2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ニシ敗走】ソニー、ゲーム分野は増収増益

1 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:05:28.75 ID:eSBtUusId.net
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20240515029/

ニシ君寄ってこないw

2 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:07:49.31 ID:5f6KqmTc0.net
本体が売れなかったので増益

3 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:08:12.67 ID:L8y1hQpUd.net
バンナムとスクエニが大爆死してる代わりに上げた利益やぞ

さぞかし嬉しいやろな

4 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:09:36.31 ID:pNHO3Qlr0.net
ソニー「PS5に固執してSteamに全ツッパしなかったバカが居るらしいな」

5 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:11:05.22 ID:Lu/D7gEd0.net
任豚また負けたのか

6 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:11:22.80 ID:ygrFS2cx0.net
まぁた利益は度外視の話かぁ

7 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:12:22.02 ID:ygrFS2cx0.net
>>5
売上の話をするな!とか言ってたゴキブリが、売上の話で喜んでるんだぞ!
そりゃゴキブリ大敗祭りよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:19:36.06 ID:f2kqaZA00.net
>>3
バンナムは完全な自爆、ブルプロは擁護なしようがない
スクエニはSIEに忖度したように見える自爆、PS5独占もあるけど実際はFFのブランド力が低下しただけ

9 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:22:48.30 ID:NmVDEmHA0.net
23年度通期

任天堂
売上高:1兆6718億円
営業利益:5289億円

SIE
売上高:4兆2677億円
営業利益:2902億円


増収しても負けてるんよな

10 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:24:07.47 ID:QgxTbr4T0.net
売上に対しての利益が低すぎる
どうなってんの、この会社

後、今年来年は販売するソフトそのものがないからもっと収益は悪化するだろ

11 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:27:45.34 ID:VuM03NEC0.net
費用も任天堂の数倍使ってるから当然じゃね

12 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:28:16.20 ID:SPNsnbAJ0.net
ハードが売れないと増益、ファーストタイトルリリースしなければ増益wwwww
なんなのこの無能集団www

13 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:30:13.14 ID:qHgdJCnS0.net
任天堂って中学生までだろ?
いい大人がポケモンマリオやるか?

14 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:32:44.23 ID:uTegqmmB0.net
>>13
小中学生だけの客層にボロ負けしてて恥ずかしくないの?

15 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:33:37.30 ID:4veSvGhT0.net
ゲームだけの任天堂と違って製造やエンターテイメント企業としての規模が違い過ぎる
比較しても意味が無いし、ゲームジャンル的にも重なる面は少なくライバルという感じではないな

16 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:35:05.24 ID:bKgq3NVI0.net
利益率低いか?例えば大手自動車会社で見てもこんなもんだぞ

トヨタ 12% 過去最高、前年度は7%
ホンダ 7%
日産 5%
マツダ 5%

17 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:36:00.68 ID:i/fMPbTA0.net
>>1
> 2024年度の見通しでは,売上高はハードウェアの販売台数減少により減収に。
>営業利益は,ハードウェアの販売台数減少による損失縮小,
>PlayStation Plusを中心としたネットワークサービスにより増益になると見込んでいるという。

ハードが売れない方が損失が少なくなるのか
2020年発売だから4年経ってもまだ逆鞘なのか

18 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:42:17.91 ID:QgxTbr4T0.net
>>16
車と同列に考える方がおかしいわ
そもそも産業区分が違うもん同士比べてどうすんのよ

19 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:48:05.33 ID:NmVDEmHA0.net
同業の任天堂の利益率と比べて明らかに低いとは思わんのか?

20 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:48:42.99 ID:bKgq3NVI0.net
株式会社という区分で考えると同じだからな
一般的に見れば営業利益率10%を超えてるような企業は高利益体質といえる
SIEぐらいの利益率は上場企業で見てもごく平均的な利益率で決して低すぎるということはないってこと

21 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:48:43.64 ID:bKgq3NVI0.net
株式会社という区分で考えると同じだからな
一般的に見れば営業利益率10%を超えてるような企業は高利益体質といえる
SIEぐらいの利益率は上場企業で見てもごく平均的な利益率で決して低すぎるということはないってこと

22 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:50:02.47 ID:QvC7MkHb0.net
>>13
安心してください
子供はPS5の名前すら知らないとこの前記事になっていましたよ

23 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:50:07.02 ID:I3ee7P0C0.net
本来サードの売上となる
ロイヤリティ外を加えている意図はなんなんだ

24 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:51:31.58 ID:bKgq3NVI0.net
殆の会社は営業利益率なんて一桁%だよ
ゲハしか知らないから世間のこと何も知らないんだな

25 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:53:17.77 ID:KzFRivB00.net
てか去年がピークのくせして大した事ないっていうw

26 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:55:19.87 ID:bKgq3NVI0.net
確かに任天堂の利益率はすごいけどさ
ゲハしかしらないからそれが世間の常識だと思い込んでない?
そもそも利益率なら任天堂よりファルコムの方が上だからな

27 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:59:58.36 ID:rWYjKe6ad.net
PS5がいまだに逆ざやなのが痛いんだろうな

任天堂は最初から逆ざや回避

28 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:01:57.96 ID:WSfDr87y0.net
>>26
ファルコムとやらの営業利益は?

29 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:05:04.13 ID:aq8EycDX0.net
ゲーム利益率3年で半分にとか去年日経が言ってなかったっけ?だから十時社長が前に出てきたんじゃないの

30 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:08:05.63 ID:2Sy1ywWRM.net
400 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初] sage 2024/05/15(水) 15:56:05.06 ID:gCYtU1Nf0
利益率高い=ぼったくりだよな🤔

はい、君の大好きなファルコムはぼったくりね

31 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:13:11.05 ID:n5qcZxJp0.net
任豚惨めwww

32 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:13:15.30 ID:xHOfut/m0.net
任天堂
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200130_3.pdf
>他社ソフトはネットで売上計上※(純額表示) しています。
>※ 他社ソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売手数料を売上として認識し、計上しています

ソニー
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/20q1_supplement.pdf

>Physical Software is revenue from first party game software sold on discs to retailers and royalties from third party software sold on discs.
パッケージソフトの売り上げはファースト売り上げとサードのディスク製造料とサードのロイヤリティによる収益

> Digital Software is revenue from full game downloads of both first and third party titles sold via the PlayStationTMStore.
デジタル売り上げはプレイステーションストアで売れたファーストとサードのダウンロードの合算
ロイヤリティだけではない

任天堂とソニー共にパッケージはロイヤリティのみ
任天堂のDL売上はロイヤリティのみを計上
ソニーのDL売上は総額を計上している

要は

「ソニーは売り上げでかく見せる為に他社のDL売り上げも全て含めてる」

ってだけ

33 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:19:58.69 ID:QvC7MkHb0.net
>>32
これってつまりサードのパケによる利益以外でPSで動いてる全金額がこの決算の売上ってことか?

34 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:20:01.33 ID:c4Xk6T/c0.net
素晴らしい利益率ですね

35 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:20:15.39 ID:B0EU7t/X0.net
為替の影響で数字が盛られてるだけで影響排除したら対前年で減益だろ?知らんけど

36 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:23:28.53 ID:TdzYgVYRH.net
本来利益が最大化されてる時期なのにな
ここからは停滞か萎む

37 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:23:31.40 ID:NmVDEmHA0.net
ざっくり言えば売上高→計算の途中、営業利益→答えみたいなもんやろ?

38 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:39:45.53 ID:WpYN3smw0.net
任豚はPSの利益率を下げたいのか上げたいのか意見を統一しろよw

39 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:43:13.26 ID:VuM03NEC0.net
>>32
SIEはSCEとPSN運営のSNEが合併してるの
SNEはPSストアでソフトを仕入れて売る会社なので
ロイヤリティという概念がない普通のdmmや音楽配信ストア
のような形態だから売上がそのまま計上される

40 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:49:44.67 ID:1+Ioe3vl0.net
ほんとこういういい数字の出し方は得意だよなソニー。
十時のコメントの暗さから目を逸らし、信者を釘付けにするソース。
だがその実態は…

41 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:14:36.67 ID:VuM03NEC0.net
昨日は十時がスーパーポジティブだったけど
前回のコメントは大袈裟に言い過ぎたと謝罪したし
思った以上にPSの強さ感じて驚いてた
来期予測も低い予測なのであっさり2000万台超えて
好調を演出するつもりかなと感じた
安田はもろに引っかかって喜んでるがw

42 ::2024/05/15(水) 17:22:58.08 ID:XJxGI52/0.net
ゲーム部門売上4.2兆
PS5が2060万台売れてるのでPS5の売上1.3兆
でも逆鞘なので利益0どころかマイナス

PS5分を除くと売上2.9兆
営業利益2900億で利益率10%

前年度バンジー買収費用440億計上してるので今回も同じだろうしそれとPS5販売分の赤字がなきゃもっと利益率は良くなってたろうなw

43 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:26:26.18 ID:VuM03NEC0.net
内部留保や配当よりユーザーに払うほうが持続可能である
赤字=ユーザーに配当

44 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:37:02.14 ID:iSE1wr9t0.net
しかし利益率低いね

45 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]:2024/05/15(水) 19:08:40.40 ID:FNJbAW0ja.net
スマホモバイル部門は酷いね
新型Xperia液晶コストカット…

46 :245 警備員[Lv.16(前8)][苗]:2024/05/15(水) 19:20:05.66 ID:gDcAvWjlM.net
>>43
赤字=ユーザーがカネを支払う価値なしと判断した、だな

47 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前21)][苗]:2024/05/15(水) 20:03:57.42 ID:4veSvGhT0.net
任天堂は堅実経営がモットーのオモチャ屋さん、研究開発に投資しまくりエンターテイメント全般に事業を広めるソニーとは
まったく違う会社、ビデオゲームで重なってる業種がある程度の関係

48 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前11)][苗警]:2024/05/15(水) 20:04:28.22 ID:FBGTknWt0.net
ニシくんってCEOの西野くんのことか

49 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前13)][苗警]:2024/05/15(水) 20:06:07.08 ID:VCL6UUzd0.net
ファーストソフトを出さないという判断が功を奏したな

50 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/15(水) 20:06:40.81 ID:7JpQAbxqM.net
>>32
これコピペだったのか。しかしDLサイトで総額は別におかしくないんだがな。小売店みたいなもんだし

51 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/15(水) 20:11:09.17 ID:N5pGtZoQ0.net
どうしてP/Lしか見れんのか

52 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前10)][苗]:2024/05/15(水) 20:24:59.19 ID:ZAXJGPM50.net
>>1
そんなこと言っても

クソステは

うれまちぇーんww🤣

53 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:50:18.66 ID:RxYm8mb50.net
利益率一桁wwwwwwwwww
 

54 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 08:09:45.52 ID:AlbaJsxCM.net
何だかんだ言われても調子いいんだな

55 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 08:29:01.50 ID:L8P+77GE0.net
任天堂も増収増益だったんだが
来期見通しでまるで今回も下がってるみたいな
印象操作工作してたよなゴキ

総レス数 55
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200