2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】スクエニの株価、無事に年初来安値を更新してしまう【不安材料てんこ盛り】

1 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:05:11.76 ID:qo34HtUK0.net
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9684.T

https://i.imgur.com/kHD4fF5.png
https://i.imgur.com/3OSkp3P.png
https://i.imgur.com/hzPpcMw.png

2 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:05:54.89 ID:UKkr6/r/0.net
じゃあ任豚はスクエニ株空売りしたの?

3 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:07:14.22 ID:tXNFn7D00.net
NISA民泡吹いてるじゃん

4 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:07:35.24 ID:CkeVPEBh0.net
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

5 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:09:03.54 ID:OCbZvCM30.net
FFで赤字って事はそれより売れないキンハーでも利益が出せないって事だ
つまりDQ1本柱の会社になったって事

6 ::2024/05/15(水) 10:09:37.65 ID:D5dZQuUa0.net
>>2
ポートフォリオ見せて

7 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:09:51.24 ID:moJq2BS9d.net
16.7R2、14の落ち込み半端ないせいで・・・

8 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:09:53.90 ID:CkeVPEBh0.net
PS注力とかするからこうなる

9 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:10:50.38 ID:FqqOpUkX0.net
何をやってもだめな会社の末路

10 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:11:59.04 ID:v+bUVIdP0.net
昨年末に戻っただけだしへーきへーき

11 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:12:05.49 ID:FqqOpUkX0.net
FFショックwwwwwwww

12 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:12:18.06 ID:L8y1hQpUd.net
昨日の下げたぶんも加味すると、もう20%は値下がりしてるんか…

ホルダーいるんか?コレ…

13 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:12:39.50 ID:qo34HtUK0.net
>>9
まだやれることは残ってるぞ
KNYのクビとかな

14 :dongri!:2024/05/15(水) 10:13:06.48 ID:nSZ/MAaO0.net
FF7🤮ショック恐るべし!

15 ::2024/05/15(水) 10:13:13.26 ID:s37zalj70.net
>>8
ソニーもカプコンも株価バク上げなんですが

16 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:13:21.80 ID:dF+3mw+u0.net
何かしたかい?君達に?

17 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:13:23.45 ID:moJq2BS9d.net
肝心の役員何も変化無しだもんな・・・

18 :dongri!:2024/05/15(水) 10:13:39.80 ID:nSZ/MAaO0.net
利益を全部リバース🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮

19 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:14:19.25 ID:pmGl6O0O0.net
松田の野郎うまく逃げやがって

20 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:14:29.78 ID:8IJg6mLR0.net
>>15
両方Steam注力やんけ

21 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:15:08.00 ID:FqqOpUkX0.net
>>16
よく見てね!^^

22 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:15:17.89 ID:moJq2BS9d.net
ドラクエの日まで下がり続けて当日DQ3やDQM3プロフェッショナルとかだけで終わりなら更に落ちるな

23 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:15:41.92 ID:nozbqf7Z0.net
これはもうベットに160人で8時間会議するしかないな吉田

24 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:16:51.46 ID:i7tiDqCQ0.net
>>2
決算前信用取引なんてしないぞエアプ

25 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:17:55.62 ID:CkeVPEBh0.net
未だに「PS注力で行きましょう」とか旗ふってた他社のプロデューサーとかも震えが止まらんだろうな

26 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:18:05.25 ID:FqqOpUkX0.net
吉田と北瀬の責任は重い!
最く責任を取りなさい

27 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:18:22.04 ID:QV1FRZjtM.net
プレステショックじゃん

28 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:18:44.20 ID:L9RghKOX0.net
早く無能と老害一掃しろよ

29 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:19:07.32 ID:stJ5wIL80.net
3年後に期待で買いとかいう後付要素で上がりそうもないな

30 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:19:16.91 ID:qo34HtUK0.net
>>25
バンナムのHとか、セガのYとかね

31 ::2024/05/15(水) 10:19:27.98 ID:A+pMH9L80.net
株主からPSはオワコンの烙印を押されてる

32 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:20:33.45 ID:qo34HtUK0.net
3年かけて超長期的に株を売られていくつもりだ

33 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:20:41.19 ID:FqqOpUkX0.net
株主総会でフルボッコ^^

34 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:20:57.58 ID:D5e2NMW30.net
そもそも今月時点スクエニ株掴んでるようなアホは自殺志願者だろ

35 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:21:06.32 ID:pOMwOX210.net
ゴキが糞スレいっぱい立ててると思ったらこれが原因か

36 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:22:25.63 ID:F3oRO+aG0.net
>>3
NISA枠で個別株選ぶ奴思いの外多いんだよな
NISA損切りとかいうパワーワードまで飛び出す始末

37 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:22:46.62 ID:1Y9uSxXn0.net
>>27
スクエニしか下がってない定期

38 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:22:58.80 ID:4o1xHW8Ka.net
ローニンのコエテクは?

39 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:23:57.57 ID:32b0eVGI0.net
もう技術力が会社にないんだよな
丸投げ体質が染み付いた感じ

40 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:24:06.10 ID:uqWLvhF30.net
自社買いの資金持つかな

41 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:24:29.45 ID:qo34HtUK0.net
株主ってのは無茶しか言えないのか?
https://i.imgur.com/eNqOdpe.png

42 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:25:09.49 ID:qo34HtUK0.net
ころころばっかだな、どんぐりサーバー大丈夫か?

43 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:25:11.45 ID:FqqOpUkX0.net
電通出身アホ社長がロからあわ吹いてそうwww

44 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:25:18.15 ID:5NBWUeYo0.net
5000防衛ライン

45 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:25:27.49 ID:uTegqmmB0.net
誹謗中傷は株主からのものだった

46 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:25:48.55 ID:Cy70BwfD0.net
じわ売れきたな

47 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:27:16.31 ID:moJq2BS9d.net
原因は主にFFシリーズと正直に言われたからね

48 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:27:17.52 ID:aeWzR1e80.net
DQって前作から7年たってロゴオンリーでしょ?しかも作り直しの噂
7年て小学生卒業しても出てないし中学から大学になっても出てないんだぜ
堀井にノー突きつける人もいないし、あの取締役も一掃しないと無理でしょ
麻雀大会とか14時間放送とか任天堂の人間やらんでしょ?本業あんな出来で何やってるの?って思う

49 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:27:30.73 ID:7SKxmvTQ0.net
利益リバースは草

50 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:29:18.55 ID:L8y1hQpUd.net
>>41
おそらく、スクエニの事を昔の良い時期の記憶で語ってる

FF16とかFF7R2の件が中期計画書に書かれてなかったから、ゲームに興味ない株主は知る由がない

51 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:30:13.71 ID:J24L0vN20.net
>>48
ハゲにノー突きつけたら「じゃあいいよ、DQ12とDQ3HDはバンナムで作ってもらうから、あとソシャゲも全部サ終するかバンナムに移管しといてね」とか言われるんだろ

52 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:32:00.80 ID:6on8Re+60.net
DQ11がPS4待ちでいつまでたっても出なかったんだから
普通に考えたらスクエニのせいだろw

53 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:32:50.27 ID:HKF9bX5vd.net
SIE「PS5独占とかバカじゃねーの?^_^;」

54 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:32:53.91 ID:FqqOpUkX0.net
客からみはなされ
株主からみはなされ
何が残るんだろうか?

55 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:36:02.89 ID:J24L0vN20.net
残るのはバカな役員だけ

56 ::2024/05/15(水) 10:38:35.47 ID:Jk9X7EkDa.net
スクエニも終わったな

57 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:39:10.08 ID:dF+3mw+u0.net
>>51
DQって堀井個人がすべての権限持ってるの?ありえんだろ

58 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:39:24.59 ID:Kh/OpbQT0.net
吉田ぁぁぁぁぁぁ!!!!

59 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:39:34.31 ID:DpD3BLG+0.net
ソニーがPCマルチで業績伸ばしてる一方で
スクエニが看板タイトルをPS5独占にして業績落としてるの本当草なんだが

60 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:40:08.74 ID:J24L0vN20.net
>>57
DQはハゲのものなんだから当たり前だろ

61 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:40:09.24 ID:8DblXVPM0.net
「PS5独占は企業や海外向けに販売だ、貧乏人に用は無い!」ww

62 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:40:44.32 ID:J24L0vN20.net
>>59
PS5ってスクエニが販売してるハードでしたっけね(すっとぼけ

63 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:40:59.56 ID:UdNo+hKp0.net
ソニーに殺されたんだよなぁ 
責任取れよソニー

64 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:42:37.63 ID:YMtsvnzb0.net
まだまだ高い
2000円台の価値しかない

65 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:42:40.55 ID:2itRYwac0.net
たった2日で20%の下げ
ガチでえぐい

66 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:42:47.76 ID:8bhb1w/80.net
3年でブシドーブレード作るしかないな!

67 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:43:24.78 ID:J24L0vN20.net
>>66
主人公は女型のアンドロイド剣士かな?

68 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:43:44.17 ID:hlpcnJaWM.net
やはりこうなってしまったね

69 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:44:13.49 ID:Iy3iDPOq0.net
特別損失の発表の後に「悪材料は出尽くした」というので株価は上がってた記憶があるが
あそこで高値掴みした人が頭抱えてるような

70 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:46:03.44 ID:aEXV+uFw0.net
PS5のせい

71 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:46:25.36 ID:434Glc4y0.net
市場は誹謗中傷やめろ

72 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:47:09.60 ID:hGzMRMvr0.net
なんか急にメディアも忖度しなくなったな

73 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:47:10.43 ID:qnoyyDBu0.net
数年前の株価2500円ぐらいのイメージ
それから見るとだいぶ評価されてるよ

74 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:47:13.74 ID:JnHFV4D/0.net
エグすぎるww

75 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:47:55.36 ID:LXIWc6pOd.net
2日連続ストップ安くる?

76 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:48:58.84 ID:moJq2BS9d.net
肝心の悪材料の役員が何も変わらないからな

77 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:50:21.72 ID:FqqOpUkX0.net
市場に相手にされない会社の末路

78 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:50:24.86 ID:diK3z31l0.net
5000切ったか……

79 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:50:35.33 ID:8DblXVPM0.net
>>57
バンナム4/25発売のドラゴンクエスト[SAND LAND]PS4/PS5版が爆死したからなぁ…
堀井スクエニ社員じゃないから、DQ12のSwitchや次世代独占はあるかもな

80 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:51:02.37 ID:RDsrsKrt0.net
完全にマネーゲームのおもちゃになったね
今回はわかりきってたから稼げたやつ多そう

81 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:52:02.48 ID:14IuU/Y+0.net
ゲームのリブートに3年掛かるってんだから
今期と来期は良くないわけで
3年後に良くなってるかも不透明だし

82 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:52:10.41 ID:RMcu+fK5r.net
it's Over!

83 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:52:19.56 ID:zgWrBATi0.net
第二次吉田ショックやべぇなぁ

84 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:53:00.40 ID:2itRYwac0.net
>>72
もうプレステの威光がね、全くなくなったからね

85 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:53:14.65 ID:MMtLEwM/M.net
🐸の為にカブがHELLwwwwwwww

86 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:53:21.70 ID:FqqOpUkX0.net
株価も新生のクズエニwwwwwww

87 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:53:25.30 ID:M4aYvHDB0.net
まだ一年半経ってないから第三次吉田ショックまでありそう

88 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:53:32.62 ID:UhjPae4b0.net
株主も悪材料出し切ってて草

89 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:53:51.09 ID:LXIWc6pOd.net
3年間は今開発中のクソゲーで我慢してください

90 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:55:02.08 ID:8Cegz9+00.net
プレステのせい

91 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:55:22.09 ID:jhXjjmJ10.net
はい日本SONY叩きアンチ逝ったw

ソニーG株が急騰し11%高、好業績や資本政策を好感

92 ::2024/05/15(水) 10:55:22.21 ID:LibF6Bgb0.net
>>75
数週間は自社買い攻勢が続くからジワ売れで収まる
取得用の資金尽きてからが本当の祭りだ

93 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:57:17.75 ID:wgnZyCqs0.net
>>91
パラマウント買収意欲が低下したことが評価された

94 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:57:47.63 ID:RDsrsKrt0.net
上がる要素ないのに決算までの上がり具合はまさしく売るため

95 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:57:51.64 ID:8Cegz9+00.net
ゴキブリ買えよ

96 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:58:19.03 ID:bwrMMHLn0.net
>>1
4600までは余裕だろ
そっから一気に大人が買い上げに入りそう

DQFFの看板はまだまだ世界に通用するだろうしな
全部取り上げるまでは利用価値がある

97 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:58:19.83 ID:uqWLvhF30.net
スクエニを犠牲にしたソニー
本当の意味でのサード殺しだったなw

98 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:58:25.02 ID:FqqOpUkX0.net
原因はわかってるのに何も対応しからだね!

今でおそくない無能関発陣と無責任な取役のクビを切れ!www

99 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:58:26.17 ID:FqqOpUkX0.net
原因はわかってるのに何も対応しからだね!

今でおそくない無能関発陣と無責任な取役のクビを切れ!www

100 ::2024/05/15(水) 10:58:46.96 ID:LibF6Bgb0.net
>>93
業績説明会の質疑応答でもそこまで乗り気な印象じゃなかったもんね

101 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:00:05.69 ID:crlB9ypE0.net
>>96
ドラクエが世界に通用すると思ってるってゲハではレアな奴だな

102 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:00:14.23 ID:ADhEJ1C50.net
材料てんこ盛りか、やきそばは具無しなのに

103 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:00:26.17 ID:2itRYwac0.net
>>96
世界に通用しないってのが白日の元に晒されたこうなってるんやで

104 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:00:35.32 ID:zgWrBATi0.net
3年後とか言うてたらそりゃ見捨てられるわ
任天堂ですら確実に爆売れする次世代switchの発売が来期以降と判断されただけで株下がったのに

105 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:00:54.65 ID:uqWLvhF30.net
>>96
もう通用しないよ
FFのブランドは死んだからこそのこの下げ
FF17やFF7R3がこの先出ても悲惨な売上になるのは猿でもわかる
もう上がり目はないんだ

106 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:01:36.41 ID:QvC7MkHb0.net
聖剣以外になにもないしな

107 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:02:01.48 ID:aEXV+uFw0.net
>>106
しかもswitchないから爆死だしな

108 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:02:17.08 ID:HcZb/xe/0.net
FFは世界に通用しなくなったもんな
ぶっちゃけFF16とDQ12を比べたらFFの世界売り上げよりドラクエの日本のみの売り上げの方が上になるでしょ

109 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:02:36.04 ID:J24L0vN20.net
パワーウォッシュ云々がバレたのかもね

110 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:02:52.24 ID:6HCcJkP2d.net
>>106
聖剣3リメより売れなくなるの分かってるしな
1番売れてたSwitchもないし

111 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:03:28.85 ID:2itRYwac0.net
13あたりからやばいやばい、このままだとあかんて言われ続けてきたのにムービーゲー、ゲー無作り続けてついにアレとコレで世界の人間が気づいた

本当に終わってるってのをね

112 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:03:31.64 ID:UhjPae4b0.net
>>87
一年半経過してやっぱ売れませんでしたーってなればまたダメージ入りそうなのになんであえて触れたんだろうね
目標未達の場合責任取らせる為にあえて触れたんだろうか

113 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:03:33.78 ID:0Tk+674Aa.net
去年の最安値4674円を切れば吉田の勝ち
4674円を切らなければ野村の勝ち

114 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:04:02.31 ID:M4aYvHDB0.net
>>113
スクエニの負け

115 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:04:04.72 ID:C3xAGRvU0.net
いいから株売れっつーの!w

116 ::2024/05/15(水) 11:04:05.14 ID:LibF6Bgb0.net
>>96
それはお花畑思考にも程があるぞ

117 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:04:15.79 ID:g+7zHtwo0.net
まるで反省してないからな経営陣
なにが悪いのかさっぱり分かってない感じ

118 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:04:18.95 ID:HcZb/xe/0.net
>>113
いや今回のも吉田のせいだからどっちにしろ吉田の負けだよ

119 ::2024/05/15(水) 11:04:33.18 ID:LibF6Bgb0.net
>>113
仲良く喧嘩しな♪

120 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:04:36.36 ID:ZPT0GG140.net
つうか役員がなんにも考えてない(創作もできない)連中ばっかりだからこうなってるんじゃないの
今の状態でもなにも危機感もってないでしょ

121 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:05:05.20 ID:Th79lsMo0.net
ソニーは・・・・・スクエニと少し離れる?

122 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:05:06.02 ID:J24L0vN20.net
>>118
アレDLC出したあとに221億の特損だもんな

123 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:05:15.23 ID:8Cegz9+00.net
ゴキブリが買わないから

124 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:05:21.81 ID:2itRYwac0.net
>>112
確かにそれかもね

オフゲーでムービーゲーもうこれ以上売れる目ないからな
もしかしたらPC版に期待してる可能性もあるけど、PCゲーマーがやるゲームとは真逆のゲームだしなぁ…

125 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:05:24.31 ID:uqWLvhF30.net
FF7リメイクはスクエニの最後の手段で永遠に残しておくべきだったんだよな
スクエニがヤバくなってもまだ俺たちにはFF7リメイクがあるぞ?って希望があったのに

使っちゃいけない切り札だったな

126 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:05:59.64 ID:L8y1hQpUd.net
>>121
少しどころか、プレステ独占は今後しません。くらい宣言しないと回復の見込み薄いと思われても仕方ないかな

127 ::2024/05/15(水) 11:06:32.33 ID:LibF6Bgb0.net
ようやく出された打開策があんな中学生が情報の授業で作ったみたいなクソプレゼンだとは思わなんだ

128 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:07:12.27 ID:fZKQcgmDd.net
>>122
アレに関しては素材流用前提の続編とかが計画されていない限りは評価損として計上されてそう(PC版なんて絶対儲け出ないだろうし)

129 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:07:27.09 ID:hFoZl+pd0.net
海外はアクションじゃないと売れないとか言ってる
ゴキに騙されたせいで
fFF死んじゃった

130 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:07:46.51 ID:QvC7MkHb0.net
>>107
国内のほうが売り上げ比率高いのわかっていたくせにswitchハブにする迷采配

131 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:07:59.26 ID:/JC2+bVd0.net
連続ストップ安はなんとか避けられそうだな

132 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:08:50.65 ID:fZKQcgmDd.net
>>131
今日だけで200億を使い切って、そこからフリーフォールになったりしてw

133 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:09:06.84 ID:J24L0vN20.net
さすがに昨日のストップ安が効きすぎたのかスクエニが監視してるもんな

134 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:09:34.23 ID:M4aYvHDB0.net
5000ビッタリ

135 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:09:39.85 ID:ojDwHk5Y0.net
「3年待ってください!戦犯どもに新しいゲームを作らせて会社を立て直しますよ!」

そりゃムリだろ

136 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:10:47.98 ID:YRWxiZVz0.net
別に野村がダメでも良いし、むしろ吉田もそれっぽい事言っといて、だから方針転換して16だドヤァしてたし

問題はそこまでやった新規軸であるはずの吉田が野村以上に売れなかった事だからな
ナンバリングで15の1000万から桁違いの爆死
スクエニにはまともな開発者がいないと決定的にした
16次第では希望は残ったはず
救世主にもなり得たが現実にはとどめを指した戦犯が吉田

137 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:10:50.05 ID:p6nmigv50.net
ツケがきたんだ
かといって発売できないものを発表したら悪循環

138 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:11:17.97 ID:L8y1hQpUd.net
>>135
役員も含めて戦犯を掃除しないと意味ないのにな。

今のクソ業績の原因となった連中は据え置きっては株主なめられてんなってw

139 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:12:20.10 ID:2itRYwac0.net
あのムービーとQTEまみれのRPG要素皆無のゲームをOK出す連中だからな
首脳陣のバランス感覚ゴミだからそこ変えない限りずっとこうだよ

140 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:12:23.22 ID:ygrFS2cx0.net
>>2
PS独占のFF買わなかったゴミカスがゲハで何言っても無駄だからw
存在できてることにまず感謝しとけ、疫病神ども

141 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:12:36.97 ID:4o1xHW8Ka.net
Epicストアでスクエニセールしてるけどちゃんと宣伝してなくない?

142 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:12:53.11 ID:8Cegz9+00.net
金玉蛙「ソニーさんがなんとかしてくれぬwww」

143 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:12:55.23 ID:g+7zHtwo0.net
吉田は前作の評判が響いたと思ってそう

144 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:13:14.69 ID:J24L0vN20.net
>>135
仮に血の入れ替えしたら3年じゃ無理だしなー

145 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:13:24.47 ID:fL0Lu+5v0.net
どう考えてもPS5独占とか判断がおかしかったし、まともな企業じゃない
そんなアホな企業が復活できるかよ

146 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:13:57.36 ID:J24L0vN20.net
>>139
首脳なんて呼んでやるなよ、あいつらは腫瘍だ

147 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:14:02.13 ID:ygrFS2cx0.net
スクエニが最初にやるべきは、失敗した連中への責任追及とユーザーへの説明責任でしょ

少なくとも、FF16とFF7Rにか関わったトップと、PS独占にかじを切ったやつが表に出てきて
経緯説明と、今後の方針を語るべき
ちゃんと動画取れよ、こういうのはあとに残さないと意味がないんだから

148 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:14:54.33 ID:BEj/QdF00.net
>>41
ホヨバースの真髄は一般ウケしやすいアニメ調3D
OWゲー醍醐味の「探索して強くなる」要素がガチャに置き換わってるから少しやれば虚無になるゲームだが、キャラゲーとして軽く楽しむ層をクソ多く取り込んでるから問題ない

例えスマホで動かせるOWFFを作ったところでスクエニの不気味なホスキャバ3Dじゃジジババ以外に気味悪がられて全く流行らんよ

149 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:15:54.12 ID:C3xAGRvU0.net
>>139
QTEって10年前ですらクソって言われてたのに未だに使ってんの草生える

150 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:16:03.83 ID:ADhEJ1C50.net
スクエニは金銭面含めてのSIEからのバックアップが手厚すぎてPC主軸にするという機を逃し過ぎたな

151 ::2024/05/15(水) 11:16:09.24 ID:LibF6Bgb0.net
>>148
ライトやニワカって広く売るために一番不可欠な要素なのにどんどん先鋭化してくからなFF

152 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:16:23.51 ID:ygrFS2cx0.net
てか、等身の高い美形キャラって誰が求めてるのこれ

正直FF17のカクカクポリゴンのほうが愛嬌があっていいだろ

153 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:16:47.17 ID:8KkegFRJ0.net
https://i.imgur.com/nlimbbx.png

154 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:16:55.79 ID:ygrFS2cx0.net
FF7のかくかくポリゴンだったw

155 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:17:01.88 ID:2itRYwac0.net
>>149
通しのプレイ映像見てきて欲しい
バカスカ出てくるから

156 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:17:11.34 ID:vwkO8yKb0.net
金玉「暗く見えるのはお前らのモニターのせい」
金玉「暗いのは部下のせい」

金玉「QTEは序盤だけ」

頭おかしいFF14信者に向けての発信と同じノリで一般人に嘘つきまくったのがダメなんじゃないですかね

157 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:17:21.36 ID:J24L0vN20.net
>>149
ムービー見てるだけだと退屈だろうからQTE入れましただからな、まずムービーをそんなギッシリ詰め込むなって話なんだが

158 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:18:17.99 ID:kCPKxDhb0.net
スクエニは投資家のおもちゃじゃねーぞ!
ナルトスのクソコラを思い出します

159 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:18:37.67 ID:J24L0vN20.net
>>156
暗いかどうかアンケート取った信者をブロックも追加で

160 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:19:20.61 ID:lSdtAlyz0.net
髪のある小峠なぁ…

161 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:19:24.05 ID:kp+IISjE0.net
>>41
ロクにオープンワールド作れない会社に何の技術があるんだ

162 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:20:18.45 ID:2itRYwac0.net
>>151
KHもなパンピー受け1番いいだろうにストーリーがどんどんスピンオフに拡張されて、ニッチになってくからお話になってない。
3から触ったが1ミリもわからんかった

163 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:20:33.78 ID:3VCNC70G0.net
何かしたかい?君たちに
いいから株買えっつうの!

164 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:21:15.65 ID:Eg4BcvXV0.net
面白いゲーム作りますとか言ってるけど
それゲーム会社にとっては(実際に出来るかどうかはともかく)基本中の基本ですよねっていう

165 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:22:06.88 ID:8DblXVPM0.net
>>149
13-2値崩れした購入し、オープニングそうそうライトさんのQTEバトルがあった

166 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:22:11.02 ID:M4aYvHDB0.net
しっかりカネと時間かけて出てきたのがアレ

167 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:22:15.06 ID:P8JnbOay0.net
投資家の🧸として楽しませてくれる娯楽企業の鏡

168 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:23:00.02 ID:J24L0vN20.net
>>162
キングダムハーツは全て理解しようと思ったら1~3だけじゃ済まないからね、GBA、PSP、DS、3DS、スマホゲー、ブラウザゲーのストーリーも読み込んで理解しておく必要がある

169 ::2024/05/15(水) 11:23:19.97 ID:LibF6Bgb0.net
>>162
あれはもうスパン開きすぎて客置いてきぼりにしてるから終わってる
ポケモンみたいにコンスタンスに出すのもユーザー獲得の観点では必須なのにここも無視しやがるのは訳わからん

170 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:24:24.02 ID:vwkO8yKb0.net
>>164
「最高に面白いものが作れました」とホザいてFF16を出してきた連中全員残ってるのが問題だな
こいつらが面白いと思う事は一般的に面白くないんだから次作らせても普通に面白くないもんが出てくるだけ
最高に金と時間と人を注ぎ込んで作ったのがクソゲーのFF16でこれがこいつらの面白さの天井

171 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:24:29.96 ID:C3xAGRvU0.net
>>139
QTEが面白いとか思ってる時点で駄目だわな
どんだけ嫌われてると思ってるんだ

172 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:25:42.83 ID:cArihhap0.net
>>121
カンフル剤にもならないフォースポ🤮アレ泡スプラひり出すゴミメーカーだぞ?
囲う意味ないじゃんコストカッター十時からしたら金の無駄認定でしょw

173 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:25:47.23 ID:J24L0vN20.net
>>170
吉田率いる第三開発部のポリシーなんだよな、「面白いと思えるゲームを作る」って

174 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:26:33.37 ID:bpTKIcLw0.net
KHは新作出したとこでもうマーベルみたいになってて今更新規食いつかんでしょ
まぁ騙すような宣伝と工作して買わせるんだろうけど、反感買うだけで次に繋がらないからどんどん先鋭化してく

175 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:27:43.35 ID:wb9PeDHQ0.net
だってQTEって一番予算かけずに簡単に実装できるんだもん・・・

176 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:28:38.63 ID:2itRYwac0.net
>>175
ゲームデザイン軽視しすぎなんだよココ

177 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:29:15.82 ID:+Ep/+vKNM.net
記録どんどん更新やんけ!
胸が熱くなるな

178 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:29:27.34 ID:kp+IISjE0.net
ポケモンが世界で何故トップクラスのキャラクターコンテンツなれたかというとメディアミックスの上手さだからな
スクエニは有名出版社を抱えてるというアドバンテージありながらもゲームとの連携が死ぬほど下手よな

179 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:30:24.85 ID:sfM8TrPa0.net
よっちん黄金のレガシーで首の皮一枚繋がるけど野村さんR3発売までの3年間耐えられるん?

180 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:31:07.48 ID:J24L0vN20.net
年初来安値4971!4971です!

181 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:31:23.47 ID:skxl3xYw0.net
一年半かけて売るんでしょ?まだまだだよ

182 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:32:15.46 ID:L73pEed+0.net
いえーい 吉田、見てるー?

183 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:32:56.79 ID:ex99azbP0.net
せっかく独自路線をいってたのに洋ゲーに寄せたせいでよくあるゲームになって死んだ

184 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:33:12.38 ID:uiSRU3mQ0.net
これが時間をかけて売るって事だ(株)

185 ::2024/05/15(水) 11:33:28.28 ID:LibF6Bgb0.net
また最安値逝ってるじゃん
流石下り最速は侮れないな

186 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:33:31.18 ID:CkeVPEBh0.net
PS注力爆弾すごいな
バンカーバスターやん

187 :名無しさん必死だな :2024/05/15(水) 11:34:08.06 ID:iXMlT4h50.net
高杉だからもっと下がった方が現実見れるやろ

188 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:34:09.20 ID:J24L0vN20.net
株の売り方だけは知ってるよな、この会社

189 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:34:23.13 ID:FefSrfpn0.net
だってクソゲー作った連中が責任取る事もなく今もドヤ顔でそれなりの席に居座って会議してんだろ?
それでまともなゲームが作れるわけないじゃん

190 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:34:35.76 ID:2NYzWEh50.net
ソシャゲは出しては潰しFFはナンバリングもリメイクも出した直後しかも売れなかった
何年も前に発表だけしたドラクエ12も続報なし
開発鈍足会社に上向くようなでかい弾まだあるっておもってる奴いる?
なんか買う材料ある?

191 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:35:31.68 ID:HfnGuiV80.net
>>183
JRPGって言われて何故か切れ散らかしたプロデューサー
出来上がった白人コンプのマカロニウエスタン

192 :名無しさん必死だな :2024/05/15(水) 11:35:56.26 ID:iXMlT4h50.net
一年半かけて売るつもりだ()を律儀に遂行してんな

大金かけたAAAもどき推進してた幹部を切るという分かりやすいことすらしないんだからそりゃ3年後の発表見てからでも遅くはないよ

193 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:36:06.06 ID:8Cegz9+00.net
つまり金玉蛙は予言者だったんだよ!!

194 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:36:25.22 ID:Zn5DX0w70.net
前回のジェットコースターも吉田起源だっけ?
何でこいつ降格しないんだ

195 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:36:52.80 ID:wYuxsZxP0.net
>>179
FF14はむしろ「組織改革ちゃんとしろ」ってせっ突かれるところじゃねえかな
何年PとD両方やってんだよって状態だし

196 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:36:54.37 ID:J24L0vN20.net
>>193
ΩΩ Ω<ナ、ナンダッテー!!!

197 :dongri!:2024/05/15(水) 11:37:09.26 ID:eg63oksg0.net
FF7がクソゲー過ぎた

198 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:37:32.55 ID:R8TLwfC+a.net
PS5独占で看板出すって決定下した無能役員どもは全員更迭しろよ
そいつらが健在である限り、何やってもよくなるわけがないだろ

199 ::2024/05/15(水) 11:37:38.45 ID:LHA0Z3VYM.net
>>194
FF16で大損こいてる一方、FF14がスクエニの収益の柱なのも事実だから
本当にこいつの立ち位置は絶妙よなー

200 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:37:58.10 ID:CkeVPEBh0.net
こんな状況で「うちはPS注力で行きます。大丈夫です」とかいうとこは
株式会社じゃなくて宗教法人を名乗った方がいいな

201 :dongri!:2024/05/15(水) 11:39:00.66 ID:eg63oksg0.net
吉田はよくやってる方
第一開発部がクソ過ぎる

202 ::2024/05/15(水) 11:39:40.56 ID:akKI8x710.net
ままままままだ
ドドドドドドドラクエの日がああああるから💦

203 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:39:48.03 ID:J24L0vN20.net
>>201
ドチモドチ

204 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:40:27.28 ID:ygrFS2cx0.net
>>199
そうは言うけど、MMOってどこかで賞味期限がいつか来るのよ
FF11やラグナロクオンラインなんか見てたらわかると思うけど
永久に盛り上がることなんてないコンテンツに依存はやばいって

205 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:41:09.43 ID:ygrFS2cx0.net
>>201
少なくとも、発売前からメディアの前に出てきて、イキらなかったら
もうちょっとだけマシだっただろwwwww

206 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:41:24.35 ID:Zc9Bc3UY0.net
>>113
なんの勝負だよ!

207 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:41:38.60 ID:uiSRU3mQ0.net
外国向けに作ったと言って全く外国に売られないとかアホだろう
OWも作れないのに外国向けとか笑わせるは
しかもロサンゼルスでわざわざ発売記念放送しているんだぜ?どんだけ天狗なんだと

208 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:41:39.59 ID:4EsuK21R0.net
14がなかった場合の実力が16だぞ?
14は和田元社長主導の全社案件で吉田の手腕はあまり関係ないよ

209 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:42:12.41 ID:vwkO8yKb0.net
>>191
そういやそんなアホなこと言ってたな

210 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:42:26.89 ID:J24L0vN20.net
>>208
他のMMOのパクリだしな、あれをパクろうぜ!って言ったのが吉田だっただけ

211 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:42:30.18 ID:bX1q5TKh0.net
名指しのFF7R2、FF16、ファームスターズ

共通点、全部PS5

212 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:43:42.81 ID:L8y1hQpUd.net
>>202
ドラクエの日で、中途半端な発表しようものなら、また下がるけどね…w

213 :dongri!:2024/05/15(水) 11:43:51.17 ID:MVlqH+/Xd.net
キンハーもコケると思う

214 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:44:09.66 ID:sfM8TrPa0.net
14も前回が最高潮であとは段々と下がるだろうな
ソシャゲも下火だし
その間に何とかするしかないけど何かある?

215 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:44:25.00 ID:CkeVPEBh0.net
>>211
まあ原因は誰の目にも明らかだね
PS信者は「PSのせいじゃない!」と必死だけどw

216 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:45:11.07 ID:sfM8TrPa0.net
ロマンシングサガ〜アバロン帝国を作ろう〜
ってシヴィライゼーションみたいなゲームが出るなら応援するぞ

217 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:45:54.00 ID:HgN5AwDD0.net
客に向かって中指を立てたり毎日のようにスタッフを怒鳴っていると部下に暴露されるような時価総額マイナス3500億の超無能が
未だにプロデューサー兼ディレクターという玉座に座り続けている時点で何も反省してないからな
トドメはあの意味不明な所信表明。もう忘れているだろうが随分前にも同じようなことをしたんだぞお前らは

218 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:46:14.64 ID:cQ+V1JhH0.net
ドラクエとFFの世界観を融合したMMOを開発中です!
とかブチ上げたらワンチャン反転攻勢有る?

219 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:46:15.02 ID:wgnZyCqs0.net
>>215
発売前はPS5の切り札みたいに扱ってたのにね

220 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:46:26.62 ID:Nipp3s1Pd.net
誰もFF14の拡張に期待してないという結果に

14信者息してるか~😰

221 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:46:45.47 ID:HgN5AwDD0.net
https://imgur.com/a/vuyP87p

222 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:48:40.88 ID:6lzcg+zK0.net
あの惨状で上級職は手付かずだしねぇ
オワッてるよ

223 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:48:47.47 ID:J24L0vN20.net
>>221
株主から意見吸い上げた結果かな?

224 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:49:26.58 ID:wgnZyCqs0.net
>>220
何度も出してて利益の予想がつくから
FF14で株価が上がることはない

225 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:49:43.91 ID:GDPwtHby0.net
PS5独占って、どんな勝算があったんだろう

226 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:49:57.75 ID:4EsuK21R0.net
>>220
拡張の目玉のグラアップデートで炎上してるからなぁ・・・w
ストーリーの方も前回と違ってまーーーーったく興味持たれてないし

227 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:50:01.99 ID:vwkO8yKb0.net
>>221
今ならそこからここに飛ぶんだな
http://i.imgur.com/A4v0Vil.jpg

228 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:50:07.94 ID:BEj/QdF00.net
>>191
一方アニオタが作ったアニメライク3DBotWの原神が世界的流行
うーんこの名誉白人気取りの末路、まともなマーケティング担当社員はいないのか?

229 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:50:08.02 ID:aeWzR1e80.net
>>218
いやしっかりとオフゲを立て直す方が先だ
DQも開発期間長くて世代交代出来てないのと海外で売上見込めないから相当ヤバい状況
DQなんか11のグラで十分なのに使い回しもせず一新とかやってそうだ

230 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:50:33.74 ID:Nipp3s1Pd.net
>>221
ここから「なんとかしてほしい」という微かな期待を除いた状態なのが2024年のスクエニとFFですね

231 ::2024/05/15(水) 11:50:56.47 ID:4pxdodHy0.net
今ダークだの改革だの言ってドラクエの客は刺激してはイカンよ
スベってドラクエの客に離れられたらマジでスクエニ終わるからな
安定あってこその改革だよマジで

232 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:51:33.13 ID:sfM8TrPa0.net
キンハーてスパロボみたいで儲からなさそうなんだよな
地方のゆるキャラなら版権料も安そうなのに

233 ::2024/05/15(水) 11:51:55.00 ID:LibF6Bgb0.net
>>221
何も改善できてなくて草

234 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:51:59.67 ID:rbxm5S2E0.net
>>231
ゼルダの超絶大ヒットを見て自分たちもアタリマエを見直すかとか勘違いしたんかもな

235 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:52:28.48 ID:4EsuK21R0.net
DQ12は3DS版11のグラをHD化して装備の見た目反映するだけで十分
PS4版や11Sまで引き上げる必要すらないよ
それなら国内だけでペイ出来るっしょ?

236 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:53:26.23 ID:xOELVWxN0.net
上がるって言った奴責任取れよ

237 :dongri!:2024/05/15(水) 11:54:39.15 ID:bH104UHWd.net
FF7関連作がやらかし過ぎたな
CSもソシャゲも核爆死🤩

238 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:55:49.93 ID:uqWLvhF30.net
ガチで上がり目がないからなぁ

239 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:56:20.02 ID:2itRYwac0.net
もう世界は『面白いゲーム』の基準が、世界観とかストーリーで魅せるってゲームじゃないのよ。
3Dゲーム黎明期にそう言うゲームで爆発したけど、その平成中期の頭のままゲーム作りしてる

じゃなきゃFF16みたいななんだかようわからん中途半端なゲーム出てこないのよ

240 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:56:37.93 ID:SBbC4NRU0.net
>>201
もうこいつです!こいつがやりました!してる時期じゃないと思うんよ

241 :dongri!:2024/05/15(水) 11:56:43.41 ID:YhAkt3ob0.net
世界中にFF7🤮の爆死ニュースが届けられたって訳か 既に核爆死が約束されてる7R3はさらに売上げ下がるでしょうね

242 :dongri!:2024/05/15(水) 11:57:15.01 ID:pogw7n6y0.net
戦犯は野村

243 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:57:43.56 ID:wgnZyCqs0.net
>>235
というか11sって操作性悪くない?
3DS版のあとにSwitch版やったら移動が辛くて止めちゃった

244 :!dngri:2024/05/15(水) 11:57:51.90 ID:wKAKz7a20.net
今日もうんこ垂れ流しちゃったか

245 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:58:09.25 ID:wb9PeDHQ0.net
FF16、FF7R2、DQ12がメインの柱だったんだろうけど
最初の2つが予想外の低空飛行で爆死、DQ12は制作が難航
まったく業績が上がる要素ないもんなあ

そもそもFF16とFF7R2ってなんで半年のスパンで発売したんだ
主力ソフトの発売日って普通もっと期間あけるだろ

246 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:01:23.57 ID:0J4v3Apc0.net
ドラクエ12は結局いつもの感じで発売されるだろうなᴡ

247 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:01:27.15 ID:/JC2+bVd0.net
3年かけて再建する

つまり3年間はまともな結果が出ない可能性がある
今のレイオフ閉鎖が相次ぐゲーム業界でこんな悠長なこと言ってるから時代錯誤感がすごいわ
今まではSIEの飼い犬で遊んでても飯が食えてたもんな
その3年の間にお前らの席完全に無くなるからな

248 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:01:40.67 ID:nKAKLiQ80.net
ユーザーからの意見をこれで切り捨てたゴミがいるらしいからな
無能を脳が無いという意味で理解してるバカだから仕方ないけど

「アンチ勢と呼ばれるプレイをしていないのにやたらと攻撃をする人たちが凄くて」

249 ::2024/05/15(水) 12:02:25.80 ID:/aHFUsul0.net
耳に聞こえのいいことはツラツラ並べ立ててるけど、責任者の人事がほぼ変わってないから口だけ、絵に描いた餅、張子の虎なんよ
なにかが変わるかもという期待すらないだろ
これでなにがリセットなんだよスクエニ

250 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:02:35.54 ID:rbxm5S2E0.net
>>246
そもそもDQ4や7を超えられる気がしない、素であれなんだから堀井は

251 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:02:53.02 ID:bpTKIcLw0.net
海外スタジオからレイオフ始めるらしいから国内も切られるでしょ
そもそも契約ばっかな会社だし

252 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:03:18.51 ID:rbxm5S2E0.net
>>251
肝心の無能役員切らなきゃ意味ないよ

253 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:03:23.94 ID:5TtXHGn30.net
北瀬野村吉田何のお咎めもなしだしあいつらがいる限り信用回復は不可能
ゲハのおもちゃとして5年は楽しませてくれるよ

254 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:04:03.28 ID:fZKQcgmDd.net
>>231
海外リークによるとスライムやドラキーといった定番モンスターの見た目が、トワイライトプリンセスのモンスターみたくなってたとか…

イメージが固定されてるキャラクターで本当にそんなことやってたのだとしたら、とても正気の沙汰とは思えない

255 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:05:23.39 ID:jvHhMuBZ0.net
何年先を見据えてどういう人材を雇用したかしらんが消費者とDQやFFの解釈違ってそう

256 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:05:54.36 ID:O1d5nnnHH.net
まだ下がってんのかよ
いよいよ株主にも信用されなくなったか

257 ::2024/05/15(水) 12:06:50.31 ID:yjt7F20p0.net
そうだね

258 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:07:54.28 ID:kp+IISjE0.net
>>254
でもスクエニだぞ?
あのスクエニだぞ?

259 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:07:57.36 ID:rbxm5S2E0.net
プロテインだね

260 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:08:00.21 ID:5TtXHGn30.net
海外の大口が抜けたのもでかいが
多分昔のスクエニが好きで今のゲーム知らないお爺ちゃん達が逃げ出してんのかね
ようやく終わってるって気づいたのかもしれない

261 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:08:12.59 ID:uqWLvhF30.net
まさかFF7が自社をキラーするタイトルになるとはね

262 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:08:24.39 ID:wb9PeDHQ0.net
そういや7R1はユフィのDLCが発売されたけど
7R2も追加コンテンツ発売されんの?

263 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:09:16.65 ID:c4Xk6T/c0.net
PCに足場作ってなかったところは崩れるね
PSから逃げられない

264 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:09:39.11 ID:2itRYwac0.net
>>260
やっと気づいたんだ

ここまで甘やかしてたのはその人たちなんよな

265 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:09:53.44 ID:kp+IISjE0.net
これでクリーチャードラクエ発表したらどうなるのか見てみたい

266 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:11:05.32 ID:NEEe8Xwd0.net
スクエニに原神はとりあえず 平成のキャラは捨てて
アニメ調の3Dを作る事から始めた方が良いな
今の古臭いキャラじゃは興味持たれないぞ

267 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:11:15.78 ID:q0YLobwo0.net
今の今までずっと「自分たちは業界の最上位クラスにいる」と思い込んでたからなこいつら
実際はもう中の下くらいまで落ちてるのに

268 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:11:22.85 ID:jvHhMuBZ0.net
爺「鳥山明が亡くなったからドラクエ12が出てもパチモンじゃ」

269 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:14:04.57 ID:8iJwZrgZ0.net
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

270 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:14:37.72 ID:uc58sXMN0.net
吉田の首切ったら上がるんじゃね(テキトー

271 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:14:58.22 ID:C3xAGRvU0.net
>>246
また過去のBGM使いまわしかなw

272 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:15:21.54 ID:wYuxsZxP0.net
>>254
今のモンスターから変えてグッズ展開捨てるわけがねえだろうから、そのリークは嘘だと思ったなー
モーモンを捨ててブラッドアーゴンメインにするわけねえだろw

273 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:15:26.03 ID:5TtXHGn30.net
そういやヨッチンがアレDLCの生放送やったら株価下げてたことあったな

274 ::2024/05/15(水) 12:15:44.76 ID:lU91uy1U0.net
長期的に上がる見込みないしな
手を出さないほうがいい

275 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:16:01.06 ID:lc/IYIPm0.net
FF看板を見てこの会社には未来がないと思ってたよ

276 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:16:02.34 ID:rbxm5S2E0.net
DQ12も🐬なんかね?

277 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:16:15.15 ID:8iJwZrgZ0.net
リアルポケモンで大成功を納めた名探偵ピカチュウを信じろ

278 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:16:28.26 ID:Nipp3s1Pd.net
スクエニにはハドソンを潰したキングボンビーがいるからなぁ
悪夢はまだ始まったばかり

279 ::2024/05/15(水) 12:16:52.07 ID:BcUTcRUtd.net
ソニーグループの株は上がってるのにスクエニはストップ安とか

これじゃまるでソニーに忠誠誓ってたスクエニが馬鹿みたいじゃん

280 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:16:54.50 ID:xhDBIvNKM.net
3年後来てください本当のゲームをお見せしますよ

281 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:17:09.11 ID:r5UDIc54M.net
量より質ってつまり少数精鋭って事なんだろうけど
ここ最近の金かけた精鋭(ポークンバビロンFF)の結果を見たら、不安材料しかないもんな

282 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:17:12.49 ID:xxgTnkLq0.net
明日14の配信番組あるからそれで上がるでしょ
アンチは震えとけw

283 ::2024/05/15(水) 12:17:51.23 ID:LibF6Bgb0.net
ここ3桁台が妥当じゃね?
1000円でも高すぎるぞ

284 ::2024/05/15(水) 12:18:10.06 ID:VKTmvEQC0.net
>>280
次はプレイ時間の5割をムービーにしてきそう

285 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:18:56.85 ID:fZKQcgmDd.net
>>272
FFの一貫性のなさを見てると既存グッズを売り続けたまま、原型を留めないレベルのデザイン変更をやりかねないのがな…

286 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:18:59.16 ID:rbxm5S2E0.net
>>283
今のスクエニとしてはそのへんが妥当やね、株主も過去を忘れられないんだろう

287 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:19:10.02 ID:fs4XvqyA0.net
27年以降の廃棄損ですいわれても少なくとも三年間は糞垂れ流し続けるってことだからな

288 :dongri!:2024/05/15(水) 12:20:00.66 ID:pogw7n6y0.net
7R3はさらに売上半減するだろうし野村は大変だな

289 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:20:38.13 ID:0J4v3Apc0.net
もう以前のように売れないとわかりきってるFF
売れないなりの予算で作ればいいだけなんだが
誰が見ても回収できない予算で作るしかないFF7の完結編
こんなのを抱えてるのは地獄だな

290 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:20:48.70 ID:+MOwfztKr.net
もう自社買い始めたんだろ?
それでこれはマジでヤバそう

291 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:21:02.87 ID:jilSD8abd.net
手遅れになる前にビルダーズ3出せ
もうそれしか道はない!

292 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:21:46.47 ID:XdiFf1A7a.net
吉田のFF14新拡張が控えてるのにどうして株価下がるの?

293 :dongri!:2024/05/15(水) 12:21:49.54 ID:pogw7n6y0.net
第一開発部の士気は低いだろうなw
その裏でなぜか吉田は絶好調

294 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:22:17.13 ID:f2+mVk6f0.net
明らかに癌を患っているのに切除も治療もせず
新生スクエニってバカも騙せないだろ

295 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:22:33.48 ID:NEEe8Xwd0.net
ドラクエのキャラデザ変更は今まで居たファンすら
捨てかねない特大の地雷行為だから流石にやらないだろwただの自殺だな

296 :dongri!:2024/05/15(水) 12:22:42.15 ID:AfQHVbjEd.net
スクエニはFF14とDQWだけの方が儲かるでしょ

297 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:22:48.76 ID:rbxm5S2E0.net
>>292
そもそもMMOが減収減益してるから、そんなモノにまだ金使うの?ってなってる

298 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:22:51.16 ID:vu5/z4tI0.net
>>289
Switch2独占なら売れるっしょ
売れない大概の理由はクソステとゴキブリのせいだし

299 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:23:16.53 ID:bpTKIcLw0.net
>>294
しかもその病巣が新生するで〜とか言ってるからな

300 ::2024/05/15(水) 12:23:16.51 ID:LibF6Bgb0.net
>>287
逆説的に言えば27年後以降は白紙になったから本当の地獄は3年後だゾ

301 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:23:34.22 ID:2NYzWEh50.net
原神というかグラブルリリンクみたいなの
JRPGはああいう方向性で良かったのにな
なんでドラクエまで暗くしようしてんだよドラクエからさらに子供遠ざける気か?
違う違うそうじゃそうじゃなーい

302 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:23:38.95 ID:030ox/qOa.net
>>279
だってSIEは既に人員整理に取り掛かって無駄なもんどんどん切り落としてるし
北瀬をはじめとするこの事態を招いたガンどもが健在な時点で誰からも期待なんてされるわけがない

303 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:23:54.98 ID:fZKQcgmDd.net
>>293
ベンチの実装漏れ()を末端からPDまで全員が見落としたことになるあの言い訳が事実なら、第三の士気も地の底まで落ちてるだろ

304 ::2024/05/15(水) 12:23:57.12 ID:/aHFUsul0.net
吉田の口車に乗ったらこのありさまよ

305 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:24:04.84 ID:fs4XvqyA0.net
泡スプラは近いうちに切られるとは思うが株には響かなそう
もう織り込み済みだろうし不安材料ではないよかったな

306 ::2024/05/15(水) 12:24:19.01 ID:MfKeezLed.net
吉田「誰の所為だ?」
野村「さっぱりわからん」

307 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:24:49.65 ID:C3xAGRvU0.net
>>288
3部作とかいうゴミに決断したのは野村だけどな北瀬は2部にしようとしてた

308 :dongri!:2024/05/15(水) 12:24:58.00 ID:GArBpq2yd.net
吉田が稼いだ金を野村が全部溶かしただけ
プラマイ0じゃね?

309 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:25:03.30 ID:wutyEMdT0.net
チカニシはネガキャンをやめろ!

310 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:25:05.25 ID:8iJwZrgZ0.net
悪質な─────

311 ::2024/05/15(水) 12:25:12.12 ID:VKTmvEQC0.net
>>293
沈む船で1番高いところにいるからなw

312 :dongri!:2024/05/15(水) 12:25:46.84 ID:oWOkZmxpd.net
🤮の本スレが葬式会場みたいになってるw

313 ::2024/05/15(水) 12:26:20.47 ID:MfKeezLed.net
>>310
悪質な誹謗中傷は株主からだった…

314 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:26:22.10 ID:rbxm5S2E0.net
>>312
今になってようやく「これはヤバいぞ」って気づいたってこと?

315 :dongri!:2024/05/15(水) 12:26:41.57 ID:sdODYvymd.net
桐生ちゃんも大変だな
FF14以外全部死んでる

316 ::2024/05/15(水) 12:27:24.32 ID:RWiTYvBi0.net
もはや相手先がスクエニと書かれた名刺を差し出してきた時点で思わず笑ってしまうレベルの会社

317 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:27:25.30 ID:Nipp3s1Pd.net
末尾d(前21)

↑これ吉田な

318 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:27:32.62 ID:wk4HSVus0.net
スクエニMSCIから除外されるのか
最近の日本株は除外ラッシュだな

319 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:27:37.03 ID:3VCNC70G0.net
さっきから吉田信者おって臭

320 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:28:09.64 ID:fZKQcgmDd.net
>>315
円安のフィーバータイムで大幅減収だからMMOも順調に死に始めてる

321 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:28:58.44 ID:HlCbb3PI0.net
FF7R完結編はスイッチ2マルチに切り替えたから
開発環境の大幅な修正が必要
PS5のまま突き進むことができなくなった
2027年に出す目標は難しいかな...

322 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:29:03.33 ID:Nipp3s1Pd.net
末尾d(前21)の吉田はID切り替えまくって何とかして他人のせいにしようとしてるからこの板のスレ見てると面白いぞ

323 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:29:45.89 ID:fZKQcgmDd.net
>>316
そもそも名刺を持ってくるのを忘れる社会不適合者の巣窟がスクエニだけどな

324 ::2024/05/15(水) 12:30:34.60 ID:LibF6Bgb0.net
潰すにはあまりにも面白すぎて惜しいが再建するにはあまりにも腐敗しすぎて救いようが無い会社

325 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:31:22.52 ID:rbxm5S2E0.net
後半戦始まってすぐに4966草

326 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:31:47.22 ID:rbxm5S2E0.net
とか言ってたら4958

327 ::2024/05/15(水) 12:31:55.66 ID:VKTmvEQC0.net
>>321
完結編はスマホゲーでいいと思う
てかそうでもしないと売上酷いぞ

328 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:32:27.90 ID:sfM8TrPa0.net
毒ダメージかな?

329 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:32:29.48 ID:VuQQ8wpu0.net
しくじり先生のテレビ朝日と情熱大陸のTBSを使って自分の言い訳をする男だもの

330 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:32:29.53 ID:fZKQcgmDd.net
>>326
マジで200億を使い切った説あるなコレ

331 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:33:00.46 ID:NEEe8Xwd0.net
バイオ喰らってるじゃん

332 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:33:12.50 ID:rbxm5S2E0.net
>>328
毒ガエル吉田の毒は最悪死に至るからな

333 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:33:14.00 ID:aeWzR1e80.net
任天堂に助言もらいながらマルチでもいいからクリスタルクロニクル作れよ
子供に受ける可能性あるFFシリーズってもうこれしかないぞ
子供がマジでやってないし子供がやってないゲームは終わる未来しかないぞ

334 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:34:12.66 ID:NEEe8Xwd0.net
>>333
FFじゃ興味を持たれないからタイトルから変えた方が良いよ

335 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:35:41.73 ID:9J5BPwmN0.net
吉田・野村「まだ4900もHPあるじゃん」

336 :dongri!:2024/05/15(水) 12:37:32.99 ID:kJlXLrCa0.net
野村ショック!!!

337 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:37:38.33 ID:CASwNEmT0.net
まだ高いよ
何に期待してこの株価なんだろ
見る目がなさすぎる

338 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:38:06.75 ID:5TtXHGn30.net
吉田しくじり出てこいよ
赤字が最低100億、事業部制廃止、特損200億とか伝説的だぞお前

339 :dongri!:2024/05/15(水) 12:38:19.27 ID:kJlXLrCa0.net
後場開始早々株価下落!!

340 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:38:47.20 ID:rbxm5S2E0.net
>>338
吉田一人で飛ばした株価知りたい?

341 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:39:19.01 ID:fZKQcgmDd.net
>>334
そもそもスクエニより単価安くて仕事が丁寧な外注先は一杯あるだろうから、スクエニに仕事が振られることはまずなさそう

342 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:39:29.29 ID:i6Qv5C590.net
>>54
希望だけが残った

343 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:39:37.55 ID:Rhpbvir3d.net
???「何かしたかい?株主に俺」

344 ::2024/05/15(水) 12:39:49.54 ID:VKTmvEQC0.net
>>342
素敵

345 :dongri!:2024/05/15(水) 12:39:52.02 ID:kJlXLrCa0.net
野村はこの状況予測してたんだろうな
元祖イキリ男が終始雲隠れに徹してたしw

まぁ同人ミニゲーム集だから爆死するのは誰でも分かるか

346 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:40:49.21 ID:i6Qv5C590.net
>>81
3年じゃ無理だろ

347 :dongri!:2024/05/15(水) 12:41:02.49 ID:kJlXLrCa0.net
株価の🤮が止まらないよ。。ノムさん。。。

348 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:41:35.16 ID:Nipp3s1Pd.net
結局、吉田ショックは一年続いたな
そしてさらに延命するように三年の猶予を懇願しだした
これが終わりの終わり

349 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:41:51.41 ID:vwkO8yKb0.net
吉田くんがFF16発売直前から落とした時価総額

-3200億:4954円
-3300億:4872円
-3400億:4791円
-3500億:4709円

350 :dongri!:2024/05/15(水) 12:42:14.67 ID:kJlXLrCa0.net
ホルダー怒りの持ち株オールリバース🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮

351 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:42:37.30 ID:C3xAGRvU0.net
>>338
吉田「すいません、僕がしくじっちゃいましたw」澤部「なにがあったんすか吉田さ〜ん!」
これは神回確定

352 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:42:41.15 ID:lAxvc+sC0.net
>>346
ソニーの靴舐めながら後ろ足でユーザーに砂かけてきたのと同じくらいの期間、20年は見ないとな

353 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:42:59.36 ID:vwkO8yKb0.net
7,8年かけて「お金を使いすぎた」FF16がクソゲーなのに3年でなにが出来るんや?って感じでしか無いよな

354 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:43:00.67 ID:rbxm5S2E0.net
>>349
やっぱキングボンビーすげえわ

355 :dongri!:2024/05/15(水) 12:43:03.98 ID:DiPdbER0d.net
FF7ショックは長引くでぇ

356 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:43:15.83 ID:8hXL0Dfp0.net
16も14も見限られてどうするの吉田さん

357 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:43:49.00 ID:nZucV9GCr.net
FFはナンバリングを廃止して
カジュアルアクション系・コマンドベース戦略系・ファミリー系とかで
それぞれサブブランドを作って展開したほうがいいと思う

最初から一貫性のないシリーズだから
ぶっちゃけスクウェアタイトルは全部FFの冠をつけても成り立つんだよね

358 ::2024/05/15(水) 12:44:03.70 ID:VKTmvEQC0.net
>>345
それでも野村の地位は揺るがないだろ
社内政治で綿密にライバル蹴落としてイエスマン以外消したからな
更には今後の売れ筋(他社から見たらカスだが)のタイトルが殆ど野村の息がかかったゲーム
野村先生の意見を聞かないとまともに進行できない体制だw
これは最高に「面白い」

359 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:44:21.43 ID:Ivmu7+JFH.net
>>356
共倒れで草

360 ::2024/05/15(水) 12:44:26.99 ID:MfKeezLed.net
一発逆転狙ってプロデューサー吉田ディレクター野村で完全新作を制作してみたらどうだろうか

361 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:45:24.45 ID:LXIWc6pOd.net
ティファとすけべなことできるバニーガーデン的なゲーム出せば覇権取れる

362 :dongri!:2024/05/15(水) 12:45:38.98 ID:61aS9t3B0.net
7R3はもっと笑かしてくれるでしょう
🤮はまだ序の口よ

363 :dongri!:2024/05/15(水) 12:46:19.55 ID:61aS9t3B0.net
しかし本スレ民が可哀想
必死にミニゲームの話題に変えようとしてるw
🤮ショックの話題は嫌なんか?

364 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:46:42.15 ID:fZKQcgmDd.net
社内のグダグダな内情をまとめたノンフィクション漫画を出版部門から発売した方がFFより余程儲かりそう

365 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:46:50.38 ID:nozbqf7Z0.net
吉田「次はベットの出来に160人で8時間会議をします。」

366 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:47:00.17 ID:THzHdKJv0.net
FFも前から終わる終わる言われてたけど底が抜けた感じ

367 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:47:10.52 ID:eFL36F6od.net
アレが失敗したあとにしれっとXBOXにすり寄ってたけど誰も話題にしてくれなかったどころかFF14の凋落がより一層色濃くなっただけという

368 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:48:22.58 ID:2itRYwac0.net
PCに足場ないし、開発経験もないし、スタッフもPCゲーとか絶対やらなそうだし

キツい、本当に本当に次が見えない

369 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:48:44.62 ID:8hXL0Dfp0.net
>>362
どんなに頑張ってもアレの笑かしには敵わないと思う

370 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:48:50.62 ID:C3xAGRvU0.net
>>361
DOAはそれで成功してるんだよな

371 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:50:15.11 ID:CjfoKWwI0.net
>>365
8人月も稼働溶かしてどうすんの?と突っ込みたくなるが、流石の吉田ですらマズいと思って黙ってる部分で、これくらい溶かしてたとしても納得できちゃうのが恐ろしい

372 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:50:15.57 ID:nKAKLiQ80.net
会議中に1人だけカレー味のカップヌードルを食べはじめるバカ
それに対してを誰も何も言えないイエスマン

373 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:51:11.76 ID:2itRYwac0.net
>>361
ステラブレイド路線でもいいよ
ティファに戦わせろ

374 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:51:35.65 ID:9J5BPwmN0.net
具無し焼きそばで損失補填できないのか?

375 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:51:52.18 ID:4EsuK21R0.net
>>363
それもあるけど望月叩きも酷いな、嘘つき扱いとか
社長が言ったという事実が受け入れられんのだろうなぁ

376 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:51:57.32 ID:FGRtwEP6M.net
望まれてるのはユリパか

377 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:52:19.99 ID:xbQ7s+qzd.net
>>374
焼きそばなし焼きそばでないと無理

378 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:52:36.27 ID:8iJwZrgZ0.net
やっぱり規制が悪いよなぁ

379 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:52:45.69 ID:xwlHngyr0.net
まぁ実質的に16でナンバリングは破綻したからあとは細々とリメイクか人気作の派生作作っていくしかないと思うよ
もしくは※低予算で革新的なものか

※ただしそれが成功した時にハイエナ吉田が手柄だけは貰っていきます

380 ::2024/05/15(水) 12:52:52.70 ID:VKTmvEQC0.net
>>373
黒塗りエリアとショートパンツだけだが戦えそうか?

381 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:53:08.12 ID:FGRtwEP6M.net
>>377
空売りで大儲けですね

382 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:53:54.01 ID:rOO8fuoZM.net
ニンテンドー含めたマルチなんて発表するからwwww
投資家は失望してるよ

383 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:54:29.51 ID:gawxxtjv0.net
いいから買えっつーの!

384 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:54:43.41 ID:DuqUqxYI0.net
>>379
7とか13の派生作品も
リメイクもだめだったじゃん?

385 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:54:49.69 ID:wgnZyCqs0.net
>>376
割と真面目に悪くない手だと思うよ
ネタじゃなく
プライド捨ててソシャゲユーザーに振り向いて貰った方がマシな気はする

386 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:55:19.25 ID:2itRYwac0.net
>>380
まぁ、クライブより明らかにマシ笑

387 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:55:36.15 ID:bpTKIcLw0.net
午後は4950が防衛ラインかなーって思いながら飯食べてクソしてたら4920切りそうで草

388 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:55:52.43 ID:q0YLobwo0.net
>>327
エバークライシスが開始以来年末年始やリバース発売時みたいなボーナスタイムになり得るタイミングすらも一度も跳ねないで
どんどん右肩下がりになってるのを見てスマホで稼げるとか思えるか?
来年の今頃あたりには「1年後サ終します」って発表してもおかしくないレベルで徐々に徐々にセールスが落ちてるんだぞ

389 :dongri!:2024/05/15(水) 12:56:02.12 ID:61aS9t3B0.net
後場もナイアガラ🤮🤮🤮🤮🤮🤮

ホルダーはマジで持ち株全部リバースするつもりなん?

390 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:56:26.17 ID:4EsuK21R0.net
ニンテンドー含めないと商売にならないって自白してるのに
ようはカプコンやフロムになれないって自社の強み分かってはいるんだろう

391 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:56:34.74 ID:fZKQcgmDd.net
>>387
12:55に一瞬下回った模様

392 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:56:49.01 ID:uqWLvhF30.net
4900も危ういな

393 :dongri!:2024/05/15(水) 12:57:26.12 ID:61aS9t3B0.net
せめて7R3の開発中止でもアナウンスしとけばマシだったんだが🤮以上の爆弾抱えてるから株価下落が止まらん

394 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:58:21.08 ID:Th79lsMo0.net
天才ユーチューバーの格言  急落は3日待て


明日の最後くらいに 下げどまる?

395 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:58:22.78 ID:SIJQGS+f0.net
5000の壁突破したからダラダラ売られてんな

396 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:58:25.96 ID:9J5BPwmN0.net
吉田「いいから株買えっつーの」

397 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:58:34.71 ID:3VCNC70G0.net
スクエニがエロに寄せても謎のプライドでまたズレたもん作って結局ダメだと思う

398 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:59:32.41 ID:/XalqNlP0.net
海外投資家から見たら魅力なくなったのかもね

399 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:59:58.72 ID:uqWLvhF30.net
三部作にした馬鹿が悪い

400 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:01:50.30 ID:xwlHngyr0.net
海外投資家から見たらFFの会社だったのは間違いないけどそのFFが死んじゃったからな
有望な日本株他にいくらでもあるし基盤のなくなった不安定すぎるスクエニに預けておく金があるなら他に回すわな

401 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:02:26.22 ID:Eg+gWOVL0.net
特損後に謎上昇してたし相当な神決算出さないと更なる上昇は厳しいと思っていたが決算日すら上がってたからな
ソフトが全然売れてないのは週販ランキングで知ってたし、よく決算プレイなんてチャレンジ出来ると感心して見ていたが案の定か

402 ::2024/05/15(水) 13:03:20.33 ID:2srQTr270.net
別スレでゴキがSwitchマルチが株価下落の原因とか書いてて笑う
頭沸いてるな

403 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:03:26.45 ID:/XalqNlP0.net
急落だから最近発表された方針に失望したんじゃないかな
FFとか言われても別に今始まったことじゃないし

404 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:03:35.62 ID:2itRYwac0.net
>>401
これに関してはマジでゲハの当たりだった

次がないのに、なんで上げるねんて

405 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:04:59.38 ID:GgfxuJ4p0.net
なんかFF16とFF7R2ばっかにヘイト向きがちだけどさ
・新バージョン全く売れてないDQ10
・PS5専売契約で自爆したソニー
・PS5を全然売れてないソニー
・FF15でFFブランドにトドメを刺した野村
(しかも発売に10年弱かけて最後はバトンタッチ)
・とにかく開発遅い第一事業部さん、あ。FFオリジンていうPS2グラのクソゲーも爆死してたな
・フォームスターズ(笑)
・モバゲー部門
全部悪いわ、連帯責任

世界のスクエニみたいな自惚れがあったんだろうけどとっくに世界に抜かれてるぞ
今更自分たちが落ちぶれたことに気づいてそう

406 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:05:12.35 ID:7SKxmvTQ0.net
何故かリバースをロマサガRS サガエメ エバクラみんなで支える構図に
『足が無くても!オレたちが支えてみせる!』

407 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:06:07.93 ID:Ivmu7+JFH.net
>>405
Xbox版14は酷すぎて隠したのかw

408 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:06:18.41 ID:C3xAGRvU0.net
13と15で捲いた種がようやく実ったみたいで感動してます

409 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:06:33.89 ID:2itRYwac0.net
>>405
それらの前提のもとFF16とFF7Rでとどめ

ともかくPSべったりは明確に間違いだったんだよ

410 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:06:34.24 ID:5TtXHGn30.net
あとここのソシャゲウォークと他のドラクエの奴以外息してないから
ガチャで3年耐えられるってのも嘘だよ

411 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:06:46.48 ID:L8y1hQpUd.net
>>227
これもうヒボチューやん

412 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:07:22.40 ID:wgnZyCqs0.net
>>408
そもそも15も13なんだよね

413 :!dngri:2024/05/15(水) 13:08:18.06 ID:wKAKz7a20.net
株価がリバース🤮しちゃっとるんか

414 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:08:27.59 ID:xB88LsOe0.net
今回の事でゴキブリもだいぶ減るんじゃないかね?
スクエニ信者とゴキブリはだいぶ被ってた部分多いし
流石に自分達の浅はかな煽りが今日のスクエニ凋落を生んだって解るだろうし・・・

・・・無理か??

415 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:08:29.23 ID:RKQS2Ixdd.net
まあこれはしゃーないだろう
量より質への転換というのは
裏を返せばソフトリリースのペースが落ちるという事だし
重要なマルチプラットフォーム構想は
メインとなるだろうのSwitch後継機が
今年度中に出るかどうかも分からんからな

つまり来年3月までの業績は厳しいだろうなという
投資家の判断は間違ってない

416 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:08:30.86 ID:sfM8TrPa0.net
>>408
モルボルの種ですかな

417 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:09:03.05 ID:jefTYml9d.net
リミットがブレイクしちゃったと思うと感慨深いな

418 ::2024/05/15(水) 13:09:06.46 ID:jgg3e8pX0.net
>>416

419 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:09:27.90 ID:HgN5AwDD0.net
>>403
何も変えずに痛みも伴わずに「これから3年かけて変わってみせます!だから今までのことは水に流してください!僕を信じて!」だからな
投資家達からすれば「じゃあ3年後にまた来るわ。その時お前らが生きてたらな」といった感じだろう

420 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:09:33.44 ID:4EsuK21R0.net
>>401
特損出した時に更なる精査で~ってスクエニ自身が説明してたんだから
ある程度悪材料残ってるのは匂わせてたのよ
それが分かってる投資家は予め動いてたと思う、今更売ってるのは情弱投資家かとw

421 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:09:47.87 ID:5TtXHGn30.net
ゴキブリは5年後くらいにFFナンバリングのマルチをその目で見るまでは耐えそう

422 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:10:19.19 ID:/XalqNlP0.net
ドラクエ、FFをコンスタントに出さないもんだから
最近の小中学生あんまり知らないでしょ
マルチにしたら勝つるとか本気で思ってるのかと…
モンハンみたい上手いことやれよと

423 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:10:30.38 ID:uMFt4Bthd.net
吉田すげぇ 一平より金溶かしてるし

424 ::2024/05/15(水) 13:11:08.23 ID:rkE3STCk0.net
>>408
戸愚呂兄みたいになってそう

425 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:11:22.18 ID:2itRYwac0.net
>>422
10年遅いんだよなぁ
ユーザーですらずっと同じこと言ってたのに

426 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:12:43.58 ID:DuqUqxYI0.net
>>422
もう10年?くらい前になるけど
NHKのFF大投票の年齢層見たら
残ってるのはおっさんおばさんジジババだけって
あの頃からわかってたんだけどね
若者取り込む策ちっともやってこなかったからね

427 ::2024/05/15(水) 13:14:12.31 ID:LibF6Bgb0.net
そろそろ監理入りそう

428 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:15:09.23 ID:YU7gtEhe0.net
>>426
しかも投票時にサバ読みまくったり性別偽ったりする奴が多くてアレだからな

429 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:16:53.04 ID:xB88LsOe0.net
>>422
今の小中学生はマジで知らないよ
高校生で辛うじて数%知ってるかどうかという所

前回11発売が7年前だからさ
ドラクエとかのRPGを理解してやる子が大体早くて小5〜小6からと考えると、
その子が今18〜19なので高校3年生で辛うじて数%知ってる程度

スピンオフ作品はそもそも本編知ってる人が買うもんだか、本編ふれて無ければ買わないし、
そもそも興味を持たないからさ

430 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:17:53.62 ID:nKAKLiQ80.net
Q. FF16で最も誇りに思うことは?

吉田:
最初に掲げたコンセプトとストーリーをブレずに作りきった。
会社が莫大な開発費を認めてくれたこと。
ファンコミュニティやメディアがFF16の挑戦を受け入れてくれたこと。

431 :dongri!:2024/05/15(水) 13:18:08.75 ID:61aS9t3B0.net
野村の罪はデカい

432 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:18:24.45 ID:L8y1hQpUd.net
クラウドとセフィロスがスマブラに出てるおかげで、この2キャラだけは認知されてると思うぞ

433 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:18:45.78 ID:2itRYwac0.net
>>429
元々子供向けでみんなやってたのに、PSで既存ユーザーしか見てないといつかこうなるぞって散々言われてたのにな

株主甘すぎだろココ

434 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:19:23.95 ID:0J4v3Apc0.net
大体、FFなんて面白く感じるのはジャンプに夢中になるような年頃だけだよなぁ
昔のFFは面白かったなんて言ってるやつもこれぐらいでプレイしただけ
そして20代ぐらいまで惰性でやってね
この年齢がほとんどいないPS5なんかで出す自体間違ってる
内容以前の問題だ

435 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:19:50.33 ID:GgfxuJ4p0.net
小中高生が知ってるゲームTOP5(俺の拉致被害者調べ)

・フォートナイト
・マイクラ
・マリオ
・あつもり
・スイカ

436 ::2024/05/15(水) 13:24:13.71 ID:IhjEhYD30.net
>>435
おまわりさんこいつです

437 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:24:45.21 ID:DuqUqxYI0.net
>>432
子供がキャラだけ知ってても本編買おうなんて思うわけないだろ
7はとてもじゃないけど子供向けの話ではないし
ハードもソフトも高い
買うわけない

438 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:25:36.76 ID:GVhHKig5a.net
投資家達の心を繋ぎ止めるために唐突なお気持ち表明
言うに事欠いて「思い出は大事です」「みなさんのすてきな思い出作りのお手伝いがしたいです」とか
へそが茶を沸かしちまうっつーのw
おめーらの大半がオナニーに夢中で今までそれをやろうとすらしてこなかったから
今こんなことになってるんだろーがw

439 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:26:03.42 ID:/XalqNlP0.net
オンラインゲームはちょっと種類が違うかもね
アップデートやシーズン制で2とか3出してるようなものだし

440 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:26:39.15 ID:HgN5AwDD0.net
馬鹿の一つ覚えのように海外展開を繰り返した挙げ句円安で減収をかまし続けるFF14だが
最近ではコストカットのために勝手にグラフィックを改悪した挙げ句不具合まで出して
海外のプレイヤーは「日本人じゃないと話を聞いてもらえない」と翻訳ツール片手に日本フォーラムに投稿を繰り返す始末
控えめに言って国辱

441 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:28:45.60 ID:7pisCPh/0.net
思ったより持ちこたえてるな
赤字になってるわけじゃないし4500までは下がらんか

442 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:28:52.15 ID:fZKQcgmDd.net
一時期4970円まで上がるという自社買い介入を再開したくさい値動きをしてるあたり、やはり5000円がスクエニとしてのデッドラインなんだろうな

443 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:29:59.06 ID:OCbZvCM30.net
FF16やFF7Rには「俺たちがハード買わせてやる」という思い上りが間違いなくあった
サードパーティーの領分を超えて付け上がってたわけ

444 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:32:42.10 ID:cIRTaTUcd.net

https://i.imgur.com/ETUlx0m.png

445 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:32:49.94 ID:cIRTaTUcd.net
顔が気持ち悪い(´・ω・`)

446 ::2024/05/15(水) 13:34:00.56 ID:LibF6Bgb0.net
>>442
でもこれ二百億の枠だけじゃどう考えても維持し続けるの不可能だな
売り圧力が強すぎる

447 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:35:12.45 ID:/XalqNlP0.net
最新の流行を追いかけるのは別に悪いことじゃない
実際、ファイアーエンブレムもゼルダもマリオも昔から見ればだいぶ変わってるし変わって当然
ただこれらは、コンスタントに発売してる

448 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:36:20.81 ID:GgfxuJ4p0.net
渋谷ヒカリエにオフィス移転だっけ?もう終わったんか?
あれやめた方がいいんじゃねえの
絶対賃貸料もっと高いだろ

449 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:36:29.34 ID:2itRYwac0.net
>>447
もう出す頃にはそのトレンドは終わってるんよ
だから新しいもの、真似じゃなくて『面白い』遊びを提供しなきゃいけない
ストーリーや世界観は遊びじゃないんよ

450 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:38:53.80 ID:5TtXHGn30.net
けいじチャンネル「スクエニはソニー抜きでもゲーム作れるようになれ」

あ…w

451 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:39:27.80 ID:HgN5AwDD0.net
>>445
                     ,、ヽr,
              ./ ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ
            .../ ///W`ヽヽ ゝ
             γ / / / /ルヽ /\l l.|
             l ル /   ⌒ W⌒ リル
             レV!゙   (・ )` ´( ・) /
               |     (__人_)  |
           /⌒     `ー'   /
         /  _ノ!∀し、 ,r ''"´ ,ィfィ
        /   ゝ、_,ノ-'"    , ィ"ー'ツ
        /  /   ~´   ― ''" ,r ''"´
        /  /          /
      ノ  _ 」         /
   ,r‐くr ''"_, ノ^丶 r    _,ノ
   ^レV´ ̄     レV´ ̄

452 ::2024/05/15(水) 13:41:58.93 ID:YHHi9ktTM.net
DQもFFも次が発売予定で発表してるから株価に良い材料が無いんだよな

453 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:42:26.92 ID:YU7gtEhe0.net
>>430
受け入れてくれた(そのような声しか耳に入れないだけ)

454 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:42:58.55 ID:szxUM8930.net
>>430
なんかプラスな方向で挑戦的なことあったっけ?
マイナス方向でなら属性なしとか挑戦的だったけど

455 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:44:56.78 ID:2g6HiwZj0.net
>>138
全員切る必要はないけど少なくとも吉田野村みたいなFFの勘違い部門の上層部は全部切らないと話にならないな

456 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:46:08.49 ID:3VCNC70G0.net
>>430
客に対し、買えっつうのなどと挑戦的な態度を取った

457 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:46:26.55 ID:wXl/tLY30.net
吉田は14あるからな
野村はラーメンとかすばらしき爆死とかリバース爆死だよ

458 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:48:22.63 ID:5TtXHGn30.net
吉田残して納得してくれるのは14やってる障害者だけだよ
会社の未来のために処分しないと…

459 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:48:42.88 ID:HgN5AwDD0.net
あれは初期に惜しみなく投入された予算や人材のおかげであって吉田の功績じゃないからな
あいつはただ会社のお金でアイドルごっこをしていただけ
クリエイターとしての感性や実力は16を見れば分かるように色々とお察し

460 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:49:44.33 ID:kp+IISjE0.net
>>452
「発売じゃねーのかよ」って話だからな

まあよく考えると今までずっと発売の目処が立たないソフトで釣るのが主な戦法だったからな
逆にそんなんで今までやってこれたもんだ

461 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:50:05.49 ID:qtkGjBUD0.net
野村は追放できないのなら幽閉扱いで絵だけ書かせて他には一切ノータッチにさせろよ

462 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:50:09.79 ID:gi+34pGh0.net
またSAGAったのか

463 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:52:27.61 ID:nKAKLiQ80.net
FF16の開発スタッフは深刻だよ
履歴書にFF16の開発なんて書けないからな

464 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:55:29.37 ID:DnsnRNUea.net
不安材料出し切ったら会社が無くなるレベルなんだから残当だろ。

465 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:57:34.97 ID:K+ovISWJ0.net
そろそろff-22%だね

466 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:04:11.10 ID:exMopZhG0.net
お客様かもしれん不特定多数に何かしたかい?君たちにみたいなことをほざく会社やし

467 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:05:18.85 ID:teidi+Cca.net
>>3
NISA関係なくて草

468 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:11:21.35 ID:Zzr3W3QXa.net
三宅とかいうこれまで(出たがり斎藤が表に出てきたせいで)特に表に名前出てきたことがないやつ更迭して、代わりに野村一派の一員である浜口を役員昇進だからな
こんなんでプラスに見てくれると思ってるなら頭沸いてる

469 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:15:34.99 ID:exMopZhG0.net
ゲームは売れないのに株は爆売れか

470 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:15:35.00 ID:eE+IL2lf0.net
公式は失敗じゃなく期待以上の成果を得られなかったとしか言ってないし、ff16とff7の名指しもしてなくてAAAタイトルとしか言ってないからなぁ

471 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:21:36.08 ID:ByB54ewK0.net
聖剣5も延期してもうちょっと作りこんだ方が良い気がするな
で、Switch2と同発にした方が本数は稼げたりしてね

472 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:23:18.62 ID:xG6OuNLw0.net
今の株価は高いから適正まで落ちて今後は中小企業クラスに落ち着くのが関の山といったところか

473 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:26:32.94 ID:L8y1hQpUd.net
>>472
プチヒットするモノしか残ってねぇしなぁ…

474 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:26:56.40 ID:JfUz28Yga.net
>>471
そっちは聖剣3リメ作った功労者が抜けて聖剣2リメのPがデカい顔してるからどうやっても暗雲

475 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:30:52.06 ID:2lh6ABd40.net
何でFF12を先にリメイクしたんだろうか

476 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:30:57.44 ID:fZKQcgmDd.net
ついに5000円超えたな
取得枠の200億はどのくらい残ってるんだろう

477 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:32:22.56 ID:L8y1hQpUd.net
>>474
ここでリメイク3のスタッフを当てないの、最高にスクエニだわw

478 :dongri!:2024/05/15(水) 14:36:00.39 ID:61aS9t3B0.net
自社株買いか?

479 ::2024/05/15(水) 14:36:21.88 ID:LibF6Bgb0.net
最後はやはり反発したか
まあ今晩アメリカのCPI発表されたら日本株ただじゃ済まなさそうだな

480 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:36:40.25 ID:qN4Qkjefa.net
ちょっとヒットするものが出たら、自分たちの地位を脅かさないように潰す、ってのを無能上層部が繰り返してきたせいで、
肝心な時に小銭稼いで会社を助けてくれるようなタイトルが皆無になってるのほんと因果応報で笑える

481 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:36:52.92 ID:s7g4yQxl0.net
トクソン発表を好感して買ったヤツらってなんなん?

482 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:37:00.96 ID:7pisCPh/0.net
5000が絶対防衛線なのか

483 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:37:50.43 ID:3VCNC70G0.net
>>474

さすがスクエニ

484 ::2024/05/15(水) 14:37:55.53 ID:hb65eh9Z0.net
海外はアクションが人気だから、新規タイトルでアクションを作る→わかる。
FFを海外で売りたいし、コマンドRPGは時代遅れだからアクションにする
→やりたいのはあくまでコマンドRPG
開発陣が大人向けを作りたいから次のFFはダークでデザインを大人向けに変更
→作品の強みを捨ててまでやる事ではない。
しかもデザインがうまくいってない。

IPタイトルによりかかりすぎた結果で短期的に売り上げ出すために新規タイトルを育てず騙そうとしてるからな。

485 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:38:37.40 ID:fZKQcgmDd.net
>>482
自己株式取得の枠を200億も設けてから決算発表に臨んでる時点で、超えてはならない一線がスクエニの中で設定されてるのは間違いない

486 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:41:39.45 ID:wb9PeDHQ0.net
日本人が「コマンドRPGは時代遅れ」なんて言ってるあいだに
ホヨバがスタレで世界を席巻していた

487 ::2024/05/15(水) 14:43:01.92 ID:LibF6Bgb0.net
>>485
ただの悪足掻きにしか見えない
その上この先の展望が全くもって不透明だからな
長期的に見れば続落間違いなしなのに経営陣は一時的に難を凌げればそれで良いとでも思ってるのかな

488 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:45:07.78 ID:TSz8XM7M0.net
>>486
日本人(誤
一部の海外コンプレックス発病した御人(正

489 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:46:42.44 ID:nKAKLiQ80.net
前廣とかいう実績もなく才能もない素人にストーリー担当させるのがもう意味不明だったからな

490 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:46:52.36 ID:PszSbVUba.net
FFがソニーに殺されてしまった今
ドラクエだけはなんとしても
ソニーの魔の手から守らねばな

491 :dongri!:2024/05/15(水) 14:48:22.64 ID:61aS9t3B0.net
>>479
スタフグレーションほぼ確定で米株が下がるだけだぞ
FRBが利下げできずに米銀行がまた潰れる

492 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:48:50.47 ID:S7EilTBH0.net
まだまだ高すぎるな 現状の評価で見るなら1500円くらいまで落ちないと

493 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:49:33.27 ID:D5e2NMW30.net
1500円でワゴンに置いてても売れ残るのがスクエニゲーだ!

494 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:51:23.93 ID:kwDDbqzX0.net
>>448
ちゃうで
出来たばっかの新築サクラステージやぞ
賃料は坪5万前後ってとこか
あそこ前通るたびに「ここでクソゲー作ってんのかあ」って見上げるわw

495 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:53:15.97 ID:5jyrxGeV0.net
ようやくまともな株価になったか
今の株価がスクエニ本来の価値なのに決算しか見ない馬鹿な投資家たちが変に期待して6000円まで上がるおかしな状況が正常化されて余は満足じゃ

496 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:54:13.31 ID:bATaaT2o0.net
PS5に全力で取り組みます AAAを頑張ります という数年の中期計画
「失敗しました、赤字です」という決算だったからな

そりゃ失敗した分落胆する投資家は多いよ、そして再起するにも最低3年はかかるからね

497 ::2024/05/15(水) 14:54:13.32 ID:LibF6Bgb0.net
>>491
ならこっちに飛び火する可能性も捨てきれないんじゃ
そこまで警戒する必要はないが注意はしとくべきかもしれんね

498 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:55:17.58 ID:kwDDbqzX0.net
>>486
日本人もFF信者もドラクエ信者もコマンドRPG大好き
堀井がドラクエ9をアクションにします!つったら凄まじく荒れて「やっぱコマンドにします…」ってなった
ただし自称コアゲーマー(笑)とスクエニはコマンドRPG嫌いw

499 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:56:51.16 ID:cjWWEVQe0.net
コマンドもアクションも関係なく
3D人形劇が現代に通用してないだけだろがマヌケが

500 ::2024/05/15(水) 14:57:35.46 ID:LibF6Bgb0.net
>>495
まだ高いぞ
2013年に一回900円台にまで落ち込んだ事あるけどあれくらいが本来の評価額w

501 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:02:40.06 ID:ByB54ewK0.net
>>243
3DS版の方が視点変更に違和感あったぞ?
つか、その手のはSwitchで出すのも場違いなのにSwitch2ではそんなもの出せないだろ

502 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:07:16.27 ID:4EsuK21R0.net
オクトラが許されてるのにDQが許されないと思う方がおかしいね
国内メインでやる前提で作った方が良いよ、どうせブランド自体先がないんだもの
声がデカイ奴に合わせた結果がFFの惨状なんで無視して良い

503 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:07:41.27 ID:wb9PeDHQ0.net
この惨状でもツイッター見てると
「アンチが評価を下げているだけで実際のスクエニのゲームは素晴らしいんだぎゃおおおおおん!」
って連中がけっこういてスゲーなっておもう

504 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:09:08.22 ID:GgfxuJ4p0.net
>>463
履歴書・・・(失笑)

505 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:12:01.95 ID:UO4MpaO30.net
野村信者と吉田信者が
現実受け止められるずにTwitterで発狂してんの面白すぎる
社長の失敗作認定の破壊力強すぎるんよ…

506 :dongri!:2024/05/15(水) 15:14:12.22 ID:mrUnaXEFd.net
野村は一生雲隠れするつもりか?

507 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:17:14.13 ID:j3R2ymXt0.net
>>506
吉田みたいにアイドル稼業してほしいってこと?

508 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:17:19.84 ID:AjrlZ7w50.net
信者の戯言聞きすぎなんよ
アンチの方が参考なるのに

509 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:17:45.72 ID:98ZP8wJG0.net
>>505
発狂乗り越えて受け入れる事が寛解への第一歩だから頑張ってほしい所ではある

510 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:18:16.12 ID:j3R2ymXt0.net
>>508
どっちもならないよ(笑)

511 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:19:31.84 ID:L8y1hQpUd.net
>>508
そら心地よい声は聞きたいやん?

512 ::2024/05/15(水) 15:21:54.64 ID:VKTmvEQC0.net
>>499
3D人形劇はいいんだけど肝心の脚本が終わってるのが問題
というか脚本とCGが合ってない

513 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:27:52.60 ID:uiSRU3mQ0.net
>>267
ユーザーはとっくに気づいているのにな

514 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:35:11.23 ID:Zc9Bc3UY0.net
>>485
自社株買いするのに配当を減らす株主還元したいのか立て直しに専念したいのか意味不明なムーブかましてるという…

515 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:42:22.13 ID:ByB54ewK0.net
>>502
オクトラ程度の売上で「許されてる」と言えるほどか?
これが国内ミリオンくらいいければそっちに振り切れるがな

516 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:56:20.94 ID:fLNH3RYh0.net
>>245
PS5を売る為だよ、わかるだろ?
目論見は見事に失敗に終わったけどなw

517 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:23:49.35 ID:p+EZ+Izz0.net
5000防衛ラインか

518 ::2024/05/15(水) 16:30:29.06 ID:jWueWYX30.net
>>474
うわ・・・最悪

519 ::2024/05/15(水) 16:32:22.26 ID:LibF6Bgb0.net
>>474
功績ある人間より政治優先する典型的な日本のクソ企業のムーブまんまで草も生えない

520 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:47:48.25 ID:hprj6qOcM.net
投資家視点で決算総括したら
我々これから低迷しまァす!
宣言だもんな

521 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:51:45.82 ID:eIwCha5R0.net
switch向けや低クオリティゲーが爆死したからな
これからスクエニがAAAに軸足を置く、量より質、中途半端なゲームは作らない、開発タイトルを絞る
ってこんだけ散々言ってるんだから低性能ハードハブや糞グラゲーを淘汰するのは確実だろ

522 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:57:20.48 ID:NmVDEmHA0.net
>>521
桐生社長は投資家向けに行われた説明会で、FF16、FF7 Rebirth、フォームスターズの売り上げがすべて会社期待を下回ったと明言しました。

16は発売直後は想定の範囲内であってにもかかわらずその後勢いが維持できず年度目標未達。7Rとフォームスターズは初速が会社想定に届かなかったとのこと。

売上本数に関してはFF16は300万本からアップデートなし、7Rとフォームスターズについては開示数字がありません。

523 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:57:29.74 ID:RD0LcgtW0.net
ほんとここはある意味では任天堂以上に楽しさを提供してくれる会社だな

524 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:05:07.34 ID:eIwCha5R0.net
>>522
switch向けがそれ以上に大爆死したからスクエニ直々にAAAタイトルに注力するって言ってるんだが…

525 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:08:36.90 ID:NmVDEmHA0.net
なおスクエニはPS5独占を捨て、任天堂に助けを求める模様


スクウェア・エニックス・ホールディングスは13日、事業の収益力を強化するため、従来は主にソニーグループの家庭用ゲーム機「プレイステーション」向けに限定していた主要ゲーム作品の供給を、任天堂のゲーム機などすべてのプラットフォーム向けに拡大すると発表した。

526 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:09:39.07 ID:rbxm5S2E0.net
いらねえ、こっちくんなそのまんま死ねって感じなんだが

527 ::2024/05/15(水) 17:10:40.19 ID:LibF6Bgb0.net
もう市場が成熟しきったからスクエニが入り込む余地無いよ

528 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:11:16.94 ID:eIwCha5R0.net
>>525
そんなこと言ってないです
マルチ化するとしか言ってないです
決算よく読め
因みに現状独占多いのは任天堂ハードだからな

529 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:13:39.87 ID:ciRBJr0h0.net
多額の予算かけたソフトと少額の予算ソフトどっちをたくさん売らないといけないとおもう?
PS独占ソフトは多額の予算に見合った売り上げが出てませんw

530 ::2024/05/15(水) 17:16:03.39 ID:9zzawisL0.net
ゲーム業界からスクエニ消えても何も問題ないもんな

531 ::2024/05/15(水) 17:16:15.66 ID:2srQTr270.net
>>528
そんなトンチンカンな経営判断だから株売り込まれたんだろ
スクエニは現状を何も分かってないんだよ

532 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:16:21.77 ID:NmVDEmHA0.net
>>528
Takashi Mochizuki@6d6f636869

スクエニ、同社の主要IPタイトルとAAAタイトルを任天堂の次世代機に積極的に出していくことはほぼ確実になりましたね。
日本語版の資料だとわかりにくいのですが、英語版だと「Nintendo platforms」と複数形で言及されているからです。

最終更新 午後4:16 · 2024年5月13日

533 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:17:03.38 ID:eIwCha5R0.net
この1年のスクエニの言動ってこの辺が全て駄目なんで足切りしますってことだぞ

ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
結合男子
パラノマサイト FILE23 本所七不思議
ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤
ハーヴェステラ
ライブアライブ(時限)
チョコボGP
トライアングルストラテジー
Sa・Ga COLLECTION
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド RETRO
ドラゴンクエストライバルズ エース
すばらしきこのせかい -Final Remix-
OCTOPATH TRAVELER
聖剣伝説コレクション
ドラクエ10オフライン
ドラクエ3HD2Dリメイク

534 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:17:47.72 ID:rbxm5S2E0.net
>>532
Switchと3DS マルチってことか

535 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:18:34.58 ID:eIwCha5R0.net
>>532
いや望月が勝手に言ってるだけやん
PS独占(FF16や7R)が任天堂ハードに出るなんて一言も書いてない

536 ::2024/05/15(水) 17:18:43.72 ID:uy2ebdal0.net
FFで2作続けてコケたのが相当ヤバイ

537 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:20:30.41 ID:TUHMqSpVd.net
>>535
賞味期限切れの商品擦り付けに行くのがゴキには耐えられん事態なのか(困惑

538 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:21:36.19 ID:rbxm5S2E0.net
>>537
集団食中毒起きたら大変だから止めてくれてるんでしょ

539 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:22:06.03 ID:GPNEprNv0.net
FFという切り札きってずっこけたからなあ
将来に絶望されるくらいならずっと切り札のまま残しておいたほうがよかったね

540 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:23:02.02 ID:TUHMqSpVd.net
>>538
「集団」じゃなかったハードを死体蹴りするのは国際条約違反やぞ

541 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:23:13.75 ID:nF0ZX2g0a.net
ここまで追い詰められてもまだ「期待通りの成果を出せなかった無能な開発トップ連中」の切り捨てができないんだから、
外野としてはもう何も言うことはない
内輪で仲良しごっこやりながら沈んでいけ

542 ::2024/05/15(水) 17:23:57.83 ID:xzLC3mXC0.net
300万出荷から1本も動かないアレ16と本数非公開のFF7🤮
この2つはガチで致命傷になったな

543 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:25:20.88 ID:NmVDEmHA0.net
>>535
スクエニ決算資料(英語版)
https://i.imgur.com/Z7QgrF1.jpeg

544 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:30:14.79 ID:TUHMqSpVd.net
まずクズエニ信者が直視すべき現実は

お前らも買わなかったアレ16や7R2を別の場所なら欲しがっている顧客が居るに違いない

というナイーブな幻想を捨てるところからや

545 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:31:17.65 ID:NmVDEmHA0.net
ちゃんと読んでなかったけどスクエニ的には初動300万でも想定内だったのか


16は発売直後は想定の範囲内であってにもかかわらずその後勢いが維持できず年度目標未達。

売上本数に関してはFF16は300万本からアップデートなし

546 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:31:27.19 ID:fZKQcgmDd.net
7リメイクシリーズのUE4って描画周りカスタマイズしすぎてバージョンアップが出来なくなってるのか
リマスター兼完全版のインターグレードですら、オリジナル版からバージョン据え置き(4.18)で、後発バージョン(4.25)からのコードマージでPS5対応してるからな

リバースでもUE4に居残りしてる上、
UE4のバージョンアップは4.27で打ち切られてUE4としての対応機種拡大が絶望的な状況では
仮に性能が足りていたとしても任天堂後継機に移植出来る未来が自分には見えない

547 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:32:34.48 ID:H1HCpcev0.net
イキりまくりの吉田と違ってここ数年ノムリッシュは気配を消してるのが面白い

548 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:34:14.51 ID:mG8Jcwn20.net
終値5000円はキープしたんだな…

549 ::2024/05/15(水) 17:36:37.60 ID:LibF6Bgb0.net
伊達に20年以上もスクエニ社員やってないだけあって自分に対するヘイトコントロールが巧いからな
教祖様の方は表に出過ぎだ

550 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:38:33.11 ID:nF0ZX2g0a.net
>>545
16が出たタイミングがいつだったか考えてみよう
うん、前期1Q末だね
つまり初動=1Qの結果となるわけだ
一週だけの結果なら、確定してる初回出荷分の数字=目標になるんだから、想定外になる方がおかしい

551 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:40:40.74 ID:8iJwZrgZ0.net
てかノムさん最近何やってんの
吉田にヘイトタンク任せっきりじゃん

552 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:42:20.89 ID:NmVDEmHA0.net
2023年1月9日
「PC版が出るなんて誰も一言も言ってないよ」
「いいからPS5買えっつうの」



2024年5月13日
「FF16、FF7 Rebirth、フォームスターズの売り上げがすべて会社期待を下回りました」
「プレステ向けの主要ゲーム作品を任天堂のゲーム機などすべてのプラットフォーム向けに拡大します」


一年ちょい

553 ::2024/05/15(水) 17:43:15.92 ID:9zzawisL0.net
YouTubeで16も7rもストーリー全部見ちゃった人がPC版買うわけねーだろってね

554 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:44:56.24 ID:4EsuK21R0.net
野村は天の声って形で度々出てきてるよ
顔出しはしたくないんでしょ

555 ::2024/05/15(水) 17:52:42.02 ID:ouu7d0KL0.net
一週間で300万本売れたって情熱大陸でドヤってたのに……
まさかそれから更新されないとかギャグでしょ

556 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:52:46.62 ID:rs+uY/xNH.net
実際にその価値が無いのに自社買いで5000キープする意味ってあるの?
落ちるところまで放っておいて自社買いした方が良くね?

557 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:53:22.05 ID:GBJABSQa0.net
まぁ野村顔出ししたらリアル襲撃するやついそうだしな

558 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:56:26.43 ID:tG1uz3ix0.net
NISAで買ってる人いる?

559 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:57:10.73 ID:rpAmS0ok0.net
誹謗中傷は社長からのものだった

560 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:00:33.09 ID:zVDsv1360.net
戦犯の処断はしないけど心を入れ替えて頑張るから許してください!

もう呆れるほかない

561 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:08:03.83 ID:CN1tRxQp0.net
>>560
それだけ求心力が強いんだろ

外部がワカテガーって言ったって有志集めてクーデター起こすような若い奴がいないじゃん
上から下までダメな奴らの集団なんだよ
ダメな奴らが野放図に動くとカオスになるから、ダメな奴らのまとめ役としての上を切れないんだろ

562 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:13:20.38 ID:QCKPiv640.net
きりゅう社長になってから全てのスクエニゲームが電通臭くなった

563 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:14:32.44 ID:8Cegz9+00.net
貧乏神のテーマ

ソニーさんがなんとかしてくれるのねん

564 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:16:11.79 ID:zVDsv1360.net
求心力が強かったところで結果を出せなきゃ何の意味もない
加えて言うとそいつらの求心力が通用するのは30代40代のスクエニ全盛期にキッズだった連中だけであり、20代以下には誰このおっさん状態だ
今の20代はPS3時代にキッズだった連中だからな

565 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:20:00.58 ID:5TtXHGn30.net
けいじが25分も一生懸命擁護してたわ
案件減るだろうし必死やな

566 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:24:51.28 ID:jrFr+ioE0.net
PS独占を決定した奴が圧倒的戦犯
開発じゃなくて経営側の問題だろ

567 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:26:19.45 ID:NmVDEmHA0.net
>>566
FF映画でソニーの資本参加許したのが大本だから悪いのは映画組

568 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:30:41.15 ID:exeeobAn0.net
PSで調子に乗って流通まで支配しようとしてコケた
どんどん苦しくなってエニと合併
それ以降美味しい思いしたのMMOだけじゃね

569 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:30:54.91 ID:SPlpTdrH0.net
ファイナルファンタジー利益リバース

570 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:40:31.08 ID:BEj/QdF00.net
>>565
20分弱のPS5擁護動画もついさっき投稿されてて草

571 ::2024/05/15(水) 18:40:52.05 ID:VKTmvEQC0.net
>>566
でもSONYの投資ないと作れもしないぞ?

572 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:47:27.05 ID:zVDsv1360.net
けいじが必死に擁護する一方、水を得た魚のようにスクエニ批判動画上げそうなナカイドが何故か沈黙してるという

573 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:47:49.04 ID:BD40oAH0r.net
>>376
そういう必要のないずらしが無いやつじゃね
普通にギャルゲーしろということだろ

574 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:55:39.64 ID:sKa/89L90.net
現状を招いた経営陣や古参P・Dが上に居座ってるうちは厳しいのかも
膿の根源が取り除かれていないわけだから

575 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 19:01:59.56 ID:D5e2NMW30.net
お前らナメるなよ
16ちゃん計画は1年半なんだから期をまたいで判断しろ!

576 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 19:08:42.31 ID:NmVDEmHA0.net
3年間で建て直しのマルチ戦略に合わせて、4年半売り続けるに変えればワンチャン

577 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 19:09:46.25 ID:aeWzR1e80.net
恐らく聖剣新作もコケると思う

578 ::2024/05/15(水) 19:13:03.22 ID:sTdv5SlG0.net
大幅減益から打ち出した立て直し策が結局何が変わって何をするのかフワッとしてるのが致命的だな
あんな小学校低学年の学級目標みたいなやつ見せられて期待出来る人居ないだろ

579 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 19:18:49.67 ID:FYmlc6zY0.net
>>566
16は吉田くんがPS5だけで行くって決定しました

580 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 19:19:53.63 ID:6sLvXA5R0.net
>>578
ああいうのは組織的に統一できてないからこそ出てくるもんだ
特に社内政治(笑)とやらが激しいらしいからな

581 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 19:22:42.56 ID:M4aYvHDB0.net
アレは社内に向けたもんだろうな

582 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 19:23:27.95 ID:PSFscMcx0.net
ドラクエウォークと14で支えるのも限界か
ソシャゲが珍しく高評価なロマサガですら新作であんなの出すくらいだし

583 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 19:24:40.30 ID:M4aYvHDB0.net
利益をあげる見込みがない事業を続ける意味がないもんな

584 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 19:27:54.13 ID:rbxm5S2E0.net
>>582
14も減収減益なのでね…

585 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 19:33:15.34 ID:icro1lxV0.net
>>584
事実陳列罪で草

586 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 19:33:27.30 ID:zVDsv1360.net
老婆心ながらスクエニくんにアドバイスしてあげるね
君が今から相手しなきゃならない客は「野村哲也」とか「吉田直樹」のネームブランドなんて一切通用しないよ
だから今までと何ら変わらない態度でこいつらにイキらせてたら痛い目を見るよ

587 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 19:35:08.23 ID:gHYRSUOc0.net
東京ドームで二時間プレゼン出来るのを売りにするって時点でなあw

588 ::2024/05/15(水) 19:48:05.88 ID:LibF6Bgb0.net
>>587
勝手に2時間くらい公衆面前で駄弁ってりゃ素人でもできるしなw

589 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 19:53:07.93 ID:MHyrAkBo0.net
>>565
けいじ、まず謝れ😡
https://i.imgur.com/RUh0UjT.png

590 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 20:01:34.67 ID:7SKxmvTQ0.net
ロマサガのソシャゲもインフレ進み過ぎて転生した方が強くなれると転生するプレイヤーが増え出して危険な状態

591 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 20:07:07.80 ID:z5QNygUA0.net
むしろアレの下げから上がってたのが謎だわ
モンスターズのおかげか?

592 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 20:15:24.49 ID:Js6YyL4v0.net
スクエニの話をゲハですると撃たれるんだけどなんなんだろうね

nanashiさん[f72baaff]はnanashiさんを撃った | ghard 1715760340 2024/05/1518:56:27.30

スクエニってあれだけ馬鹿にしてたUBI以下の会社だったんだな
ghard/1715760340/6

593 ::2024/05/15(水) 20:17:37.44 ID:lJjA6Xtk0.net
f72baaff発狂し過ぎで草

594 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 20:19:26.56 ID:0yJQ9B3+0.net
QTEにOK出すやつだけは理解できん
絶対ゲーム制作に関わらんでくれ

595 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 20:21:04.15 ID:Js6YyL4v0.net
>>594
ムービー班にムービーシーンを押し売りされて予算奪われるとああするしかないんだろなぁ
とは察する

596 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 20:24:55.40 ID:0yJQ9B3+0.net
>>595
まぁユーザーからしたら知ったことではないからね
それで次が売れないならそいつらの仕事の質が低かったってだけ

597 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 20:29:12.59 ID:WB8Q4uTM0.net
>>584
減収減益してもHDやソシャゲより儲けてるという現実w

598 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 20:29:42.35 ID:XFskoJ570.net
ムービー主導してたの吉田やん
ベッドで80人4時間会議して自慢してたし

599 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 20:39:50.61 ID:XRKLVhwW0.net
あのさぁ

あんまり言いたくないんだけどさ


ゴキちゃん…




ほんとおおおおおに惨めみじめミジメみじめだよねえええええ😂

600 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 20:52:42.99 ID:rbxm5S2E0.net
>>592
吉田のことが大大大大大好きなハンターおるからね

601 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 20:53:50.74 ID:nKAKLiQ80.net
雲隠れしてたよね?

―この記事が公開されるときには、ついに『FF16』が発売となりますが、みなさんの率直な感想をお願いします。

吉田
僕は取締役としての視点でも『FF16』の動向を見ていかないといけません。
PS5専用タイトルということもあるので、この先も発売日の後も、PlayStation5というハードとともに『FF16』を買ってもらえるようPRは続きます。

602 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 20:56:34.04 ID:6W5QSQ5/0.net
DLが売れてるを連呼したり任天堂にかみついたりするFF信者消えたな

603 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 21:00:55.53 ID:Js6YyL4v0.net
>>600
犬に噛まれたと思うしかないわ

つーかスレに沿った話するなら桐生社長本人は問題点自体は認識してるはずで
けどそれをすぐどうにかできる訳でもないことも認識してるって感じだな
普通の大企業みたいに無能は別部門の閑職に送り込むとか僻地に飛ばすとかすりゃいいのに

604 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 21:00:59.33 ID:aPyajPeZ0.net
海外のスクエニ信者も今のスクエニがヤバいってことにようやく気づき始めてて草(´・ω・`)

605 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 21:06:45.37 ID:svn4iDahd.net
>>603
それをやったら自分が陥れられて排除されかねないくらい、社内政治が酷いんだろう

606 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 21:09:01.49 ID:e9yHw4R90.net
ソニーと深く関わるとロクなことがないという良い見本だね

607 ::2024/05/15(水) 21:20:10.02 ID:LibF6Bgb0.net
>>603
でも普通じゃないからねこの会社は
合併した時から、体制的には旧スクチームと旧エニチームの連合体と呼ぶにふさわしくて、各部門を率いるチーフが半独立しては本社ポストを巡って権力闘争に明け暮れてる、いわば群雄割拠状態
和田の頃はまだ上手く抑えられてたけど彼が去った後、特に10年代末頃からはほぼ無法地帯に等しい
そして松田の代でこの流れに拍車がかかり、会社の統合をますます弱らせたところでうまいこと逃げ切る
そんな中で後任としてやって来た桐生は電通のはみ出し者で完全に外様の社長
結局片身の狭い思いをするばかりで手腕を振るえるはずもなく、公衆面前で当たり障りの無い楽観論ばっか述べて株主を慰めるお飾りにすぎないというわけさ

608 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 21:30:22.77 ID:Js6YyL4v0.net
>>607
いや松田逃げるならそこで道連れにしとけや
あと株式会社なのに大株主もなんもできんってホントどうなんだか

609 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 21:32:25.99 ID:svn4iDahd.net
>>608
唯一止められそうな大株主、エニックス創業家の福嶋家はすっかり我関せずの姿勢だし

610 ::2024/05/15(水) 21:36:30.01 ID:LibF6Bgb0.net
>>608
ほぼ外資のカモにされてるから鶴の一声を上げてくれるホルダーが誰もいない
筆頭株主の福嶋さんに至ってはほぼ隠居の身だし口出しできるような力はもう無い

611 :dongri!:2024/05/15(水) 21:52:40.95 ID:Pt1mD4xM0.net
ドラクエも杉やんと鳥山が居なくなったし堀井もいい歳だし12で最後

スクエニはオシマイ

612 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 21:53:19.88 ID:iZo64EhD0.net
吉田どこに消えた?

613 ::2024/05/15(水) 22:07:47.48 ID:TU98Pfm40.net
明後日出てくる

614 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 22:09:13.76 ID:rbxm5S2E0.net
220億の特損出ました


アホの吉田「俺の誕生日ウェーイ!」


もうね、アボカド

615 ::2024/05/15(水) 22:26:53.47 ID:LibF6Bgb0.net
質重視と言ったところで結局品質崩壊するのも容易く想像できるんだよなぁ

なんせ何百億という資金を浪費したプロデューサー達が何食わぬ顔をして役員席でふんぞり返るような会社だからな
おそらくお上が圧力掛けて、3年のうちにどれだけ内製でソフト作れるかって現場スタッフに実質的なノルマ課した結果今まで同じような産業廃棄物が出来上がるだけだろう

616 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 22:31:10.74 ID:c4Xk6T/c0.net
アレはあと7ヶ月で何が出来るの吉田さん

617 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 22:45:21.36 ID:XFskoJ570.net
創業家は今のうちに株をよそに売らないと資産がなくなるだろw

618 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 22:47:09.16 ID:Js6YyL4v0.net
>>609-610
なんというか複雑な気持ちになるな

619 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 22:48:50.59 ID:4EsuK21R0.net
大株主、創業家が本業のゲームに興味なさ過ぎだからこのような惨状に

620 ::2024/05/15(水) 22:51:41.26 ID:LibF6Bgb0.net
逆に創業家が引いたことで躍進を遂げだ任天堂のようところもあれば
カプコンとかは社長一族がガチガチに支配固めて成功したしなぁ
ここらへんの線引きは難しい

621 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 22:52:51.73 ID:fnkmgvDa0.net
>>221>>227
2024年5月のFFXIVには……
・「吉田のゲームの出来が悪い」という酷評
・「吉田が意見を無視する」という裏切りの感情
・「FFシリーズなのに吉田吉田」という失望と落胆
・「吉田でもうダメだろう」という諦めの声
・「吉田をなんとかしてほしい」という微かな期待
などの多数の声を頂いてしまいました。

ですが…
これは吉田が蒔いた種です。
泣いてもわめいても、
吉田は何も変わりません。

私たちに出来ることはただ1つ『売る』ことだけです。

622 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 22:54:37.29 ID:ILcjycWt0.net
>>619
使い切れないほどの資産あって70歳超えてたらもう現場に口出しなんてしないでしょ
それこそ老害だよ

623 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 22:55:35.56 ID:Onu8iULr0.net
>>12
ff7R期待で上がった分が消えれば
FF16で落ちた4000までは行く
あとはドラクエ次第

624 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 22:57:56.00 ID:FefSrfpn0.net
あちゃー

625 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 22:58:52.09 ID:Onu8iULr0.net
部署毎に分社化
独立採算制にして赤字続くと閉鎖
これで8割の社員が削減

626 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 23:00:02.01 ID:4EsuK21R0.net
>>622
結果論だけどあんなゴミ共をのさばらしてるんだからな
業界にとっても迷惑

627 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 23:07:59.06 ID:fnkmgvDa0.net
スクエニの場合は上から下までブランドに群がる寄生気質が高い人たちに浸食された結果だろうね
意識からして借り物のプライドで我が物顔で経営をしているしこの前のスローガンとは実態は程遠い中身も彼らをよく表している
そして電通出身の者が社長になってしまったからいきつくところまで行ってしまい立て直しはもう不可能な領域にあると自分は見ている

628 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 23:10:06.06 ID:zGHEgKOG0.net
>>619
情報誌の出版やってたのがパソコンソフト業界になぜか参入して「参入したとこでようわからんからコンテスト開いてそれを発売したろ」で始まってここまで成功したラッキーなのかなんなのかよくわからん人だから

629 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 23:13:04.87 ID:fu8oJEoK0.net
もう中の人間と作品が信用されてないんだよな
方針でどうにかなるもんじゃないってのがよくわかった
任天堂ハードにも供給って言ったからこうなったみたいなもう冗談のような答え出すやつもいるけど
じゃあさ、これからも方針は変えずスペックに適したハードに出します(現状維持、PS5への傾倒続投)
ってこういう発表したとこで結果一緒だよ。
スクエニ自体が信用されてないんだってわかりたくなくてもわかるべきだよ

630 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 23:19:44.32 ID:3VCNC70G0.net
もはやスクエニの時点で警戒されるからな

631 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 23:20:06.55 ID:tG1uz3ix0.net
さっさと売れっつーの

632 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 23:28:21.44 ID:qPst3v2C0.net
売れすぎてストップされるなんて
そうそう真似できないわ

633 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 23:34:08.75 ID:QkBtxW3Q0.net
自業自得
さっさと潰れた方がいい

634 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 23:55:32.99 ID:fnkmgvDa0.net
確かに自業自得だよな
騙してなんぼという社風が変わらない事には先なんてないもんな

635 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 23:58:31.71 ID:NGuhck480.net
フォーラム放置が一番腹立つわ
意見聞かないのも騎士団を黙認してるのも

636 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 23:59:15.14 ID:fu8oJEoK0.net
エニックスは合併解消した方がいいよ
スクウェア勢のやらかしが酷すぎる

637 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:20:04.49 ID:M5HIxErW0.net
switch2に過去の遺産を移植したら復活はあると思う
それまで耐えて―

638 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:27:37.05 ID:tpPH3HCP0.net
「本気出せばまだ盛り返せる」と思い込んでるのが哀れでならない、もう何やっても復活は無理だよ
だってまず『客の眼中に入ってない』んだから
しかも一番大口の客のはずであるPSユーザーの眼中にな
7リバースは評価が高いはずなのに何故売れなかったのか、その意味を理解してるか?
言っとくがPS5独占のせいではない
PS5はPS4の同時期と比較してみても「FFの売上が大幅に落ちるレベルで普及に失敗している」なんてことは起こっていない

639 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:43:43.53 ID:11Ii8XCp0.net
客の目に入れるなら独占はずすの正解やないかーい

640 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:51:30.33 ID:tpPH3HCP0.net
独占しなくなったらソニーマネーによる援助がなくなるから、今回みたいに「爆死したけど黒字」なんてことが起きなくなってしまう
そのリスクをペイできるほどマルチで売れたらいいですね

641 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:54:47.22 ID:o9pyo2sv0.net
>>638
PS独占が失敗なんだよ
PS=FF って絶対的な組み合わせでなぜファンがハードと共に追い続けると思ったのか
独占じゃ新規ユーザー層の開拓も無理だよ
既存のファンはいつまでも若くない。30年近く前のままのノリで閉鎖的な市場を作り上げてしまってた
選択肢も無い上にサードで死後になりかけてるキラーソフトの役割を今の時代に果たすだろうだなんて見通しが甘すぎたんだよ

642 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 00:59:41.17 ID:OeuBIyAV0.net
単に任天堂ハードを無視しつづけた事によるIPの高齢化が限界に来ただけなんだよな

643 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 01:03:04.62 ID:tpPH3HCP0.net
若い世代に売っていこうとするじゃん?
残念なことにそいつらにはスクエニが武器としている「野村哲也」だとか「吉田直樹」だとかの名前の神通力が一切通用しないのよ
だって今の20代ってWiiDS世代だから、こいつらが関わってるゲームに一切関わり合いがないから
『なんだこのイキってる痛いおっさん』と思われるのが関の山
どうやって開拓すればいいんだろうね

644 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 01:05:06.76 ID:l946tDvz0.net
自浄は無理、外部からの圧力も無理となるとゲーム部署は詰んでるな会社としてでかいし出版もあるから潰れるまでは行かんとは思うが相当没落するな

645 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 01:19:49.48 ID:ncB1vL/n0.net
>>643
知名度が無いことを逆手に取ってとにかく物凄い偉業のあるクリエイターっぽく演出して、極々稀に引っかかる人を捕まえていくくらいかなぁ
今と変わらないと言われればその通り

646 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 01:48:12.37 ID:uqjTUX8A0.net
>>643
若い奴は、若いVtuberが連れて来てくれるからそいつらに過去作遊ばせておけばいい。
それでVとゲーム上で絡める様な追加要素をいれておいてゲームで握手会でもさせたらあっという間に若い奴らで溢れかえるだろ。

でもVがスキャンダルを起こしたら手の平クルリンでお命頂戴アンチに変わっちまうだろうけどwww

647 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 03:08:55.40 ID:FLDpa30B0.net
クソゲーとサ終のイメージしかないもんなあ

648 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 03:40:11.69 ID:8hwW20+w0.net
シリーズファンに作れとは言うが懐古向けのゲームだけ作って頭打ちになるだけだし
詰みだろ

649 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 05:16:00.24 ID:0XfU3rEI0.net
上がり目無い

650 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 06:10:50.55 ID:pJFrnRt90.net
なんだこれ(笑)
予想が無能過ぎるだろ
何言っても説得力皆無

651 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 06:11:27.59 ID:pJFrnRt90.net
>>650 は >>589 について

652 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 08:46:23.95 ID:wkE871HR0.net
こんこよにピクリマやらせてるけど
見られてるのは古参ばかり
若いのはスバルの初代スーマリ

653 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 08:53:04.24 ID:EDAYNmMF0.net
>>646
いかにも無能なおじさんが考えそうというか既にそれはやってるよね

654 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 08:59:43.93 ID:W0RPEFwB0.net
>>652
若いやつは初代マリオなんて見ない
どっちも見てるのは懐古厨のおっさん

655 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 09:02:20.84 ID:yPXcUcC20.net
今スクエニのゲームでで売れてるのってドラクエウォークしかないからな
FFが完全に死んだ今、ドラクエが終わったらガチで終了する

656 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 09:09:20.11 ID:oVIjfFcX0.net
スクエニ上がってるな

657 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 09:10:56.69 ID:W0RPEFwB0.net
今日も5000攻防戦か
ここまで露骨だとショートしまくってるやついそう

658 ::2024/05/16(木) 09:15:52.61 ID:7oIIUfS60.net
4970円の攻防だな

659 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 09:19:04.86 ID:wkE871HR0.net
>>654
楽しみ方がわかってない
若いのは愉悦するためにスバルを見る
別にゲームはなんでも良い

660 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 09:43:13.26 ID:5XUc+kCB0.net
5000が露骨過ぎるわ
上手くやれる奴は結構稼げそう

661 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 09:55:04.22 ID:kGGqMD+k0.net
Vtuber見てるとFF15とか16よりもピクマスの方が楽しいんだよなー
既に光の四戦士としてリアルタイムで戦った俺らが今度は暁の四戦士として後方で見守るだけ

662 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 09:58:33.41 ID:hiWLhWmqd.net
4890か

663 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 09:59:46.17 ID:Rt3If3+nd.net
スクエニは一度どん底まで落ちて膿を出しほうがいい

664 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 09:59:48.17 ID:Qj0ltujT0.net
4884でーす

665 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前15)][苗]:2024/05/16(木) 10:07:24.51 ID:OrA4uT0n0.net
はい4876
今日も年初来安値更新おめでとう

666 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前6)][新苗]:2024/05/16(木) 10:08:29.75 ID:yImtKXdV0.net
今日は4800目指すのか

667 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新初]:2024/05/16(木) 10:10:13.20 ID:ZjXBGjVN0.net
この株いつも年初来安値更新してんな

668 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/16(木) 10:12:04.59 ID:EVVikiQD0.net
流石に今日は反発するんじゃないかと思ってるけどもっと下がるのかな

669 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/16(木) 10:12:08.72 ID:krwVP6hw0.net
今日も安値更新で草
これが「PS注力」の力か
これでもPS信者は「PS注力をやめるな」と言い張るんだからまさに宗教だなw

670 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前20)][苗]:2024/05/16(木) 10:17:03.35 ID:0r/Z4r9p0.net
まあとりあえずスクエニは吉田と祖堅の格を上げてこいつらの名前に売れるようにしたいって計画を捨てろ
こいつらが癌だ

671 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前15)][苗]:2024/05/16(木) 10:47:44.63 ID:OrA4uT0n0.net
4850で再更新
株は爆売れだな!

672 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前6)][新苗警]:2024/05/16(木) 10:48:41.43 ID:Qj0ltujT0.net
株だけは売れる会社

673 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/16(木) 10:54:09.36 ID:yPXcUcC20.net
一年半かけて売っていくからな
吉田様ありがたや~

674 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 12:11:10.64 ID:W0RPEFwB0.net
若いやつはタイパ重視だから何時間もレトロゲー配信に張り付かない
TikTokやショート動画に押されてUUUMがオワコンになった理由を考えろ

大体愉悦するというのはプレイ経験があるからこそ成り立つ、今のZ世代が初代マリオなんてやったことあると思うか?3Dマリオ映画は見ても興味すら示さないと思うよ
キッズが大量にいるソシャゲとかならともかくレトロゲー横配信で訴求できるのはニコ生全盛期を経験した30代以降、Z世代の遊び盛りはダチとフォトナ原神とかでスマホマルチでもやるか縦画面で見れる動画漁るかくらいしかしてねえだろ

675 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 12:14:44.42 ID:W0RPEFwB0.net
>>672
売れる(高値で買ってくれるのはスクエニ)
いらないソフトも定価でスクエニが買い戻してくれないかな〜

676 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 12:22:56.99 ID:zW8RFHjN0.net
まだ掴んでる層ってどういう人間なんだろうな
ゲハ民やゲームファンはあり得ないだろ、ドラクエFFくらいしかゲーム知らないニワカだったら爆笑だわ

677 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 12:28:36.00 ID:uWrwyJ730.net
もう東京ドームや花火大会なんかで金浪費するなよ

678 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 12:29:08.47 ID:Qj0ltujT0.net
マンゲム14でも🤮でも花火大会やってたもんな、アホなの?

679 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前7)][苗]:2024/05/16(木) 12:46:13.57 ID:ucve3kBwM.net
自分スクエニですよって態度してた奴はまだ所属してるかな
今の感想を聞きたい、なんとも思ってなさそうだけどwww

680 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前24)][苗]:2024/05/16(木) 13:08:43.96 ID:JvWtYTCQ0.net
去年末の安値4650まで落ちてからが勝負だな

681 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前39)][苗]:2024/05/16(木) 13:17:17.11 ID:zd24y1p00.net
後場でも支えられないっつーの!😭

682 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前27)][苗]:2024/05/16(木) 13:18:28.09 ID:zW8RFHjN0.net
ここで膠着状態、普通の相場ならポジティブだけど・・・
ここはポジティブな材料が皆無なのである

683 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/16(木) 13:26:51.87 ID:uWrwyJ730.net
吉田ショックから立ち直れないスクエニ

684 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26(前39)][苗]:2024/05/16(木) 13:45:19.74 ID:zd24y1p00.net
はい更新😉

https://i.imgur.com/EB3quuP.png

685 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 18:16:25.65 ID:Hv3tZa/Z0.net
1年半かけて株を売る

686 ::2024/05/16(木) 18:35:38.49 ID:wwVaiA8B0.net
去年の12月よりは上だから…

687 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 18:38:47.30 ID:zYLQpyV70.net
そもそもなんで6000まで上がってたのかが謎

688 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:18:48.16 ID:CsZ0pRafd.net
>>687
株価高い所で空売りすれば儲かるからな
後は決算前に爆上げしてるとちょっとやちょっと良い決算でも投げられる
逆に決算前に爆下げしてると決算ボロクソでも上がる可能性ある

689 : 警備員[Lv.4][初]:2024/05/16(木) 21:49:47.72 ID:NNIYiL1ZM.net
買え買え買え

690 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 07:45:06.49 ID:K/zywbQhM.net
長い期間をかけて売っていく笑

691 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 07:45:19.94 ID:K/zywbQhM.net
長い期間をかけて売っていく笑

692 : 警備員[Lv.13(前25)][苗]:2024/05/17(金) 08:08:51.38 ID:bxjn/g480.net
ドラクエの日に何を言おうとドラクエ12今年発売は絶対無理だろうしなぁ…

693 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前19)][苗]:2024/05/17(金) 10:50:30.88 ID:tAhZYg9X0.net
毎年ドラクエの日に何か来てんの?
そうならもしドラクエの日に何もなかったらまた株安か
こえーなほんと

694 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前18)][苗]:2024/05/17(金) 11:04:31.97 ID:uXjtn0aRd.net
>>693
毎年碌な情報ないけど、今年は何も出せないとヤバいってだけだよ

695 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 15:42:52.71 ID:vmvofw/Y0.net
本日も年初来安値更新でしたw

696 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 16:30:47.49 ID:hSPckwIh0.net
(株)スクウェア・エニックス・ホールディングス
4,840
前日比-108(-2.18%)

697 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 16:39:34.29 ID:zHehI1PxH.net
今後の業績が未知数なのが怖い、株主でもどっちに転ぶか分からない
スマホMMOは下降傾向だし、家庭用は大作撃ち尽くして、当面はビッグタイトルはいつでるか分からないドラクエのみ

698 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26(前32)][苗]:2024/05/17(金) 17:54:24.76 ID:kVCb3cWz0.net
今日もジワ売れしているな

699 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/17(金) 17:59:38.79 ID:PMEmU2030.net
いま出てる悪い話は全部松田体制10年間の結果なんだよな

700 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前23)][苗]:2024/05/17(金) 18:03:15.68 ID:PyOXjT970.net
松田が度を超えた無能すぎた
和田がギリギリで踏ん張って守り抜いたものを全部台無しにした

701 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 18:47:20.48 ID:n3narxL/0.net
上がる材料がないからな
まあ悪材料は出尽くしたからここから急に落ちることはないだろうけど
じわじわ下がっていくだろうな
改革が成功しても結果がでるのは3年後だしな

702 :🏺:2024/05/17(金) 18:52:01.64 ID:AGFavU6w0.net
出版部門は好調なんだっけ
第二のソニーかよ

703 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:39:00.36 ID:kVCb3cWz0.net
>>700
爆死14社長ってまだ信者いるんだ

704 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:46:19.91 ID:gIgOKwfW0.net
量より質っつうコメントさあ
アレ、実はほぼディズニーと言ってる事一緒なんだよね
そして、パクリ元のディズニーさえも質とは言うものの、あまり根拠は無い
とは言え、ラッキーパンチで当たったSHOGUNのパート2が決まったので、それが質とも言えなくない。あっちはね
でもスクエニ君はマジで特に根拠が無いでしょ。
量より質なんじゃなくて、ただ単に量を減らしてコストを抑えるっていう悪あがきしかできんやろ
スクエニの場合、金と時間をアホみたいに浪費するFF・DQの為に他のIPで色々稼ぐっていう構造上、無理が出るんじゃないかな

705 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:25:22.28 ID:ldBpLRVW0.net
>>703
じゃあ聞くけどさ、和田の代までは大丈夫だったのに何で松田の代になった途端に一気に壊滅しちゃったんだい?

706 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:36:05.57 ID:dtSaY4rl0.net
しかし不安要素はゲーム部門だけなのによくココまで落ちたなー
まあそりゃそうか

707 ::2024/05/17(金) 21:52:02.11 ID:sxXA+gS10.net
>>706
他が稼いだところで限界がある
WindowsやiPhoneが売上不振で赤字になったAppleやMSのようなもん
誰も期待しないよそんな会社

708 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:10:33.90 ID:tAhZYg9X0.net
不安要素はスクエニがスイートベイビー社とガッチリ関係築いちゃってるとこ
欧米でスイートベイビー監修ゲームリストが有志によって作成されてる
そこに載ったらクソゲー認定されレビューボロクソに落される

709 ::2024/05/17(金) 22:16:33.06 ID:9bZgcKWq0.net
>>702
もともとはエニックスだった部分だけそれはw
スクウェア単体ならとっくに終わってる

710 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 22:43:44.03 ID:8/X4zPGX0.net
今日のニュースはまたスクエニのソシャゲがサ終
上がる要素無し

711 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 00:27:20.21 ID:bOvJNn/M0.net
FF7Rはキャラが古臭すぎて何をどう作っても無理だからな。発表から29年経ってる。うる星やつらとかマジンガーのリメイクを見せられてる感がある

712 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 12:02:35.05 ID:fIsiydi40.net
>>705
和田体制の結果だろ?松田体制の結果論によるならな

713 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]:2024/05/18(土) 15:42:14.67 ID:bNbV3vo40.net
ファンボーイが和田を嫌う最大の理由は任天堂との仲を戻したのあたりだろうな
そしてそれを評価されてるところも不愉快になる理由なんだと思う

714 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][芽]:2024/05/18(土) 16:02:29.84 ID:grbf/92/0.net
>>713
お前はいつもファンボーイの妄想で頭がいっぱいだな
実際のGKである俺は1ミリもそんなこと考えておらん
スイッチでビルダーズ2できて楽しかったわ

715 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/18(土) 16:23:16.81 ID:93gh03y50.net
まだまだ吉田が打ち立てた52週最安値の4653は破れんぞ

716 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 16:26:13.18 ID:aDsLaAfn0.net
>>706
本業の部門が不振な会社は危険としか言えない

717 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 23:30:31.18 ID:yeTpk5KLa.net
出版、アミューズメント、ライセンス部門全部の売上高を合わせてもゲームの半分にも満たないからな
いくらこいつらが黒字出してるつっても、ゲームが死んだら一気に傾くことには間違いがないんだよ

718 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]:2024/05/19(日) 00:36:49.12 ID:DNSJLBgY0.net
>>716
コーエーが市場から危険視されるのも同じ理由やろな

719 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]:2024/05/19(日) 00:37:40.98 ID:DNSJLBgY0.net
>>715
素人のゴミと覚える

720 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]:2024/05/19(日) 00:39:04.00 ID:DNSJLBgY0.net
>>698
一年半計画的に売っていくつもりだ

721 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]:2024/05/19(日) 01:02:31.95 ID:CUsM+aFq0.net
あの改革する気がゼロの人事発表で
週明けも酷いことになりそう
 

722 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 01:21:11.87 ID:LHqAIoVgM.net
まともに売れそうなのDQ12かな

いつになるか分からんけど

総レス数 722
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200