2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソニー、PS4ソフトができる新型PSPを開発か?

1 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/17(金) 18:58:04.10 ID:ZmqL8SIt0.net
【噂】ソニーはPS4ゲームを動作させる新型PSPを準備中
https://www.resetera.com/threads/rumor-sony-is-preparing-for-a-new-psp-that-will-run-ps4-games.873753/

2 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/17(金) 18:58:38.00 ID:ZmqL8SIt0.net
ロシアのジャーナリストであるアントン・ログヴィノフ氏は、ソニーがPCでゲームをリリースすると最初に、あるいは最初に言った人物の一人であるが、本日、ソニーは新しいPSPのリリースを準備しており、PS4のゲームはそのPSPで発売されると語った。
すでにSteamdeckで入手可能なPS4ゲームについて語る

3 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前27)][苗]:2024/05/17(金) 19:02:03.01 ID:pnybwLWf0.net
PS4を延命させても何も得無いだろ

4 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前16)][苗]:2024/05/17(金) 19:04:22.69 ID:3h2KHkGT0.net
それSwitch2への最大の掩護射撃じゃね?

5 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前23)][苗]:2024/05/17(金) 19:05:17.20 ID:9EyZW1Ts0.net
ますますPS5のソフトが売れなくなるな

6 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/17(金) 19:06:12.14 ID:LfB1qvFA0.net
PS4市場活性化させてソニーが得することなんて何も無いのに馬鹿なのかな

7 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:07:23.32 ID:PqrOUudq0.net
普通に欲しいけど
Switchライトより高いなら要らないかな

8 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:07:56.64 ID:h2ulmY4c0.net
二世代前のハードのリマスターならちょうどいいだろ

9 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:08:47.89 ID:v8BjYyYE0.net
PS2と3が出来る携帯機なら欲しかった

10 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:10:33.34 ID:BuTXj9Lz0.net
まず移植して売れるソフト無いだろ
携帯機画面じゃフォント小さすぎて困るのばっか
そのままソフトが使えるってんなら
外付けドライブとセットで売らないと駄目出し
値段がとんでもない事になるぞ

11 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:11:00.54 ID:4a+IcngA0.net
PSポーをクラウドゲーミングさせればいいだけじゃん
もしくはPCに移植されたPS4ゲームを遊べるSteam Deckもどきかな
直接PS4ゲームを動かせるデバイスはありえんと思う

12 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:13:08.37 ID:mxamMcFT0.net
いつまでPS4PS4言ってるのこの会社・・・

13 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:14:30.20 ID:/DqgcJVO0.net
PS4から派生させてくつもりなのかな?PS5とは違う形の発展しそうで草なんだが。

14 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:15:05.08 ID:HCP7gUtF0.net
>>12
PS4Portableを発売してPS4の累計販売台数がswitchを超える算段

15 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:15:38.93 ID:mR2KkKJQ0.net
PS6よりは需要ありそう

16 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:17:00.44 ID:xwBN+M/C0.net
ソニーもPS4程度のスペックがあればそれでいいって気づいたのか

本来PS4の性能あればそれでいいんだよ
携帯機だからとかそういう理由じゃなくて、その程度で今の半導体のコストとゲームの質から考えて
今のCSならまだその程度でいいの
ストレージだけ早くして入出力の部分を改善したらそれでいい

17 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:18:57.36 ID:xwBN+M/C0.net
但しソニーはこれも安易に考え出した感じがするから、値段的には高くなりそうだけどな・・・

そういうコストの事を考えてないからソニーはダメなんだよ
任天堂は敢えて2世代前とか3世代前とかのcpuとgpuを使って歩だまり無くして安く販売しようとしてる
それが大事なのに解ってない

18 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:19:06.94 ID:PqrOUudq0.net
出すならストリーミングでカタログ動くようにしとけよ

19 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:19:43.97 ID:Eok7xbEf0.net
もうPS5は無かった事にしてPS4をリファンタジーか

20 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:20:40.55 ID:lZiCdXDg0.net
PSポータルでいいんやけど普通にPS5ソフトできるし

21 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:20:52.12 ID:vF9RVSMh0.net
ソフトはDL版のみ対応とか寝ぼけた
ことしそうな予感

22 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:21:17.37 ID:Eok7xbEf0.net
PSPgo2

23 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:21:22.12 ID:xwBN+M/C0.net
PS4proなんて出さないで、PS4PRO程度のスペックのCSをPS5として出して、
この携帯型PS4も出してたら、PSが覇権だっただろうなぁ・・・

もっと早くそういう事をしてたら少なくともSwitchに肉薄してたと思うよ

24 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:22:03.25 ID:ICNSaoXq0.net
それVITAでよくね?

25 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:22:54.59 ID:xwBN+M/C0.net
PSポータルなんてそれ単体で何にも出来ないだろ
外でもまともに動かないし

ゲームは本来子供たちの物だから携帯機というなら外で使えないとダメなんだよ

26 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:23:00.72 ID:Kk0HaHvH0.net
PS4って今更需要ないだろ
ほとんどのソフトは中古で激安で買えるし
モンハンワールドくらい?
これもSwitch2に移植されそうだが

27 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:24:05.72 ID:PMEmU2030.net
ソニーが新型PSP出す!とか
NVIDIAと任天堂が不仲!とか
まあいよいよSwitch2が近づいてきたから、こうやって対抗記事やネガキャンが始まるわけよ

28 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:24:11.91 ID:xwBN+M/C0.net
本来VITAを推し進めるべきだったんだけど、道を間違えたよな
携帯機は売れないと思い込んだんだろうな、ジムのバカが

29 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:26:10.11 ID:4a+IcngA0.net
結局ソニーもMSも任天堂の後追いしてるんだよな
ほんとSwitch以前と以後で世界が変わった

30 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:26:12.76 ID:OvIVjaZl0.net
ゴミステーション5って忌み子?

31 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:27:57.27 ID:ucdgPepHd.net
子供見守り機能導入して差を付けろ
つか横にボタン付けるのやつか?
あれで外出先で遊ぶの抵抗あるだろ
パッドが外付けとかでPSP両用スマホのがうけるでしょ
家電の強み出せばワンチャンある

32 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:30:41.52 ID:354nIJez0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

33 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:32:25.22 ID:JzfHkD9t0.net
全てはwiiuから始まった

34 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:32:53.72 ID:u/RmNslV0.net
死ぬ気か?

35 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:33:13.40 ID:Iph/Q4840.net
そんなもんつくってどうすんのwww

36 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:33:38.70 ID:bKXkJKgzM.net
噂と書いてるけど

37 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:34:25.03 ID:u/RmNslV0.net
新型スイッチの性能なんて悪くてPS4前後くらいだろうし真っ向から衝突するぞ
いくらなんでも重戦車に竹槍一本で挑むマネはしない方が……

38 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:34:55.61 ID:OcHYwwWw0.net
これは売れるよ

39 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:39:49.12 ID:YF3q8B9Zd.net
独自規格メモリーカードじゃないなら買う

40 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:40:23.73 ID:yrUuv/ynd.net
サードはこれ幸いとSwitch2とのマルチにしてファーストの差で任天堂が勝つ
PSP独占にするメリット何もないからな

41 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:41:17.05 ID:6OMgQM50M.net
PS4用ゲームがダイレクトに動く携帯ゲーム機はハードルが高い
まだ研究段階だよ
あくまで据置用に作ったゲームがそのまま携帯機で遊べないかの研究だろうな
携帯機用ゲームソフトをメーカーに強いることはしないぞ

42 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:41:26.31 ID:enNEjjt00.net
いまのPSPでもPS4動くじゃん

43 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:42:50.32 ID:4SPvlJzb0.net
Vitaじゃん
PS4と縦マルチしてたでしょ

44 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:43:30.31 ID:6OMgQM50M.net
>>40
PS5専用にお金かけてAAAタイトル作ってるメーカーに恨みでもない限り携帯機は作らないぞ

45 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:44:45.08 ID:bHp+ewMP0.net
ハイブリッド含め携帯機は任天堂ポケモンが無いと生き残れないんだ
チョニーファーストとかゴミじゃ牽引不可能だしサードもvitaで見殺しにされゴミステ5でも逃げ出す様を見て付き合うバカはもういない

46 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:46:13.15 ID:zwRuUQgK0.net
UMPC売れてんのはWindows資産あるからだぞ😟

47 ::2024/05/17(金) 19:46:18.10 ID:NbbGJif30.net
自社コンテンツが致命的に弱いのにこんなの作っても売れねぇだろ

48 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:48:57.77 ID:bD7GXoe00.net
PS5とPS4 Portable
そのままスライドして
PS6とPS5 Portable
みたいな進化ができると上手く縦マルチのコンテンツを拾えるかも

49 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:48:59.88 ID:1Wefwmq/d.net
>>4
これはあるな
UMPCにも言えることだが
「PS4程度のスペックのハード」の母数が増えれば増えるほど
サードはその付近ターゲットにするだろうし

50 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:51:18.74 ID:+wldr5Bm0.net
>>28
こういうことやってるから十時はプラットフォーム部門を日本に置いたのかもな・・・監視のために

51 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:52:41.11 ID:iHWa4BeU0.net
VITA2じゃなく?もうプライドもクソもないな

52 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:53:32.82 ID:DUsDzxMr0.net
またあのスティック配置で携帯機出すの?www

53 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:54:26.32 ID:1Wefwmq/d.net
発売可能なコンソールを最大限に増やせるスペック想定がPS4程度になった場合
サードはいよいよSwitch2含めた全マルチ路線だろうな

54 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:55:45.67 ID:oXkpgBdBM.net
売上非開示になったVitaのことを蒸し返して欲しくないから出さない
マスコミにVitaの質問されても答えられない

55 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:01:20.37 ID:5CRQWxkV0.net
お前等VITA出るときPS3が動くとかはしゃいでただろ
結果どうだった?

56 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:02:24.02 ID:sarXL8C90.net
ソニーならスイッチのパクリハードは作りそうではあるけど
PS4互換SoCとか新規開発するメリットないし
パケは使えずPS5は遊べずPS4より価格ずっと高くなって誰が買うんだよ
PS4ソフトが遊びたいやつはもうPS5かPS4持ってんだぞ

十時がSIEの収益を建て直すって言ってるこのタイミングでそんな開発許可するわけねーだろ

57 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:02:41.50 ID:gV4dY/CF0.net
deckではなくこっちを買う理由は何かあるの?

58 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:04:44.97 ID:Eok7xbEf0.net
>>55
おかしいな、VITAはPS4並みとゴキちゃん言ってたのに

59 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:06:21.52 ID:yqR08bPb0.net
もうPSユーザーいないのに出してどうするのよ
ソニーだって自分とこのアクティブくらい把握してんだろ?

60 ::2024/05/17(金) 20:06:34.64 ID:ot4U+RSU0.net
ロシアのジャーナリストww

61 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:08:19.30 ID:Eok7xbEf0.net
ロシアにはPS5のパーツが余ってるだろうから、それで作るのかもしれんね

62 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:09:42.23 ID:EMw3m4Op0.net
つくづくズレてんな・・・
新型SwitchがPS4並みだろうから、じゃPS4が動くPSP作ればゲーム資産があるから勝てると踏んだのかね??
違うんよなぁ・・・
皆任天堂のゲームがやりたいから任天堂のゲーム機を買うのよ
PS4が動くPSPとして、ソニーファーストのゲームを新たにそれ用で作るのか?という事なんだよね
恐らくやらないよね?SIEは
最新作ゲームを出すのはあくまでPS5かSteam向けでしょ?
そうすると、同じ性能なら勢いがある新型Switchにサードは流れるでしょ?
もしくはPSPで出してくれるかもしれないが、結局新型Switch他とマルチになる
そうすると、軍配は任天堂ゲームが出続ける新型Switchが取るに決まってるでしょうに・・・

63 ::2024/05/17(金) 20:09:48.38 ID:ot4U+RSU0.net
プレステ販売もされてない国にジャーナリストが何言ってんだろw

64 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:14:46.18 ID:Q5yu1RXs0.net
PS4が遊べる、そんなこと可能なの?
ごっつごつのスーパータフノートPCみたいにならない?
というかスマホ以上のもの求めてない
俺のスマホはCoDMやってるとアチアチになる、しかも感度密度のせいかターゲットしにくい

デザイン(ガワだけでなく)が大事プラットフォームとしてのデザイン

65 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:14:51.20 ID:8AW+Pi3g0.net
こういうのって 既にもってる人をどうするのか 今後携帯型を買ったらPS4で出来るのか
って部分が大事なんじゃないのか…
リンクもせずに個別でソフト買え って携帯機は要らんだろうよ

66 ::2024/05/17(金) 20:16:06.12 ID:jmeVQNgw0.net
PS5はいらない子って事か

67 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:16:56.41 ID:Wl3yVFB/0.net
任天堂ソフトがないSwitch Liteみたいなものか
出るなら歓迎はするがどうだろうな

68 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:18:22.22 ID:9UDVVUN3D.net
左右のコントローラ部分が外れるようになってて
開発者がインタビューで「Switchより前から考えてました」とか言いそう

69 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:19:48.30 ID:9UDVVUN3D.net
>>63
PSN利用不可の国にPSN必須のソフト売ってたSIEにはお似合いだな

70 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:20:37.03 ID:O9HGVB2l0.net
これPSポータルのことだろ
今更こんなん出したところでswitch2に食われるだけやぞ

71 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:24:28.77 ID:O/ziS4tD0.net
PS4をそのまま携帯化って可能なの?

72 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:26:59.82 ID:DkDeflFS0.net
PS4,PS5縦マルチが活きるが、PS5版買った人の救済は?

73 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:28:20.08 ID:DUsDzxMr0.net
socを5nmにシュリンクすれば可能?

74 ::2024/05/17(金) 20:28:45.07 ID:i21XlKUb0.net
そんなものよりPS123のソフトができる方が需要あるよ

75 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:31:26.49 ID:viveMcQl0.net
ロシアが勝手に互換機作るってのはあり得そうではある

76 ::2024/05/17(金) 20:32:37.10 ID:ot4U+RSU0.net
プーチンが作れ言ってたゲーム機のことなんじゃね?知らんけどw

77 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:33:47.04 ID:AqpWsybu0.net
PS4が動く携帯機をソニーが出したとしてそれを買う客はどこにいるんだ?
PS4持ってるやつに需要はないしPS5持ってるやつにも需要はない
しかも任天堂次世代機はPS4相当の性能になるというのに

78 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:34:59.96 ID:X7aHCdu90.net
>ソニーならスイッチのパクリハードは作りそうではあるけど

むしろ今それ以外何作るんだよ

79 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:35:18.96 ID:O/ziS4tD0.net
でも世代が古くて効率悪い気がするんだけど
どうなんだろう

80 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:37:28.65 ID:qJn+J5bC0.net
サードはそんな不毛なハードに付き合わされるより
スイッチ2で早く二毛作したいって思ってるよ
こんなハード作ると思わんけどね

81 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:38:06.55 ID:enNEjjt00.net
>>77
PS4が動くとはいったが、ご購入済みゲーム互換とは言ってない!
PSPlusエクストラ限定に成るんじゃ無い?

82 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:41:35.74 ID:N12OG8tI0.net
技術的にはUMPCですでに性能でPS4超えてるのは普通にあるが
当然、ソフトはダウンロードのみになる

実現したとしても今持ってる物理PS4ソフトが使えるって話じゃない

83 ::2024/05/17(金) 20:41:53.15 ID:WkbP7ros0.net
PS4の携帯機出るならFF16とFF7R2縦マルチさせてあげたら売上本数公表できるくらいは売れてたんじゃないのwスクエニ踏んだり蹴ったりじゃないかw

84 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:42:34.59 ID:Q62VW0A40.net
もう今のソニーはそんなの作れるような技術持ってないって根本的な事をみんな忘れてるな

85 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:42:50.04 ID:9UDVVUN3D.net
さすがにこんなの出ないとは思うけどいざ本当に出たら
低スペのSwitchやXSSが足を引っ張ってる!って主張してた連中が
これをどう持ち上げるのかはちょっと見てみたい

86 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:45:17.29 ID:VpStIZRk0.net
液晶モニターバッテリーディスクドライブコントローラーで据え置き並みにクソ重い携帯機になりそうだな
軽くしたら床においてるときにディスク回ったら本体も回り出しそうだし

87 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:45:47.76 ID:e9qRKcR60.net
デススト、ラスアス2が動くのか
最新の携帯リンゴでギリだったろ…

88 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:48:14.43 ID:WxG8gamq0.net
UMD互換があるなら俺は買ってやる
UMDを本体にインストールさせて使用でUMDは起動時に使うシステムで頼んだ

89 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:52:15.96 ID:5sRP7AwB0.net
PS4の携帯機とか売れるわけないだろ
誰が何のために買うんだ?

90 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:53:35.29 ID:/cehONPp0.net
独自規格の携帯ゲーム機を出せるのはもはや任天堂ただひとり他に誰も存在しない!

91 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:54:40.46 ID:PqrOUudq0.net
まんまスイッチをパクってきたら面白い

92 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:55:19.32 ID:stiX3pyu0.net
>>89
それどころかソフトが全て任天堂とマルチになるだけ
もう詰んでるのよ
死ぬの覚悟でPCと戦うしかない

93 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:56:22.36 ID:PqrOUudq0.net
PS4版FF7Rが携帯機で動くとか夢があるじゃん

94 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:56:32.79 ID:ICNSaoXq0.net
>>85
実際にPSPやVITAの存在が足を引っ張ってたのをガン無視してた連中ですし

それでいてaltやなりゆきはPSP3とか言ってる

95 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:58:17.70 ID:45OB1G9O0.net
何で利益だすつもりよ

96 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:00:10.42 ID:9UDVVUN3D.net
>>94
まぁやっぱいつも通りそうなるよねw

97 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:00:15.67 ID:7kNhEMvK0.net
PSPってポータルとややこしいんだけど、うまく区別する方法ないかな?

98 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:02:26.94 ID:0F63skf80.net
>>97
ポータルはPSポでいいよ

99 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:06:42.12 ID:4a+IcngA0.net
>>97
PlayStation Portable
PlayStation Plus
PlayStation Portal

PSPが3つもある、ソニーはアホだよ

100 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:07:19.44 ID:vD5aL5Ij0.net
>>95
DL版が売れるのでは()

101 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:10:45.24 ID:xcH8kgnC0.net
ゲーミングUMPCより安くてPS4が携帯機でプレイできるなら欲しいな

102 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:15:41.35 ID:v08ZG/Nh0.net
今更PS4ソフトを高い金出してやりたいか?
PS4ソフト使ってプレイなんてありえないぞ
利益一切ないんだし

103 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:24:51.88 ID:lnfpXrKn0.net
>>88
早くゴミ捨てろよ🤣

104 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:46:54.73 ID:wLCEKniq0.net
結局、コンソールは全部携帯機になるんか?

105 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:51:32.79 ID:PqrOUudq0.net
>>104
据え置きはオワコンだしな
ソニーもMSも大惨敗だから
売れてもコストダウンできないポンコツだし
あんなもん売ってても意味ない

106 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:53:19.60 ID:KnOnn+qC0.net
当然円盤は使えないからソフト持っていても買い直しになるな

107 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:58:06.43 ID:qsKa6fOr0.net
多分字が読めん

108 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:59:49.59 ID:9MGKqW4s0.net
定期的にSIE死ねって話作るよなこいつら
そんなに新ハード出させて死なせたいのか

109 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:01:36.68 ID:hTUKjSif0.net
VITAproか?

110 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:01:43.20 ID:wlhIXOqB0.net
まずVR2をなんとかせえよ

111 ::2024/05/17(金) 22:02:15.60 ID:bFmWpb4Er.net
VAIOの方でUMPC作った方が売れそう

112 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:02:53.63 ID:ICNSaoXq0.net
>>105
携帯機も携帯機で性能、バッテリー、排熱、コスト、重量やサイズと問題山積みじゃない?
Switch後継機より性能上げたら、確実に上記の後者がネックになる

もっともSwitch後継機も仕様も価格もまだ不明なんでそこは何とも言えんが、任天堂以外に最適解が出せるとは思えんな
結局SwitchでもSteam Deckでもない、中途半端なガジェになりそう

113 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:21:29.08 ID:QemRryis0.net
>>5
え?

114 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:23:47.69 ID:Ne6vMuO60.net
アメリカ需要かな

115 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:24:38.58 ID:2GElKkea0.net
真のPSP3か、統一機きたな()

116 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:25:23.12 ID:Ne6vMuO60.net
>>106
PSNに紐付けしてPS4か5に円盤入れればPSPで7日間認証するとか出来ないかな?

117 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:12:47.86 ID:8cFyIwEf0.net
ディスク捨ててSSDにするん

118 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:30:23.44 ID:R7qkjdYL0.net
こんな事するなら消費電力と動作音を激減させたPS4を出してください

119 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:37:10.40 ID:v08ZG/Nh0.net
>>116
簡単に抜け穴作るだろうからやらんし
そもそもそんな面倒なシステム作って円盤でプレイできてソニーに何の得があるんだ

120 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 23:37:42.34 ID:enNEjjt00.net
>>117
新規格のスーパーSDつくるのか・・・(´・ω・`)

121 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]:2024/05/17(金) 23:46:56.05 ID:ZTE9VhDV0.net
PSPみたいに背面にBDドライブ積むの?

122 : 警備員[Lv.22][苗]:2024/05/17(金) 23:54:30.99 ID:psLEUJEJ0.net
PSPの後継機を準備してたらポータルなんていうゴミ作らないだろう(´・ω・`)

123 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]:2024/05/18(土) 00:00:38.72 ID:bOvJNn/M0.net
>>122
いや、ポータルとしても動くだろ。それが売り。

124 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.33(前27)][苗]:2024/05/18(土) 00:05:09.51 ID:mbbpQmQX0.net
Altのようにvitaを無かったことにするの止めなさい

125 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.29(前28)][苗]:2024/05/18(土) 00:07:42.27 ID:50SjEdvr0.net
>>123
じゃ、ポータルだけでいいような

126 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前31)][苗]:2024/05/18(土) 00:22:14.44 ID:2Q2fkFu/0.net
PSP2とか新型PSPとかVITAを無かったことにするのやめようか

127 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前22)][苗]:2024/05/18(土) 01:22:22.20 ID:7KvWlqcw0.net
令和の時代にクソ低スペハード出してて草

128 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前33)][苗]:2024/05/18(土) 01:32:00.38 ID:uTXaDgbY0.net
未だにPS5よりPS4の方が稼働してるはずだから!

129 : 警備員[Lv.18][苗]:2024/05/18(土) 02:00:19.72 ID:qKAEj4DN0.net
PS4のゲーム資産はBDって人が多くない?
そうなると資産がないPS4ポータブル
Switch互換のあるSwitch2と比較されてゴミ認定は避けられない

XBOXの携帯機が出るならXSS相当でゲームパスのゲームが動くハズだが
PSカタログの新規タイトルはPS5向けでPS4タイトルなんて今更追加しないだろう

利点が見えない

130 : 警備員[Lv.18][苗]:2024/05/18(土) 02:04:42.31 ID:qKAEj4DN0.net
ひょっとしたら、PS5ProはPS4互換がなくて
PS4のゲームがやりたければPS4ポータブル買えって戦略かも?

それなら筋が通る

131 : 警備員[Lv.30][苗]:2024/05/18(土) 02:06:04.54 ID:Ounj61FF0.net
ソニーの携帯機はコスト過剰で儲からないから止めた方がいい

132 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/18(土) 02:09:03.41 ID:K+nKNZfg0.net
ps4 のゲーム出来ますよーつってもまず今じゃハードをお安くはできないだろうし売りがそれだじゃあスチームデックとかあの辺のに勝てないよね
仮に企画会議まではあったとしてもよしやろうとはならんと思うが
普通に考えれば

133 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前39)][苗]:2024/05/18(土) 02:14:33.00 ID:+j+opcim0.net
>>129
MSと違ってその辺考慮されてないし
PS4相当のスペックってだけでソフトは移植の必要があるかと
移植そのものはなるべく容易にはする程度か

134 : 警備員[Lv.18][苗]:2024/05/18(土) 02:22:41.96 ID:qKAEj4DN0.net
XBOX携帯機もそうなんだけど、GDDRメモリをどうすんだ?

PS4でも176GB/s、XSSな200以上の速度だよな?
LPDDR5Xじゃ厳しいだろうしGDDRは消費電力がヤバい

PS4は仮想化もしてないからキャッシュを増やして対応とかも無理だよな……

>>133
だよなぁ
するとPG修正が必要で、著作者人格権とがゴチャゴチャ絡むから
当時のメインスタッフと連絡がつくゲームしか対応しないし

昔のエースコンバットやGTみたいのはライセンス関係で無理そうなので
結局、カタログにあるゲームしか遊べないだろうな

135 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:37:43.22 ID:RoZ2q/8d0.net
そもそも劣化SteamDeckしか作れないでしょ

136 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:48:19.23 ID:+j+opcim0.net
>>134
スマホはOSアプデにメーカーがついていかないとそのうち動かなくなるし
過去のソフト資産は過去ハードと一緒に風化するもんと割り切るしかないんじゃね
MSくらいだろ何とかできそうなの

ユーザー目線なんて特に無い
ハード側(ソフト以外)が食い扶持をつなぐためのハードにしかならんと思う
うまく行く気はあんまないけどな

137 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:53:50.95 ID:UxaA/a0o0.net
switchやばいな
あれはPS2画質だろ
しかも据え置きモードで

138 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前6)][新苗]:2024/05/18(土) 03:10:33.01 ID:HHvhD5s/0.net
Switch>WiiU>Wii>GC>PS2>Switch?

139 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]:2024/05/18(土) 03:12:40.00 ID:R3DoHoDE0.net
携帯機で任天堂に勝てないからハイスペ据置機に逃げたのに、据置機に将来がないから携帯機に戻ろうとしてる
でも今までのハイスペ路線が足かせになる 詰んでるよ

140 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.33(前22)][苗]:2024/05/18(土) 04:09:47.19 ID:nLM1PDyh0.net
世代交代してもグラ変わらずってのをWiiで先にやったのはデカいアドバンテージだ
他社も真似るなら今以上にファーストとして頑張らんとなあ
耐えられるかな?

141 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][初]:2024/05/18(土) 04:27:43.46 ID:H40zNK160.net
ブルーレイドライブが付いてたらめっちゃ売れるな
頭の悪い連中が飛びつくぞ

142 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前17)][苗]:2024/05/18(土) 05:08:26.20 ID:oNi2Y5t70.net
PS5縦マルチも活かしてDL専用機としてわりと有りだと思う
新型PSP対応は各メーカーに命令して任せる

143 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/18(土) 05:13:47.98 ID:7RuC3aBwM.net
>>142
PS5の性能を最大限引き出したAAAタイトルは携帯機には移植できませんがそのメーカーは損してもいいんですか
そうですか(´・ω・`)

144 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前24)][苗]:2024/05/18(土) 05:21:48.84 ID:RoZ2q/8d0.net
実際のところPS5のソフト全部捨てても問題ないだろう
ハイエンドPC必須のはずの最強AAAはどいつもこいつもSteamDeckで動いてるし

145 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前11)][新苗警]:2024/05/18(土) 06:09:55.21 ID:pNwD8wJt0.net
実際出したら歴史的大爆死ハードになりそうだな

146 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前26)][苗]:2024/05/18(土) 06:16:58.93 ID:DpvZc/Il0.net
まあPS4がネイティブ動作する携帯機の方がポータルよりは需要ありそう

147 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 06:39:53.24 ID:VvbWfAVV0.net
PSのゲームをそのまま携帯機に出力しても文字とか小さ過ぎるんじゃね
お子ちゃまを切り捨てたんだからその辺リサーチしとかないと売れないぞ

148 ::2024/05/18(土) 06:55:58.61 ID:ELdZQ0JRd.net
PS4よりPS3ができる方がいい

149 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 07:00:15.83 ID:y6sK64+M0.net
Switch2がPS4並みの性能という噂を知ってその邪魔をするためだけに適当なもん作ってるんだろう
PSミニと同じように

150 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 07:25:17.85 ID:VvbWfAVV0.net
PS4のゲームなんてPS4でやればいいだろ

151 ::2024/05/18(土) 07:27:03.00 ID:hiAdJF7h0.net
上でも出てるけど、PS4並みの携帯機は作れても、PS4のソフトがそのまま動く機械を携帯機の枠で作るのは無理よ

152 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 07:47:39.55 ID:WgqGMWUf0.net
売上4兆円を超えたからなー
作ろうと思えばなんでも作れるっしょ

153 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 07:52:08.72 ID:1aoJilBP0.net
それよりps1-3が動くものだしてほしい
正直ps4世代のゲームって他のハードでもやれるのおおいから価値を感じない

154 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 07:53:57.59 ID:htRcaKBm0.net
そもそもこのロシア人て「いずれソニーはPSソフトをPC向けにも出すだろう」て言っただけだぞ
リーカーじゃなく〇〇年後の未来の展望みたいなもんだ
それを当たった当たった!リーカーだ!て頭おかしい

155 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][初]:2024/05/18(土) 08:26:30.70 ID:4h6DRTBk0.net
子供がSwitchでマインクラフト遊んでるけど重いし時々バグってる
子供用のゲーム機としてグラフィックはこれ以上頑張らなくていいから処理落ちせずにゲームが動くのに十分なスペックが欲しい
そういうニーズにちょうど当てはまるのが結局Switch2になりそうなんだよな

156 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/18(土) 09:09:30.20 ID:TzRhJD5X0.net
すべて豚チカの逆ついてくるだろうな

157 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]:2024/05/18(土) 09:15:58.40 ID:QU/STkhl0.net
>>151
既に数年前にSteamDeckとかあるのに、無理だと思う根拠は?

158 : 警備員[Lv.3(前27)][苗]:2024/05/18(土) 09:21:55.40 ID:hiAdJF7h0.net
>>157
PS4並みは作れるって書いてあるだろ。お前の意見と同じだよ

159 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]:2024/05/18(土) 09:22:12.65 ID:R3DoHoDE0.net
>>157
メモリ帯域が足りない

160 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/18(土) 09:25:45.61 ID:W/0uQ8Co0.net
商売にならないんだよ
こんなPSしか遊べない玩具買うのは一部のおっさんだけ

161 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/18(土) 09:55:10.26 ID:PPgI4wA10.net
PS4をポータブルに?
もし本当に計画してるなら、完全に悪手w
ただでさえ、PS4とPS5で食い合ってPS5に移行失敗してるのに、さらにPS4のシェア拡大させてどうするんだw
PS4の完全互換で携帯させるのにどれだけのコストがかかる?販売価格は?10万か?w
メディアは?まさか携帯ゲームでブルーレイ搭載させるのか?
DL専用?今更買い直しさせるのか?
そんなもんを起爆剤にできるとでも思っているのか?単なるSwitch(&次世代機?)の嫌がらせ?
もうアフォかとww

162 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/18(土) 10:14:02.25 ID:3ethSvKh0.net
ありえるな
XSSハイブリッドはほぼでるだろうから、それ対策としてのPS4ハイブリッド
PS5ハイブリッドは現実的に難しいからね
別にPS4ハイブリッドを売りたいためじゃなく、XSSハイブリッドの邪魔をしたいだけだよ

163 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:01:17.53 ID:5rvVd9wr0.net
PS4の円盤使ってプレイできる携帯機作っても企業の成長に繋がらないからやるわけないだろ…

164 ::2024/05/18(土) 11:03:37.78 ID:tDWOt+arM.net
古いソフトまで動作検証してPS4までしか遊べないハードを作るかな?
PS4のゲームが売れなくなったからPS5出したんだろ

165 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]:2024/05/18(土) 12:24:59.47 ID:wk1WZV4+M.net
動作保証しなくても構わないってのでここまで来たのがPSの歴史だぞ
型番違いで動作しないソフト大量発生したPS忘れちゃ駄目だ
そういう体質で染みついてっから

166 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 13:19:54.03 ID:dQY4haWeM.net
PS4のDL版が動きさえすれば、あとはちょっと確認するだけでいいんだがな

文字が小さいは仕様

167 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 14:14:04.42 ID:grbf/92/0.net
いまだにPSポータブルが品薄で抽選販売だ
ここでソニーも携帯需要がこんなにあることを初めて知ったようだ
VITAをこよなく愛する真のGK俺は知ってたけど

168 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 15:45:47.97 ID:sabCapC60.net
品薄商法に騙されてて草

169 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:00:21.90 ID:XhvbTbvD0.net
VITA2発売!!!
VITAのゲーム完全動作保証!!!
→単なるVITAのガワ変え再生産

これでどうや
メガドライブ2みたいなもんや

170 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:01:57.78 ID:7deTkILr0.net
転売屋にエサをあげることに喜びを見出してそう

171 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 21:50:44.16 ID:C3oSehzXd.net
テレビに合った自前の体感ゲームもパーティーゲームも作れず客も求めてないPSは携帯機の方が合ってるのは正解
ただ携帯機勝負だとポケモンぶつ森も擁するSwitch2に食われて上記のジャンルがない据え置き勝負だとより性能高いPCに食われる
どの道とっくに詰んでるんだからとっととハード事業やめてソフトメーカーになれば

172 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 21:53:06.01 ID:W2qPMjQaH.net
サードがやる気出さないし任天堂ソフトが出ない差が如実に出るのに今更チャレンジするとは思えない

173 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 21:59:08.05 ID:luNQYUO+0.net
>>1
元スレ読んだ ラインナップはPCマルチのソフトばかり=Steam機を出すんじゃない?という話だった

174 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 22:25:54.95 ID:MD7x2gpH0.net
ロシアのジャーナリストに何が分かるんだ?
ハッキングでもしたのか?

175 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 23:57:42.03 ID:PV7PxdHC0.net
PSPGO2頼むわ

176 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 00:04:18.47 ID:Wm+Y6zeC0.net
PS5proの噂流すのはもう飽きたんかw

177 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][芽]:2024/05/19(日) 05:38:07.21 ID:Elfd8H9R0.net
スイッチ人気見るに画質なんてほとんどの人がPS4程度でもオーバースペックだと思う
PCでもPS4画質でFHDかWQHDで60fps動作するなら何の問題もないと思う人は多いだろうね
PS4は過去作で人気タイトルも多いしPS4互換もつけて安価なら新PSPもそれなりに評価されるんじゃないか

178 :クソガイジ君 :2024/05/19(日) 07:25:24.36 ID:NWOJCDJf0.net
PS4に劣る性能のSwitch2だと価格は8万前後になるだろう
しかしPS4ポータブルなら3万以内で出せるな

179 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]:2024/05/19(日) 09:21:17.66 ID:DNSJLBgY0.net
>>176
それな

180 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽初]:2024/05/19(日) 09:27:29.12 ID:W1hggfAQ0.net
Vitaで真っ先に逃げた実績のせいで携帯機市場に再参入しても誰からも信頼されないでしょ

181 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/19(日) 09:28:42.14 ID:BckodvdU0.net
Windows入れて失敗しても前みたいにMSに泣きついたらいいんじゃね

182 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/19(日) 11:23:16.38 ID:Olh8P3LV0.net
>>62
今回のソースだと動くのはsteamゲーだけだぞ
ps4ネイティブ互換はもっと前のリーク

183 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/19(日) 11:25:16.62 ID:BckodvdU0.net
プレステ捨ててSteamとPSNだろうな
今までのしょうもない行動からして

184 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/19(日) 11:30:58.02 ID:Olh8P3LV0.net
>>183
ソニーの電子書籍リーダーはAndroidやアマゾン非対応で独自ストアだったから
今回もPSストアにPC版もってくるだけだろう。PSNでセーブデータ共有くらい

185 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:41:12.44 ID:Olh8P3LV0.net
>>134
新型PSPのメモリの件ならソースにsteam版のゲームしかプレイできないって書いてあるよ。xboxのストア互換は知らない

186 ::2024/05/19(日) 12:06:11.84 ID:V//UlFgc0.net
これSwitch2 オワオワリやん

187 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:32:32.53 ID:d8MOTdqm0.net
>>105
Switch出る前は携帯機がオワコンって言われてたのにどうしてこうなった

188 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:39:08.61 ID:JExcl4rS0.net
>>180
ゴミステ5からもクズエニに任せてチョニー自身は逃亡だもんな
サードも流石に学習してるしスイッチ後継機で忙しいくて構ってる場合じゃない

189 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:08:47.76 ID:M+OLFZU20.net
現実的に円盤挿入タイプは無理なんか
今更DL版買い揃えたくねー

190 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 15:34:33.26 ID:1QtpKiU40.net
UMDよふたたび

191 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]:2024/05/19(日) 16:06:54.06 ID:g38Qyau60.net
PS5の足引っ張る役割をPS4から引き継ぐのかな?

192 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/19(日) 16:12:56.81 ID:XlH69fNd0.net
PlayStation4 Classic(プレイステーション4 クラシック)!?

193 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:51:45.78 ID:1QtpKiU40.net
Switch2(仮)とPSP4とXSSのマルチを作りやすくするんやろ
PS5は無かった事にする事でしか、もう生き延びる道は無いんや

194 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:53:43.94 ID:hR+Dkq670.net
ソニーにはもう携帯機のセンスは無いよ

195 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/19(日) 17:21:19.49 ID:K5HRAovIa.net
pspは好きだったから携帯機は賛成

196 ::2024/05/19(日) 17:39:26.15 ID:t9tCiks/0.net
>>185
でも、Steamのゲームしか動かないとかなら何がしたいかわからん
valveの下請けとしてハードを担当って事?

まさかSIEでソフトだけでPC向けの新ストア作って
そこのソフトしか動かないとか?

ゴミのゴミじゃん

197 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]:2024/05/19(日) 18:36:30.65 ID:yoJSn2bL0.net
スマホより低スペックじゃ意味ないからなもう
原神もスターレイルもスマホでヌルヌル動かす時代だし

198 ::2024/05/19(日) 21:02:47.20 ID:f6DyZ1bA0.net
いまからps4ソフト開発しだす会社あるのか?

199 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 01:30:52.58 ID:mK7hehfc0.net
PS4動くとか言っても持ってるソフトがディスクだと使えないような状態だし
今更5万6万出して新作も出ないDL版しか遊べない本体買うか?

200 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]:2024/05/20(月) 06:19:19.20 ID:WjiNpsAv0.net
ソニーの技術力だとSteamDeck以下で10万じゃね

201 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 13:24:18.57 ID:Fsch9u3v0.net
でもテレビには出力出来ないんだろ?

202 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 13:37:11.08 ID:+Lno626i0.net
もうVITA手放してAAA重視のインディ軽視だからな
こんなユーザー層になった今携帯気復活とかよっぽど外界の情報遮断してる
PSVR2買ったようなバカしか買わん

203 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 14:02:10.94 ID:SnWQPAsR0.net
>>1
何周遅れだよwwwwwwwww

204 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 14:04:15.71 ID:+1dUVI+60.net
似たようなこと言っていたPSPGOやPSVitaはどうなりましたか???

205 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 14:06:42.07 ID:Z80Y5bzP0.net
今ならps4が動く携帯機出せるだろうな

206 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 14:25:48.91 ID:wakczuP50.net
vita切って即次世代機を投入しなかった時点でもう満足な数ユーザーは付かないよ
セガがハード事業再開するのと同程度には無理

207 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 15:00:05.90 ID:Z80Y5bzP0.net
PSPの前がなく売れたから

出しても大丈夫だよ

208 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 15:03:36.84 ID:nibl5ExC0.net
PSPとVitaのDL購入済みゲームがプレイ出来てメモカが独自仕様じゃなければアーカイブの為だけでも欲しいが、まぁ無いだろうな

209 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 15:39:23.01 ID:SnWQPAsR0.net
こんなもん出さなくても、Steamdeckに対応させるだけでいいんじゃないの?

210 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 15:41:36.83 ID:UbbMkGwF0.net
そんなでかい円盤がかかるPSPかい

211 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 15:44:05.12 ID:BCH/Nece0.net
>>209
ロイヤリティーいくらくれるんすか?
まさか無料でやってくれると思ってるの?????

212 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 15:47:00.93 ID:B9vNkB/O0.net
なんつーか任天堂がwiiを当てた後で急にモーションコントロールに
力入れ出したソニーとMSという姿が思い出される

総レス数 212
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200