

なのでソニーの居場所は、もう、ないんだよね

319 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:54:18.32 ID:o0Si1bpL0.net
そもそもコミュニティ捨ててまで他のハードに乗り換える奴なんか今更いねぇから

320 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:56:31.09 ID:WC3g0Zja0.net
PornHub専用機PS5wwwwwww

321 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:57:16.13 ID:kdxPyIILr.net
CoDでゲーパス会員起爆剤ならなければゲーパス終了だろうな
もうコレで伸びなかったからGTA6独占配信ぐらいしかなくね
なにを用意しても無理よ

322 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:57:38.13 ID:fU3h4cXG0.net
>>314
拡張のDLCだけ買えばいい
スターフィールドもForzaもそうしてアルティメット扱いで
アーリーアクセスも同じ時間からできた

323 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:58:12.01 ID:2RKoQjjJ0.net
>>319
今時コミュニティはディスコだろ

324 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:58:14.77 ID:V5aG2Xrc0.net
>>321
ps5でゲーム売れれば大丈夫

325 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:59:22.73 ID:OOnkc7jg0.net
コア変換を容認するんなら普通に年契約で安いプラン用意したら良いのになとは思う

326 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:59:59.01 ID:2RKoQjjJ0.net
コア変換は正直ダルいよな

327 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 14:00:37.20 ID:5Mg1ijI/0.net
どんな判断だ
金をドブに捨てる気か?

328 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 14:01:38.14 ID:ZgWrGGbg0.net
>>327
だからPSとSteamで回収するんだよ
他のMSタイトルも同じ

329 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 14:04:43.42 ID:ijIuzj4E0.net
>>328

米マイクロソフトは傘下のアクティビジョン・ブリザードの人気ゲーム「コールオブデューティ(CoD)」の新作を今後はサブスクリプション(継続課金)方式で提供する計画だ。

らしいけど
steamとかにはフルプライスでは売らないんじゃね

330 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 14:04:49.97 ID:k/wY6PrA0.net
なんかこのスレ見てると、チカニシくんってAB買収スタフィー発売の頃より元気なくなっちゃったよね
いつかのように、我らのXBOXがPS5の売上抜かすくらい言ってくれよ(´・ω・`)

331 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 14:09:14.64 ID:ZgWrGGbg0.net
>>329
な訳ねーだろ
ゲームパスというサブスクで提供予定なだけでCOD自体がFF14みたいな1つのゲームに月額課金制方式になったらゲーパスの強みがなんもなくなるわ

332 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 14:10:43.19 ID:ijIuzj4E0.net
>>331
なわけないって言われても
>>1の日本語版にそう書いてあるし

333 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 14:12:03.84 ID:x1or5py5r.net
CoDがはじまるまでは噂されてるゲーパス値上げもないと考えていいだろう
同時期に値上げするようなことがあればMSは本物のバカだ
たしかスターフィールド開始時期だけ初月料金ワンコインを廃止してる(今は復活してる)からそれはやらなくもないだろうが

334 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 14:13:43.23 ID:S5Y9yNmV0.net
>>319
お前はそうかもしれんけど元PSトップのジムはそう思ってなかったよ

335 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 14:14:40.28 ID:FZFP3WS50.net
>>330
ニシくんはまさに我が世の春よ PCもPSをレイプしたから弱る理由がない
チカくんとステイ豚は・・・うん、まあ

336 ::2024/05/18(土) 14:18:30.85 ID:vzcqxXqP0.net
よくMSはCSにこだわらずPCで売れても全然可とか言うけど、Steamでゲームが売れても金入って来ないし、Steamのせいでオンライン料金取れないしで本当かよと思うわ

337 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 14:18:36.36 ID:NpMuRHE10.net
>>334
ジムライアンが心配してたのはCODをIPごと潰す事だぞ

338 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 14:24:02.79 ID:OyoAMB6p0.net
スターフィールドで糞箱売れたの?ゲーパス会員増えたの?
痴漢はそろそろ現実と戦おうな
相次ぐ有力スタジオ閉鎖でゲーマー敵に回したマイクソはもう何やっても無駄よ

339 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 14:24:57.83 ID:FNfYESe30.net
いやどこで売れようがMSに金は入ってくるやろw

340 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 14:25:33.04 ID:566Bewfga.net
「自分の信条からゲームパスには加入しません」って言えばハイそうですかで終わるのに、それが正しいと押し付けを始めるからキチガイって言われるんだぞ。

341 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 14:28:38.55 ID:wSekYzfxM.net
>>336
ナデラがそう言ってるし、Windows使う以上何かと手数料で稼げるからな

342 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 14:31:10.28 ID:yyw6hB7q0.net
MSとしてはクラウドサービス利用者にも含められるし、ゲームコンテンツが盛り上がるのは大いに結構

343 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 14:33:32.83 ID:l2RWn+lH0.net
ゲーパス乞食よりsteamで買ってくれる人の方が上客だろう

344 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 14:34:05.84 ID:FZFP3WS50.net
>>341
いや全然 だから360末期の株主総会は「PCちゃんとやってストア普及させないと儲からんぞ」一色だった
そもそもゲーム商売を舐めてたのは箱1世代やフィル就任前後を調べりゃ解るだろう
で、MSストアのゴリ押しを遅れ馳せでやろうとしたが「そもそもMSはPCゲーマーを理解していない」ので上手く行かなかった
Steamに膝を屈してようやくゲームが売れ始めたがイマココ
何かと手数料なんてのが本当に徴収できるなら、UWPやGearsフォルツァMSストア独占なんて悪あがきは必要なかったさ

345 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 14:34:31.66 ID:rUOFCHFX0.net
>>336
Windows上でアプリが動く限りはライセンス費用は入るよ
Valveはそれが嫌でSteamOSを作ったわけだけど、実際はWineが動いてるので、WineがZmsにライセンスを払っている

346 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 14:34:40.04 ID:+j+opcim0.net
>>317
PS+の方がプラン改定して最低限のプランを用意しないとしんどいだろうな
エッセンシャル廃止してエントリーとかさらなる最廉価プラン(フリプもカタログも無い)に置き換えとか
そういうのが必要だろう
ついでにフリプ乞食にはもっと金を出せとやれるし

347 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 14:36:26.19 ID:yyw6hB7q0.net
お得すぎて勘違いしてるようだけど、ゲーパスの料金体系も配信コンテンツもMSが決めてるわけで、それにお金払って利用してる人を乞食呼ばわりはないね

348 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 14:36:50.48 ID:4MnpVHUS0.net
CoDデイワンの代償

【値上げ】eXtas1s&shinobi602&Nate「ゲムパスに変更が加えられる」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1715992586/

349 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 14:40:20.02 ID:FZFP3WS50.net
PCゲームはライセンスフィーねえからwww ストアの税金だけだ
今となってはしょぼい枠のOS代を末端ユーザーが一回払ったらそれでおしまい
そんなもん無料にすりゃよっぽど稼げる!でリンゴやグーグルがMSのOS戦略をひっくり返したから、
今やOS代は嘗てより安いしアプデは無料なんやで

350 ::2024/05/18(土) 14:41:36.22 ID:vzcqxXqP0.net
>>345
SteamがMSに払っているライセンス料が解る資料って有るの?

351 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 14:41:39.61 ID:FZFP3WS50.net
フリプもゲーパスも平等に乞食だよ
実質無料()だからクソゲーでもノーダメ!でクソゲー踏み続けてりゃ世話ないぜ

352 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 14:43:35.44 ID:yyw6hB7q0.net
MSが手広く展開して損する人なんていないが、ゲームシーンでのプレステの存在感は薄れていく一方であった 完

353 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 14:45:22.33 ID:XQifpBQF0.net
これSwitchにも出るんでしょユーザー分散しそう

354 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 15:13:04.74 ID:Wz24pmgH0.net
たしかP3Rのエキスパンションパスがアルティメット特典で無料だった
自分もほぼPCのほうで遊んでるけど、特典も含めればアルティメット一択だわ

355 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/18(土) 16:14:25.59 ID:k4nhfjkz0.net
>>313
Switchにもでるらしいのに
任豚馬鹿なの?

356 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:37:57.03 ID:JECGo05C0.net
割高情弱版 PS5😂

357 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:59:20.51 ID:yvUcprCa0.net
出たDD論

358 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:10:43.63 ID:+BnAAIyUd.net
>>353
どこぞの妨害なくなったんだからクロスプレイでしょ
あ、どこぞの陣営だけハブかもしれんけど

359 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:13:43.91 ID:PcNy9DCy0.net
ゲーパスとか以前に次のCODのクオリティが心配なんだけど
マジでmw3みたいな糞ゲーはやめてくれ

360 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:17:12.37 ID:DpIXTTVv0.net
上にもフルプラ煽りあるけど
この記事通りならFF14みたいに月額サービスになって
それがゲーパスで遊べるって感じになるんだけどね

361 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:26:18.98 ID:OTr8FY+n0.net
ゲーパスの魔変換をそろそろしておいた方がいいかな
さすがに2年はコミットできないと思って躊躇してきたけど
CODとインディアナ・ジョーンズが来るならペイするわ
値上げとか改悪も必至だろうし

362 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:43:17.32 ID:OD0XcbfX0.net
スタフィみたいにオワコン化もあり得るな

363 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 18:10:52.49 ID:QbEtldma0.net
MSに買収されて良かったわ

364 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 18:37:19.96 ID:xxJxQ4ei0.net
これはでかいな
向こうはCODしか遊ばないような奴らがわんさかいて
今まではPS優遇だったからそういう奴らは皆PSに集まってたけど
そういう奴らが箱に大移動するぞ

365 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 18:38:22.94 ID:leLE6La50.net
>>256
擁護とか意味和からなさすぎて笑うわ
こいつゲハ極まりすぎて擁護する対象か馬鹿にするかでしか判断できてないやん
中間の思考ないって知恵遅れか?笑

366 ::2024/05/18(土) 18:46:59.37 ID:Tjdq9fVJ0.net
午前中のログ、大砲乱射でヤバ過ぎるな…

367 ::2024/05/18(土) 18:47:37.25 ID:4Cg/NIO10.net
これ世間にバレちゃやばい情報だろ

368 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 18:51:45.13 ID:Ak3/Q9tUd.net
>>364
psに客取られるよりは
箱に無理やり引き寄せたほうが総合的に利益になるだろうしな
まあこうなるよなw

369 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 19:05:53.69 ID:OD0XcbfX0.net
独禁法どうなってんの?

370 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 19:13:41.27 ID:S5Y9yNmV0.net
どうも何も裁判やっただろ?

371 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 19:16:38.20 ID:tXl9PLEwa.net
まじだった 意外と安いポチるわ

372 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 19:37:24.98 ID:+W+XVTO50.net
スタフィーの次の大きな波はCoDゲーパス
そして目に見える形でPSが弱体化し始めた
今後も買収による波状攻撃がPSに押し寄せてくるぞ

373 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 19:44:32.03 ID:yP5Z+ezC0.net
ベータテスト先行の優越感無くなっちゃうの😢

374 ::2024/05/18(土) 19:47:09.46 ID:gsv2sUM60.net
>>23
また未来?

375 ::2024/05/18(土) 19:48:06.60 ID:qKAEj4DN0.net
>>369
独占禁止法で訴えたらカウンター食らうから即死するよ

https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-86624/

376 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 21:01:11.85 ID:LvYE+2w70.net
>>196
呼称が無いだけで、Xboxアプリを使わないと動作しないんだが

377 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/18(土) 22:14:18.96 ID:OD0XcbfX0.net
鬱陶しい
windowsのバグでも潰してろカス

378 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 22:17:47.26 ID:QhASFyDVa.net
>>374
リーク通りなら湾岸戦争

379 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 22:22:23.01 ID:ek6o2I5y0.net
現代兵器てんこ盛りならそれだけで大喜びのヤツいるだろ
アメリカ人とか

380 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 22:29:27.94 ID:qZM+c5G90.net
>>379
現代兵器は良いよね
第二次とか未来のは余り心惹かれない

381 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 22:32:25.20 ID:xxJxQ4ei0.net
外人はどうしてああどぎつい色の銃が好きなんだ

382 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 22:32:52.14 ID:sLyNWyXk0.net
強武器がフルオートでないと腱鞘炎になるもんな

383 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 22:32:55.37 ID:Aive9yt00.net
現代武器出せんのかな
現代武器出さなくなった理由って高額なライセンス料が原因だったろ

384 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 22:43:18.63 ID:7mbyeNmk0.net
名前変えるだけだろ

385 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 23:42:06.20 ID:QV782p5+0.net
これはうれしいけど半分心配だな
ゴミステでフルプライスで売れないと開発費回収できないだろ
でもゴキブリはゲーム嫌いだから買わなそうだし

386 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 23:51:41.18 ID:6+gKCbh7a.net
これ絶対数日前にCoDはゲーパスに入らないとかFUDされたやつ受けて公式からリークしたろ

387 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 00:44:54.84 ID:UrV7NyN80.net
あーぁ…MSが本気になった感じ?
場合によっては流れ変わるんかな

388 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 00:48:24.67 ID:K5HE2rAx0.net
>>385
サブスクに移行するようなんで長期的に見てるんだろ多分
FF14方式の課金性にするのかもしれんね

389 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 00:50:37.22 ID:E/7+zmdB0.net
Xbox President Bond on the Gamer’s Future
https://youtu.be/oIpc8VZ3Bnw?t=834

今年後半には、Activisionから幾つかの非常に大きなゲームが
GamePassに登場します。

390 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 00:52:27.06 ID:v86eulbB0.net
不安なのはPCとのクロスプレイをオフにできないこと

391 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 00:53:45.45 ID:E/7+zmdB0.net
クロスバイでも有るのでしょ

392 ::2024/05/19(日) 01:33:37.64 ID:32gF133m0.net
>>1
あ〜コレで箱ゲー全部PSに出るとか、しつこく何回もスレ立てていたのかぁ 納得だわw

393 ::2024/05/19(日) 02:11:43.67 ID:38mfrPoS0.net
>>385
いやー古参fpsゲーマーがウヨウヨいるゲームだから、ゲーパスでちょいと遊ぼうかみたいな層は速攻狩られまくって心折れて退場するでしょ
んで残るのはいつも通り年中オンやってるジャンキーだけで、いつも買ってる層がゲーパスで遊んで終わりという結果に終わりそうなんだがそれは

394 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 02:27:21.65 ID:rvqeTzZO0.net
MSのことだからCODだけ追加で別料金が必要、とかやってきそう

395 ::2024/05/19(日) 02:46:07.90 ID:t9tCiks/0.net
>>393
CS2ならともかくCoDなんて目茶苦茶カジュアルなゲームだろ……
何と勘違いしてるの?遊んだことある?

396 : 警備員[Lv.11][新芽]:2024/05/19(日) 03:20:46.03 ID:38mfrPoS0.net
>>395
は?
今も昔もコンシューマーはCoD動物園ですけど?
PCゲームなんて持ち出して頭大丈夫か

397 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]:2024/05/19(日) 03:32:24.42 ID:fp3vRn3v0.net
CoDとかかなりヌルイというか気軽なゲームやろ
ロールもないしチームワークも重要じゃないチーム全員各々そこら中走り回って自分らがやりたいロードアウトで戦える
その気軽さが今の継続した売上に繋がってるんやぞ

逆にHALOとかはチームワークガチにし過ぎて没落したタイプ

398 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][芽]:2024/05/19(日) 03:45:36.67 ID:70R1GZ9M0.net
でもゲーパスDAY1やってもし会員数が伸び悩んだらマルチ化タイトル増えそう

399 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/19(日) 05:47:55.96 ID:f4LBc8Hv0.net
>>394
MSアホだからまた100円でアプグレしちゃいそう

400 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][芽]:2024/05/19(日) 06:08:43.07 ID:6suagB9t0.net
ゴキくんは何故か大人のゲームだと思い込んでるけど
CoDはいわゆるガキゲーですw

401 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.36][芽]:2024/05/19(日) 06:33:03.76 ID:8IEA+g7Y0.net
CERO Z、ESRB M、PEGI 18のゲームですけどねw

402 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]:2024/05/19(日) 06:35:39.28 ID:38mfrPoS0.net
あーどうせPS勢はクロスプレイ切ってるからxboxユーザーは関係無いわ
ゲーパスでも多分2ヶ月過ぎたら外人とPCプレイヤーしかいなくなるわ

403 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][芽]:2024/05/19(日) 06:36:31.51 ID:6suagB9t0.net
18歳なら大人!
プッ

404 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.36][芽]:2024/05/19(日) 06:38:33.57 ID:8IEA+g7Y0.net
>>403
レーティングも知らないで大恥かいちゃったねえ

405 : 警備員[Lv.15][芽]:0.00615731:2024/05/19(日) 06:40:04.21 ID:GlPOLVFh0.net
CoDはPCで初代から遊んでるがカジュアルだよ

406 : 警備員[Lv.9][新芽]:2024/05/19(日) 06:41:01.27 ID:DPsJful30.net
こんなことしたらCODのブランド力が落ちるだけじゃん

407 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][芽]:2024/05/19(日) 06:43:45.32 ID:6suagB9t0.net
>>404
ドンパチゲーが大人向けだと思い込んでるその精神がガキだって言ってるんだけどw
体は大人頭はちびっ子だねw

408 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]:2024/05/19(日) 06:45:25.33 ID:38mfrPoS0.net
C4以降パークキルスト有るんだからハードコアな訳ないじゃんw
その前はお祭りゲームだしな

今はキルレキルレ騒いでる奴等がスキン解除の為に何周も何周もやり込んでる動物園

409 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.36][芽]:2024/05/19(日) 06:46:13.87 ID:8IEA+g7Y0.net
>>407
え?ガキなのはゲームじゃなくて俺なの?CoDの話はどこいったんですかねぇ〜

410 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 06:53:31.18 ID:DTvNU7o80.net
ついにゲームパスに来るのか
ゴキちゃんたちはフルプライスで買えよ

411 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 06:53:56.71 ID:fPHxyclz0.net
レーティング出したところでCoDはガキゲーだろw
レーティングなんて誰も守ってねーよ
親が買ってガキに与えてる

412 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 07:08:40.73 ID:38mfrPoS0.net
>>410
運が悪いとゲーパス勢はキルレ上げる為のフルプライスPS勢の為の狩場になる可能性があるぞ 南無南無

413 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 07:14:21.66 ID:kcLjTFMW0.net
50歳P「現実の厳しさを知った30〜40代の若者に向けて作った」

414 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 07:20:10.14 ID:fN8wrkiX0.net
それより任天堂との10年契約はどうなった

415 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 07:22:31.48 ID:FKmyqFGo0.net
HiFiみたいに有料では誰も買わんゲーになってレイオフまつり再開にならなければいいが

416 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 07:29:35.06 ID:wU/aQwda0.net
>>400
海外キッズ(つっても中坊高坊くらいだろうけど)って何であんなにゴアゲー好きなんだろうな

417 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 07:34:16.94 ID:464gDWOQM.net
>>416
周りの皆がやってるからだろ
PSPの頃のモンハンと一緒

418 ::2024/05/19(日) 07:53:22.53 ID:GlPOLVFh0.net
OFP初代みたいなシビアなものならなあ

419 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 07:55:19.12 ID:cPyrbg0x0.net
デイワンはいいけど、ちゃんと儲かるの?
タンゴみたいになるのでは

420 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 08:17:23.02 ID:jlvjKTzb0.net
PC版買ってる人がPC版ゲームパスへ大量流入する流れしか見えない

421 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 08:21:38.10 ID:B/AQc4J60.net
>>420
PCはCoD人気ないから安心せい

422 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 08:24:24.39 ID:6TFwbBjs0.net
ソニーはMSのファーストをちゃんと宣伝しろよ。

423 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 08:40:00.59 ID:gOzCpPn90.net
>>414
そっちの方だな、気になるのは

424 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 08:43:34.06 ID:alnEwG4xM.net
>>410
任豚はもう買わないつもりなの?
せっかくSwitchにもでるらしいのに

425 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 08:43:34.71 ID:X2s0IxPA0.net
>>410
任豚はもう買わないつもりなの?
せっかくSwitchにもでるらしいのに

426 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 08:43:40.88 ID:WNeuyNFE0.net
またPCに客を吸われまくるチョン馬鹿ゴキ悲報やん

427 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][芽]:2024/05/19(日) 09:16:29.81 ID:0hImAxCC0.net
>>420
www

428 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]:2024/05/19(日) 09:32:33.61 ID:u9STL7y10.net
BO1とMW3をゲームパス対応してくれ
まだプレイヤー多いし対応してくれたら人口もっと増える

429 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]:2024/05/19(日) 09:48:48.90 ID:PghEhKlk0.net
>>420
しないよ PCゲーマー的にはSteamで買わないと意味ないからね 何しろEGS数年先行ぐらいなら余裕で待っちゃう
安いだけで同発なら、利便性やコミュニティとMODも考えるとSteam一択
パルワの箱ゲーパスプレイヤーよりSteamで買った人口の方が遥かに多かった時点で色々察してください

430 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]:2024/05/19(日) 10:14:38.26 ID:qaW+4BvQ0.net
まじでゴミステ破滅5秒前😂

431 ::2024/05/19(日) 10:27:06.16 ID:t9tCiks/0.net
マジで言ってること理解出来ないんだけど
>>393
>>396
古参FPSゲーマー=動物園って意味がわからねぇよ

動物園だから適当に突っ込んで行って騒ぐゲームなんだろが

432 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 10:31:26.70 ID:D4WMvCjo0.net
>>411
それはそれで何とかしろっていつ糾弾されてもおかしくないところ
MSの持ち物になったから反MSのどこかしらが槍玉に挙げてくるかもな

433 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 10:36:36.10 ID:MiVappE70.net
一応建前上ゲーパス加入は18歳未満不可を明記してるけどな

434 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 10:38:16.23 ID:2wURorJc0.net
驚くことにゲハはオフラインソロゲーおじさんのすくつになってしまったので最近キッズが喜びそうなスキンが出て話題になったことも知らないのだ

435 ::2024/05/19(日) 10:41:33.47 ID:t9tCiks/0.net
>>432
ゲームパス自体がR18、クレジットカードで継続利用が前提なとこあるし
CoD以上にGTAが槍玉に上る問題だし

そこを突っつく勇気があるかな?

436 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 10:54:46.66 ID:p//WcIM60.net
>>394
そんなのするわけないじゃん
炎上確実パターンじゃん

437 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:04:56.29 ID:D4WMvCjo0.net
>>434-435
ゲーパスじゃないにせよDL専用で売るなら表向きの問題はまぁないか
パッケージ版どうすんだか

438 ::2024/05/19(日) 11:09:52.26 ID:t9tCiks/0.net
俺はPSでも、CoDのサブスクをやるんじゃないかと思うんだよね
むしろ、サブスク専用になるのではないかと

で、ゲームパスの意味ない~!
ってウキウキで勝ち誇るトコまで想像できてしまう

439 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:10:50.96 ID:/KYSdY8f0.net
>>412
フルプライスで買うくらいのガチな人の屍ならokよ
なんたって俺は無料プレイのエンジョイ勢だからwww

440 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:14:32.45 ID:/KYSdY8f0.net
>>419
お前が買わねーからタンゴ潰れただろ

441 ::2024/05/19(日) 11:24:20.92 ID:hC0VyzEGM.net
やったー。スペンサーさん万歳! ハイル、ナデラ!

442 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:24:26.11 ID:QFerwGtm0.net
>>1
いつまでゴミ箱売ってんだよ糞会社

443 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:24:48.00 ID:msIpc47u0.net
CODは既に過疎で死んでるよ
基本無料の方が人いるし、やる理由はない
FPS層はゲーパス料すら払えん
フリプの泡だって死んでるだろ

444 ::2024/05/19(日) 11:28:30.44 ID:t9tCiks/0.net
まず、大前提として
CoDの主戦場となるアメリカで
PSPlusEssentialの価格は、月々10ドルもしくは年額80ドルと高額で

サブスクはゲームに向かない!とか言ってるけど価格的にはゲームパスと大差ない
ネット対戦するにもサブスク並みの値段を取られるのが現状なのよ

これじゃCoDも売れなくなるよね

445 ::2024/05/19(日) 11:28:45.67 ID:u+3NjR0y0.net
MoH復活しないかね
最高難易度でキャンペーン一回でも死んだらアウトのモード挫折した
あれはキツいw

446 ::2024/05/19(日) 11:33:44.79 ID:t9tCiks/0.net
でも、基本無料ゲームならPSPlusに金を払わないでも対戦できる

最近はクロスプレイ必須だからPSPlusのサーバーは使えない

そうなると、有料ゲームだけ理不尽に金を取られてるってのが実情

なので、サブスクにしてPSPlusなしで遊べるようにしてくるかもなと

447 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:47:22.16 ID:E/7+zmdB0.net
ヨドバシカメラ 今日も再入荷店頭販売で 現在1位

カテゴリランキング
ゲーム
1位29日間100位以内
ゲーム
TVゲーム
Xbox Series X/S
ゲーム機本体
1位96日間100位以内
ゲーム
Xbox Series X/S
ゲーム機本体
1位96日間100位以内

448 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 12:04:18.08 ID:fPHxyclz0.net
>>432
何を言ってるんだ?
保護者が許可すればOKってレーティングの仕組みを
なんでMSが糾弾されるんだ?w
給弾されるのは保護者が許可すればOKですよってゾーニングした審査機関だろw

449 ::2024/05/19(日) 12:12:22.83 ID:hC0VyzEGM.net
https://fpsjp.net/archives/265139
CoD:IW: 「マルチに誰もいない」 Microsoftストアが返金に応じる

安らかに眠ってください。悲劇(喜劇)は繰り返しませんから

450 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 12:20:08.57 ID:DTvNU7o80.net
>>447
XBOXマジで売れまくってるな
売れてる設定のゴキブリのゲーム機がXBOXに負けていいのか?

451 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 12:21:59.63 ID:fPHxyclz0.net
>>449
2年前のクロスプレイ非対応のソフトの記事位しかないのか?

452 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 12:22:08.61 ID:DTvNU7o80.net
>>449
その記事見たらわかるがゴキブリ怒りの印象操作だな

453 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 12:23:43.98 ID:fPHxyclz0.net
更新が2年前で8年前の記事かこれwwww

454 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 12:25:20.09 ID:UEZ6k1xX0.net
誰が1番悔しさを表現できるか競うスレ

455 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 12:33:16.28 ID:v+httu7/0.net
クロスプレイに対応する前まではCS版以外のCoDのマルチ人口ヤバかったもんな
特にPC同士なのに隔離は意味不明すぎた

456 ::2024/05/19(日) 12:33:27.90 ID:u+3NjR0y0.net
PCでもブリザード本家から買ってたから、ゲームパスでサクッと遊べるのは助かる
今はキャンペーンやるためだけに買ってたようなもんだから

457 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 12:37:19.78 ID:HHksPCoy0.net
ゲームパスに過去作一斉追加で
中でもMW2追加してほしいわ

458 ::2024/05/19(日) 12:39:57.16 ID:u+3NjR0y0.net
鰤ストアはCoD分かりづらいんよな
まとめて管理されるし、無料のウォーゾーンが既に持ってる扱いになるから
シリーズ何買ってて何が買ってないか分かりにくいw
キャンペーンやろうとしたら購入と出て、これは持ってなかったかとか

459 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 12:47:00.78 ID:n5xDXzzJ0.net
>>438
なんか可哀想に都合のいい妄想して可哀想
PS終了はもうゲームの実売で分かってることだろ
6万とか集計不能とか無い物と同じ

460 ::2024/05/19(日) 12:51:40.26 ID:t9tCiks/0.net
>>459
>>444

ちゃんと読んでね
月々15ドルのサブスクとかにするだけで、月々10ドルのPS税を回避できるとすればやってもおかしくないだろ

461 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 12:56:50.64 ID:4ikeO0kH0.net
>>460
PSでゲーパスDAY1は未だに1つも有りませんもうこれだけで無い
しがみついてて可哀想にもうPSファーストもゲーム作んないもんねMSにすがりたくなるわけだ妄想に逃げて可哀想に

462 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 12:58:12.91 ID:wz3c31lgd.net
>>457
つまんねーぞあれ

463 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 12:59:35.61 ID:qNqVnZ4B0.net
ゲーパス来るのは多くの人達には朗報なんだろうけど、
結局MS傘下スタジオ閉鎖はゲーパスでは利益を得る事が難しい事も原因の一つとされてるんで
正直その後大丈夫なん??って思ってしまうんだが・・・
せめてパケなり、Steam販売の2か月後とかでゲーパス展開とかの方がABにとってもMSにとってもよくないか?
と思ってしまうんだがどうなんだろうか?

464 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:01:14.78 ID:fPHxyclz0.net
>>462
MW2って評価高いんでなかったっけ?
リマスターじゃない方の奴じゃろ?

465 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:01:32.68 ID:HHksPCoy0.net
>>462
確かにMW IIはつまらなかった
キャラコンほぼなかったからな
MW2は格別

466 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:03:24.27 ID:tBi3837/0.net
>>463
ゲーパスで3ヶ月でSONYの年間利益を稼いでるんだっけか
なら別に問題ないでしょゲーパス儲けてるよそれ以下のSONYが潰れてないなら
何目線か知らんかどMSゲーパス以下のPSが潰れてから心配する事だね

467 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:05:38.71 ID:iCMBZHEv0.net
ゲーパスにくるかもデイワンで来るかもわからないソースでここまでアホみたいな妄想できるんだから凄い

468 ::2024/05/19(日) 13:11:03.57 ID:t9tCiks/0.net
>>461
理解力ないな
別にカタログに入るわけじゃなくて
CoDしか遊べないサブスクをPSでやるかもって話だよ
ゲームパスには普通にDay1で、PSもCoD独自のサブスクでPSPlus加入なしで月々15ドルで遊べますよってして、フルプライスの売りきりを辞めてしまう

売り切りモデルじゃない&PSサーバーを使わないクロスプレイならAPEX同様にPSPlusの必要はない

これで何が起きるかというと、PSPlusの崩壊ね
他のPSPlusが必須な格ゲーやFPSも壊滅的に売れなくなる

469 ::2024/05/19(日) 13:14:14.91 ID:hC0VyzEGM.net
意味分からん

470 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:16:45.21 ID:fPHxyclz0.net
>>467
来るか来ないかで行ったら来る方がはるかに確率高い気がするが
その辺はどう思ってるん?

471 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:20:28.47 ID:UEZ6k1xX0.net
無駄な改行で自己主張してくるのがかわいそう

472 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:20:33.52 ID:JqVMLPbX0.net
>>468
意味不明
codだけと言いながら格ゲーやFPSがー
本当に意味不明
どんな妄想したらこうなるPSはフルプライスで買ってね
良かったねパッケージもあるでしょフルプライスなら

473 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:21:50.99 ID:wz3c31lgd.net
>>464
>>465
ごめんリメイクの方だったつまんねーの

474 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:22:25.86 ID:X2s0IxPA0.net
>>473
お前の人生と同じくらいつまらんよな

475 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:25:59.99 ID:o5vgKiqJ0.net
>>472
PSはフルプライスで
とか煽ってるやつが妄想だぞ

>>1のソースって売り切りからサブスクに移行するって話だからな

 米マイクロソフトは傘下のアクティビジョン・ブリザードの人気ゲーム「コールオブデューティ(CoD)」の新作を今後はサブスクリプション(継続課金)方式で提供する計画だ。長年採用してきた、利益率の高いソフト売り切りモデルを見直し、ゲーム販売戦略を大胆に切り替える。

476 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:29:41.80 ID:CYNvM9Lu0.net
そんな金なくて心配ならMSのゲーパス会員になればいいだけの話しそれなら間違いない確定ゲーパスDAY1だからね
PS売ってXbox買えば

477 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:31:46.95 ID:HHksPCoy0.net
360,ONEX,XSS,XSXと遊び継いできたからな
XSSの時、まだ今のドルの惨状でなかった頃に
米版のデジタル版買ったくらいの愛好家
鯖改善もあったしまた人口増えればいいな
MW IIIはダメ。マップが改悪されててβの時点で拒否した

478 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:35:13.27 ID:OwmU7OYZ0.net
そもそも人気だったBOやMWのリメイク使い切ったというのが痛すぎる
これからどう売るつもりなんだろ
ゲハは無知だからその辺わかってないだろうけど

479 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:36:00.33 ID:OwmU7OYZ0.net
だから新作より旧作のゲーパスのほうが期待される

480 ::2024/05/19(日) 13:37:17.08 ID:t9tCiks/0.net
>>472
理解力なさすぎるわ

CSはオンラインが有料なのに
基本無料ゲームだけはPSPlusEssentialにもゲームパスコアにも加入しないでオン対戦出来ちゃう

なら、サブスクモデルに移行すれば基本無料と同じ扱いでPSPlusなしでオンライン対戦出来るようになる

現在PSPlusに加入してる人の大半はCoDを遊ぶために高い金を払ってるようなもんで
PSPlusが不要になるならみんな退会する

PSPlusに加入してる人が減れば他のオンラインゲームも自動的に売れなくなる

50ドルのヘルドライバーのために、年80ドルのPSPlusを契約するかと言う話

481 ::2024/05/19(日) 13:40:17.11 ID:t9tCiks/0.net
で、そのためにCoD専用のサブスクを月々15ドルで始めればいい

EAPlayみたいにゲームパスにCoDのサブスクも含める形にすれば
普通にゲームパスで遊べるようになる

対して、PSのカタログには入らない

これだけでPS税を回避可能

482 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:44:00.82 ID:RIrif3GQ0.net
>>481
こりゃだめだ
PSを売ればいいだけPSにこだわる必要は無い
PSはいりませんここ大事な
何故かPSを捨てないからおかしい話しになってるPSは捨てろ

Xboxで出来るたくさんの新作ゲームも出来るサービス

483 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:06:08.17 ID:BZVOIG3Ra.net
専用サブスクにしてクレクレは草

484 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:09:48.02 ID:fPHxyclz0.net
サブスクリプション(ゲームパス)にリリースするよ、販売戦略を変えるよ
ってのは無料記事部分にあるけど
サブスクリプション制(月額課金)にするよってのは有料部分に書いて有んのか?

485 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:14:24.44 ID:38mfrPoS0.net
>>449
この頃はみんなmwリマスターで遊んでた
まぁ今でもPCユーザーとやりたくない大半のPSユーザーはクロスプレイ切ってるからクロスプレイ頼みの日本のxboxがヤバいのはヤバい

486 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:21:50.98 ID:sY0w9zGT0.net
デイワンでくる公算のほうが高いんだ

だから確定前からイライラしてる

487 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:25:59.75 ID:sPO6xAqA0.net
イライラしてクレクレだな
CoDは日本だと初週5万本程度の小粒な弾だ
国内1000万台弱のPS4でさえその程度の売上だから、ぶっちゃけペルソナや龍が如くのデイワンより影響力は低い

488 ::2024/05/19(日) 14:27:09.61 ID:H/ocq3330.net
COD新作ゲーパスデイワン(今年発売するとは言ってない)

489 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:28:03.74 ID:sY0w9zGT0.net
エコノミー版とはいえEAplayついてるのもでかいよな
最新作一年経過でほぼゲーパスに並ぶし

490 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:53:12.84 ID:fPHxyclz0.net
>>487
その割にはこのスレで発狂してねーか?

491 ::2024/05/19(日) 14:58:27.12 ID:t9tCiks/0.net
日頃から北米で売れてる、北米が主戦場
PS5が高くなったのではなく円が安くなっただけ

と言っておいて
日本で影響はないからノーダメは笑うよな

492 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:19:42.75 ID:1QtpKiU40.net
実際にどうなるかはわからんけど
これが現実になったら、CoDの売り上げでファースト作ってたとこはどうなってしまうのか

493 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:23:06.00 ID:Td0C6L2m0.net
>>492
そもそも10年契約をMSと結んでないんだろ?

494 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]:2024/05/19(日) 15:55:10.08 ID:HLl2D6OF0.net
CODなんてもう日本人は誰もやらん
痴漢は海外に移住しとけ

495 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:21:47.63 ID:1QtpKiU40.net
・コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアIII
PS5 39,676
PS4 12,201

ほんまゴキちゃんはゲーム買わんなあ

496 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:24:22.39 ID:mO8Sm3Ad0.net
デイワンとか自ら価値を下げる行為だよな

497 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:39:37.04 ID:1QtpKiU40.net
でも、Day1しなくてもすぐに同梱版出して、フリマで1コインになるファーストもあるからね

498 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:59:34.94 ID:J3GE4CwP0.net
>>495
こんなカスよりサブスクで目玉が飛び出るくらいアクティブ上昇するだろう

499 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 17:27:24.80 ID:wqRejiTEd.net
>>480
オンライン料金なんかねーよ。無料だぞ
マルチプレイや特典などの付加サービスが有料プランなだけ
無知なら書き込むなよ

500 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 17:39:45.79 ID:70R1GZ9M0.net
DAY1では目玉が飛び出るくらい増えるとは思えないな
噂されてるCoDの基本無料化から目玉が飛び出るくらい増えそうだけどさ

501 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 17:46:57.11 ID:38mfrPoS0.net
>>500
そんなのPtWになる未来しか見えねーけどな

502 ::2024/05/19(日) 17:52:49.82 ID:t9tCiks/0.net
>>499
マルチプレイ=オンラインじゃないの?
お前のオンラインゲームの定義って何よ?

503 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 18:25:26.26 ID:mOvPWUJs0.net
CODって基本無料にしなきゃいけないほど人いねえの

504 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 18:27:11.12 ID:fPHxyclz0.net
>>501
コスメのバトルパス方式でうまくやるんでねーの

>>502
ディビジョンはデータ管理の都合上ソロでもオン必須だがPS+は必要じゃない
マルチプレイするのにPS+必要だったかな?
CoDがどんな方式なのかしらん

505 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 18:34:03.58 ID:uhL24JYP0.net
CoDも昔は良かったゲーになってるから
ゲーパス来ると旧作にバラける可能性は十分あるんだよなぁ
新作をやらせる魅力がないと割と厳しい

506 ::2024/05/19(日) 18:36:25.19 ID:t9tCiks/0.net
エルデンリングの血痕すら出なくなるからマルチプレイが有料とか言いたくないんだよね
「オンラインは有料」ってのがしっくり来るでしょ

>>504
興味深い話だけど
オンライン必須だけどPSPlusへの課金が不要なゲームをオンライン無料って言うかって話でさ

オンライン認証のDL版ソフトをオンライン無料とは言わんし

507 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/19(日) 19:44:17.21 ID:sE/HztN70.net
CODの過去のキャンペーンを一通りプレイできるのって何気にゲーパスに登場したコンテンツとしては
過去最強と言っていいだろう

これ目当てで加入者はかなり増えると予想する

508 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]:2024/05/19(日) 19:49:29.37 ID:jlvjKTzb0.net
>>505
それはそれでよいかなと

509 : 警備員[Lv.10]:2024/05/19(日) 20:16:34.28 ID:t9tCiks/0.net
>>499
結局、こいつが言う
「CoDを遊ぶのにオンライン無料」
がどういう意味か解らなかったな

無知なら書き込むな
ってのを有限実行してると考えれば殊勝

510 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][初]:2024/05/19(日) 20:36:30.09 ID:N7zkw+sJ0.net
BFのアレですらゲーパスで人が増えて課金が増えて次作への道筋ついたからなー

511 ::2024/05/20(月) 01:38:58.30 ID:nHbq3eC/0.net
今世代はPS5買った米国人も多いからPS5で仕方なく買うだろう
次世代では最初からXboxを選ぶことになる
影響出るの次世代からやね

512 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 05:57:13.50 ID:eVt2I2Bz0.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/hnu0f3hrg8/status/1791799408369254799?s=46

513 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 06:43:02.22 ID:H8fjz4W50.net
日本ではswitch2しか勝たん!

New Switch (リーク情報と出荷データ)
T239:8コア 4TFLOPS メモリ:12GB 8インチ:1080p液晶 ストレージ:256GB 内臓マイク ボタン追加 4K対応 DLSS 下位互換 転売対策

2024年 秋発表
2025年 3月発売 399ドル

その他
2024年 PS5Pro
2025年 GTA6
2026年 次世代xbox

514 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 08:08:59.84 ID:ZWyCvziL0.net
エックスディファイアントの方が遊ばれるに決まってるし
ゲームパスに入れて赤字、M$発狂の流れにしかならんだろ

515 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 08:16:58.16 ID:IHs97Wxn0.net
CODについては全世界ベースではかなり影響出るのがはっきりしている
いよいよSIEの仕掛けた契約周りの整理がついたということだから、これによってSIEのキャッシュフローにどれだけのインパクトが発生するかが見もの
CODは敵だから買取保証しないってやり出してソフトの値崩れがほとんど起きないって流れも想定できる
ちょうどCOD4MWリマスターの中古価格みたいなもん

516 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 08:17:57.95 ID:IHs97Wxn0.net
>>514
考えにくい
なぜならプレステでも発売されるから

517 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 08:35:47.20 ID:cD4MuH6L0.net
>>514
願望を書かれても・・・

518 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 11:10:06.24 ID:/KkzAjef0.net
>>514
UBIのCODクローンが本家超えるわけないじゃん

519 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 12:15:30.85 ID:XZDU4Wt50.net
PSでCoDしかやっていないユーザーがかなりの数いるって話があったな
それこそSIEが「CoDは特別!BFや他のシューターなんて代わりにならない」って言っちゃうくらいのブランド力を海外じゃ持ってる

520 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 12:39:05.92 ID:/KkzAjef0.net
>>519
その手のユーザーは日本では
APEX LEGENDに移行してたりする

521 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 13:10:39.71 ID:grAluTfo0.net
日本人は惰性でCODシリーズ遊ぶようなのは減ったが、まだまだ強IPなのは揺るがない

522 ::2024/05/20(月) 13:16:35.12 ID:kxosicIJa.net
アメリカでPSのCoDユーザーがいかに多くても

対戦するにはPSPlus年間80ドルかかります、月額払いだと10ドルです
ソフトは別に70ドルです

とかボッタクってたら人気なくなるよ

APEXみたいに基本無料にするか
FF14みたいに月額課金ゲームにして
PSPlusから逃れるしか道はない

523 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 13:21:48.72 ID:wAlJItzG0.net
ゲーパスならとりあえず月1200円払えばひと月CoDのオンもオフ遊び放題
合うなら課金続ければ良いし、ダメなら1200円で終了もしくはべつのゲームで遊ぶのでも良い
別にXboxじゃなくてPCでも遊べる

PSで遊ぶなら、9800円+6800円
まあ、選択肢は提示されてるので好きな方法で遊べばいいんだよ
もちろん遊ばないのも自由

524 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 14:13:21.72 ID:mBmgjZo50.net
COD抜きにしても思いっきりゲーパス展開してる北米でxboxはプレステにボロ負けしてる
当然ヨーロッパもボロ負け
ここまで普及台数に差が有ると例えCODがデーワンになろうと少なくとも今世代ではゲームやりたさにハードを選ぶユーザーはいないだろう

525 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 14:15:28.47 ID:uMAhZ3z/0.net
ヨドバシカメラ 本日も再入荷 店頭販売で
現在 販売ランキング XSX 10位

526 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 14:16:34.84 ID:wAlJItzG0.net
>>524
ヒント:次世代機

527 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 14:29:18.75 ID:/KkzAjef0.net
>>523
PSPlusは月額払いにすれば良くね?

528 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 14:31:08.84 ID:tG98S7LYa.net
ゲームパスデイワンって言うけどゲームパスcoreデイワンだったらマジでビッグバンぞ

529 ::2024/05/20(月) 14:35:05.77 ID:N97Ex/IFa.net
>>527
月10ドル出すならゲームパスに入れるんだが?

530 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 14:49:51.09 ID:XZDU4Wt50.net
>>524
ならプレステは今後も盤石だね良かったね

531 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 15:08:08.15 ID:YfxHhOEp0.net
ガンダムコラボキター

532 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 15:29:22.90 ID:+ftfq8mn0.net
>>526
現世代の箱っていい出来だから日本はともかく世界では接戦になると思っていたわ。
お膝元のアメリカでもなんで負けてるんだろ?

533 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]:2024/05/20(月) 15:31:23.23 ID:j6KiX8Zb0.net
>>524
CoDがGamePassに入ったら、そりゃゴミみたいなPS5叩きつけてXbox買うやろwwwww

だってPS5ってそれくらいしか価値がいないのに、サブスクで過去作まで遊べるって






PS5不要じゃんw







現実キッつwwwwwwwww

534 : 警備員[Lv.9][新芽]:2024/05/20(月) 15:31:26.96 ID:ph2ptA/Ma.net
>>524
確かに「XBOXならCoDが安く遊べますよ」と言っても、そのためにPSのソフト資産全部売り払ってXBOXに移行するとは考え辛い

でも「CoDはFF14みたいな月額制になりますPSPlusへの課金は不要になります」
となった場合に、みんなPSPlusやめると思う

PSにCoDをフルプライスで売りつけて、ゲームパスで無料にするより
CoDを月額制にするほうがSIEのダメージデカいと思う

535 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/20(月) 15:32:11.16 ID:Z1ACbcAr0.net
>>532
たぶんoneが不評だったからその流れじゃないかな

536 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]:2024/05/20(月) 15:35:20.55 ID:j6KiX8Zb0.net
>>534
PSのソフト資産とか言うけど
PS5市場が始まってから、資産になるほどゲーム買ってるやつなんて一握りやろ

それどころかPS5持ってなくて、いまだにPS4のくせにゲハでPS5!とか言ってる貧困層までいるやろw

537 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]:2024/05/20(月) 15:36:09.29 ID:k+h1nwxs0.net
>>532
それだけPSプラスでの囲い込みが上手くいったということ
遊べるゲームが変わらないなら現状維持を選ぶってことよ

538 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/20(月) 15:43:08.08 ID:+ftfq8mn0.net
>>537
まあ、現状維持ってのはあるかもしれんね。
自分もpsidに愛着あるし、あまりやってないけど、ライブラリに入れたフリプが無くなるのはかなりの思い切りが必要。

539 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新警]:2024/05/20(月) 15:44:09.16 ID:LChR2cmW0.net
ゴキブリはちゃんと買ってやれよwww

しかしほんま連日ゴミステ悲報出てくるもんやなぁ

540 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/20(月) 15:44:54.67 ID:+ftfq8mn0.net
>>535
それも一因か

541 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]:2024/05/20(月) 15:59:49.52 ID:HSG4E+8A0.net
>>532
作れば作るほどハードは逆ザヤで赤字が発生する状態だから
調子こいて本体ばっかたくさん売って普及させた方が負けとも言えるw

542 : 警備員[Lv.24]:0.00291729:2024/05/20(月) 16:21:20.91 ID:B7ZbLnXv0.net
>>534
ゲームのセーブデータ預かりはどうなるんだ?

543 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/20(月) 16:25:54.12 ID:+ftfq8mn0.net
>>541
現世代は発売タイミングが悪かったね。
半導体不足が直撃しなければ少しは変わっていたかな

544 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]:2024/05/20(月) 16:49:09.91 ID:yDLJ5N6p0.net
なんかチグハグだなあ
莫大な開発費がかかる大作であるCoD最新作について
単体で利益を上げる方向なのか
単体での採算はあきらめてゲーパス加入増になればよしとするのか
どっちなのか中途半端っぽい

545 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/20(月) 17:00:07.37 ID:xD7noR4x0.net
>>533
無理だな
xbox独占にでもしなきゃ今更シェアは取れないよ
お前はゲーパスが始まった時と全く同じ事を言っている
少しは現実見ろ

546 : 警備員[Lv.10][新芽]:2024/05/20(月) 17:09:36.29 ID:l+QHMegaa.net
>>542
え? 逆に聞きたいんだけど、お前はクラウドセーブのために年に80ドル払うの?

ちなみに箱は無料だよ?
one driveとか使ったことある?

547 : 警備員[Lv.3][告]:2024/05/20(月) 17:22:49.06 ID:1ih6Ginb0.net
>>534
そんな理屈でPSから客を奪えるのなら
箱◯をピークに箱1は爆死しその爆死した箱1以下の箱Xの現実にはならんよ

548 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.46]:2024/05/20(月) 17:24:03.93 ID:t2hQ3vfV0.net
邪魔くさいってone drive嫌う人結構見るな

549 : 警備員[Lv.10][新芽]:2024/05/20(月) 17:34:30.14 ID:JldXIosBa.net
>>547
別に客は奪わないよ?
PSPlusの加入者が減ってソニーが瀕死になるだけ

550 : 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/20(月) 17:53:08.12 ID:xD7noR4x0.net
>>549
ついこないだソニーのゲーム絶好調だって出たばかりなのにすごいな

551 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/20(月) 17:57:28.46 ID:hEtOoHZod.net
絶好調だって(笑)

552 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]:2024/05/20(月) 18:04:19.17 ID:OevesR2M0.net
>>544
psで買う人減らしてpsの利益減らすのが目的じゃないの? ゲーパスに加入させるよりフルプライスで売って尚且つオンライン料金で二重取りが1番儲かる訳だし

553 : 警備員[Lv.10][新芽]:2024/05/20(月) 18:05:27.48 ID:39yp+kYxa.net
>>550
決算でわかったのはPS5はまだまだ逆ざやと言う事
ソフトはPS4時代より売れてない

じゃあなぜ利益が出ているか?
PSPlusが年間60ドルから80ドルのぼったくり価格に改定されたからと見ている

ただし、ソニーの独占タイトルはオフラインゲームばかり
APEXもFortniteもオンライン無料

そこに、CoDまでPSPlus不要になったらどうなる?

554 : 警備員[Lv.1][新芽警]:2024/05/20(月) 18:12:55.21 ID:xD7noR4x0.net
>>551
MSはスタフィー大不調でタンゴ潰しちゃったもんな

555 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]:2024/05/20(月) 18:13:39.00 ID:vRy5SCIc0.net
>>552
それが目的ならMSファーストのゲームをPSに出さないよ

556 : 警備員[Lv.2][新芽警]:2024/05/20(月) 18:14:39.85 ID:xD7noR4x0.net
>>553
それでもユーザーがxboxよりPSの方を選んでるってヤバくねw

557 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/20(月) 18:24:52.48 ID:uD6Qpudk0.net
>>553
>>482
PSがいらないって結論出てる
それしたいならXboxにしな

558 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]:2024/05/20(月) 18:30:03.48 ID:pPcESp8z0.net
チカくんの脳内でね

559 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]:2024/05/20(月) 18:31:29.53 ID:u9JVSVna0.net
そのわりにCODのPSユーザーは雑魚だよな。XBOXだとボコボコにしてしまうわ

560 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]:2024/05/20(月) 18:33:35.97 ID:u9JVSVna0.net
やっぱりあのPSのゴミみたいなコントローラだとCODも可哀想だわ。流石にコントローラデザインがゴミだわ

561 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/20(月) 18:39:33.26 ID:dtLAEHso0.net
>>553

ソニーのゲーム事業の売上高比率
・ハードウェア 30%
・ソフトウェア 60%
・ネットワーク 10%

ソフトウェア内訳比率
・パッケージソフト 8%
・デジタルソフト 38%
・アドオンコンテンツ 49%
・その他のソフト 5%


PSPlusの売上げなんてゴミみたいなもの
アドオンコンテンツの売上げが見ものだなw

562 : 警備員[Lv.11][新芽]:2024/05/20(月) 18:47:47.73 ID:VKeICvM9a.net
>>532
単純に出荷できなかった
PS5は半導体不足の2022年に6nmにシュリンクしたラインを新しく抑えて
2023年にかけて大量に出荷して勝負を決めた感がある

AMDにMSより良い条件を提示したのだろう

その中身は決算から見えてくる

ソニーの棚卸し資産である
2023年後半には一兆円に達し、AMDからチップを高値で大量に買い取る契約をしたと予想される
2024年AMDは売上が大きく下がっているので2023年までの契約がどれほど美味しかったのか想像がつく
2022年にシュリンクしてるのに2023年に小型化するあたりからも、急な決定に設計が間に合わなかったのが見て取れる

高値掴みした逆ざやPS5の赤字を埋めるべく
PSPlusは値上げされた、アメリカは60から80ドルへ
なんと70ドルのフルプライスソフトより高くなっている
他にも2023年はPSPlusコレクションをやめたり、DEは50ドル値上げと慌ただしく動いていて

これで儲ってるから余裕と言われましても、実際、サービスはどんどんしょぼくなってる

563 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]:2024/05/20(月) 18:52:37.53 ID:vRy5SCIc0.net
>>562
ゲーム1本とオンラインサービス1年の価格を比較する意味がわからない
全くの別物だろう

564 : 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/20(月) 18:58:10.61 ID:xD7noR4x0.net
>>562
それで2023年末の北米売り上げxboxがPS5にボロ負けした理由は?

565 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]:2024/05/20(月) 18:59:21.74 ID:u9JVSVna0.net
MSが今回CoDだとプレミアムアドオンまた出して1週間シングルプレイが遊べる奴また出すだろうから本体はゲーパス、DLCは購入で捗るだろ

566 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/20(月) 19:03:36.82 ID:a8RJqyT30.net
>>564
おかしいなXboxの方がゲーム売れてるしアクティブも多い

PS5は棚卸し1兆円とかマイナスばかりでGAMEも売れてないのでFFとか非公開のありさま公式による集計不能みたいなもんだね

567 : 警備員[Lv.2][新芽警]:2024/05/20(月) 19:30:40.11 ID:gkRK/hUF0.net
>>566
ならタンゴ売られるのおかしくねー?
おかしいな

568 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 20:17:43.04 ID:wRmB7Xgp0.net
>>567
え?売られたのか?
ただの人員整理だろ?
MSはまた4スタジオ買収したらしいし、金に困ってレイオフするのなんか貧乏ソニーくらいだよ

569 ::2024/05/20(月) 20:25:52.19 ID:gkRK/hUF0.net
>>568
ゴメン
より悪い閉鎖だわ
従業員も解雇だってな

570 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 20:30:45.07 ID:vRy5SCIc0.net
Hi-Fiはいいゲームなんだろうけどやる気にならないな
だって面白かったとしても新作は絶望的なんだろ?
ほんとMSってゲームを全く愛してないよね

571 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 20:38:58.80 ID:D+NZtwqr0.net
同じ理屈で、より悪い閉鎖を日本のファースト開発全てに施行したソニーは
全くゲームを愛してないって結論になったな

572 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 20:55:29.36 ID:v6Q0foUk0.net
買収したBungieの偉い奴もSIEに移籍したらしいな
アクティビジョンがら独立してSIEが買収したソフトハウスもトップのSIEに移籍させてレイオフしたよな
え、もしかして?w

573 ::2024/05/20(月) 20:57:03.24 ID:gkRK/hUF0.net
あの一件は信者の心の拠り所だった無限のMSマネー神話を崩壊させるには十分だったな
むしろMicrosoftみたいな大企業に飼われてあれこれ指図されたくないといった連中が相当数抜けたしな

574 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 21:11:09.92 ID:u9JVSVna0.net
ハイファイ一本だけなら話にならんだろ。そもそもサイコブレイク3すら作れないくらいくらい人少ないスタジオだったようだし

575 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 21:15:12.17 ID:jHVZ9fwQ0.net
>>567
PS5がピークアウト宣言されて
レイオフスタジオ閉鎖開発費大幅縮小開発中のゲームが中止され1年ファーストゲーム作りませんしてるのに
おかしいな

576 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 21:16:07.92 ID:IHs97Wxn0.net
>>567
もうちょっとファクトチェックしないとダメ

577 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 21:16:53.84 ID:Xa3EDTsZ0.net
時限独占だったゴーストワイヤーの存在を忘れてもらっちゃ困るわー
CS1年独占だったよね?
PSはユーザー多いからさぞかしタンゴの支えになったんだろうね

578 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 21:18:12.51 ID:IHs97Wxn0.net
>>575
これ見たら、キャッシュフロー大丈夫なのかと疑うレベル
FF7Rの下支えも利いていないところを見ると売上は上がってもキャッシュが不足するアレになってる

579 ::2024/05/20(月) 21:49:12.12 ID:gkRK/hUF0.net
いくら信者が必死にソニーガー騒いでも肝心のxboxが one以下の販売台数とかいう目を覆いたくなる惨状じゃ何言ってもなあw
おまけに北米まで取られちゃってホントこの先どうすんのって感じだな

580 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 21:53:26.58 ID:wRmB7Xgp0.net
>>579
逆ザヤハードがいくら転売屋に売れたところで何もならないって、利益最下位のファースト0本ハードファンはいつ気付くの?

581 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 21:53:55.14 ID:wAlJItzG0.net
>>579
どうするも何もXboxは次世代機が出るので普通に続いていくし
ゲーパスを中心とした、どのハードでも遊べる路線継続だと思うが

PSは、これからProが出て6も出るのかな?

582 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 22:41:54.16 ID:pvLqWMp5M.net
Ghostwireのほうが圧倒的に予算大きかっただろうし、PS時限独占のあれがコケたのがデカかったんだろうね

583 ::2024/05/20(月) 23:22:40.83 ID:1ih6Ginb0.net
>>581
MSの言うことがほんとなら脱箱してる現実はなかったんだろうな

次の箱も作ってるよ!!

いつものMSのその場しのぎの嘘じゃないといいね😙

584 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 00:12:17.06 ID:ygcwvz3C0.net
>>583
なんで売上の話で箱SSを必死にスルーしてんの?w

585 ::2024/05/21(火) 01:26:32.34 ID:TRPfOp2b0.net
MSのファーストが潰れたのがソニーのせいは流石に無理が有り過ぎる
次世代機の話も今世代をもう諦めるんかいという話だし

586 ::2024/05/21(火) 01:53:06.60 ID:JQ2ZwuIH0.net
Switch見りゃ分かる通り売れてりゃ粘れるだけ粘るもんな
じゃなきゃ既存ユーザーの新機種への移行がスムーズに行かないからな

587 ::2024/05/21(火) 06:43:57.96 ID:e+Bwfww60.net
>>546
PSはクラウド有料なんだよ…
ちなみにONEDRIVEも使ってまっせ

588 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:06:55.36 ID:0Ght1TXv0.net
>>562
半導体不足解消後も箱の売上伸びてないし、出荷出来ないじゃなくて需要がないだけじゃねw

589 ::2024/05/21(火) 08:55:10.86 ID:ZvnN4Ii00.net
ゲーパス始まれば大勝利確定!
結果👿
スタフィー発売されれば大勝利確定!
結果👿
コールオブデューティがゲーパスに入れば大勝利確定! ←いまここ😅


次世代機発売されれば大勝利確定! ←😅

590 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 09:08:16.91 ID:0Ght1TXv0.net
>>589
最終的にはwindowsが売れてるから箱の実質勝利まであるだろw

591 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 09:13:06.19 ID:7OpwAYFdM.net
豚ハードに一生出ないから豚イライラしてるね

592 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]:2024/05/21(火) 09:28:12.80 ID:0Ght1TXv0.net
>>591
任天堂系も出るんじゃない?

593 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 10:12:13.11 ID:NQP6iDsu0.net
セーブデータ人質に取られてるやつは永遠に課金してくれるだろ
そこは最初からうまくやったんじゃない、人質に取られてないやつはフットワーク軽いから他所に移行してるけど

594 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]:2024/05/21(火) 10:27:40.02 ID:lA1SO1Mr0.net
そもそも任天堂の客層と違うからCoDが出なくても大した痛手ではないやろ
そもそもずっと出てなかったわけだし

595 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:09:54.57 ID:XcRfRaap0.net
>>593
そこまでセーブデータ気にするか?
本体消すとセーブデータも巻き込み削除だっけ?

596 ::2024/05/21(火) 11:22:10.43 ID:BBbOHScE0.net
PCゲーパス1ヶ月だけ入るか

597 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 11:32:11.96 ID:P1avsXAk0.net
>>594
WiiUまでは出てたんだぜ
パートナーシップがXBOXからPSに変わってからはなぜか任天堂ハードで出なくなったけど

598 ::2024/05/21(火) 11:51:17.27 ID:c+niHeK+0.net
単に売れなかったから切り捨てられただけじゃね

599 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/21(火) 14:44:06.10 ID:VnuzYnxz0.net
ガンダムスキン凄いなwww

600 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 20:08:11.01 ID:MW1mc8eE0.net
思っていたよりずっとガンダムだったww

601 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 20:42:39.07 ID:Yh03Ic2j0.net
>>591
フルプライスゴキじゃなくて?w

602 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 20:56:54.70 ID:bno7hGzjH.net
>>591
豚はお前だから気にすんな

603 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 21:43:17.62 ID:DHMRT6Dd0.net
任天堂機で出ないとかいうやついるけど
今年から10年は出るだろ、契約してるんだから
MSが昨年公表してたじゃん
xboxと同日同内容で遊べるようにするって
どうやるのかはMSの腕の見せ所だけど

604 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 01:20:57.86 ID:8Tnp0h460.net
Starfield | Xbox Series X Performance Patch | Framerate Test
https://www.youtube.com/watch?v=Cm7nH6Vaa-g

パフォーマンスモード(unlocked)だと110fps〜60fps 
グラフィックモード(unlocked)でも70fps〜45fps

街では (40fps)

605 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:38:09.79 ID:bqYSFHic0.net
Xcloudでもできるの?

606 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 16:18:14.83 ID:PFk0PeEK0.net
今んとこゲーパスタイトルは全てクラウドプレイも対応していたと思う

607 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 17:23:48.75 ID:TPkO2SLeM.net
>>605
ソニーがごねたからアクブリのクラウド権だけMSじゃなくてUBISOFTが買収した
だからXcloudにくるかどうかはUBISOFT次第

608 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 18:15:35.16 ID:PFk0PeEK0.net
ABタイトルをクラウドゲーミング市場でXcloud独占にするんじゃね?って英CMAのいちゃもん(どこがそう言わせたかは置いといて)に対するクラウド権譲渡だから
さすがにUBI+独占にはしないだろうとは思う

609 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 18:31:43.98 ID:S71CUFU70.net
Gefoce Nowにも来る可能性もある

610 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 05:46:33.37 ID:QwHtKAeP0.net
>>607
色々間違ってるよ
まあソニーの入れ知恵もあるがごねたのはCMAで
UBIが買収なのではなく、UBIに売却ね

まあ今となってはCMAの動きは一長一短かな

総レス数 610
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200