2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スクエニのストップ安はプレステのせい←これ

1 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:12:00.11 ID:g1cTJS120.net
正しいよな

2 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:12:37.74 ID:fiAFjxO/M.net
ソニーすらプレステ独占とか儲からないからやめてるもんな

3 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:13:20.06 ID:vdoMezeQ0.net
Switch向けに数百億円規模の利益を出しそうなソフトをそもそも出してないからな

4 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:13:57.75 ID:M2dStH1Y0.net
>>2

ファーストすら逃げてるのにスクエニくんかわいそう

5 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:14:22.73 ID:g1MYtAlh0.net
まぁ会社も認めたようなもんですし

ゴキブリにとっては、公式が勝手に言ってるだけ、かも知れんけど

6 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:14:52.62 ID:L2TJAPTD0.net
こればかりはマルチでもかわらんかったと思うよ

7 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:15:01.26 ID:0c03Cqzv0.net
PS1からスクウェアは任天堂ハードに対して気合い入れたタイトルなんて一本も出してない
エニックスだけだわ

8 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:15:04.33 ID:f7MIO52V0.net
全てではないが、一部正しい

9 ::2024/05/15(水) 07:15:50.93 ID:02rotgn2M.net
ファーストがケツ捲ってさっさと逃げたのにスクエニは殉職してて立派

え?今更立て直す?
無理だからそのまま沈んどけ

10 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:15:51.53 ID:JNUSA1mO0.net
恩義を忘れるな
プレステに出し続けなさいw

11 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:15:57.18 ID:vdoMezeQ0.net
>>6
それはある

そもそも有言実行されると信じてる株主もおらんやろ

12 :ウインド:2024/05/15(水) 07:16:05.36 ID:v9b/50X30.net
社長が独占FFの売上は期待値下回って言ってるのに認めない人間哀れすぎるやろ

13 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:17:19.67 ID:wzZ9JJCla.net
ファーストが逃げてるいうパワーワード

14 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:17:36.43 ID:H3QxX/aS0.net
もう大人でしょ?
いい加減人のせいにするのはやめなさい

15 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:17:39.19 ID:g1MYtAlh0.net
とはいえアレとゲロをPC同発にしときゃ
営利はもちっとマシになったのは確実やろ

まぁ3年間何もないことに変わりは無さそうやが

16 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:18:12.27 ID:g1MYtAlh0.net
チョニーが真っ先に逃げ出すのはこれが初めてでもないしな
VUTAで既に実績あるし

17 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:18:13.08 ID:aiz9o2R00.net
FF爆死扱いだけど、それでもPS5の中では相当売れてる方だってのがね

18 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:19:03.44 ID:6i4VycgRa.net
>>16
VRもやな

19 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:19:04.12 ID:6W5QSQ5/0.net
ドラクエ4〜9ってswitchに何で出さんのよ
FFより絶対売れるのに
堀井雄二への嫉妬かなにか?

20 ::2024/05/15(水) 07:20:26.80 ID:bPypbHSf0.net
>>6
利益の想定が大きいからと、人数と時間を膨らませたら、結局コストがかさむからね。

21 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:36:08.67 ID:Ix4y2sCha.net
PS独占ってなんのメリットがあるの?
開発費の負担?

22 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:38:30.39 ID:vdoMezeQ0.net
>>21
関連ビジネス上の様々な優遇

ロイヤリティの軽減や免除という形だったり
宣伝を保証してくれたり、機材の融通だったり

23 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:48:50.87 ID:btba2G6f0.net
ソニーから金を貰って作るゲームは面白くない🥺
これ真理だよな

24 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:51:09.10 ID:6Na8P7XR0.net
PSの決算は絶好調だし
つまりスクエニがなくてもPSはやっていけると証明したのだ

25 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:51:25.03 ID:vdoMezeQ0.net
>>23
スポーツなんかでは複数年契約になるとサボるようになる というのは有名やしね

出来高で縛らないと

26 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:55:05.17 ID:OXIC1VZyM.net
自分らですらPS独占しないのになw

27 ::2024/05/15(水) 07:59:37.04 ID:8QbTYz4Ad.net
>>4
vitaの頃から全く変わんないよな

28 ::2024/05/15(水) 07:59:55.92 ID:LibF6Bgb0.net
>>4 SIE
      / ̄ ̄\
     ノし. u:_ノ` ,,\.
    /⌒`  ( ◯)(O):
    .:|   j(   (__人__)
    :|   ^  、` ⌒´ノ: こちとらマルチ展開しねぇと会社死ぬんだわコラ
     |  u;     ゙⌒}:
      ヽ     ゚  " }:
     ヽ :j    ノ:             ___スクエニ
    /⌒\ ゚ (´ .                :/ ノし   \
    :|  ゚ \~、,⌒\.    _      :/ u ⌒     ゚ \  ファーストが逃げ出すなやコラ 
   :| \j(, \  r   \ :gj }`hi、.  :|,  。   :j    }
   |   \ 〆ー───〆 八 ヽ (     u   〃ノ
   | :j   \___゚___' ,ノノー`Y \ \/⌒ヽ~ヽ
  |         |:    ー──‐‐\ . ィ ´ ゚ /    \
  |   ゚     :j  |:           \、__/l  ゚  :j  \

29 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 08:06:45.98 ID:3ioPplA50.net
ドラクエ4〜以降とその他が出せないのはガマガエルのせいだろ、あいつドラクエ10の開発を追い出されたのを根に持ってるて聞いてるし

予算や人員で色々とドラクエスタッフに嫌がらせしてるんじゃね?、エセ監督もかりんとうも同じ事してたじゃん

30 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 08:16:17.27 ID:WN0bpozJ0.net
>>6
「ウチの美麗グラヒックのゲェムは任天堂さんのハード性能では無理なんですわw」
という見え透いた弁解が根っこだから10年以上遡らないと好転しないもんな

ゼノブレの時に「うちならもっと凄いのが作れる!」とグラほどほどの上位互換RPGをPS3で出してたらだいぶ違ったんじゃ無いかなと思う

31 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 08:23:21.15 ID:bcgssfTW0.net
プレステに拘ってたとしてもクオリティの高いものをちゃんと出してればここまでの惨状にはなってなかっただろう
スマホゲーとかでもそうだが信用を落とし続けていった結果だ

32 ::2024/05/15(水) 08:24:45.32 ID:J873VOMh0.net
ビッグモーターみたいに誰かソニーとの癒着暴露してくれよ。

33 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 08:25:39.54 ID:/wE94oWZM.net
>>19
3DS持ってれば全部遊べるからすぐに出しても売れないと考えているのかも

34 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 08:30:30.38 ID:0ntGkuxB0.net
カプコンなんかは目立った新作もないけどワールドやバイオが絶好調で稼ぎ増やしてるからな
いくらソニーがクソでも任天堂信者がチョコボGPやバランや大ダイ買えば助かっただろ

35 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 08:34:10.06 ID:9A/JY2H2M.net
>>34
つまりゴミステ豚キムチはソフト買う金ない貧乏人だらけだから期待するなとw

36 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 08:49:34.28 ID:rcZP+XiH0.net
ゴキブリおじさん「だが買わぬ」

37 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 09:03:00.22 ID:VdKTAr5h0.net
>>34
ワールドが絶好調なんて初めて聞いたわ
どう考えてもライズの方が売れてるよ

38 ::2024/05/15(水) 09:10:58.28 ID:jfhZgupKa.net
>>1
ならなんでスレを立てる必要性があるんですかね…

39 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 09:32:23.05 ID:FqqOpUkX0.net
け〇じみたいバ力がいるからw

40 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 09:37:48.31 ID:VT6NEG4Q0.net
カプコンは何年も前に逃げてソニーも逃げてるのに遅いわ

41 ::2024/05/15(水) 09:40:30.79 ID:DqN4jGiId.net
>>29
いや、スクエニの内部にはまだ「なぜスクエニが任天堂如きに頭を下げなきゃいけなかったんだ」って和田の判断を間違ったものと考えてる派が大勢いる
任天堂から請われれば吝かではないが自分達からはなんか違う、みたいな風潮がある
だからマリオRPGリメイクみたいに任天堂からの出させてほしいって言われると優越感が満たされるからオーケーが出る

42 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 09:44:08.56 ID:/DKBOOS1M.net
くさ

43 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:13:54.16 ID:r8hi4um80.net
ソニーでゲーム出させて頂ける優位性を活かせなかったスクエニのせい、な

44 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:15:15.31 ID:v+bUVIdP0.net
ffの開発費はSIEから出てるやろしへーきへーき

45 ::2024/05/15(水) 10:25:02.37 ID:pSu1WmJG0.net
プライドだけ高いからやたらグラばっかこだわるんだろうな

46 ::2024/05/15(水) 10:26:39.85 ID:DqN4jGiId.net
>>44
今期から出すのをやめたから今回の特損が出たのではないかと予想してる人がいた

47 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:31:10.78 ID:zTYUqwvq0.net
Wiiでゼノブレイドが出たころ、当時実名でTwitterやってたスクエニ社員がボロクソに貶しまくってたなぁ
高いプライドは他者への攻撃でなく自己の向上に活かすべきだと思うんだけどなぁ

48 ::2024/05/15(水) 11:45:59.49 ID:R2v98kRu0.net
>>24
これがツラいとこだね。

49 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:15:07.65 ID:WN0bpozJ0.net
本来ならPS3にゼノブレみたいなJRPGが複数出てないとおかしいのよな
先陣を切るのはスクエニである筈だった、でも結局出たのは綺麗なPS2みたいなゲームばかり
グラを気にしたら無理ってならグラ削ってでもやるべきだったがゼノブレ後ですらそんなメーカーは生まれなかった

50 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:31:59.07 ID:iCb7mivb0.net
グラを気にせずゲーム性優先ゲーも一応スクエニ作ってるが
あまりにグラを気にしてなさ過ぎで客が裸足で逃げ出すレベルのゲロさだからなあ
やることが何でも極端すぎるんだよ

51 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:36:08.17 ID:MMtLEwM/M.net
PSと心中すりゃいいのに
覚悟が足りないわ

52 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:38:17.06 ID:XFskoJ570.net
アレ14は前からPCにもだしてるから

53 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:40:37.47 ID:zTYUqwvq0.net
キャラのリソースを極限まで削ってフィールドに割いてることくらい業界人なら分かっただろうけど
あえて無視してキャラグラがダメだから他もダメって論調で叩かれてたのがなぁ

54 ::2024/05/15(水) 12:43:45.47 ID:Vd+cR6fNd.net
買取保証契約終了で
オンギマリできなくなった~😭

55 ::2024/05/15(水) 15:43:52.79 ID:nHfgCrQg0.net
>>34
ユーザーは、ゲーム会社を助けるためにゲームを購入するわけではありませんっ。

56 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:09:11.41 ID:tRMD0tYd0.net
仮にSwitchでは性能が足りない事を売りにするような作品をリリースするにしても
PCの同時展開をしてないのは悪手以外の何物でもないからねぇ
独占による開発費の支援に目がくらんで、初動の鈍化とそれによるブランド評価の低下が
この時代にどれだけの痛手かってのが判ってないのが問題

57 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:50:04.28 ID:LbBhvGjz0.net
この期に及んでまだ他人のせいにするならマジで救えないぞスクエニ

58 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:53:26.08 ID:TvZAqmQl0.net
スクエニだけじゃなくセガ、バンナムも前期で特損計上
ジムが辞めたタイミングで和サードへの資金援助止めたのではないかと推測
偶然は2回までならありうるけど3回は無いよ

59 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 20:03:56.76 ID:VMMU+AA+M.net
まあ、PS5専用で名作って呼ばれる作品は1つもないな

60 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 06:06:41.82 ID:EVVikiQD0.net
>>49
仮にゼノブレ的な物を出してたとしても当時はゲハブログ全盛期
「スクエニの新作がクソグラ過ぎると話題に!」とかやられるからグラに力入れるしか無い地獄

61 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 06:09:00.42 ID:wkmnr5ES0.net
和サードに金ばら撒いても無駄であるとSonyも学んでしまったのが罪深い

62 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 08:39:09.64 ID:FPuQLHyQM.net
MSのAB買収裁判でソニーがサードを囲むのに悪どい事やってるのがバレたのも影響してるのかな?

63 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 09:00:50.05 ID:BzvkrRXb0.net
判例できてるのに同じ事続けたら次は実刑つくかもしれんしな

総レス数 63
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200