2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スクエニの言う量より質ってさ

1 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/15(水) 00:12:36.81 ID:iFYV8DOE0.net
FFにリソース集中するって意味じゃないよな?

2 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前23)][苗]:2024/05/15(水) 00:13:47.62 ID:TaWI4Rs00.net
おにぎりの質に集中する

3 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前14)][苗]:2024/05/15(水) 00:17:36.74 ID:cJNFXFLW0.net
何が不安かって、これまでもあそこのクリエイターが質に拘った結果があれだったんじゃないのってとこ

4 ::2024/05/15(水) 00:30:25.93 ID:35VIS8z40.net
>>3
今まで(Ff15、7R、7R2、FF16)はあれでも納期優先だったと思われる
これからは納期より品質って事だから開発期間が延びて野村が大喜び

5 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 00:39:04.73 ID:YlrB3jz/0.net
量→沢山ゲームつくって儲ける
質→少ないゲーム少ないコンテンツで儲ける

いいから買えっつーの!

6 ::2024/05/15(水) 00:43:51.26 ID:35VIS8z40.net
ビジネス的にはQCDって用語があってQuality(品質)、Cost(コスト)、Delivery(納期)の頭文字なのだけど
この3つはトレードオフの関係なのでどれを優先するかという問題が発生する

スクエニの場合は量はDelivery(納期)の事を言っている
質はそのままQuality(品質)だね

今までは納期優先でゲームを作っていたけどこれからは品質優先にしますって宣言だから
ゲームを完成させられない野村みたいな人は納期優先で困っていたところに品質を盾に納期をずらし続ける事ができるようになった
FF7R3は10年後、みたいな話も理論的には可能になった

7 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 01:28:36.74 ID:cLUd38Ht0.net
挑戦という名の改悪体質もそのまま続行だからな
お手上げでござるよ

8 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 01:29:49.53 ID:8VNpnMDl0.net
パクる量を減らしてパクリの質を上げるんだろう

9 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 02:13:02.41 ID:y2MryoFL0.net
前言ってたAAAに注力するって頃から何も変わらないってこと!?

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200