2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】NintendoSwitch、実質PS2だった

1 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 23:46:11.67 ID:Vq6yZkAU0.net
https://twitter.com/wight90297332/status/1790529411294585237
Switchへの難癖で
「SwitchはPS2レベルの性能」とか見ると、わりと大きめの「はぁ?」が出るんですが、
「Switchは実質PS2」と言われると、「まあそうですね…」と返すしかなくなる
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 23:50:00.25 ID:IdD6bc4K0.net
ハンター早くきてくれー!

3 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 23:50:36.48 ID:YLIYR2pe0.net
ぶひっちな、それに難癖じゃなくて事実じゃん、ぶひっちでGTA5動くのかよ(笑)
PS3未満の性能は確定してるんだからPS2.7だわ

4 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 23:50:51.24 ID:ewyk0pLX0.net
そっ閉じw

5 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 23:51:41.78 ID:B7KWhlpg0.net
>>1
いや散々言われてるけど、PS3に移植不可能だった『The Witcher 3』を移植出来たスイッチは実質PS3.5だよw

6 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 23:52:54.12 ID:YLIYR2pe0.net
>>5
ぶひっちな、正しくは移植"しなかった"だな、PS3末期に移植するわけないじゃん

7 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 23:53:01.99 ID:gf/fF0T80.net
>>5
>>1はそういう事言いたいんじゃないと思うぞ

8 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 23:53:32.21 ID:sARj1SQ90.net
>>2
お前ふんたーじゃないの?

9 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 23:53:54.47 ID:VBEJtv/10.net
異次元PS2はとっくにPS3越えてるからな
PS4越えも時間の問題よ

10 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 23:54:33.41 ID:sARj1SQ90.net
年々スペックが上がっていくPS2には誰も勝てない、スパコンですら勝てないよ

11 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 23:54:45.40 ID:6sLvXA5R0.net
その言い訳考えてる時間にカネでも出てるのか?

12 :風林火山 :2024/05/15(水) 23:55:31.34 ID:pc/eP6biM.net
過去の栄光にしがみつく様がなんとも無様というか...

13 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 23:57:59.01 ID:LibF6Bgb0.net
CPUカタログスペック294MHzのSD機が1GHzのCPU内包してるSoC積んでるHD機と同等ってマ?

14 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 23:59:25.12 ID:gf/fF0T80.net
PS1~2世代の懐古層を取り込んだのがSwitchの強さの一つなんだよな
PS3~世代が移植されるであろう後継機はこの需要はあまり望めなくなる

15 ::2024/05/15(水) 23:59:46.41 ID:35VIS8z40.net
mぁ普及度と言う意味ではPS2並み (若しくはそれ以上)になったよな
DVDプレイヤー機能がないのによくやったよ

16 :1:2024/05/15(水) 23:59:55.34 ID:Vq6yZkAU0.net
スマホからだったから画像の直リン貼る方法がなかなか分からんくてな
ちなみに>>1のポストに貼られてた画像はこれ
ttps://pbs.twimg.com/media/GNk9AulaUAAtH-q?format=jpg

17 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:00:00.75 ID:Qwn12xGj0000000.net
実質Vitaでもいけそう

18 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:00:12.95 ID:3TuJjLx60.net
後期にゲーム引退者乱造したハードと一緒にされてもな

19 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:00:18.93 ID:HkgQgWSq0.net
PS2は現役が終わっても性能が上がって売上も上がっていく

20 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:01:34.19 ID:9OriMYXs0.net
PS2ってGC未満の低スペだろ?

21 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:02:26.67 ID:GZmGisjL0.net
Switchは実質セガハードみたいなのはたまに聞いたな

22 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:03:17.29 ID:7UVC22kx0.net
>>20
今のps2はps4並みのスペックあるぞ

23 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:03:37.65 ID:o9pyo2sv0.net
PS2市場の実態は酷いもんだけど、ぱっと見の印象でPS2が出るのはまぁわからなくもない

24 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:06:25.98 ID:PrH+TWTCa.net
リッジレーサーVも4以前も出来ないハードをPS2扱いはできない

25 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:06:28.36 ID:/Yz2ju9o0.net
まあよくもわるくもPS2世代のポリゴンのカクカクしてない衝撃は記憶に残ってるんだろうな
GCと比べたらかなりジャギってるしドリキャスと比べたら霧がかかったようにボヤっとした映像だったんだけど
ソフト作る側に先端だったころのスクエニとかがいたからな

26 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:06:34.08 ID:1c7JUvjT0.net
やっぱりこういう主張する人が現れたか
プレステは脳内で性能が上がり続けるからなあ

27 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:07:42.98 ID:gsXSNVtf0.net
PS2の実情としては、PS1時代のバカゲークソゲーなんでもかんでもPSに出しとけ!みたいな時代は終わってそれなりに厳選されてきたというそんな感じだったよな
意識高い系ゲームみたいなのはあったが

あとやっぱり語るのに外せないのはDVDが再生できるという点、当時DVDプレイヤーは高いからなかなか買えなくて、安いPS2に白羽の矢が立ったってのはよく聞いた
毎日のようにマトリックスのあの銃弾避けるクソみないなシーンがめ○ましテレビとかで流れまくってたよ

28 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:08:20.95 ID:o9pyo2sv0.net
え、>>1の後者は性能じゃなくてバラエティに富んだラインナップやハード市場の印象じゃないの?

29 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:08:26.69 ID:dv01dFBA0.net
>>26
この人はswitchの性能がPS2という意見を否定しつつゲームラインナップの中身は楽しい時代だったPS2やなあと言ってるんだぞ

つまりアホゴキは否定する立場だ

30 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:08:38.63 ID:5DoYgKph0.net
まじか

31 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:09:25.79 ID:5DoYgKph0.net
>>21
switchつーかWiiじゃね
こういうのやりたかったんだろうなと思えた

32 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:10:18.31 ID:2WgJ/GDu0.net
>>29
伝わってないよなw
まぁゲハはPS2時代のソフトも否定する傾向強いから仕方ないが

33 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:13:19.53 ID:ioqwiVEm0.net
>>2
呼ばれたので来たよ
撃っておいた

34 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:15:09.67 ID:VYXL/1xi0.net
>>28
PS2のソフトが移植されまくってる事に対してよな
なんか勘違いしてる人多すぎて俺も困惑してるわ

35 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:15:19.83 ID:H1AG+tBvd.net
認知度は同等だからな

36 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:19:15.65 ID:VYXL/1xi0.net
任天堂はGCソフトをもっと移植してくれ
マリサンとピクミン両作とメトプラ1だけじゃないか
WiiUにあったタクトとトワプリが無いのは寂しい

37 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:19:33.38 ID:B7x6tLX50.net
フォルダ?名をわざわざPS2にしてるしな

38 :風林火山 :2024/05/16(木) 00:25:31.43 ID:F8VcBespM.net
>>34
>>1の内容を理解したうえでゴキブリ弄ってるのいると思う
PS2ソフトにそもそも関心がないから触れてないだけで...
まあ、自分のレスのことなんだが

根本のネタがやっぱ狂ってると思うよ

39 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:31:25.09 ID:F7a4Q1AlM.net
メンタルヘルス受けてこい

40 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:40:08.30 ID:BRW3jdi60.net
初手ハンター呼びで笑う

41 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:45:56.91 ID:1CEh2vtH0.net
PS2の性能もそろそろPS4Pro位にはなりそうだな
実質Switch2と同性能じゃん

42 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:47:04.66 ID:3fKYMHN+0.net
解像度とかメモリ量とか全く気にしないのが凄いよな。
全部トータルでPS2並!とか言う無茶理論するゴキブリ

何でゴキブリってそんなに任天堂が憎いの?

 ↑これ、ゴキブリ誰も答えてくれない永遠の謎

43 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:48:05.41 ID:gkdw6ZMV0.net
ゴキブリの理解力の低さがよく分かるスレ

44 :1:2024/05/16(木) 00:55:38.66 ID:ORoL2eWo0.net
なんか撃たれててNGに引っかかってそうだから、もう一回貼っとく
これが>>1のポストに添付されてる画像ね
ttps://pbs.twimg.com/media/GNk9AulaUAAtH-q?format=jpg

みんなもソース先のURLはちゃんと・・・見ようね!
ちなみに釣る気は少しあった

45 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:56:50.37 ID:8KHdbGwF0.net
単純に覇権ハードって事だろ

46 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:59:23.82 ID:ttS8xU2u0.net
>>42
Switchの低スペックを言うとなぜかさ
「任天堂が憎くて仕方がないゴキ!」の構図にされてしまうんだよね

47 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 01:15:28.18 ID:gkdw6ZMV0.net
PS2レベルとかいう頭の悪いこと言ってるからバレバレなんだろwww

48 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 01:19:13.94 ID:3fKYMHN+0.net
>>46
興味もなければわざわざ「低スペック!」とか言わなくてもいいじゃん。
何で無理して貶そうと絡んでくる訳?

49 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 01:20:49.01 ID:ttS8xU2u0.net
>>48
ハードについて話す板でそんなこと言われてもってことなんだが
それに貶すというか性能に関しては事実でしかないわけで

50 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 01:34:02.85 ID:ygVbk4Go0.net
半分褒め言葉だろ

51 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 01:38:40.54 ID:YVdNB68r0.net
>>44
こうしてみると脱pめっちゃ多いな

52 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 01:43:07.93 ID:YBI2JKvG0.net
PS2の頃まではなんとか女子供ファミリーに向いていて覇権を維持していたのだが、
その次のPS3からは完全に真のゲーマー(笑)向けに道を踏み外して行って今や修復不可

そういう意味ではSwitchはPS2的ではあるかもしれない

53 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 02:16:23.89 ID:43aaQT9L0.net
PS2のゲームが手軽に携帯プレイも出来る
ハードだよねって事よね

54 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 02:18:54.38 ID:meZuSL3h0.net
PS2はすでに『オタクのゲーム機』化が進んでた
Switchに近いPSは、PS1かPSP

55 ::2024/05/16(木) 02:21:02.30 .net
>>49
スペックが他より低いのは事実だけど別にそれをデメリットとしてないから批判に持ち込もうとする姿勢がゴキブリと言われてるだけでしょ

56 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 02:21:12.57 ID:vH4owsEu0.net
PS2の末期なんて似たようなゲームばっかでゲーム離れが進んで酷いもんだったぞ
だからDSWiiが女子子供に歓迎され大ヒットした

57 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 02:37:06.34 ID:ttS8xU2u0.net
>>55
なんでも批判に持ち込んでるように見えてしまう
これは信者あるあるだ

まあ板の性質上そういう面があるのも確かだけど

58 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 03:06:02.23 ID:hHJFjQxnr.net
PS2は年々性能が進化するPSWきってのオーパーツだぞ
もう既にPS3すら超えてる

59 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 04:19:43.65 ID:41J8Lqv9a.net
https://i.imgur.com/A8no9FW.jpeg

60 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 04:23:27.94 ID:WHEhZcQ00.net
Switchは実質ファミコン実質ゲームボーイ実質メガドラ実質アーケードみたいな中に
PS2もあるからマジで統合ハードになってんだよな
ラインナップは全然物足りんけど…せめてVCにあったの全部来てくれよ…WiiU立ち上げるのはもう面倒い

61 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 05:56:39.44 ID:sRZUBizS0.net
>>26
だからここでいってんのソフトの話じゃん
てか思いっきり「Switchへの難癖で
「SwitchはPS2レベルの性能」とか見ると、わりと大きめの「はぁ?」が出るんですが、」
て言ってんじゃん 何でそれで脳内で性能上がるとか言っちゃうの?文盲?

62 :!ninja:2024/05/16(木) 06:04:24.87 ID:ErmuF7qm0.net
>>1
ps2みたいな勝ちハード、という意味での肯定だろう
みんな持ってるからな
性能に関しては難癖と自覚している以上、ps2レベルは通じない

63 :!ninja:2024/05/16(木) 06:07:40.75 ID:ErmuF7qm0.net
>>6
こういう馬鹿なゴキブーっマジで言ってそうなのがなんともw
だからキチガイはps独占って言われんだよwww

64 ::2024/05/16(木) 06:22:42.19 .net
>>57
批判じゃなければ低スペックなんて言わないんだよな
比較したら低いのなんて当たり前の話でわざわざ言うことではない

65 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 06:43:09.57 ID:BohOQHbb0.net
元ツイートの方では実質SFCとか実質メガドライブとか、むしろ実質PCEに成ってくれって発言してる人もいるけど
PS2のゲームが遊べるってニュアンスの発言なんだけど、そういうニュアンスの読み取りが出来ない人が結構いるのね
単純に元を読んでないだけなのか、読んでも理解できないのかどっちなんだろう?

66 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 06:44:21.47 ID:ttS8xU2u0.net
>>64
ハードの話でスペックは言うな!絶対にだ!

いやさすがにwww

67 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 06:45:17.56 ID:ttS8xU2u0.net
というか批判だって別になんも問題はないのだが

68 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 06:48:09.21 ID:sRZUBizS0.net
>>57
低スペックなんて言葉態々使って批判じゃないとか意味不明すぎ
事実だから何なのか分からん
てか批判でいいじゃん 否定する意味がわからない 何で堂々としない?この手の否定する言葉使うくせに批判じゃない!とかどっちつかずで何が言いたいのかわからない奴多いわ

69 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 06:49:35.86 ID:sRZUBizS0.net
>>67
いや問題あるから否定したんでしょ?ますます批判否定した意味が分からん

70 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 06:54:09.75 ID:ttS8xU2u0.net
>>68
つまり堂々と批判しろって話だね
まあ低スペは事実だし事実はネガキャンなんて通らんしなw
いつも低スぺ言われて発狂する陣営がやってるようやればいい感じか

しかし、必ずしも批判ではないしただの比較だったりいろいろだけどな

71 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 06:56:20.94 ID:G1zgB0Rxd.net
そもそもスペックの基準って何?

72 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 06:57:50.19 ID:FKNis1Xe0.net
あのPS5を遥かに超えたことで有名なPS2かよ
最強じゃん

73 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 07:38:06.55 ID:b9CPOeKO0.net
PS2で十分だったのにPS3行って死んだソニーは笑えるみたいな話か

74 ::2024/05/16(木) 07:41:02.96 .net
>>66
比較する事に意味があるなら言っていいけど大体は販売台数や営業利益で負けた腹いせに低スペック!って騒いでるだけじゃん

75 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 07:44:12.44 ID:ttS8xU2u0.net
>>74
ID無しが言うと説得力が違うなw
まあそれだけ性能がコンプだということは伝わるが売上も比較だなそういえば

76 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 07:47:24.53 ID:tzpqJN/7M.net
こんなのあんまり意味ないな
Switch2からマルチの仲間入りするからPSの需要はさらに減るだろしな

77 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 07:56:02.07 ID:pBCbUHe50.net
携帯性を無視するのは何故?

78 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 07:57:48.49 ID:4WxAOY6F0.net
劣化版ラスレムが動かなくて移植出来なかったPS3に比べて完全版が問題なく動いてるからなあSwitch

79 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 08:00:33.90 ID:xACOGPkm0.net
PS2ってスカイリムちゃんと動いたんだ…

80 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 08:01:23.07 ID:ro2JIDaa0.net
ホーム画面にファミコンベタ移植のアイコン集めて実質ファミコンって言い出すのも時間の問題

81 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 08:02:20.28 ID:4X0v/DhO0.net
ああ立ち位置的な意味だったらPS2よりPS1でしょ
ファミコンの方がより相応しいと思うが

82 ::2024/05/16(木) 08:04:55.24 .net
>>75
売上について語る板だからね
性能の比較をしても個人の気分の盛り上がりにしかならないけど売上の比較は業界の動向を語るのに向いてるし

83 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 08:08:17.44 ID:ttS8xU2u0.net
>>82
ハード情報、業界の動向や内情、ソフト売上、企業関連ネタ、
テレビ番組、クリエーターの話題等を語る板です。

日本語くらいは読もうぜ
ID無しじゃ無理か

84 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 08:13:30.60 ID:8dGZOFnE0.net
>>49
大抵そういう奴は冷却機構には全く興味がないがお前はどうだ
高性能に見合ったリスクを考えてない奴が無理やり持ち上げたのも
現世代でSwitch独り勝ちになった理由の一つだろう

軽自動車に文句つけながらスポーツカー自慢なんかうっとおしいだけ
好きで両方持ってる奴が一番嫌うタイプだろうに

85 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 08:15:53.62 ID:ttS8xU2u0.net
>>84
両方持ってるからSwitchのすんごい低スぺもよくわかるし
そもそもハードの話が好きなら普通にそういう話もするだけのこと
一番迷惑なのは純粋にハードの話だけをしてんのに売り上げ持ち出して絡んでくる馬鹿かな

86 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 08:20:22.84 ID:z3TJljWaa.net
>>85
なんでゲハにいるんだ?

87 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 08:23:41.43 ID:ttS8xU2u0.net
>>86
話題的にここが適してるからだよ
ゲームだったり業界だったりハードウェアだったり

88 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 08:34:22.21 ID:dOSIl1q5F.net
で、外にもちだせるハイブリッドゲーム機として7年前に発売された価格も考慮したスペックとして考えることも出来ずに、ただ、現行の据置機と比較して低スペック低スペック言ってる奴は、本当にスペックについて話す気なんてないんだろ

89 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 08:39:53.52 ID:2yWqyKsAd.net
>>81
ファミコン、PS1、DSみたいに本当に活気があるから末永く語られる名作から物言わぬ獣の咆哮みたいな狂ったゲームも出るタイプのハードだな
PS2はそこまでの熱量を持ってない

90 :クソガイジ君 :2024/05/16(木) 08:42:10.02 ID:rZhVNi8E0.net
「Switchは性能的に見て実質PS2同等」だろ
実際に出てるゲームは遥かに劣るが

って言いたい虫だらけで草

91 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 08:58:43.05 ID:+CFM3jiC0.net
PS2全盛時の実勢と今のSwitchの立場が似通っている、という意味か
だがひとつだけ違うといえばPS2末期はもう勢いが下火だったのと異なり
Switchは末期なのに勢いがほとんど衰えていない、ということだな

92 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 09:02:53.02 ID:M0K/TFn1M.net
今のPSはPS2にもなれない貧相なラインナップで
ニッチでマイナーに成り下がっているって意味でもあるんだけどな…かなしいね…

93 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 09:03:56.92 ID:ttS8xU2u0.net
>>88
なにをどう比較するのも自由だがその理屈だと売り上げ比較も適切ではないなw

94 ::2024/05/16(木) 09:05:41.02 .net
>>83
売上は語ってオッケーだね
低スペック!と叫ぶのは板のどこに当てはまるの?

95 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 09:09:50.64 ID:PuXzch1j0.net
1のリンク先をみればわかるが
PS2のリメイクリマスターが並ぶホーム画面を見せて
実質PS2と言って自分が新作じゃなく過去作ばかり遊んでしまっているジジイですと
自虐的にポストしてるだけのものを読み取れないシュバ民が多くなったよな

96 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 09:09:56.48 ID:ttS8xU2u0.net
>>94
ハードの話題だよ
まあ叫んでるんだーに見えてるんだろうけどw

97 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 09:10:10.21 ID:ipYsdGMT0.net
PS2のテイルズ移植してくれたらいいのになあ
D2とリメDやりてえなあ久々に

98 :クソガイジ君 :2024/05/16(木) 09:10:56.43 ID:rZhVNi8E0.net
>>97
アビスやりたいわ

99 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 09:33:45.58 ID:wkE871HR0.net
>>3
これコピーしとくわ
2.7の言質とっとく

100 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 09:38:38.15 ID:PAzaUXw/0.net
ドラクエヒーローズとか見てたら普通にPS3より綺麗だしな。

容量クソデカイのがswitchに向いてないだけだしGTA5とかその最たるもの

101 ::2024/05/16(木) 10:48:08.84 .net
>>96
実際叫んでるだけじゃん
スペック比較するのはいいけどその先に何か話題はあった?低スペック!って書き込んで満足して終わりでしょ

102 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 10:50:10.56 ID:A7/6QDRb0.net
実質PS2みたいに無双したハードって意味でしょ

103 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 10:54:03.29 ID:EDAYNmMF0.net
実際PS全盛期を買い支えてきたおじさん達も軒並みSwitchに流れてる
ガキ向けハードだからPS5とは競合しない論者はこの都合の悪い現実を見ようとしない

104 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 10:56:36.97 ID:ttS8xU2u0.net
>>101
性能コンプで悔しいよーって泣き言はID出してまたおいで

105 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:01:36.26 ID:i+7x1/720.net
>>93
ソフトの値段はそんなに変わらんだろ?
更には同タイトルの売上比較とかだろ?

比較するなら条件を揃えて比較しろと言ってるのが理解できないのか?

ハイブリッド機と据置機を比較してスペックガーとか言っても、排熱の問題やらバッテリー/電源の問題の違いがあるんだから単純に比較してなんの意味があるんだよ?

106 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:06:03.32 ID:KwQ+hZcA0.net
ハードの売上に関しては、値段が違うので単純比較はどうかと思うが、ただ、ゲーム機に最適な価格帯無視して出してるソニーの戦略ミスとしか思えんが

107 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:06:23.74 ID:2cH5mRj70.net
PS全盛期の客はスーファミGBAで育った世代でもあるので
そもそも任天堂に悪感情とかないしマリカスマブラくらいは普通に嗜む
任天堂が憎くて憎くて仕方ないゴリゴリのアンチ任天堂、
という存在自体が相当なマイノリティだということを自覚していただきたい

108 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:20:25.78 ID:LNz3jSRt0.net
きっちりスペック出てんのに実質とかウケる
感覚だけじゃ伝わらんよ

109 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:22:30.69 ID:QeNGwtIu0.net
そりゃスペックの話じゃないからね

110 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:23:23.19 ID:FKNis1Xe0.net
というかPS3以降のプレステがゴミ過ぎるのが悪い

111 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:30:10.65 ID:ttS8xU2u0.net
>>105
型落ち携帯機なんだから一緒に比較しないでくれーお願いだー!

らしいよ?
なら売り上げも比較しちゃ駄目でしょ
いや俺は性能比較でもなんでもすればいいしするけどさ

112 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:32:27.26 ID:SPd1FykD0.net
購入したタイトルの並びがPS2だねって話だね

3DSが実質セガハードになった人もいたし

113 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:45:11.31 ID:EDAYNmMF0.net
国民的ハードの系譜
ファミコン→スーファミ→PS→PS2→DS→Wii→3DS→Switch

3DSが若干弱い気もするが概ねこんな感じだろう
振り返ってみるとPS天下の時代言うほど無かったな

114 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前4)][初]:2024/05/16(木) 12:38:00.75 ID:RQBnBcrMd.net
DSとPSPは共存できてたよ
ポケモンやりながらモンハンやってた
vitaで死んだ

115 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][初]:2024/05/16(木) 12:47:18.14 ID:i+7x1/720.net
>>111
で、スペックだけ上げて7万もするCSが世間一般に受け入れられてるのかということだよ?

史上が求めている性能や価格をバランスよく考えないでカタログスペックだけ高くした結果が今のプレステの惨状なんじゃないのか?

それを自分の都合の良い面だけ切り出しても現実はなんにも変わらんぞ

116 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/16(木) 12:49:33.40 ID:ljYnBz270.net
ゴキちゃんが優越感の一つにしてるサードのソフトも
Switchにはいっぱい出てるんですけどねーって話だなこれ

117 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/16(木) 12:51:33.38 ID:rMfun6/5r.net
国民的ハードと呼べる最後のプレイステーションはPS2だけど今のSwitchはそのPS2よりも勢いある事実

118 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/16(木) 12:53:55.68 ID:Eg0aP/Tx0.net
PS2はHD機じゃないだろ
当時ゲームキューブより画像処理機能が劣っていて
Wiiはゲームキューブの機能強化版

119 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 13:30:48.87 ID:BzvkrRXb0.net
ドリキャス以下のハードもあるんですよ?

120 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]:2024/05/16(木) 15:06:18.58 ID:TtxXRn2i0.net
1がps2時代のリマスターばかりやってるってことを言いたいのか?

121 :名無しさん必死だな ころころ:2024/05/16(木) 15:28:43.39 ID:kLNSx/Jg0.net
またPS2の性能上がったの?

122 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前4)][苗]:2024/05/16(木) 15:34:22.97 ID:FKNis1Xe0.net
PS2はいつの間にか数が増えて性能が上がっていくからPS2が全宇宙を支配する日は近い

123 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 15:58:47.39 ID:M0K/TFn1M.net
アルティメットPS2は地球降下の際にバグってデビルPS2になっちまったから…
そして自己再生能力ないので故障率が高い
ピックアップレンズユニットが壊れるんだコレが

124 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 16:36:36.22 ID:QeNGwtIu0.net
自己進化自己増殖は獲得してるからあとは自己修復だけだな

125 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 16:45:57.88 ID:CDfxEdTr0.net
PS2は日々進化をしているのだ

126 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 17:23:46.02 ID:aQmbBOVe0.net
>>16
しっかりハンターから撃たれてて草
これは仕方がない

127 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 18:49:47.11 ID:270Pqsdl0.net
じゃあリッジレーサー移植してみろよw

128 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 20:31:05.94 ID:BiXOG+8X0.net
PS2は毎秒6600万ポリゴンだしポリゴン使わず点で3DCG描画出来るってファミ通に書いてあったし
switchどころかPS5より億倍は高性能だよPS2は


だよね?

129 :クソガイジ君 :2024/05/16(木) 20:46:34.22 ID:rZhVNi8E0.net
>>127
初代PS版リッジでもSwitchじゃ7fpsぐらいになりそう

130 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 21:36:19.81 ID:ttS8xU2u0.net
>>115
だからSwitch2もコスト抑制と携帯機という二重苦で超絶Ultra低スペックなんだろ
それはただの事実でしかない
売れようが売れまいが性能がものすごく低いわけ

131 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 02:02:35.52 ID:hTUKjSif0.net
PS5が低性能過ぎて脳内PS2より性能低いからな・・・

132 : 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/17(金) 12:11:17.89 ID:Ekv3vT6ud.net
売上や業界は日々変動するけど、カタログスペックは基本的に発売当初から新モデルが出た時くらいしか変わらんからなぁ。
スイッチが低スペとしても、性能が変わってない以上、何回も語ることないやろ。
なんにも変わったないけど同じ話を何回もするのはボケたおじいちゃんだけでいいよ。

133 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:54:00.21 ID:JwlQbO5Xd.net
>>111
比較基準が違う意味の無い比較でも、自分の優越感が満たされるなら、俺はやるってことね

ご勝手に

134 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:03:02.48 ID:u/l9doNX0.net
>Switch、実質PS2だった

それは違うと思うぞ
実際はこうかと
SwitchはPS3の上位モデル?
Switch2はPS4Pro

135 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:25:49.54 ID:Kjv6OFR+0.net
>>133
意味はいくらでもあるぞ
同じ時代のライバルハードだ
遊べるゲームも被ってる
そりゃあ比較されるよな

136 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 02:39:09.12 ID:AGIrR17Br.net
最近、任豚は
「ゲームにグラは必要ない!」とか言わないね

137 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 07:23:48.14 ID:HOLjBd5Z0.net
PS5並にグラよくなくてもいいってだけなのに何ですぐ必要ない!って勝手に変えるの?

138 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 07:28:16.66 ID:7JJk/eif0.net
必要ないと言ってるからね
でもそれだとさすがに都合が悪いらしくて必死に言って無いことにしたい一派も存在するが

139 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 09:55:22.22 ID:HOLjBd5Z0.net
自己紹介ですか?

140 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:08:12.54 ID:7JJk/eif0.net
仲間同士でグラ要らんと言ったり無かったことにしたり
というよりはその都度主張がコロコロしてるだけかw

141 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:10:39.97 ID:HOLjBd5Z0.net
何か一人で完結してるみたいだな 突っかかって悪かった

142 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:14:31.14 ID:Knricx4Kr.net
>>140
グラが無いゲームって何?
風のリグレットか?w

143 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:17:18.48 ID:lSNaF2er0.net
言って無かったら都合悪いからそりゃそう言うしかないよな 何の意味もないが
仮に言ってもPS並に良くなくてもいいってわかりそうなもんだし現にPS4に及ばないswitchがこの結果って言うのは案の定ガン無視 てかグラ必要ないの意味がわからんがまさか全く上がらないと思うのか?性能降りたwiiですら上がってるのに逆にその想定の方がありえないだろ

144 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:18:50.64 ID:7JJk/eif0.net
>>142
そこは言ってるやつに聞いてく入れよ
俺はグラは超大事派だぞ

145 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:24:59.50 ID:64pjTzgbr.net
グラ至上主義派は結局マイノリティのノイズやからね

146 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 10:29:15.49 ID:7JJk/eif0.net
市場にグラのいいものと超悪いものがあるなら後はどちらを選ぶか
そこは人それぞれなので
多い少ないではないしな

147 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/18(土) 13:58:45.46 ID:6ndHS0rxd.net
>>146
そういう0か1かみたいな極論しか出来ないから、市場をきちんと把握出来ないんだよ

148 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前39)][苗]:2024/05/18(土) 13:59:30.75 ID:uX+YGycf0.net
相対性能で話してるのに虫は絶対性能にすり替えるストローマン

149 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前24)][苗]:2024/05/18(土) 14:08:19.92 ID:RoZ2q/8d0.net
そもそもプレステの性能が低くてバグだらけという現実

150 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 19:34:50.98 ID:040t6/qC0.net
ゴキが思い浮かべるのはPS2のムービーだから

151 :🏺:2024/05/18(土) 20:03:38.64 ID:qC83GMHs0.net
いうてPS2のムービーって今基準で見たら綺麗か?

152 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 20:37:02.10 ID:JyFYfyG00.net
任命豚が誇るPSハードで自慢出来るグラのゲームが無いのがね
PSは結局PCと比較され低性能、任天堂バカにすればじゃあ新ビータ作ってゼノブレイド程度出してみろよで無理よねとw笑われる
PS低技術とバレたのが今

153 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 07:58:03.13 ID:WFX/kvje0.net
>>147
良いものと悪いものしかないじゃん実際に
両方使うというのはあえて除くとな
良いPS箱PCと超悪いSwitchだろうにwww

154 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 12:58:58.58 ID:8iBupsoq0.net
過去の遺産

155 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:01:24.95 ID:TNClOiPN0.net
プレステの黄金期やね

156 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]:2024/05/19(日) 23:18:41.56 ID:San7XR8e0.net
セイノウガーっていうならPC板で通用する程度の話をすればいいのに
なぜかSwitchの話ばっかり

高性能をSwitchに勝利宣言する以外の目的に使ってないから
Switch関係なく高性能が必要だっていう奴にとっては単なる迷惑な奴でしかない

157 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 03:17:36.91 ID:VCSI+okh0.net
ペルソナ3PはPSP、ペルソナ4GはVitaだから地味に違うんだよな

総レス数 157
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200