2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

任天堂次世代機がPS5に勝つにはどういうハードにすればいいのか????

1 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:39:58.93 ID:qV3NV/f+0.net
Switchみたいな路線でまたやるなら絶対勝てないぞ

2 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:40:27.56 ID:6on8Re+60.net
PS5って何ですか?

3 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:41:18.22 ID:wlaC3XUw0.net
まあみてなって

4 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:41:26.68 ID:6mP/RvDp0.net
普通にしてりゃ負けないんじゃね

5 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:42:36.02 ID:3T7TpZ2S0.net
もう出なくても勝ってるから出たら必勝

6 ::2024/05/15(水) 15:42:53.95 ID:Rk78i33f0.net
>>1
なんでスイッチ路線だと絶対勝てないの?

7 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:43:10.42 ID:hDAUmf9/0.net
399ドル=6万円

\(^o^)/

8 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:43:19.27 ID:Jk3fgx/sd.net
変なことしなければ普通に売れる

9 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:43:42.12 ID:Z31DhmUTd.net
ps5なんか勝手に自滅して言ってるんだからほっといたらいいだろ
移行期の隙すら見逃してくれる甘ちゃんやぞ?

10 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:46:38.41 ID:NmVDEmHA0.net
同期比比較

Switch:6146万台
PS4:6000万台
PS5:5930万台←最下位

 
Switchパターンで勝てるやん

11 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:46:53.16 ID:Js6YyL4v0.net
まず勝ち負けの定義を説明してくれないと誰もレスする価値が無いスレのままなんだけど?

12 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:46:58.15 ID:pNHO3Qlr0.net
どういうハードじゃなくてどんなソフトを出すかだよ
マリオ、スプラ、ゼルダのどれかがロンチならそれだけで盤石 ポケモンが来ようものならますますPSに未来はない
逆に、油断ぶっこいてキラーブランドを用意しなければ如何な任天堂でも失速はあり得る

13 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:48:06.05 ID:hDAUmf9/0.net
>>10
>>7

14 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:49:19.74 ID:GyX/CAm2d.net
6万高い通信費高い
ソニーのメリットないんじゃね
任天堂みたく子供にも対応してそのまま大人でも使うようにしたらいいと思うけど

15 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:50:27.61 ID:Se1fzfcm0.net
>>13
んで、任天堂から正式な価格の発表あったん?

16 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:50:55.16 ID:BM94ubEZ0.net
むしろPS5みたいに本体しか売れないハードは参考にならんな
サード頼みで新規開拓もせずPSPみたいなハード作ったらいかんという典型

17 ::2024/05/15(水) 15:51:18.77 ID:LibF6Bgb0.net
>>7
日本だけ逆ザヤで売るか国毎に価格差つけりゃいいだけ

18 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:52:04.54 ID:MMtLEwM/M.net
ハナから勝負になってなくね?

19 ::2024/05/15(水) 15:52:21.59 ID:y22qtkv9r.net
ゲラゲラ

20 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:53:15.45 ID:/bydVGU/0.net
奇を衒わなけりゃ何したってPS5には勝てるだろ

21 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:53:58.28 ID:uZBDHJKH0.net
死体相手に今更勝つも何もないだろw

30年のほとんどを利益で任天堂に負けっぱなしのPS事業とかゴミすぎるわ

22 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:54:11.44 ID:/bydVGU/0.net
逆にPS5に負ける新ハード考える方が難しくね?

23 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:55:00.64 ID:hDAUmf9/0.net
>>17
そんなことをしたファーストの前例はない

24 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:55:44.67 ID:ifETcsrJ0.net
>>9
自滅はしないね
スイッチはどう12歳以下を捕まえるか
それだけ

25 ::2024/05/15(水) 15:56:19.20 ID:kwifQBiU0.net
発売されたら普及台数0台スタートで性能も数も世界最下位になる豚がいまから荒ぶっていて草

26 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:56:27.42 ID:XMkIu3110.net
>>11
こっちで決めていいということだろう
ということで発売すれば勝つ

27 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:56:34.32 ID:GlgOQPQFd.net
>>21
ゲーム機だけだろ

28 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:57:28.56 ID:NWAyYZxy0.net
>>7
まあ日本はオワタだな

29 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:58:12.30 ID:Js6YyL4v0.net
>>26
Switch後継機がPS5に勝てない要素を挙げていくスレ
とかそんな方がスレ伸びそうだな
1の時点でスペックって書いておいて後は大喜利

30 ::2024/05/15(水) 15:58:13.76 ID:nHfgCrQg0.net
まかり間違って、ファイナルファンタジーの新作が独占で出るようなら、Switchの次世代機は危ないな。
先払いで何千円払うクジにハズレが混じるのは良くない。
いかにしてサードがハズレを混ぜてくるのを防げるかが重要。

31 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:00:37.17 ID:FGRtwEP6M.net
PS5より高い
PS5よりうるさい
PS5より電力を消費する

このどれかを満たせば負けるよ
ありえないが

32 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:00:55.97 ID:MUeUJoPD0.net
>>1
現行Switchがゴミステに圧勝してるだろ

33 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:01:06.11 ID:NmVDEmHA0.net
ソニー「AAAから中規模中心に転換、開発費は450億から150億と1/3、期間も半分に」


PS5はこっからガクンと落ちる可能性もあるからな

34 ::2024/05/15(水) 16:01:15.93 ID:Rk78i33f0.net
>>7
PS5は500ドルで67000円なのにスイッチ次世代機は400ドルで6万円なの?

35 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:02:09.32 ID:L8y1hQpUd.net
勝つって何をもって判断するんやろか…

36 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:02:15.05 ID:MUeUJoPD0.net
>>27
お前はソニーのなんなんだよwwww
ここはゲハだぞ????

37 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:02:26.67 ID:hDAUmf9/0.net
>>34


38 ::2024/05/15(水) 16:06:16.21 ID:Rk78i33f0.net
>>37


39 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:06:34.10 ID:hDAUmf9/0.net
>>38
どういうこと?

40 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:07:15.37 ID:aiz9o2R00.net
負け方を考える方が建設的

41 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:08:23.45 ID:4Cf8Qa6Xd.net
ブヒッチ2って本体以外にも色々金かかるからコスパ悪そう
排熱、バッテリー、液晶の劣化など6万でも高く付きそう

42 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:09:03.13 ID:NmVDEmHA0.net
てかPS5でSwitchに勝つ気は無いの?

43 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:10:07.76 ID:hDAUmf9/0.net
でもwiiuは死んだよ

44 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:10:45.44 ID:WnQRTWvN0.net
>>42
今年度1800万台目標の時点で察してどうぞ

45 ::2024/05/15(水) 16:10:52.70 ID:Rk78i33f0.net
>>39
PS5は米国500ドルを日本で67000円で安く売っている
スイッチ次世代機は安く売らないの?

46 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:11:10.73 ID:JfUz28Yg0.net
>>7
499.99ドル=7万8千円

大幅下方修正で既にピークアウト、日本は4月に9万台、逆ザヤハードさん日本で売れてなくてよかったよね

47 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:11:24.45 ID:c0FTASEX0.net
海外は知らんけど国内は携帯ハードの時点で勝ち確だろ

48 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:11:43.51 ID:NmVDEmHA0.net
妄想のSwitch2と戦いはするけど、現在のSwitchとの戦いからは目を逸らす

49 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:11:59.56 ID:xHOfut/m0.net
>>37
今のPSの値段の話だよ。
理解できんのか。

50 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:12:07.92 ID:hDAUmf9/0.net
>>45
だから中華に転売されまくって品薄になったじゃん
同じことをSwitch2も繰り返すの?

51 ::2024/05/15(水) 16:13:33.83 ID:Rk78i33f0.net
>>50
転売対策すればいいのでは?

52 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:14:35.74 ID:hDAUmf9/0.net
>>51
過去に前例がない

53 ::2024/05/15(水) 16:16:08.67 ID:Rk78i33f0.net
>>52
任天堂ハードが大規模な転売ヤーの被害にあったのがスイッチからだらね
次から対策するのでは?

54 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:16:48.26 ID:L31MTP1+0.net
KPD

55 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:18:27.55 ID:hDAUmf9/0.net
>>53
最高した前例がない

56 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:18:35.52 ID:ARYT50Qpd.net
KND

57 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:18:43.46 ID:hDAUmf9/0.net
成功ね

58 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:19:07.57 ID:yl7QCvxn0.net
>>52
他のハードの為替レートから大きく外してるのも前例がないんじゃね?
確認してないからちょっとわからんけど覚えはない

59 ::2024/05/15(水) 16:19:50.91 ID:Rk78i33f0.net
>>55
前例がないことはやってはいけないの?

60 ::2024/05/15(水) 16:20:32.48 ID:nHfgCrQg0.net
>>49
20年以上前から、相手に言わせるだけ言わせて、「意味不明」「理解不能」「で?」と返すのが荒らしの手法として挙げられてた。
まあ、荒らす意図が無くてもウッカリやっちゃうことはあるけど。

61 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:21:36.94 ID:g+7zHtwo0.net
まず現行Switchに勝ってくれ・・・

62 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:21:51.17 ID:hDAUmf9/0.net
>>59
成功する保証がない

63 ::2024/05/15(水) 16:23:32.57 ID:nHfgCrQg0.net
>>61
成功する保証がない

64 ::2024/05/15(水) 16:23:43.64 ID:Rk78i33f0.net
>>62
任天堂はこれまで2画面、体感操作、裸眼立体視、タブコン、ハイブリッドと成功する保証がないことをやってきたメーカーだから保証の有無は関係ないと思うよ

65 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:26:15.18 ID:0CwPhCcO0.net
>>1
年間ミリオンをいくつも出してるSwitchが永遠のミリオン童貞のPS5に
なんで負けてる様に見えるんだ?
売り上げ基準のPSアワードでブイブイ言わしてたゴキブリさんとも思えない発言ですねwwwwww

66 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:28:59.29 ID:hDAUmf9/0.net
>>64
そう、だからコケる可能性が多いにある
保守的なwiiuは保守的過ぎて死んだし

PSは逆にどの世代も安定してる

67 ::2024/05/15(水) 16:29:33.87 ID:lU91uy1U0.net
自滅して10年後にはPCと任天堂ハードしか残らないんだから勝負する必要がない

68 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:30:05.50 ID:WQS4hiDV0.net
勝つにはって負ける要素0じゃんw

69 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:30:18.64 ID:NmVDEmHA0.net
PS3で2度の債務超過をし、VITAは早々に日本、アジア地域以外撤退し…

安定とはいったい…

70 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:30:31.68 ID:RA/eBkq40.net
switch2が出る頃はPS5は6年目の末期ハードだろ
人のことより自分の就活考える時期

71 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:30:33.80 ID:WnQRTWvN0.net
会社潰したハードがあるのに安定とは

72 ::2024/05/15(水) 16:32:54.38 ID:Rk78i33f0.net
>>66
リークだとスイッチ次世代機は保守的な進化らしい
おそらくPSのような無難な進化だろう
海外では普通に成功すると思うよ
PSは海外では安定しているからスイッチ次世代機も安定して売れるよ

73 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:33:14.39 ID:lSdtAlyz0.net
現行最強グラフィックチップ
メモリ128GB

74 :!dongri:2024/05/15(水) 16:34:43.22 ID:7992RlYWd.net
まぁ、立て逃げだと思った

75 ::2024/05/15(水) 16:34:45.76 ID:LibF6Bgb0.net
>>23
前例あるないなんか関係無い
世情に合わせて柔軟に動かなきゃ生きていけない業界なんだよ

76 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:35:18.50 ID:xHOfut/m0.net
>>66
安定してたら2回も会社潰さんわ

77 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:36:11.90 ID:M2dStH1Y0.net
むしろ逆に「負けるにはどうすればよいのか?」って議題にすべきだろう

78 ::2024/05/15(水) 16:37:07.09 ID:LibF6Bgb0.net
>>43
お前は逆接の接続詞を二度と使うな

79 :!ninja:2024/05/15(水) 16:38:18.17 ID:o/Y5kLlx0.net
>>1
ならまずpsが任天堂ハードに勝てるようにならないとなww

80 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:42:32.11 ID:bi2gwZw00.net
幼児向け玩具とゲーム機を比較するなって

81 ::2024/05/15(水) 16:43:33.85 ID:LibF6Bgb0.net
>>80
子どもの玩具vs大人の玩具()だぞ

82 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:44:09.58 ID:gf/fF0T80.net
「Switchみたいな路線ならPS5には勝てるがSwitchには勝てない」
これが正解じゃないか多分

83 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:44:19.66 ID:NmVDEmHA0.net
個人インタビュアー俺「1万人の小中学生に集まってもらいました!みんなはPS5って知ってるかい?」

ゴキちゃんは小中学生が欲しくて意味不明なスレ建ててんぞw

84 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:45:14.80 ID:8HXfydNT0.net
子供に一切の存在価値なし

85 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:46:58.01 ID:L8y1hQpUd.net
>>84
その子供が約10年後には大人になると思うんですが、元子供は存在価値なし?w

86 ::2024/05/15(水) 16:49:05.32 ID:LibF6Bgb0.net
>>82
おそらく売上傾向的にもポジション的にもGBAのようなハードになると予測してる
販売台数も前世代機並みにはいかないが一億前後、想定するハードサイクルも5年程度と短期間
だからかつてのDSのようにその次の世代に任天堂は賭けてるんじゃないかなって

87 ::2024/05/15(水) 16:50:37.55 ID:LibF6Bgb0.net
独り身童貞おじさん「子供に存在価値無し」

wwwwwwwwwwww

88 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:54:05.18 ID:WnQRTWvN0.net
ハイブリッド機になったのはSwitchが初なのに無理くり過去のケースに当てはめようとしてるのは馬鹿なのかな

89 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:54:06.97 ID:Se1fzfcm0.net
>>84
そう言って強がって死んでるのがプレステ市場だね
世界では勝ってる?いつPS5の世界累計販売台数がswitch超えたんだ?

90 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:58:21.84 ID:3Zi767hs0.net
大事なのはクオリティの高いタイトルだ
時代は変わったから数合わせのつまんなそうなtheロンチをズラッと並べた往年の光景はもう必要ないぜ

91 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:00:20.02 ID:VuM03NEC0.net
スマホの性能がなかなか上がらないように
PS4世代を携帯機にすると30万円クラスになるからな
PS5が大きすぎると馬鹿にするけど
この物理世界において熱処理はどうすることもできないから
PS4の大きさの携帯機が出てきそうw

92 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:00:49.47 ID:5P+iswGr0.net
任天堂のゲームができるゲーム機を出すだけで勝つからなあ
ソフトとIPが強すぎる

93 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:22:01.00 ID:hDAUmf9/0.net
>>76
債務超過は倒産じゃないよ

94 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:22:54.28 ID:JfUz28Yg0.net
>>66
妄想コピペ劣等英米ヤロウのお仲間なのか知らんけど
今まさにPS5がコケてるのに安定もクソもないよ

95 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:23:07.66 ID:hDAUmf9/0.net
>>78
君が逆接が何にかかってるか理解してないだけだよ

96 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:24:42.77 ID:hDAUmf9/0.net
>>94
日本でSwitch2が仲間入りするってことだよ
そして海外では4800万台を追いかける立場だよ

97 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:25:02.80 ID:58EzlaMI0.net
PS5ってすぐに有機ELに追いつかれたゴミね

98 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:26:15.44 ID:Se1fzfcm0.net
>>96
PS4とswitchのときも同じ事聞いた

99 ::2024/05/15(水) 17:26:18.30 ID:LibF6Bgb0.net
>>95
お前勘違いしてるけどWiiuが死んだのは保守的なデザインだったからじゃなくてむしろそのピーキーで奇抜過ぎた設計のせいだからな?

100 ::2024/05/15(水) 17:28:25.16 ID:ciRBJr0h0.net
Switchはあっという間にPS4ぶち抜いてPS2を抜くのもほぼ確定だからなw
ジムライアーが悪あがきでPS2盛ってるけどw

101 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:29:00.97 ID:y4lnkhEM0.net
WiiUは負けハードだったけど、勝ちハードもなかったなぁ

102 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:29:03.32 ID:nF0ZX2g0a.net
何もする必要はない
何故かってPS5はPS4より売れないのが確定してしまったから

103 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:31:09.50 ID:hDAUmf9/0.net
>>99
とりあえず俺のレスのどこが文法的におかしいか答えて

104 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:31:45.12 ID:zgaXPlXh0.net
スペックを少し上げて価格を4万にする
ブレワイリマスターとか出せばバカは買うと思う

105 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:31:56.09 ID:JfUz28Yg0.net
>>96
おまえこの中のどれだ?
こんなこと言ってて無様にPS4はブチ抜かれたのにまた繰り返すの?これは前例があるんだよ?

【朗報】PS4、1億台達成。空前の大ヒット!

71名無しさん必死だな2019/07/30(火) 17:24:39.85ID:xLLKMJDL0
Switchは今期やっと5000万だしPS4に追いつくとか無理だろ
あと5000万以上どうやって売るの?

151名無しさん必死だな2019/07/30(火) 20:22:27.66ID:DJXjUsNp0
まじPS2超えまであと5000万じゃん
いけそうな気がする

161名無しさん必死だな2019/07/30(火) 21:27:23.96ID:ezlQRyDbd
switchはスペック的に1億台は厳しそうだな

175名無しさん必死だな2019/07/31(水) 00:36:34.77ID:qRhgLzoK0
PS4が任天堂の据え置き史上最も売れたWiiの売上を超えてしまう
ぶーちゃんが認めたくない現実

178名無しさん必死だな2019/07/31(水) 01:26:08.93ID:pzVwuEFBp
3倍差あるけどどう勝つの?ぶーちゃんw

283名無しさん必死だな2019/07/31(水) 14:25:15.93ID:0z4KqOBe0

据え置き機売上ランキング

ソニー:PlayStation 2(1億5500万台)
ソニー:PlayStation(1億240万台)
任天堂:Wii(1億163万台)
ソニー:PlayStation 4(1億台)
ソニー:PlayStation 3(8740万台)
マイクロソフト:Xbox 360(8580万台)
任天堂:ファミリーコンピュータ(6191万台)
任天堂:スーパーファミコン(4910万台)
マイクロソフト:Xbox One(4002万台)
セガ:メガドライブ(3900万台)
任天堂:Nintendo Switch(3474万台)
任天堂:NINTENDO64(3293万台)
アタリ:Atari 2600(3000万台)
マイクロソフト:Xbox(2400万台)
任天堂:ニンテンドーゲームキューブ(2174万台)
任天堂:Wii U(1356万台)

3位のWii(1億163万台)が、PS4に抜かれるのも時間の問題wwww

360名無しさん必死だな2019/08/01(木) 09:07:35.57ID:zXV3umvur
一方ブビッチは3000万台www
雑魚過ぎだろwww

361名無しさん必死だな2019/08/01(木) 10:17:18.12ID:Y0ZUwwb70
ブヒッチ終わったなw
覇権ハードPS4様の椅子になれや!

387名無しさん必死だな2019/08/02(金) 14:03:45.69ID:jPzgvlf50
ハード寿命短い任天堂には無理な数字だよな

106 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:33:06.36 ID:YL4ZlXs/d.net
>>66
プレステ2ってプレステ3からずっと右肩下がりのビジネスだがどこで安定してた

107 ::2024/05/15(水) 17:33:07.24 ID:LibF6Bgb0.net
>>103
訂正するわ
逆説だけじゃなくてお前は接続詞そのものを二度と使うなw

108 :!dongri:2024/05/15(水) 17:34:11.53 ID:N5tQM3Qvd.net
今日の構ってちゃんスレ

109 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:34:57.82 ID:hDAUmf9/0.net
>>106
売上高
インストールベース

その流れでPS4は
大成功したけどwiiuはwiiの流れを汲めず大赤字だして死んだよ

110 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:35:26.63 ID:hDAUmf9/0.net
>>107
義務教育受けてない?

111 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:35:44.14 ID:Jg6xJOdw0.net
とにかく任天堂叩きスレ立ててスクエニ決算ショックごまかそうとしてんだな

112 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:37:50.51 ID:f7b/tbNe0.net
影も形もないswitch2を失敗すると断言するのは頭おかしいよ
せめて仕様と値段とロンチソフトがが明らかになってから判断してくれ

113 ::2024/05/15(水) 17:40:18.70 ID:LibF6Bgb0.net
>>110
異論上げてきたレスに対して何一つ論理的に反論できてないお前が人の教養レベル詰るの?

114 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:41:05.34 ID:hDAUmf9/0.net
>>113
それは君の主観という強弁

115 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:42:11.18 ID:58EzlaMI0.net
>>114
いや主観じゃなくて、みんなそう思っているよ低能

116 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:42:56.72 ID:hDAUmf9/0.net
>>115
じゃあ反論出来るし君も単発じゃないだろうね

117 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:44:16.35 ID:NWAyYZxy0.net
正論じゃん

118 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:44:27.63 ID:XMkIu3110.net
ハイブリット機は見た目は携帯機だから
携帯機で任天堂が大失敗した例は一度も無いんだよなぁ

119 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:45:26.58 ID:YL4ZlXs/d.net
>>109
そのインストールベースも活かせず国内はもとより北米でソフト販売本数減少してたんだよプレステ4は
挙げ句ミリオンタイトル数じゃあのwiiu以下だったからな

120 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:48:43.46 ID:hDAUmf9/0.net
>>119
トップラインは伸びてるよ

121 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:50:22.73 ID:YL4ZlXs/d.net
>>120
利益は下がり続けてるよ

122 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:51:14.52 ID:hDAUmf9/0.net
>>121
その問題は?

123 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:51:38.97 ID:L8y1hQpUd.net
>>120
それ格安or無料で配ってるだけだぞ

124 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:52:40.27 ID:hDAUmf9/0.net
>>123
>>122
N64時代の任天堂の利益率は売上高に対して34%だったよ

125 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:52:41.56 ID:XbPhwLgAd.net
>>112
とにかく発売前に論外の烙印を捺して勝ち誇った気持ちになりたいのよ
カテゴリ外にしちゃえばPS5の不戦勝にできると思ってるの
要するにジョガイジョガイ

126 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:54:35.53 ID:58EzlaMI0.net
PS4なんてこの時期とっくに19800円で売ってサード全力投球したけど
switchにすぐに負けたw
独占のFF16はたったの300万本でスクエニ瀕死
PS5に至ってはハードとソフトの売り上げが乖離しすぎているよねw

127 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:55:13.08 ID:hDAUmf9/0.net
反論できないとか草

128 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:55:17.45 ID:YL4ZlXs/d.net
自称トップライン

23年度通期
任天堂
売上高:1兆6718億円
営業利益:5289億円

SIE
売上高:4兆2677億円
営業利益:2902億円

129 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:56:06.73 ID:hDAUmf9/0.net
>>128
だから任天堂負けてるじゃん
アホで草

130 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:57:32.67 ID:YL4ZlXs/d.net
>>126
国内でバンバン
海外北米でブラックフライデーに100ドルバンドル
ヒジャブ被った転売おばちゃんがカートにプレステ4詰め込んでたからな

131 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:58:01.50 ID:YL4ZlXs/d.net
>>129
利益をみたら石化する呪いでも掛かってるの?

132 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:58:04.09 ID:hDAUmf9/0.net
>>130
逃げんなよw

133 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:58:20.36 ID:XbPhwLgAd.net
>>129
バカゴキってバカなんだなあ

134 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:58:56.17 ID:XMkIu3110.net
switch2からはソフト売上も上がるぞ
大手サードが看板タイトルを出すハメになっているからだ

135 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:59:13.21 ID:XbPhwLgAd.net
盟友スクエニに逃げられる程度には大失敗してるよPS5

136 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:59:22.12 ID:YL4ZlXs/d.net
>>132
 >>131

137 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:59:31.11 ID:hDAUmf9/0.net
>>131
反論になってないんだよ
例えばAmazonは利益をほぼ設備投資に回すから利益もなく無配だけどそれの何が悪いの?

138 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:00:04.13 ID:NmVDEmHA0.net
大手サード(

まあPS4歴代2~5位のソフト出した会社がマルチ化はいいニュースか

139 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:00:12.64 ID:58EzlaMI0.net
売り上げ高の話してんなら計上方が全く違うから単純比較できないが

任天堂
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200130_3.pdf
>他社ソフトはネットで売上計上※(純額表示) しています。
>※ 他社ソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売手数料を売上として認識し、計上しています

ソニーhttps://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/20q1_supplement.pdf

>Physical Software is revenue from first party game software sold on discs to retailers and royalties from third party software sold on discs.

パッケージソフトの売り上げはファースト売り上げとサードのディスク製造料とサードのロイヤリティによる収益

> Digital Software is revenue from full game downloads of both first and third party titles sold via the PlayStationTMStore.

デジタル売り上げはプレイステーションストアで売れたファーストとサードのダウンロードの合算
ロイヤリティだけではない


任天堂とソニー共にパッケージはロイヤリティのみ
任天堂のDL売上はロイヤリティのみを計上
ソニーのDL売上は総額を計上している

140 ::2024/05/15(水) 18:00:15.24 ID:ciRBJr0h0.net
設備投資に回してるのにPSネットワークは貧弱の極みなのかw

141 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:01:06.33 ID:hDAUmf9/0.net
メルカリも海外投資を抑えて利益を黒字化したら逆に売上高が落ちた=成功が止まったと株価落ちたよ

142 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:01:17.88 ID:58EzlaMI0.net
https://jp.gamesindustry.biz/article/2005/20052903/
最後に,任天堂(7974)とソニー(6758)のゲーム事業である。
 ここで,1つ注意が必要なのが,任天堂とソニーでは会計基準が違うことである。サードパーティのダウンロード販売の収益認識をロイヤリティ収入に限定する「純額」方式の任天堂に対して,ソニーはダウンロード販売を小売店的機能と見なして販売単価をすべて収入とする「総額」で認識している。このため,ソニーのほうが売上規模が大きくなりやすく,単純な比較に意味がないということになる。
 これは,ソニーが米国会計基準を採用しているためで,「任天堂のデジタル販売はソニーよりも大きく遅れています」や,「任天堂はサード比率が低い」などメディアによる知識不足の誤解が頻繁に見られる要因になっている。

143 ::2024/05/15(水) 18:01:53.00 ID:ciRBJr0h0.net
ソニーはレイオフしまくってるけど任天堂は増員してるね…

144 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:02:37.65 ID:5wb9aA1l0.net
ハードメーカーなんだからハード売上で勝ち負け決めれば良いじゃん、なぁ?

145 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:03:40.42 ID:NmVDEmHA0.net
ソニー「儲からないのでスタジオ閉鎖、大規模レイオフ、AAAから中規模中心に転換、開発費は450億から150億と1/3、期間も半分にします」

ゴキ「利益をほぼ設備投資に回すAmazonと一緒だ!!」

146 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:03:55.03 ID:YL4ZlXs/d.net
ソニーSIEの任天堂に劣る低利益の話を業種の違うアマゾンメルカリで話そらし出すの笑う

147 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:04:33.90 ID:hDAUmf9/0.net
PS2も半導体ファブに一兆円規模で設備投資してるからグループ全体の利益にかなり寄与してるよ

148 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:04:38.10 ID:58EzlaMI0.net
>>144
ソニーはハードメーカーだと思う(PSVR2とか言う産廃物作ったりもするし)
任天堂はハードソフト一体型で売っていくメーカーだからソフトも大事

149 ::2024/05/15(水) 18:04:48.80 ID:kwifQBiU0.net
>>143
任天堂のスクエニ化が加速するな
どの看板タイトルも開発スパンが10年とかなりそう

150 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:04:49.85 ID:hDAUmf9/0.net
>>146
反論できないとか草

151 ::2024/05/15(水) 18:05:45.93 ID:LibF6Bgb0.net
>>114
主観がどうのこうのだって?w
主観と偏見で人格否定してきた奴が何言ってんだよw
で結局Wiiuの設計云々ってレスに対しても何も反論できてないでしょ
俺が113で言ったことは紛れもない客観的事実だってわけだw

152 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:06:11.27 ID:NmVDEmHA0.net
>>150
反論もクソもアマゾンと真逆やんけ、設備投資どころかスタジオ解体だぞ?w

153 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:06:25.87 ID:8Cegz9+00.net
>>2
やめたれwww🤣

154 ::2024/05/15(水) 18:06:33.83 ID:ciRBJr0h0.net
>>149
なんで増員したらスクエニになるんだよwスクエニはレイオフだぞw派遣社員だらけだし

155 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:06:58.82 ID:hDAUmf9/0.net
>>151
亀レスで草

156 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:07:28.76 ID:dOaHzi4s0.net
PS5が次世代機出るまでもつの?

157 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:07:30.88 ID:58EzlaMI0.net
>>149
スクエニがオワコンになったのは世間であまり知られてないPS5に全力出したからだよ

158 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:07:31.06 ID:hDAUmf9/0.net
>>152
MSもレイオフしてるよ

159 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:09:08.96 ID:XMkIu3110.net
>>158
万年負けハードを出しているMSを例に出されてもなぁ

160 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:09:16.02 ID:hDAUmf9/0.net
マルクスの資本主義よろしく最初に切られるのは人件費だよ

161 ::2024/05/15(水) 18:09:31.00 ID:Rk78i33f0.net
リークによると次世代機は保守的な進化らしいから海外では普通に勝つ
国内では価格次第だがより高価なPS5が勝つとこはないので世代交代のスピードが緩やかになるだけPS5には余裕で勝つだろう
国内外で勝つので世界でも勝つよ

162 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:10:59.53 ID:hDAUmf9/0.net
っていうか、Amazonもレイオフしてるよw

163 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:11:20.95 ID:tEYsyd0HM.net
確かにPS5より高かったら買わないけどそれはありえないわな

164 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:11:47.72 ID:1BQ4re2q0.net
為替レートそのまんまで売ることは無いだろうけど、それでもあまりにも無視しすぎると確実に転売の餌食になるからな
発売日に仮にドル140円になってたとして、それでもせいぜい130円換算で売るくらいが限度なんやろなぁ

165 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:14:07.38 ID:NmVDEmHA0.net
>>162
尼→儲からないクラウド部門をレイオフ
ソニー→儲からないゲーム部門をレイオフ

166 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:15:18.75 ID:hDAUmf9/0.net
>>165
それ景気循環の一部だよ

167 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:16:57.04 ID:pNfaZne20.net
保守的な進化したら値段上昇に対して機能上昇が大したことないハードになるだろ
DSに対する3DS(値下げ前)になるぞ

1万円~2万円の価格増は避けられないんだから
その値段上昇分を払わせるものが必要かと

168 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:18:59.58 ID:58EzlaMI0.net
しかしスクエニもソニーから金貰ってたのか分からないけどアホだよな
売れなくなったらIPオワコン化するだけじゃん
当のソニーすらsteamに逃げているのに

169 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:19:36.57 ID:exeeobAn0.net
競合してないだろ
ハード週販見ても互いの数字が影響受けてない

170 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:21:05.83 ID:BD40oAH0r.net
>>1お前を見て最近ボロクソの巨人を鼓舞するために長嶋茂雄が車椅子で出てきて「カァツ、カァツ、カァツ」ってやってんの思い出したわ
つまりお前がそういう存在ということ

171 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:22:19.34 ID:BD40oAH0r.net
何故ソニーには為替が効かないのか
これが世界的企業だよぶーちゃん

172 ::2024/05/15(水) 18:24:21.09 ID:Rk78i33f0.net
>>167
3DSは裸眼立体視のギミックハード
保守的ではない次世代機だよ
性能を犠牲にしてると思うよ

173 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:26:51.88 ID:58EzlaMI0.net
>>171
まぁ各部門1位にだけはなれない2・3流が集まった企業だな

174 ::2024/05/15(水) 18:33:38.16 ID:kwifQBiU0.net
>>172
昔はすごかった
なんて話をされても
子供の頃は神童と呼ばれてた、なんてのでずっとイキられてる社会だったら

任天堂はファミコン以降ずっと世界標準でいられてすべてのAAAが任天堂に集まってたでしょ

175 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:36:18.62 ID:aI4lOE120.net
人件費とか言ってるヤツが利益には絶対触れないのギャグだよな
売り上げ1兆、営業利益0円の無能コンサルみたいなヤツ

176 ::2024/05/15(水) 18:37:57.07 ID:Rk78i33f0.net
主なソフト開発拠点が日本にある任天堂は円安で開発費は抑えられるよ

177 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:38:33.41 ID:xTpNBXlY0.net
PS5はともかくスイッチ2は、7000円以上ならまともな耐久性のゲームパッド出さないと客離れるぞ。

スイッチ1の時の客はあつ森と桃鉄ブームで買っちゃったから
惰性でしぶしぶ修理費かけてついて来てくれた。

でもライトユーザーはゲハの連中が思ってるほど任天堂には執着してないからあっさり離れるぞ。
中高生ですらスマホゲーム中心だからね。

178 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:40:24.37 ID:BReyCeFH0.net
>>177
switch2も○○森目当てに売れるだけですね
過去より任天堂IPの持つ力が強力になってるのをゴキブリは気付けてない

179 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:49:19.12 ID:XbPhwLgAd.net
>>177
ちなみにアメリカのジョイコン集団訴訟は取り下げられました

180 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:51:41.46 ID:xTpNBXlY0.net
>>178
バカ売れしたDSの後の3DSの売上低下ぶりと
バカ売れしたWiiの後のWiiUの売上低下ぶりを思い出してごらん?

揃えたIPの強さだけでどうにかなるなら3DSはもっと海外で売れたはずだが、実際は違った。

181 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:53:43.29 ID:nv+IeDBA0.net
>>180
だからそれが“過去”の話なんだよね
当時にカービィのハッピーセットが社会現象になりましたか?と言う話

182 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:55:22.66 ID:XbPhwLgAd.net
>>180
3DSもWii Uも開発が一本化されてない時なので条件が根本から違う
次はライバルも不在だしな

183 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:56:46.96 ID:xTpNBXlY0.net
>>179
訴訟取り下げようがスイッチジョイコンとプロコン耐久性低いのは事実だろ?
ドン・キホーテにまで修理部品扱わせたのはスイッチが初めて。

特にプロコンはネオジオCDのゲームパッドの再来とも言えるぐらい粉吹きが異常だった。

184 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:59:11.81 ID:XbPhwLgAd.net
>>183
事実だろ?と言われてもねえ
何かそういうデータでもあるんですか?としか

185 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:59:17.88 ID:OAK0QFjr0.net
>>180
ゲーム業界はパターン化出来る程の長い歴史はまだ無い
前回そうだったから今回もそうなる、なんて誰が保証できる?

186 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 19:00:31.64 ID:5wb9aA1l0.net
Switchはこれまでとは違うハードなのに次世代機に失敗して欲しくてたまらないから無理に歴史に当てはめようとしてる哀れなモンスター

187 ::2024/05/15(水) 19:03:06.82 ID:kwifQBiU0.net
>>184
日本以外無償修理になったのが事実とやらなんじゃね🥳

188 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 19:04:39.20 ID:xTpNBXlY0.net
>>181
今のカービィはグッズ用のキャラとしてバカ売れしてるのであって
ゲームはそれほどバカ売れはしてないから
例に持ち出すには不適切だよ。

189 ::2024/05/15(水) 19:05:53.22 ID:Rk78i33f0.net
>>180
それらは前世代機とは方向性が違うギミックがついたハードだよ
リークではスイッチ次世代機は保守的な進化に留まるらしい
素直に性能が上がると思われるので3DS,Wii Uより性能アップの幅は大きい
これは海外で歓迎されるだろう

あとDS,Wiiの末期はハードもソフトも売れなくなっていた
だがスイッチはハードもソフトもまだ売れている
ライトユーザーはまだかなり残っていると思うよ
DS,Wiiよりもずっと良い状況での世代交代になるよ

190 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 19:06:41.78 ID:UfFpXF2M0.net
最新のチャットGPTみたいなのつけるんじゃねーの?
カメラでプレイヤーの顔を認識して感情を読み取る
そして、ミクみたいなキャラと会話を行い一緒にゲームをしてくれる
協力プレイや対戦ゲームをAIキャラが手伝って盛り上げてくれる機能
任天堂がやらんでも次世代XBOXはやってくれるかも

191 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 19:06:58.18 ID:nv+IeDBA0.net
>>188
いや、バカ売れしてるでしょw
ディスカバリー国内184万本だぞ

昔と比較してみろ

192 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 19:11:15.12 ID:jOgr/mi70.net
>>167
3DSはロンチの舐めプも影響してると思う

193 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 19:13:03.64 ID:xTpNBXlY0.net
>>184
お前みたいなエアユーザーかスイッチ速報の連中以外に聞いてごらん?

各所の通販のレビューでもスイッチのジョイコンとプロコンは高いくせに
すぐ壊れるって意見が散見されるから。

GCコン、Wiiプロコン、WiiUコンの時にここまで壊れるって意見見かけたか?

194 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 19:13:18.34 ID:LLU8Qnny0.net
>>1
ps5が勝ってるってどこの世界線の話?

195 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 19:16:05.55 ID:XbPhwLgAd.net
>>193
データはあるのかと言ってるのに意見が散見されるとか会話にならねえんだなあ
ここで俺が「ジョイコンは溶岩の中に入れても問題なく動いた」と意見を言えば信じるのかお前?

196 ::2024/05/15(水) 19:17:24.02 ID:kwifQBiU0.net
>>194
ところで
PS5が発売されたらPS4がなかったことにされたように
switch2(仮)が発売されたらswitchはリセットされて

性能も台数も世界最下位wwwwwって煽り返していいんだよね?

197 ::2024/05/15(水) 19:18:01.16 ID:kwifQBiU0.net
そしたら箱が死んだ令和、PS5が覇権ハードだね🤗

198 ::2024/05/15(水) 19:20:28.89 ID:ciRBJr0h0.net
でPS5はいつSwitch超えるの?下方修正に次ぐ下方修正でPS4すら怪しいけど

199 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 19:21:38.81 ID:z/+ue2nh0.net
?「6万のゲームハードなんて売れるわけねーだろ」

200 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 19:21:56.82 ID:AroMv9F60.net
任天堂の次世代機が倒さなきゃいけないのはpsではなく箱でもなくSwitchでしょ?

201 ::2024/05/15(水) 19:49:13.37 ID:Rk78i33f0.net
>>200
スイッチは国内歴代最高で世界では3位
普通に考えたら倒すのは無理だよ

202 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 20:23:58.14 ID:ZAXJGPM50.net
>>1
任天堂のゲームが遊べるだけで勝つよw

203 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 20:46:30.74 ID:ZPT0GG140.net
>>1
うーん
何も特別な事しなくても勝てると思うわ

204 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 22:22:37.99 ID:mxAJW83b0.net
どういうソフトを出すか、で決まるだろ

205 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 23:03:32.65 ID:t/CL3ly50.net
>>193
まあ、消耗品よな

ジョイコンが特別脆いんじゃなくて
メインコンテンツがジョイコン酷使し過ぎなんだわ。戦犯スマブラ

206 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 23:04:18.60 ID:t/CL3ly50.net
>>201
だから、3DSの時はDSより安くして売ったんだよな

207 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:40:31.22 ID:ORD2uh3+0.net
PS5なんてまだ親のPS4に介護されてる障害ハードどうでもいいだろ

208 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 01:12:48.79 ID:aJHeHmFf0.net
ps5なんていうオワコンゴミ屑ハードに勝つ必要ある?
ライバルはps6でしょ?
ソニーは早よ出せや

209 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 02:30:53.53 ID:Mgmqa5m+0.net
>>1
この路線は大正解だよ、もう独身家庭にはスマホとスイッチとノートPCしか無い
テレビとか邪魔くさいものはもう誰も買わないよ

210 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 02:33:16.51 ID:Mgmqa5m+0.net
>>183
デュアルセンスよりプロコンの方がずっと丈夫です

211 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 02:41:05.48 ID:2nN9HZ3W0.net
>>210
ジョイコンww

212 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/16(木) 04:36:10.31 ID:UtUqJUtj0.net
コントローラーどころか本体が消耗品だったPS1やPS2が売れたんだから
壊れやすさは売れるかどうかには大して関係がない

213 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 07:50:34.82 ID:+0BjRkIV0.net
組長「うちみたいな所はSさんやMさんと喧嘩したら勝てへん」

214 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 08:13:50.67 ID:ULTUntZT0.net
もう勝てないよ ゲーマー層全部PSにとられた

国内の視聴者が多いゲームTOP10

1位 グランド・セフト・オートV
2位 VALORANT
3位 Apex Legends
4位 ストリートファイター6
5位 リーグ・オブ・レジェンド
6位 モンスターハンター:ワールド
7位 オーバーウォッチ 2
8位 Supermarket Simulator
9位 Dead by Daylight
10位 ELDEN RING
tps://www.giken.tv/news/mar24-games

215 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 08:23:16.63 ID:+owhUe9U0.net
>>214
しょーもない利益しか出さないんだから要らない層だな
どうせメーカーも客も流行ったとかみんなやってるとかなったら寄ってくる孤独層だしほっときゃ良い

216 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 08:24:12.14 ID:L8P+77GE0.net
ゲーマーとは買わない動画勢のことなのね

217 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 08:26:30.10 ID:+0BjRkIV0.net
>>214
視聴者?

218 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 09:33:11.53 ID:2nN9HZ3W0.net
いつの間に任天堂コンテンツは家でシコシコするタイトルになったんだろうな

219 ::2024/05/16(木) 09:45:59.27 ID:28EZkNtG0.net
しかも動画勢が見てるのPC版という事実w

220 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 09:50:41.20 ID:E6KIXiyC0.net
>>214
うちの娘、ストグラはYouTubeで見てるけど
遊ぶゲームはスプラとかポケモンしか遊ばないで

ちなみに3060tiだけどPCもある

221 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 09:53:15.85 ID:OsdNkyi+0.net
FFを撲殺しといてよく言うわw

222 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 12:05:43.25 ID:zFhc7nWDH.net
ガキゲー以外も作り始める

223 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/16(木) 14:17:29.48 ID:jCVNRLAF0.net
>>196
台数も0になって性能も低いままだったswitchを散々煽った挙げ句
惨めに追い抜かれたPS4と同じことになってもいいなら好きなだけ煽ればいいんじゃね?
PS5くらいならまた同じ憂き目に遭いそうだから真似する奴は少なそうだけど

224 ::2024/05/16(木) 18:47:29.59 ID:/dxMDzoeM.net
>>1
控えめに言ってKPD
レイオフで酸素欠乏症の類い

総レス数 224
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200