2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スクエニ221億円の巨額損失……カプコン、コナミと大きな差がついた理由

1 ::2024/05/15(水) 14:33:11.40 ID:KIbiFPWL0.net
ttps://www.itmedia.co.jp/business/spv/2405/15/news068.html

2 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:37:44.17 ID:rpHiLndK0.net
任豚が買わないからこうなる

3 ::2024/05/15(水) 14:39:10.01 ID:a05F2OUN0.net
脱Pしたかどうかでしょ

4 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:40:05.74 ID:NCmlMOv10.net
頼みの綱がスクエニだけFF14だったからか
他はスイッチで小銭貯めてる時に

5 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:40:21.54 ID:FqqOpUkX0.net
ゴキくんだが買ぬの卷

6 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:40:59.13 ID:g+7zHtwo0.net
そらもうリスクヘッジの違いよ

7 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:41:40.21 ID:TSz8XM7M0.net
ゲームを作っているか否かだな
スクエニがやってるのは映像作品でゲー無だ

8 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:46:23.84 ID:CfRHJd2u0.net
ソニーに払ってもらう予定だったのに切られちゃったからね
仕方ないね

9 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:51:27.51 ID:F+5Hr9hC0.net
慢心環境の違い

10 ::2024/05/15(水) 14:55:43.21 ID:LHA0Z3VYM.net
コナミはソシャゲ会社だから正直どうでもいい

11 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:11:08.74 ID:EftO2H6w0.net
7万も出してFFやろうと思う熱心なファンが、もうそこまでいないってことだろう
スクウェアの問題というか、ハードもソフトも高額化してく業界そのものの問題

12 :dongri!:2024/05/15(水) 15:16:35.39 ID:3dmmBM7vd.net
リバースの大失敗が痛い

13 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:38:55.32 ID:Jk3fgx/sd.net
コナミのライバル企業てサイゲだろ?

14 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:49:30.51 ID:fuKQ6Xd40.net
コナミはPS5独占のサイヒルとプロスピが待ってるぞw

15 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:29:23.83 ID:zAE6E1Kn0.net
>>13
ゲーム部門だけの上場はしていないのでグループまとめてだけど時価総額で3倍違う会社はちょっと…

コナミグループ 1兆5605億6300万円
カプコン 1兆4258億0500万円
スクウェアエニックスHD 6148億6400万円
サイバーエージェント 5141億2000万円

16 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:30:02.65 ID:g1MYtAlhF.net
カプコンは会長が直々に現場に突撃して改革を実行したのが効いたな
稲船の外注路線を続けていたら会社が潰れていたかもしれん

17 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:37:03.28 ID:bY9v8fkp0.net
>>15
フロム持ち出す馬鹿がPCドグマ2スレにいて笑った

総レス数 17
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200