2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スクエニ、取締役人事を発表。社長は引き続き桐生氏。取締役は北瀬氏、齊藤氏、吉田氏ら6名が就任

1 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/17(金) 19:45:45.62 ID:7mNhZOC5d.net
https://www.famitsu.com/article/202405/5430
スクウェア・エニックス、取締役人事を発表。社長は引き続き桐生隆司氏。取締役は北瀬佳範氏、齊藤陽介氏、吉田直樹氏ら6名が就任

 2024年5月17日、スクウェア・エニックスは取締役、監査役の人事を発表。定時株主総会、取締役会にて、以下のとおり役員を選任・選定した。


代表取締役社長:桐生隆司
取締役:奥野恒人
取締役:北瀬佳範
取締役:齊藤陽介
取締役:松浦克義
取締役:三宅有
取締役:吉田直樹
監査役:岩本信之

2 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前2)][新苗]:2024/05/17(金) 19:46:34.30 ID:OvIVjaZl0.net
責任者が責任を取ることはない

3 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/17(金) 19:47:08.82 ID:2SRO4yPca.net
反省0と

4 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前32)][苗]:2024/05/17(金) 19:47:28.82 ID:Kk0HaHvH0.net
ろくな人材がいないな

5 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前24)][苗]:2024/05/17(金) 19:47:53.09 ID:9MGKqW4s0.net
完全に終わった

6 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前8)][新苗]:2024/05/17(金) 19:47:59.15 ID:ZysJsp100.net
ゴキが言うように三宅飛ばされた?

7 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/17(金) 19:48:03.41 ID:8ub/99kk0.net
責任を取らない企業に未来はないな(´・ω・`)

8 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/17(金) 19:48:13.54 ID:9o0VNUjRd.net
糞が混じってる

9 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/17(金) 19:48:37.30 ID:2SRO4yPca.net
FF7とアレが大爆死したのに誰も責任取らない会社

10 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]:2024/05/17(金) 19:48:56.89 ID:KtjTWrCE0.net
オワオワ

11 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/17(金) 19:49:03.51 ID:RMrEfdiP0.net
経営と現役の開発は分けたほうがいいと思うんだ…
開発が経営に口出しして良いパターンなくね?

12 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前22)][苗]:2024/05/17(金) 19:49:08.82 ID:TksaTo350.net
だから言ったろ変わらんって
今後も同じムーブするから見とけよ

13 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前8)][新苗]:2024/05/17(金) 19:49:17.15 ID:ZysJsp100.net
ホールディングスの方は6月の株主総会で承認取る流れだけど、そっちで三宅が更迭されるのか?

14 : 警備員[Lv.17][苗]:2024/05/17(金) 19:49:38.40 ID:cdliho9z0.net
株下がる訳や

15 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/17(金) 19:49:51.65 ID:i8HYZ9gD0.net
イカれてますね

16 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前36)][苗]:2024/05/17(金) 19:49:55.94 ID:m7277Jw70.net
これなに?

https://i.imgur.com/AUkrciv.png

17 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前2)][新苗]:2024/05/17(金) 19:49:59.55 ID:OvIVjaZl0.net
口だけヴィジョンと責任者処分なし続行
これで株価上がる要素ある?

18 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前8)][新苗]:2024/05/17(金) 19:50:08.40 ID:ZysJsp100.net
>>11
ホールディングスの方じゃないから
こっちは経営メンバーという認識じゃなくていいよ

19 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]:2024/05/17(金) 19:50:14.62 ID:QfeTQjZJ0.net
これでまた下がる?

20 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]:2024/05/17(金) 19:50:28.31 ID:rO2SuQ7L0.net
7Rの分割決めたの誰だよ北瀬か?
もう引退しな

21 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/17(金) 19:50:49.12 ID:1pEmA5Hc0.net
この人たちがスクエニを再建するわけか
これは期待できる

22 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/17(金) 19:51:06.81 ID:2SRO4yPca.net
PS5独占を決めた吉田

責任は取らないと

23 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/17(金) 19:52:13.48 ID:RMrEfdiP0.net
>>18
ゲームの予算振りはこいつらだろ?

24 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前20)][苗]:2024/05/17(金) 19:52:13.53 ID:viveMcQl0.net
つぶしあえー

25 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/17(金) 19:52:19.24 ID:4Sv2Wk4B0.net
やはりスクエニ基準の誠実…ここ最近ふわふわとスクエニ変わります! と色々並べてきたけど全てふわふわとどっかに飛んでいったな

26 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/17(金) 19:52:22.94 ID:2SRO4yPca.net
まあswitch2マルチにはしたのかもしれないが基本は変わらんのかもな
何も変わった感じがしない

27 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前17)][苗]:2024/05/17(金) 19:52:43.26 ID:eAV/9ZdV0.net
お馴染みのメンバー

28 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/17(金) 19:52:43.57 ID:E725nbvI0.net
どこが新生なん?

29 : 警備員[Lv.24(前41)][苗]:2024/05/17(金) 19:53:26.16 ID:dIsBUFYQ0.net
>>7
その点MSは責任取ってTango潰したり立派だよな

30 : 警備員[Lv.29][苗]:2024/05/17(金) 19:53:47.12 ID:4nU4dAHv0.net
マリリンマンソンが抜けてマリリンマンソンが入ったみたいなコピペみたいやな

31 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/17(金) 19:54:11.44 ID:Gb5cFqDc0.net
16の吉田
7Rの北瀬
こいつら責任取らずに取締役かよ
来週も売り展開でいいと思うよ
何も変わらん

32 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/17(金) 19:54:24.92 ID:zZgjtmaJH.net
ん?
どこが反省したの???

33 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前8)][新苗]:2024/05/17(金) 19:55:21.44 ID:ZysJsp100.net
>>23
個別の予算決めるのが経営陣の役割だと思ってる?

34 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/17(金) 19:55:30.70 ID:D7Q3+dZz0.net
変わる気が全くない顔ぶれ
やっぱり口だけだったな

35 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前20)][苗]:2024/05/17(金) 19:55:31.27 ID:viveMcQl0.net
全員丸刈りで反省アピールするから見てなって

36 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/17(金) 19:55:38.86 ID:GPR1DJba0.net
新生スクエニだぞ
怖いか任豚?

37 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/17(金) 19:55:44.95 ID:RMrEfdiP0.net
>>33
じゃあ問うけど
こいつら何やんの?

38 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/17(金) 19:56:01.82 ID:GUi6lZ7T0.net
変わらぬ景色がそこにあった

39 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新初]:2024/05/17(金) 19:56:06.51 ID:jaF0StYDd.net
膿を作り出す癌しかおらんやんw

40 : 警備員[Lv.20(前24)][苗]:2024/05/17(金) 19:56:40.27 ID:6r8e52v30.net
よくわからんけど
この人たちってもともと取締役なんじゃないの?
発表する意味って何?

41 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前10)][新苗]:2024/05/17(金) 19:56:45.47 ID:PJNnUJC40.net
こいつら責任取ったことあんの?

42 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前0)][新苗]:2024/05/17(金) 19:56:45.94 ID:KnOnn+qC0.net
まるで何も変わっていない…これで新生なんてよく言えたもんだな舐めてんのか?

43 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新初]:2024/05/17(金) 19:57:18.21 ID:5Zrmi2qm0.net
どゆこと?
この前浅野とかFF7リバースの人が就任してたじゃん

44 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前8)][新苗]:2024/05/17(金) 19:57:23.69 ID:ZysJsp100.net
>>37
個別企画の方針を決めるのと
基本的にはいわゆる管理職

45 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前12)][新苗警]:2024/05/17(金) 19:57:25.79 ID:VfbwVpPD0.net
会社の資産価値2000億下がったけど
誰のせいでもない
買わなかったお前らが悪い

46 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前27)][苗]:2024/05/17(金) 19:57:42.77 ID:z5T+M4vZ0.net
>>37
ネット工作

47 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/17(金) 19:58:05.59 ID:/QapCuyr0.net
お友達人事続投じゃ何も変わらんな

48 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前8)][新苗]:2024/05/17(金) 19:58:09.37 ID:ZysJsp100.net
>>43
それは経営陣としての役員ではなく
執行役員では?

49 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前33)][苗]:2024/05/17(金) 19:58:30.93 ID:V9u+wX3b0.net
野村は?

50 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/17(金) 19:58:35.02 ID:2wrC7uFmH.net
口先だけはGOTY

51 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前12)][新苗警]:2024/05/17(金) 19:58:42.76 ID:69Zg8mnS0.net
みんなで高め合おう(仲良し)

52 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/17(金) 19:58:45.32 ID:E725nbvI0.net
これから3年間は何も変わらないし3年後も何も変わらないな
何ならもっと悪くなって特損記録更新するかもな

53 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前16)][苗]:2024/05/17(金) 19:59:08.99 ID:BX4juOeu0.net
会社の規模や報酬の割に
学芸会みたいな会社

54 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/17(金) 19:59:17.10 ID:RMrEfdiP0.net
>>44
企画の方針決めるのプロデューサーだけど?
取締役関係ないよ?

55 : 警備員[Lv.8(前41)][苗]:2024/05/17(金) 19:59:20.01 ID:o8GsnOP40.net
目標株価は3900円だなこりゃ

56 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前19)][苗]:2024/05/17(金) 19:59:21.61 ID:kXCa9Rti0.net
豚「FFをSwitchに出してくれ!」

57 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前11)][苗]:2024/05/17(金) 19:59:33.56 ID:xGPpz/Ng0.net
完全に開発の傀儡やんけ

58 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/17(金) 19:59:37.68 ID:vF9RVSMh0.net
???「野村とか下っ端」

59 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]:2024/05/17(金) 19:59:58.90 ID:GYSzpv5O0.net
>>50
態度だけはAAAだしな

60 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前24)][苗]:2024/05/17(金) 20:00:04.51 ID:709zA1K/0.net
新生スクエニ

どこが変わったのか分からない

61 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/17(金) 20:00:52.34 ID:Gb5cFqDc0.net
取締役見ただけで前よりも悪くなっていて笑うw

62 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前34)][苗]:2024/05/17(金) 20:01:19.59 ID:r9OI+71X0.net
社員「悔しいけどスクエニらしいと思ってきました」
吉田「ほらな笑」

63 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前34)][苗警]:2024/05/17(金) 20:01:42.38 ID:0dwG5eXq0.net
変わってないじゃん

64 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]:2024/05/17(金) 20:01:51.84 ID:Y5ogvYg70.net
まったくこりない悪びれない

65 : 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/17(金) 20:02:01.72 ID:i21XlKUb0.net
ゴミの様な布陣だなwww

66 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前30)][苗]:2024/05/17(金) 20:02:02.92 ID:YaCAEPkj0.net
はいもう絶対に改革出来ません

67 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前8)][新苗]:2024/05/17(金) 20:02:21.18 ID:ZysJsp100.net
>>54
このメンバー(プラス執行役員)の仕事がそのプロデューサー担当で、
いわゆる会社経営はホールディングスのメンバー

三宅やよーすぴはその辺を兼任してるポジ

68 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前12)][新苗警]:2024/05/17(金) 20:02:30.87 ID:FefdyqfGr.net
アレより全然マシな田畑にだけめっちゃ辛辣だったのなんで?

69 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前36)][苗]:2024/05/17(金) 20:02:39.43 ID:m7277Jw70.net
>>53
日本最大の同人サークルだゾ

70 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/17(金) 20:02:54.92 ID:2SRO4yPca.net
株主から叱られろ

71 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/17(金) 20:03:55.80 ID:giUwmE4t0.net
3年後の大型タイトルで挽回できると思ってそう

72 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]:2024/05/17(金) 20:03:59.51 ID:Me3qYTv5M.net
吉田(笑)はい終わり
クソエニのぼうけんはおわってしまった!

73 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/17(金) 20:03:59.88 ID:0ICIPti00.net
なんでこいつら責任とらんの?

74 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前29)][苗]:2024/05/17(金) 20:04:09.77 ID:Ut9D/XNA0.net
>>1
野村………なんでや………

75 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前27)][苗]:2024/05/17(金) 20:04:23.79 ID:/qdtu07N0.net
旧スクは北瀬だけか
旧エニは斎藤、三宅、松浦

76 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/17(金) 20:05:00.54 ID:bvlGkKP0d.net
無能詐欺豚まだ役員なのか
責任取らせる係なんかな

77 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新初]:2024/05/17(金) 20:05:15.97 ID:pncUvgSAd.net
以前よりも開発陣の影響力が強化されちゃってね?

78 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]:2024/05/17(金) 20:05:18.82 ID:cszgLTE30.net
いたストさえSwitchに出せなかった奴らに何が出来る

79 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前10)][新苗]:2024/05/17(金) 20:05:25.21 ID:PJNnUJC40.net
野村を降格させたから禊は済んだ

まさかこういうこと?

80 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前8)][新苗]:2024/05/17(金) 20:05:27.51 ID:ZysJsp100.net
>>69
ホールディングスではないスクエニはそういうノリで個人主義から脱却できてないよな

和田はホールディングス側の体制を作り上げたけど、そこを切り分けたのが成果実績と言える

81 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前11)][苗]:2024/05/17(金) 20:05:27.75 ID:Eok7xbEf0.net
アカン(アカン)

82 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]:2024/05/17(金) 20:05:28.00 ID:DuPmfCH00.net
会社潰すつもりか?いやもう潰れてるようなものか…

83 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/17(金) 20:05:48.21 ID:RMrEfdiP0.net
>>67
うんだから取締役はなんの仕事するんだと聞いてんだが?
プロデューサーの仕事は別な話だから
取締役とプロデューサーは別
取締役の中に開発以外もいるってわかってま?

84 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.36(前12)][苗]:2024/05/17(金) 20:05:50.62 ID:24m8X9dI0.net
>>1
さいきょーのふじんだー!!

85 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/17(金) 20:06:11.80 ID:tfXAL0ga0.net
こいつらが結果出してるってだけだろ
ゴキブリってアホだからそんなこともわからんのか
というかマジで社会に出たことないの?

86 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前2)][新初]:2024/05/17(金) 20:06:17.46 ID:+y4d+6P40.net
これはもうダメだな

87 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前27)][苗]:2024/05/17(金) 20:07:08.84 ID:EXHYLNJl0.net
>>78
いたストはナンバリング前後の固め打ちの最後を務めるタイトルだから、ナンバリングでないことには新作もない

88 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前10)][新苗]:2024/05/17(金) 20:07:29.57 ID:PJNnUJC40.net
責任だったことのない奴が集められただけ

89 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]:2024/05/17(金) 20:07:32.18 ID:QfeTQjZJ0.net
実際スクエニ潰れたらどれくらい困るんかなあ

90 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前34)][苗警]:2024/05/17(金) 20:08:03.20 ID:0dwG5eXq0.net
三宅スタジオ担当してないな

91 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前36)][苗]:2024/05/17(金) 20:08:13.21 ID:m7277Jw70.net
>>80
松田に代わってまた開発陣がポストや開発の主導権巡って争い始めたから根本的解決にならなかったのが惜しまれる

92 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/17(金) 20:08:34.84 ID:vF9RVSMh0.net
スクエニ倒産ボタン

93 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前10)][苗]:2024/05/17(金) 20:09:07.37 ID:qCzygjZX0.net
吉田や北瀬はFF16や7リバースの販売不振の責任を取って辞任しろよ

94 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前8)][新苗]:2024/05/17(金) 20:09:08.34 ID:ZysJsp100.net
>>83
スクエニでは同人サークルの古参メンバー
程度の認識で良い

経営陣という取締役の立場でも
ビジネス監督するプロデューサーの立場でもない

このメンツはただの現場リーダーくらいの役目しかない

95 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前24)][苗]:2024/05/17(金) 20:09:11.73 ID:6PaUu2Bt0.net
>>1
これ「何も変えないけど何かやってるように見せて黙らせる奴」じゃん
AKBだかが被害者に謝らせて鎮静化を狙ったのと同じで

96 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前10)][新苗]:2024/05/17(金) 20:09:16.23 ID:PJNnUJC40.net
桐生は契約期間切れたらさっさと電通に戻るだけ
その後ほんとどうすんの?

97 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/17(金) 20:09:42.11 ID:RMrEfdiP0.net
>>94
だから現場以外の人もいるって分かってますか?

98 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/17(金) 20:09:57.73 ID:8AW+Pi3g0.net
世相を知ってる人が舵取りやればいいだけだよ
とりあえず動画みたいな質より ゲームとして評価されるシステムと内容にしてくれって思うよ

99 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前16)][苗]:2024/05/17(金) 20:10:00.62 ID:2NCd15YL0.net
これ、どうするんだよ
月曜ストップ安確実

100 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前36)][苗]:2024/05/17(金) 20:10:01.63 ID:m7277Jw70.net
>>89
たまに思い出してやっぱつれぇわって感傷的になっちゃうかも

101 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前10)][新苗]:2024/05/17(金) 20:10:21.43 ID:PJNnUJC40.net
エニックス側は創業者が株買いまくって残すだろうが
スクウェア側は簡単に捨てるぞ
ff11だけ残して

102 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前8)][新苗]:2024/05/17(金) 20:10:21.62 ID:ZysJsp100.net
>>90
外部に子会社作ってそこの代表としてスクエニから左遷

という勘違いした書き込みあったのに騙されたのかもね

103 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/17(金) 20:10:23.89 ID:tfXAL0ga0.net
ゴキブリってド素人で何の知識も経験もないのに政治批判するジジイみたいになってるよな
お前らより頭のいい人たちが集まって決めたことだということを受け止めろよ

104 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.34(前30)][苗]:2024/05/17(金) 20:10:31.37 ID:+z6XpBkV0.net
電通社長が動かしやすい連中で固めておいたってとこか
絶望の未来へレッツゴー!

105 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]:2024/05/17(金) 20:10:51.24 ID:kyggsfl10.net
結局変わらなさそうだな

106 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.30(前34)][苗]:2024/05/17(金) 20:10:57.28 ID:h3ShpLF90.net
誠実であろう

107 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前27)][苗]:2024/05/17(金) 20:11:15.64 ID:5+HZt03j0.net
一人の人間から出せるアイデアってそんな多くないと思うんだよね

108 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前8)][新苗]:2024/05/17(金) 20:11:45.59 ID:ZysJsp100.net
>>101
株買いまくって、とはどういう話?

もともと現状でもほぼ福嶋の個人企業みたいなもんやん

109 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前34)][苗警]:2024/05/17(金) 20:12:14.42 ID:0dwG5eXq0.net
https://www.jp.square-enix.com/company/ja/officer/
北瀬 クリエイティブ1 2
斎藤 クリエイティブ4 5
吉田 クリエイティブ3
三宅 セールス&ディストリビューションセンター、カスタマーエクスペリエンスデザインセンター
だって

110 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前36)][苗]:2024/05/17(金) 20:12:23.28 ID:m7277Jw70.net
>>103
ムシ畜生と知能比較されるとかこれもう誹謗中傷だろ

111 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前10)][新苗]:2024/05/17(金) 20:13:31.91 ID:PJNnUJC40.net
>>108
エニックス創業者がスクエニの筆頭株主
これは普通に共通認識だと思ってたんだが

112 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前32)][苗]:2024/05/17(金) 20:13:58.25 ID:PT3m+MNT0.net
これは今後も株価下がるの期待できますね

113 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]:2024/05/17(金) 20:14:12.84 ID:BXY0ttSK0.net
なんか、期待の持てない布陣だなw

114 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前27)][苗]:2024/05/17(金) 20:14:19.43 ID:EXHYLNJl0.net
>>106
誠実って 「取引先に嘘をつかない」 という姿勢のことよ

だから、決算でいろいろ誤魔化し分かりにくくしてた分
については不誠実と突っ込まれたけど
この経営判断や今日のサ終については、不誠実なことはなかったりする

115 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前27)][苗]:2024/05/17(金) 20:15:00.26 ID:1DGD9DpG0.net
>>104
スクエニ本当にやばいな

116 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前32)][苗]:2024/05/17(金) 20:16:02.07 ID:PT3m+MNT0.net
取締役が企画に口だしたら誰も逆らえないから糞しか生まれないの理解しとけよ
それで成功できるのは任天堂クラスの経験持ってるやつだけだ

117 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前8)][新苗]:2024/05/17(金) 20:16:14.85 ID:ZysJsp100.net
>>111
共通認識どころか
自分は株買わなくても実質個人企業という説明までしてるぞ

118 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/17(金) 20:16:49.21 ID:RMrEfdiP0.net
ID:ZysJsp100から溢れ出る非正規無職感

119 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前20)][苗]:2024/05/17(金) 20:16:53.48 ID:viveMcQl0.net
>>106
そうですね、

120 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前10)][新苗]:2024/05/17(金) 20:17:04.34 ID:PJNnUJC40.net
ゲーム会社ってのは
取締役や管理運営はゲーム開発と切り離すのが普通なんだよ
それが開発トップが取締役になるから駄目になってる
それが継続するってんだからどうしようもない理由

121 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]:2024/05/17(金) 20:17:05.02 ID:9ocSN7980.net
ディビジョン制、かつ責任を取らない取締役。ダメじゃん

122 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前10)][新苗]:2024/05/17(金) 20:17:48.67 ID:PJNnUJC40.net
>>117
そりゃ自社株買いが実質ワンマンの株保有になるとか言えないだろ

123 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前16)][苗]:2024/05/17(金) 20:17:57.75 ID:ob+0i5bW0.net
アレきれよ。。。

124 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.36(前26)][苗]:2024/05/17(金) 20:17:59.13 ID:zIFPtz110.net
じゃあ何も変わらないねって布陣w

125 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前14)][苗]:2024/05/17(金) 20:18:00.67 ID:ByfTIvCo0.net
何故か任豚発狂

126 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前22)][苗]:2024/05/17(金) 20:18:22.52 ID:JzfHkD9t0.net
誰も責任取らんのか

127 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前16)][苗]:2024/05/17(金) 20:18:27.89 ID:ob+0i5bW0.net
もう終わりだよ

128 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/17(金) 20:19:05.61 ID:i6iWdrhCd.net
3年離職率30%弱の企業が北瀬や吉田野村の無能を高報酬で長期間擁するの本当に狂ってる

129 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.30(前34)][苗]:2024/05/17(金) 20:19:15.38 ID:h3ShpLF90.net
PとDと取締役やってる名前を言ってはいけないアレな人

130 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前31)][苗]:2024/05/17(金) 20:19:16.32 ID:GVekGb280.net
>>67
斎藤はHD取締役じゃないぞ

131 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前27)][苗]:2024/05/17(金) 20:20:05.07 ID:EXHYLNJl0.net
>>120
コエテクはシブサワコウイチや鯉沼が現場の音頭とってるけど・・・
カプコンも辻本が現場リーダーだな
カントクもずっと副社長としてまさに現場監督やってた

ゲームビジネスとしての会社創立の由来の問題が大きい

132 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前12)][新苗告]:2024/05/17(金) 20:20:48.70 ID:8xQrDxIt0.net
>>129
これの言う事にno出せる奴いるわけないんだから
そらイエスマンだらけになってゴミ出来上がるわな

133 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前32)][苗]:2024/05/17(金) 20:20:51.37 ID:g9PryA930.net
取締役言っても事業会社だから
多分数百億円とか数十億円規模の予算はホールディングスの取締役会の採決が無いと動かせないとかじゃねえの?

134 : 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/17(金) 20:21:40.31 ID:ChksUmxeH.net
つうかよしPすげえな

高卒外様で
世界的企業の取締役だぜ?

135 : 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/17(金) 20:22:34.01 ID:Zetli4br0.net
責任取れというけど、代わりは誰がやるの?
執行役員になっている広野か笑

136 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前20)][苗]:2024/05/17(金) 20:22:43.67 ID:viveMcQl0.net
>>134
だから潰れる

137 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前10)][新苗]:2024/05/17(金) 20:22:44.61 ID:PJNnUJC40.net
>>131
開発に取締役おいう予算権限与えたから221億の評価損ぶっこいたんだぞ
それなのに今後の体制が開発トップの取締役
ここまで言えば流石にわかるよな
なんも変わってないと

138 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前18)][苗]:2024/05/17(金) 20:22:46.03 ID:icgR8Qlu0.net
望月ソースでよろこんで
望月ソースを記事にした安田でよろこんで
現実とのギャップにここで文句言ってるの笑うw

だから社長は「 売れてないわけではない」
望月ですら書いてるやんw

139 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.33(前16)][苗]:2024/05/17(金) 20:23:24.71 ID:41/MhPR70.net
だめだこりゃ

140 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前32)][苗]:2024/05/17(金) 20:23:30.92 ID:PT3m+MNT0.net
>>131
才能がある人間が回さないと成立しないんだよ
コジマみたいに自分の都合だけに金使うようになるから

141 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]:2024/05/17(金) 20:23:38.05 ID:QfeTQjZJ0.net
>>134
すげぇ男だぜ...
そんな彼が作ったFF16発売中!

142 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.30(前26)][苗]:2024/05/17(金) 20:23:41.57 ID:ACGsl1lj0.net
まるで反省していない…

143 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前12)][苗]:2024/05/17(金) 20:23:47.32 ID:DkDeflFS0.net
昨日まではどんなメンバーだったのかな?

144 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前10)][新苗]:2024/05/17(金) 20:24:15.30 ID:PJNnUJC40.net
会社を回す能力とゲームを作る能力は違うんだよ
だからゲーム開発者を取締役にするべきではない

145 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前32)][苗]:2024/05/17(金) 20:24:27.21 ID:PT3m+MNT0.net
>>133
上が馬鹿ならいくらでも騙せるからな
桐生という無能筆頭にそういう布陣

146 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前18)][苗]:2024/05/17(金) 20:25:08.14 ID:g7op7Cx/0.net
ヘイトタンク役も出来るしな

147 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前8)][新苗]:2024/05/17(金) 20:25:13.10 ID:ZysJsp100.net
>>122
自社株買いの話を混ぜてる?
自社株は議決権は行使できないよ
だからそれをする事でエニを残す云々は見当違い

そして福嶋は買い増ししなくでも現時点で
それを決められる程度の議決権をもってる
という話だと思ってるんだがな

148 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前36)][苗]:2024/05/17(金) 20:25:30.75 ID:sxXA+gS10.net
>>134
こんな凄い人が作ったゲームはさぞ大ヒットしたんやろなぁ

149 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前27)][苗]:2024/05/17(金) 20:25:39.40 ID:z5T+M4vZ0.net
来週もスクエニ株から目が離せませんな―

150 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前6)][新苗警]:2024/05/17(金) 20:25:50.46 ID:PENoJxf7d.net
マジレスすると
桐生はFF14してるからな

151 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前34)][苗警]:2024/05/17(金) 20:26:24.08 ID:0dwG5eXq0.net
だから経営ホールディングスだってのにw
これ子会社

152 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前18)][苗]:2024/05/17(金) 20:26:24.65 ID:icgR8Qlu0.net
期待は下回っても「売れてる」ので
反省する必要がない

153 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前33)][苗]:2024/05/17(金) 20:26:33.27 ID:4SPvlJzb0.net


154 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.31(前32)][苗]:2024/05/17(金) 20:26:44.34 ID:YQbL5tbJ0.net
奥野恒人 タイトー
北瀬佳範 野村FF
齊藤陽介 ニーア バビロンズフォール
松浦克義 鋼の錬金術師 ソウルイーター
三宅有 ドラクエ
吉田直樹 FF16

うーん斎藤と吉田は外した方がいいな

155 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前25)][苗]:2024/05/17(金) 20:26:47.77 ID:w/JItS6H0.net
北瀬がFF10HDとかクロノリメイク作りたいとかいってる老害なのに
マジでやばい

北瀬吉田斎藤、このゴミ3人はマジで降格させろよ

156 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/17(金) 20:27:04.02 ID:wW7n9AMy0.net
何が新生したのか株主に説明しなきゃな
人材変わってないのに
今日から変わります!って小学校じゃねーんだよ

157 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/17(金) 20:27:04.56 ID:RMrEfdiP0.net
>>133
ホールディングス化は事業会社に権限分散すんのが主な目的なんだよ

158 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/17(金) 20:27:16.28 ID:NSw7U9sx0.net
https://i.imgur.com/9aD08Y6.png
https://i.imgur.com/1sp2U8J.png

159 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/17(金) 20:27:47.77 ID:4Sv2Wk4B0.net
インタビューとかでこいつが戦犯ですと責任押し付けてればお偉いさんが座る用の椅子守れちまうんだ

160 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.32(前26)][苗]:2024/05/17(金) 20:27:53.21 ID:vO76WC060.net
もしかして誰も変わってないんじゃない?

161 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]:2024/05/17(金) 20:28:45.18 ID:E725nbvI0.net
これからもベッドひとつに80人のオンライン会議4時間とかやるんやろなぁ

162 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前32)][苗]:2024/05/17(金) 20:29:00.75 ID:PT3m+MNT0.net
三宅と斎藤が役割変わった程度
そういう意味ではエニックス側だけ循環してる
スク側は腐敗構造そのままだけど

163 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前27)][苗]:2024/05/17(金) 20:29:07.85 ID:EXHYLNJl0.net
>>133
一般的な知識からの

経営陣(役員)は、会社のかじ取りが仕事! (現場には関わらない)
プロデューサは、金勘定や興業を考えるのが仕事! (現場のトップはディレクター)

みたいな先入観が多くて、CS業界特有の実態とギャップがあって、そのまま語るひとと噛み合わないのよね

164 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前34)][苗警]:2024/05/17(金) 20:29:11.98 ID:0dwG5eXq0.net
>>160
そうだよ
部署はかわってるけど

165 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前10)][新苗]:2024/05/17(金) 20:29:50.82 ID:PJNnUJC40.net
この布陣でわかることは
野村はただの社員に格下げされ
野村FFやキンハー続編はもう無いということ

166 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/17(金) 20:30:09.51 ID:M3l3Vvz90.net
言ってる事とやってる事が違うじゃん

167 : 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/17(金) 20:30:16.59 ID:Zetli4br0.net
>>120
開発側にも、少しは会社経営の事を把握してほしいから
開発トップを取締役にしているらしいぞ

ちなみに河津は開発に専念したいから取締役を辞任した笑

168 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]:2024/05/17(金) 20:30:50.14 ID:RMrEfdiP0.net
>>167
バランス悪いんだよ…1人2人ならわかるけどさぁ…

169 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前21)][苗]:2024/05/17(金) 20:31:13.90 ID:WRfbHqYp0.net
北瀬はだめだろ…
もうしらねーぞ

170 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前8)][新苗]:2024/05/17(金) 20:31:14.76 ID:ZysJsp100.net
>>157
半分以上の取締役が兼任してるからまたややこしい話になる

171 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/17(金) 20:31:26.91 ID:wW7n9AMy0.net
>>167
じゃあなんで旧簿記初級3回落ちて諦める人材を取締役にしてんだ?
コイツ財務諸表なんて絶対読めんぞ

172 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.42(前13)][苗]:2024/05/17(金) 20:31:27.00 ID:CHAVurgY0.net
>>96
前の社長の様に後の事なんて何も考えて無いんだろ
政治も悪いが責任感の無い経営者が自分の代だけ無難に過ぎれば良いって
やってきた結果が失われた30年だし

173 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/17(金) 20:32:07.88 ID:hf/AiOKUM.net
間違い探しレベルじゃ改革できんべ

174 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]:2024/05/17(金) 20:32:11.67 ID:RMrEfdiP0.net
>>170
とりあえず君はホールディングス化と取締役とはなんぞやを調べてきなさい

175 : 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/17(金) 20:32:32.00 ID:acbL5jiyM.net
>>6
スマホ部門の立て直しのためじゃないのかなぁ?
どこもボロボロのスクエニゲーム部門の中でも三宅のとこって(市川が責任とったダイ大抜けば)一応プラスだろ?
AAAゲーム作り遊び続けるためにもどっか別のとこで利益ださないとダメじゃん?

176 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前36)][苗]:2024/05/17(金) 20:32:53.57 ID:sxXA+gS10.net
>>161
チカニシ乙
これからは枕、布団、シーツ、マットレス、ベッドフレームについてそれぞれ160人集めて8時間会議するから

177 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前34)][苗警]:2024/05/17(金) 20:32:55.33 ID:0dwG5eXq0.net
>>165
野村はもともと執行役員すらやってない

178 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前8)][新苗]:2024/05/17(金) 20:32:58.68 ID:ZysJsp100.net
>>162
エニックス側は年功序列で新陳代謝してるからな

役員の人数少ないのと社長は雇われのせいで
一見回ってないように見えるけどw

179 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.33(前16)][苗]:2024/05/17(金) 20:33:00.87 ID:41/MhPR70.net
(我々にしては)誠実であろう

180 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前32)][苗]:2024/05/17(金) 20:33:31.12 ID:FpZ8tutU0.net
北瀬佳範さんってFF7Rのプロデューサーだったの?
分作に決定した人の一人なら責任取る立場じゃないのかな?

181 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前25)][苗]:2024/05/17(金) 20:33:41.57 ID:PmEqKpb80.net
北瀬がいるなら野村も保護され続けるんだろうなぁ

182 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/17(金) 20:35:12.17 ID:0+FoF0Fp0.net
北瀬? 吉田?

スクエニは廃業する気マンマンじゃん

183 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前27)][苗]:2024/05/17(金) 20:35:55.02 ID:OcM2QFBE0.net
このメンツじゃスクエニ変わらないよ

184 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]:2024/05/17(金) 20:36:31.32 ID:o8B8Q3YO0.net
反省0

185 : 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/17(金) 20:37:33.78 ID:Zetli4br0.net
>>165
そもそも野村が役員になった事なんて一度もないはず
FF委員会にすら関わっていなかった
委員会メンバーから「あの人は別次元で戦っていますから」
とか言われているぐらい笑

186 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/17(金) 20:37:36.96 ID:wW7n9AMy0.net
まぁええわ
これは朗報と捉えるべき
今後とスクエニソフトは買わずに済む

187 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.43][苗]:2024/05/17(金) 20:37:40.55 ID:l/Tb1yfo0.net
何も変わってないけど

188 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前36)][苗]:2024/05/17(金) 20:38:25.15 ID:sxXA+gS10.net
>>184
でも株価は-999

189 : 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/17(金) 20:39:23.54 ID:4QRo5mZb0.net
とりあえずスクエニは売るソフトもなければ変わる気もないということ

190 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/17(金) 20:39:49.02 ID:NSw7U9sx0.net
取締役 北瀬 佳範 2024年 4月 当社執行役員 クリエイティブスタジオ1、クリエイティブスタジオ2担当(現任)
取締役 齊藤 陽介 2024年 4月 当社執行役員 クリエイティブスタジオ4、クリエイティブスタジオ5担当(現任)
取締役 松浦 克義 2024年 4月 当社執行役員 出版事業本部 担当(現任)
取締役 三宅 有 2024年 4月 当社執行役員 セールス&ディストリビューションセンター、カスタマーエクスペリエンスデザインセンター 担当(現任)
取締役 吉田 直樹 2024年 4月 当社執行役員 クリエイティブスタジオ3担当(現任)

191 : 警備員[Lv.9][初]:2024/05/17(金) 20:40:09.13 ID:5K5ZW7za0.net
勘違いしてる人多いけど、ここに名前あがってる数人は労働基準法ガン無視で働けるように役員になってるだけや

192 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前25)][苗]:2024/05/17(金) 20:40:18.77 ID:PmEqKpb80.net
開発が偉いってのやめればいいのにね
だからFFがもう復活不能なほど腐ったのに

193 : 警備員[Lv.21(前7)][苗]:2024/05/17(金) 20:42:26.39 ID:Duy3+qFc0.net
政治家と同じでオナニー開発陣であろうと上役につくんだろうな、これでまたクソゲー生み出していくんだろ。。オナニー辞めます!とか結局とりあえず出しただけなんだろな

194 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前18)][苗]:2024/05/17(金) 20:42:50.28 ID:g7op7Cx/0.net
浅野チームってスタジオいくつなんだろ
2だったらトップが北瀬だとまた頭押さえつけられそうなんだが

195 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前36)][苗]:2024/05/17(金) 20:43:30.54 ID:0mg28xUq0.net
責任取らずまさかの出世
未来は明るいな

196 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]:2024/05/17(金) 20:43:42.26 ID:W7Hku59k0.net
>>134
寄生虫にボロボロにされる宿主そのものだな(笑)

197 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前18)][苗]:2024/05/17(金) 20:44:10.52 ID:vIzaBxRb0.net
責任者が責任とらないとか、組織として終ってる

198 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新初]:2024/05/17(金) 20:44:42.20 ID:pncUvgSAd.net
吉田の信条は赤字を出さない事らしい

『FF14』など手がける吉田直樹に聞く“ゲーム創作論” 「制約を理解し、ブレイクスルーを作る」ことのおもしろさ
news.yahoo.co.jp/articles/97a3c6ffd08e5d548455218eb485c07d5654a47b?page=3
> ――では逆に、制約がどれだけあったとしても外せない要素はどのようなものになりますか?

> 吉田:
> 第三開発事業本部のみんなが目標設定をするとき、シートの一番上に書いてあることですね。
> ひとつは、少なくとも自分たちはおもしろいと思うゲームを作ること。そしてしっかりと利益を出すこと。このふたつです。
(中略)
> だから、このふたつを絶対に達成するというのが信条です。

199 : 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/17(金) 20:44:53.59 ID:Zetli4br0.net
>>192
でも開発が出世できない仕組みだったら
技術者軽視と叩くんでしょ?笑

200 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]:2024/05/17(金) 20:45:39.99 ID:BBqYeJ7z0.net
ペテン師がおる

201 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前24)][苗]:2024/05/17(金) 20:45:56.18 ID:dyeGROPI0.net
現状維持定期

202 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]:2024/05/17(金) 20:46:17.88 ID:q7vwt3UK0.net
>>194
エニックス系だから齊藤の所でしょ

203 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前17)][苗]:2024/05/17(金) 20:46:40.45 ID:Vw53dg6R0.net
こりゃダメだ
社名変更しない方針で行こうとしたジャニーズの再来
何も反省していない

204 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前22)][苗]:2024/05/17(金) 20:47:20.33 ID:5sRP7AwB0.net
まさに戦犯と呼べるメンバーが取締役?
これ更に酷いことになるだろ…

205 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.32][苗]:2024/05/17(金) 20:47:39.25 ID:caUtHLb00.net
新生!新生!

206 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.36][苗]:2024/05/17(金) 20:47:42.65 ID:MEuinsUV0.net
責任取れない責任取らない企業に未来はない

207 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前11)][初]:2024/05/17(金) 20:47:54.95 ID:VpStIZRk0.net
いったい何を取り締まるというのか

208 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前1)][苗]:2024/05/17(金) 20:48:50.45 ID:n3narxL/0.net
誰も責任とらないのすごいな

209 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:50:40.88 ID:41/MhPR70.net
>>207
反乱分子とか?

210 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:50:57.19 ID:wW7n9AMy0.net
TBTはキレてもいい案件

211 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:51:09.45 ID:8xQrDxIt0.net
相変わらずサークル活動のノリでやってんの
お友達役会で寄せ書きでも書いてろ

212 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:51:11.57 ID:KMp3vBNA0.net
あれだけ糞ゲー乱発した連中そのままとかもうこの会社絶対に復活できないだろ

213 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:52:11.36 ID:1u+Of9e00.net
責任取らない会社に大打撃を与えた大戦犯が取締役に居るって事は、改善なんか望めないって事だわな
スクエニはもうダメだとしか思えん

214 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:52:40.81 ID:R1xpwB090.net
膿「膿を出す」

215 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:53:26.33 ID:v0g1uX9n0.net
一人責任取ったらみんな責任取らなければいけなくなる
よってみんなで責任取らない同盟結べば最強!

216 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:53:29.21 ID:QfeTQjZJ0.net
まったく懲りない悪びれない自分に正直な男たちよ...

217 ::2024/05/17(金) 20:53:29.96 ID:yGhPDiwU0.net
>>20
カット無しフルリメイクするなら分割以外では出せないでしょ

218 ::2024/05/17(金) 20:53:48.96 ID:l4A91i070.net
FF委員会とかいう社内からすらゼーレみたいと揶揄されてる集団は解散したの?

219 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:54:05.51 ID:EXHYLNJl0.net
戦犯とか責任者の首切るべき というなら、
名誉職も与えられずに去った 前雇われ社長が
今回の事態の元凶で戦犯だったということで
その尻拭いと建て直しを古参メンバーでやるんだろう

220 ::2024/05/17(金) 20:55:15.05 ID:Zetli4br0.net
FF16を吉田に任せたのは前社長だから
結果的に前社長が責任を取った形になるんだろうねえ

221 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:55:46.92 ID:RHZZ4MlK0.net
一時期の任天堂みたく役員報酬減額とかも無し?
顔ぶれ変えないならそのくらいのパフォーマンスしてもいいと思うんだが

222 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:56:00.67 ID:PJNnUJC40.net
>>219
全部松田のせいにしようという魂胆が見え見えだよな
これで株価が3500切ったらマジで松田がヒットマンにやられるわ

223 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:56:35.71 ID:sxXA+gS10.net
コロナ前に掴まされた長期ホルダーよ
今ならまだ間に合うぞ

224 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:56:54.27 ID:q7vwt3UK0.net
>>218
広野や間も取り込まれて勢力を増してるぞ

225 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:56:57.12 ID:yfY2j6n80.net
変わってない

226 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:57:59.66 ID:1u+Of9e00.net
>>217
無駄なムービィを入れない
無駄なリアル高頭身マネキンキャラにしない
無駄にリアル頭身に合わせた広い世界にしない
無駄に原作に無い展開を入れず再現だけにする
と無駄を省けば余裕でフルリメイク1作で出来たよ
取捨選択が出来なくて何でも入れるから無駄が多すぎるんだ

227 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:58:08.81 ID:MKNlhhN60.net
この布陣で一年はやるんだろ

歴史は繰り返される

228 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:58:24.75 ID:FpZ8tutU0.net
>>217
もともとPS1のCD-R3枚で出してるのに、なんでBDが6枚ぐらいになるんだよw何百GBなんだよw
バッッッッッカじゃねぇのw
こんなの現在世界で一番主流のSwitchにも出せないし、PCとか今後の発展性とか全部捨ててるだろw
「売る気がないです」って言ってるようなもんだろw

229 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:00:03.64 ID:FpZ8tutU0.net
>>217
マジでシンプルにリメイクして、PC、PS4、PS5、Switchで出してたら1000万本売れてたよ
1500万言ってたかもね

230 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:00:59.42 ID:O9HGVB2l0.net
>>1
ほとんどがFF委員会のメンツで草も生えない

231 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:01:10.47 ID:EXHYLNJl0.net
>>220
SD(スマホ向けソシャゲ)ビジネスで
就任してからずっと、とにかく量産して、期待外れならすぐサ終サイクル
やってたのが前社長だから、そっちも現状で建て直し急務ではある

232 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:01:34.88 ID:TuwjVGno0.net
まったく変わる気なくて草

233 ::2024/05/17(金) 21:01:39.57 ID:yGhPDiwU0.net
>>228
お前さあ、その1体のキャラを作る労力が今と昔とでどれだけ変わってるのか分かってて煽ってる?
当時は3日でできたことが今は一ヶ月かかるからPS1時代のゲームのリメイクは無理、作業量が違いすぎるって言われてるんだろ
これがPS2時代なら話は変わるけどな

234 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:01:49.12 ID:q7vwt3UK0.net
リメイクが原作の売上を上回る事はほぼないよ

235 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:01:52.80 ID:0F63skf80.net
スクエニオワタ

236 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:02:29.94 ID:ULt2Vd810.net
この家は屋台骨が腐ってるから建て直そうぜ
腐った屋台骨はそのままだけどな

237 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:02:51.33 ID:ZIH4xA+20.net
>>190
 ・旧第一開発事業本部→クリエイティブスタジオ2:FF7リメイクやスマートフォン向けロマサガ リ・ユニバース等
 ・旧第二開発事業本部→クリエイティブスタジオ4(推定):ドラクエ・ニーア・オクトパストラベラー・ブレイブリーデフォルト等
 ・旧第三開発事業本部→クリエイティブスタジオ3:FF14
 ・旧第四開発事業本部・第五開発事業本部→不明 クリエイティブスタジオ1統合あたり:モバイルタイトル等
 ・旧第二開発事業本部ディビジョン4+他開発部署→クリエイティブスタジオ5?

あたりでよさそうな感じなのかなあ
三宅有のひとがドラクエ周りから外れてるのと、齊藤陽介のひとが関わってる部署がたぶん大きくなってる感じ
あとは広報周りが各スタジオから外れてるはずなので、吉田直樹のひとはちょっと小さくなってる

238 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:02:56.70 ID:/qdtu07N0.net
スマホ部署を作ってドラクエ部署をHDゲー開発に特化させた事くらいしか
今んとこスクエニの開発体制の変化が分からないな

239 ::2024/05/17(金) 21:02:59.25 ID:phuyCoMo0.net
本当に再起動しただけやんw

240 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:03:30.85 ID:4ut8cYSX0.net
社長は責任を取らんのか
クソみたいな会社だな

241 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:03:56.91 ID:FpZ8tutU0.net
>>233
あんなフォトリアルにするなっつーのw
無駄無駄無駄無駄w
容量の無駄、時間の無駄、しかも不気味で人気も出ない。
あんな能面みたいなグラフィック喜ぶのは舞台か実写映画が好きなババアだけだよ
実際にXでもpixivでも誰も描いてないじゃん

242 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:04:05.96 ID:EXHYLNJl0.net
>>234
バイオハザードは例外ということで?

243 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:04:58.57 ID:F91c5uLS0.net
>>217
4K高音質ムービーに容量と工程かけ過ぎなんだよ
そんなの昨今の売れ筋ゲームの潮流から大きく外れてる
夢島リメイクや野村絵MODリメイクで良かった
原作無視、システム無視、ワールドマップ無視、ミニゲーム増量、ムービー増量じゃ誰からも相手にされんわな

244 ::2024/05/17(金) 21:05:01.49 ID:phuyCoMo0.net
>>233
誰もそこまで金かけてリメイクしてくれなんて頼んでないんだぞ?

245 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:05:04.60 ID:FpZ8tutU0.net
>>234
ゼノブレイドは?

246 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:05:17.73 ID:O9HGVB2l0.net
屋台骨が傾いてる会社で取締役6人もいるならせめて半分は社外から新しく引き込めよ
健全な経営ってそういうことだぞ電通の落ちこぼれマン社長さんよ

247 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:05:19.66 ID:9b6wc1tA0.net
>>1
吉田直樹きたー

248 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:05:53.56 ID:D8GigOS90.net
これは終わった

249 ::2024/05/17(金) 21:05:57.35 ID:yGhPDiwU0.net
>>241
フォトリアル関係ないよ
ペルソナ3なんかオリジナルは開発期間1年くらいで4GBくらいだったけど、リメイクでは3年以上かかって容量も30GBになってんな

250 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:06:11.52 ID:4Sv2Wk4B0.net
確かになw
なんかずっと調子悪いなぁ…久しぶりに再起動するか…ヨシッ

251 ::2024/05/17(金) 21:06:27.86 ID:Be7F3X+70.net
こんなんで新生とかほざいてんだから笑っちゃうよな

252 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:06:52.92 ID:KARatdnX0.net
これ明日また株価下がらない?

253 ::2024/05/17(金) 21:07:04.07 ID:yGhPDiwU0.net
>>244
14年にオリジナル版ベタ移植のHDリマスターを発表したらボロクソに叩いてたじゃん

254 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:08:26.89 ID:PJNnUJC40.net
こういう状況での取締役ってのは
普通は敗戦処理の外様を持ってくるわけ
日産のゴーンみたいに
嫌われてもいいから会社だけは立て直すっていう気概を持ったやつがな
しかしスクエニの桐生は開発トップのご機嫌伺いを続けますという布陣にしたわけだ
どうしようもないだろこんなの

255 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:08:33.50 ID:FpZ8tutU0.net
>>249
バーカバーカwww
ペルソナ3 リロードは分作じゃありませーんwむしろ新要素もありまーすw
フォトリアルでもありませーんw
こんぐらいのグラで十分なんだって、アトラスは分かってるね。財政が健全な会社は顧客が求めてるものを分かってるよ。
お前みたいなバカと違ってw

256 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:08:45.75 ID:W7Hku59k0.net
>>178
そして生まれたバビロンwwwwwファアアアアwwwwwwwwww

257 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:09:13.23 ID:KMp3vBNA0.net
株主がこれを放置してるのもやばいな
俺が大株主なら斎藤洋介以外解任して
名誉顧問FFスペシャルアドバイザーとして坂口呼ぶわ

258 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:09:22.24 ID:ob+0i5bW0.net
政治家の内閣改造メンツみたい

259 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:09:29.46 ID:E725nbvI0.net
>>252
今日金曜日だから次は月曜日だな
まぁ上がる要素にはとても見えんからな

260 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:09:38.50 ID:ULt2Vd810.net
スクエニは面白いなあ
ゲームのほうはつまんないのに

261 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:10:20.75 ID:FpZ8tutU0.net
>>249
FF7がペルソナ3みたいなリメイクしてたらマジで1000万は行ってたと思うよ

262 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:10:25.00 ID:vUzxpidw0.net
だめだこりゃ
もう倒産しろw

263 ::2024/05/17(金) 21:10:32.65 ID:yGhPDiwU0.net
>>255
そうじゃなくてPS2時代のゲームですら作業量が10倍くらいに増えてるって話なんだが
というか「この程度でいい」ってどれだけバカにしてるんだよw

264 ::2024/05/17(金) 21:10:45.28 ID:phuyCoMo0.net
>>253
クライシスコアリユニオンみたいな形でできただろ?
分作やめてスイッチやPCも含めればもっと売れたはずなんだよ

リバースが爆死してるから答えが出ちゃってる

265 ::2024/05/17(金) 21:10:55.62 ID:Zetli4br0.net
>>240
社長は、去年交代したばかりだぞ

266 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:11:26.12 ID:ob+0i5bW0.net
誠実であれ

267 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:11:58.51 ID:FpZ8tutU0.net
>>263
バーカw
増えてるんじゃなくて、開発者が勝手に増やしてるんだってw
あんなムービーいらんわ、あんなフォトリアルもいらんわ、フルボイスもいらんわ、削れ削れ
無駄な仕事なんだから

だから売れてないんだろ

268 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:12:42.69 ID:C8bhQqb60.net
>>227
最低3年だぞw

269 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:12:56.05 ID:PY03ImE9d.net
ピッチャー
ハンカチ王子に変わりましてハンカチ王子ー

年末にした過去10年の自己分析でスクエニ率は3.5%しかなかったので
個人的にはなくなっても困らないけどな

270 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:13:15.89 ID:ZopxiOA10.net
ここほど無能集団という言葉が似合うメーカーもなかなかないだろう

271 ::2024/05/17(金) 21:13:20.68 ID:oUKPqlH/0.net
いつメン過ぎる

じゃあこれまでの愚行は何が原因だったのよ?

272 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:13:32.74 ID:9b6wc1tA0.net
吉田の幹部入りは妥当じゃね

273 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:15:30.64 ID:hf/AiOKUM.net
スクエニは上から下まで全員総入れ替えしないと駄目でしょ
平も意識高い系ばかりだし

274 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:15:33.29 ID:yBIWO+dp0.net
お前ら負けすぎだろ
やっぱゲハは当てになんねーなw

275 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:15:50.62 ID:W7Hku59k0.net
>>229
乙女の祈りwwwwww

276 ::2024/05/17(金) 21:16:11.40 ID:Zetli4br0.net
>>257
坂口に幻想持ちすぎ。坂口がいても何も変わらんよ
FF16のシナリオに関わりたかったみたいで
吉田に擦り寄っていた男だぞ

277 ::2024/05/17(金) 21:16:58.45 ID:yGhPDiwU0.net
>>264
だからあれもPSPじゃん
PSPとかPS2くらいならリメイクやリマスターもなんとかできるのよ
問題はPS1やサターンといった32bitハードのゲームで、この頃はSFC時代のゲームの作り方を引っ張ってたから
今となってはデータ量がありえない事になっててリメイクは無理になってるの
この辺は幻想水滸伝の村山も同じこと言ってたろ
PS3でリメイクくらいならギリギリできてた可能性もあるけどPS4、PS5になると無理

ゼノブレイド1だってPS2相当のWiiの「リマスター」なのに3年とオリジナル版より開発期間かかってるしな

278 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:17:03.44 ID:vLT+rISo0.net
>>274
どうせ変わんないんだろ?って予想が殆どだったけど…
なんか一部の虫は擁護してたが

279 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:17:07.27 ID:sxXA+gS10.net
ここのカス溜めみたいな連中と張り合うまでに落ちぶれたのか

280 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:17:16.13 ID:q7vwt3UK0.net
>>273
意識高いかな
死んだ目して仕事してるイメージだわ

281 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:17:52.69 ID:P1MeyWd50.net
なんもかわんねーんだな
結局上層部が既得権益まみれで新社長もどうにもできない

282 ::2024/05/17(金) 21:18:33.39 ID:HOruOKKF0.net
だめそうですね

283 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:19:50.26 ID:aiLE8bpZ0.net
FF14に手を出したクリエイターは皆枯れた
松野、日野、坂口

284 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:19:51.54 ID:6C/YTXN40.net
まだまだ落ちぶれると予想

285 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:19:52.03 ID:FpZ8tutU0.net
>>273
意識高いヤツがいたらとっくに辞めてるだろ
株価やら売上を見るに、現状を把握してない夢見がちなバカしか残って無さそう

286 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:20:00.33 ID:W7Hku59k0.net
>>274
君は何も勝ってないからね?w

287 ::2024/05/17(金) 21:20:12.64 ID:oUKPqlH/0.net
せめて全員に
現在のスクエニがこのような状況になってしまったのは何故か?
今までも責任ある立場にいたのに正せなかったのは何故か?

これを聞いてくれ

288 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:20:13.87 ID:FzKf5BY7a.net
決算の改革反省宣言なんて株価大暴落抑えたいその場だけの言い訳でしかなくて結局何も変わらんのよ

289 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:20:24.94 ID:aJ316DIa0.net
どうせ変わらんと思われてるからストップ安から反発なくジリ下げしてるんやでw

290 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:20:34.21 ID:PJNnUJC40.net
なんで余計なムービーやキャラモデルが増え続けるかって?
予算握ってるのが自分だから好きにできるだけだよ

291 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:20:36.00 ID:BoAax9Ag0.net
詐欺豚が取締役とか終わってるわ…

292 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:21:18.01 ID:NUkbKimy0.net
これはもうダメかもわからんね

293 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:21:32.17 ID:FpZ8tutU0.net
>>287
これな。
一人でも「ムービーが多すぎた」とか「どうでも良いグラフィックにこだわりすぎた」とかコメントしてくれたらまだ見込みがあるわ
この発言がなかったら更にムービーが増えそう

294 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:21:39.47 ID:MEuinsUV0.net
新作出すのにアホ程時間かけてるから間にリメイク乱発するけど必ず余計な事やってしくじってりゃ世話ねえんだわ
リメイクしてキモくしてきたり今の時代に合わないもの出してくるならそれはもうクリエイターのセンスが終わってんのよ

>>276
別に坂口個人が優秀なワンマンアーミーとかじゃないから呼び戻したところで何もかわらんよな
ただ超絶人たらしでその時周囲に優秀な人が大勢いたから上手くいっただけで
人材枯渇してる今のスクエニに来たところでどうにもならんだろうさ
まして一緒に走ってくれる様な歳じゃないし昔のようにはいかないな

295 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:24:04.87 ID:FpZ8tutU0.net
>>276
FF15の時に「男だらけじゃん」って言ったのに変わらなかったからね
もうナマモノ大好きガチホモババアの巣窟になってそう
ザックスの出番もやたらと多いし

296 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:24:13.53 ID:1pEmA5Hc0.net
この人たちを外したら他の社員も働いてくれなくなったりするのか
この気の使い方はちょっと理解できない

297 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:25:04.73 ID:KCurJaHC0.net
第二も北瀬になったのか
DQのところじゃなかったっけ

298 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:25:21.44 ID:yh7ZqH4A0.net
舐めてんのかこの会社は

299 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:25:45.31 ID:FpZ8tutU0.net
まぁホント上層部にはムービーを捨てて頑張ってもらいたいね
FF16、ドット絵&ターン制にしたら売れるんじゃないの?

300 ::2024/05/17(金) 21:26:24.21 ID:Zetli4br0.net
>>283
FF14に手を出して枯れた訳じゃない
枯れたからFF14で現実逃避しているだけ

301 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:27:02.28 ID:9eY/s08jd.net
株売れっつーの

302 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:27:09.92 ID:6C/YTXN40.net
社屋に魔晄ガスが充満してそう

303 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:27:28.75 ID:sxXA+gS10.net
舐めてるんじゃない
端から周り見下してるんだぞ

304 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:28:10.96 ID:pOeWixAm0.net
駄目だなこりゃ
 
ゲーム開発会社としてのスクエニは
遠からず終わりを迎えるんだろうね

305 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:29:52.95 ID:DkDeflFS0.net
月曜日の株価が楽しみだね
投資家はどう評価するかな?

306 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:34:01.46 ID:g0yicURM0.net
吉田はPでもDでも開発本部の長としてならいくらでも放言したって問題ないけど
役員としてはちょっと危険なことを言い過ぎてる

307 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:34:46.60 ID:15N7guZc0.net
この最強人事はヤバいね
来週月曜は株価いちまんえんは上がっちゃうね

308 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:35:08.50 ID:y2O2jEtq0.net
これは朗報
今後もゲハのオモチャであり続けるって宣言してくれたようなもんだしな

309 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:36:14.17 ID:X+H16aF+0.net
この人選で
最強の神々の布陣だ!今後十年安泰だ!って株価上がるようなら
もうスクエニファンタジーの中だけで好きにしてろって話

310 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:36:30.69 ID:lAJpGSOG0.net
あーこれもう3年後保たないやつだ…

311 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:36:59.21 ID:koekHVgw0.net
>>306
エアプっぽい発言をしてるのは如何なものかと

312 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:37:10.36 ID:Z365w8rS0.net
面の皮が厚いね
この人事みた人間全員失笑してるのにいけしゃーしゃーとここに居座れるんだな
居座るためならだれのちんぽでも舐めてそう

313 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:37:31.11 ID:Q18dpYTv0.net
3年後もバランバビロンダイアレリバースが出てくると確信できる人事で草

314 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:38:48.90 ID:HBC5z9lY0.net
戦犯リスト

315 ::2024/05/17(金) 21:39:14.30 ID:o8GsnOP40.net
awakeとは何だったのか
単に朝の目覚めだったのかもしれない
朝起きてWindowsを再起動したところでなにも変わらんぞ

316 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:39:14.66 ID:z4VP4bn00.net
だめだこりゃ

317 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:39:26.15 ID:+AdqFrxnd.net
信者にとっては踏み絵みたいな人事

318 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:40:33.28 ID:issXVlzJd.net
>>234
当時の市場と比べて今ならわりとあり得るんだけどな
夢島もマリオRPGもオリジナル超えたし
リセットされないPCの恩恵受けられるサードなら尚更
スクエニの場合何故かハード縛りしてるけど

319 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:40:49.96 ID:sxXA+gS10.net
>>309
ヒゲが当初込めた意味合い通り、30年掛けてようやくタイトル回収というわけだな
ファイナルファンタジー(最後の幻想)
https://i.imgur.com/nlimbbx.png

320 :idongri:2024/05/17(金) 21:40:57.29 ID:AiCWY1MW0.net
こりゃソニーより先に死ぬな

321 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:41:10.16 ID:mppHNFl10.net
取締役そんな必要か?大企業かよ

322 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:43:15.02 ID:lAJpGSOG0.net
凄いフジテレビっぽいって言うか
昭和の地方企業みたいな事未だにしてるのはある意味すごいとは思う

323 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:43:54.84 ID:ZysJsp100.net
>>321
スクエニは規模でいうなら日本企業としてはかなり少ない部類

324 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:45:00.64 ID:q7vwt3UK0.net
>>313
バランとダイの人は居なくなったよ

325 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:45:20.73 ID:ZysJsp100.net
>>321
SIEはスクエニよりはるかに規模小さいのに取締役副社長だけで10人いたりする

326 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:45:25.13 ID:VGNs9Ikk0.net
>>1
うわ最悪人事
やはりゲームの質とはグラの事だったんだな

327 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:46:03.88 ID:z5T+M4vZ0.net
信者は吉p吉pて喜んでるよw
愉快だなー

328 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:46:04.38 ID:aiLE8bpZ0.net
>>321
スクエニ規模の会社ならこれくらいは普通だよ
問題なのは取締役と各部署の長を兼任させてること
取締役は売上と収益でしか評価されないからゲームの質より売れるかどうかの方が優先されやすくなる
方針と組織体制の効果が一致していない

329 ::2024/05/17(金) 21:47:00.35 ID:x0UToKB00.net
北瀬がクロノトリガーやFF6のリメイクを言い出してるのが本当に不気味
もう伝家の宝刀は無いのに

330 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:47:23.82 ID:CHAVurgY0.net
このメンツでユーザーにとっての面白さを追求できるのか?
オナニー大好きな連中ばっかじゃん

331 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:50:00.75 ID:kF7cj2E+0.net
>>330
アンチか?これからは見ているだけで面白い企業になるんだが?

332 ::2024/05/17(金) 21:50:15.86 ID:o0TJodU/0.net
アレとリバースの売り上げ公表できそう?

333 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:51:16.46 ID:MCuRnpu60.net
桐生社長は半沢に出てきそうな顔してるよね

334 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:53:42.75 ID:9eY/s08jd.net
目指すは株価4000円

335 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:54:28.35 ID:xFC1uZgR0.net
スクエニ「え〜最近ですね…あ〜我が社は新しいスローガンを…え〜掲げたと皆様の記憶に…あ〜新しいと思いますが…え〜あれは全て…あ〜嘘でして」

336 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:56:38.51 ID:65gn+ZNpd.net
>>4
ニシの言うロクな人材って誰?

337 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:57:39.47 ID:2hk1DNdK0.net
こういう会社なんだよな
反省してまーすってか

338 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:00:04.24 ID:zbLyXjx/0.net
変わる気無いってのはしっかり伝わったからある意味安心した
今後もバビる気だろこれ

339 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:00:53.25 ID:xFC1uZgR0.net
まぁでもここ人材育ててない感凄いもんな
いや上に立つ人間達のせいで有能から消えて行ってるだけなのかもしれんが
だから何があっても顔ぶれ基本変わらない的な

340 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:01:19.34 ID:ul9P1sF20.net
取締役に作品個別のプロデューサーさせるの不思議な感じするけど
FFやDQのナンバリングレベルなら部門規模だからありなのか

341 ::2024/05/17(金) 22:03:05.11 ID:2wf5QuS90.net
吉田を外せない時点でまー終わってるわなあ

342 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:03:38.37 ID:ifS/puw00.net
やっぱだめだこの会社w
株主よく怒らないね

343 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:05:06.23 ID:15N7guZc0.net
>>287
まだ期待してるのかよ
いつもどおりの知らない、アイツが悪いだろ

344 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:05:19.61 ID:BBP4oick0.net
曲がりなりにもそれなりに結果出してる14はともかくバビロンでガチのマジに会社に泥塗った牡蠣豚はダメだろ

345 ::2024/05/17(金) 22:05:58.01 ID:vCi2BL030.net
本当にいつもの面子すぎるな
新しいスローガンもFF15の広告と同じで自分に酔ってるようにしか見えんのよな

346 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:06:16.84 ID:65gn+ZNpd.net
FF系新作が売上好調かつ好評だから順当に上がったな
ドラクエは任天堂のうんこハードに忖度するしか能が無い三宅飛ばしてどれだけ改善できるかな?3回も作り直して特損かましたグチャグチャのドラクエ12を仕上げられるか

347 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:07:06.01 ID:lrNko1Ms0.net
ダイの大冒険を発売した部署の責任者だった三宅がカスタマーエクスペリエンス担当とか笑える

348 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:07:48.01 ID:aiLE8bpZ0.net
>>344
バビロンて14のアセット使い回しの低予算ゲームだぞ
しかも早期にサ終して損失最小限にしたし16でやらかした吉田の方が明らかにダメージ与えてるぞ

349 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:09:16.90 ID:wltudhX70.net
特損出して改善しますって言って顔ぶれ変わってないのは会社として普通にマズいと思うんですけど

350 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:09:46.74 ID:arsmBC9P0.net
てかここの株主って知的障害か地方入ってるだろw

351 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:12:36.67 ID:zZgjtmaJ0.net
とりあえず上全員やめないと変わらんだろうな
むしろゲーム作りしてないやつで経営固めろよ

352 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:15:08.96 ID:zyzJ82eP0.net
面子変わってなくて草
でも事業部制やめたんだっけ?

353 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:16:07.92 ID:M+BIO87l0.net
ダメみたいですね

354 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:16:17.32 ID:E725nbvI0.net
>>349
マズいってか馬鹿にしてるようにすら感じるよ
ついこの間決算発表で「Reboots and Awakens」とか言ったばっかなのに何が再起動だよと
舌の根も乾かぬうちにとはこのことだよ

355 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:16:36.99 ID:9EyZW1Ts0.net
バカでしょ

356 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:16:41.02 ID:y5Fcv99K0.net
何も変わってないじゃん
アホなのかな?

357 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:16:48.74 ID:vRRpQCTB0.net
何も変わらないじゃん

358 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:16:54.29 ID:ul9P1sF20.net
クリエーターを取締役にしてP兼任させるなら
外部から実績のある人材とそのチームごと雇い入れろよ

359 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:17:48.10 ID:0tHcILMR0.net
だめだこりゃ…
っていう布陣

360 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:19:45.14 ID:nH0AlJUk0.net
優秀で有能な賢い人はみんな脱出してるからね
洋上泥舟乗組員限界絶望宣言

361 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:22:39.62 ID:oG1d92dH0.net
>>1
無能:吉田直樹
はい、終了w😫

362 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:22:53.20 ID:xFC1uZgR0.net
自分を持ち上げつつ他部署の悪口や自分は一切責任取らず他の人間に責任押し付けるのがメディアに出てもノーダメな男
もうスクエニにて無敵じゃん

363 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:25:15.70 ID:ullBeZqv0.net
当然役員報酬カットくらいはするんだろ?

364 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:26:14.90 ID:JbeECsKx0.net
>>348
早期にサ終したから儲けがない上に信用もガタ落ちして損失大じゃないの
泡が出る前から「いつ頃バビるんだろ」言われる有り様だし

365 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:27:48.11 ID:BBP4oick0.net
>>348
バビロンのアレはコスト以上に信用の面で大ダメージだろ

まあ元から無いと言えばそれまでだが

366 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:28:15.01 ID:tvTZ6d7a0.net
まるで成長してない…

367 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:28:50.86 ID:M3l3Vvz90.net
なんだこいつら…札幌市かなんかなん?

368 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:29:13.50 ID:1xOMxMxZr.net
利益と時価総額派手にぶっ飛ばした人が取締役就任ってすごいね

369 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:30:38.40 ID:Gb5cFqDc0.net
ベッドについて80人で4時間会議する奴と無能の開発者1000本ノックを止めずに嬉々として話す馬鹿
こりゃ駄目だ

370 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:30:58.34 ID:GVekGb280.net
バビロンは基本無料ゲーならまだしもパッケ売って即ゴミ化してるのがね

371 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:31:14.82 ID:9EyZW1Ts0.net
大砲撃ってるやつがいるな
スクエニレベルで腐った奴だ

372 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:31:18.09 ID:39NE5nxXa.net
>>364
アセットを使い回すような規模感の新規IPと7年200億かけたらしいFFのナンバリング新作では勝負にならんだろ

373 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:31:42.83 ID:+dOz8CCh0.net
取締役:奥野恒人
取締役:北瀬佳範
取締役:齊藤陽介(エニックス)
取締役:松浦克義(エニックス)
取締役:三宅有(エニックス)
取締役:吉田直樹(エニックスの斉藤の子分)

前から言われてる事だけどスクエニってエニックスが完全に支配してんだよね

なんでもパクってDQFFもガワを被せれば売れるだろってのはエニックスの発想だし
エニックスが支配する限り何も変わる事はないよ

374 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:31:47.14 ID:zyzJ82eP0.net
とりあえずは16と7Rに関わった人は経営から外さないといかんでしょ

375 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:32:21.87 ID:9EyZW1Ts0.net
>>373
つまりコウモリ吉田が悪いってことだね

376 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:33:20.96 ID:zyzJ82eP0.net
>>373
その割には作ってるのはFFばかりという
というか元スクの人は既に辞めてる人が多い

377 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:33:53.50 ID:eYCxFYbL0.net
何も変わらなさそうだなこの会社

378 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:34:10.50 ID:sxXA+gS10.net
どっち側に過失があるかなんて段階はとっくに通り過ぎてまっせ

379 ::2024/05/17(金) 22:34:27.94 ID:2DEyY/lT0.net
ここでオーディンを召喚した鳥山求ってまだ居るの

380 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:34:56.58 ID:GKihWHxs0.net
>>1
北瀬と吉田は降格させなきゃダメでしょ企業として
改革するとか宣言しててコレじゃあ本当にスクエニに未来はないな

381 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:34:56.80 ID:avRhlYTI0.net
斎藤はバビロンの責任とらないの?

382 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:35:05.35 ID:q7vwt3UK0.net
>>373
スクウェアも変わらんよね
リバースはウィッチャーの影響公言してるし

383 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:37:40.91 ID:nj7oS0Kv0.net
戦犯アベンジャーズ

384 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:37:47.20 ID:GVekGb280.net
斎藤はバビロンはニーアの功績あるからともかく
DQ11に10のスタッフ連れてって傾かせたのは許されない所業だろ

385 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:37:59.05 ID:+dOz8CCh0.net
カプコンや任天堂の話を聞くと
アイデア出しをしてその全てをとりあえず実際に動かして評価って作業を地道にやってんだよね
その地道な作業の繰り返しがカプコンや任天堂のゲームの面白さを支えてると思うんだけどね

ヒットした作品パクってDQFFのガワを被せりゃ売れるっしょというエニックス式の考え方は今の時代に通用せんよ

人手不足だから、外注買い叩いて搾取して儲けようっていうエニックス式も通用しなくなってるしね

スクエニはずっとエニックスが支配してるけど
エニックス式はもう時代に合わないので復活する事もないよ

386 ::2024/05/17(金) 22:38:20.45 ID:9bZgcKWq0.net
自分達は面白いゲームを作っているんだ、買わない消費者が悪い
と真剣に考えているだろと疑いたくなるほど中身の空気感を一切変えようとしない組織体制でもうこいつら口先だけでリスタートする気そもそもないだろ

387 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:39:18.18 ID:GVekGb280.net
今から内製に力入れようとしてもわざわざ能力のある人間がスクエニ選ぶ訳ないしな
任天堂やカプコン、フロムなどいくらでも行き先あるんだし

388 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:39:25.83 ID:Gb5cFqDc0.net
別にパクって作ってもいいんだよ
ビルダーズみたいならね
パクって泡やFF7FSとか目も当てられない物作るからねここは

389 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:39:31.07 ID:MHafWdyF0.net
北瀬はほんまにアカンやつやん

390 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:40:03.94 ID:BBP4oick0.net
このままだとソプラもバビロン以上に早期サ終かもなあ

誰が責任取んのこれ

391 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:40:29.12 ID:sDX71KqQ0.net
面構えが違う(白目)

392 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:40:50.64 ID:GVekGb280.net
りっきーじゃね?

393 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:41:50.24 ID:+dOz8CCh0.net
自分たちは面白いゲームをとかいろいろメディアでは言ってるけど
スクエニはずっとマーケットインでしかソフトを開発してない

ヒットした実績がないものは採用しないルールとかあんだと思うよ
アレがヒットした前例がないと企画をハネてるって噂話はあるしね

394 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:46:18.26 ID:/qdtu07N0.net
斎藤はバビロンの失敗なんて帳消しになるレベルで功績残してるから
バビロン自体そこまで予算かかってないから大して痛手でもない

395 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:47:29.18 ID:kVCb3cWz0.net
誠意あるな~

396 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:48:00.30 ID:MHafWdyF0.net
人間て変わらんからな
しかもおっさんとか尚更変わらない

397 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:48:35.54 ID:oG1d92dH0.net
>>1

https://i.imgur.com/3BRRM55.png

398 ::2024/05/17(金) 22:51:01.88 ID:J0EtkueX0.net
こんなん株主黙ってないやろ

399 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:51:19.15 ID:Gb5cFqDc0.net
来週から空売りしても儲けられそう

400 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:51:42.36 ID:+dOz8CCh0.net
俺たちが実権握って会社を復活させるぞ〜で
大失敗するパターンってよくあるんよね

スクエニはそのパターンに入ってきてると思うわ

401 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:53:19.59 ID:ijoFZqP20.net
連日マイナス情報畳み掛けてくるのはなんなの?
一気に出すと刺激が強すぎて株主が憤死するから?

402 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:53:53.97 ID:EXHYLNJl0.net
この人事を踏まえても
アナリスト(安田)が出したような
ターゲットをさらに引き下げるようなことはないかと

なぜなら、これは織り込み済みの妥当な企業体制だから

403 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:58:58.70 ID:1u+Of9e00.net
>>283
そりゃ自由度がなく、プレイヤーの工夫が許されず運営が定めた最適解をそのまま正確になぞるプレイを強要されるゲー無を面白いと錯覚してのめり込めば創意工夫する頭脳は劣っていくのは当たり前だしな
FF14なんぞやってりゃアイディアもセンスも枯れて当然よ

404 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:01:01.55 ID:PZ+C+kiN0.net
野村が入ってないのって、野村が関係している作品が足引っ張ってるてことなのかな?
あとドットとかの作品作ってる浅野チームだっけ?そのTOPの人も入ってないのかな?
ともに年齢知らないけど、まだ若いから選ばれなかったのか?

405 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:01:39.48 ID:+dOz8CCh0.net
株価に関してはMSCI銘柄からスクエニは外されたので
数字が出なさそうな今後3年間は上がる要素はあんまないんじゃないの

406 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:02:06.38 ID:kMo1j+5p0.net
>>404
ただのお絵描きおじさんだから

407 ::2024/05/17(金) 23:03:41.00 ID:yGhPDiwU0.net
>>403
絶賛された時オカみたいなゼルダは正に「自由度がなく、プレイヤーの工夫が許されず運営が定めた最適解をそのまま正確になぞるプレイ」なんだけど
ブレワイとかティアキンはゼルダの中では異端なんだし

408 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:03:52.84 ID:zbLyXjx/0.net
野村ってそういうのが嫌いだから社員じゃなくて契約社員なんじゃなかったっけ

409 ::2024/05/17(金) 23:06:26.61 ID:1sikEfwr0.net
必死に勉強していい大学出て入ったスクエニ

上司は 吉田 w

410 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:06:29.06 ID:NvbxX+nD0.net
戦犯しかいねぇのな

411 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:06:29.83 ID:KCurJaHC0.net
野村はもう何年も顔出しもしてない気がする

412 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:06:52.88 ID:+dOz8CCh0.net
90年代に出た時オカは傑作中の傑作だけど、一方で時オカの呪いともずっと言われ続けていて
ブレワイで複数の解決方法が用意されてる事が絶賛されたのが現代のゲーム業界の話ですね

413 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:07:05.27 ID:ffhj3gy/0.net
なにこの年功序列

414 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:07:37.76 ID:kMo1j+5p0.net
新生(大嘘)

415 ::2024/05/17(金) 23:10:02.55 ID:yGhPDiwU0.net
あと複数の解決方法とかいうけどちょっとわからなかったら結局攻略サイトを見てなぞってるだけの奴が自由度が高い方が良いとか笑わせんなって感じ

416 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:10:27.29 ID:hakyoy690.net
多分吉田の場合はグッズやらファンフェスの売上とか貢献してるとかじゃね

417 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:13:10.70 ID:dzgJijDY0.net
これ社運を賭けたジョークか何かか?

418 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:13:11.89 ID:dQKw90Y00.net
もうスクエニをつぶしたいんだろうな

419 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:13:17.93 ID:PT3m+MNT0.net
結局事業部リーダーはなにやってもおとがめなしだから一生ゴミのままだな
16でFF潰したのに

420 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:13:26.56 ID:vvcGN36c0.net
400億もの損失を出しておいて誰一人責任を取らない会社w
株主の誰か株主総会で役員解任の緊急動議を出してくれよ

421 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:14:17.80 ID:6Oqa/Lf60.net
この取締役にユニティで何か作らせてみろってw無能が確認出来るぞ

422 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:14:57.25 ID:+dOz8CCh0.net
いま確認したけど、国内の証券会社で人気のあるインデックス投資でまだスクエニを除外してないのがあるから株価自体はジリジリ上がりそうではある

除外されたら株価はかなり厳しそう

423 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:16:25.02 ID:+dOz8CCh0.net
>>415
それは君がちょっとわからなかったら攻略本やwikiを見てプレイしてただけでは?

424 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:16:41.26 ID:PT3m+MNT0.net
>>420
北瀬三宅以外はHD関係ないからなあ

425 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:16:53.81 ID:Z9Ixmv/NM.net
いいからPS5買えっつーの

426 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:20:59.77 ID:zyzJ82eP0.net
スクエニの内部が一番スクエニアンチしてる

427 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:21:15.26 ID:8/ixjHhG0.net
いつもの

428 ::2024/05/17(金) 23:25:20.70 ID:yGhPDiwU0.net
>>423
俺は見ないよ
基本的にゲームというのは問題集であって自由度はいらないってのが俺の思想だし

429 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:27:07.06 ID:1Fbm0yd7d.net
>>423
おそらくはムービィ以外を削ぎ落とし続けて残った信者の典型例みたいな奴だろう

430 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:27:29.70 ID:wsTnpXCp0.net
>>428
それってあなたの感想ですよね?
少なくとも君の中だけの話であって世界じゃそうではないでしょ

431 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:29:29.60 ID:2jb+Dg/N0.net
これは現場の社員もモチベダダ下がりだろw

432 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:29:33.41 ID:1Fbm0yd7d.net
>>430
スクエニが回復不可能な末期状態であることを端的に表した擁護だと思う

433 ::2024/05/17(金) 23:31:10.14 ID:eXkh+gIzM.net
全く変わる気なくてわらったw

434 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:31:33.90 ID:gWwsGXgyd.net
だめだこりゃ

435 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:35:01.17 ID:Gb5cFqDc0.net
>>428
お前のクソみたいな思想はどうでもいいよ

436 ::2024/05/17(金) 23:36:05.26 ID:AJHyMS1O0.net
斎藤北瀬はクビだろ

437 ::2024/05/17(金) 23:36:12.02 ID:yGhPDiwU0.net
>>430
自由度があっても結局みんな攻略サイトを見てなぞるから変わらんのよ

438 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:36:14.58 ID:zbLyXjx/0.net
余りにも俺たちが定年迎えた後は潰れても知らねwって感じのラインナップすぎる

439 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:36:26.54 ID:1Fbm0yd7d.net
期待作扱いしてたタイトルの売れ行きをまともに出してないあたり、何もかも無かったことにするかゲーム事業に関わる役員総退陣するかの2択を迫られるくらいには酷い結果だったんじゃないか?

保身しか考えてない役員連中は、全てを無かったことにすることを選択したと予想する

440 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:37:40.29 ID:tRiKgYni0.net
膿を特損計上したところで、その膿の根源を取り除かないと意味がないような
現状を招いた経営陣や古参P・Dが退場しないと

441 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:37:48.02 ID:0tjR/2Vld.net
クソゲー作ってる奴らが仕切って何が変わるんだ?

442 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:37:59.83 ID:aGVJ9bzIp.net
>>411
普通に野村は1ヶ月前に対談とかやってるぞ
https:
//youtu.be/okZYq0KjXvg

443 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:38:05.58 ID:FxgFMxQE0.net
吉田って社内政治が得意なのかな
FF16みたいなゴミ作って会社に損益出して
取締役やれるっておかしくないか

しかし喋り方とか見る限り、あまり知性も感じられないんだけだ
社内だと違うのかな

444 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:38:13.94 ID:4uUlp26M0.net
企業体質改善する気無いですって言ってるようなもん
スクエニはもうダメね

445 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:40:09.06 ID:0tjR/2Vld.net
そもそもスクエニのクソゲーが出るのって役員クラスが原因だよな?
明らかに未完成だったり
ふざけた内容の欠陥品を平然と通してる
誰に責任押し付けたんだこれ?

446 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:41:39.40 ID:tRiKgYni0.net
巨額特損発表した日に学生のような誕生パーティの様子をXに投稿した役員が居座るのでは、会社が変わるわけがない

447 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:41:47.19 ID:cTQpVEa20.net
なんの期待も持てない人事で草

448 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:42:13.87 ID:issXVlzJd.net
>>407
異端というか初代に立ち返っただけよ
初代は謎解きも大したことなく最初からフィールドもダンジョンも大半行けたし
スカウォまでの謎解き重視のリニアになったのは神トラから

449 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:42:18.88 ID:wW7n9AMy0.net
お前ら良かったな
また十年はスクエニに金落とさなくて済むぞ

450 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:42:34.03 ID:1Fbm0yd7d.net
>>444
北瀬が第一のみならず第二の担当兼務に変わってるあたり、マジで改善する気なさそう

ttps://www.jp.square-enix.com/company/ja/officer/
2024年 4月
当社執行役員 クリエイティブスタジオ1、クリエイティブスタジオ2担当(現任)

451 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:42:36.08 ID:PT3m+MNT0.net
>>443
14の後釜がいないからしがみついてるだけ
まあやりたいやつもできるやつもいねえけどな

452 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:45:31.43 ID:Jwy421z30.net
逆に考えればこいつらは経営に専念するんでゲームには関わらない説

453 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:45:35.59 ID:kM8NyLnl0.net
>>412
ブレワイ&ティアキンのイカしてる(あるいはイカれてる)ところは
数個の模範解答も用意はするけど
それ以外にもエンジンが許容する動作であれば多少のバグも含めて
どういうやり方でもプレイヤーのやり方を全部受け入れる
っていう極めて自由度が高くて
かつ想定外も想定した覚悟がキマった設計になってるところだな

454 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:45:45.52 ID:0ssUf21p0.net
>>89
別の会社にこいつらが天下りに行く

455 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:46:54.01 ID:+dOz8CCh0.net
どちらにしろ、時オカの時代は終わりを迎え
ブレワイのように複数の解法が用意されてるゲームが現在とおそらく未来の潮流だしね

エルデンリングだっていろんなビルドでいろんな攻略法があったし
正面から倒すって方法以外に、製作側が意図的に用意した地形を利用して楽に倒せる方法も用意してあるボスもあった

同じソフトをプレイしたはずなのに、友達と感想を言い合うと話が噛み合わなかったり
自分が気が付かなかった思わぬ倒し方があると知ったりするのも現代的なゲームの特徴だよね

配信者のプレイを見たからと言って、自分は全く違うプレイが出来て全く違う経験が出来るというのも価値があると俺は思ったな

ブレワイもティアキンもSNSで「そう来たか!」ってのがバズってそれが宣伝になってたしね(エルデンリングも少しあった)

456 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:47:50.17 ID:Gb5cFqDc0.net
松田の陰に隠れてるけど橋本も凋落の原因作ってたよな
退社した瞬間にソニー系子会社の会長だし

457 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:48:01.52 ID:1u+Of9e00.net
>>452
経営の能力も相当低そう&こいつらが口出して全て台無しにする信頼だけは一級品

458 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:49:45.00 ID:EXHYLNJl0.net
6月にある株主総会では
責任追及もされず、HDの全員の留任が全会一致
まで見えるが、それだけこのスレの間違っていると突き上げている人間とは
企業経営について見てる世界、見るべき世界が違うということだな

459 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:50:13.16 ID:PT3m+MNT0.net
>>457
そもそも経営はホールディングスと桐生でやるからこいつらが名目上の役員でやることなんて判子押すだけだよ

460 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:50:54.29 ID:K3KiZj4j0.net
変に期待できる感じ出すとまた騙されちゃうからね
これなら今後も安心して不買一択や

461 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:51:30.10 ID:IpXK9rpTa.net
無能が全員残るのかw
下の社員は大変だな

462 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:53:35.67 ID:qCzygjZX0.net
定年まで安泰やね

463 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:53:40.99 ID:+dOz8CCh0.net
>>458
結果は5年後にはかなり見えてくる

松田時代は今になってようやく猛批判されてるけど
松田時代の決算の数字自体はめちゃくちゃ良いし右肩上がりだったからな

464 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:54:35.46 ID:PT3m+MNT0.net
>>463
コロナのおかげでしかない

465 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:55:07.27 ID:1Fbm0yd7d.net
>>452
それなら全員スタジオ担当やめろよ
開発事業本部を解体したなら取締役が各スタジオのヘッドにつかないといけない理由もないだろ

466 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:55:16.57 ID:sxXA+gS10.net
>>409
スクエニって契約ばかりで新卒正社員はそんな多くないよ
いや、むしろそっちの方が問題なんだけどね
使い捨てられるから

467 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:57:24.42 ID:EXHYLNJl0.net
>>463
向こう5年のシナリオでありそうなのは
桐生が業績によるものではなく自主的に辞任して
別の雇われ社長なってるくらいかな

468 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:58:26.61 ID:Sm5sABgI0.net
あんだけプレゼンもどきパワポで心入れ替えますユーザーを楽しませますとかほざいておいて結局上は据え置きかよ
3年屈んでも出てくるゲームはウンコ確定じゃねーか

469 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:59:08.58 ID:Gb5cFqDc0.net
>>463
DQWリリースして大好評なのに速攻でタクト出して分散させに来るあたり頭おかしいとは思ってた

470 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:59:19.27 ID:1Fbm0yd7d.net
>>467
あまりにも改革に対するやる気が見えないし、次の天下り先が見つかったらすぐにでも逃げ出したいくらい内情ボロボロなんだろうな

471 ::2024/05/18(土) 00:01:38.31 ID:TuRrwF420.net
とりあえず責任取らせたほうがいいやつが何人かいますね…

472 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:01:45.39 ID:2a+Syr/M0.net
というかあのパワポって上場企業が表に出しちゃいけないレベルのクオリティで
この企業、マジでちょっとヤバいのか?とは思ったな

零細企業のようなパワポでこっちがビビったわ

473 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:03:17.59 ID:6+Yn9xsU0.net
>>463
松田時代は運が良かっただけなんだろうな
松田時代末期に結果が出なくなり早々に逃げたいったし

474 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:03:55.91 ID:Kq2UKJn/0.net
スクエニは もうおしまい
あんたたちも 早く お逃げ!

475 ::2024/05/18(土) 00:04:58.35 ID:74R4WJEE0.net
スクエニがダメになっていく過程でバンバン表に出ていた人たちでは印象がねぇ…

476 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:06:17.51 ID:TIYNjmS8d.net
>>472
アレ、ソプラ、リバースが一定の成果を上げること前提で書いた中期経営計画があったけど、アレのリピートも含めた全てがボロボロだったことで、中期経営計画を1から作り直すハメになったんじゃね?

477 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:06:38.13 ID:xpDrM8vA0.net
この1年でスクエニがまともに作れた数少ないゲームのオクトラ2、パラノマサイトの開発者をマジで大事にしろよ

478 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:06:38.42 ID:ZIWQZRJ00.net
>>456
FFとKHのブランドマネージャー担当してて専務取締役そしてホールディングスりじ

479 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:07:07.44 ID:mww2UU/Ga.net
>>1
スクエニの問題は現場からの取締役が多すぎることなんだよな

たとえばカプコン取締役は現場の開発からは辻本三男と江川だけで、あとは現場の開発は執行役という役職になり、いわゆる経営と執行の分離が計られている

スクエニは新規中期計画では事業部制を改めて人的リソースをプロジェクトごとに能動的に配置すると謳っているようだが、そもそもこの縦割り型のサイロ構造が持続してきたのは、この取締役の構造に由来するところも大きい

開発組織だけ整えても、取締役に現場から六人も出しているのであれば、今までのように派閥間の利害調整は一向に進まず、縦割り型の組織構造の解消という目標も達成されないだろう

企業の意思決定を差配する取締役には桐生の他には現場からは最大二名程度でいい
あとは執行役員という形で取締役の意思決定を実行する配置にすれば、社内の改革も一挙に進む

逆に言えばこの取締役のラインナップを見れば、改革へのモメンタムがだいたいわかる

480 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:07:58.06 ID:ZIWQZRJ00.net
>>478
理事をしてたな

481 ::2024/05/18(土) 00:08:33.16 ID:eW/rgE/R0.net
取締役地獄絵図

482 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:10:43.34 ID:mww2UU/Ga.net
たとえば三宅裕と斎藤洋介はエニックス閥を代表しているわけだが、こいつら二名もいらないよね

スクウェア閥を代表する一名と、エニックス閥を代表する一名で取締役は十分

483 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:10:57.85 ID:nA7TJIkQ0.net
ラッキーというかここは新社長就任時はご祝儀代わりに大作が発売されるように調整して前社長は退任するんよ
松田の時は新生FF14だったし
桐生もまさかFF16,7R2貰ってこんなことになるとは思ってなかっただろなw

484 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:11:23.58 ID:/qN58/ZH0.net
一度PSに染まった連中は二度と元には戻らんよ
ファミ通やバンナムだってこれまで何度「ようやく目が覚めたか」って言われてきたか

485 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:13:33.38 ID:AIEQsZfD0.net
TBTとルミナスはあっさり切り離したのになあ

486 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:14:43.42 ID:WwKHy8Fg0.net
バビロン アレ FF7Rの担当が全員無事とか笑う
心中でもするつもりか?

487 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:15:05.44 ID:93gh03y50.net
>>431
安心しろ
まともなやつはそもそもスクエニに入らない

488 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:18:05.93 ID:kQed2+MV0.net
こいつぁすげえや(褒めてない

489 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:19:29.68 ID:Al2gaaNC0.net
あの決意表明後にトワツガイ終了でこの人事発表
スクエニはもう信頼得るの無理だな

490 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:19:59.65 ID:HtKdNOKq0.net
エニックス なんとか逃げられないの?

491 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:21:06.51 ID:5IWl/UtR0.net
エニックスが支配してるのに?
スクウェアなんてもうガワしかないよ、精々北瀬配下だけ

492 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:21:23.28 ID:2a+Syr/M0.net
>>490
今のスクエニはエニックスが主導してる

493 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:21:51.49 ID:WYkuPU7+0.net
一瞬釣りかと思った
また何年の前の情報で糞スレ立ててやがってって

494 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:23:47.18 ID:j0W9aIpg0.net
旧第一事業部がクリエイティブスタジオ1,2
旧第二事業部がクリエイティブスタジオ4.5
旧第三事業部がクリエイティブスタジオ3
に変わったけどスマホは別として聖剣とか作ってた部署はどこに入ったの

495 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:24:15.41 ID:uvFI9yAy0.net
エニックスの福嶋が株主として経営者のトップだけど
企業経営については和田以来ずっとスク側の都合で動いてるぞ

496 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:25:56.11 ID:WYkuPU7+0.net
そういや株主総会でもDQに厳しい質問は多いけどFFは見たことないかも

497 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:27:38.01 ID:7g8luqIh0.net
結局外向けに色々言い訳したけど中身は変わる気も変える気もありませんって感じやな
5年持てば良いんじゃねーのこれ

498 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:29:03.96 ID:W0XCG5oO0.net
無能北瀬が健在な時点で「これから心を入れ替えて頑張るんで期待してください!」とか言われても何の説得力もなくて草

499 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:30:21.41 ID:2a+Syr/M0.net
スクエニはもうダメだろうねってのはみんな思ってるよ

FFも16で実質的に終了したし
DQも11で一区切りついたし、役割を果たしたんじゃないかな

500 ::2024/05/18(土) 00:31:34.20 ID:+joP/QiKM.net
まあ、面白そうなゲームを出せずに潰れても構わないので、人事はどうでも良いかな。

501 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:33:06.00 ID:tBKx15po0.net
>>486
バビロンだけ軽すぎじゃね
あの手抜きたいした予算使ってないだろ

502 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:33:07.41 ID:YxF1z/1W0.net
はい、終了
今のスクエニを作った戦犯が大集合☆チョーエキサイティング!

503 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:34:01.10 ID:W0XCG5oO0.net
抜本的な改革が必要だと判明して自分たちの口でも「これから3年かけて建て直します!」って宣言した直後に、
「これまでと何も変わりません」とかいう姿勢見せてくるの、頭イカれてるとしか思えん

504 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:34:50.43 ID:AIEQsZfD0.net
エニの出版がなくなったらもう何もない

505 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:35:49.18 ID:93gh03y50.net
(役員共の寄生虫根性に)誠実であろう

506 ::2024/05/18(土) 00:41:15.40 ID:1Zep9MOE0.net
我思う、ゆえに我あり
変われない組織、それがスクエニ
変わらなければと延々と考えている、ゆえにスクエニである
お前らが部屋を片付けられないようにな

507 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:41:17.47 ID:wEioot/z0.net
3年後待たずとも超える力でどうなるか見通せる人事w

508 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:43:26.08 ID:wLX63K/KM.net
結局ドラクエFF人事?

509 ::2024/05/18(土) 00:45:15.90 ID:DVzHbSsB0.net
下値抵抗線が一段と下がりそうやな

510 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:49:41.62 ID:tBKx15po0.net
>>508
しかも無能FFはなにもなし

511 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:58:53.21 ID:2a+Syr/M0.net
人気インデックスの中にスクエニが入ってるから
NISA効果でスクエニの株価はじわじわと上がっていくよ

実態がゴミでもね

512 ::2024/05/18(土) 01:00:14.80 ID:eodQ1zm30.net
FF16も7R2も社内では超凄いゲームって評価なんだな
普及してないPS5が悪いし良さが理解できないユーザーも悪いしヒボチューが酷いから売れなかったけど
こりゃあ3年後も期待して良さそうだ
会社あるかわからんけど

513 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:00:44.11 ID:bnXlhJfF0.net
>>498
人を変えられないから組織や仕事のやり方を変えようってのだからな
芸術家を気取ってる奴らがゲームを作るのは変わらないんで、発想が変わったり、開発部隊内での、自分達が作るべきゲームの定義も変わらんだろ

大作ゲームが想定以下にしか売れないのは開発者のクリエイティブな部分が問題だと思うんで、組織を弄ってどうこうできるとは思えんよね

514 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:02:00.48 ID:tBKx15po0.net
>>512
看板タイトルだけどこけてる扱いもしてるのに放置なの理解できんよな
ps5のせいおれたちは悪くないって言ってたの本気なんだろうなあれ

515 ::2024/05/18(土) 01:02:58.65 ID:1Zep9MOE0.net
組織は頭から腐るとはよく言ったもので

516 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:07:22.85 ID:bnXlhJfF0.net
>>515
まぁ、開発部隊内でも役職は高くないけど実権は握ってるって感じの牢名主みたいなのはいると思うけどね

517 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:08:15.83 ID:JzqK/pfl0.net
まぁ、アレや7Rの人外したら各所レビューににある(売れてないけど)ゲームとしては高評価って体裁も保てなくなるからな
もう外野が何言っても無駄だろう。
前にもどっかで書いたが今のスクエニはさながらジコ坊率いる唐傘連に唆されタタリ神になってしまった乙事主の様だよ

518 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:08:48.41 ID:CCTVfe8i0.net
何も学習していない…

519 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:11:57.94 ID:nA7TJIkQ0.net
>>511
オルカンからスクエニ排除されたぞ

520 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:12:40.03 ID:uIJFTTsy0.net
北瀬はFFブランドを凋落させた悪名高きファブラノヴァクリスタリスFF13プロジェクト企画者の1人
本来なら左遷が妥当

521 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:18:54.89 ID:aYUbnJu60.net
このメンツで3年~って言えるの凄いよな
何も変わらねえよ

522 ::2024/05/18(土) 01:22:17.44 ID:1Zep9MOE0.net
>>516
まあそこら辺もロクな話聞かないよな
大体頭が腐ってるとその下はたとえ優秀な人間でも腐るのよね
やばいと気付いた奴はさっさと転職してるだろうし、その流出を組織は中々気づかない

523 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:23:08.90 ID:Jr9DpacR0.net
お友達内閣ならぬお友達人事

524 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:26:16.91 ID:F5vDNP+f0.net
アレは一応PS5累計売上でグランツリスモ抜いて1位だからセーフなんじゃない?
15より大分売上落ちてるけどPS5のソフトとしてはトップだから

525 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:27:22.05 ID:Al2gaaNC0.net
買収されん限りメンツを変えんつもりなんだな

526 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:27:58.18 ID:Al2gaaNC0.net
>>524
見苦しいからw
相対評価とか無意味だぞ

527 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:30:02.05 ID:tBKx15po0.net
>>524
それで世界ではどのくらい売れたの?
まさかまだ正確な売上出せないの

528 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:31:27.67 ID:A1IcyJGh0.net
これから発売されるハイクオリティなUE5ゲームのまとめ動画なんか見るとスクエニの居場所は無い気がする
株は買いたくないな

529 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:31:52.37 ID:Al2gaaNC0.net
たまに湧くFF16擁護なんなん?w
絶対14やってるだろwww

530 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:33:28.73 ID:KGZMBION0.net
>>494
聖剣の所つまり広野のところはスマホゲー中心だったからどういう扱いになるんだろうな
スマホゲー群とパラノマのような小規模タイトルと聖剣のような中規模タイトルでそれぞれ色んなスタジオに分散されるのかな
それとも中小規模タイトルは全部消してAAAに注力の名の下完全消滅するのか

531 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:33:57.95 ID:BrCOmbQ90.net
>>524
アレも🤮も開発費すら回収できてないけど頭吉田か?死んだら?

532 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:35:29.44 ID:8jUxG59E0.net
またつまらないフォトリアルゲー出しそう…

533 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:35:54.57 ID:WYkuPU7+0.net
まだPCに出してないからPS5のせいにも出来るな
FF15はPS4箱PCで初動500万だったか
まぁ既にPCやスイッチにまで出してて売れてないソフトだらけなのもヤバい

534 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:37:18.21 ID:W+z3kHAF0.net
業績不振の上場企業がやる人事じゃないね
 
週明け大変なことになるかも

535 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:39:16.55 ID:uCRvjHs90.net
悪材料が尽きないスクエニさんマジぱねぇっす

536 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:40:26.40 ID:Uw9FfUhV0.net
何も変わっていない・・・

537 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:41:26.16 ID:BrCOmbQ90.net
自分のことも取り締まれないのに何を取り締まるんだろうな

538 ::2024/05/18(土) 01:42:47.05 ID:5H5oyAN+0.net
PS5はアレが天井という恐怖
同発マルチとかならまだもうちょっとマシだったかもしれないけど
根っこの問題は変わらない上にそんなことが許されるわけがないし

539 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:43:43.64 ID:BrCOmbQ90.net
ハーフ未達が天井とか怖いわ、スクエニってなんであんな売れないハードに全力出してるの?

540 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:43:55.66 ID:0Lzgs3GM0.net
スクエニゲーはFF不買で継続するわ

541 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:44:39.51 ID:mVBY6RGU0.net
金を産まないFF派閥が完全に聖域化してるの怖いわ
これもう政治結社か何かだろ

542 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:46:06.80 ID:q9IElFzj0.net
野村はなんで取締役になれないのかね

543 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:46:52.22 ID:BrCOmbQ90.net
そもそも合併の理由ってスクウェアが死にかけてたからなのになんでスクウェア側が会社乗っ取る勢いなんだ?母屋を貸したら一族みんなで侵略しに来る朝鮮人なの?

544 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:47:52.70 ID:BrCOmbQ90.net
>>542
批判を避けるためにわざと平でいるんだと思う
ロクに出社しないみたいだから責任とか取れないだろうし

545 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:48:47.64 ID:WYkuPU7+0.net
JRPGも限界かもな
ペルソナ3RもNPD見ても売れてない
早くに100万発表してたけどパケの出荷で押し込んだじゃ
セガは龍8もパケとか国内だけ好調みたいなこと言ってたけど

546 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:48:55.34 ID:91fp8+aC0.net
>>542
仕事しないやつは無理

547 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:49:14.43 ID:qVl1Fiai0.net
だめだなこれは

548 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:49:50.61 ID:7XEECng3M.net
齊藤って内田真礼とバスローブのツーショット流出してたよな
ドラクエ11で接点できた後に流出したから妙に生々しかった記憶がある

549 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:50:58.98 ID:tBKx15po0.net
>>544
わざとというか本来のそのくらいの立ち位置であるべきなんだけどね
立ち位置以外は機能してないけど北瀬とも部下とも連携できてないし

550 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:51:19.53 ID:2a+Syr/M0.net
>>543
スクエニは普通にエニックスが支配してるけど?

551 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:52:57.25 ID:My4Z1bP/0.net
けど組織改革だって言ってどっから人材持ってくるかって言うと…

552 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:53:41.66 ID:tBKx15po0.net
>>548
顔すら出てないあれを特定みたいに言ってるお前の頭がやばい

553 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:54:33.54 ID:BrCOmbQ90.net
>>549
でもなんかスクエニ内だとFF7オリジナルメンバーのレジェンドみたいな扱いされてるよな

554 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:55:15.74 ID:iQGREvNw0.net
スクウェアとエニックスって昔は憧れの会社だったのにな
今のスクエニに入社したがる奴なんているのか?
死んでもこんな会社に入りたくない

555 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:55:32.27 ID:gwBmQ0rF0.net
ロマンシングサガミンストレルソングリマスターリメイク
サガフロンティアリマスター
サガスカーレットブレイズ
サガエメラルド

556 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:56:31.65 ID:BrCOmbQ90.net
>>554
スクエニに入って数年研修してサイゲとかに出荷されるらしいよ

557 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:56:36.67 ID:K+nKNZfg0.net
内田真礼のアレ結局コラ疑惑晴れなかったよな?
まぁ人物的にやってそうて思う人の方が多そうではあるが

558 ::2024/05/18(土) 01:57:10.84 ID:o+nX1J8s0.net
量より質と言っててこの人事はないわ

559 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 01:57:21.05 ID:tBKx15po0.net
>>551
役員としての仕事なんてまともにやってないから全員一回役員降格でいいんだよ
そこから成果で上げていけばいい

560 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:00:23.20 ID:Al2gaaNC0.net
>>545
チョイスが作為的で結論アリキになってるぞ?

561 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:00:28.70 ID:K+nKNZfg0.net
質とかもそうだけどふわふわスローガンの後にすぐこれって全方位を馬鹿にしてるけどこれわかっててやってるよなって
あいつら顔真っ赤にするぞーwww って

562 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:01:21.31 ID:VFIVyUbg0.net
月曜はまた株価ナイアガラやな

563 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:02:28.41 ID:0Lzgs3GM0.net
この人事じゃ何も変わらないって馬鹿でもわかるしもうゲーム部門解体じゃね

564 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:02:37.93 ID:oRZ0clX60.net
悪い印象が強い連中が役員になったな

565 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:03:07.82 ID:BrCOmbQ90.net
どんぐり撃たれてたけどまぁなんにしろ週明けの株価が楽しみだね
誠実さガーしながらこんなアホなことやってんだからもう死ぬしかないじゃない

566 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:04:03.18 ID:Al2gaaNC0.net
普通の企業はイワッチメントとか言わんだろ
マジで精神年齢中2の溜まり場なのかもしれんな

567 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:06:14.23 ID:TgIlzEFM0.net
責任は取らないけど役職とお給料はいただきます

568 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:07:40.98 ID:bnQMtGvB0.net
北瀬はネタにもならんよ
正直吉田より全然やばい

569 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:08:31.60 ID:BrCOmbQ90.net
北瀬野村河津はなんとかして定年まで居座ることしか考えてない粗大ゴミだからな

570 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:09:32.15 ID:AUdZ17YO0.net
>>542
昔経営者なのか開発者なのか分からないようなのにはなりたくないとか言ってたと思うから打診あっても断ってるかもしれない
まぁ北瀬共々だけどやたらとやたらと3部作にしたがったりアスファルト千本ノックとかやらせるような奴だからこのメンバー以上にそういう役職付けたらマズい人物だろう

571 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:12:05.24 ID:tBKx15po0.net
>>569
https://twitter.com/SaGa30kawazu/status/1775178046771007598?t=loOw9YkOzjXZEM2a5xeDfg&s=19
本人が言う通りなら河津は60で去年退職済み
サガのためだけに定年雇用されてるんだろうね
(deleted an unsolicited ad)

572 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:13:44.53 ID:BrCOmbQ90.net
>>571
そこまでしてサガに拘るのも気持ち悪いな…

573 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:15:20.30 ID:mxvGLuQn0.net
バイトでプロヂューサーやってんのか
頑張ってんじゃん

574 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:20:02.31 ID:K+nKNZfg0.net
でもそうまでして作りたいのがサガスカ系統なのはちょっと…

575 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:29:13.88 ID:InhYFTIB0.net
>>543
FFはSONYの庇護を一身に浴びる(売れると言う意味ではなく金が直接もらえる)ドル箱だったから
俗に言う恩義マンも大量に産まれて何をするにもFF中心の会社になった
失敗してもSONYマネーがあるから安心だった

尚、最近はSONY側の方針が変わってSONYマネーの供給が尽きたとの噂が有力

576 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:30:36.77 ID:1i0VUgtx0.net
過去のスクエニも、未来のスクエニも爆益だと信じているから今も株主なんだ
今日の取締役変更なし発表で過去も未来もスクエニの体制が大正義であったことが証明された
月曜まで株主全員紅い嬉ション止まらないやろ

577 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:33:38.22 ID:gUWVta8a0.net
全く変わる気がないんだしむしろ朗報

578 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:36:51.71 ID:THlDCkz10.net
この組織改変じゃ北瀬直轄と吉田直轄の連中のいがみ合い全然解消できねーじゃん
あの2部所の対抗意識と足の引っ張り合いがクソゲー化の最大要因だって経営者誰一人として分かってないだろ

579 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:39:22.30 ID:tBKx15po0.net
吉田なんて時代遅れ部署は最初からないのと同じだよ
余計なことやらせた松田が悪い

580 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:40:58.38 ID:Al2gaaNC0.net
まぁ名目は第三になってるけどFF14以外触らせない部署になってるかもしれんね

581 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:42:28.28 ID:iNZGdp6E0.net
>>384
そもそも齊藤はDQ11やる予定なかったけど開発が上手くいかないから三宅が頼み込んで担当することになったって話だからな
DQ10、DQ11、ニーアを同時にやらせるのがまず頭おかしい

582 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:42:40.69 ID:tBKx15po0.net
もともとそのための隔離なんだから松田が勘違いしなければこんなことにはなってない

583 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:46:15.33 ID:iNZGdp6E0.net
>>580
そもそもこれまで作ったのもFF14とFF16、DQビルダーズぐらいでしょ
あとはFF11の運営も入ってるんだったか

584 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:47:37.26 ID:WYkuPU7+0.net
まぁ吉田はレトロゲーに理解ある発言もしてたけど
松野信者だったり作ってみたいとか次はそっちに戻すとか好きにしていいとか
第三のスタッフも好きなFFに全員FCSFC時代のやつを挙げてたり
北瀬はアクションから戻すつもりないとか浜口は一番好きなRPGはウィッチャー答えてたけど

585 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:48:28.69 ID:Al2gaaNC0.net
ビルダーズは第三じゃないのでは?
新納さんが居ただけで自分の実績にしてるけど

586 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:49:20.88 ID:QRks3kHR0.net
この北瀬齋藤吉田を全員解雇するぐらいでないと再生の意気込みを感じられない

587 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:51:11.54 ID:tBKx15po0.net
1は第三
2は全部コーエー

>>584
吉田はそういう理解があるような不満もってるやつが好きそうなことをリサーチして出任せ言ってるだけ
だからどのキャラがどの作品に出るかもまともに知らない

588 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:52:42.85 ID:BrCOmbQ90.net
殿様🐸って学生時代は喧嘩に明け暮れてゲームとか触れたこともなかったんだろたしか

589 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:55:06.32 ID:iNZGdp6E0.net
>>585
企画発案・ディレクターは新納、DQB1は第三、DQB2はコエテクが開発
プロデューサーは第二の人

590 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 03:31:11.01 ID:BgZXaVc+0.net
今の若い子はスクウェアエニックスと言われても何の会社か分からない子の方が多そう

591 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 03:36:21.09 ID:xjdG9XVM0.net
株価暴落不可避

592 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 03:40:47.75 ID:hRgVAQGl0.net
吉田の作ったゲームに文句言うとやっぱり良い気がしてきたって言うまで座敷牢でプレイさせられるからな

593 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 03:53:57.73 ID:51reNlBIH.net
スクエニを経営するシュミレーションゲーム販売したら買うわ。面白そう。

594 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 04:02:59.00 ID:BH0mm9ak0.net
>>593
くっそ難易度高そう
暴走するクリエイターをどう処理するか

595 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 04:04:33.35 ID:tBKx15po0.net
全部解雇でよくね

596 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]:2024/05/18(土) 04:21:06.67 ID:mYW3DxOY0.net
取り締まられるべき側なのでは…?

597 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新初]:2024/05/18(土) 04:23:16.95 ID:rLRaPPPj0.net
これだけ役員いて吉田のFF16に対して誰も指摘できないんだからやばいよな
ちょっと遊べばおもろなってなるだろ
そいつらそのままで良いゲームが作れるはずない

598 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前22)][苗]:2024/05/18(土) 04:29:08.63 ID:cimPZ7tv0.net
鳥山と野村は?

599 : 警備員[Lv.5(前6)][新苗]:2024/05/18(土) 04:29:40.83 ID:jbaGFydQM.net
>>545
ダラダラストーリ見るだけのゲームにお金払うのが時代錯誤なんだろ
今の若い子はサクッとマッチ出来る対戦ゲームがお好み

600 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/18(土) 04:33:28.76 ID:Hq1a2pkda.net
今度も楽しませてくれそうで何よりです
皆さんご熱心ですが私にはスクエニ愛が微塵も無いので咎める気にもなりません
ゲハの玩具に祝福を

601 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]:2024/05/18(土) 04:34:53.53 ID:tBKx15po0.net
>>597
そこが和田のいってた事業部に投げて終わりって部分なんだろうけど
スタジオに変わっただけで改善されなさそうなのそのままだからな
三宅がその辺管理するってことなんだろうか

602 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/18(土) 04:53:25.06 ID:htRcaKBm0.net
比較的若い企業は老害もまだ若いから
退任するまで10年20年かかる

603 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/18(土) 04:53:34.55 ID:mwB4wup60.net
スクエニはこれからも変わりませんという意思表示の人事発表ありがとう
これからもついていき・・・・ません

604 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前30)][苗]:2024/05/18(土) 04:53:43.66 ID:cBQG16Ht0.net
これで暴落するなら株主やってないでしょ

605 : 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/18(土) 04:54:26.90 ID:tL3npMep0.net
悪材料がズラリで大草原

606 : 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/18(土) 05:06:14.80 ID:IHmh5DxY0.net
3年後に中華のどっかに買収されてると思う
もう主要IP軒並み全滅してるからとんでもないスピードで転げ落ちていくと思うよ

607 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前30)][苗]:2024/05/18(土) 05:07:50.19 ID:cBQG16Ht0.net
なーにまだ墓荒らしがある

608 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/18(土) 05:09:02.90 ID:Kopx5Smt0.net
スクエニはこれからもどんどんダメになっていくの確定だな、こりゃ

609 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/18(土) 05:09:26.35 ID:Y43s2SIH0.net
誠意を持ってしっかりとスクエニのブランドイメージを保つべくソシャゲは1年でサ終します

610 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前20)][苗]:2024/05/18(土) 05:12:26.72 ID:tNgdgCAb0.net
人材がマジでいないんだなと思わせるの辞めないか?
ユーザーもドン引きだよ

611 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/18(土) 05:12:52.62 ID:eXhaNOVW0.net
アンチ乙
3年屈んで力を溜めるだけだから
3年後のスクエニは凄いことになるよ
まぁ見てなって

612 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前20)][苗]:2024/05/18(土) 05:15:09.29 ID:hRgVAQGl0.net
吉田は次やらかしたら首になるだろ
14の利益は16でふっとばしただろうし跡がないよ

613 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/18(土) 05:15:42.11 ID:eUr+q9vtd.net
まあ損失の原因隠してる時点で反省してないなこいつらって思ってたが
なんにも改善してなくて草

614 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/18(土) 05:19:03.78 ID:AUKmIbK20.net
社長が責任取れよ

615 ::2024/05/18(土) 05:30:00.60 ID:2a+Syr/Md.net
戦犯連中を退けたとして代わりの有能な人なんて今のスクエニに居るんだろうか

616 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 05:55:08.81 ID:rBkSno4R0.net
誰も責任を取らない優しい世界
みんなニッコリ

617 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 06:14:01.52 ID:twwkAhY+0.net
おわりやね…

618 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前6)][新初警]:2024/05/18(土) 06:23:11.99 ID:WKDKBGJo0.net
パライブをリメイクするか4出してくれ

619 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]:2024/05/18(土) 06:26:08.31 ID:+vlf4zHw0.net
ディヴィジョン制も結局名前変えただけのものになってるし取締役も同じ顔ぶれだし
スクエニの内部どうなってるんだ?

620 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前17)][苗]:0.00524516:2024/05/18(土) 06:26:48.74 ID:UlofifAl0.net
野村小島シュバ村を社外取締役にしなきゃ駄目だよな

621 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前33)][苗]:2024/05/18(土) 06:30:18.58 ID:QSs9SCJf0.net
安倍晋三「責任は、取ればいいというものではない!!!」
  
ありがとう自民党

622 : 警備員[Lv.19(前22)][苗]:2024/05/18(土) 06:37:41.32 ID:/a8qu1Ror.net
何も変わらなくて草wwwwww

623 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/18(土) 06:38:33.94 ID:K15PgNcq0.net
全く懲りない

624 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/18(土) 06:42:32.82 ID:wEioot/z0.net
FF14が10周年なのに FF16に専念してたからなぁ 
手抜きのモグコレその1 モグコレその2とかなんなんだよ舐めてんのか

625 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前1)][初]:2024/05/18(土) 06:49:19.95 ID:hI2ELs+X0.net
せめて外部から新しい人連れてこないとなぁ…

626 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前18)][苗]:2024/05/18(土) 06:50:19.79 ID:vuZGuXL20.net
>>553
調べりゃ分かるけど無印7のシナリオ原案として坂口と一緒にスタッフロールに載ってるからな

627 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/18(土) 06:57:46.78 ID:tTy7hPjy0.net
誠実さの欠片もないラインナップで草

今後も電通商法で騙し売り、騙せる人がいなくなったら終わり

628 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前20)][苗]:2024/05/18(土) 07:03:17.62 ID:2LoZetjd0.net
>>125
笑われてるんだぞゴキw

629 : 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/18(土) 07:06:42.86 ID:YmTVYeTb0.net
吉田は草
まだ取締役の座から降りねーのかよ
部下の手柄は俺のものにするくせに失敗したら責任すら取ろうとしないのな
がめつい小者だと思ってたがまさかここまで女々しい男だとは思わなかったよ

630 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前14)][苗]:2024/05/18(土) 07:07:50.34 ID:KXsX+PJu0.net
ポケモンが世界的に成功してるのにこんなこと言う人だぞ

吉田「続いてコマンドに関してですが、こちらも若い世代のゲーマーや、海外のゲームファンと会話したときに印象的だったこととして、彼らは「コマンドの意味がよくわからない」と言うのです。よいとか悪いではなく、「ターン制やコマンドのことをどう思う?」と聞くと、「ターン制はボードゲームなどにもあるからわかるが、コマンドは意味がわからない」と。そして「意味がわからないとは?」と返すと、「だって、(ほかのゲームでは)ボタンを押せば剣を振ったり銃を撃ったりできるのに、なぜわざわざ文字を選ぶの?」ということでした。」

631 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/18(土) 07:11:21.04 ID:InhYFTIB0.net
>>615
居ねえだろう事はみんな織り込み済み
それでも、今まで散々失態を重ねて会社に損害を与えてきた人材は切らなけりゃ再生もクソも無い事がみんな解っているから失望している訳だしね

632 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/18(土) 07:16:00.08 ID:EqCyimQx0.net
ドラマとか映画だと新任早々改革しようとしても反発を招くだけで上手くいかないから社内とか校内の権力者と仲良くなることから始めたりするけど

633 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前18)][苗]:2024/05/18(土) 07:16:53.77 ID:Ti1VWIIj0.net
まーたスクエニスレかよ❤

634 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新初]:2024/05/18(土) 07:17:53.29 ID:awyYzNsw0.net
ドラクエよりFFのほうが会社のダメージ大きそうなのにドラクエ側が更迭されてFF側はそのままなのな

635 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前28)][苗]:2024/05/18(土) 07:20:50.16 ID:YHi6wBjb0.net
膿しか居ないから膿出しきったら誰も居なくなるね

636 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前18)][苗]:2024/05/18(土) 07:21:17.68 ID:vuZGuXL20.net
>>630
ポケモンと比べるのは違う気がする
ポケモンのコマンドはポケモンに命令するっていう意味合いを持たせているから
つまりコマンド=他者への命令は受け入れやすくて、自身が主人公を操作するRPGとの齟齬を指摘されているんじゃないの

637 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/18(土) 07:22:26.15 ID:zU+u2S8x0.net
エルおじ速報さんが役員に就任してほしい

638 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/18(土) 07:22:58.29 ID:cQIfKqz70.net
とりあえず次世代Switch発表しないと色々動けない状況なのはちと気の毒ではある
はよ発表してやれ任天堂

639 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前26)][苗]:2024/05/18(土) 07:28:44.41 ID:07/31quT0.net
>>631
クビや降格は難しいだろうな
FF担当したら降格確定とかただの罰ゲームで誰もやりたがらないわ

640 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前14)][苗]:2024/05/18(土) 07:29:15.06 ID:KXsX+PJu0.net
>>636
他者への命令は受け入れやすいってなに?それはお前の考えでどこにもそんなこと書かれてなくて外人はコマンドは理解できないんだー!としか書かれてないけど
コマンドのペルソナだってバルダーズゲートだって世界的に売れてるしな
吉田がコマンドは古臭いものと決めつけててアクションしか外人、若者に受け入れられない!という考えなのはこの発言で明らか
現実はポケモンが若者にいちばんあそばれてるrpgでバルダーズゲート3がgoty

641 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前33)][苗]:2024/05/18(土) 07:30:34.78 ID:ei2DSzN/0.net
おいお前ら
北瀬がヤクザ面のかたまりだってことがわからねえのかよ

642 : 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/18(土) 07:33:38.16 ID:IHmh5DxY0.net
北瀬って習近平に顔似てる印象しかねえ

643 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前18)][苗]:2024/05/18(土) 07:34:40.18 ID:vuZGuXL20.net
>>640
ごめん、話にならん
結論がお前の中で決まっているならそれでいいよ
馬鹿馬鹿しい時間は使いたくない

644 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.41][苗]:2024/05/18(土) 07:35:09.78 ID:IXDFB4sO0.net
今後もゲハやゲーム系動画配信者に美味しいネタを提供してくれそうだな

645 : 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/18(土) 07:37:05.53 ID:a1NOoj/M0.net
ボタン入力だって仕組み的にはコマンドの進化だろうに

646 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前14)][苗]:2024/05/18(土) 07:38:35.11 ID:KXsX+PJu0.net
>>643
話にならないのはお前だろ
勝手に自分の妄想押し付けて話にならん!って頭おかしすぎ
「コマンド=他者への命令は受け入れやすいんだー!」←は?
でしかねーよ
ただのお前の妄想じゃん
ソースは?
受け入れやすい証拠は?
話にならない馬鹿なのはお前な
話をしたいならソースを持ってこよう
顔も知らないお前の言うことなんて信じる奴はいない

647 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前18)][苗]:2024/05/18(土) 07:43:21.68 ID:vuZGuXL20.net
>>646
「気がする」
俺がはじめに発した言葉だ
これは押し付けの言葉ではないと俺は思っている
気がする、だからな
それをどう捉えるかはお前次第だ
俺は別にお前と対立をしたいとも思っていないけど、そんな態度でこられたから話にならないと言っているだけ

話の内容で「話にならない」と言っているわけではなく、お前のその態度を感じ取ったから話にならないと言ったんだよ

648 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][初]:2024/05/18(土) 07:46:26.81 ID:ZhUs29T50.net
えっ?
FF16とFF7リバース失敗の責任を取る人は?

649 : 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/18(土) 07:49:33.91 ID:a1NOoj/M0.net
>>648
消費者

650 : 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/18(土) 07:50:21.04 ID:NnA5UiNU0.net
>>614
社長は去年責任取って交代したじゃん

651 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前27)][苗]:2024/05/18(土) 07:50:55.29 ID:j0W9aIpg0.net
斎藤ってドラテンのP辞めてからはドラクエに関わるの辞めてたのに
ドラクエのトップに戻ったのか

652 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]:2024/05/18(土) 07:51:47.30 ID:08/q9QfZ0.net
実際にコマンド型のDQは海外では売れてないからな
自社の看板ソフトがそういう状態だからコマンド型は海外では受け入れられないっていう
結論に行き着いちゃったんでないの?

653 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前31)][苗]:2024/05/18(土) 07:55:16.95 ID:rWT/oAUP0.net
評価損・特損388億円の中身隠して、責任追及されないようにして逃げきったな

654 : 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/18(土) 07:55:19.52 ID:NnA5UiNU0.net
>>651
ドラクエ11の尻拭いしたのも斎藤だし
現実的に三宅の代わりは斎藤しかおらんよ

655 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.27(前17)][苗]:2024/05/18(土) 08:09:59.33 ID:Al2gaaNC0.net
上で喧嘩してるけどそもそも吉田Pの発言の真偽自体分からんよ
1を100にして喋ってる可能性が非常に高い
他を見てても自分の選択を最適解に見せるために
選択しなかった方を過度に貶める発言が多いじゃないか
そもそもコマンド云々のゲームファンとの会話があったのかもオレは疑問だ

656 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前19)][苗]:2024/05/18(土) 08:11:16.44 ID:vSd3FG9y0.net
>>650
責任取ってやめたとトンズラこいたの間に横たわる広くて深い溝

657 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前28)][苗]:2024/05/18(土) 08:12:43.12 ID:YHi6wBjb0.net
まあ更迭だろうな松田は

658 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前4)][苗]:2024/05/18(土) 08:13:03.88 ID:vEdMHM9k0.net
とりあえず吉田は既存のシリーズに頼らない完全新作を出せ
吉田の実績全て他人の褌しかなくて、評価しようがない

659 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前18)][苗]:2024/05/18(土) 08:15:25.09 ID:vuZGuXL20.net
>>655
勿論こちらとしては十分にそれを認識した上で話をしているよ
要は切り取られた発言や作為的な発言である可能性も十分にあるし
でも人の考え方なんてどこまでいっても正解はないと個人的には思うので、アクション要素を入れるのは時流的に仕方ないことだとは感じている

660 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前19)][苗]:2024/05/18(土) 08:15:25.63 ID:lbVWpI/H0.net
北瀬おろせねーから吉田ぶつけるのね
社長の権限がFFという癌を一掃できないほど弱くてバケモンにはバケモン理論でいくしかないんだな
どっちにしろ死ぬまでFF擦り続けるのが決定した

661 : 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/18(土) 08:15:33.28 ID:5H4aBnCA0.net
実際斉藤とか吉田ってゲーム制作において何の役に立ってるんだ?
北瀬はまあ坂口の後継のディレクターだったからまだ分かるんだが

662 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.27(前17)][苗]:2024/05/18(土) 08:22:12.65 ID:Al2gaaNC0.net
そりゃ東京ドームでデュエットするためよ

663 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前4)][苗]:2024/05/18(土) 08:23:32.56 ID:vEdMHM9k0.net
>>661
斎藤は色々やらかしてはいるが、一応Pとして当てた企画はある
吉田は吉田自ら何が新しいものを立ち上げた実績が全く無いから困る
PもDも経験しているのに

664 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前22)][苗]:2024/05/18(土) 08:30:12.87 ID:mZjCaUDF0.net
吉田のFF16は1年半売り続けていくを社長は頑なに信じてるからな
それで、売れなかったら、降格じゃね?

665 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前32)][苗]:2024/05/18(土) 08:31:01.73 ID:tBKx15po0.net
>>659
でもそれ出てきたのがアレだからな
どのみちコイツにはコマンドも無理だが

666 : 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/18(土) 08:33:07.17 ID:5g03tEAm0.net
>>663
当てた企画ってそれは作ってる開発陣やらプログラマーが偉いのであって斉藤何も貢献してないよね?
なんかそういう口だけの何でこいつ役員なんだって奴が多過ぎる気がするこの会社
んでそういう奴が思い付きでこんなの作りたいって言ったらそれを皆んなして作るってのがアホだと思う、そいつが才能あるのか売れるかどうかの調査すらしてなさそう

667 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前4)][苗]:2024/05/18(土) 08:33:27.58 ID:vEdMHM9k0.net
>>664
間違いなく吉田はFF14を盾にして降格を逃れようとするよ
定年までFF14のP兼Dに引き篭もる気だよ

668 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/18(土) 08:34:09.60 ID:xpDrM8vA0.net
「量より質を重視するよう指示する」を対策だと思ってないよな…?

669 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.35][苗]:2024/05/18(土) 08:35:41.61 ID:96xho4O90.net
>>654
ドライレの尻拭いのためにドラテンをボロボロにした張本人じゃん

670 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前23)][苗]:2024/05/18(土) 08:36:58.28 ID:5Wu1wjUI0.net
本当に倒産していいやこのクソ会社

671 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前32)][苗]:2024/05/18(土) 08:37:31.35 ID:tBKx15po0.net
>>669
それは三宅のせいだけどな

672 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前4)][苗]:2024/05/18(土) 08:38:52.23 ID:vEdMHM9k0.net
>>666
Pの仕事は、企画を通して予算を引っ張ったり、売り込みをするのが主
直接ゲームを作る監督とはちょっと感覚が異なる(その仕事はD)
特にシリーズものより完全新規のタイトルを完成まで持っていき、売るのが大変

673 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/18(土) 08:40:42.52 ID:nNGMQ/hPd.net
>>666
吉田の場合、そもそも企画自体がポシャってるパターンがやたら多い
14に関わるまでコイツはは言ってしまえば廃棄損や評価損を産む側の存在

1からコアスタッフとして関わってリリースにこぎつけたのってDQバトルロードとFF16くらいなもんで、後は14みたいな引き継ぎか、ボンバーマンみたいなパート担当止まり

674 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前23)][苗]:2024/05/18(土) 08:44:15.27 ID:5Wu1wjUI0.net
さすが貴任感ゼロで草
社長が出電出身じゃね!中抜きしてトンズラだなwwwww
新生クズエニwwww

675 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前23)][苗]:2024/05/18(土) 08:48:17.06 ID:5Wu1wjUI0.net
吉田と北瀬の顔見て責任感ゼロだし
オレ達最高だからな本当に終ってる

676 : 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/18(土) 08:50:09.36 ID:YmTVYeTb0.net
吉田の場合はスクエニの全ラインを止めてFF14の新生をした時にたまたま責任者だっただけで未だに自分の力だと思ってるから斎藤よりも酷いぞ
現にアレは糞だったし挙句の果てにはゼルダを作らせてくれとか冗談は脳内と顔だけにしろって話よ

677 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/18(土) 08:50:53.82 ID:gUWVta8a0.net
吉北コンビが最高にヤバいな

678 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/18(土) 08:51:41.78 ID:nNGMQ/hPd.net
>>674
電通でのこれ以上の出世が見込めなくなった時期に甘い言葉に誘われてスクエニに来たはいいものの、内情ヤバすぎて立て直し不可能と判断してるんだろう
次の天下り先が決まるまでの腰掛け程度にしか考えてなさそう

679 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前32)][苗]:2024/05/18(土) 08:52:49.78 ID:tBKx15po0.net
天下りも松田見てる限りあるか怪しいけどな
橋本みたいに恩義でいけるかどうか

680 : 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/18(土) 08:52:50.23 ID:5g03tEAm0.net
>>676
というかその新生ってやつを強調する為のアピールのため神輿に担がれただけでしょ吉田って
それ以前の経歴はボンバーマン?あとドラテン追い出されってのもあったかな
んで何でこんなやつが取締役で開発のトップなのか本当に意味が分からない
こういうイかれた人事を是正しないなら今後の見通しも暗いかなと思う

681 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/18(土) 08:53:38.67 ID:SgvVTvCl0.net
役員が戦犯だらけで草
結局クリエーターの傀儡かよこの会社

682 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前32)][苗]:2024/05/18(土) 08:54:06.84 ID:tBKx15po0.net
>>680
担ぐ神輿がいなくなったところに転がってきただけで一切関わり無いからなコイツ

683 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/18(土) 08:55:07.28 ID:10fbSOwC0.net
すごいよね
ここまで不調のゲーム開発部なのに
誰も責任とらないなんて
変わる気全くないんだね
まあいずれ結果は株価に現れるだろうけど

684 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]:2024/05/18(土) 08:55:40.39 ID:QGp0caSL0.net
>>648
「それらの失敗の原因は単一ハード独占という采配であって質的には問題ない
今後はマルチ前提にリリースしていくので留任して変わらず良質なゲーム作りを期待する
あとは中小タイトルの多数リリースがユーザーを食いあったと思われるので
数を減らしてFFを筆頭に厳選したAAAタイトルに集中させていく」

要するにこう言ってるから責任自体あると考えてない

685 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/18(土) 08:56:13.65 ID:AFG/rncS0.net
あと三年は変わらないって言ったんですけど?聞いてました?だから役員変えなくてもいいよね

686 : 警備員[Lv.26][苗]:2024/05/18(土) 08:56:59.88 ID:1Zep9MOE0.net
おっさんが「おにぎり食べたい」、若者が「ハンバーガー食べたい」と言っているのに聞いたことのないカタカナの食材をはさんだサンドイッチを作っている
それがスクエニ

687 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/18(土) 08:59:01.55 ID:10fbSOwC0.net
>>680
https://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121128095/
橋本氏の講演なんだけど
この人が裏でタスク管理していたからできたんじゃないかな新生
言ってる事が理路整然だもの

688 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前28)][苗]:2024/05/18(土) 08:59:59.94 ID:lHaqM9e40.net
コマンドだからだめってのはまぁBG3やポケモンやペルソナみるに間違ってる
ただこれらは別にコマンドだから遊ばれてるわけでもないんだよね
BGなら無数に枝分かれするような選択をさせることでプレイヤー、一人一人に違ったゲーム体験できるし
ポケモンはモンスターのコレクションや育成に重点を置いてるし
ペルソナはスタイリッシュなデザインと学生のロールプレイ
コマンドだからとかじゃなく、なにかしらの魅力があるからウケてる
FFやドラクエには何があるんですかってなると...

689 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/18(土) 09:00:54.36 ID:nNGMQ/hPd.net
>>686
サンドイッチなんて売れそうなもんは作ってないないだろ
本格的でもなければ大して美味くもなければ似非フレンチを作って、店の外観と盛り付けのハッタリで騙し売りしようとしてるのが今のスクエニ

690 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前23)][苗]:2024/05/18(土) 09:01:16.46 ID:5Wu1wjUI0.net
これで3年もつのか?この会社?
>>678だなwwまた株価も下るだろうし

691 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前32)][苗]:2024/05/18(土) 09:02:26.28 ID:tBKx15po0.net
ドラクエは鳥山漫画のような世界と堀井のシナリオやテキストだろ
だからまだ売れてる

692 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前23)][苗]:2024/05/18(土) 09:05:23.28 ID:5Wu1wjUI0.net
け〇じがホルホルしながら動画上げそう
吉田さん最高とか言そうwww

693 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前30)][苗]:2024/05/18(土) 09:05:37.08 ID:cBQG16Ht0.net
コマンドにしろFFらしさにしろゲームの面白さ以外に問題を処理できる便利な言葉でしかない
ゲームを面白くするのに比べたら言葉をこじつけるのは簡単だからこれからも言葉遊びは続く

694 : 警備員[Lv.11(前41)][苗]:2024/05/18(土) 09:06:03.52 ID:4VkopeSl0.net
>>687
この人が出世しないで吉田が出世してるの草

695 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前28)][苗]:2024/05/18(土) 09:07:24.12 ID:JFGD2ylI0.net
14立て直したし吉田は有能側ではあるんだけど14を生み出したわけじゃないからね
今のスクエニには新しいものを生み出せる天才がおらんねん

696 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前24)][苗]:2024/05/18(土) 09:07:45.31 ID:wfnvbuxV0.net
これじゃ何も変わらない
面白いゲームなんか出てこないわな

697 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前32)][苗]:2024/05/18(土) 09:08:29.97 ID:tBKx15po0.net
>>694
新生終わらせたら独立したからね
見切りがちゃんとしてる

698 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前27)][苗]:2024/05/18(土) 09:09:39.83 ID:uvFI9yAy0.net
>>694
橋本名人はHD役員まで昇りつめてるぞ、吉田とは格が違う

699 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/18(土) 09:11:47.24 ID:nNGMQ/hPd.net
>>694
CTOだったけど14が新生してから間もなくして辞めた

700 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前15)][苗]:2024/05/18(土) 09:14:34.11 ID:MbOtvsykM.net
FF委員会の会社版みたいな、スクエニのブランドコントロール全域に手を出せるやつが雇われ電通しかいないのやべーよ
大企業だから、いいもん出せば評価されるからでなあなあで各々好きにやってきたツケがそのまま人事に現れてる

701 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前32)][苗]:2024/05/18(土) 09:14:39.51 ID:tBKx15po0.net
>>698
そっちは無能な方の橋本

702 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前23)][苗]:2024/05/18(土) 09:14:58.18 ID:5Wu1wjUI0.net
まあ特損出だしてもウェーイだからね!wwww
無能と無責任の会社の一例

703 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前10)][苗]:2024/05/18(土) 09:16:19.69 ID:UCw46B2k0.net
😸ヨシ

704 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前4)][苗]:2024/05/18(土) 09:17:38.15 ID:aDsLaAfn0.net
>>701
名人の方かな?

705 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/18(土) 09:18:20.08 ID:tmryxmj70.net
個人的にドラクエが世界で売れない理由って昭和生まれのおぢいちゃんがにちゃにちゃして考えてそうな茶番とか台詞のせいだと思うんよね
昨晩はお楽しみでしたねとかキモいし11にあった壮大な振りからのパフパフとかしょうもない通り越してキモかった

706 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前27)][苗]:2024/05/18(土) 09:21:08.32 ID:uvFI9yAy0.net
>>705
楽しむのにそこそこの日本の風土と因果関係を理解できる素養を要求するのよ
だから、海外のJRPGファンにはヒットするがそれが限界

707 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前32)][苗]:2024/05/18(土) 09:22:49.95 ID:tBKx15po0.net
日本特有の言語の多彩さもな
キャラクター性の強さもそこにあるし

708 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前27)][苗]:2024/05/18(土) 09:24:23.87 ID:6lN+ACfc0.net
>>706
だからDQが海外受けするのに必要なのは堀井節を海外向けにうまく翻訳してくれる人材だと思う
ダークファンタジーアクションとかただ国内の売上を大幅に落として終わりだろうよ

709 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前23)][苗]:2024/05/18(土) 09:25:19.54 ID:5Wu1wjUI0.net
元カプコン岡本はスクエニをなめてはいけないと動画上げてたけど
この役員人事をどう思うのかな?

710 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/18(土) 09:25:20.82 ID:mf+kxOtS0.net
吉田ってたまたま14が成功した凡人でしかないんよ
宝クジが当たった、みたいな
でも14が利益出してるから誰も何も言えない
石ころのグラとか面白さに何の関係もないのに
誰もツッコむことさえ出来ない

711 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前27)][苗]:2024/05/18(土) 09:28:41.19 ID:uvFI9yAy0.net
>>708
堀井節自体は関係ない
理解できれば旨味が増す隠し味程度

素養や因果関係の理解の部分は、各国の風土や伝統や教育レベルが起こすギャップの理解難しいと思う

時代劇ベースストーリーと、Aポチできる以前の状態での花いちもんめのルール って、言葉悪いがバカには意味不明なんよ

712 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/18(土) 09:28:59.05 ID:tmryxmj70.net
>>706
日本の漫画とかアニメが海外で受けてる以上それも少し違うと思う
別に日本の独特のノリとかって事じゃなくておぢいさん特有のなんだよシャレも通じないのか?で押し通して自分の時代遅れの倫理観認めないあの感じのノリが原因
ふわふわな言葉で申し訳ないけど伝わって欲しい

713 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前27)][苗]:2024/05/18(土) 09:31:43.81 ID:uvFI9yAy0.net
>>712
> 日本の漫画とかアニメが海外で受けてる以上

ウケる作品もある なら真だけど
無条件に理解可能 みたいな論理なると、そんなの通じない上に
ウケているの絶対数もそこまで大きなスケールじゃないのよ
受動的に視聴できるものでも数千万人とかそういうレベル

714 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前31)][苗]:2024/05/18(土) 09:33:32.17 ID:zTB/CmM20.net
>>661
ニーア作る時に吉田明彦を引っ張ってこれたのは斎藤じゃなきゃ無理だったとはヨコオが言ってたな
まあリップかもしれないが実際良く連れてこれたわ

715 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前31)][苗]:2024/05/18(土) 09:35:22.65 ID:5IWl/UtR0.net
有能な方の橋本は連れて来た和田が更迭されたので後ろ盾が居なくなったのはあるだろう

716 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前27)][苗]:2024/05/18(土) 09:35:35.51 ID:uvFI9yAy0.net
似たような話で

PCに出せばカプコンと同じように売れる理論
ダークにすれば海外でもヒットする理論

も因果関係が全く逆で
この手の勘違いを真に受けてる論理は突っ込まざるを得ない
スクエニはそれをビジネスで主力タイトルでやっちゃってるのが、ホントに素人レベル

717 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]:2024/05/18(土) 09:37:01.34 ID:+vlf4zHw0.net
>>712
海外というか欧米圏なんだろうけどアメリカ人が日本のアニメ漫画で本当に市民権得てるのはDBとNARUTOくらいって言ってた
スーパーボウルとかに宣伝できた進撃レベルでもナード扱いされるって言ってた
アジア圏はまた違うだろうからマーケットの好みが細分化されてて難しいんだろうな

718 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前32)][苗]:2024/05/18(土) 09:37:52.46 ID:tBKx15po0.net
>>714
そもそもヨコオがスクエニ連中と仕事したら一週間持たないからな

719 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前31)][苗]:2024/05/18(土) 09:37:55.38 ID:5IWl/UtR0.net
カプコンは持ってるIPが昔から海外でも受けてるメーカーだからな
スクエニとは全く違うんだよね

720 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/18(土) 09:38:21.15 ID:tmryxmj70.net
>>713
いや日本でも大ヒット飛ばした漫画とかアニメって大体海外でもヒットしてるじゃん
だから日本の独特の風土が~は関係無い訳よ
だから売れない理由個人的に考えた時にやっぱり意識してない時とか方向から来る下品な下ネタとか幼児向けみたいな茶番が気持ち悪いからこれ原因じゃないかって思ったって話

721 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前27)][苗]:2024/05/18(土) 09:38:49.68 ID:uvFI9yAy0.net
>>715
記事読まずに名人と勘違いしたが

ルミナスエンジンのリードエンジニアの方の橋本か
あの人を逃がした損失はヤバい
ハシゴ折れたとか転落したと比喩できる状況

ドラクエでいえば退社しちゃったフジゲルと同レベルの失態

722 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前32)][苗]:2024/05/18(土) 09:39:34.57 ID:tBKx15po0.net
言語を大きくしないでなにがうけてるかちゃんといえよ

723 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/18(土) 09:43:52.16 ID:182zSOPI0.net
売り上げ比率半分国内のくせに
日本からの誹謗中傷がーとか喚いてたの草

724 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]:2024/05/18(土) 09:48:36.96 ID:08/q9QfZ0.net
クリエイターが前面に出過ぎっていう気はするんだよな
ゲームの内容よりもクリエイターの名前で売ろうとしてる感じ

725 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/18(土) 09:50:14.86 ID:31S6U1EX0.net
妄想広げてまで吉田を無能ということにしたいやつが多いこと多いこと
ゲーム屋なんか一発当てりゃ勝ちなんだよ

726 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/18(土) 09:51:32.86 ID:182zSOPI0.net
そうだよな
インサイダー中は天才クリエイターだわw

727 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/18(土) 09:51:53.68 ID:nNGMQ/hPd.net
>>721
UE4の描画レイヤーをほぼ全面的に改造して、バージョンアップすらままならなくした第一開発

今まで通りの作り方で無理やりUE4を使ってDQ11を激重にしてEpicに呆れられた第二開発

全社展開を微塵も考えない自部門のワークフロー特化のエンジンを作らせた第三開発

エンジンの仕様や特性に合わせて業務フローやアートワークを変更するという意識が微塵もない会社だから、開発基盤に何を使っても上手くいかないと思う

728 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/18(土) 09:52:58.77 ID:5h6a3VHV0.net
アレ16のせいでマンゲムの立て直しなんて誰でも出来たのがバレて可哀想
だって吉田でも出来たんだから

729 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前24)][苗警]:2024/05/18(土) 09:54:36.48 ID:/8EcGm0Q0.net
特損おるやん

730 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前32)][苗]:2024/05/18(土) 09:55:20.48 ID:tBKx15po0.net
>>725
なら二発目外せば無能だぞ
当たり前だろ

731 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前31)][苗]:2024/05/18(土) 09:55:54.23 ID:zTB/CmM20.net
>>724
第二の坂口や堀井を作ろうとしすぎてるきらいはある
そうやって作るもんじゃなかろとは思うんだが

732 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前31)][苗]:2024/05/18(土) 10:01:26.94 ID:5IWl/UtR0.net
カプコンはストリートファイターやバイオが受けてたし
昔からアメコミ好きの開発者の影響か、キャラクターも海外と親和性あるデザインが多いのよ
日本の漫画アニメ極振りのスクエニとはハナから違う

FF14は全社体制で建て直したんで吉田の功績は宗教化した所だけ
それも会社のケツ持ちあっての話で、16の出来を見れば実力なんてないって分かる

733 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/18(土) 10:07:48.49 ID:5h6a3VHV0.net
吉田マンゲムがクソゲー出した後に
14無理に帰って10年前の立て直し武勇伝披露してるの見て爆笑したわ
16の話してみろよ無能w

734 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前20)][苗]:2024/05/18(土) 10:08:07.21 ID:JcCrnHZn0.net
まずDQMBが売れたので吉田は有能だと誤認したんじゃないかと思ってるんだが
アレはドラクエのIPにおんぶにだっこな上にムービーがよく動いてクオリティが高かっただけでゲームとしてはクソゲーだぞ

筐体押し付けてこれで作れと言われたらしいところには同情するが
Dとして無能なのはかなり前からわかっていた

735 : 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/18(土) 10:09:59.52 ID:4D/YVdHYd.net
16の反省ならパフューム吉田対談で語ってるぞ
今は時代も暗いから次は明るい作品で行くって
17は期待大

736 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前23)][苗]:2024/05/18(土) 10:12:14.80 ID:xvHZhPaVd.net
唯一無二のゲーム制作スキル持ってる人ならしょうがないけど、ただのプロデュースしかできない人は変えたほういいのでは?
そういう人達のセンスで落ちぶれたんだろ?

737 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]:2024/05/18(土) 10:13:20.84 ID:H8RTvdiH0.net
>>732
ニーアオートマタがずっとカプコン的なジワ売れ続いてるから、萌えキモ豚路線が絶対悪とは思わんけどな
スクエニはスクエニ、カプコンはカプコンなんだからカプコンみたいな作風のゲーム作ればスクエニもカプコンのような大企業になれるとは思わん
自らの強みを生かす方向で頑張れば自ずと結果は付いてくるって事じゃね
何が言いたいかというとつまり国内外老若男女全てにウケる至高の娘キャラを生み出してその子を操作出来るゲーム作れ、ただこれだけ

738 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/18(土) 10:14:09.16 ID:0kyGWgGa0.net
17が明るくなるならSwitch2マルチでもやってみろよって感じ

739 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前11)][新苗警]:2024/05/18(土) 10:14:58.17 ID:5h6a3VHV0.net
吉田の頭なら画面明るくしてPS5独占やめたら売れるとでも思ってんだろうな
次も100億規模の赤字出すわこれ

740 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]:2024/05/18(土) 10:16:36.07 ID:wEioot/z0.net
吉田なんかはFF頼りのわりにFFを雑に扱うしな 
FF禁止で新作ゲームつくってみやがれっての

741 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/18(土) 10:17:09.46 ID:X3IcZE0I0.net
>>11
まあ創業者がやる会社、プロがやる会社、開発者がある会社
色々あってええんちゃう。

1.5兆円でソシャゲ企業買ったりしたらアカンと思うがw

742 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前32)][苗]:2024/05/18(土) 10:17:38.26 ID:tBKx15po0.net
DLCで前廣に責任押し付けてたろ

743 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/18(土) 10:17:38.93 ID:3n2qLbok0.net
うーん、美しい人事だ
是非このまま続けてるくれ
吉田にはトップまで登り詰めて欲しいものだ

もうFFとかどうでもいいし
スクエニという企業がすでに最高のエンターテインメントだ
末永くゲハの玩具であってくれ

744 : 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/18(土) 10:17:52.16 ID:5q7G7cD10.net
素人目にみてFFとドラクエというスクエニの主力IPが瀕死で
ユーザーの信頼も失って全体的にゲームが売れない危機的状態だと思うんだけど
大丈夫なのこの会社

745 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/18(土) 10:19:12.03 ID:HwvAa+5I0.net
責任は前社長が交代という型で取っただろう
ソニーとベッタリモードなのも全ては前社長の責任だよ

746 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/18(土) 10:19:51.43 ID:nA7TJIkQ0.net
>>732
いま日本のアニメや漫画は世界中でウケているよ
ただこいつ等の作っているものが20年前以上前のアニメや漫画なんで微妙なんだよ

747 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:28:44.46 ID:gGzeGGxb0.net
上が変わらないと会社なんて変わるはずもなく
終わってんな

748 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:29:27.92 ID:BMrS+0Ud0.net
オワコン

749 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:34:52.93 ID:HwvAa+5I0.net
公式に会社方針の変更を発表したのが決算のタイミングだったたけで
メス入り出したのは社長交代からだと思うよ ソニーベッタリの松田を役員が追い出した型だもん

吉田も追い出し加担した方だと思うよ

750 ::2024/05/18(土) 10:35:28.45 ID:Tiop29kX0.net
>>735
まず時代関係ない明度から調整してもろて

751 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:38:48.36 ID:5IWl/UtR0.net
普通にインサイダー事件ハイスコアガール事件消費者庁コラボ
各種赤字案件とやらかし過ぎて大株主にキレられたんだろ
あと五輪繋がりで電通人材から社長を迎えるのも予定されてたのかも
吉田はHD取締役じゃないんでそんな力も権限もねーよw

752 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:39:50.02 ID:WXVnSTPfd.net
ダメみたいですね

753 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:39:59.19 ID:AFG/rncS0.net
これで納得する株主いるんかな要は俺らは何も悪くないとそう言いたいのか

754 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:40:33.72 ID:uIkbNqXq0.net
>>746
それがウケてないのがバレたんだよ
クールジャパンとか行って税金をチューチューするための嘘だった

755 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:41:46.64 ID:5IWl/UtR0.net
それに受けてるとしてもアニメ漫画そのものなだけで
それの影響受けて作ったパクリ内容のゲームじゃ全然無理よ
オンリーワンじゃないとね

756 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:42:46.54 ID:Kolmkzka0.net
ここに神谷英樹を加えます

757 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:43:04.90 ID:5h6a3VHV0.net
和ゲーが海外に羽ばたいてる時代に
自称世界で人気のFFは300万本と100万本以下
哀れで草

758 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:47:31.72 ID:Tiop29kX0.net
ゲースロを参照にDMC紛いのアレを生み出したらそれはもうセンスの問題

759 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:47:37.59 ID:3L9gkD+J0.net
>>668
人事を見れば分かると思うが質=グラだと思ってるぞ
16の低調な売り上げは質=グラが客を満足させられなかったからという結論に達してると思うわ

760 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:55:35.68 ID:1i0VUgtx0.net
アイツはゲームの出来よりも発言がヤベーだろ
まぁここが盛り上がるからいいんだけど

761 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:56:48.48 ID:HeKy/MM40.net
吉田も元はエニックス
エニックスが大部分を占めてスクウェアは北瀬だけか

762 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:57:26.91 ID:lHaqM9e40.net
>>705
そういう中身のこともあるけど根本的に日本でブランドとして成功できたのはテレビゲーム黎明期というタイミングとその当時から強い影響力をもっていた集英社まきこんだマーケティングにあるから
その歴史的背景がない海外では日本と同じようになるわけもないからね

763 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:59:06.27 ID:SJl6AFw20.net
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーやトゥーム・レイダーを作った開発を切ってコイツラが残るのか
無能の烙印を押された MS のタンゴに対する構図のクローンだな

764 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:00:04.67 ID:9zGSXus6M.net
>>87
そんなどうでも良い慣習に拘って商機を逃すところが
マヌケ
桃鉄があれだけ売れたんだからおこぼれを貰えただろうし
完成度が高ければシリーズ最大売上も狙えたのに

765 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:01:59.72 ID:8q6v++R40.net
明るい話題としては、『ファイナルファンタジーXVI』は当初設定した18カ月で販売する計画のなかで目標を達成できる自信があるという。
アナリスト向け決算説明会での社長発言だから普通に利益出てるんだろう
相変わらずFF14は稼ぎ頭だしバックに坂口ついてるし吉田安泰すぎるわ

766 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:02:11.10 ID:qcsoaE7x0.net
間違い探し?

767 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:02:54.11 ID:5h6a3VHV0.net
利益出てることになってて草
坂口は金原って呼んでるだけじゃん

768 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:03:35.71 ID:33GNJGRyd.net
>>737
ニーアオートマタは開発がカプコン出身者がコアメンバーのプラチナゲームズだから出来たこと

769 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:03:43.30 ID:XlnkR4n10.net
>>766
ある意味間違いしかしてない

770 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:05:13.50 ID:tBKx15po0.net
>>761
エニックスとしての仕事なんてしてないからなあ

771 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:06:13.47 ID:Fo37ULQd0.net
>>761
吉田は出張してる間にドラテンから追放されたけど

772 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:06:53.10 ID:5h6a3VHV0.net
ヨッチン10時代に自分がいない時に14への出向が決まったとかいってたよ
よほど使い物にならなかったんだろうね

773 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:09:42.96 ID:m3C9LlwL0.net
>>687>>721
https://w.atwiki.jp/tsuraiwa/pages/51.html

2009年5月に入社して以降の働きっぷりが凄かったね

774 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:12:27.28 ID:oT5VjB4J0.net
吉田は無能
いい加減認めようや

775 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:13:45.63 ID:pjJEW3770.net
スクエニを楽しむなら素晴らしい人材たちではあるな

776 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:30:42.44 ID:zpwg9nIB0.net
桐生ちゃんてもしかして今のキッシーみたいな立場で貧乏クジなん
トップ就任したところで今までの段階じゃ
電通仕込みの神ゲー連呼させるようなステマしかやりようなかったんでね

777 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:31:55.31 ID:cBQG16Ht0.net
むしろ誰が社長だったら改革できるのか

778 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:32:16.27 ID:5QM79psO0.net
>>772
作り直したにも関わらずDQ10はたった5年程度で寿命が尽きて、国内覇権もFF14にぶんどられて坂を転がり落ちるように終わって行きましたね

日本一に飽き足らず世界一のMMOへと羽ばたくFF14と吉田を、青山たちはどんな気分で見上げてたんでしょうね?

779 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:32:25.92 ID:5QM79psO0.net
ここのアンチに言わせると吉田は進退窮まってクビ宣告されてるはずなのに余裕で取締役就任してて大草原

ねぇねぇ吉田がびくともしないでどんな気分なんですか??

780 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:34:43.20 ID:Fo37ULQd0.net
またガイジ出てきたよ

781 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:36:06.73 ID:5QM79psO0.net
>>780
でもぉ?w

追い出したはずのDQ10が、追い出された吉田のFF14に国内でさえぼろ負けしたのは事実w

782 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前11)][新苗警]:2024/05/18(土) 11:37:06.60 ID:mVBY6RGU0.net
ffにトドメ刺して会社潰そうとしてる無能吉田がそのままだからね
ゲハのおもちゃとして後数年は楽しめるよw

783 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/18(土) 11:37:47.85 ID:nNGMQ/hPd.net
>>776
桐生のキャリアのほとんどが経営企画といった間接部門だから、広告も理論やトレンドは分かってても現場のことはあんま詳しくなさそうなのがな…
アホみたいな宣伝施策が多いのはこの辺が影響してそう

784 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]:2024/05/18(土) 11:38:10.49 ID:c7MLzkGl0.net
新生とか言って本当にスクエニが変わるなんて思ったわけじゃないけどそれでもここまでとは思ってなかった
この会社は悪い方向には期待以上に応えてくれるな

785 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前8)][新苗]:2024/05/18(土) 11:40:19.57 ID:Fo37ULQd0.net
吉田はスクエニを殺す駒だからいてくれないとね
SIEを殺したジムライアーみたいにスクエニ殺すまでクビになんてなるなよ?

786 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前24)][苗]:2024/05/18(土) 11:42:05.73 ID:1QnOjWkI0.net
この面子が退いたところで有望な若手がいるのかどうか

787 : 警備員[Lv.15(前26)][苗]:2024/05/18(土) 11:47:21.37 ID:Xvc25tkR0.net
自分のアイディアを持ってる若手は老害共にとっては邪魔でしかないからな
イエスマンばかり育ててると思う

788 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/18(土) 11:47:36.76 ID:q2VU5++q0.net
>>786
それを育成するのがこいつらの仕事であった訳なんだが

789 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.47(前18)][苗]:2024/05/18(土) 11:48:42.51 ID:02ParWTS0.net
>>783
任天堂現社長さんも現場知らんぞ故岩田氏の行ってた幹部面接は行ってるみたいだけど

790 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前24)][苗]:2024/05/18(土) 11:49:11.09 ID:1QnOjWkI0.net
普通に考えて優秀な若者が現在のスクエニに行きたがる理由がないので…

791 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前36)][苗]:2024/05/18(土) 11:50:55.60 ID:xrRDnJAR0.net
スクエニ行くならコナミやカプの方が将来性あるだろ

792 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前31)][苗]:2024/05/18(土) 11:52:14.13 ID:5IWl/UtR0.net
>>772
今はそういう設定になってんの?
(追い出されて)新規企画を仲間内で考えてたらFF14建て直しの話が出て
立候補して、任せられたからガッツポーズしたって言ってたんだが・・・w

793 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/18(土) 11:52:14.92 ID:AIEQsZfD0.net
桐生は吉田からの話しか聞いてないんじゃないかな

794 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前15)][苗]:2024/05/18(土) 11:53:05.44 ID:qyHKxexE0.net
>>786
有望な若者は任天堂入るし任天堂に入れずとも離職率も高く評判の悪いクズエニは選択肢にならん

795 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/18(土) 11:54:13.03 ID:nNGMQ/hPd.net
>>790
今年募集の新卒採用の場合、
大卒なら2002年〜2003年生まれ
専門(2年制)なら2004年〜2005年生まれ
だからな

FFDQの黄金期なんて知らない人間が大半だし、なんならFFDQそのものをよく知らない子がいても不思議ではないレベル

796 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前8)][新苗]:2024/05/18(土) 11:55:05.07 ID:Fo37ULQd0.net
>>792
本人がそう答えてたのよ
https://i.imgur.com/JJqqYkQ.jpeg
https://i.imgur.com/DQAD4YL.jpeg
https://i.imgur.com/lcwoI5P.jpeg
https://i.imgur.com/Hck9E63.jpeg
https://i.imgur.com/mAuBzPh.jpeg
https://i.imgur.com/y2oZSsN.jpeg
https://i.imgur.com/ZPshbmr.jpeg
https://i.imgur.com/kr3yxcB.jpeg
https://i.imgur.com/cROSJKX.jpeg
https://i.imgur.com/vDdxl55.jpeg
https://i.imgur.com/kRg5iNF.jpeg
https://i.imgur.com/6czK1lR.jpeg
https://i.imgur.com/TBJcVwf.jpeg
https://i.imgur.com/A6abrO5.jpeg
https://i.imgur.com/3quyedm.jpeg
https://i.imgur.com/bkUL37Q.jpeg

797 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.34][苗]:2024/05/18(土) 11:57:03.84 ID:Hgd0pVSR0.net
情けないのう、2大看板タイトル持ちの会社やしのう

そういう会社なんやろ。呆れるよな

798 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前9)][苗]:2024/05/18(土) 11:58:27.94 ID:nteGXtee0.net
だから滅びた・・・

799 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/18(土) 12:00:07.10 ID:nNGMQ/hPd.net
>>795
ポケモンに夢中になる時期には既にDS、モンハンに夢中になる時期には3DSだから、とうもうPSとスクエニが付け入る隙が殆どない年代になってきた

800 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前32)][苗]:2024/05/18(土) 12:00:25.24 ID:tBKx15po0.net
場所で言うことコロコロ変わってるからな
追い出されたのは事実
白紙のプロジェクトから逃げたとかなかったことにしたいんだろ
オファーされたことにすれば体裁守れるし

801 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前8)][新苗]:2024/05/18(土) 12:00:28.50 ID:Fo37ULQd0.net
ほぼ同級生のゼルダを見て俺達でもいけるんじゃね!?とでも思ったのかね
スクエニの人間って未だに自分たちが業界のトップ走ってるつもりでいるからな

802 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.10(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:00:52.32 ID:5QM79psO0.net
>>796
作り直したにも関わらずDQ10はたった5年程度で寿命が尽きて、国内覇権もFF14にぶんどられて坂を転がり落ちるように終わって行きましたね

日本一に飽き足らず世界一のMMOへと羽ばたくFF14と吉田を、青山たちはどんな気分で見上げてたんでしょうね?

803 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.10(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:01:17.02 ID:5QM79psO0.net
>>800
作り直したにも関わらずDQ10はたった5年程度で寿命が尽きて、国内覇権もFF14にぶんどられて坂を転がり落ちるように終わって行きましたね

日本一に飽き足らず世界一のMMOへと羽ばたくFF14と吉田を、青山たちはどんな気分で見上げてたんでしょうね?

804 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前8)][新苗]:2024/05/18(土) 12:02:20.94 ID:Fo37ULQd0.net
吉田くんは計算も満足にできないゴミだから追放されても仕方ないよね

805 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前31)][苗]:2024/05/18(土) 12:03:15.04 ID:5IWl/UtR0.net
>>796
つまりまた嘘ついたのか
懲りない奴やねえ

806 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前8)][新苗]:2024/05/18(土) 12:04:53.10 ID:Fo37ULQd0.net
そのくせ「ネットで心ない奴らに俺が追い出されたとか書かれてるからフジゲル釈明してくれ」とか言うしな
https://i.imgur.com/x3jWlRz.jpeg
https://i.imgur.com/0ubV5xx.jpeg
https://i.imgur.com/to4xRyH.jpeg

807 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.4(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:05:16.04 ID:5QM79psO0.net
>>804
でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんでしょう?w

きみたちが必死に何を喚いても、

「でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんですよね?」

これだけで黙らせられるという現実wwwwww

808 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前11)][新苗警]:2024/05/18(土) 12:06:02.34 ID:mVBY6RGU0.net
マジで吉田使い物になってなくて草

809 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前8)][新苗]:2024/05/18(土) 12:08:24.56 ID:Fo37ULQd0.net
ちなみにモンスターバトルロードでゾーマにメラゾーマを使わせたのもドラクエエアプの吉田くん
3やったことあったらゾーマの覚えてる技とか把握してるからな

810 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前28)][苗]:2024/05/18(土) 12:08:54.14 ID:LpL2Qo5l0.net
過疎14のアクティブが増えるのは拡張の時だけ
普段はキャラバンストーリー以下

811 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前32)][苗]:2024/05/18(土) 12:09:05.80 ID:tBKx15po0.net
そもそもゾーマクラスの目玉キャラなら何使うかぐらい調べるだろ

812 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.4(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:09:59.02 ID:5QM79psO0.net
>>810
決算と矛盾するので論外
四半期100億円以上の売上はどこから湧いて出てるんですか?
DQ10やFF11かね?馬鹿馬鹿しいw

アホちゃうかこいつw

813 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前31)][苗]:2024/05/18(土) 12:10:07.82 ID:5IWl/UtR0.net
FF扱ってる癖に5のカインとか抜かす奴だし

814 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前11)][苗]:2024/05/18(土) 12:10:20.63 ID:4MscbacN0.net
今の若者が入りたがるのは任天堂かソシャゲ会社
CS大手はB級、スクエニはB級の中でも下の方だろうな

815 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前11)][新苗警]:2024/05/18(土) 12:11:21.17 ID:mVBY6RGU0.net
新卒から見たらサイゲの方が格上じゃないか?
グラブルウマと当ててるし
クソエニなんて老人ゲーしかないから知らないと思うよ

816 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前28)][苗]:2024/05/18(土) 12:11:36.22 ID:LpL2Qo5l0.net
>>812
矛盾してるソースだせ無能

817 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前28)][苗]:2024/05/18(土) 12:12:44.41 ID:LpL2Qo5l0.net
キャラバンストーリー以下の過疎14が普段からアクティブ多いわけないじゃん馬鹿なの?

818 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前8)][新苗]:2024/05/18(土) 12:13:53.18 ID:Fo37ULQd0.net
>>813
4や6と違ってその間の5とか仲間5人しかいないから間違うはずないんだけどな、5にカインなんていないよなってちょっと考えたらわかる

819 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.3(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:13:54.04 ID:5QM79psO0.net
>>816
はいどうぞ。アホちゃうかこいつwww

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度 473億円 (拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録)

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となりました。

(↑5年ぐらい決算はほとんどこんな感じ。DQ10の記載はコロナ巣ごもりのごく僅かな期間を除いて一切見当たらずw)

820 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.2(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:15:16.00 ID:5QM79psO0.net
>>817
キャラバンストーリー以下のソース無し。妄想を喚き散らされてもw

ちなみにキャラバンストーリーの通期売上は10億円にも満たないと推定されます。
ソースはaiming社長の公式発言より。

821 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/18(土) 12:15:23.91 ID:LpL2Qo5l0.net
>>819
はい逃げたwソースなしw
キャラスト以下過疎14w

822 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.2(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:15:49.98 ID:5QM79psO0.net
10億円にも満たない雑魚がどうやってFF14に勝つんです?ほーら説明してみ?ん?w

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度 473億円 (拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録)

823 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前32)][苗]:2024/05/18(土) 12:16:07.07 ID:tBKx15po0.net
シャドウも間違えてなかったか
この2人なんてイベントが特殊すぎて間違えようがないのに

824 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.1(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:16:42.67 ID:5QM79psO0.net
>>821
おやおやぁ?ソース出してますよ?w
急に逃げ腰になってどうしたんです??w

ほーらほーらほーら

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度 473億円 (拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録)

825 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.2(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:17:32.48 ID:5QM79psO0.net
ほらかかってこいよ雑魚w
泣くまで論破してやるからwww

826 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前8)][新苗]:2024/05/18(土) 12:17:53.98 ID:Fo37ULQd0.net
泣いてそう

827 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.1(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:18:23.45 ID:5QM79psO0.net
ブァッハハハハw

経済誌フォーブス「MMORPGランキングトップ10」を発表

10.New World
9.Palia
8.黒い砂漠
7.ファイナルファンタジー14
6. World of Warcraft Classic
5.エルダー・スクロールズ・オンライン
4.ロストアーク
3. EVE Online
2. RuneScape
1.World of Warcraft


“長年にわたり、そのクオリティは向上し続けており、2024年夏にリリースされる新たな拡張を考慮すると、現状で史上最高のMMOの1つと考えられています。ファイナルファンタジー14は、JRPGファン、あるいはこれまでにファイナルファンタジーを楽しんだ人なら誰でも楽しめるゲームです。ファイナルファンタジーの世界で、新たに壮大な物語を体験したい人にとっては必須のゲームです”

https://kultur.jp/forbes-2024-mmorpg-top-10/

828 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前11)][新苗警]:2024/05/18(土) 12:18:27.23 ID:mVBY6RGU0.net
MMOガッツリ売り上げ落ちてて草

829 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/18(土) 12:19:09.20 ID:LpL2Qo5l0.net
>>824
はい逃げたwソースなしw

お前の妄想はソースじゃないんだよばーかwキャラスト以下wwm

830 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/18(土) 12:19:16.87 ID:nNGMQ/hPd.net
>>818
ほんの1年前にもティアキン発売日放送のPLLで、
前作のプレイどころか情報さえ追ってればすぐにオープニングイベントだと分かるハートMAXの状態で、
なんの疑問も持たないままSwitchの画面映して「ゲーマーなのでゼルダやってます、色々気になるところが多くて進まない」アピールしてエアプがバレてるからな

ttps://pbs.twimg.com/media/Fv7FggqaUAEmDpz?format=jpg&name=large

831 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.2(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:19:36.39 ID:5QM79psO0.net
>>828
とはいえ拡張無しの年では歴代2位ですからねえw

先日の決算でもHDゲームやソシャゲより遥かに利益出していましたし、まだまだ安泰ですわw

832 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.1(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:20:29.30 ID:5QM79psO0.net
>>829
決算が妄想とはどういうことです?キチガイかねきみは?ん?w

ほーら鳴けwww

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度 473億円 (拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録)

833 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/18(土) 12:20:35.61 ID:LpL2Qo5l0.net
キャラバンストーリー以下がNo.1?馬鹿なの?www

834 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.2(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:21:03.86 ID:5QM79psO0.net
>>833
キャラバンストーリー以下のソース無し。妄想を喚き散らされてもw

ちなみにキャラバンストーリーの通期売上は10億円にも満たないと推定されます。
ソースはaiming社長の公式発言より。

835 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.2(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:21:21.78 ID:5QM79psO0.net
10億円にも満たない雑魚がどうやってFF14に勝つんです?ほーら説明してみ?ん?w

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度 473億円 (拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録)

836 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前26)][苗]:2024/05/18(土) 12:21:26.29 ID:07/31quT0.net
吉田は齋藤のポチなんだからちゃんと自分の仕事はしてるよ

837 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.3(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:21:55.94 ID:929E06Sg0.net
ゴォッフォッフォフォフォw


なぜ『ファイナルファンタジーXIV(FF14)』は熱狂を生むのか。「失敗作」という酷評からゲームの枠を越えた人気作になるまで

https://news.yahoo.co.jp/articles/094667df1ba2ca6f426e68547986f1d089dd37c7

838 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/18(土) 12:21:59.69 ID:LpL2Qo5l0.net
事実なのは過疎がキャラスト以下な事実だけw
決算の解釈はお前の妄想だろw
過疎w

839 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.1(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:22:56.44 ID:929E06Sg0.net
>>838
事実(ソース無し。ただの願望、妄想)

キャラスト以下というソースがいつまで経っても出てきませんなぁw
そもそも絶対に出しようがありませんけどね。

10億円にも満たない雑魚がどうやってFF14に勝つんです?ほーら説明してみ?ん?w

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度 473億円 (拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録)

840 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/18(土) 12:22:58.48 ID:LpL2Qo5l0.net
キャラバンストーリー以下で国内No.1とかwww馬鹿すぎwww

841 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.1(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:23:15.68 ID:929E06Sg0.net
解釈がどうかしたんですか?
どうせ大半がFF14の売上でしょう?違うんですか??
DQ10やFF11と三等分なわけじゃあるまいしw

842 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.1(前43)][木]:2024/05/18(土) 12:24:11.91 ID:v5ODbrgn0.net
>>840
キャラスト以下というソースがいつまで経っても出てきませんなぁw
そもそも絶対に出しようがありませんけどね。

10億円にも満たない雑魚がどうやってFF14に勝つんです?ほーら説明してみ?ん?w

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度 473億円 (拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録)

843 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/18(土) 12:24:16.92 ID:LpL2Qo5l0.net
ソースなしw妄想だけwキャラスト以過疎14www

844 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.2(前43)][木]:2024/05/18(土) 12:24:55.58 ID:v5ODbrgn0.net
>>843
キャラスト以下というソース無し

逃げて草

どうしました?所詮はその程度かね?ん?w

10億円にも満たない雑魚がどうやってFF14に勝つんです?ほーら説明してみ?ん?w

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度 473億円 (拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録)

845 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/18(土) 12:25:37.36 ID:LpL2Qo5l0.net
キャラバンストーリー以下で国内No.1とかwww馬鹿すぎwww

846 : 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/18(土) 12:25:43.23 ID:g6G8AkGKd.net
まぁ、吉田さんはいろいろ言われててヘイトを買ってる時もあるけど、
今主力になってるFF14を軌道に乗せたし、
ゲーム制作チームの責任者やりながら、イベントでは自らの企画でキャラクターに扮して会場を盛り上げたり、
動画配信やったりでよく働くし、元々スポーツマンだから精神力も高いしタフなんだよね。
経営者からすれば、主力に吉田さんのようなタフな人がいるのは頼もしいと思う。

847 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/18(土) 12:26:05.84 ID:LpL2Qo5l0.net
事実なのは過疎がキャラスト以下な事実だけw
決算の解釈はお前の妄想だろw
過疎w

848 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.2(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:26:23.68 ID:v5ODbrgn0.net
>>845
キャラスト以下というソース無し。

10億円にも満たない雑魚がどうやってFF14に勝つんです?ほーら説明してみ?ん?w

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度 473億円 (拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録)

849 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/18(土) 12:26:32.12 ID:LpL2Qo5l0.net
キャラバンストーリー以下がNo.1?馬鹿なの?www

850 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.2(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:26:37.19 ID:v5ODbrgn0.net
>>847
事実(ソース無し。ただの願望、妄想)

キャラスト以下というソースがいつまで経っても出てきませんなぁw
そもそも絶対に出しようがありませんけどね。

10億円にも満たない雑魚がどうやってFF14に勝つんです?ほーら説明してみ?ん?w

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度 473億円 (拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録)

851 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.2(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:27:04.89 ID:v5ODbrgn0.net
>>849

キャラスト以下というソース無し。

10億円にも満たない雑魚がどうやってFF14に勝つんです?ほーら説明してみ?ん?w

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度 473億円 (拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録)

852 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/18(土) 12:27:12.05 ID:LpL2Qo5l0.net
>>850
はい逃げたwソースなしw
キャラスト以下過疎14w

853 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]:2024/05/18(土) 12:27:12.20 ID:nNGMQ/hPd.net
>>828
しかも歴史的円安のフィーバータイムでこれ
利益ならまだしも売上で減少だから純粋に集客力が落ちてる

854 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.3(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:27:23.54 ID:v5ODbrgn0.net
>>847
解釈がどうかしたんですか?
どうせ大半がFF14の売上でしょう?違うんですか??
DQ10やFF11と三等分なわけじゃあるまいしw

855 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前11)][新苗]:2024/05/18(土) 12:27:36.06 ID:mVBY6RGU0.net
ドラクエと合算した売り上げペタペタしてるの惨めすぎて草

856 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.3(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:28:06.77 ID:v5ODbrgn0.net
>>852
キャラスト以下というソースがいつまで経っても出てきませんなぁw
そもそも絶対に出しようがありませんけどね。

10億円にも満たない雑魚がどうやってFF14に勝つんです?ほーら説明してみ?ん?w

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度 473億円 (拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録)
>>852

857 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/18(土) 12:28:10.16 ID:LpL2Qo5l0.net
キャラバンストーリー以下の過疎14が普段からアクティブ多いわけないじゃん馬鹿なの?www

858 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][初]:2024/05/18(土) 12:28:45.06 ID:YE4dYpEc0.net
4年前に広告代理店から連れてきた人を経営陣に引き入れ、
たった2年で経営戦略最高責任者に就任させた。
FF関連で大量の広告宣伝費をドバドバ使い込んで、
決算の赤字は前社長の責任ということで特損処理。
責任者が責任とって無いじゃん。

859 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.4(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:28:45.74 ID:Lr7QwCCO0.net
>>855
合算がどうかしたんですか?
どうせ大半がFF14の売上でしょう?違うんですか??
DQ10やFF11と三等分なわけじゃあるまいしw


MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となりました。

(↑5年ぐらい決算はほとんどこんな感じ。DQ10の記載はコロナ巣ごもりのごく僅かな期間を除いて一切見当たらずw)

860 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.4(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:28:58.76 ID:Lr7QwCCO0.net
>>857
キャラスト以下というソース無し

逃げて草

どうしました?所詮はその程度かね?ん?w

10億円にも満たない雑魚がどうやってFF14に勝つんです?ほーら説明してみ?ん?w

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度 473億円 (拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録)

861 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/18(土) 12:29:24.53 ID:LpL2Qo5l0.net
>>856
はい逃げたwソースなしwお前の妄想だけwww
キャラスト以過疎14w

862 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.4(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:29:37.90 ID:Lr7QwCCO0.net
>>861
キャラスト以下というソース無し

逃げて草

どうしました?所詮はその程度かね?ん?w

10億円にも満たない雑魚がどうやってFF14に勝つんです?ほーら説明してみ?ん?w

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度 473億円 (拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録)

863 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.1(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:30:45.35 ID:Lr7QwCCO0.net
次スレに持ち込みそうだから誰か次スレ立てておきたまえw

この俺に粘着で勝てる奴など存在しないことを教えてやらないといけないようですなあwww

864 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/18(土) 12:30:47.52 ID:LpL2Qo5l0.net
>>862
ソース?事実ですよw
お前のコピペは妄想wソースなしw
キャラスト以下過疎14w

865 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.1(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:31:02.08 ID:Lr7QwCCO0.net
>>864
事実(ソース無し。ただの願望、妄想)

キャラスト以下というソースがいつまで経っても出てきませんなぁw
そもそも絶対に出しようがありませんけどね。

10億円にも満たない雑魚がどうやってFF14に勝つんです?ほーら説明してみ?ん?w

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度 473億円 (拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録)

866 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前28)][苗]:2024/05/18(土) 12:31:09.51 ID:YHi6wBjb0.net
円安なのに減益で決算から名前消えるとかもう答え合わせやん

867 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.1(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:32:00.84 ID:Lr7QwCCO0.net
ほらほら手が止まってんぞ雑魚w

868 : 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/18(土) 12:32:22.57 ID:a1NOoj/M0.net
ドラクエ10のサブスクすげえええええ!
世界展開してるアレ14に引けを取らぬとは!

869 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]:2024/05/18(土) 12:32:25.16 ID:/7y0P4L20.net
人事制度も改革しないとあかんのでは

870 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.1(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:33:00.38 ID:Lr7QwCCO0.net
>>868
決算と矛盾するので論外
幼稚園からやり直し


MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となりました。

(↑5年ぐらい決算はほとんどこんな感じ。DQ10の記載はコロナ巣ごもりのごく僅かな期間を除いて一切見当たらずw)

871 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/18(土) 12:33:30.88 ID:LpL2Qo5l0.net
反論なしwはい過疎14決定www

872 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.2(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:33:51.94 ID:Lr7QwCCO0.net
>>871
キャラスト以下というソース無し

逃げて草

どうしました?所詮はその程度かね?ん?w

10億円にも満たない雑魚がどうやってFF14に勝つんです?ほーら説明してみ?ん?w

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度 473億円 (拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録)

873 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/18(土) 12:34:39.98 ID:LpL2Qo5l0.net
すぐ逃げて草w過疎w

874 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.4(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:39:00.67 ID:Lr7QwCCO0.net
>>873
なんだ、元気無くなってきたじゃないかwww
もう弱ってて草
まだ12時半ですよ?俺に喧嘩売ってるんだから最低でも24時まではやりますよね?

キャラスト以下というソース無し

逃げて草

どうしました?所詮はその程度かね?ん?w

10億円にも満たない雑魚がどうやってFF14に勝つんです?ほーら説明してみ?ん?w

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度 473億円 (拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録)

875 : 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/18(土) 12:40:49.66 ID:a1NOoj/M0.net
>>870
どこも矛盾しません
ドラクエとの合算は決算が示している通り
これに疑義を挟むというのか愚か者

876 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.5(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:41:00.33 ID:Lr7QwCCO0.net
ほらほら手が止まってんぞ雑魚wwwwww

おやおや、もう涙目無言敗走ですか?ん?

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

877 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.5(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:41:17.93 ID:Lr7QwCCO0.net
>>875
合算がどうかしたんですか?
どうせ大半がFF14の売上でしょう?違うんですか??
DQ10やFF11と三等分なわけじゃあるまいしw

878 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.1(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:42:24.67 ID:E3jwfUqh0.net
はいどうぞ

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となりました。

(↑5年ぐらい決算はほとんどこんな感じ。DQ10の記載はコロナ巣ごもりのごく僅かな期間を除いて一切見当たらずw)



ほーらFF14とDQ10の拡張が同時に出たときの決算wwwwwwwwwwwwwww

「MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が大幅に増加したことに加え、拡張パッケージの発売により、前年同期比で増収となりました。」

同時にもう一つのMMOも拡張出したんですけどね...ナントカクエスト10とかいうやつ。
社長はその存在を忘れておられるようだ。
または、もう一つのMMOの拡張は増収増益に何の寄与もしなかったか。

879 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.1(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:43:27.87 ID:E3jwfUqh0.net
大砲撃っても無駄w
ハンターな上に、俺はどんぐり対応の専ブラ使ってるから、きみたちと違って書き込みに不便もありませんw

880 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.2(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:44:18.65 ID:E3jwfUqh0.net
飛行機飛ばして連投規制も回避してますしねえ

ほらかかってこいよ雑魚どもw もう涙目無言敗走ですか?

なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w

弱い弱い弱いwww

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

881 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/18(土) 12:44:56.69 ID:03GF5xAZ0.net
内部の数字はわからんから
中小外注タイトルが存外コストかかってて
失敗AAAタイトルの方がマシなのかもしれん

882 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.4(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:46:17.72 ID:E3jwfUqh0.net
内訳のソースを出せェッ!

そんなもんは必要ありませんなァw

世の中のごく少数、きみを含めたほんの数人だけが、
「FF14はMMO事業売上の大半を占めていない」と考えているだけなので、そんな無力な声は無視して踏み潰すだけ。

別に他のスレや板で喧伝してきてもいいですよ、どうぞやってご覧なさいw
誰一人として信じてくれないし馬鹿を見る目できみが見られるだけなのでこちらは何も困らないwww

無力なくせにあたかも対等な立場のつもりでソースを要求とかwww
夢見るのやめてもらっていいですか?w

883 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.4(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:47:45.68 ID:5QM79psO0.net
ゴォッフォッフォフォフォw

黙り込みよったわいwww

馬鹿が。俺に喧嘩売るのは100年早いわ

884 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前5)][苗]:2024/05/18(土) 12:50:42.37 ID:LGwQ48lq0.net
キチガイハケンなんて名前NGで一掃できるのにまだやってないヤツおるんか

885 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.6(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:52:20.87 ID:5QM79psO0.net
ゲハなんぞ所詮はこの程度ですかぁ

理論武装がまるでなっちゃいませんね

886 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前9)][苗]:2024/05/18(土) 12:52:46.26 ID:O+d8+vpXH.net
臭ハンターまたラジコンされてんのか

887 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]:2024/05/18(土) 12:54:02.24 ID:nNGMQ/hPd.net
>>884
5chには課金するが大好きな派遣MMOには課金しない模様

888 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.7(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:54:35.77 ID:5QM79psO0.net
もちろん黄金のフィナーレも買いませんよw

889 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/18(土) 12:57:58.29 ID:2a+Syr/M0.net
おそらく斉藤を中心に改革していくつもりだと予測していて
俺は斉藤を嫌いだけど斎藤の能力自体は評価してるんだけど
斉藤が出来る能力の範囲を超えてるだろうからまず間違いなく失敗すると思ってる

斉藤は適切な人を起用して任せる事が出来る人だけど
今のスクエニは開発体制から全て変えないといけないから
斉藤が得意とする能力の範囲を超えてると思ってる

890 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前36)][苗]:2024/05/18(土) 13:01:32.04 ID:XlnkR4n10.net
>>795
DSポケモンや携帯モンハンの全盛期だからスクエニソフトなんか眼中にない世代だろう

891 : 警備員[Lv.19(前22)][苗]:2024/05/18(土) 13:04:52.35 ID:/a8qu1Ror.net
キチガイ信者発狂してて草

892 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/18(土) 13:13:50.83 ID:fCXOkO9Ma.net
>>373
エニックスに吸収してもらって生き残れたのに
エニックスに支配されてるはおかしい

893 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前13)][苗]:2024/05/18(土) 13:14:29.99 ID:nNGMQ/hPd.net
>>890
実際、DSの発売が1〜2歳、
3DSの発売が8〜9歳だからな

894 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26(前5)][苗]:2024/05/18(土) 13:15:37.45 ID:zGrCX6FZ0.net
課金までしてるのにffoでは名前NGで完封されてるから久々に相手してもらえて嬉ションしてそう(臭)

895 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前26)][苗]:2024/05/18(土) 13:20:56.68 ID:uoorkXyk0.net
>>233
だからキャラ一つ一つにそこまで労力割く必要ねーだろって話だろwww
スクエニのいうクオリティ()が美麗()なグラフィック()だっていうのがそもそもずれてんだよなぁこの会社

896 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]:2024/05/18(土) 13:36:11.81 ID:mbUW9JIG0.net
>>777
宮本茂

897 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前23)][苗]:2024/05/18(土) 13:40:50.88 ID:4hzwgfU3a.net
誰も責任を取らず、変わるための具体的なプランも見せず、
「3年かけて変わるから期待してください」とか言っても誰も信じねえんだわ
痛みを伴わない変化なんてあるわけねえだろって話

898 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前31)][苗]:2024/05/18(土) 13:42:30.53 ID:5IWl/UtR0.net
ぶっちゃけソニーや外資に買収された方がよっぽど再生すると思うw

899 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前36)][苗]:2024/05/18(土) 13:42:49.48 ID:XlnkR4n10.net
>>896
ミヤホンは開発の方法論専門や
そもそも任天堂の人間とは反りが合わないから
ハワード・ストリンガーみたいなお雇い外国人社長の方がまだ期待できる

900 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]:2024/05/18(土) 13:43:44.42 ID:eXhaNOVW0.net
ゲハ的には超絶朗報だよね、これ
今後も体張って笑い取ります宣言だもん

901 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]:2024/05/18(土) 13:49:44.91 ID:mbUW9JIG0.net
>>899
まともにゲーム作れんことには経営もクソもないでしょー

902 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]:2024/05/18(土) 14:03:05.79 ID:CAxZcz7o0.net
本気で俺たちが良いゲームを作れば復活できると思ってそうなのがね。
無理だから下請けでもやってたら?

903 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]:2024/05/18(土) 14:06:13.88 ID:Ak8HYI6B0.net
何も変わってないな
改革する気0ワロタ

さすが糞ゲーメーカー

904 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]:2024/05/18(土) 14:17:44.49 ID:uOqVfvWe0.net
>>373
FF本編を聖域化して旧スクの人間に伸び伸びやらせたのが13までのFFじゃね
14根性版とファブラなんちゃらがコケたんで聖域に外様の田畑とか吉田が入ってくるようになったんだろ

905 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/18(土) 14:18:53.65 ID:+kDFeC5I0.net
ダメな部分何も変わってないとこがスクエニらしいな

906 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前5)][新苗]:2024/05/18(土) 14:20:20.10 ID:lqZDwqwV0.net
こりゃ終わったな

907 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/18(土) 14:21:55.18 ID:rkQD3oUCM.net
戦犯ばかりが取締役として名を連ねる会社
先は長くないな

908 : 警備員[Lv.6(前25)][苗]:2024/05/18(土) 14:22:13.18 ID:TMo74WjA0.net
駄目なコイツらがスクエニそのものだ
意味不明な負け判断しか下せないのを理解してないからまだまだ落ち続けるな

909 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前5)][新苗]:2024/05/18(土) 14:24:19.27 ID:lqZDwqwV0.net
>>907
世間が悪いハードが悪いとか本気で思ってるだろうしな

910 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前36)][苗]:2024/05/18(土) 14:25:26.52 ID:XlnkR4n10.net
週明けの株価ジェットコースター楽しみやねw

911 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/18(土) 14:27:19.20 ID:NDu/jIqY0.net
こうやって日本の企業がダメになっていくんだなー
リアルタイムにウォッチできてなかなか面白い

912 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][初]:2024/05/18(土) 14:28:23.88 ID:xaMCPSEE0.net
PSに肩入れしたばかりに

913 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前5)][新苗]:2024/05/18(土) 14:32:10.42 ID:lqZDwqwV0.net
自分たちがクソゲー作ってる自覚ないのって怖いよな
アーティスト気取りだから理解しない奴らが悪いってスタンスは崩せないのかも

914 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前9)][苗]:2024/05/18(土) 14:32:36.48 ID:mVBY6RGU0.net
これ恩義マン問題というより
ソニーに肩入れするような奴が権力持つ企業体質に問題がある
って見方に変わってきたな
チー牛名越を吉田セガはマトモだった

915 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]:2024/05/18(土) 14:45:38.38 ID:s1Bl4CnV0.net
変革を口にしたが、役員の顔ぶれ見る限り実態が伴っておらず、
変革は期待できそうにない

916 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]:2024/05/18(土) 14:46:58.82 ID:s1Bl4CnV0.net
特損221億で膿を切除したとて、
膿の根源を切除しないと今後も膿を生み出し続けるだけでは?

917 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/18(土) 14:47:18.48 ID:Fq3Dn8TR0.net
金玉は脳内と顔だけにしろ

918 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]:2024/05/18(土) 14:47:47.25 ID:+aarkkHj0.net
コナミは小島をセガは名越をソニー忖度でおかしくなった
会社を立て直すために追い出したけど
スクエニはより深くソニー忖度するやつが会社のトップに
君臨し続けるからソニーと心中する覚悟あるんだろうな

919 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/18(土) 14:47:52.02 ID:xpDrM8vA0.net
FF16そこまで悪かったとは思わないけどサブクエのたびに拠点内をトロトロ歩かされるのはテストプレイしてて直そうと思わなかったんかな

920 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前15)][苗]:2024/05/18(土) 14:51:24.69 ID:abBqILfQ0.net
ffはブランド崩壊し精々中堅レベルのIPに、技術力も2流・3流メーカーに落ちぶれた自覚があるのか?

921 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前5)][新苗]:2024/05/18(土) 14:53:51.97 ID:lqZDwqwV0.net
>>919
自称アーティスト達のこだわりだから無理なんじゃね
ユーザー見てないんだよこの人たちは

922 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前23)][苗]:2024/05/18(土) 14:58:22.85 ID:4XLAiLLZa.net
>>920
無いよ
あったら吉田くんみたいなイキリなんて恥ずかしくてできないよ

923 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/18(土) 15:02:04.59 ID:CKKpMYw30.net
ワイFF14当時からFF11のが面白い、連携表作ったやつがもっと評価されるべきと言ってたのは間違ってなかったね。
パクリだけ作ってムービー見せてどうすんねんほんと

924 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/18(土) 15:03:42.56 ID:wxyE6LUl0.net
甲卒とかFランでも取締役になれる会社www

925 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前31)][苗]:2024/05/18(土) 15:05:15.63 ID:h5BRGRA70.net
11はレアドロのモンスターポップの取り合いとか絶対ギスギスしそうで怖い 今ならSNSであたおかが晒しまくりそう

926 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前22)][苗]:2024/05/18(土) 15:05:58.74 ID:J6iyFSSL0.net
>>924
実績主義にしないと人材が逃げちゃうから仕方ない
ぶっちゃけ中卒でも面白いゲーム作るやつはいる訳だし

927 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/18(土) 15:06:14.49 ID:pzaLdgxca.net
スクエニはゲーム開発に15年前後かかるから
このゴミ体制で作られたゲームが出続けるこの先20年くらいはスクエニのゲーム買ったらダメってことだな

928 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/18(土) 15:07:34.20 ID:wxyE6LUl0.net
>>926
逃げるも何も終わった会社やん

929 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前14)][苗]:2024/05/18(土) 15:07:55.14 ID:tTy7hPjy0.net
スクエニの実績主義→他人を騙し、蹴落とす能力

930 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前26)][苗]:2024/05/18(土) 15:09:59.84 ID:zRp7coji0.net
吉田「ベッドひとつだけに80人ほどオンライン会議で4時間ぐらい話し合いましたw」


こういうバカを放置してきた結果が221億特損やからな

931 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前36)][苗]:2024/05/18(土) 15:10:08.30 ID:XlnkR4n10.net
実績は実績でも権力闘争の実績だから

932 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前2)][新苗]:2024/05/18(土) 15:14:02.86 ID:BbSRXsjF0.net
恩義三宅は第2のスタジオ長から外されてDQ統括からも更迭されてゴミテンドーゴミ全員粛正されててクッソワロタwww

933 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]:2024/05/18(土) 15:15:06.32 ID:2a+Syr/M0.net
FF16は絶対に大成功しなきゃいけないって立場だったのを製作側が理解してなかった感じよね

FF10の後にFF12として出されてたらそこまで酷評されなかったとは思うんだけどね

バイオで言えばバイオ7、ゼルダで言えばブレワイと同様に
FF16はシリーズを大復活させる作品にしないといけなかったのに
マーケットだけしか見てないしFF14の手癖で作っただけな上にパクリ元がすぐに複数指摘される同人のような作品を出してしまった

こいつらマジで商売を舐めてるのか?ってのが素直な第一印象だった

934 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 15:19:59.06 ID:tTy7hPjy0.net
そもそも何の実績もノウハウもファンの下地もない、ないない尽くしのアクションで勝負しようとかどういう判断だったんだろう
まぁPが何の実績もアイデアもない奴だから自分の強みやノウハウみたいなのを出した作品に出来なかったんだろうがなんでそんな奴に社運を任せた?っていう

935 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 15:20:03.74 ID:6JbMBOWtd.net
戦犯がまるまる経営陣に残ってる
もう終わりだねこの会社

936 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 15:22:16.63 ID:BbSRXsjF0.net
>>935
ゲハの言う通り戦犯のゴミテンドーはちゃんと全部切りましたよ?
頭大丈夫ですか?(^^)

937 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 15:24:36.26 ID:02ParWTS0.net
>>932
恩義三宅がDQ11をPS4独占と前社長松田と推し進めたけど堀井が3DS版押し込んだという消せない事実
PS4独占で出して致命傷なるところ大怪我で当時は済んだけどDQ12をUE5でとかIP殺すマンなのは変わらず今に至るからな・・・

938 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 15:25:38.60 ID:y1dqK+Ar0.net
FF16は手抜きもいいところだったなぁ
どうやったらゲームが面白くなるかを練って考えた感じが全くない

939 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 15:26:18.98 ID:BX7SzEGg0.net
>>936
前期に出た大作ソフトはPS5のソフトのみ
つまり前期の売上目標を達成できなかったのは100%PS5のせいだと確定している
なのにPS5ソフトに関わった戦犯連中に全くお咎めなし

とかいう誰がどうみてもおかしいことやってるってのが理解できてる?
できてないんだろうなあ

940 ::2024/05/18(土) 15:26:29.78 ID:0RQ0cIMr0.net
反日朝鮮チョニーの犬の在日朝鮮人たち

941 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 15:28:11.82 ID:Kolmkzka0.net
取り敢えずフォトリアルやめろよ
それだけで開発費かなり浮くだろ

942 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 15:28:32.00 ID:eQhcj+i50.net
FF16もFF7R2も面白くて評価は高いが売れなかったっていう認識のままじゃスクエニの復権はないな
面白くないし評価も低いと認めろ

943 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 15:29:02.03 ID:liFBPBTC0.net
>>926
実績重視ねぇ? 学が低いのがずっとへばり付いてるけどねぇ


スクウェア・エニックス クリエイター 学歴

橋本善久 東京大学
三宅陽一郎 東京大学
すぎやまこういち 東京大学
浜渦正志 東京藝術大学
青山公士 東京工業大学
堀井雄二 早稲田大学
浅野智也 慶應義塾大学
河津秋敏 東京工業大学理学部中途退学
坂口博信 横浜国立大学工学部電子情報工学科中途退学
田中弘道 横浜国立大学工学部電気情報工学科中途退学
松野泰己 法政大学経済学部中途退学
伊藤裕之 東京造形大学
北瀬佳範 日本大学芸術学部
齊藤陽介 神奈川大学
浜口直樹 専門
野村哲也 専門
吉田直樹 専門(無認可)
中裕司 高卒

944 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 15:30:46.87 ID:BbSRXsjF0.net
豚がイライラしてるという事は世の中にいい事が起きたという事w

945 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 15:33:00.26 ID:9zGSXus6M.net
>>789
任天堂の幹部ともなるとその時点でマトモだし
どんなに汚い工作をした所で
会社を意のままに動かせる筈がない
神谷英樹曰く「ラスボスクラスがゴロゴロいる」から
他社大手の開発トップが任天堂では中堅扱いだ

化けの皮が剥がれた面々
小島、名越、中、
野村、北瀬あたりはその逆
本来の実力からしたら権限を与えられすぎ
だから暴走するし工作をする

946 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 15:33:00.76 ID:tTy7hPjy0.net
北瀬以降はむしろ低学歴偏重の気がする
人事が学歴コンプとか学歴コンプの上司が高学歴を意図的に排除してるとか?

947 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 15:33:29.29 ID:2a+Syr/M0.net
これだけ特損と評価損を出したのだから
スクエニ内部はものすごい事が起きたのは間違いないんだろうけど
ゲーム業界では時代遅れになってるエニックス式を全てひっくり返す事は無理だろうし
斉藤がいくら剛腕を振るっても死ぬまでの時期を引き延ばす事しか出来ないと思うわ

948 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 15:35:46.56 ID:u63q4cqC0.net
>>947
現代版董卓の詐欺豚なんてネット工作ぐらいしかできねえだろ

949 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 15:38:21.18 ID:XlnkR4n10.net
(株)スクウェア・エニックス・ホールディングス 9684 東証PRM

4,840
-108
-2.18%

こんなクソ銘柄が下落するのは確かに良い事かもな

950 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 15:39:36.16 ID:IXDFB4sO0.net
誠実であろうとした結果がこれか

951 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 15:42:34.52 ID:BbSRXsjF0.net
>>947
ゲーム撤退したんだけ堂向けのゴミを全部廃棄しただけでしょwww

952 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 15:43:38.23 ID:8jLDKobw0.net
特損の1番の原因がドラクエ系だったから、三宅が責任とらされたんだろ
FFは赤字ではない

953 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 15:44:05.04 ID:mVBY6RGU0.net
いや社長が全く売れてないってハッキリ言ってるけど

954 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 15:45:26.25 ID:QKnefzun0.net
これから先のスクエニも厳しそうね

955 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][芽]:2024/05/18(土) 15:47:46.25 ID:nNGMQ/hPd.net
>>954
色んな意味で客層が終わってるのもしんどそうだな

956 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]:2024/05/18(土) 15:47:56.08 ID:CqTOVsGp0.net
株主もスクエニの実態が反社だと知ってるんだろう
下手に誠実ぶるのとか求めてないから今まで通り情弱騙して金を稼げと、路線変更するなら見限るぞと

957 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/18(土) 15:51:25.89 ID:Fo37ULQd0.net
今まで長いことやってた体制が実は間違ってましたとか株主からしたらお前ふざけるなってなって当たり前だよね

958 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]:2024/05/18(土) 15:52:23.30 ID:O+d8+vpXH.net
スクエニの経営に文句つける株主はアンチ

959 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]:2024/05/18(土) 15:53:09.37 ID:tTy7hPjy0.net
???「何かしたかい?君たち(株主)に?……ウンザリ」

960 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/18(土) 15:54:59.46 ID:lqZDwqwV0.net
正直言って坂口が映画を失敗させた時よりヤバイ状況だ

961 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/18(土) 15:58:39.80 ID:Fo37ULQd0.net
今こそソニーに買収してもらわないとな

962 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][芽]:2024/05/18(土) 15:59:22.88 ID:nNGMQ/hPd.net
>>960
なまじ資金的にはまだ余裕あるせいで危機感がないのがよりヤバい
確かにすぐに潰れる心配はないかもしれないが金を稼ぐのに重要なIPは軒並み死にかけてるんだぞ

963 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/18(土) 15:59:42.70 ID:BbSRXsjF0.net
スクエニに捨てられた乞食豚以外世間では誰も気にしてないの笑うw

964 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][芽]:2024/05/18(土) 16:01:48.19 ID:Al2gaaNC0.net
浅野さん入ってないのはなんで??
あの人はホールディングスだけってこと?

965 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][芽]:2024/05/18(土) 16:02:23.00 ID:Al2gaaNC0.net
>>960
あれは本業以外での赤だしね

966 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/18(土) 16:02:29.05 ID:XlnkR4n10.net
みんな興味無いからね
JRPG全盛時代の遺物みたいなところだし
投機目的のスケベでもない限りは気にしない

967 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][芽]:2024/05/18(土) 16:03:46.52 ID:nNGMQ/hPd.net
>>964
事業子会社の執行役員だけで、取締役にはHD、事業子会社のどちらでもなっていない

968 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]:2024/05/18(土) 16:04:26.57 ID:2a+Syr/M0.net
和田があと5年社長やってれば、とは思うな

和田は功罪共に大きすぎる人だったけど大きな方針は賛成できたし
クビになる前に着手してたHDゲームの制作体制の改革がどうなるかは見たかった

松田体制になって和田体制でやった事を全て否定していったけど
松田体制の失われた10年がスクエニの致命傷になったとは思ってる

松田時代、決算の数字はめちゃくちゃ良かったけどね

969 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][芽]:2024/05/18(土) 16:10:08.70 ID:LOqrMn5Z0.net
誰も責任を取らないのである!

970 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/18(土) 16:11:17.34 ID:CqTOVsGp0.net
失われた10年は作品の寿命と信用と会社の未来の切り売りしてただけだからな
今はそのツケを払うフェイズに入った

971 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][芽]:2024/05/18(土) 16:14:28.23 ID:Ts8CD/yUd.net
>>965
専門外だから大赤字なのはまぁわかるが、専門のゲームでソレ以上の赤字だしてるのはヤベーわ

972 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][芽]:2024/05/18(土) 16:15:35.36 ID:LOqrMn5Z0.net
>>930
その会議だけで2人月消費はエグイ
軽く200万ぐらいは飛んでる…

973 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]:2024/05/18(土) 16:17:30.94 ID:aDsLaAfn0.net
>>951
残ったのが本物のゴミしかいないのが草

974 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]:2024/05/18(土) 16:20:45.66 ID:aDsLaAfn0.net
>>926
吉田みたいに自分でシリーズじゃない新規タイトルを立ち上げたり作った実績が全く無い人を取締役に置くのは論外

975 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:26:46.56 ID:02ParWTS0.net
>>945
中はクリエイターの能力は長けてたのでそのラインで行けなかったのが不幸
中の経歴セガ退社セガオブアメリカ入社(米子会社)→セガ移籍→ソニックチーム社長→諸々とか外野から見れば訳わからん経歴
社内政治出来ないから名越に左遷(追い出し)食らって堕ちていった

名越に左遷(追い出し)やられて出戻りして復讐した恰好がセガ現社長さん

976 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:29:16.49 ID:Fo37ULQd0.net
>>974
それ言ったら北瀬も…

977 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:30:42.31 ID:ZQzGrv6G0.net
これは終わったなとしか
誰も失敗の責任を取らないゲームサークルのまんまだわ

978 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:34:43.94 ID:J6iyFSSL0.net
>>974
見事にケツ拭いたじゃないか、FF14に関してはいい仕事したと思うぞ

979 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:34:56.39 ID:rjoDhk/K0.net
決算であんなプレゼン見せれてもな

980 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:35:02.36 ID:bnXlhJfF0.net
>>946
ゲームしかやってない、興味ないような奴は勉強してないから、書類読めないしビジネス用語、経営や経済用語の知識も低いから意識高い系のいいカモなんだよ

頭のいい人がなんか言ってるからそうなんだろうな、って他人事で事業方針とかに関心も危機感も持たないから下剋上とか起きにくい

981 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:38:14.87 ID:L00/T5Ws0.net
決算短信:スクエニは変わります!
役員人事:スクエニは変わりません!

982 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:39:35.40 ID:/qN58/ZH0.net
吉田クビにしろとか言ってる人いるけど言うても14立て直したのに1度の失敗でクビにしちゃ
もう誰も新しいFFなんて作りたがらなくなるぞ
それこそより一層野村北瀬に権力集中する

983 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:41:48.73 ID:7s7rLJVj0.net
それでもう一度吉田に何かやらせたらCS部門にトドメを刺すことになるがまあそれも会社っすね

984 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:43:38.64 ID:aDsLaAfn0.net
>>978
吉田自身も己の能力を自覚しているからか、
後盾が無く責任負って辞めさせられる案件からは全力で逃げている(他人になすり付け)
FF16がコケた以上、吉田は定年までFF14のP兼Dにこびり付くつもりだ

985 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:44:41.83 ID:NDu/jIqY0.net
「お子ちゃま」を嘲笑し対象ユーザからごっそり切り捨てた「玩具メーカー」に生き残る術なんてないのは明白
...まさかとは思うけど、自分たちのことを「玩具メーカー」だって理解できてないゲーム開発会社なんてこの世に存在しないよね?

で、その上でだ
エンタメにおける本当の一流というのは「お子ちゃま」にがっつり敬意を払いすべての世代を対象に全力を傾けられる人々のことを言う

何を勘違いしたのかしらんけど「背伸びしたパリピ」であり続けることに執着した勘違い野郎にはこれが一生わからないだろうね(´・ω・`)

986 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:45:32.44 ID:aDsLaAfn0.net
>>982
それならヴェルサスの尻拭いで何とかした田畑を降ろすべきではなかった

987 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:46:29.65 ID:NDu/jIqY0.net
>>982
負債の原因が吉田だって言いたいのかな?
何が原因かは今の所はっきりしていないと思うけど
もちろん、一部そういう部分はあるだろうけど全部の責任を押し付けるのはちょっと違うかもねー

988 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:47:32.32 ID:m3C9LlwL0.net
>>975
全盛期では本当に力あったのかもね、中裕司

日本人ゲーム開発者の中ではたったの全8人しか獲っていない
「GDC Awards - Lifetime Achievement Award (生涯功労賞)」を日本クリエイターとして最初に受賞した人間だから

ttps://gamechoiceawards.com/archive/lifetime

実績泥棒して過大な評価をひとり占めしていなければの話でね

このアワードを、これから先ほぼ確実に獲れそうな日本の人物も
宮崎英高と、既に無くなっている岩田聡辺り位しか、すぐに挙げられないしな

989 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:49:33.91 ID:U6utM9hAa.net
しゃーない
4時間80人会議やった無能80人をクビにしたあと、次の160人会議をまとめることができるPはあの方しかおらんからな

990 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:51:19.90 ID:O+d8+vpXH.net
自分で会議長引かせておいて参加者クビにするのは草

991 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:52:23.88 ID:aDsLaAfn0.net
>>989
そして300人委員会に

992 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:52:25.47 ID:mVBY6RGU0.net
さすが離職率3割企業よ

993 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:54:24.62 ID:My4Z1bP/0.net
>>989
それ巻き込まれたやつ可哀想過ぎるやろ
評価下げるのはアホな主催者だけにしろよ

994 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:06:56.18 ID:s1Bl4CnV0.net
上が腐敗していると離職率高くなるのは必然
できる人から辞める

995 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:10:48.60 ID:vuZGuXL20.net
>>956
限りなくアウト
さすがに反社断定はまずいだろう
通報されるんじゃない?

996 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:15:45.76 ID:5IWl/UtR0.net
>>968
吉田の14PD兼任もそろそろどうにかしないとねって言ってただけに
手を入れる前に松田に変わったのは本当に勿体無かったと思う
14ももっと面白いものになってたかもしれない

997 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:18:16.22 ID:5IWl/UtR0.net
まあ反社ムーブは何度もしてるからそう言われても仕方ないかな

998 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:19:41.13 ID:vuZGuXL20.net
>>997
マジで言ってんの?
やって良いことダメな事の判断ができないの?
お前含めて通報しておくわ

999 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:20:17.23 ID:Fo37ULQd0.net
スクエニ、取締役人事を発表。社長は引き続き桐生氏。取締役は北瀬氏、齊藤氏、吉田氏ら6名が就任 2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716020060/

1000 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:21:01.31 ID:Fo37ULQd0.net
いいからPS5買えっつうの!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200