2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソニー「PCにソフト出したらバカ売れしました」←やっぱ任天堂もPCに出したほうが良いんじゃ

1 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:39:30.41 ID:8gpGE7t10.net
PS5がちゃんと売れてるのを見るにPCに出した所でSwitchの売上が落ちるとは思えない

2 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:41:27.11 ID:ou9t4PYB0.net
でも出さないよ

3 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:42:19.96 ID:v8BjYyYE0.net
分散するからしないよ

4 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:43:12.86 ID:YVxemYjYH.net
コンソールじゃどうしても訴求できない地域あるしそのうち独自ストアでやらんかね?

5 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:43:44.48 ID:h2ulmY4c0.net
所詮低スペゲーであることがバレるからね

6 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:44:32.62 ID:XKCf6P5i0.net
利益は?

7 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:45:12.38 ID:DHZaW9bYr.net
>>1
組長語録

「ハードはソフトを遊ぶためにしかたなく買ってもらう箱」

自分の会社のソフトに自信が有るから言える言葉だね

8 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:45:38.80 ID:wLCEKniq0.net
まずスクエニに言えよ

9 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:47:01.12 ID:QVHjyHBO0.net
死んでもPCにソフトは出さんだろあの会社は

10 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:47:09.81 ID:HCP7gUtF0.net
>>1
任天堂もソニーと同じ轍踏まなきゃヤダヤダ
PCに出したら売れたんじゃなくてPSじゃ売れないだけだぞ

11 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:50:23.02 ID:z5T+M4vZ0.net
スマホで負け、PCで負け、VHSで負け、ゲーム機で負け
競争から逃げ続ける限り落ち目まっしぐらのソニーさん
しかも金融でもトップでない

12 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:52:31.67 ID:4SPvlJzb0.net
PS独占で爆死してるスクエニが馬鹿みたいじゃないですか

13 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:54:06.96 ID:8gpGE7t10.net
>>7
でも任豚もクレクレはするけど「モンハンワイルズのためにSwitch外のハードを買おう」なんてやついないじゃん

14 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:54:15.80 ID:zELosP3O0.net
>>1
クソステみたいにうれまちぇーんww🤣

になったら出すかもねw

15 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:56:59.32 ID:gIgOKwfW0.net
>>1
負け犬なら負け犬なりにポリシーがあれば良いんだがな
こいつはポリシーがなくて、「俺より弱いやつに会いに行く」を地で行くようなやつだから
ターゲットにされる業界の迷惑も考えてもらいたい
ファンネル飛ばして荒らすしか能がねえんだからな

16 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:57:50.74 ID:sObgKyDe0.net
Switch+他ハード(PC含む)持ちは
多分、他ハードオンリーユーザーより多いんじゃねーかな

17 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:59:06.64 ID:vZP3UOgL0.net
のわりにあんま儲かってないのはなぜ?

18 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:00:14.93 ID:eMUrpgGG0.net
PSやめれば >>1

19 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:00:46.14 ID:0+FoF0Fp0.net
ならPSアカウント欲しがるなよ

20 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:01:40.38 ID:DkDeflFS0.net
ソニー「だが、スクエニ!お前はPCにソフトを出すな!」

21 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:02:10.37 ID:zIFPtz110.net
任天堂がソニーに倣うことなんてただの一つもない

22 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:04:33.90 ID:zHehI1PxH.net
A、steamにソフト供給
B、自社ランチャーアプリ発表、海外大手のゲームメーカーはほとんどやってる
C、自社ランチャーアプリでオンラインゲーミングプラットフォーム参入、steamと戦う
Aはスイッチに影響大きい悪手
Bもスイッチには悪影響、トータルではやはり損か?他の大手も結局steamに勝てず
Cが一番理想的、家庭用スイッチ2とPC用アプリで全ソフトを共用出来れば覇権取れる可能性あり

あまり詳しくないけど、こんな感じ?

23 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:04:44.86 ID:DHZaW9bYr.net
>>13
何でユーザー目線?
メーカー目線で行こうよ

24 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:05:23.88 ID:OZWw93mi0.net
任天堂がPCに出すメリットが全く無いからな
CSだけで売れるし、ハードとセットで売れる訳でな

25 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:05:42.25 ID:DHZaW9bYr.net
任豚とか言ってる時点で正常な判断出来てないから話すだけ無駄

26 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:05:45.95 ID:z5T+M4vZ0.net
任天堂って創業100年以上
世界大戦すら乗り越えてる企業なわけわかる?
重要な場面でしくじらない会社なんだろうね競争からも逃げないし

27 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:06:14.77 ID:LCjTdprq0.net
Switchの後継機がWii U以下の大惨事で
キャッシュも全部無くなってもうどうしようも無くなったらPCに出すと思うよ
それ以外では無理だろうな

28 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:07:46.64 ID:v8BjYyYE0.net
任天堂がPCに独自のランチャー用意出来たとしてMOD防げるのか?

29 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:09:37.09 ID:C33i0WSG0.net
そのうち下るだろ
物価高過ぎてもうコンソールで利益出せる時代じゃない

30 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:11:55.84 ID:41/MhPR70.net
PCにソフト出すくらいなら潰れた方が良さげ

31 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:12:38.84 ID:C8bhQqb60.net
PS5が売れないから無駄にコストをかけてPCで出さざるを得なくなっただけなのにな

32 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:13:09.55 ID:z5T+M4vZ0.net
マイクロソフトは次世代機出すんだよなぁ

33 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:13:24.20 ID:z1+MuZg50.net
舌の肥えたPCゲーマーには相手にされんだろう

34 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:14:37.46 ID:8XepFVo10.net
任天堂→自社ソフト超強い
Switch売れまくってるからPC出したら任天堂目的のSwitchの売上減る。

ソニー→自社クソゴミ
PS5転売用途ばっか自社ソフトがPC出てもそれ目当てじゃないから売上落ちない。

35 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:14:38.66 ID:gIgOKwfW0.net
もうソニーはプレステ撤退したら?

36 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:14:47.62 ID:JVY+7pey0.net
そうは言ってもスマホの軍門には下ってるからなぁ
時間の問題な気がしないでもない
ファミコンチャンピオンシップとかだったら腹も傷まんだろ

37 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:15:15.46 ID:xF7Zi3hUM.net
沈む船から乗客(FF)より早く降りる船長
まさにゲーム界のセウォル号

38 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:15:58.18 ID:ldBpLRVW0.net
そして気付くんだよね

あれ?PS5とか無い方が儲からね?



39 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:25:06.80 ID:cSPJFypF0.net
PCに出したら任天堂がますます儲かってしまう
つまり否定しているのはPS信者

40 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:29:19.70 ID:PmEqKpb80.net
無駄に拡大するより独自の道を選ぶのが任天堂
それにいま別に困ってないしね

41 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:31:01.64 ID:hf/AiOKUM.net
物価高ガーってPCも構築するのに例外なく該当されるの忘れがち

42 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:35:05.28 ID:z5T+M4vZ0.net
資金力でマイクロソフトに勝てないし
面白いゲームで任天堂にはかなわない
今かなり苦しい立場なのは明らかにソニーなんだよなあ

43 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:36:51.61 ID:6M+7KDTm0.net
>>36
ピクミンブルームを最後に新規タイトルは途絶えてるし、マリオカートツアーは新規コンテンツの追加終了済みだし
セカンドに任せてるポケモンとFE以外は畳む方向に向かってるように見えるけど

44 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:37:18.23 ID:XnNK47P60.net
>>38
在庫増やして見た目上の利益を増やすスキームが出来なくなる上、撤退なんかした日には在庫がゴミになるので財務的インパクトが大きすぎて何もできない

45 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:38:01.88 ID:xF7Zi3hUM.net
逆ザヤでハード売る旨味が少ないからなぁPS5
Steamのサードとして小遣い稼ぎ頑張って

46 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:40:13.37 ID:R0e9in9Od.net
ソニーがPCに出したら売れたのは
PS信者がPCに逃げたからだろ

47 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:42:07.91 ID:KnDCk03L0.net
>>1
いやソニーが思ってるより売れてねえだろ
400万台下方修正してさらに目標未達なんだから

48 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:48:35.46 ID:P+4zRTdJ0.net
MS作った流れには任天堂も抗えないよ

49 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:52:06.47 ID:vRaQw9fO0.net
>>36
スイッチのとんでもない大成功でそのストーリーは完全に書き換えられただろw
向こう10年はPC落ちもなんもねーよ、それくらい莫大な貯金できてしまった

今後10年はたとえ失敗してもソニーがPS4でやってた事を消化するだけ
まずソフトを安くしたりハードを安くしたりとかな
その努力が限界になったからプレステは独占を放出せざるを得なくなったんだから
時間の問題かどうかはこっから10年見てからじゃないとわからんよ

50 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:52:30.64 ID:LpHQY84K0.net
PCに出したらユーザーは分散するし、PC分はサードになるからロイヤリティ取られて収益は減るしファーストがやってもなんの旨味は無いんですけど、SIEだって結果的には損してるんだぞ

51 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:55:07.86 ID:NtCEOPt2M.net
>>1
真っ先にスクエニやろw

52 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:06:32.49 ID:Ut9D/XNA0.net
>>1
吉田「PS5買えっつーの!」

53 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:15:41.03 ID:NbDQoVS/0.net
今度はPCにクレクレ?
今以上にMODでめちゃめちゃにされるだけだよ、マリパでキャラMODしてる動画がすでにあるのに

54 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:28:24.45 ID:0lZKsL+a0.net
自社開発してるゲーム機本体を売らなきゃいけないからPCに出す利点がないよね

55 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前23)][苗告]:2024/05/17(金) 23:39:04.67 ID:EaD8jemQ0.net
任天堂は他のハードにソフト出さないよな

psとマイクロソフトはだしてるのに

任天堂はケチすぎる

56 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前39)][苗]:2024/05/17(金) 23:43:01.95 ID:IckWjfnY0.net
SIE絡みで面白いことになってたな
PCにソフトを出すのを反対する署名を集める奴が出てきた

全ソフトPCに出せってことはPSなんか買いたくないから
ハード撤退しろよって言われてるのと同じ

これを踏まえて任天堂にPCでソフト出せって言う奴は
アンチ任天堂のキチガイか犯罪者だけだろうな

57 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前39)][苗]:2024/05/17(金) 23:43:45.16 ID:IckWjfnY0.net
>>55
そうだなPSハード撤退しろって思ってるよなお前

58 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前26)][苗]:2024/05/17(金) 23:44:28.21 ID:yrUuv/ynd.net
SIEと同じミスをしてクレクレ

59 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前20)][苗]:2024/05/17(金) 23:44:37.66 ID:2Mz8ZkXU0.net
バカ売れってことは
今まで通りPCは後発でOKやなwww
ツシマも好評で売れてるみたいやし

60 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/17(金) 23:51:25.86 ID:KnOnn+qC0.net
IPが強いからハードを売るためにソフトを開発が罷り通る
それができないメーカーは販路拡大するしかない
IPの格差社会

61 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/17(金) 23:52:17.99 ID:EaD8jemQ0.net
>>57
何いってんだこの低知能

62 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]:2024/05/17(金) 23:52:29.84 ID:DHZaW9bYr.net
>>55
組長語録

「ハードはソフトを遊ぶためにしかたなく買ってもらう箱」

自分の会社のソフトに自信が有るから言える言葉だね

63 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前39)][苗]:2024/05/17(金) 23:54:20.19 ID:IckWjfnY0.net
>>61
世界のすべてがPSハードなんて買いたくないから撤退してサード落ちしろって言ってるんだよ
一回でもPCに出したらこうなるの分かってただろうにね

64 : 警備員[Lv.20(前21)][苗]:2024/05/17(金) 23:57:18.51 ID:t3wNrhb60.net
ソニーとマイクロソフトはもう共同でハード出せばいいんじゃないの

65 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前37)][苗]:2024/05/17(金) 23:58:42.38 ID:nOXxxJXe0.net
ソニーが自社ストアで売れたんなら
任天堂「僕も!」って将来なるかもね

66 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前29)][苗]:2024/05/17(金) 23:59:33.21 ID:6M+7KDTm0.net
そもそも任天堂が売りたいのはソフトじゃなくてハードだ
組長の名言も言い換えれば
「ハードを買ってもらうために、どうしても遊びたいと思わせるようなソフトを作ってる」ということ
そこを間違えると>>1のようにしたり顔で見当違いの事を言い出すことになる

67 : 警備員[Lv.20(前21)][苗]:2024/05/18(土) 00:00:01.83 ID:Hcm1O+O+0.net
CSはソニーとマイクロソフトでロイヤリティ60%

PCはsteamとマイクロソフトでロイヤリティ60%でいいだろ

68 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前37)][苗]:2024/05/18(土) 00:01:15.68 ID:sX+i45qb0.net
任天堂スマホどっかのメーカーと組んで出さないかな?
swtich2のドックに刺したらTVモードに早変わりする機能とかつけて

69 : 警備員[Lv.20(前21)][苗]:2024/05/18(土) 00:01:47.41 ID:Hcm1O+O+0.net
サードもマルチ費用が浮いていいだろ
ロイヤリティは多少上がるが

70 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前36)][苗]:2024/05/18(土) 00:02:57.96 ID:iCwGyGMM0.net
nvidiaの付き合いで出したくらいだろ

71 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前1)][新苗警]:2024/05/18(土) 00:04:41.35 ID:wqsbcV9+0.net
>>62
組長?だれだそれ
お前のママか?w
>>63
なにをほざきちらしてるのか知らんが
世界で毎月一番今売れてるのはps5だぞガイジ

72 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前39)][苗]:2024/05/18(土) 00:06:40.81 ID:+j+opcim0.net
>>68
それ使って悪いことされて任天堂の責任にされるだけだしダメだろ

73 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前6)][新苗]:2024/05/18(土) 00:07:24.57 ID:HHvhD5s/0.net
SIEだって本音を言えばPC版なんて出したくは無いだろ
でもあまりに開発費が高騰し過ぎたせいで出さざるを得なくなっただけ

74 : 警備員[Lv.20(前21)][苗]:2024/05/18(土) 00:09:07.29 ID:Hcm1O+O+0.net
ソニーからすれば本当はハードだけ作りたい
ソフトは作りたくないんや

75 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/18(土) 00:15:08.98 ID:Q5v75pX50.net
遊びたいものを実現するためにハードを売ってるのになにを履き違えてるんだか

76 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]:2024/05/18(土) 00:20:38.21 ID:lvJ3hyHc0.net
任天堂が一番懸念してそうなのはハードの売上云々よりmodの存在だと思うけどな
エロmod作られてそれが何も知らない人の目に触れる機会が今よりグッと上がっちゃうわけだし
ブランドを考えるとそれは避けたい

modは「一緒にゲームを作る」みたいな文化的側面を持ってるから独自ストアでmod禁止!ってやると反発食らいそうだし
modが関係する大事件でも起きてmod禁止を掲げても受け入れられる雰囲気にでもならないと出さないと思う

77 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/18(土) 00:30:32.23 ID:e4uvg41P0.net
任天堂は基本アーケードからもスマホからも撤退して自社ハードに閉じこもってるからな

78 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前17)][苗]:2024/05/18(土) 01:11:08.76 ID:BPOM/3ON0.net
具体的にどれだけ売れて任天堂のソフトよりどれだけ多く売れたんだい?

79 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前6)][新苗]:2024/05/18(土) 01:11:10.00 ID:2wdjrhWM0.net
クソステがうれまちぇーんだから
PCに逃げたんだろw

ダッセーチョニーwww😂

PCがあれば

クソステは必要ありまちぇーんwww😂

80 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/18(土) 01:13:52.53 ID:tBKx15po0.net
キャラクター性で売ってるからmodで好き勝手させると問題になるしなあ
snsだらけの今だからなおさら

81 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]:2024/05/18(土) 01:14:03.84 ID:5aLqNlba0.net
他ハードに出したら売上は上がるけど利益はめっちゃ下がるんだろうな

ソニー見てるとそうとしか思えない

82 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前24)][苗]:2024/05/18(土) 01:15:49.25 ID:xfL7GzRt0.net
PS5の売り上げが信用できない証拠だね

83 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前22)][苗]:2024/05/18(土) 01:20:33.07 ID:7KvWlqcw0.net
×PCにソフト出したらバカ売れしました
◯ゴミステのユーザーがPCに流れました

そしてswitchの客層はswitchに留まったままなのでPCに出す必要がない

84 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/18(土) 01:23:08.69 ID:ScyW2Qay0.net
>>71
8年目の台数と4年目台数比較しても意味ないやん
同時期ならPS5は負けているし、独占したスクエニが再起不能なほどにソフト売れなかったじゃん

85 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前30)][苗]:2024/05/18(土) 01:25:35.75 ID:FZFP3WS50.net
そもそもPS5はゲーム機として売れたわけではないしな だからソニー本体ですらPCと合算で虚勢を張っている

86 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:18:12.31 ID:tidkHDHT0.net
似たこと思ってるから、SMEJ傘下のアニプレックスはPS5向けより
Switch、スマホ、Steam向けにより注力してゲーム販売してるんでしょ
PSに出すにしてもPS4向けだし
グループ企業にそっぽ向かれている時点でお察しでしょうに

87 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:32:19.39 ID:afl/A2wE0.net
任天堂ハードが売れなくなるからやるわけないじゃん
だから最近はエミュ潰しも活性化してんだし

88 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前26)][苗]:2024/05/18(土) 03:50:09.54 ID:xuvusipb0.net
任天堂は重厚長大は控えめだが
ゼルダや3Dマリオの開発費は上がり続けるから
どこかで厳しくなっていくだろうがな
任天堂ハードが売れても採算が厳しくなっていく
性能が上がり続ける限り必ずコストが問題になる

89 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.31(前28)][苗]:2024/05/18(土) 04:34:36.34 ID:sk0s4LUE0.net
それならPS5やめちまえ

90 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前17)][苗]:2024/05/18(土) 05:14:58.38 ID:oNi2Y5t70.net
ソニーはPCに出すが、恩義はPSのみでPCに出させはしないと

91 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/18(土) 05:20:08.73 ID:XyF9XcPm0.net
最初から間違ってないか?
PS5が売れた?

92 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 05:32:30.46 ID:RQlegNzF0.net
とっくの昔にハドソンから出てる

93 ::2024/05/18(土) 05:36:28.74 .net
Switchは転売の利益低いからハードだけで売れないよ

94 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 05:53:54.66 ID:Qex7/xqn0.net
>>10
因果関係を逆にしたただのクレクレだよねw

95 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 06:16:15.22 ID:twwkAhY+0.net
任天堂の方がソフト売れてんだよな

96 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 06:17:48.31 ID:ZhUs29T50.net
いいから、こっち見るな
ソニーだけ全作品をPCに出して消えろ

97 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 06:40:49.07 ID:2LoZetjd0.net
PS5はPS4に比べてかなり存在感薄くなってる上に
PSN利用者も激減してるのにな(笑)

98 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 06:57:40.07 ID:eePW97tt0.net
馬鹿に売れても仕方ないからな

99 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 07:50:57.67 ID:WgqGMWUf0.net
PS業績 22年度→ 23年度
売上高  3兆6446億→ 4兆2677億
ソフト売上本数 2億6420万本→ 2億8640万本
ソフトウェア売上高 1兆7842億→ 2兆2201億

凄まじいの一言 まさに新規顧客ゲットである

100 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 07:55:08.09 ID:eePW97tt0.net
売り上げ上がってるのに利益率が下がりすぎだろ

101 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 07:56:09.10 ID:7+FpckCk0.net
バカ売れしたってソースがないじゃん

102 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 08:00:13.24 ID:WnUyRMH00.net
まあゴキブリは任天堂ソフトが脱任言いたいだけだろうしな
そんな妄想に縋るしかないんだよ

103 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 08:04:02.58 ID:040t6/qC0.net
ゲハで妄言吐いても現実には影響力ゼロ

104 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 08:04:43.52 ID:W+1vnx1F0.net
>>1
PS5はちゃんと売れて無いぞ
転売屋にバカ売れしたから売れたように見えるが
ソフトが未だに国内でミリオンいった物が無いくらい装着率が低い
つまりゲーム機として売れたのは極々僅かに過ぎない
だからPCに出したほうがソフトが売れる
覇権ハードのSwitchとはそこが全く違う

105 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 08:05:38.55 ID:5RVbJPEyM.net
出向させるならマイクラの方が稼いでる

106 : 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/18(土) 08:14:24.97 ID:dAqbLv8U0.net
ハードを逆ざやで売るはめになる
みじめだよな

107 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][初]:2024/05/18(土) 08:19:34.68 ID:2Kk1r21D0.net
売れないほうが利益になるPlayStation 5というハード

108 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:26:48.88 ID:E9eBn39N0.net
バカ売れしましたって、相対的にpsハード版の売り上げさがってるんだが?

109 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前5)][新苗]:2024/05/18(土) 13:28:48.16 ID:d96e8A/q0.net
ソニーは撤退決め込んでのSteamサード路線だろ

PSNで悪あがきするくらいの馬鹿だけどね

110 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/18(土) 14:16:04.33 ID:lfsqUUIL0.net
PCでゲームって任天堂の方針と合わなさそう

111 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前40)][苗]:2024/05/18(土) 14:27:25.79 ID:TkOsW6Ks0.net
でもスマホに出してるしPCでもポケモンカード出してるからな
スマホとSwitchの同内容マルチもあるし

112 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]:2024/05/18(土) 14:47:56.41 ID:dgRhsmAMd.net
PSユーザーがPCに逃げたからそっちに
出したら結果的に売れたってだけだろ

113 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 15:32:07.38 ID:6JbMBOWtd.net
>>11
MDは廃れたしメモリースティックも一時期使われたけどSDカードがデファクトスタンダードになった
Sonyの作ったもので残ってるのってなに?
あーFelicaあったねぇ

114 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:57:03.94 ID:eePW97tt0.net
馬鹿に売れてる

115 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 18:23:56.67 ID:FKDDkENK0.net
むしろ円安で スイッチは内外で強く  pc買いにくい

116 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 20:29:57.26 ID:ejdNDVKK0.net
SIEがPCに積極的にソフト出す理由って整理屋に
乗り込まれてもうPSのハード事業もおしまいだから
せめてソフトだけでもPCに逃がして少しでもSIEの
延命をしようとしてるだけだから任天堂が真似する
必要ないんだよなぁ

117 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 20:33:41.69 ID:DUB6EYTw0.net
売上落ちるでしょ。
開発費かかるでしょ?
利益でないでしょ。
出すわけない。

118 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 21:25:14.55 ID:+dFyl3sG0.net
>>111
ポケモンはPCVR対応したイベントもあったな

119 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 21:47:24.54 ID:NJzC/7XVM.net
>>1
ゼルダがSteamに出たら買うよw

総レス数 119
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200