2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東洋安田「スクエニ目標株価を6400円から4300円に引き下げ」

1 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][芽]:2024/05/16(木) 18:23:49.97 ID:jYQLanAQ0.net
https://twitter.com/6d6f636869/status/1791018139842654321?t=GAQoPu62MSuv41YbBIG2vw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][芽]:2024/05/16(木) 18:24:29.55 ID:jYQLanAQ0.net
うお!スレ立て出来た

3 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/16(木) 18:25:43.57 ID:4T3lRGzD0.net
今日の終値4800円くらい?

4 : 警備員[Lv.7][初]:2024/05/16(木) 18:25:59.81 ID:KUB5wzIV0.net
引き下げすぎだろ

5 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前27)][苗]:2024/05/16(木) 18:26:31.32 ID:H3EnvzvM0.net
企業の価値の3分の1を吹き飛ばした計算か

5年くらい前には誰もが察してたのに、今期の決算を出すまで投資家をだまし続けてたのは凄いわ

6 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前25)][苗]:2024/05/16(木) 18:27:12.46 ID:meZuSL3h0.net
企業価値2/3で草

7 : 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/16(木) 18:27:14.04 ID:2wD/fKSY0.net
3割引は安すぎるな
これは売れるだろ

8 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前26)][苗]:2024/05/16(木) 18:27:49.13 ID:zYLQpyV70.net
4300だと去年の最安値より下か…
まあ実際去年より材料ないしな

9 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前26)][苗]:2024/05/16(木) 18:28:37.27 ID:YVdNB68r0.net
FF16、FF7R2と一年ぐらいで大作2本出してこれ

10 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/16(木) 18:28:46.23 ID:KRCPUr340.net
ゲームセクターなのにゲームで稼げない謎の企業

11 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/16(木) 18:28:46.65 ID:fv3m/P3F0.net
これにもアレ、リバースが売れなかったからって書いてるな

12 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/16(木) 18:28:54.71 ID:HUJrAI7t0.net
1000円まで逝くゾ

13 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/16(木) 18:29:15.23 ID:qbZ7kYgaa.net
一年半待たずにこの実績はすごすぎだろ吉田さんさあ

14 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前38)][苗]:2024/05/16(木) 18:29:27.55 ID:wQ3IGE7x0.net
そもそも、今期売るものないしな

14の拡張
聖剣伝説

ぐらいしか予定立ってるの無い
あとはPS独占ゲーがちらほらPCに出るかもって程度だろう

15 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前59)][苗]:2024/05/16(木) 18:29:52.54 ID:Y32iPm9Q0.net
いうてトータル赤字ではないからな
いつまで持つかはわからんが

16 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前27)][苗]:2024/05/16(木) 18:30:11.87 ID:H3EnvzvM0.net
>>11
FF15 の段階で、もはや既定路線だっただろ

無根拠の期待ってここまで株価高めるほど凄いんだな

17 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前15)][苗]:2024/05/16(木) 18:30:22.51 ID:8V9DnCXmd.net
証券口座開設者向けのアナリストレポートを勝手に誰でも見れるところに上げていいのかよ?
っていう望月に対する疑問はあるが、こういう評価を下されること自体は残当

18 : 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/16(木) 18:30:43.23 ID:6lyaqJ5i0.net
ゲームシステムを固定化しろとか
割と凄いこと言われてるな
普通はマンネリで叩かれるのに…

19 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前5)][苗]:2024/05/16(木) 18:31:14.54 ID:04MVP03q0.net
流石に下げすぎじゃない?そこまでいっちゃうのか?

20 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/16(木) 18:31:22.35 ID:HXVt3XsQ0.net
妥当だな
4000くらいまでは普通にいきそう

21 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前38)][苗]:2024/05/16(木) 18:31:25.09 ID:JLfD4Y220.net
半額シールはまだですか?

22 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/16(木) 18:31:55.05 ID:KXOggHVm0.net
そりゃあだって向こう3年間、ろくな稼ぎがないこと確定してるんだし
聖剣だけでしょいま明らかにされてて、確実にそこそこ数字とれそうな弾
あとはいつ出るかも判らないDQ12と三部作最終話
薬屋も脱税でケチついた

23 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前42)][苗]:2024/05/16(木) 18:32:50.17 ID:CgvqI8Jj0.net
>>5
PS5とFF16が本当に切り札だったから
それの実態が判明するまではのらりくらりといけた

24 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前27)][苗]:2024/05/16(木) 18:33:04.53 ID:H3EnvzvM0.net
>>18
エンタメのマンネリ対策って実は容易なのよ

それを奇をてらいすぎて固定客に見限られるって興行主が幼稚としか

25 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.35(前40)][苗]:2024/05/16(木) 18:33:53.73 ID:Rdrlis7P0.net
388億がどうたらこうたらの会社

26 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/16(木) 18:34:08.66 ID:8tPdDLNM0.net
1年半かけて売っていく

27 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/16(木) 18:34:40.75 ID:exUZgKO7r.net
一年半をかけて長期的に売っていくので何卒。

28 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.40(前34)][苗]:2024/05/16(木) 18:35:07.46 ID:MzYS5pcP0.net
本格的に下がるな
5050円まで引き上げるだろうからそこで空売り入れてみるか

29 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前2)][苗]:2024/05/16(木) 18:35:11.90 ID:zepOonLe0.net
失った信頼を取り戻す唯一の方法は面白いゲームを作ることだけど
絶対ムリだしな…

30 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/16(木) 18:36:04.44 ID:UbCEsA9kd.net
まだ高い

31 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前27)][苗警]:2024/05/16(木) 18:36:09.50 ID:H3EnvzvM0.net
>>23
今回の特損に含まれるか不明で、結局どういう決断をしたのかは闇の中だけど

DQ12のビジネス迷走の可能性って自分はDQ11の発表(NXにも出すのやつ)の時点で既にゲハで語ってたりする
まぁ、そこで予想した内容まんまになってしまって下手なこと考えなければよかったかなと空しい

32 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前27)][苗警]:2024/05/16(木) 18:37:20.01 ID:H3EnvzvM0.net
>>29
大ナタ振るえるのであれば割と簡単ではあるのよ
400億円近い損切できるのであれば、もっと安く済む話

33 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]:2024/05/16(木) 18:37:27.20 ID:+AsD0TC40.net
ゲームの値段と同じこと言われちゃう

34 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前26)][苗]:2024/05/16(木) 18:37:46.66 ID:zYLQpyV70.net
3年でリブートして即優良なゲームがでるとは限らないし
少なくとも3年ここに投資する意味がなあ

35 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前26)][苗]:2024/05/16(木) 18:38:20.40 ID:YVdNB68r0.net
2023年1月9日
「PC版が出るなんて誰も一言も言ってないよ」
「いいからPS5買えっつうの」



2024年5月13日
「FF16FF7Rソプラの売り上げが期待を下回りました」
「PS向け作品を任天堂機など全プラットフォーム向けに拡大します」


一年ちょい

36 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前38)][苗]:2024/05/16(木) 18:38:48.06 ID:FQsBt5i/0.net
PDが変わらないと同じ事繰り返すだけでしょ
ええ加減後進に席ゆずったれよ

37 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前26)][苗]:2024/05/16(木) 18:39:02.52 ID:YVdNB68r0.net
1年4ヶ月でこれだけ変わるんだから3年あれば大変革だな

38 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]:2024/05/16(木) 18:39:47.07 ID:uVQrug0Mr.net
吉田ショックがものすごかったんだな

39 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前18)][苗]:2024/05/16(木) 18:39:47.86 ID:AD5DqRu90.net
幅広い年齢層に訴求していたタイトルにも関わらずダークファンタジーとしたため対象が限られた
これは違うだろう、近年の少年誌はダークファンタジー連発してるけど売れてるし

40 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前31)][苗]:2024/05/16(木) 18:40:07.03 ID:7PXaGiPT0.net
ドラクエ12発表からFF16とFF7R出してるのでまだ良いけどドラクエは販売出来てないからそのまま損失なのよ

41 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前42)][苗]:2024/05/16(木) 18:41:13.47 ID:CgvqI8Jj0.net
>>29
ただ面白いってだけでいいならなら低価格のダンジョンエンカウンターズは面白いゲームだったよ
でも低価格で一部に好評じゃスクエニの規模だと何もやってないに等しいからなあ

42 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前19)][苗]:2024/05/16(木) 18:41:16.09 ID:nJhRbVn/0.net
>>18
だってFF買ったらDMCの劣化版やらされるの意味わかんないだろ

43 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/16(木) 18:41:21.98 ID:3LQ/Po51d.net
信頼を失う事は簡単だけど取り戻す事は難しいぞ🙄

44 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/16(木) 18:42:23.87 ID:XWm8RTAb0.net
目標がそこだと4,000台割れも途中止まらず行っちゃわんか

45 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/16(木) 18:42:45.38 ID:KXOggHVm0.net
例のDQ迷走外人リークは多分本当なんだろうな…

46 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前31)][苗]:2024/05/16(木) 18:43:07.18 ID:+owhUe9U0.net
>>39
少年誌のダークファンタジーなんてダークファンタジー(笑)だろ

47 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/16(木) 18:43:41.74 ID:5DoYgKph0.net
>>1
結局スクエニって中身ゴミでも売れてたんだよな
そこから売上が消えて何も残らなくなってしまった

>>5
FFの売上本数の減少に比べたら少ない少ない

48 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]:2024/05/16(木) 18:43:44.53 ID:uWrwyJ730.net
またスクとエニ分けた方がスッキリして良さそうだね

49 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前18)][苗]:2024/05/16(木) 18:44:40.86 ID:AD5DqRu90.net
>>46
つまりある程度調整すれば低年齢層にも売れる
FF16はそれをしなかっただけ

50 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前4)][新初警]:2024/05/16(木) 18:44:59.81 ID:SdEtQy8f0.net
>>45
ここでクリーチャー路線なんて発表したらどうなるか
そんなの…そんなの…

めっちゃ面白そうですね

51 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前36)][苗]:2024/05/16(木) 18:45:09.23 ID:9KcfHOjg0.net
人事変更しない時点で信頼取り戻す気なんて更々ないよ
看板タイトル開発の空白期間を埋めるための時間稼ぎにしか過ぎない

52 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前9)][新苗]:2024/05/16(木) 18:45:09.34 ID:rrL572x00.net
>>39
結局のところ「ダークファンタジー」というジャンルではなく「魅力的なキャラ・システム」を作れるかって所なんだよな
Cryブとかじゃダメなんだよ

53 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前38)][苗]:2024/05/16(木) 18:45:24.61 ID:FQsBt5i/0.net
ダークファンタジーが求められるタイトルじゃなかったってだけ
そんなん分かってるのに通っちゃうPDの暴走が病巣

54 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前27)][苗警]:2024/05/16(木) 18:45:27.05 ID:H3EnvzvM0.net
>>39
言い訳に使う根拠が見当違いなのも
ただの口先逃れできればいいだけの裏返し

55 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前39)][苗]:2024/05/16(木) 18:45:27.60 ID:xLD++TCH0.net
前は目標株価を安田は下げなかったよな
さすがに今回はそうもいないか

他のアナリストはどうなんだろ

56 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][初]:2024/05/16(木) 18:45:39.10 ID:r42p/Pss0.net
トバル
ブシドーブレード
エアガイツ

このあたり、出してほしい
スクエニはRPG以外は悪くない
過小評価されてる、かわいそう

57 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新初]:2024/05/16(木) 18:46:05.61 ID:iugoq5Wj0.net
>>48
吉田齋藤のエニックスと北瀬野村のスクウェアか…

58 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前15)][苗]:2024/05/16(木) 18:46:59.61 ID:8V9DnCXmd.net
>>55
格付け機関が格下げしたりしてる時点で何処も似たり寄ったりな内容だろうよ

59 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前31)][苗]:2024/05/16(木) 18:47:07.84 ID:+owhUe9U0.net
>>57
糞ゲーvs無ゲー

60 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/16(木) 18:47:42.93 ID:s31w38gj0.net
カプコンの1/4ぐらいの会社になるんじゃないの?
そこらの中小より小さくなるかも

61 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前18)][苗]:2024/05/16(木) 18:48:32.40 ID:BYyUynW+0.net
>>4
ソレくらいの価値しか無いってことだよ

62 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前27)][苗警]:2024/05/16(木) 18:49:00.47 ID:H3EnvzvM0.net
>>45
DQ11の時点でエニックスの浅はかな素人判断は誰もが知るところ

DQ12の発表の時点で、見当違いをやらかすのは想定済み
それでも出してきて、すぐに挽回の13をやるか、
それが出来ずに迷走続けて損失広げるか? は分からなかったが

まぁ 400億円の損切りが出来るのであれば、傷口広げた挙句の切除だったんだろう

63 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]:2024/05/16(木) 18:49:47.48 ID:5oN5JnYpM.net
株価って目標にするものなの?

64 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前38)][苗]:2024/05/16(木) 18:49:53.43 ID:FQsBt5i/0.net
今後3年で出るめぼしいゲームは14拡張くらいでしょ
そりゃ下がるよ

65 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前42)][苗]:2024/05/16(木) 18:50:48.55 ID:CgvqI8Jj0.net
>>46
むしろ進撃の巨人でいいんだと思う

66 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前33)][苗]:2024/05/16(木) 18:50:57.02 ID:B7ycO3dZ0.net
今年のFF14の拡張が成功すれば5年くらいの猶予が出来るはずなので
まずFF14の拡張で成功するのがスクエニの至上命題なんだよな

もしFF 14の拡張が失敗すると一気に苦しくなる

67 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前27)][苗警]:2024/05/16(木) 18:51:00.63 ID:H3EnvzvM0.net
>>56
リメイク企画の判断がおりるかどうかは分からんが
その辺のコンテンツって、ビジネスとしては全然美味しくないのよ

手が空いてる部署があれば、収益プラマイゼロくらいで仕方なくやる くらいの価値しかない

68 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前32)][苗]:2024/05/16(木) 18:51:23.05 ID:1s2rNq0Tr.net
なぜかサイト更新しないでダンマリしてるけど
クリエイティブスタジオ1のヘッドは北瀬じゃなく浜口になってるらしい
ようやく世代交代したっぽい

69 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/16(木) 18:52:04.76 ID:1kTp5J8rr.net
だって伝家の宝刀FF7だぜ?この会社にこれ以上のIPは何一つ残ってないんだぞ
追い詰められて最後にぶっ放した最終兵器が目標未達どころか300万本も行かないとか役員全員顔面蒼白だろ
普通の会社なら首吊る人間出るレベル

70 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前15)][苗警]:2024/05/16(木) 18:52:40.95 ID:8V9DnCXmd.net
>>63
以下、SMBC日興証券の用語解説より引用

目標株価 (もくひょうかぶか)
証券会社などに属するアナリストは、担当するセクター(業種)の銘柄について、投資判断を添えたレポートを顧客向けに発行しています。このレポートは、足元の業績や業界の展望など、さまざまな内容から構成されていますが、同時に現在の株価水準が割安か割高かを判断し、将来の目標株価を掲載することがあります。

71 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]:2024/05/16(木) 18:52:49.28 ID:x4mOIOu+0.net
批判が悪いことなのかてとこ
ステマやってたってこと?

72 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前31)][苗]:2024/05/16(木) 18:52:54.78 ID:+owhUe9U0.net
>>69
そんな責任感感じるやつがいるならこうはなってないだろ

73 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前27)][苗警]:2024/05/16(木) 18:53:14.26 ID:H3EnvzvM0.net
>>63
現時点で公式に発表されてる情報が正しければ、
という根拠を元に (為替や金利の都合は除いて)
それくらいの株価前後になるでしょう

という予測のこと

74 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/16(木) 18:53:30.56 ID:KXOggHVm0.net
MSCIからも除外されたからな
もう市場から積み立てオルカンでの機械的な購入→株価上昇は無いって事
板も薄くなるから新興の仕手株みたいに値がとびまくるようになるよ

75 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前28)][苗]:2024/05/16(木) 18:53:52.26 ID:S21Mdk5k0.net
>>69
そこまでFFに心酔してるのは作ってる奴らのなかにもいないから自殺なんかしないよ

76 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前30)][苗]:2024/05/16(木) 18:53:53.94 ID:99DLJhcLd.net
正直まだまだ高いな
技術露呈信用崩壊でブランド価値は10年前より下がってるのに

77 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/16(木) 18:54:08.61 ID:E8gWtNtK0.net
>>11
アレとリバースが売れてりゃ当然年度の予想売上高は達成してて然るべきなんだよ
逆に言えば目標未達ってことはこの二つが売れてないという証拠に他ならない
他のカスソフトが何本かコケようがこの二つがヒットすれば挽回することは可能だが、この二つがコケた場合は他のカスソフトのヒットで挽回することは不可能だからな

78 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前25)][苗]:2024/05/16(木) 18:54:49.23 ID:meZuSL3h0.net
もう上を替えればどうにかなるってものじゃない
FFシリーズそのものが寿命を迎えた

ここからは「FFやDQに頼らず1からヒット作を作ってやる!」くらいの力が無いとダメ
当然、あの無能共にそんな力は無いのでオシマイ

79 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前27)][苗警]:2024/05/16(木) 18:55:38.68 ID:H3EnvzvM0.net
>>69
ハリボテを美麗なバブルとして演出してただけであって
ビジネス姿勢の改革は早急に必要なのは間違いないが
実はそこまで悲惨な状況でもなければ、首つる人間が出るほどの事態でもない

80 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/16(木) 18:56:41.58 ID:hNM9k/Tq0.net
>>22
聖剣も確実性はないと思うけどねえ
3はシコリティ高いからまあまあ引きがあっただけで

81 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]:2024/05/16(木) 18:56:53.14 ID:x4mOIOu+0.net
批判を誹謗中傷だとした吉田のことか

82 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前27)][苗警]:2024/05/16(木) 18:57:02.94 ID:H3EnvzvM0.net
>>78
社内改革できるかねぇ

もうひともんちゃくが2回くらいは
外部にでてくるくらいの混乱や迷走は必要と見てるが

83 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/16(木) 18:57:30.97 ID:9SvN4ejaM.net
>>2
最近はすぐに引っかかるよな?
そんなバカスカ俺はスレ立てしてませんよと...

84 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前16)][苗]:2024/05/16(木) 18:57:35.98 ID:X9jFba1I0.net
オマイラこの前悪い膿を出し切ったから爆上がりって言ってたじゃん
この嘘吐き共

85 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前34)][苗]:2024/05/16(木) 18:58:20.98 ID:xr3iDPvH0.net
スクエニなんてクソゲーの代名詞だもの

86 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前1)][初警]:2024/05/16(木) 18:58:30.29 ID:jYQLanAQ0.net
>>83
いや、そういう意味ではなくて
昨日ぐらいまでレスすら出来ない状態だったのよ

87 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][初]:2024/05/16(木) 18:58:40.24 ID:ZoQlFr8dH.net
>>1
2枚目は完全に正論
スクエニはぐうの音も出ないだろうね

88 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]:2024/05/16(木) 18:59:35.20 ID:M0K/TFn1M.net
人員総入れ替えしないと改革できないのでは…
FFしくじった野村と吉田の部署あれ意識改革できます?

89 : 警備員[Lv.7(前1)][新苗]:2024/05/16(木) 19:00:00.98 ID:/dxMDzoeM.net
>>9
世間様からしてみたら大作()扱いだったからねしょうがないね

90 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前26)][苗]:2024/05/16(木) 19:00:03.85 ID:zYLQpyV70.net
クソゲーだらけなのに無駄にPDが顔出ししてるせいで
もう全員イメージ悪いもんな

91 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/16(木) 19:00:12.93 ID:lzeqOJjF0.net
伝家の宝刀を3回使うために三部作にしたろw
とか考えてたんだろうなあ
赤字が3倍になっただけだったけど

92 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前27)][苗警]:2024/05/16(木) 19:00:47.69 ID:H3EnvzvM0.net
>>83
自分が >>82 で書いた 「もうひともんちゃくが2回くらい」 のような事態が出てくるまでは、
悪材料はそのままで改善が期待できない状態 だから、それまではプラス評価されない

93 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前18)][苗]:2024/05/16(木) 19:00:56.38 ID:wcA06cxl0.net
そんなにマルチプラットフォームは期待できないのかw
任天堂ハードだとサード売れない自覚がある安田w

94 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/16(木) 19:01:23.71 ID:i9bQFHM10.net
まぁ聖剣新作は最悪聖剣感はないけどゲームとしては良いよねレベルに行って欲しい個人的にね聖剣好きだし
ネットイースかぁ…内製よりは流石にマシか? て不安しかないが

95 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前24)][苗]:2024/05/16(木) 19:01:33.32 ID:5DoYgKph0.net
>>62
正直ドラクエはなぁ

1〜3…ロト編
4〜6…天空編
7〜9…○○編
10〜12…☆☆編

みたいに3作ごとに続けて行くべきだと思ったんだ
その方がまとめてファンになる人らも増えたと思うんだ

96 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前39)][苗]:2024/05/16(木) 19:01:34.98 ID:xLD++TCH0.net
>>80
5?はそこが見るからに死んでるから3を下回る結果になると思う
思い出補正もないしな

97 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前15)][苗警]:2024/05/16(木) 19:01:45.67 ID:8V9DnCXmd.net
>>84
下のような感じで膿を全然出し切っていないことが決算発表からバレちゃったから

・下方修正と評価損167億を発表当日まで隠してた

・売上本数を決して明かさない発売済タイトル群

・配当額が予想から大幅減なのにも関わらず、これまた発表当日まで隠してた

・具体性の欠片もない中期経営計画

98 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前27)][苗警]:2024/05/16(木) 19:02:34.11 ID:H3EnvzvM0.net
>>88
そんな社内命令に従えるか!
ってスタッフは抜けるだろうけど、

別に人員入れ替えなくても
なんなら部署や組織改革せずとも、
社内改革さえすれば改善自体は容易なのよ

99 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/16(木) 19:02:46.13 ID:J37Teocja.net
100%失敗するのに、失敗したら社内の他の派閥からもゲハみたいな外野のカスからもボコボコに叩かれる

これが「ファイナルファンタジー」というタイトルの現状
誰が好き好んでこんな特級呪物の開発に携わりたいなんて思うだろうね?

100 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/16(木) 19:02:48.33 ID:CsZ0pRafd.net
自称自社株買いする予定らしいからどっかで上がるかもね
とはいえスクエニは過去に自社株買いすると言いながら買わなかったケースがあるから信用無いな

101 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/16(木) 19:03:09.87 ID:9SvN4ejaM.net
>>92
レスの宛先間違えてんぞ

102 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.33][苗]:2024/05/16(木) 19:04:18.31 ID:NLd9bVFN0.net
幅広い年代に売らなあかんかったのになんでCERODなんかにしてしまったのかホンマに謎やったわ

103 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前27)][苗警]:2024/05/16(木) 19:04:35.59 ID:H3EnvzvM0.net
>>95
そういうグルーピングするなら

DQ9 と DQ11 はDQXの都合に振り回された出がらし/妥協の産物

という悲しいドラゴンクエストということだな

104 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/16(木) 19:05:06.67 ID:bPIqOGl/0.net
やっぱたけぇわ

105 : 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/16(木) 19:05:38.70 ID:pn7EYp2RM.net
FF効果すげえな
たった2本で株価3割も動いたのか

106 : 警備員[Lv.18][苗]:2024/05/16(木) 19:05:56.48 ID:TGjkCW2x0.net
>>99
実際いないんだろ
それこそ「最近のスクエニは期待に応えられていないw」と自社を貶すような異常者しかPDなんてやりたがらない

107 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前15)][苗警]:2024/05/16(木) 19:06:28.97 ID:8V9DnCXmd.net
>>100
今日の午後イチの時点でそれらしい動きは既に見せてる
なお、速攻で値下がりしてまるで効果なかった模様

382 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前28)][苗] 2024/05/16(木) 13:00:59.39 ID:5f5QQzIF0
昼を挟んで15万株の買いが入ったが早々に食い破られててただの燃料になっただけ
正直ここは6月中旬まで位には4200前後まで下がると見てるよ

108 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前27)][苗]:2024/05/16(木) 19:06:32.14 ID:0Nqdekkt0.net
これいずれ倒産するだろ

109 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前39)][苗]:2024/05/16(木) 19:06:52.09 ID:xLD++TCH0.net
>>98
問題はその社内改革が至難の業に近いことじゃね
和田は田中の自爆テロで根性版FF14掴まされて退場
松田は開発の言いなりで今の桐生は具体的な施策を打ち出せていないと

110 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/16(木) 19:07:03.01 ID:BVTJ6apS0.net
今更目標4300とか売り逃げ完了にしか見えないな

111 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前12)][苗]:2024/05/16(木) 19:07:32.63 ID:rgLiHD8c0.net
豚がスクエニの株価に触れなくなった理由がこちら
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1705290559/

0001名無しさん必死だな2024/01/15(月) 12:49:19.42ID:MTuW/bEl0
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9684.T
4653円で底値をつけて今や5900円突破www

0003名無しさん必死だな
2024/01/15(月) 13:02:01.48ID:MTuW/bEl0
↓この馬鹿豚、今どこで何してんの?

0094名無しさん必死だな
2023/12/14(木) 14:14:57.40ID:TJJVjZtc0
年末年始は現金入用だからと何かポジティブに擁護してみようと思ったけど無理だな
来年には3000円台だったりして

0020名無しさん必死だな2024/01/15(月) 13:28:13.60ID:XAsFOdHU0
XboxにFFシリーズが出るかも?という噂

スクエニアンチのナカイドが盛大にやらかし
それ以降のスクエニゲーム叩き動画も4万再生と爆死

もうスクエニ株価が上がる要素しかない

0024名無しさん必死だな2024/01/15(月) 13:35:38.85ID:l+aau52r0
底値で買うのが株の基本

0025名無しさん必死だな2024/01/15(月) 13:36:06.72ID:FG0i2UMo0
株のこと微塵も知らない癖に株株うるさかったからせいせいしたわ
マヌケども

0039名無しさん必死だな2024/01/15(月) 14:01:36.43ID:WPKd8x/U0
というか決算後かリバース後あたりに落ちるよ

0058名無しさん必死だな2024/01/15(月) 14:34:38.67ID:XAsFOdHU0
どれだけ地合が良くてもプラス要素がないとこれだけ上がらない
今買ってる投資家達も将来のマルチ路線を読んでるわけだ
ペルソナがマルチにしたら数倍規模で右肩で上がってるグラフを見たらそうなる

112 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前27)][苗警]:2024/05/16(木) 19:07:40.96 ID:H3EnvzvM0.net
>>100
今のところ桐生社長って何一つ有言実行の成果を見せてないのよね

それっぽいセールストークしてるだけで
何の経営戦略も具体的な施策も一切出てきてない

にもかかわらず、ここまで騙されちゃう人が多いとは・・・
(さすがに株主は不安なって逃げ出してるんだろうけど

113 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前28)][苗警]:2024/05/16(木) 19:08:35.53 ID:zYLQpyV70.net
ゲーム以外の好調な部門からみたら
ゲームのせいでってなるからゲーム切り離した方が良いんじゃね

114 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/16(木) 19:09:18.82 ID:CsZ0pRafd.net
>>107
午後一上げてたのはそれか
本当に自社株買いだったならウケるな、無駄骨

115 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前24)][苗]:2024/05/16(木) 19:09:22.53 ID:5DoYgKph0.net
>>103
作品をリンクさせるのが下手なんだよね
12でいきなり「ロト編の話です!DQ3主人公より凄い勇者です!」なんてやられてもなぁ
堀井は1〜6で全部やりたいこと出し尽くしちまったんだろうな。6の前半でガス欠になったのはそういう理由なんだろう
結果、ドラクエ黄金期の人達の思い出に泥塗っただけに仕上がった

116 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前16)][苗]:2024/05/16(木) 19:09:53.45 ID:Ue6NWqhr0.net
株主「1年半かけて長期的に(株を)売っていく」

117 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前27)][苗警]:2024/05/16(木) 19:10:06.30 ID:H3EnvzvM0.net
>>109
充分な説明もインセンティブも無しの
一方的な業務命令として出したんだろう

当時は仲良しサークルのノリだったというから

替えはいる。嫌なら辞めろ!

みたいな状況だったと思われるが、そら子供は反発するさ

118 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/16(木) 19:10:18.46 ID:KXOggHVm0.net
比喩や例えじゃなくてマジでFFは切り札のつもりだったんだろうなー

119 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前12)][苗]:2024/05/16(木) 19:11:21.26 ID:rgLiHD8c0.net
0059名無しさん必死だな2024/01/15(月) 14:36:32.89ID:zaJLxhtf0
リバース発売前は上がって当たり前だから、敢えて今触れる必要は無い
この程度ではしゃいでるゴキのほうが恥ずかしいって話
祭りになるのはリバース大爆死からの大暴落の時だ

0061名無しさん必死だな2024/01/15(月) 14:38:22.42ID:XAsFOdHU0
リバースなんかどうせPC、Xboxにも将来出るんだし
そこで売る奴は株に勝てない

0066名無しさん必死だな2024/01/15(月) 17:02:25.98ID:QpTBHfG30
今年の決算予想は過去最高だからな
5000円はさすがに買ったわ

0090名無しさん必死だな2024/01/16(火) 13:38:15.32ID:eLXBZ2eZ0
スクエニ新社長のハイエンド路線をゲハ民で否定してた人は反省会だな
もう儲かるのはハイエンドでスマホは斜陽
FF、KH、ニーアの時代だ

120 : 警備員[Lv.19][苗]:2024/05/16(木) 19:12:04.23 ID:qqGQMZ5J0.net
>>48
タイトーとゲームアーツに分けようぜ!

121 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/16(木) 19:12:46.46 ID:ZjXBGjVN0.net
てことは酷ければ3800とかになると…
うん、ここ数日の動き見たら全然あり得るなww

122 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前15)][苗警]:2024/05/16(木) 19:13:00.12 ID:8V9DnCXmd.net
>>114
こんなボロボロの決算で7億以上も突っ込む狂人は早々いないだろうからな

123 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前27)][苗警]:2024/05/16(木) 19:13:52.23 ID:H3EnvzvM0.net
>>118
切り札になり得たのを、誰得コンテンツにしただけの単純な話

次のドラクエも同じ失策をやらかす可能性が非常に高い状態

124 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前32)][苗]:2024/05/16(木) 19:14:45.18 ID:jiPfkPms0.net
>>18
ゲームシステムという言うかゲームジャンルを固定化すべきだろ
つかアクションやりたきゃ新規IPを作れやと

125 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/16(木) 19:14:57.03 ID:9SvN4ejaM.net
自社買いするってSNSに噂流して煽ってスクエニは買わず
結構いい案だと思うけど法に触れそうな気がする

126 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/16(木) 19:15:04.29 ID:A7/6QDRb0.net
どの辺に4300円の価値があるんだろ
完全に腐ってるじゃんこの会社

127 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前27)][苗警]:2024/05/16(木) 19:16:34.97 ID:H3EnvzvM0.net
>>126
機能不全起こしてるのは事実だけど
治療してやれば健常に戻すのはそんなに難しくないんよ

あと元々資産も潤沢だから経営体質としては不安要素が無い

128 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.33(前30)][苗]:2024/05/16(木) 19:16:58.57 ID:2z39p+Eg0.net
結局株価上がったのは買収見込みだったのか自社買いだったのかどっちだ

129 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前31)][苗]:2024/05/16(木) 19:18:09.74 ID:+owhUe9U0.net
>>99
12以降オーラが消えたと思う
作ってる側のどうしたら良いのかわからないみたいな恐怖心がゲームしてても伝わってくる

130 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前11)][苗]:2024/05/16(木) 19:18:14.18 ID:qIjvZqa20.net
今が底値だぞ
騙されたと思って買っとけ

131 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前15)][苗警]:2024/05/16(木) 19:19:34.04 ID:8V9DnCXmd.net
>>130
便所の落書きとアナリストのレポートなら後者を信じる奴が殆どだろう

132 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:20:05.08 ID:xgeB9Cmz0.net
ピクセルリマスターもなぜ通常版パッケージを出さなかったのか?数ヶ月後に発売のFF16なんてどうでもよかったとしか思えない

133 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:20:55.27 ID:H3EnvzvM0.net
>>129
求められるファイナルファンタジーを
作り切れなくなった とバレたのが間違いなく12だな

最先端を標ぼうしながら、大量の妥協を重ねるようになった

134 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:21:31.02 ID:ClMl5JVod.net
自社株買いは買う期間と金額を事前に報告の必要あったはず

135 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:22:11.27 ID:kEai6aiy0.net
>>123
吉田が有能だと思い込んだのが失敗だったな
スクエニとしては吉田と祖堅の名前で売れるだったのかも知れないが世間では空気よ

136 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:23:33.70 ID:KXOggHVm0.net
ちょうど去年の今頃だったかな
FF16の予約が入らなさすぎて社内がパニックになっているってリークがあったの
あれもマジだったんだろうな…

137 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:24:27.10 ID:AD5DqRu90.net
>>128
本決算でも赤字拡大が誤算だったんだろう

138 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:24:52.11 ID:hNM9k/Tq0.net
今はパニックも落ち着いて葬式やろな

139 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:25:32.13 ID:nJhRbVn/0.net
>>136
それで慌てて長期で売る計画とか言い始めたんだよな
そのせいで売れもしないDLC作るハメになって本当にアホすぎ

140 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:25:52.86 ID:zYLQpyV70.net
FF7R2の売上くらい出して欲しいもんだが

141 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:26:32.78 ID:H3EnvzvM0.net
>>135
吉田はネトゲのディレクターやらせるのが天職なのは間違いないと思うよ
そのためにヘッドハントしてきた人材

それが経営陣の椅子に座ってたり、パッケージゲームの音頭とらせるのは
意味不明すぎるが

開発序盤のベッドシーンの件で器量不足が指摘されず交代もしない時点で
スクエニという企業の体質に自浄作用がないのは露呈してる

142 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:26:33.91 ID:+owhUe9U0.net
>>130
そう思うなら何故お前は全財産をスク・エニに賭けないの?

143 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:26:46.66 ID:8V9DnCXmd.net
>>134
取得期間は2024年5月14日〜2025年5月13日
取得上限は200億円分または500万株のどちらか
という超ざっくりとした告知がされてる

144 ::2024/05/16(木) 19:26:47.85 ID:TGjkCW2x0.net
>>140
出したら会社なくなると判断したんだろ

145 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:26:53.65 ID:y6ny7cjO0.net
散々言われてる通りFF16とFF7R2どちらもコケたのが大きい。他の開発中タイトルも収益見通しの引き下げが不可避になった

146 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:27:09.86 ID:rJUJ35bY0.net
FF16:問題点
HDR最適化のせいでグラの質が伝わってない。
全年齢に売るシリーズなのにダークファンタジーとかで年齢層を絞った
ゲームデザインを変えすぎてRPGとして認識されなかった。

FF7-2:問題点
出来は悪くなかったと思うが連作なので前作をクリアしてないひとは買わない
オリジナルとゲームシステムが違いすぎてる。

すべてにおいてFFはゲームシステムがユーザに認知されていない。毎回違うデザイン作りすぎてるのが
問題。

泡トゥーン:問題点
スプラと比較しないでほしいと周知して宣伝したので、配信などで話題にすらあがらなくなった

まぁだとうというか誰もが思う指摘やな

147 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:28:15.20 ID:+owhUe9U0.net
>>135
ソケンってそんなにすごい人なの?
全く知らないんだけど

148 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:28:31.11 ID:ZjXBGjVN0.net
>>140
ほんとそれ
実際株主に対して数字出さないとか舐めたことしたのも株売られる原因になってるだろ

149 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:28:59.60 ID:5DoYgKph0.net
>>144
あんなに煽られようと全く出さなかったのは英断だったんか…

まぁ嘘の申告したら不祥事じゃ済まんからな

150 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:29:04.68 ID:H3EnvzvM0.net
>>140
評価損+特損の388億円という金額以外は
業績データや決算資料に鵜呑みによい数字や名目は何もないと思っていい

151 ::2024/05/16(木) 19:29:29.94 ID:ux7oCnDt0.net
>>50
株価3,000円切りくらいは見られそうだな

152 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:29:39.51 ID:hNM9k/Tq0.net
数字を出せないということは
膿を出し切れてないということ

153 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:30:22.07 ID:QVpkk3WM0.net
そこらの小粒なソフトじゃなくて看板ソフトが大コケだものそりゃお先真っ暗よ

154 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:30:29.84 ID:zYLQpyV70.net
PS5+HDR+CERO:D
多くの人にやって貰いたくてどうしてこうなる

155 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:30:33.50 ID:5DoYgKph0.net
>>148
出したら出したで株売られた気が
まぁ詰んでたんだろうな

156 ::2024/05/16(木) 19:32:52.89 ID:E41O3yWG0.net
Steamセールか何かと勘違いしてるだろw

157 ::2024/05/16(木) 19:32:55.08 ID:ux7oCnDt0.net
>>115
最近10が本格的に9の続編だったってのが明らかになって
9の舞台だった大陸に降り立ったが今のところ面白いぞ
まあ、やり方次第だわな

158 ::2024/05/16(木) 19:33:20.84 ID:TGjkCW2x0.net
>>154
そもそもその前提が間違ってるぞ
PだがDだかが「自分が1番面白いと思うゲーム」って言ってるから
対象はあまりゲームをやらず海外ドラマが好きで小金持ちのおっさんorおばさん

159 ::2024/05/16(木) 19:33:31.60 ID:8+ZR2zCf0.net
この勢いだと4000もすぐ割りそう

160 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:34:12.05 ID:hNM9k/Tq0.net
>>158
パチンコ好きなおっさんおばさん
つまり出来上がるのはアレなんだよなあ

161 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:34:45.36 ID:8H1eJJfid.net
今月末ぐらいが目処の目標かな?
売るものがなんにもないし3年先に完成するソフトなんて
ずっこけたアレ等レベルで衰退まっしぐらのPSで確定してるから
絶望しかないしな

162 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:34:45.52 ID:zYLQpyV70.net
>>158
ニッチすぎる

163 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:34:54.48 ID:mYoet1bz0.net
最後の砦はどらくえの日
そこでろくな情報がなかったら一気に決壊する

164 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:35:02.24 ID:H3EnvzvM0.net
>>157
DQ9 という上手く使えばDQ3なんかより
ビジネスチャンスの高い切り札をどう活用するのかが楽しみではある

165 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:35:52.13 ID:nJhRbVn/0.net
>>158
どう考えてもPS5持ってない層で草

166 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:36:01.03 ID:H3EnvzvM0.net
>>163
12どころか3の発売予定の話も無いと思うよ

167 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:36:20.42 ID:zYLQpyV70.net
DQの日に何かするならそろそろ告知ないと…

168 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:38:27.67 ID:8V9DnCXmd.net
>>166
海外リーク通りなら炎上案件と化したDQ12の火消しのためにDQ3リメイクは棚上げされてるって話だしな

169 ::2024/05/16(木) 19:40:15.55 ID:2wilZBUH0.net
膿出しきっても病巣そのままなら
そら「駄目だこりゃ」ってなる

170 ::2024/05/16(木) 19:40:32.59 ID:pn7EYp2RM.net
また当日にPVとかだして終わりなんじゃ?

171 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:40:39.76 ID:DSwUxjDN0.net
ドラクエなんて国内限定でせいぜい300〜400万
会社を支えるタイトルじゃなくなってる

172 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:42:06.35 ID:nJhRbVn/0.net
>>171
FFは世界でそれ以下なんだが

173 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:42:14.68 ID:uWrwyJ730.net
>>171
FFよりは売れるね

174 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:42:57.66 ID:8V9DnCXmd.net
>>171
初動300万以降ダンマリのアレや初動すら発表出来ない🤮に比べれば、プライスプロテクションに怯える必要もない国内だけで300万売れるDQの方が、余程収益性が高い気がするんだが

175 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:43:07.01 ID:H3EnvzvM0.net
>>168
その辺については信憑性を上げようとして
根本的に失敗してる失敗している作文のように見てる

まぁ一部の答え合わせは再来週に

176 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:43:18.50 ID:UyZVeOpD0.net
>>171
FFは出荷でそれ以下なんだよなぁ

177 :名無しさん必死だな :2024/05/16(木) 19:43:21.62 ID:yesgglHo0.net
一年半かけて売るつもりだ

178 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:45:25.79 ID:W6tK7BPx0.net
>>171
しかし国内3~400万のドラクエの方が明らかに利益は上だぞ
それくらいにFF13以降は採算度外視で出したら国内外で投げ売りのお荷物タイトルだし結果はこの有り様

179 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:46:46.27 ID:uWrwyJ730.net
FFが会社傾けるタイトルになった以上DQに頼るしかないわな

180 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:47:45.38 ID:5DoYgKph0.net
>>171
20年ぶりにドラクエがFFを超えるか……!?

181 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:48:20.77 ID:W6tK7BPx0.net
FFシリーズはそもそもFF15から毎回二桁億単位の特損出してるシリーズなの忘れてもらっちゃ困る

182 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:51:06.47 ID:8V9DnCXmd.net
デジタルエンタテインメント事業って本数ベースでは国内よりも国外の方が多いのに、売上高ベースだと逆転されてるから、海外が強いっていうのは投げ売りの果てに築かれた虚像でしかないんだよな

183 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:51:25.75 ID:JHuF+V+n0.net
新生スクエニの最初の作品FF14拡張パッケージ
生配信が20:00から始まります
今後のスクエニのやる気を判断するためにも良い材料になるかと思われます
ttps://sqex.to/oX18H

184 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:51:45.26 ID:B8bt5X2P0.net
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1591/065/html/2_o.jpg.html

だっておまえら、今回発表した計画がこれだぞ
どうやって期待しろというんだ
小学生かよ

185 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:53:05.60 ID:H3EnvzvM0.net
>>181
FF13 2009年12月発売

2010年3月期は、資産を厳格に再査定し、評価の見直しを行いました。
まず、特別損失にのれん臨時償却額を122億9百万円計上しております。

186 :名無しさん必死だな :2024/05/16(木) 19:56:54.09 ID:yesgglHo0.net
>>184
小学生に失礼だろ

187 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:57:48.23 ID:H3EnvzvM0.net
>>184
派閥と献金裏金の問題にどう対応するか聞かれて
「信頼回復に努めます」 の見当違いぶりに近い回答よね

政治でもやっとるかね

188 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:57:51.72 ID:V3g5ZxHe0.net
>>140
数字出すと責任者の首飛ばさないと収まらなくなる数なんだろうなw

189 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:58:55.85 ID:zYLQpyV70.net
>>184
「あいさつしよう」も欲しいな

190 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:59:51.03 ID:8V9DnCXmd.net
>>188
担当者どころか桐生ちゃんのクビも飛びかねないレベルなんじゃないかな?

191 ::2024/05/16(木) 20:01:18.09 ID:TGjkCW2x0.net
>>189
無理だろwwww

192 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:02:21.81 ID:qov1yKBb0.net
せめて7r2が売れてればこの状況は先延ばしにできたはずよな

193 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:03:00.63 ID:B8bt5X2P0.net
開発陣誰一人責任とらないという
強いていうならDQの三宅だけ

194 ::2024/05/16(木) 20:03:19.98 ID:8fCExr9d0.net
FF16の発売前日は7500円だったのに40%Offセールか

195 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:04:12.47 ID:A7/6QDRb0.net
リバースに甘い人まだいるけど
あのゲームってマジで気持ち悪いよ
なんであんな気持ち悪いゲームにしちゃったんだろ
深夜アニメのなろう系みたいだよ

196 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:05:23.70 ID:4Ad7w9pr0.net
無知でもこの下がり方はヤバいってのが伝わるのすごいな

197 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:07:06.76 ID:B8bt5X2P0.net
社長は開発のこと全然わかってなさそう

198 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:09:50.58 ID:8V9DnCXmd.net
>>193
新卒募集ページの吉田の肩書きが"クリエイティブスタジオ3 スタジオヘッド"になってるあたり、事業子会社の組織変更をしたのは明らかなのに、その辺の詳細を明らかにしないあたりもクソ

※中途採用や役員紹介のページでは事業部制のままだし三宅が第二の部長のまま

199 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:09:52.46 ID:qeQzJuuQa.net
>>96
まだ公開されてない操作キャラが居るという話だから、そいつがシコリティ高いことを祈るしかない状態というね

200 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:10:09.47 ID:qCamO9KI0.net
量より質とか言い出したけどそれってますますDQFF頼り宣言だよね
むしろ脱却しなきゃいけないのにアホかと

201 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:11:19.73 ID:3JruvOTd0.net
>>197
一長一短だな
開発が分かってるメリットもデメリットもある
数字だけみる人間をトップに据えて成功することもあるしな

202 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:11:26.42 ID:H3EnvzvM0.net
>>198
三宅は担当が変わっただけだから

本当に更迭とか責任とるのであれば、
株主総会で取締役から外されるような人事あるかと
(まぁ予告ない時点で)

203 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:13:46.38 ID:8V9DnCXmd.net
>>202
普通の会社なら例え看板の掛け替えレベルの茶番だとしても、具体的な施策として中期経営計画なりで明らかにするだろうけどな

204 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:17:25.76 ID:Hv3tZa/Z0.net
いいから売れっつーの

205 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:18:26.98 ID:06zhaVDa0.net
吉田みたいなキチガイ放し飼いにしてる会社なんてまともじゃないんだからどんどん株価下がって良い

206 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:19:50.19 ID:EM02OBFw0.net
>>203
モバイルの内製チームの立ち上げと責任者に就任

という発表は唯一に近い具体的な新社長の目に見える実績だったりする

207 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:21:38.73 ID:wLjs8s3QM.net
>>39
少年誌で連載しているというダークファンタジーの具体例を挙げてくれ。

208 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:22:12.84 ID:8V9DnCXmd.net
>>206
それも望月が飛ばし気味に記事にしただけで、公式には何もアナウンスしてないはず

てっきり決算発表の場でオフィシャルにするのかと思ってたらダンマリのまま終わりやがった

209 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:22:30.58 ID:47NlRS4F0.net
俺にやらせればいいものを

210 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:23:45.83 ID:fv3m/P3F0.net
>>171
FF7リバースなんてそれすらいってないのよ
ドラクエモンスターズ3以下なんだぞ

211 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:24:45.89 ID:9kmpUpCg0.net
もう作り直しが無理であろう2024〜2027年までに出るゲームは昨今通りのとても期待出来ないソフト群な上にFF14拡張と新作聖剣以外表に出てる物は無し
2027年以降のソフトも一から企画し直してそもそも出せるのか5年はかかるとしたら2028年くらいからやっと発売され始めその間空白待ったなしで大丈夫なのか
元凶の指揮層が顔ぶれ同じじゃ好材料にはならんな

212 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:26:13.10 ID:wLjs8s3QM.net
>>56
FF7の体験版のおまけとかの類まで出そうっていうのは面白いな。そこら辺のファンは続編出さずに潰したスクエニに恨みしか持ってないんじゃないか?

213 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:27:58.29 ID:7+S7+A720.net
ちょっと前からやばい匂いプンプンしてたのに急落までホールドしてた人らって何を見てたのか気になる

214 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:27:58.34 ID:ah+e4yCg0.net
2000円台が妥当

215 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:31:23.76 ID:tJoAda840.net
PS独占って怖ろしいねーー。

上場企業があっさり傾く破壊力!!

216 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:32:03.77 ID:Hj6nvpDZ0.net
マジレスするなら良かった瞬間のバンナム位で3800円が今この時の妥当な評価では?
3年どころか来年の今頃すら維持できてるか怪しいけど

217 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:32:21.95 ID:XjE7lSBy0.net
あれ?速報の識者たち話によるとPS5の三大作が目標未達というのは出禁になっている記者による悪質なデマなのに、それをもとに目標株価を設定する暴挙が許されていいのか!?

218 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:32:37.14 ID:BYyUynW+0.net
自分の会社を代表するIPの最新作2本もぶち込んて失敗してりゃ、そらゃ大惨事よ

219 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:35:14.78 ID:y92Ircpv0.net
ソニーさんは責任持って買収したりしないの?

220 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:35:57.07 ID:gCRD7UBD0.net
下がりすぎると中華に買収されたりしてな

221 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:36:11.92 ID:bJWCfPjH0.net
>>213
5chにいるから毒されてるだけで一般人や投資家はps5やスクエニは好調っての普通に信じてるから

222 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:37:01.57 ID:Hj6nvpDZ0.net
>>217
たれww

223 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:38:31.06 ID:+owhUe9U0.net
>>186
我欲以外に興味がないクズ大人の群れに対して言える最小公倍数を取ったらこうなったみたいな話だからな

224 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:38:38.61 ID:yEZLOLMN0.net
今でも時価総額がコナミ、カプコンの半分なのにまだ価値が下がるとw

225 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:38:57.87 ID:xLD++TCH0.net
>>206
現存する開発体制に手を出せないからその外で何かするしかできないんだろうな

226 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:39:01.21 ID:1iQZrJZ60.net
ソクミンが無理して持ち上げてるゲームって大体コケるからなぁ

227 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:39:31.29 ID:KpiPWFxW0.net
4300に引き下げ!?
そんな下がるのか・・・

228 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:40:10.39 ID:VzL927Wy0.net
今までの株価がありえないくらい高すぎだったがようやく適正株価に近づいた感じだな
スクエニのゲーム開発部門の現状を知らない投資家たちは決算の中身だけみて判断して買ってたということがよく分かったわ

229 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:41:10.17 ID:5+Xl5yVK0.net
>>221
一般人「プレステって何?」

230 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:43:46.36 ID:4W7/6Za30.net
下がっちゃったか

231 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:43:57.90 ID:4W7/6Za30.net
下がっちゃったか

232 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:45:58.81 ID:FNzJCfr00.net
>>207
鬼滅

233 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:59:34.72 ID:wLjs8s3QM.net
>>232
連載終了してんじゃん。

234 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 21:00:40.22 ID:zZc8MMJn0.net
>>77
長年やってきた人気ソフトを仕入れたければ
売れないソフトも山ほど仕入れろって商売も
成り立たなくなったな

235 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 21:01:22.80 ID:+NKwpYsH0.net
フォームスターズってやっぱり大失敗だったんだな
契約で他に出せないからこのままサ終だろうね
あーあ

236 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 21:01:27.99 ID:Pk8/P6H10.net
上がる要素ないだろ
期待があれば株価は上がる
期待してんの反発狙いの欲たかりだけじゃん

237 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 21:04:21.90 ID:Pk8/P6H10.net
>>202
無理あるよ
じゃあ12出してみなよ🤣

238 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 21:04:26.97 ID:+NKwpYsH0.net
PSに注力したせいで企業価値の三割が吹き飛ぶ

世界では売れてるとかダウンロード版が売れてるとかって妄想の擁護が
公式で全部否定されたな

239 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 21:13:50.14 ID:hg/ABKmC0.net
>>1
安田氏もこういうレポート出せるんだと驚きつつ1P目はテキトーだなぁと感じ2P目でスクエニのレポートなのにSIE下げ、任天堂上げを入れてイキイキとしてた
プロゲハ板民w

240 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 21:16:09.97 ID:+NKwpYsH0.net
>>238が効きすぎて撃たれたwww
「サードが売れないPS」がそんな辛いのかよw

241 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 21:18:08.74 ID:SWNw9lp90.net
こいつ見る目なさ過ぎだろ
明日には反発して6000円回復だぞ

242 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 21:19:29.83 ID:A6XIUZx40.net
レベル1でもう警、草

243 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 21:20:40.10 ID:BYyUynW+0.net
何かプラスになる要素ありました?

244 ::2024/05/16(木) 21:22:59.77 ID:L9XW8GtG0.net
>>46
進撃の巨人とかもろダークファンタジーだけどカッコ笑入れてるの見たことないな

245 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 21:29:38.60 ID:RO97aA290.net
HDゲームでしか評価してないのおかしくね?

246 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 21:30:40.11 ID:Ny27rFuu0.net
>>238
PSに傾注している

という状況で株主にも優越感があるから
1.5倍の価値にバブル膨れてたという信者株

247 :!dngri:2024/05/16(木) 21:33:08.81 ID:CzQrdqC/0.net
まだ全然割高だな

248 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 21:33:32.68 ID:+6dpQOyY0.net
FF16がコケた時はまだFF7R2があるからって感じで株復活してたけどこれからどうすんだろうな
ドラクエちらつかせるしかないか

249 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 21:33:49.60 ID:rTohMEQN0.net
仮に合併解消したら
スクウェアはソニーに完全吸収
エニックスは角川辺りとくっつきそう

250 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 21:33:52.38 ID:jiPfkPms0.net
>>175
ナカイドも突っ込んでたけど廃棄損221億以外に評価損160億以上もあるらしいし
こっちはまだ生きてるならぶっちゃけDQ12以外ありえないんだよね・・・

251 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 21:35:18.26 ID:8V9DnCXmd.net
>>250
全額じゃないだろうけどアレのPC版も評価損に含まれてると思うぞ
絶対売れないのはわかりきってるが吉田のアホが方々で言いふらしたせいで今更中止には出来だろうし

252 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 21:35:37.44 ID:A6XIUZx40.net
そして忘れられるKH4
DQ12は開発中ですと改めて言われたのにこれはスルー

253 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 21:42:43.83 ID:jiPfkPms0.net
>>251
さすがにアレとリバースのPC版は出して少しでもコスト回収しなきゃ死ぬ

254 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 21:48:08.63 ID:8hZg8Tpc0.net
FFだけでなく株価もワゴンセール

255 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 21:51:54.51 ID:0GCTweAy0.net
言う事容赦無えな

256 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 21:53:12.68 ID:BYyUynW+0.net
むしろ今までよく隠し通せたなって

257 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 21:54:43.98 ID:kKEQ8dOj0.net
>>248
堀井がこのタイミングでDQ12はPS5独占のARPGです、とか言ったら底が完全に抜けるのにな

258 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 21:55:49.74 ID:jb9QtdpQ0.net
興味持たれてるうちはいい
FFみたいに

259 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 21:57:27.04 ID:flETV3p40.net
円安の原因にもなってる外資の日本株買い漁りの最中にストップ安とか大概やぞ
どこもかしこも株価が上がって当然な市況なのに

260 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 22:02:07.40 ID:Ay/4tjpW0.net
AAA連続で外しとるもんな

261 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 22:05:10.74 ID:tVLxoczX0.net
ゴキブリ悲報すぎて必死にゴミスレたててるのみるとほんとほっこりするよね

262 ::2024/05/16(木) 22:07:03.33 ID:9kmpUpCg0.net
>>239
こういうレポートで使っていいのかな?って表現が割と有ってちょっと俺の中でエース安田の株が下がったw

263 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 22:15:58.17 ID:+NKwpYsH0.net
>>261
PS原因で大手サードが失敗っていうのがとんでもないショックだったんだろうな
とにかく誤魔化そうと必死

264 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 22:17:36.91 ID:kKEQ8dOj0.net
>>259
看板タイトル爆死です、開発部隊はズタボロなんで3年かけて立て直します

これじゃあなぁ

265 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 22:21:26.11 ID:M0K/TFn1M.net
勝ち誇った気持ちに飢えてるんだろな
くさったしたい

266 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 22:35:35.96 ID:KSF7KhPud.net
2019 レフトアライブ
2020 アベンジャーズ
2021 バランワンダーワールド
2022 バビロンズフォール
2023 フォースポークン
何度見ても壮大なラインナップで草生える
これに控えでダイの大冒険やヴァルキリーエリュシオンがいて腹筋崩壊する
看板のffもあれでもう無理

267 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 22:56:08.11 ID:/QHtK8RY0.net
>>171
あ?FFは世界狙ってドラクエ未満なんだがw
二兎追ってどっちつかずっつってんの、わかる?

268 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 23:21:11.89 ID:+srNxR4N0.net
テスト

269 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 23:27:43.48 ID:g70EJgun0.net
>>262
安田は独自の視点も持ってて面白いんだけどネタを擦りすぎたりネット民特有の悪い癖出てるわ
京都弁くらい迂遠なdisり方するほうが知性が出て面白いのにw

270 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 23:31:01.46 ID:m2weprbE0.net
そろそろ、これが売れなきゃオシマイってくらい気合の入ったタイトルが欲しいとこだな

271 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]:2024/05/16(木) 23:37:16.85 ID:tmXohiiP0.net
東洋安田よりは
ブルームバーグ望月のほうが
エリートで給料は高いだろうけど

272 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前31)][苗]:2024/05/16(木) 23:39:35.12 ID:mAE9A8y60.net
そもそも安田や望月ぐらいしかゲーム会社の情報流さないし

273 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.33(前39)][苗]:2024/05/16(木) 23:44:07.71 ID:WHEhZcQ00.net
>>18
マンネリで叩かれるという普通のラインに全く届いてないからこんな事言われちゃう
変化が要るのはその後

274 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][初]:2024/05/16(木) 23:49:24.90 ID:8JOqH84g0.net
やっぱここは切り札のFF17しかないよな

275 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.33(前39)][苗]:2024/05/16(木) 23:49:57.52 ID:WHEhZcQ00.net
>>171
これは上手いw
皮肉が効いてる

276 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前31)][苗]:2024/05/16(木) 23:50:27.95 ID:mAE9A8y60.net
そのFF17を誰が作るのってね

277 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前16)][苗]:2024/05/16(木) 23:58:12.15 ID:7+S7+A720.net
面白いゲームを作るだけじゃん、何が難しいの
王道でいいじゃん、なんで逆張りするの

278 :風林火山 ◆27lGosbYAuyR 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/16(木) 23:58:36.37 ID:gadRUljSM.net
スクエニは埋まったハードルに躓きそうな感じがするんよな
地獄はまだまだこれからでしょ

279 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.31(前28)][苗]:2024/05/17(金) 00:03:05.07 ID:34KKI9QA0.net
指数外されアナリストにも見捨てられたんか
終わっとんな

280 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前27)][苗]:2024/05/17(金) 00:08:05.33 ID:EXHYLNJl0.net
>>277
ゲーム製作で余計な事して評価されないモノになって客離れ起こしてる

というのを受け入れないと、変わるべきことを認識できないという病巣

281 : 警備員[Lv.9(前15)][苗]:2024/05/17(金) 00:08:35.53 ID:o0TJodU/0.net
切って3分割された切り札のFF7Rさんの話しした?

282 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前36)][苗]:2024/05/17(金) 00:15:33.21 ID:sxXA+gS10.net
JPX400からも外せこんなところ

283 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]:2024/05/17(金) 00:19:31.11 ID:iS6+RVxa0.net
¥
>>38
14建て直した吉田さんがシリーズ立て直すストーリーだったのだろう
株主もそれに期待してた
ヤバいと気が付いて前の社長は逃げた

284 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]:2024/05/17(金) 00:23:39.82 ID:iS6+RVxa0.net
>>65
進撃も鬼滅もFF16より面白いし重いテーマ
神殴って差別無くなるとかお花畑じゃ無い

285 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前42)][苗]:2024/05/17(金) 00:27:01.34 ID:u8tr7EA90.net
>>284
うん、少年誌のダークファンタジーのが世界的にもちゃんとした実績残してる
バカにするような奴はFF16が本当にお似合いだよね

286 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前36)][苗]:2024/05/17(金) 00:31:52.11 ID:sxXA+gS10.net
>>284
シナリオ考えてる奴らがホントダメ
北瀬みたいに才能枯れたか野村のような元々無いのどっちか両極端な奴ばかりなのに無駄に意識だけは高い

287 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 01:00:48.51 ID:ldBpLRVW0.net
ストーリーも浅いしゲーム内容も浅い
吉田が作る高難易度っていうのは「最初から最後まで開発者が想定した通りに動かなきゃ勝てない」ってワンパターンな代物
FF14がそうだしこの間のDLCのリヴァイアサンもそれ
マリオメーカーで例えれば最初から最後まで即死ギミックだらけのクソコースしか作れないのが吉田という男

288 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 01:02:36.85 ID:HFkZQ+oR0.net
>>81
ゲハ知識あると吉田のことかと思うけど、レポート単体で読むとその前に書いてある、フォームスターズで他社ソフトとの比較しないでと訴えたとか、そこら辺にかかるようにも読めるから、そこはまあ読み方次第かなと思う

289 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 01:03:55.43 ID:53J1z0mca.net
>>283
よく立て直すって言う奴居るけど
15は曲がりなりにも1000万売ってる(出荷)からな

16は14ユーザー増やす為にアレに作らせたんじゃねぇの?
どっちにしろ大大大失敗だけど

290 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 01:09:21.01 ID:6bId/tIO0.net
吉田さんこんなクズにさん付けするバカまだいたの?www

291 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 01:12:34.92 ID:o5l9IYrI0.net
自分達のことをクリエイターとか勘違いしている限りダメなままだよ

292 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 01:33:15.81 ID:+dOz8CCh0.net
MSCI銘柄からスクエニは外されたので
今後の株価はそう簡単には回復しないよ

293 ::2024/05/17(金) 01:42:14.46 ID:DbwLRXA1M.net
>>184
最後が誠実であろうってのがじわじわくるな
どんだけ不実なやつばっかりなんだよw

294 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 01:47:51.94 ID:M0vNG61UH.net
https://i.imgur.com/KnmYDAT.jpeg
https://i.imgur.com/HgYyeMR.jpeg
https://i.imgur.com/Hr0pgJ2.jpeg
https://i.imgur.com/ZrajyBw.jpeg
https://i.imgur.com/CtoQP8c.jpeg
https://i.imgur.com/KAys4N0.jpeg
https://i.imgur.com/243fthu.jpeg
https://i.imgur.com/4ho0r1E.jpeg

295 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 02:23:52.62 ID:YF3q8B9Zd.net
>>184
すばやく先駆けよう
って何??
何年もダラダラ開発せず1年くらいで作るの?
絶対無理やろ?

296 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 02:24:26.56 ID:lxQ2Th7X0.net
FF15未完ってホントなの?

297 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 03:04:24.67 ID:hqLiOQi80.net
>>296
DLC途中で打ち切り

298 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 04:16:13.27 ID:NZslwJf10.net
ドラクエの日に向けて仕込んでおくのも手だな
もしHD2DDQ3かDQ12の情報が出れば間違いなく上がるし、なーんも無かったら間違いなく下がる
さあ買うか?空売りするか?

299 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 04:18:48.57 ID:sPwQY4b/0.net
12とかいつ出るか分からんしな
発表3年前なのに

300 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 04:30:26.34 ID:nTRRrFzO0.net
もっと早くこうなるべきだったのでは

301 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 04:46:57.15 ID:GYXUYSc/0.net
SIEに見捨てられて、もう開発費もらえないからな。
FF17もFF7R3もDQ12も作れない。だから廃棄損の220億なんだろ。

302 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 04:48:59.85 ID:PJNnUJC40.net
FF7をなんでまた三部作と分けたんだ
出すたびに購入者減っていって、3作目なんて出しても100万本ぐらいしか売れんだろ

303 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 05:09:41.39 ID:3inFa+BM0.net
ドラクエの日より
その2日後のFF7R2 PS独占期間終了日に他機種版・PC版の発表するんじゃないかな 
発表するだけで発売は来年以降だろうけど

304 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 05:31:19.11 ID:dyXroTRV0.net
FF同士で食い合ったって言い訳してたけど、ポケモンなんかレジェンズと本編同じ年に出しても両方ちゃんと売れてるよね。

305 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 05:32:01.43 ID:BGYFH5oY0.net
>>301
それは当たってるかも
スクエニのゲームを優遇するのは
あくまでも売れる前提があるからで
売れないゲームは支援打ち切りだろう
PS5独占が全滅してスクエニの信用は無くなった

306 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 06:04:28.74 ID:5NyzFN/v0.net
フォームスターズのDLC値下げしてんじゃん
株価に合わせたんかな
\6,490 → \3,850

307 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 06:22:53.21 ID:nYia0VZ70.net
>>171
面白い事を言うなぁこの蛆虫は

308 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 06:35:26.27 ID:xl40DnF00.net
ドラクエの日って今月だけどなんかやるの?
ソシャゲだけじゃないの?w

309 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 06:41:24.49 ID:gRJ6Ojb60.net
ゴキステ独占でFFが連続大爆死だったからな。
それ以外にもフォースポもバビロンもソプラも全部ゴキステ独占で爆死した。
まぁこの呪いはもう解けないよ

310 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 06:44:54.06 ID:UrA4b/G/0.net
「社運をかけて4300支えるぞ」

社員「・・・・・・おー」
社員「・・・」

311 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 06:56:34.51 ID:sxXA+gS10.net
自社買いボーナス終わったらまた数週間以内にS安来るんじゃね

312 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 06:59:00.44 ID:UrA4b/G/0.net
いま「スクエニの未来を託したい」とか騙されてる社員いそう

313 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 07:03:51.15 ID:PyOXjT970.net
>>305
というか十時は売れても利益が出ないなら切る方針だし
今回の2作品で『無駄金にしかならない』ってわかったスクエニへの開発援助なんてやるわけがない

314 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 07:10:17.28 ID:xGPpz/Ng0.net
>>171
遠まわしなFFディスだろこれ

315 ::2024/05/17(金) 07:27:23.01 ID:Tt2d74vw0.net
スクエニってだけでもうドラクエであっても国内300万も売れるとは思えなくなったな
凋落したのはドラクエのブランドではなくスクエニのほう
スクエニが堕ちたのはFFを偏愛したからかもしれない

316 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 07:33:25.17 ID:UrA4b/G/0.net
単にエニックス側はマルチプラットホームを譲らないだけで
スクウェアは契約で縛ってたからだろ、偏愛じゃない
どういう形態だろうがクソゲーでなければ良いだけのことだ
デジキューブも全部それが前提の話だからな

クソゲーしか出せなくなったから捨てられただけのこと

317 ::2024/05/17(金) 07:39:09.02 ID:IPOnpwAN0.net
ドラクエは堀井、鳥山、椙山と権利分け合っててスクエニの自由にならん上に、年齢問題(既に2名が鬼籍)でいつまで続けられるか不透明だもん。スクエニとしてはFFを育てたいと考えるのは自然な事。結果的にはFFの方がドラクエより先に駄目になったけどね

318 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 07:39:10.93 ID:z5T+M4vZ0.net
>>315
そうだよ
ドラクエ4〜9はswitchに移植しないのにFFの過去作は全部だしたからね
ドラクエの方が求められてるのにFFに必死なんよスクエニは

319 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 07:43:52.94 ID:K/zywbQhM.net
現実はネガキャンで草

320 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 07:44:11.66 ID:PyOXjT970.net
FFの方が立場が上のはずだったのに、世界で見たFF16が国内だけのDQ11(Sは除く)より売れず、
FF7リバース(本数未公表)に至っては外伝のDQM3(ミリオン突破を発表済み)より売れてない疑惑すらある
これで一気に社内の情勢がひっくり返っただろうな
だから今になってこうも慌てて方針の変更をアピールしてきた

321 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 07:45:19.92 ID:pPI+dqWy0.net
4300円は割と現実的だなあ

322 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 07:55:32.74 ID:U9AgIzxka.net
『15より売れてないはずなのにメタスコアのユーザーレビュー数が15を一瞬でぶち抜くほど海外での注目度が高かった16』が、
実は海外で全然売れてなかったってバレたのは相当な痛手だろうな
工作を自白したようなもん

323 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 08:13:14.29 ID:bjJSHxuq0.net
3年かけて身売りして倒産しますってことじゃないの
どうしようもないじゃん ゲーム売れないなら

324 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 08:17:59.94 ID:nH0AlJUk0.net
メッキの厚塗り厚化粧が剥がれて
結局14併せて国内情弱向けコンテンツだったのが勝手にバレただけという落ち

325 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 08:42:16.23 ID:P+7ov/1Hd.net
今表に出てるメジャーなプレリリースタイトルが、いつ出るかわからんDQ12だけだしなあ
今期のゲーム部門は既存タイトルで乗り切らなきゃいけないのがほぼ確定だから、さすがに株価には響く

326 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 08:52:32.62 ID:1u+Of9e00.net
>>304
ポケモンは面白いし、幅広い層に売れるから時期が被っても売れる
FFはつまんねーし、信者にしか売れないから時期が被ると財布の関係で売れねえ

こんな現実だと思われる

327 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 09:07:49.93 ID:BesbD+uj0.net
>>323
出版を分社化したらやばいが現状はまだ立て直す気だろ

328 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 09:47:08.17 ID:dQKw90Y00.net
>>277
王道が一番難しいからな
今のスクエニに王道なんて無理

329 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 09:50:53.31 ID:N4nHzszs0.net
FFとドラクエの会社で実質的にFFが死んだのに1/3しか減ってないというポジティブな見方も出来るな

330 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 10:12:01.79 ID:FpZ8tutU0.net
>>277
スクエニ社員がひねくれ者が多いからなのかな?
坂口さんがいなくなってからのFFは都会にあこがれてたり、牧歌的な世界が描写されてないイメージが有る
それと醜形恐怖症っていうのかな?
厚化粧キャラばかりいる気がする

331 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 10:12:23.26 ID:hf/AiOKUM.net
SIEからは開発援助もそうだから広報面での援助もされなくなってるからな
両面絶たれてるから正念場よな

332 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 10:14:25.93 ID:CXd4CQhv0.net
吉田、動きます

333 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 10:14:27.69 ID:KosfH04g0.net
>>328
FFナンバリングで邪道作る俺かっこいいやろ(ニッチュアアアしたいだけだからな

334 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 10:27:22.65 ID:hf/AiOKUM.net
ラーメン屋なんかまさしくそれだったな

335 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 10:59:20.70 ID:uXjtn0aRd.net
>>319
「最近のスクエニはすぐ値下がりするから様子見」とかいうコメントをみて、誹謗中傷とかいいだす会社だからな

現実から目を背けたり、言論封殺をしてきた結果がコレよ

336 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 11:17:19.32 ID:0ABKTDpP0.net
>>322
これマジで笑えるよな
なんたって狂信者達は海外評価のメタスコアの高さだけが拠り所だったのに完全に梯子外されて散々言われてた工作確定ってw

337 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 11:21:30.15 ID:Lq5Ltutn0.net
安田はソニーに対する宗教的憎しみが過ぎてプレステ絡みの結論がおかしくなるだけで内容はまともなことも多いからな

338 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 11:22:26.30 ID:uXjtn0aRd.net
>>322
16のスコアって相当不自然な動きしてるからな

テコ入れ前とか57点とかだったし…

339 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 11:27:52.85 ID:zbLyXjx/0.net
PC版出てもそこまで伸びるとは到底思えないんだがなあ

340 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 11:37:11.99 ID:YE2qvCi4d.net
3000円台以下になったら買う

341 ::2024/05/17(金) 12:02:10.94 ID:Tt2d74vw0.net
マジでドラクエ12はスクエニから出さない方がいいと思うわ

342 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 12:37:50.11 ID:F8WPP47B0.net
PSうんこと共に沈みゆく船

343 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 12:46:41.30 ID:/EdvdN5V0.net
こいつ見る目なさ過ぎ

344 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 13:30:58.02 ID:53J1z0mca.net
>>318
FFって言うかPSにだな
ドラクエ11をPS4に出すとなったら金掛けて無双とマイクラを作って盛り上げてるし
任天堂ハードで安上がりに作ったのが売れると漏れ無くマルチ化やソシャゲ化させて潰しに掛かる

345 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 13:34:15.17 ID:oMw/oCO8d.net
今の値動き見てると9〜10時台に自社買いやってるだろ
ここだけ急に上がりすぎ

346 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 13:37:24.70 ID:ENT7+MCm0.net
>>262
むしどこを評価してたんだよw
いつもそれ投資に関係なくね?ばっかりだったのが今回は目標株価も書いてるし
この人証券アナリストの資格もってたのかと驚いた

347 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 13:40:36.09 ID:32xyz6UTM.net
ターゲットが子供の時は毎度システム変えるのがアリだったんだろうが
ターゲットがオッサンになると毎年システム変わるのは嫌われる

348 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 13:42:45.00 ID:GVekGb280.net
アレコレ理由を考えるまでもなくシンプルに「つまらない」
簡単な話なんだけどな

349 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 13:54:30.90 ID:YffUcRh/M.net
4920円くらいに戻してたけどトワツガイのサ終で再び下落
現在4900円丁度

350 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前18)][苗]:2024/05/17(金) 14:36:50.27 ID:uXjtn0aRd.net
>>349
市場的には「やっぱこいつらダメだわ」って再認識しただろうしなw

351 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]:2024/05/17(金) 14:36:52.96 ID:w9dQMKw70.net
>>322
誹謗中傷の殆どが国内からのものだったって、海外からは相手にもされてなかっただけなのでは…

352 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]:2024/05/17(金) 14:42:21.81 ID:qAaO5lRm0.net
ようわからんがこういうのって言っていいんか?

353 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][初]:2024/05/17(金) 14:56:04.57 ID:oMw/oCO8d.net
>>352
下の解説の通り、安田のレポート自体は全然OK
ただ望月のネットに公開してる行為はアウトな予感(この手のレポートは本来、証券口座開設者に向けたコンテンツのはず)


>>証券アナリスト(セルサイド・アナリスト)は、証券会社に所属し、企業が開示する財務情報や会社予想、マクロ環境や業界動向などをもとに、アナリスト・レポートを作成しています。アナリスト・レポートの内容は、対象としている企業の業績予想(今期・来期等)や将来の見通し、目標株価、株価レーティング(売り・中立・買いなど)が中心となります。

>>アナリストは顧客(主に機関投資家)へのサービスとしてレポートを書いており、その対価となるのは、所属する証券会社が獲得する取引手数料です。したがってアナリストは全ての上場会社を調査対象とするわけではなく、機関投資家の保有ニーズが高い銘柄を中心に選別して、調査対象を決めていると考えられます。

354 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]:2024/05/17(金) 14:58:05.89 ID:oMw/oCO8d.net
解説の引用元
ttps://www.jpx.co.jp/learning/education/activity/theme/nlsgeu000001fhxb-att/04.pdf

355 :現地特派員 ◆AVaKpX7SoA 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/17(金) 15:23:11.97 ID:j6z2ZSPb0.net
>>353
そりゃ許可取ってるのでは?

356 ::2024/05/17(金) 16:01:50.74 ID:o8GsnOP40.net
>>350
ダメと言うか「運用中のタイトル一覧」に載せておいて即日サ終報告ってのが「誠実」のかけらもない
つまりあの資料の全てが疑わしいとなった

357 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 16:13:57.56 ID:FgxDnL+Ia.net
まああの一覧って実質「売れなかったから既存タイトルの落ち込みをカバーできなかったカスの新作ども」の晒し上げリストだし

358 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前20)][苗]:2024/05/17(金) 16:32:19.53 ID:A+a2z2JD0.net
黒字なんだから焦る必要は全くないんだけどな

359 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/17(金) 16:39:34.85 ID:oxnNEccd0.net
決算前にサ終は発表しておけって話だよな
せめて決算と同時だな

360 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 18:00:32.38 ID:3pisPjAaa.net
>>358
ソニーに開発費と宣伝費を肩代わりしてもらったから黒字
だがこれからは十時のせいでソニーマネーには頼れない

という事実を見ないフリすれば焦る必要は無いな

361 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 18:16:26.43 ID:EXHYLNJl0.net
>>360
> ソニーに開発費と宣伝費を肩代わりしてもらったから黒字

という設定で、どうやったら400億円近い評価損と廃棄損が出るの?

362 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 18:22:52.11 ID:3pisPjAaa.net
開発費と宣伝費を肩代わりしてもらって黒字になったソフトはFF16とFF7リバースであって、評価損廃棄損になったタイトルは一切無関係だろ
あ、一応関係あるかもしれないのか
ソニーからの支援が打ち切られたおかげで採算が見込めなくなって開発が続けられなくなったタイトルを廃棄したのかもしれないからな

363 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 18:28:22.73 ID:uFhVVVeC0.net
ゲーム部門が長期的に黒字になる見込みがないのに4300で済むと思ってるの甘すぎだろ

364 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 18:32:00.66 ID:oG1d92dH0.net
自社買い終わったら
4000円を上がったり下がったりになるだろう

365 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 18:51:37.49 ID:eEnVnPdp0.net
これ出せば大丈夫っていうゲームなくなったのはいかんよね
ドラクエは出てみないとまだ分からないけど時間かかり過ぎだし

366 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:13:51.72 ID:GVekGb280.net
FF14の拡張での利益は生命維持に必要なだけで成長要素ではないからなぁ

367 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:15:55.55 ID:Yv9G1kQI0.net
自社買いするほど株価が下がっていく謎
お金はあるけど仕事がない無能が自分磨きにお金使ってるようなもんか

368 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:26:53.53 ID:m7277Jw70.net
>>366
得た利益をまた拡張の為に開発費につぎ込む自転車操業だからホント意味ない

369 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:29:31.42 ID://EDTVoqM.net
>>361
これから出すソフトの支援金を打ち切られたとか?w

ただ普通にありそうなのよねコレ

370 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:54:07.90 ID:DuPmfCH00.net
まぁ支援金前提に進めてたPS5ソフトだが結果が出せていないので中止って言われてしまい
全部ポシャった上にDQのリテイク繰り返してたのも支援金前提でのリテイクだったから損失えげつなくなった
…なんて筋書きを妄想してしまうな額がでかすぎて

371 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前27)][苗]:2024/05/17(金) 20:43:31.55 ID:EXHYLNJl0.net
>>369
貰って無い金をどうやって、帳簿で損失扱いにするのか

372 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前39)][苗]:2024/05/17(金) 21:08:34.62 ID:IckWjfnY0.net
>>371
貰える金が無くなったらこれからその分自前でその金を出さなきゃならん訳だ

でもそれを自前で出しちゃうと結果的に大赤字を叩き出す見通しなら
そのゲームを作るのを止めたほうが傷が浅くなる

373 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前32)][苗]:2024/05/17(金) 23:24:45.59 ID:Vov01PeL0.net
>>273
まあ、「コマンド式は時代遅れだからアクションにしろ」とかはゲームメディアも散々煽ってきたけどね
アレ16を酷評したIGNJの渡邉とかいう奴はパルワールドの成功にかこつけて
ポケモンにまで「ターン制をやめてアクションにしろ」とかほざいてた

374 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/17(金) 23:31:13.97 ID:vvcGN36c0.net
和田の頃は1000円台だったからな
そこまで下がってからが本番よ

375 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/18(土) 02:42:57.41 ID:InhYFTIB0.net
>>373
ポッ拳やってりゃええやんな
ポケモンはコマンドだから成立する部分がある
アクションにしたら対戦も盛り上がらず衰退するのが目に浮かぶ

376 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 07:09:11.75 ID:/Qcn+wSU0.net
安田の4300は良い読みだと思う。他のソフトメーカーの時価総額と比べて値ごろ感が出てくる水準だから

377 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 07:32:57.77 ID:nteGXtee0.net
今4900ぐらいだから後600は引き下がるのかぁ・・・
えげつねぇな・・・(ゴレイヌ)

378 ::2024/05/18(土) 07:41:21.59 ID:hiAdJF7h0.net
>>373
ポケモンはレジェンズで対戦捨ててアクション、ATB入れて新しい取り組みしてるからな。本編は手堅く、別ラインで挑戦、しかもどっちも大人気。FF,DQはなぜこれが出来なかったのか

379 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 08:00:13.96 ID:kpuv+enA0.net
2900まであと

380 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前28)][苗]:2024/05/18(土) 08:06:38.97 ID:YHi6wBjb0.net
DQとFFを2年程度で交互に出せていればな

381 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 09:07:40.17 ID:uvFI9yAy0.net
>>380
DQ 選定するデベロッパのスキル不足で無理
FF 納期より自分たちがやりたい事を優先するから無理

無茶ゆーな

382 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:37:57.72 ID:cTzZSrkuM.net
>>371
貰ってない金じゃなくて予定していた金が貰えなくなった
で開発が続けられなくなったからそして損失へ...

383 ::2024/05/18(土) 20:20:34.42 ID:7cYLSfZn0.net
>>378
一応DQにもヒーローズがあったけどな
しかしなぜか今はヒーローズのチームにスマホでチャンピオンズなんかを作らせてる

384 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 20:59:59.70 ID:I+kcSqorr.net
これって当面は良くて4300と予想してるって事か
しばらく大きな弾もなさそうだし妥当なところかな

385 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 21:08:19.41 ID:tidkHDHT0.net
ゲームシステムの固定化が必須って・・・
ナカイド氏の動画見た?(笑)

386 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 21:30:01.74 ID:j4qwNvZu0.net
下がらねえよ!すぐに6000だよ!

387 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 22:44:41.84 ID:7+FpckCk0.net
坂口「勝利の方程式が出来上がってしまうと抜け出せない」

388 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 22:49:17.88 ID:kpuv+enA0.net
2900まであと

389 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 23:41:39.04 ID:yeTpk5KLa.net
>>371
開発費を援助してもらって開発してて、黒字を見込むにはその金がなきゃ開発が続けられないとするだろ?
そしてある日突然その援助が打ち切られちゃうと、当然このままやっても赤字になるだけだから開発も打ち切りにせざるを得なくなる
そうなるとそのゲームの売上で見込んでた利益も出なくなるから、それが丸ごと損失になる
『お金をもらえなくなったことが原因で将来的にゲーム売って得られるはずだった利益がなくなるから損失』なんだ、理解できたかな?

390 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 00:13:34.58 ID:NUdvxZ0C0.net
やさしい

391 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 00:32:37.58 ID:D4WMvCjo0.net
>>389
そこまで行かなくてもこれまで作っちゃった分を捨てるだけで損失だろ
捨てる理由はそこでやめなきゃさらに赤字増えるからではあるんだけど

392 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]:2024/05/19(日) 01:08:55.59 ID:1F+Z/19m0.net
スクエニ製品と同じで980円まで墜ちろ

393 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]:2024/05/19(日) 01:48:32.71 ID:CUsM+aFq0.net
>>358
利益圧迫しないように特損出しておいて
焦る必要ないとか言えない

394 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][芽]:2024/05/19(日) 10:22:32.85 ID:4vKKIx2d0.net
PS(時限)独占つーてもソニーが開発費100%出してくれるワケじゃないだろうしな
仮に総開発費が100億円ならその内30億円がソニー出資分とかそんなだろう(割合は適当)

んで途中まで作ったとしてソニーから支援打ち切りの通告もらったらどうするかというと
最後まで自社資本100%で作ったとして採算とれるかの査定をしなければいけない
無理だと判断したら開発中止、それまで作ったのはドブに

395 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 10:27:12.15 ID:4vKKIx2d0.net
つかセガとバンナムが同時期に開発中止を含む特損計上しているし
何かあったんだと思うよ

その何かの最有力がソニーの支援の打ち切り
十時氏も無駄な広告宣伝費削る的な事は言ってたしな
金だしてソプラみたいの作られてもただの無駄金なのはそれはそう

396 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 10:32:39.30 ID:F1HdFFfS0.net
ゲームの値段もそれくらい下がってくれれば丁度良い

397 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 10:36:33.37 ID:2qK/nK4E0.net
株やる貯金すらないから株やってないけど昔スクエニ株欲しかった俺の目は曇ってたな
まじ金貯めるセンスが無い
ちなみに今はカプコンが欲しい

398 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:01:04.72 ID:ASrIUSxw0.net
ゲーム株は意味もなく大幅に上下するから神経質な人は関わらない方がいいよ

399 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:53:50.75 ID:xLP3nJkl0.net
>>140
売れてないから、ソニーに出すなって言われてるんだろ

400 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:57:43.46 ID:xLP3nJkl0.net
>>184
中小企業の食堂に貼ってあるやつだろこれ

401 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:59:35.15 ID:GvLDoojr0.net
まるで覚悟の感じられない役員人事異動無し発表で「スクエニは変革しません」と意思表示したようなものだが、
株価にどう反映されるか見もの

402 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 12:02:36.86 ID:jBJ/iyMH0.net
もみ合いながらじわじわ株価は下げていくと予想
資産があるから役員にまったく危機感ないんだよなあ

403 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 12:10:19.72 ID:RAC9Vlgy0.net
16や7R2の売上受けての人事だろうからな端から変える気ねえんだろ

404 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 12:26:51.92 ID:NUdvxZ0C0.net
こんなスクエニに誰がした

405 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 12:39:58.26 ID:wz3c31lgd.net
>>404
15の寄せ書きの人たち

406 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 20:21:43.65 ID:jfWlQxywM.net
スクエニ株の終値で賭博やったら流行りそうなんだがな

総レス数 406
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200