2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

十時会長「今月下旬にSIEが果たすべき中核的な役割について説明をする機会が予定されています」

1 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 15:59:09.44 ID:GD+UMK8r0.net
今月下旬には、ソニーグループの長期ビジョン、そのビジョンの中でSIEが果たすべき中核的な役割について説明をする機会が予定されています。以前にもお伝えした通り、2024年度はソニーグループの持続的な成長の道筋を示す新たな中期計画の初年度に当たる年です。

皆さんの努力のおかげで、SIEの前には輝かしい未来が広がっています。昨年10月の会長職就任以来、皆さんの熱意、イノベイティブな取り組み、そしてチームワークには大いに感銘を受けてきました。社員が共有するこれらの価値観は、SIEが未来に向けて歩みを進める上で、大きな武器になると確信しています。

新たな役割を担う西野さんとハーマンさんを、是非皆さんも祝福してあげてください。

暫定CEO

十時裕樹

https://sonyinteractive.com/jp/news/blog/a-message-from-hiroki-totoki-a-new-era-at-sony-interactive-entertainment/

2 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 16:05:03.98 ID:ljYnBz270.net
この素晴らしい転売に祝福を

3 ::2024/05/16(木) 16:06:04.34 ID:XSw+Z3Rcd.net
ゴキ「頑張れニシ」

4 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 16:10:46.24 ID:2yWqyKsAd.net
ここで次世代機に触れられなかったらもう終わりなんだろうなPS

5 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 16:12:23.94 ID:aYfoFLvS0.net
触れたら更に終わりだと思うけど
普通に買えるようになって1年ほどで次世代機だと!?って

6 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 16:12:56.74 ID:KpwjzYJ30.net
優越感を何よりも重視し失敗に終わったジムカスの路線はもう引き継がないだろうから
ゴキブリにとっちゃ面白い展開にはならないと思うよ

7 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 16:16:36.40 ID:M0K/TFn1M.net
MSが匂わせてきた段階でSIEもやれなかった時点で無いでしょ
ジムの時には計画としてあったのだろうか凍結してるんでは
とりあえず短期目標な果たすべき中核的な役割
それが果たせない様なら先はないんだから

8 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 16:22:47.50 ID:aYfoFLvS0.net
もしPS6がPS5の進化系で作ってたなら十時さんはストップかけてそうよね
switchみたいにハイブリッド機へ方向転換させてそう

またジム体制ではswitchの後追いなんて優越感が絶対に許さんかっただろうし
純据え置きで動いてた可能性大だわ

9 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 16:31:38.55 ID:ljYnBz270.net
PSの携帯機はありえるよな
そこでスペックダウンと価格半減

スペックアップ路線は、技術革新が起こるまではむりぽ

10 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 16:32:27.63 ID:wcA06cxl0.net
西野という人はジム・ライアンの日本軽視を一生懸命ブログで
決してそうではないと
PS5を開発したのは東京SIEで日本の存在感を今後もアピールしつづけていくと
ただのブログ係と思われてたのが次期CEOで
有言実行できそうですね

11 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 16:32:44.47 ID:Q4mwm96fd.net
時は来た

12 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 16:35:08.98 ID:aYfoFLvS0.net
>>10
蓮舫デザインも日本人だしね

13 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 16:35:59.42 ID:CgvqI8Jj0.net
>>4
あったとしても触れないだろうな

14 ::2024/05/16(木) 16:59:26.23 ID:Rh+bE4Yz0.net
ハイブリッド機にした場合PS5よりも劣ってしまうんだがAAAを持ち上げてきた連中はそれでいいんだろうか
そもそもPSポータルが大好評らしいのにハイブリッドにする必要なくない?

15 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 17:04:41.58 ID:xLD++TCH0.net
>>14
どうで買わないで叩き棒にする連中だしPS6でさえありゃいいんだろうな
そうすれば後は妄想の中で何とでもできるんだろう

なのでPSハード撤退はSIE再生に絶対必須

16 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 17:07:14.51 ID:cfl7kqdtd.net
SIEは業界には不要

17 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 17:15:54.30 ID:aYfoFLvS0.net
市場を汚すやり方は大嫌いだが任天堂の独占状態は困る
任天堂のことだから大丈夫だとは思うけど、常に追われる危機感を持ってて欲しい

18 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 17:22:09.56 ID:KLwW5dvoM.net
>>4
は?
ぶひっちと違ってまだまだ現役ですが?www

19 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 17:25:49.18 ID:5dzFi1o8H.net
何でソフトとハード切り分けたん??

20 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 17:28:17.57 ID:mYoet1bz0.net
>>19
ファーストパーティを管理するCEOと
それ以外を管理するCEOだろ
ソフトとハードってザックリしすぎだろ

21 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 17:29:08.49 ID:Qj0ltujT0.net
今後はソフトメーカーへ

22 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 17:51:31.28 ID:aYfoFLvS0.net
>>20
同義ちゃうのか?w

23 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 17:57:14.82 ID:mYoet1bz0.net
>>22
長文だから1のリンク先を読めない人?

24 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 17:58:57.47 ID:CgvqI8Jj0.net
別けないと勝手にハードに無料バンドルして数だけ稼ごうとするから

25 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 18:03:09.88 ID:aYfoFLvS0.net
>>23
読んで言ってる

26 :donguri:2024/05/16(木) 18:03:26.08 ID:yzVTExK70.net
十時がどう終わらせるかしか

27 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 18:17:06.82 ID:xLD++TCH0.net
なんかあちこちで発狂酷いよね
こういうときはPSに大ダメージを与える出来事が来るもんだ

28 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 18:22:15.13 ID:beNSQzOG0.net
既に任天堂に携帯機で完敗して撤退したのにハイブリッド機作ってどうすんの?
任天堂タイトルとポケモンがない携帯機は敗北しかないんだぞ

29 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 18:28:02.25 ID:qbZ7kYgaa.net
十時による無惨裁判?

30 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 18:30:11.24 ID:ljYnBz270.net
>>28
ハード続けるなら他に道は無いと思うぞ
なので売却するのだろうなという予測が一番現実的

31 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 18:30:34.04 ID:CgvqI8Jj0.net
PSNの維持の為になんかしらのハードは必要だよ
PSNすら棄てるならそもそもゲーム事業やる意味あるのかな?

32 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 18:38:19.37 ID:ljYnBz270.net
ソフトは数年先の分まで動いてるからいきなりは止められないが
今時特定のハードでしか動かないような特化したものは無いから他機種にも出せる
なので、動いてるものはしばらく生かす選択はあると思う

その後どうするかは知らんけど

33 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 18:40:41.87 ID:IJnlQxLs0.net
PSは本体売れてるからだいじょうぶ!

34 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 18:44:21.92 ID:beNSQzOG0.net
とりあえずGTAやモンハン等有力サードとスイッチ後継機が普及するまでの3年は黙りゴミステ5が完全失速する頃合いに公式で撤退か売却発表かな
今は逃げる準備

35 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 18:47:36.62 ID:xLD++TCH0.net
>>31
ゲームで言えばEAやUBIみたいな感じ
ただソニーの場合はグループ連携でamazonアカウントに近いようなモデルになるんじゃね
映画音楽ゲームと

36 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 18:53:32.95 ID:aYfoFLvS0.net
>>31
ゲーパスは別にxbox要らんからねえ

37 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 18:55:04.87 ID:CgvqI8Jj0.net
>>35
コンテンツ管理だけじゃ月額は取れない
そしてソニーがアマゾンのような総合アカウントが作れると思うのか?
moraやクランチロールと繋がるのか?
出来る訳がない

38 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 18:55:52.52 ID:CgvqI8Jj0.net
>>36
ソニーがクラウドゲームやってくのは大変だよ

39 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 18:56:42.42 ID:CgvqI8Jj0.net
デバイスを横断出来るようなサービスがないよ

40 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 18:59:22.29 ID:qbZ7kYgaa.net
障害とお漏らしの二枚看板のPSNに何を任せろというのか

41 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:02:55.20 ID:uNYvFiZh0.net
撤退か

42 ::2024/05/16(木) 19:12:23.45 ID:pn7EYp2RM.net
国内PS5を本気で立て直す気があるなら39980まで下げるくらいはやらんとダメだよね
来年にはswitch2が来ちゃうからここがデッドラインだって認識をしっかり持ってほしいわ

43 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:25:48.48 ID:SzQfQsKX0.net
>>42
SONYグループの利益率をこれ以上下げられないから、値下げは無理やろ

つまりハード撤退しかない

44 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:36:02.63 ID:6zjTiJd50.net
逆ざやで売るのはダメな状況で5PROを売らないといけない
なかなか大変なミッションからスタートだな

45 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:37:16.09 ID:6sYXcj1u0.net
ハイブリットだの値下げだのネットワークサービスだの外形的な話しか出てこないのがまずダメだよな
客に優越感に代わる何が提供できるのか、それを考えてみてください

46 ::2024/05/16(木) 20:03:11.59 ID:LUzYKHCn0.net
PC全マルチやろ
この流れもう止まらんわ

47 : 警備員[Lv.9(前41)][苗]:2024/05/16(木) 20:30:08.46 ID:sBNoSe6W0.net
「SIEが果たすべき中核的な役割」ってのがミソだなソニーが成長するためのSIEの立ち位置って無駄金使うことじゃないよなぁ

48 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:34:16.94 ID:ljYnBz270.net
>>45
敗北感?

49 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:34:37.37 ID:xLD++TCH0.net
>>37
できる訳ないってまぁ思うけどね…
けどできなきゃ西野担当の範囲は何も残らんだろうな

50 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:35:11.86 ID:xLD++TCH0.net
>>45
メンタルケアサービスやるだろ

51 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:37:59.10 ID:5+Xl5yVK0.net
>>42
値下げした程度じゃ無駄なのはゴミステ4値下げしてもスイッチの勢いを全く止められなかったことから証明されてる
ソフトは既に殆ど弾を撃ちつくしててもっと絶望的だがな

52 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:39:07.74 ID:Mj9p2u890.net
PSNは続けるけどハードからは撤退という感じかな?

53 ::2024/05/16(木) 20:40:17.03 ID:6e1suOUV0.net
スレタイだけだとタイミング的には例のメンタルヘルス事業を中核にするのかと勘ぐってしまうわ

54 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:45:35.30 ID:xLD++TCH0.net
今まで与えた優越感をすべて取り上げてメンタルヘルス支援に誘導する
問題は本当にケアが必要な奴ほど自分をマトモだって思ってることだ

55 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:47:58.29 ID:W5F4AU+j0.net
為替の影響だけで生きてるのにここまで圧かける十時は鬼やな

56 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:50:40.96 ID:y92Ircpv0.net
ソニーの足を引っ張るなと釘を刺されてもsieには打つ手がないと思うんだが

57 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:50:43.80 ID:CgvqI8Jj0.net
>>49
なのでハードを出すしかない
PSNをデバイスに依存しないマルチなサービスに転換するよりも難易度は低い

58 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:54:10.58 ID:M0K/TFn1M.net
そもそもSONYのゲーム事業って30年も続けてても
果たすべき中核的な役割ってSONY本社が赤字で
SCE久夛良木がアルツハイマーの親とSONY本社の事を下に見た発言をした時期くらいまで遡るのでは…
あそこで攻勢に出てパワーバランスひっくり返したんだし
でPS3でしくじってまたひっくり返って親が尻拭いしてくれた訳だが…
その後の平井政権での聖域化で庇護の元で騙し騙し続けてきた
中核的な役割って一度も果たしてきてないと思うんだよなぁ

59 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 21:26:38.37 ID:SSzgXc8+0.net
ソニーへの損害を最小限に抑えて解散することなん?

60 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 21:58:57.13 ID:pNsbsMPLD.net
>>52
PCへ進出しようとしていきなりやらかしたPSNがこの先受け入れられるだろうか…

61 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 22:05:32.74 ID:YtXpBQYx0.net
ソフトどうするんだろ
PSのコスパが悪くなる一方なのがなあ

62 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 22:09:31.39 ID:pNsbsMPLD.net
ゲリラの親玉兼ファーストスタジオ統括でライブサービス計画に積極的だったハーマン・ハルスト
VR2、PSPortal等の周辺機器の企画・開発やPSNなんかの責任者だった西野秀明

こんな二人をCEOに据えた新体制のSIEが果たすべき役割とは…?

63 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 22:11:15.38 ID:Pk8/P6H10.net
>>57
在庫は処理せんといかんしな
西野は作ったのはおめーらだろ
責任持って売れよつー扱いだな

64 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 22:39:28.32 ID:zIXvcCx60.net
例え携帯機をどんなに高性能で安く作ろうともソフトがなければ買われないよ
ま~たラスアス綺麗にしましたなんて間違え探しさせるつもりじゃないだろうな?

65 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 23:04:49.81 ID:CgvqI8Jj0.net
もう一回ハード出して問題の先送りをするよ
大胆な決断なんか出来ない

66 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 23:08:00.39 ID:Pk8/P6H10.net
>>64
ラスアス2.1

67 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 23:26:40.50 ID:udxoFohK0.net
Appleに売却か

68 ::2024/05/16(木) 23:29:21.56 ID:3Bo9iuwi0.net
コイツらただ任天堂潰したいだけやろ。SFC時代からの逆恨みで。
何高尚ぶった言い方してんだよ。

69 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 00:46:10.07 ID:UxdKSCgmD.net
>>65
もう一回ハード出したら抱えてる問題が取り返しのつかないレベルになるのでは…

70 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 00:53:14.67 ID:u8tr7EA90.net
>>69
今の経営陣は逃げ切れる

71 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 01:04:15.87 ID:QksN6tHw0.net
>>70
爆弾ゲームかな?

72 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 02:01:33.53 ID:IckWjfnY0.net
>>64
PSポータルを成功扱いにしたがってるのは
据置PSは5で終わらせて(または5Proが最終モデル)
Switchのパクりみたいな奴出すための前フリかなと

ソフトはこれまで通りサードの囲い込みをできればこれまで通りには揃う
けどそれじゃどうにもならんよな

73 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 02:05:51.92 ID:XnNK47P60.net
ハードを切り離してネットサービスに舵を切るくらいのことをしないとまずいとは思う。
積み上がった在庫を売上高とし続けるのは無理がある。
何より現金が不足しやすくなる。

74 ::2024/05/17(金) 03:06:58.03 ID:IOODv8oJ0.net
>>72
日本ではそこそこ受けるかもしれないけど性能ばかりを追い求める欧米でコケるのでは

75 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 03:17:27.80 ID:IckWjfnY0.net
>>74
何やってもコケるからそこは関係ない
ハード撤退しますって選択肢を取ればいいんだけどね

76 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 03:20:56.87 ID:jlICFvPJr.net
>>1
十時は素晴らしいな
十時は有能だし説明責任も果たしている

前任者の吉田憲一郎はゲーム事業についてこういう説明責任を全て放棄していた
吉田憲一郎って馬鹿はゲーム事業で失策の連続だったから説明できなかったのもある
まあ吉田憲一郎の失策はゲーム事業だけでなく電気自動車事業への参入の件もそうだけど

77 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 03:21:38.64 ID:7CpHLl2kH.net
なんでハード撤退してsyeamみたいなプラットフォームやろうと考えなかったのかな

78 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 07:57:48.59 ID:viveMcQl0.net
>>68
もう旧ハード事業はほぼ偉い人いないから
それも…
トトキンとかはソフトランディングしたいだけだと思う

まあ、残党のジムがゲハ脳丸出しだったし
根は深いのかもしれんが

79 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 07:58:40.20 ID:NunjVZwmF.net
説明しなきゃならない
つまりゲームではない

80 : 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/17(金) 08:23:16.38 ID:sSvzENBv0.net
>>62
改革の反対派ボスを改革のトップに据えて
・成功→手下が全滅して反対派ボスは単なる雇われ社長に
・失敗→反対派ボスは無能扱いでクビ

よくある手だと思う

81 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/17(金) 08:43:57.13 ID:EqYBwqlGd.net
>>68
潰そうとしたけど更にパワーアップさせたな

82 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 09:10:07.63 ID:IckWjfnY0.net
23日の経営方針説明会かね

83 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 09:12:58.65 ID:0MKBV5OF0.net
今までのSIEの何もしなさに呆れてたんじゃないの?

84 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 10:25:00.72 ID:enNEjjt00.net
SIE動いたら費用がかかるだろ!(´・ω・`)

85 ::2024/05/17(金) 19:20:03.69 ID:sSvzENBv0.net
何かやるとカネがかかるし、利益率の改善が目標だからカネをかけられない(利益率が下がる)

割と詰んでるので、売却でカネ作るしか無いんじゃないかなぁ

86 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:59:25.19 ID:Mt36RCvh0.net
FireTV stickみたいな軽量なハードで
SONYの各社サービスを統合したのを
PSNとするしか無いのでは無いかな

それをしたら性能競争から降りることに
なるけどこれぐらいしかPSが生き残れる
道は無いと思う

87 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:09:46.47 ID:XAZk8GRr0.net
家庭用は任天堂の方向性が
正解っぽいよな

88 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:12:29.92 ID:pY5gMlR50.net
>>86
それはSIEの範疇の仕事なのだろうか?

89 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:19:01.04 ID:euXe7rIi0.net
ハーマン・ハルストはSIEジャパンスタジオ閉鎖に大賛成していた人やぞ
これからどんな手を打ってゴキブリを苦しめるのか楽しみだな

90 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:39:11.41 ID:70YfS4OQ0.net
ソニーは家庭用ハード事業から撤退するとか噂があったけど、何かしらの形で継続されないと、日本のゲーム市場や文化の衰退とか、消滅に関わるような形になるのではないかと心配になる。
任天堂はハード事業を続けているが、失敗することもあるので、ソニーの動向は業界の行方に影響を与える。

91 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:40:53.48 ID:hTUKjSif0.net
PS3からずっと失敗してブロックパリティのクソステがなんだって?

92 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:55:26.79 ID:IckWjfnY0.net
業界の足を30年近く引っ張り続けたSCE&SIEに残すべき文化などないわ
戒めとしてソニー社内には残しておけな

93 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 21:04:55.51 ID:f2iYdF0Y0.net
とときん、マジで事業売却する意向だな

94 : 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/17(金) 21:40:07.71 ID:bxCjxryu0.net
>>83
4年前の社員スレ

533 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/22(日) 19:21:47.05
>>524
ソニー本社に『事業継続したいなら改善しろ』と言われて
『今のままで言い』とSIEが応えたから
終息に向かってるだけ
改善案の提案をしなかったゲハ脳の責任


980 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/05(金) 00:26:12.98
この会社何が凄いって>>975みたいなゲハ脳がロクに仕事もしないで
日頃ブタが~と喚いていてもまだ存続できてるんだぜ










3年後はどうなってるか分からないけどな~


2023/10月十時襲来

たぶん4年前の時点で猶予期間通達されてたんじゃないか?

95 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]:2024/05/17(金) 22:38:28.92 ID:hf/AiOKUM.net
>>90
最早シェア1割で存在感も失せてるPSにはその様な力は持ち合わせていないよ
その様な大層なものを持ち合わせているならシェア1割な現在
衰退して壊滅的打撃を被ってるから…

96 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/18(土) 08:20:15.45 ID:WgqGMWUf0.net
ハマーン社長になるんすか
あんま好きじゃないなあ ハマーン

97 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/18(土) 08:52:13.49 ID:ra/bPe9rd.net
滅びそうな社長だなw

98 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/18(土) 08:56:33.02 ID:/HhkT44Ja.net
>>96
そんな、かつて恋人に捨てられて、年下の男の子に心を寄せようとしているニュータイプが社長なわけないだろ

99 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:52:59.85 ID:O89tmC0fM.net
西野って安田がいうさみしいの発言者だろう。
しかしハイブリッドなんかやったらPS5以下の性能になってしまうからやらんだろう。日本捨てて9万円くらいのPS6出してくるんじゃないの。
日本向けにはアニプレックスが2万円くらいで携帯ゲーム機出せばいい。レトロゲーム専用機で。日本でVITA以上の性能いらないだろう。

100 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:45:52.81 ID:CeEz50ZX0.net
初代PSは老舗のセガがビビるくらいの高性能を5万以下でまとめたのになぁ

101 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][芽]:2024/05/18(土) 18:37:43.51 ID:n5yqCfuW0.net
皆さんの熱意(転売と他陣営のネガキャン)

102 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 00:45:49.91 ID:DNSJLBgY0.net
>>94
ガチ内部リークで草

103 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 00:47:15.08 ID:DNSJLBgY0.net
>>98
でも、勢力的にはネオジオン相当やん?
箱はジュピトリスやな

104 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 01:19:08.65 ID:Bsv514u90.net
>>1でこうも言ってる以上PS6やらないですとかこれからは縮小していきますとかはないだろ
こっからどんなウルトラC決めて輝かしい未来が待ってるというんだろうな楽しみだよホント

105 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 08:20:32.24 ID:IpX1Sdted.net
任天堂覚醒させてPSの役割は終わり

総レス数 105
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200