2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソニー株、一時前日比11%高の1万3285円を付け、2022年11月2日以来の日中上昇率となる

1 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:13:05.95 ID:8xwyGElOd.net
tps://news.yahoo.co.jp/articles/5ddb51e070a96c4e2b39b5fc388fd029cf87fda4

ソニーグループ株が一時前日比11%高の1万3285円を付け、2022年11月2日以来の日中上昇率となった。14日に発表した自社株買いや株式分割のほか、27年3月期を最終年度とする中期経営計画の内容が好感された。

SMBC日興証券の桂竜輔アナリストは14日付のリポートで、前期比5.5%増の1兆2750億円とした今期営業利益計画について、半導体事業の大幅増益はポジティブな印象と評価した。

2 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:13:43.07 ID:8xwyGElOd.net
また、ジェフリーズ証券のアナリスト、アツール・ゴヤール氏も英文リポートで、⾦融分野を除く営業利益の年平均成⻑率を10%以上とした会社計画は歓迎されると指摘。その上で、自社株買いは2500億円(前回は2000億円)に引き上げられ、さらに増える可能性が高いとした。

野村証券の岡崎優アナリストはリポートで、今期の営業利益計画は「ゲームとイメージセンサーの見方がわれわれの想定よりも強い」と指摘。ゲーム事業については、自社ソフトの販売が減少するが、ハードの損失縮小とネットワークサービスの拡大を見込むと説明した。

3 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:14:52.57 ID:6on8Re+60.net
プレステはフェードアウトってことか?

4 ::2024/05/15(水) 10:22:09.36 ID:bGNqyx6z0.net
さすがトトキンのゲーム事業縮小は正しかったな(´・ω・`)

5 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:24:11.63 ID:QEmBil4w0.net
望月の話だと下がるはずでは???

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200