2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PS5販売台数は前年比29%減 「旬」を過ぎた現世代ゲーム機が抱える課題

1 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:45:44.37 ID:SukTbmAe0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f426a401d8a57e33d5bfb14460b8b7e9f09bb7e3

現世代の家庭用ゲーム機は現在、次世代と交代するまでの寿命の半分を過ぎようとする中で、強い逆風に直面している。これは、XboxとPlayStationの両方に言えることだ。マイクロソフトは数週間前、Xboxハードウエア販売台数が前年比で31%減となったと発表していた。そして今度はソニーが、PS5の販売台数がXboxとほぼ同じ29%の減少となったと発表した。

2023年度通期のPS5販売台数は2080万台で、目標の2100万台をわずかに下回る程度だった。ただ、この目標は当初の2500万台からすでに引き下げられていた。ソニーは、PS5の販売台数は今後も減少し続けると予想しており、今年度は1800万台の販売を見込んでいる。つまり、PS5の売れ行きはすでにピークを過ぎており、この調子だとPS4の販売台数に追いつくことはなさそうだ。

2 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:46:04.90 ID:SukTbmAe0.net
減少率はPS5とXboxでほぼ同じではあるものの、もちろんPS5の販売台数はXboxよりも多い。Xbox側は正確な販売台数を公表していないが、前世代と同様、PS側に約2倍の差をつけられていると推定される。マイクロソフト自身も、もはやハードウエア競争でソニーに勝てる見込みはないことを概ね認めており、そのため他のプラットフォームに焦点を当てている。

では、ソニーの状況はどうなのだろう? まず、PS5は約2年間にわたり深刻な品薄が続いた。この間、潜在的な需要はPS4を劇的に上回っていたようにも思えた。そして現在では、ソニー傘下のゲーム開発スタジオが手掛ける大型タイトルの多くがすでにリリースされている。例えば『Horizon Forbidden West』や『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』、そしてPS4世代で最大のヒット作となった『Marvel's Spider-Man』の続編『Marvel's Spider-Man 2』だ。Naughty Dogの次の大作については、発売時期を含め何ら情報が出ておらず、言及されることがあるとすれば、HBOの実写ドラマに関連した場合のみだ。

3 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:46:23.34 ID:SukTbmAe0.net
現世代のPSにとって最大級のヒット作の1つは『HELLDIVERS 2』だ。同作は1200万本を売り上げたと発表されており、今も健全なプレイヤーベースを維持している。ただし、そのプレイヤーの大半は、PC版のユーザーだ。つまり、この作品は上で挙げたタイトルとは違い、PSハードの売り上げ増加にはあまり貢献しない。しかし、PC版のリリースは、ソニーがライブゲーム事業で今後進める計画の一環となっている。

ゲームを発売初日にサブスクリプションサービス「Game Pass」でリリースする戦略を取っているマイクロソフトとは異なり、ソニーは自社製タイトルのリーチがゲーム機所有者に限られているという現状に苦戦している。これが、PC展開を推し進める理由だ(ただし、シングルプレイ用ゲームのPC版発売には非常に大きな時間差を設けている)。また、肥大化を続けるゲーム開発費の問題もある。『Spider-Man 2』は前作からマップの大部分を使いまわしているにもかかわらず、開発費は前作の3倍に膨れ上がったとされるが、それでもコンテンツ量が3倍になったようには感じられず、この開発費が利益率を圧迫している。

4 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:46:35.79 ID:SukTbmAe0.net
ソニーもマイクロソフトもそれぞれ大きな課題に直面している。一方、そうしたライバルを尻目に見る任天堂は、概ね好調だ。Nintendo Switchの売り上げも同様に落ちてはいるが、Switchは発売からかなりの年数がたっている。Switchは史上最も売れたゲーム機の一つであり、後継機も間もなく登場する見通しだ。一方のソニーとマイクロソフトは、どちらも課題が山積している。

5 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:48:18.57 ID:rfvfJ41r0.net
任天堂の新型発表だけで絶命しそうだな

6 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:49:59.50 ID:kwDDbqzX0.net
PS5も糞箱もライト層が全く買わないゲーム機だもん
買わないどころか存在すら知られてない
ライトが買わないと少数コア層しか買わないので商品の寿命は短くなる

7 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:50:06.75 ID:O1d5nnnHH.net
シュバ村「!」河河河河

8 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:59:38.53 ID:wzFt3t8c0.net
ポークアウト

9 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:59:40.83 ID:xOELVWxN0.net
尾張屋根

10 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:09:45.97 ID:TdzYgVYRH.net
ハードはいまだに逆ザヤだからとにかく売ればいいというというものではないし
後は収益に繋がるアクティブユーザーを確保していけるか
未だに多いPS4ユーザーがそのまま消え失せるとまずいことになる

11 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:16:24.41 ID:5li5eyOV0.net
PS5に旬なんてあったのか

12 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:16:52.68 ID:6on8Re+60.net
発売前かな

13 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:17:39.17 ID:xW6ju7MJ0.net
女子供Z世代が入って来ないゲーム機に未来はない

14 ::2024/05/15(水) 12:20:14.73 ID:VKTmvEQC0.net
独占タイトルがSwitchのロンチタイトル程度しか無いんだがいつ旬だったんだ?

15 ::2024/05/15(水) 12:21:14.31 ID:kiHElUDI0.net
大体毎回各ハード買って来たけど今世代はどのハードもソフト所持数は大幅に減ってるのよね
つまり買うゲームがない

16 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:26:03.13 ID:LF8/arxmM.net
スパイダーマンのマップ使い回ししに触れられてて草

17 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:34:17.82 ID:0QNDEphI0.net
ポークアウトで全世界で日本だけの桃鉄以下のポークステーション🐷

18 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:36:00.47 ID:Lh8ktFP+d.net
一年前くらいからやっと買えるようになったのにおかしいなぁ

19 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:56:28.94 ID:MUeUJoPD0.net
>>11
ない

20 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:16:41.89 ID:LLU8Qnny0.net
>>16
ティアキンの使い回しガー!がここでブーメランになって返ってくるとはな…
ほんとすげー奴らだぜ逆神様は

21 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:18:34.90 ID:IdD6bc4K0.net
おかしいなSwitchはずっと旬が続いてるのに

22 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:20:35.44 ID:n8Z5QSqY0.net
一番問題なのはPSには打開策が無いこと

また大赤字でPS6を出しても何も変わらない

23 ::2024/05/15(水) 13:36:05.59 ID:UE9s4Dgh0.net
>>1
https://i.imgur.com/Y9NXVjE.jpeg
ハードは緩やかな衰退だがユーザー数は着実に増加

24 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:40:24.38 ID:OCbZvCM30.net
転売の話題だけでいつの間にかピークアウトしてたよな

25 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:59:15.18 ID:Js6YyL4v0.net
旧作の投げ売りセール合戦でサードが疲弊してるってオチだと思うけどなぁ
お互いに足を引っ張り合ってる構図じゃ前には進めんよ

26 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:03:46.33 ID:G3oO/Hzj0.net
旧作投げ売りって新作のライバル増やす事になるからあんまよくねーよな
3000円ぐらいで買ったゲームの続編が8000円です!ってなったら嫌でもたけーよって思う

27 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:04:12.50 ID:ifETcsrJ0.net
>>1
豚はスイッチの心配でもしてろ

28 ::2024/05/15(水) 14:10:41.62 ID:7lmrAa7e0.net
>>11

あったよ
販売してから1~3年目は旬だったし
多くのps4ユーザーが買う気満々だったし
コロナ需要でゲーム機器を買う
新規ユーザも多かった

しかし店頭に全く売られてなくて
テンバイヤーが10万以上(下手したら20万)
と言う異常価格で売ってて

ユーザ側はテンバイヤー対策しろと
ソニーに文句言いまくったのに
頭の悪い糞社長が日本市場完全に無視して
テンバイヤー対策しないで
海外にばかり本体優先で流したせいで
結局日本人ユーザは本体全く買えなかった

29 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:13:36.25 ID:Js6YyL4v0.net
>>26
根っこの問題は開発費高騰とそれをユーザーが負担しないことの両面かなと思う
結果としてソフトの多様性が死んで配給みたいな形に寄りつつある…
というにはまだ早いかもしんないけどなんかこうソフト減ったよね

インディーは盛況してるけどPSは参入障壁が高い&PS+のカタログやフリプに押される
箱はゲームパスに押されてインディーが目立たない
新作を買わなくてもいい理由をファーストが増やしちゃうのはやっぱダメだな

30 ::2024/05/15(水) 14:21:16.15 ID:7lmrAa7e0.net
最初の1~3年はせっせと店頭に通ったり
オンラインショップで抽選応募してた
購買意欲が高かったユーザも

ソニーがこんなひどい塩対応して
ユーザよりもテンバイヤーを
お客さんに選んでるなら

目が覚めて購買意欲もなくなって
10万出すくらいなら
PS4とスイッチとPCで十分じゃんってなる

31 ::2024/05/15(水) 14:29:45.58 ID:7lmrAa7e0.net
しかもソニーがテンバイヤーと
仲良くタッグを組んで遊んでいる間に

元々定価5万(4万)
テンバイヤー価格12万(10万)だった本体は

テンバイヤーにすら見捨てられた現在
定価7万(6万)にまで値上がり
コントローラーすら1万を越える暴挙

性能も徐々に旧スペックになり
今では安く組んだゲーミングPC買う方が
よっぽど性能が高くて安いという状態

32 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:30:40.88 ID:bxKpXwbZ0.net
早く「実は順調なんです」って擁護記事を

33 ::2024/05/15(水) 14:39:19.32 ID:7lmrAa7e0.net
ゲーム機が全く売れてないせいで
PS5専用ソフトを出していたスクエニ等の
ソフトメーカも経営に大打撃を受けて
大赤字出してる状態

全部ソニーが悪い

しかもソニーが出すゲームは
PS5専用にしないで逃げて
それによって収益をあげてる始末

仮に今後PS6出しても
もう以前のように売り上げる事はないよ
ユーザも学んだからね
スイッチ新型で十分

34 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:43:21.67 ID:lnDePvW2H.net
シューン🥺

35 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:51:00.82 ID:Q6+4JkD60.net
一兆円の在庫がはけてるんなら大成功なんだが

36 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:24:38.22 ID:VuM03NEC0.net
この記事書いてる人この前お前らに馬鹿にされてたよね
箱のさらなるスタジオ閉鎖を記事にしたらw

37 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:56:21.82 ID:FBGTknWt0.net
逆ザヤ解消できずに終わったPS5でPS終了の未来までがセット

38 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 19:04:03.63 ID:cfcBF/Zt0.net
悔しいのう、悔しいのう

総レス数 38
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200