2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【悲報】スクエニMMO部門、FF14のXbox版発売も振るわず減収減益に

1 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:24:00.23 ID:TM1n5Dq80.net
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9684/tdnet/2436468/00.pdf
○デジタルエンタテインメント事業
ゲームを中心とするデジタルエンタテインメント・コンテンツの企画、開発、販売及び運営を行っております。
デジタルエンタテインメント・コンテンツは、顧客のライフスタイルにあわせて、家庭用ゲーム機 (携帯ゲーム機含む)、PC、スマートデバイス等、多様な利用環境に対応しています。
当連結会計年度は 、HD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」、「FINAL FANTASY VII REBIRTH」等を発売したことにより、前期比で増収となりました。
一方で、開発費の償却負担や広告宣伝費の増加に加えて、コンテンツ評価損が前年比で増加したこと等により、営業損失が拡大しました。
MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、前期比で減収減益となりました。

2 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:24:42.96 ID:FExCgRCh0.net
チカニシが買わないからこうなる

3 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:26:02.38 ID:SVOmrypj0.net
アレおそろしいほど話題にならなかったもんな

4 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:26:12.13 ID:FkyXN3ue0.net
ツールも使えないクソゲー誰得

5 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:27:24.52 ID:WlI1U7dp0.net
そりゃそうだわとしか

6 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:27:31.18 ID:cM4cVFuWd.net
そりゃ名前も消えるわな
原因がFF14と言ってるようなもの

7 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:31:53.86 ID:jGA2Tss60.net
それでも2019年度より高いんだけどね

売上1位:2021年度 622億円
売上2位:2022年度 533億円
売上3位:2023年度 473億円
売上4位:2019年度 401億円

8 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:32:18.85 ID:YEbQa58n0.net
11に迷惑かけんといてくださいよ

9 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:34:14.75 ID:Qx0lrDKZ0.net
出すのに金かかった上にこれからずっとコストかかり続けるんやろ

10 ::2024/05/14(火) 21:34:23.63 ID:uZ4E4mHV0.net
ゲーパスのスターターパック貰わない方がお得に遊べるという謎采配だったからな。

11 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:34:57.03 ID:lBzDFZV00.net
ゲハにすらいないだろFFコイン買ったやつ

12 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:36:00.12 ID:YEbQa58n0.net
言うて14って新ダィスクでたばっかなんですよ
それなのに減収の矢面に立つって相当ですよ

13 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:36:10.92 ID:gZhxqH3s0.net
なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w

14 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:37:08.18 ID:KBpWxSgr0.net
そういえばXbox版オクトラ2はどうなったの
MSは春にスクエニゲーがたくさん出ると言ってたはずだが

15 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:37:22.95 ID:gZhxqH3s0.net
>>12
そりゃ圧倒的な売上があるんだから減収も大きいのは仕方ないですわなw

なあに減っても国内人口や売上ではFF14が他MMOに圧勝してるから問題無いw

16 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:37:53.95 ID:2QKvWpvqd.net
例のキチガイに効くホイホイスレ

17 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:39:13.88 ID:SVOmrypj0.net
これからずっとxbox版開発やサポートとか本当無駄金だな

18 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:39:14.99 ID:F20Sm6SO0.net
>>7
円安…

19 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:39:48.17 ID:gZhxqH3s0.net
>>18
国内覇権(アクティブ人口最多)に1ミリも関係なくて草

なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w

弱い弱い弱いwww

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

20 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:39:58.82 ID:8IylQW240.net
>>14
もしフィルが実権を握れなくなったのなら色々出るかは怪しくなるかもしれん

21 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:40:25.35 ID:YEbQa58n0.net
>>15
どんなに人口で煽ろうが
減収減益の主原因様ですよ
お前のせいでスクエニ疲弊していくねwwwってカウンター食らうだけ

22 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:47:20.56 ID:gk3hAcou0.net
>>12
出たのdq10で14まだだよ

23 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:49:51.47 ID:F20Sm6SO0.net
拡張が発売されたDQ10は流石に売上伸びてるだろうし
それで補えないほどFF14が落ちたってことだよなぁ

24 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:49:52.48 ID:0bsBMx080.net
50歩100歩の100のほうじゃねえ…

25 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:50:27.77 ID:YEbQa58n0.net
>>22
そうなの?
じゃあ開発中なんだな?
開発に金かかりすぎて減収減益の主原因となってるわけだ
221億評価損するわけだ
会社からフザケンナお前らって言われてる事業なんだね

26 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:56:48.05 ID:W+K6XPOp0.net
アレのPC板年内秋冬発売予定、XBOX版は多分来年かな?

27 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:58:23.20 ID:jGA2Tss60.net
>>18
円安(ドヤッ
>>23
14年目だもんな
新生後でも10年 落ちてもおかしくない
大人気原神はまだ5年もたってない

28 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 22:02:44.38 ID:ImdIwLQt0.net
普通プラットフォーム追加されたらそのときだけでも盛り上がるモノでは?

29 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 22:03:38.23 ID:F20Sm6SO0.net
>>27
ドヤッ で誤魔化せるものでもないでしょ

30 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 22:05:09.25 ID:Rv/OoMUN0.net
過疎すぎでしょ14
ドラクエ10の大勝利だな

31 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 22:08:38.00 ID:OFWm0HzE0.net
時代遅れの気違い向けのゴミなのがバレてるのに
それでも買うようなxboxユーザーがいる事自体が脅威だわな

32 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 22:11:00.51 ID:toj4uUf50.net
ユーザー育ててないのにソフト出した所でって話

33 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 22:12:58.18 ID:EicRcprz0.net
イメージだけどxboxユーザーってFPSとアメフトゲーみたいなんしかやってなさそう

34 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 22:19:44.70 ID:kXHn95l+0.net
これ足ひっぱてるのって箱なんじゃ?

35 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 22:22:24.81 ID:gk3hAcou0.net
これでもスマホより利益あるってスマホどんだけアップルに持ってかれてるの

36 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 22:23:14.03 ID:dPv6ux+i0.net
真面目な話プラットフォーム増やしたらその分リリースのQAや特有のバグにも対応しなきゃならないわけで
MSの今の政策からバラマキするとも思えんから単純にコスパ下げてそうだよな

37 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 22:25:57.03 ID:HIk/V2r80.net
今更Xbox版出すなら最新以外ゲームパスで拡張購入不要
クラウドで遊べますくらいやってくると思ったらこれだもんな

38 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 22:31:42.56 ID:1fUW8jWq0.net
10年遅すぎるわ

39 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 22:33:29.72 ID:kXHn95l+0.net
コナミが良いのってスマホと

箱冷遇のおがけか?

40 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 22:35:43.65 ID:MWkBv0HR0.net
>>8
マジでこれ

41 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 22:37:10.21 ID:kXHn95l+0.net
あの任天堂形の利益を出してたファルコムが

おゲイパスに関わったせいで死にそうなんだゾw

42 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 22:37:10.83 ID:aD9RvYzy0.net
>>39
そういってプレステにもっと力を入れろったって無駄かと

43 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 22:51:53.99 ID:qEUHwtnE0.net
MMO部門の売上比率的にFF14もDQ10も等しくゴミだよ
どちらが優勢とか勝ってるとかじゃなくて両方ゴミ

44 ::2024/05/14(火) 22:54:43.28 ID:nHeFbYVU0.net
>>7
円安の影響が多大だろうけど、漆黒後期のアスモンフィーバーから暁月ピークをすぎて下降線を辿ってる最中ってところだな
きれいな山型になってるじゃないかw

45 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 22:58:11.71 ID:QJ9f5uzM0.net
>>35
スマホはタイトル数が多すぎるのが問題
圧倒的にDQWが強いけど、これは相当な利益のはず
しかし下位の雑魚は開発費ばかりかかって利益を食うだけ
ゴミを損切りすれば利益は増えてもおかしくない

MMO部門はそもそもとんでもないボッタクリなだけだし

46 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 23:00:49.72 ID:5fVMJ+Qr0.net
>>2
プークスクス(^ω^)

47 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/14(火) 23:40:11.78 ID:5KCGcEdg0.net
>>43
MMO部門が利益の6割を占めてるのにそれは無理がある
スクエニがゴミ、なら同意するけど

48 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前17)][苗]:2024/05/15(水) 00:05:10.69 ID:xDmhhA170.net
これにはフィルさんも苦笑いでしょ

49 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/15(水) 00:30:19.72 ID:ZbYKfgFl0.net
箱版FF14って確か聖剣新作とメタファーとかいうまだ発売してないゲームに同接ランキング抜かれていて
テストプレイ環境以下のアクティブしか居ない超過疎がバレたんだっけ

50 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]:2024/05/15(水) 00:34:07.00 ID:7UGpiB9+0.net
そもそもCSでプレイすることが許されないゲーム

51 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26(前19)][苗]:2024/05/15(水) 00:37:03.74 ID:LRJMNzYi0.net
>>7
2019年はドル円110より円高なくらい
今は155円より円安なので110÷155=0.7
去年度売上473億×0.7=331億

去年度の為替を2019年と合わせたら70億もマイナス
実際にはDQ10など国内売上もあるのでここまでではないが、円安の影響を除いた実質売上は2019年より下でも何もおかしくない

52 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前7)][新苗]:2024/05/15(水) 00:49:11.96 ID:dknqJ0S40.net
ゲーパス入ってさらに追加で月額払えとかバカしかやらないよ

53 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 01:20:56.14 ID:5TtXHGn30.net
マンゲムプラットフォーム追加したのに減収減益て

54 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 02:39:08.87 ID:T/GxD2Fkd.net
14ももう追加ディスクの販売開始してPSストアで1位とかイキってたけどアレの売上はまだ反映されないのかな?

55 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 03:12:37.35 ID:YRydT9Ge0.net
そもそもゲーパスのある箱でMMOとか誰も求めてないだろ
オフゲーとマルチ主体なのに意味不な周回遅れで出そうとしたか分からん

56 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 04:24:34.21 ID:JKozECg4d.net
だってゲストに呼ばれたxboxの社長のやる気あまり感じなかったもん

57 ::2024/05/15(水) 04:28:38.85 ID:9zzawisL0.net
フィルスペンサーはフォールアウト76のほうが将来性ある言ってるしな

58 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 05:20:32.25 ID:WN0bpozJ0.net
箱版が謎の料金体制でPCのコンプリートがほぼ半額だったからそっち買ってちょっと遊んだけど
あの操作性のとっ散らかり具合は正直辛い
数日つついて他のゲームに逃げちゃったわ

59 ::2024/05/15(水) 05:48:34.00 ID:pDj2/2AOa.net
FFXIVは2023年の間は新コンテンツの投入が少なかったことが影響しています​

60 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 06:14:53.84 ID:l78yX2hl0.net
>>51
10割海外??wwwwwwwww
馬鹿かな??

61 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 06:35:07.38 ID:LRJMNzYi0.net
>>60

実際にはDQ10など国内売上もあるのでここまでではないが

と買いてあるのだが
馬鹿かな??

62 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 06:45:58.10 ID:l78yX2hl0.net
じゃあなんのための計算なんだよ草

63 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 06:46:30.49 ID:PAY7vJlX0.net
箱が雑魚だったのか、FF14が雑魚だったのか、好きな方を選びたまえ

64 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 06:54:41.13 ID:RZzv2EuC0.net
もう14も十数年経ってるわけだし飽きられても仕方ないだろう
もしまだmmoで稼ぐつもりなら17なり何か新規のものを出すべきでは

65 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 06:56:58.03 ID:LRJMNzYi0.net
>>62
お前みたいな馬鹿にも、円安の影響で100億単位で増減する事がわかりやすいだろ?
スクエニが詳細非公表だから細かくわからないし
去年度の売上が為替で下駄履いてるのは明らか、つまりFF14のユーザーは相当に激減してる

66 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:22:53.53 ID:FO+rUKqW0.net
>>21
スクエニが疲弊?どうでもいいですなあ
何なら倒産しても構いませんよw

FF14が覇権(アクティブ人口最多)のまま日本のMMOの歴史に幕が降りるのだから全く問題無いw

67 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:23:40.33 ID:FO+rUKqW0.net
>>23
DQ10は拡張出ても売上伸びません。

はいソース

https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/library/docs/210203/images/slide10.jpg

68 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:27:18.75 ID:6U3E23KLr.net
結局ハケンガイジ同様妄想で語ってるだけか
>>66
かまってハケンガイジちゃんは5chが亡くなるほうが辛いんだよな

69 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:30:13.34 ID:FO+rUKqW0.net
>>28
DQ10のクラウド版は全く盛り上がりませんでしたけど?

70 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:30:29.56 ID:FO+rUKqW0.net
>>30
なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

71 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:31:44.35 ID:FO+rUKqW0.net
>>43
ゲーム事業の利益の半分ぐらいMMOなのに?
MMOというかFF14ですけど。

アホちゃうかこいつw

72 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:32:31.74 ID:6jwL3t1b0.net
tesoやらディアブロ4やら他のmmoがサブスク提供されてる環境に毎月有料で飛び込むのはさすがに無理があるやろ…しかもスクエニ好きはすでにPS5なりPCなり持ってそうだし…

73 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:32:59.90 ID:QuRChQlR0.net
>>71
ソースなし
現実はドラクエ10だろうな

74 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:33:02.06 ID:FO+rUKqW0.net
>>51
DQ10の国内売上はFF14にぼろ負けなので、国内売上もFF14で左右されていますよ

75 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:33:56.86 ID:FO+rUKqW0.net
>>61
FF14の売上のうち1/3が国内なんですが?

76 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:34:25.52 ID:FO+rUKqW0.net
>>65
なあに激減してもDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に誰一人異論無しw

77 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:35:31.01 ID:FO+rUKqW0.net
>>73
DQ10というソース無し。

じゃあもうあとは俺たちと関係無い第三者がどう思うかに任せましょうやw

MMO事業売上の大半を担っているのがFF14なのかDQ10なのかwww

78 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:35:56.34 ID:FO+rUKqW0.net
ブァッハハハハw

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

79 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:36:25.84 ID:vWGYL1Eod.net
>>1
botでもあかんかったか

80 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 08:17:02.88 ID:0frOsgn40.net
スクエニのffがスクエニのdqより人口多いからスクエニ減収でもスクエニは問題ない
どういうこと?

81 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 08:27:49.31 ID:x5cu33nx0.net
>>80
問題無いの主語はスクエニではありません。俺です。

82 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 08:29:24.65 ID:x5cu33nx0.net
DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから(俺が覇権棒でアンチをどつきまわす上で)何の問題も無い

こうです。

83 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 08:38:03.75 ID:FqqOpUkX0.net
面白いのー匹沸いいて草

84 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 08:44:38.90 ID:QF2IQcfe0.net
昔はPC版1本とPS版1本買って垢2つで交互に行き来出来てたのにだいぶ前から法律に抵触するとか言い出してPC版2本とPS版2本買わないと両機種で遊べなくなったからな
XBOX版で遊ぼうと思うと当然垢の数分さらにXBOX版も買わなきゃならなくなる糞
さらにPC版は今3000円ぐらいでオールインワンパック販売してるのにXBOX版はフルプライス出さないと買えない
こんなの買う人ほとんどいないだろう

85 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 08:46:05.40 ID:Qj2yjFkT0.net
>>73
だな

86 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 09:02:26.96 ID:x5cu33nx0.net
おやおや、だんまりかね?ん?

なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w

弱い弱い弱いwww

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

87 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 09:13:12.62 ID:Kh/OpbQT0.net
嘘を言い続けても本当にはならなかったファンタジー14

88 ::2024/05/15(水) 09:48:58.50 ID:/aHFUsul0.net
>>74
ドラクエを加味しないならやはり2019年より下回ってる可能性もあるな
暴落FF14

89 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 09:50:56.42 ID:RVRnlgiM0.net
FF14って無料で途中まで遊べるんじゃなかったっけ?

90 ::2024/05/15(水) 09:53:07.23 ID:/aHFUsul0.net
>>89
割とFF14の評判よかった部分が集まってるところまでは今は無料でいける
それ以降は月額課金だけどとんでもなくつまらないから金払ってゴミ掴みたい物好き以外は無料の範囲だけで十分

91 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 09:54:20.92 ID:x5cu33nx0.net
頼む嘘だと言ってくれェッ!

現実でーすwww

FF14がこの日本の最多人口覇権MMOなのは現実w

92 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 09:54:57.09 ID:x5cu33nx0.net
>>88
2019年のアクティブユーザー数は100万人越えなので構いませんよ別にw

DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

93 ::2024/05/15(水) 10:02:16.26 ID:/aHFUsul0.net
>>92
いや、FF14どうこうじゃなくおまえを叩いてるだけなんで・・・

94 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:03:44.38 ID:WN8Hz92Q0.net
ESOやFO76みたいに月課金無しには出来なかったのかなぁ
拡張パックは仕方ないけど

95 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:16:11.40 ID:x5cu33nx0.net
>>93
ということはFF14の覇権(アクティブ人口最多)には異論は無いわけですね?w

96 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:16:34.67 ID:zTYUqwvq0.net
月額+アイテム+オフイベ(笑)のハイブリッド課金だけど、テンパの認識だと良心的価格っぽいのよな

97 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:51:48.46 ID:ePu+dN1y0.net
>>96
嫌なら買わなきゃええんやで?w
ええんやで!ええんやで!

98 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:55:05.57 ID:6HCcJkP2d.net
14の落ち込み半端ねえわ

99 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:01:32.99 ID:zTYUqwvq0.net
>>97
うん、付き合いでフリートライアル触ってみたけどこれに課金はしたくないね

100 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:02:16.74 ID:ePu+dN1y0.net
漆黒エアプがFF14に口出してきて草
さすがゲハw

101 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:34:23.26 ID:9fyGb3tZ0.net
今更出して売れるはずがないが

102 ::2024/05/15(水) 11:47:42.70 ID:/aHFUsul0.net
>>95
あるよ
覇権ではない
まず覇権の定義から議論
そして実数を照らし該当するかどうかの議論が必要
推定とか妄想とか論外

103 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:09:35.96 ID:Qj2yjFkT0.net
>>95
ソース無し論外

104 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:12:55.73 ID:lAxvc+sC0.net
メディアもインフルエンサーも箱板の事はひた隠しにしてるもんな
なんか触れてはいけない指令でも来てるんかな

105 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:14:47.85 ID:m33OEHSe0.net
>>97
なぁんだ買わなくても良いのかぁ〜

→減収減益
→ストップ安

糞ゲーをありがとう吉田

106 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:14:52.89 ID:/PFiZsw40.net
FF14オワコンでワロタ

107 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:17:14.61 ID:dzD6owX10.net
お前ら人口とか覇権とか言ってる手帳持ちは他所スレでも話が通じねえ奴だから関わんなよ

108 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:24:19.96 ID:x5cu33nx0.net
>>102
内訳のソースを出せェッ!

そんなもんは必要ありませんなァw

世の中のごく少数、きみを含めたほんの数人だけが、
「FF14はMMO事業売上の大半を占めていない」と考えているだけなので、そんな無力な声は無視して踏み潰すだけ。

別に他のスレや板で喧伝してきてもいいですよ、どうぞやってご覧なさいw
誰一人として信じてくれないし馬鹿を見る目できみが見られるだけなのでこちらは何も困らないwww

無力なくせにあたかも対等な立場のつもりでソースを要求とかwww
夢見るのやめてもらっていいですか?w

109 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:24:32.60 ID:x5cu33nx0.net
>>103
ソースが無いにもかかわらず当たり前のようにFF14が国内覇権(アクティブ人口最多)とされている現実www

実際にFF14、DQ10、pso2、と3つ並べて、どれが一番国内で人口多いと思う?と問われたらFF14に最も票が集まるのは想像に難くないだろう?w

きみもFF14に票を入れるんじゃないのかね?w

違うと言うならFF14より人多い国内MMO言ってみて
ほらどうしたの?早くw

不明だの何だのと屁理屈を捏ねてもFF14が覇権だと「当たり前のように考えられている」現実には手も足も出ないw

110 ::2024/05/15(水) 12:27:32.82 ID:/aHFUsul0.net
>>108
論外
1000歩逃げてストップ安フォーティーン

111 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:39:05.15 ID:ePu+dN1y0.net
株価ガァァァ

うんうん、ソニー大勝利だね❤

112 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:43:16.83 ID:zTYUqwvq0.net
○○まで行けば面白い、ってただのでんでん現象でしょw

113 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:43:45.46 ID:szxUM8930.net
>>112
そこまで遊ばせる掴みが弱い時点でな

114 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:45:18.77 ID:Tm3k5So+0.net
ただでさえ7Rと16の正確な販売本数や売上出さずに何が誠実だよとか散々ツッコミが出てる現状に正確な数字や内訳必要ないとかギャグにもならんわ

115 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:49:36.40 ID:ePu+dN1y0.net
>>112
漆黒もやらずに何を語るつもりなの?w
エメトセルクすら知らんのやろ?w
ん?w

116 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:51:14.13 ID:nozbqf7Z0.net
どうやらベットの造り込みが足りなかったようだ。

117 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:52:32.36 ID:ecDpqVTca.net
擁護するテンパいたけど
他機種プレイヤーはトライアルさせない仕様とか頭おかしすぎるから

118 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:52:53.12 ID:Tm3k5So+0.net
なので仮に他所で覇権くんのガバ理論見せたら「正確な数字使って判断するに決まってるのにコイツ馬鹿でしょ14の信者ってこんなのしかいないのな」になるかな

119 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:53:30.31 ID:dzD6owX10.net
50歩100歩の意味も知らんのやからしゃーなし

120 ::2024/05/15(水) 12:54:19.01 ID:JzTI2FWu0.net
何もかも判断遅いからだろ

121 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:54:33.97 ID:zTYUqwvq0.net
そもそも「根性版はクソ、新生からは神ゲー」だったはずなのに
「新生まではクソ、蒼天からは神ゲー」「蒼天まではクソ、紅蓮からは神ゲー」とゴールポストをどんどん動かされるもんだから
暁月がフリトラに入るころには「暁月まではクソ、黄金からは神ゲー」とか言うに決まってる

122 ::2024/05/15(水) 12:57:20.46 ID:/aHFUsul0.net
黄金はすでにクソゲーの雰囲気出てるからなぁ
王位継承レースで暁分裂か?とかジャンプでもやらんネタだ

123 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 13:07:22.31 ID:x5cu33nx0.net
>>110
FF14の人口と1ミリも関係なくて草
もう人口覇権に関しては現実を認めて諦めたのかい?w

誰もが知っている通りFF14は圧倒的国内覇権(アクティブ人口最多)かつ世界でも1、2位を争う覇権MMOですね

事実ですw

124 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:29:41.85 ID:lZYOmtPP0.net
あの、DQXの新ver出てたんですけど……

125 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:32:25.58 ID:Ivmu7+JFH.net
>>124
377 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前14)][苗] 2024/05/14(火) 11:12:19.47 ID:VKAe7DFUH
①DQ10はMMO収益に影響ない数しかプレイヤーがいない
➡FF14離れがかなり多い

②DQ10が拡張だしたのに減収ということは、DQ10の人数が激減している
➡FF14はDQ10以下

どっちがいい?

126 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:35:30.14 ID:lZYOmtPP0.net
>>125
FF14はまだ新ver出てないので自然減
DQXは新ver出てたにも関わらず、FF14の自然減ぶんを埋めることもできないほど激減
こうよね

127 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:37:05.36 ID:Ivmu7+JFH.net
前年はそんなにドラクエが稼いでたのかw

128 ::2024/05/15(水) 14:40:26.49 ID:/aHFUsul0.net
>>124
出てもFF14の崩壊には焼け石に水だったか

129 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:41:50.32 ID:ygrFS2cx0.net
>>2
FF16独占がSONYとズブズブなのが裁判でバレた結果

ジャパニーズ KE JI ME のために差し出したどうでも良いコンテンツの話か?

130 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:42:15.02 ID:a1KiSc2V0.net
具なし焼きそば事件でユーザーが脱落した可能性

131 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:42:43.84 ID:ygrFS2cx0.net
そもそもDQ10がずっと赤字だったと想定しても、さらなる赤字になったってなったら原因は一個しかないやろ

132 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:42:54.89 ID:qslkWaM10.net
円安でボーナスタイムのはずの14が稼げてないってマジでやべーな

133 ::2024/05/15(水) 14:45:59.51 ID:/aHFUsul0.net
DQ10が10億稼いでもFF14が100億減らしたんじゃあな

134 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:46:11.44 ID:6AwzTLW60.net
何でドラクエ10はグラとか作りなおさねえんだろ?
いつまであんなショボグラ続ける気なんだ

135 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:46:43.23 ID:x5cu33nx0.net
>>125
①でーすw

FF14からいくら減ろうとDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

136 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:47:13.84 ID:x5cu33nx0.net
>>133
DQ10が10億(ソース無し。ただの願望、妄想)

137 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:47:27.26 ID:Qj2yjFkT0.net
>>125
これで即死するの笑うわ

138 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:49:10.98 ID:XwVHXUzFH.net
あの…
FF14は箱版が出たのですが…
DQ10にも、FF14にも食いついていない共倒れ式なんですけど…

既存に向けた追加ディスクのDQと、新規開拓に向けた新プラットフォームのFFなのに…
FF新規こなかったの・・・?

139 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:49:46.26 ID:4iompifL0.net
他「サーバー減らすしかないでしょ」
金玉「黄金のレガシーで人がこれくらい戻ってくるから!」

今金玉は切羽詰まっております

140 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:49:48.15 ID:lZYOmtPP0.net
そもそもDQXのver7が売れてたら
FFとは別に言及されるはずだが、それすら無いわけで
触れたらいけない子扱いされてる

141 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:50:47.66 ID:K4U6JCmZ0.net
名前出てなかったら触れてはいけない子だと思われてるって事でええんやな?

142 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:51:07.96 ID:Ivmu7+JFH.net
14も触れてはいけない子だから触れなくなったのかw

143 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:52:07.92 ID:ygrFS2cx0.net
DQ10に関しては触れることがないってことは結局足引っ張ったのはFF14じゃないですかやだー

144 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:53:47.77 ID:Tm3k5So+0.net
数字を落としてる所でDQX売れてますって言ったらじゃあ14は?10周年とかアピールしてたのに?って個別に言及する必要出てくるし

145 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:54:02.80 ID:x5cu33nx0.net
>>137
即死どころか即答されてて草

146 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:55:25.92 ID:x5cu33nx0.net
>>138
DQ10よりは新規入ってますけど??

ソース有り

DQ10青山P「何をすればDQ10から離れた人が戻って来てくれるの?話聞かせてくれ」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1708327573/

1:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:26:13.28 ID:V5f6DC370
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/fd4c2dc64ccb8496e6f1f94c85f30d06/
『ドラゴンクエストX オンライン』の開発・運営チームと、プレイしてくださっている冒険者のみなさんで、『ドラゴンクエストX オンライン』について深く語り合う座談会です。

座談会テーマ(仮)
・コミュニティをより盛り上げるためにどんなゲーム機能が欲しいか
・冒険者目線でどうやったらアストルティアに冒険者が増えるか、なにがあれば戻ってくるかの意見・提案
・Ver7の各コンテンツをプレイしてみた感想(未プレイならその理由)
・冒険者のみなさんから開発・運営チームへ聞きたいことや言いたいこと

19:名無しさん必死だな:[sage]:2024/02/19(月) 16:48:21.53 ID:4E0I9t160
FF14や原神に勝てるところある?こんなの無料でもやらんだろ

20:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:49:19.85 ID:dtF1/JGR0
全員1人残らず開発チームを入れ替えるしかないやろ

24:名無しさん必死だな:[sage]:2024/02/19(月) 16:52:31.89 ID:8Dv4FQVe0
完全に飽きたから戻る気はない
ver5終わって満足したよver6で安西がいなくなれば継続したかもな
もう遅いけどな

29:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:54:59.46 ID:9PKoG0yWM
旬が過ぎて朽ちていく段階に入ってるから復活は無理

35:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:57:44.62 ID:p7eSKWW20
戻ってくるわけねえだろ
昔のネトゲに人が戻って盛況になることはない
ウルティマオンラインもラグナロンオンラインもサービスこそ終了してないけど超絶過疎。過疎ったままローコストで続けるかサービス終了するかだ

40:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:06:39.70 ID:zSHlmtN+0
惰性でやってる爺婆しかいない限界集落だろ

47:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:12:30.36 ID:LFd5d0/U0
日課週課だらけで一度脱落したらもういいやってなる

50:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:14:55.17 ID:/FouZSCj0
>>47
リカバリ出来る仕組みにしておけば惰性で続ける人も多いのに、
はい!あなたはここで脱落ね! ってゲーム側が提示する

53:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:16:36.41 ID:0UagCZYJ0
アイテム持ちきれない問題&倉庫が複雑化してる問題 サポートキャラクターのレンタルガチャが怠すぎる問題 移動用のマウントがエネルギー消費制になってる問題等々が積み重なって止めたな というか14に移った
βの時点で14の圧勝だったからな それくらいMMORPGをよく知らない奴が作ったDQ10と、MMORPGを好きな奴が作ったFF14とで差があるってこと

72:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:37:30.68 ID:m6tQLJhAr
スレタイ捏造かと思ったら本当にテーマで書いてあって草

452:名無しさん必死だな:2024/02/21(水) 08:50:13.92 ID:1QoIWwzM0
ストーリーはFF14のほうが王道ファンタジーやってるからな
新しいDQMMO作ってほしいわ

681:名無しさん必死だな:2024/02/26(月) 14:32:02.70 ID:mpkzQ8u/0
体験版やってみたけどこれは続けれないわ

147 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:55:29.07 ID:lZYOmtPP0.net
そりゃ今回はFFまだ新ver出てないからな

MMO部門売上推移
2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 DQX1.0
2013年度 200億円 新生FF14/DQX2.0
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天/DQX3.0
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮/DQX4.0
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒/DQX5.0
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月/DQX6.0
2022年度 533億円
2023年度 473億円 DQX7.0

148 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:55:38.03 ID:XwVHXUzFH.net
墓地から即答されても・・・

149 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:56:02.44 ID:x5cu33nx0.net
>>143
確かにDQ10はもう6年ぐらい触れられていませんねwwwwww

150 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:57:07.97 ID:Ivmu7+JFH.net
>>141
FF14あかんかったか…

151 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:57:15.73 ID:x5cu33nx0.net
ノォホホホw


MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となりました。

(↑5年ぐらい決算はほとんどこんな感じ。DQ10の記載はコロナ巣ごもりのごく僅かな期間を除いて一切見当たらずw)

152 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:57:58.66 ID:Qj2yjFkT0.net
>>141
名前言ったらダメだぞ
アレ14なら大丈夫

153 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:58:45.77 ID:lZYOmtPP0.net
FF14と同時期に出すことで言い訳できてたのに
今回のでそれができなくなったDQXさん

154 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:00:01.84 ID:Qj2yjFkT0.net
>>143
実際足引っ張ってますからねぇ

155 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:00:16.91 ID:XwVHXUzFH.net
>>146
それソースじゃないって自分で言ってたじゃんwww
ソースはないけどFF14の方が売れてるって話じゃなかったの?
頭ケチャップになっちゃった?

156 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:00:24.80 ID:ePu+dN1y0.net
ギスギスの覇王ドラクエあかんかったなw
Uちゃんと3DS切ったのは失策だった💔

157 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:00:32.04 ID:BONCANHf0.net
またいつもの14が発狂するということは
やっぱり14のせいか

158 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:01:06.59 ID:x5cu33nx0.net
>>154
ソース無し。ただの願望、妄想

実際に足を引っ張ってるのはDQ10というソース有り

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となりました。

(↑5年ぐらい決算はほとんどこんな感じ。DQ10の記載はコロナ巣ごもりのごく僅かな期間を除いて一切見当たらずw)

159 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:01:41.72 ID:XwVHXUzFH.net
箱ユーザーでFF14やりたい人はいなかったってことね

決算で名前あがらなかったしwww

160 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:01:43.64 ID:Ivmu7+JFH.net
>>140
単発で来るほどFF14あかんかったか…

161 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:02:00.67 ID:x5cu33nx0.net
>>155
新規の数の話でしょ?

DQ10運営が、「どうしたら新規復帰増えるのか誰か教えてくれ😭」と泣き言をほざいてる事実は十分ソースとなり得るはずですが。

162 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:05:35.60 ID:D+18WOz80.net
箱持ってるけど出てるの知らなかった
まあ要らないけどね

163 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:06:23.81 ID:lZYOmtPP0.net
DQXのver6はストーリーが普通に最悪で
公式のおはなし広場が大炎上してたんだわ
ver7は今のところ普通程度に面白いんだが
新規がここまでやるのに印象最悪ver6を越さなきゃいけないと思うと
もうコンテンツとしての寿命来てるかもしれん

164 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:07:54.01 ID:XwVHXUzFH.net
>>161
全然違いますw
ソースっていうのは公式から発せられた内容ですけどwww

主観で都合良く要約したのはソースじゃありまてんwww

ソースになるのはここだけwww
>>
座談会テーマ(仮)
・コミュニティをより盛り上げるためにどんなゲーム機能が欲しいか
・冒険者目線でどうやったらアストルティアに冒険者が増えるか、なにがあれば戻ってくるかの意見・提案
・Ver7の各コンテンツをプレイしてみた感想(未プレイならその理由)
・冒険者のみなさんから開発・運営チームへ聞きたいことや言いたいこと

165 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:10:00.52 ID:Ivmu7+JFH.net
>>126
FF14は叩かないでクレクレ

166 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:12:06.89 ID:XwVHXUzFH.net
箱版も売れず、拡張も売れず
さすが-16%ストップ安

167 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:13:33.84 ID:Ivmu7+JFH.net
>>138
新規(業者)かな?

168 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:14:33.74 ID:BONCANHf0.net
擁護したい14より10の方が詳しそう

169 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:15:05.61 ID:ePu+dN1y0.net
ギスギスの第六天魔王ドラクエ10か?w

170 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:36:11.07 ID:x5cu33nx0.net
>>164
きみがソースとして認めなかろうと知ったことではありませんなァw

別にきみに認めていただく必要は全くありませんのでねえ。
こちらは何も困らないwww

171 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:36:38.04 ID:x5cu33nx0.net
「ソース無し不明ィィィッ!
認めないッ!認めないィィィッ!」

ご自由にどうぞw
無力なきみたちに認めてもらう必要はありませんのでぇw
きみたち以外は皆FF14を覇権としているので、こちらは何も困りませんwww

吹けば飛ぶようなごく少数派が認めなかろうと、
FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に1ミリも影響無しw

172 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:38:26.62 ID:AZFHRL+4d.net
XBOXは原神が無いしな
PS5原神ユーザー画像を見てる限りだと、明らかに元FF14ユーザーってのがまるわかりだしw

173 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:39:27.52 ID:x5cu33nx0.net
おやおや、だんまりかね?ん?

なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w

弱い弱い弱いwww

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

174 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:40:01.60 ID:XwVHXUzFH.net
>>170
いや、俺も困らないけどwww
共倒れで株価やばいですねってだけだからwww
ソースを語るならソースの意味調べてからの方がいいですよwww
脳みそケチャップくんwww

175 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:48:46.85 ID:Qj2yjFkT0.net
臭ハンターボコボコにされてて笑った

176 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:55:35.26 ID:WB8Q4uTM0.net
>>174
逃げて草

DQ10ブルプロNGSほどやばくは無いので問題ありませんなぁw

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

177 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:57:45.80 ID:mPuiUeKfa.net
14過疎ってるのドラクエ10のせいにしてそう

178 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:59:30.61 ID:XwVHXUzFH.net
>>176
でもソースはない、自前のケチャップ理論でしょ?www
それこそ 【逃 げ】 なのではぁ?www

いいんですよ?MMOごときの頂点がどちらでもwww

179 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 15:59:36.87 ID:WB8Q4uTM0.net
>>177
DQ10のせいになんてしてませんよ。DQ10がFF14から客を奪ってるわけじゃあるまいしw

なあに過疎でも国内最多人口w
DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

180 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:01:28.65 ID:WB8Q4uTM0.net
>>178
ケチャップだかマヨネーズだか知りませんが、俺たちとは関係無い第三者の判断に任せましょうやw

FF14と、冒険者目線でどうやったらアストルティアに冒険者が増えるか、なにがあれば戻ってくるかの意見・提案をユーザーに聞いてしまうDQ10とどちらが新規が多いかをさぁwww

181 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:01:36.04 ID:dzD6owX10.net
50歩100歩?なあにw手帳持ちだから知らなくても問題ないwww

182 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:02:43.70 ID:XwVHXUzFH.net
>>180
逃げて草

183 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:05:50.58 ID:mPuiUeKfa.net
ドラクエ10のせいにできませんでした

184 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:10:04.31 ID:WB8Q4uTM0.net
>>182
逃げて草

185 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:11:04.40 ID:WB8Q4uTM0.net
ダァーッハッハッハッwww

ほーらほーら

702:名無しさん必死だな:[sage]:2023/12/24(日) 09:56:31.20 ID:D9WnUN810EVE
下を見て優越感に浸ってても現状は変わらないって教えてやったよね?
いくら相対的に見て人口が多かろうと過疎であることには変わらない
大してゲーム売上が良くないPS5でたった40万の売上で1位に立ってイキってるのと同じ
こっちの方も吉田作ってのが偶然にしちゃ出来過ぎてるね


195:名無しさん必死だな:2024/01/05(金) 14:50:58.29 ID:pf1wiLPh0
FF11とかDQ10とかPSO2と比べてイキってる程度ではシレてるわ


148:名無しさん必死だな:[sage]:2024/01/12(金) 22:10:39.11 ID:y22IG3ph0
ただもはや無難にアップデートしつつサービス維持してるだけで勝てるMMOの王者だからな
ジャンルの頂点だけに濃いユーザーを抱えているな
やり過ぎてジャンルごと衰退した例はシューティングとか格ゲーとかあるから余りアテにできないんだが


49:名無しさん必死だな (ワッチョイW cb07-K20i [121.200.170.133]):2024/01/22(月) 18:56:00.90 ID:RBOsBHRd0
流石にドラテンNGSブルプロが地に落ち過ぎて比較対象すら危うくなってきたねえ


187:名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 08:25:21.28 ID:H8EM10xk0
日本一は認めるが世界ではWoWが一番だろ


160:名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 18:02:05.62 ID:eQPSlMsAd
>>52
これいつも言ってるけど馬鹿だよな
ジャンルがオワコンなのにその中でトップなんだーって騒いでも笑われるだけ


339 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗][芽][] 2024/04/23(火) 01:04:07.31 ID:7mke7Xto0
俺はDQ10もFF11もFF14もやったけど(そして全部引退したけど)
ユーザー数は明らかにFF14の方がいると思う
けど、ズブの素人にやらせるんだったら絶対DQ10だと思うわ
FF14をこんな奴等にやらせるのは未経験者に通常レベルの格闘ゲームやらせるのと同じだろ


94 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前20)][苗][sage] 2024/04/29(月) 22:59:46.22 ID:wwn9Ha8C0NIKU
日本1位とか井の中の蛙すぎて草

186 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:14:17.21 ID:XwVHXUzFH.net
>>185
またケチャップ持ってきてどうした?www
早くソース持って来いってwww

187 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:16:26.96 ID:Zmmbec2g0.net
「口ばっかり達者で全然買わねーじゃん Xboxユーザー」って思われてそう

188 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:16:45.43 ID:dzD6owX10.net
俺はDQ10もFF11もFF14もやったけど(そして全部引退したけど)
ユーザー数は明らかにFF14の方がいると思う
けど、ズブの素人にやらせるんだったら絶対DQ10だと思うわ
FF14をこんな奴等にやらせるのは未経験者に通常レベルの格闘ゲームやらせるのと同じだろ

日本1位とか井の中の蛙すぎて草

14がけなされてるだけで自分で自分の首絞めて草

189 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:17:32.99 ID:WB8Q4uTM0.net
>>186
何のソースが必要なんですか??
FF14を覇権と確定させるソースは必要ありませんよね。誰もそんな話はしていないのだからw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)の可能性が他よりも高いであるだろうことを示すソースならたくさんありますよ。いくらでも出せますwww

つまりFF14が覇権(アクティブ人口最多)の可能性がDQ10NGSより遥かに高いことは「事実」。
どう足掻いてもこの現実は避けられないwww


したがって、きみたちに残された道は一つしかありません。

100%絶対にFF14が覇権(アクティブ人口最多)とは限らない、という妥協点をもって、
FF14が覇権(アクティブ人口最多)と考えられていること、そして状況証拠から考え得る合理的な帰結としてFF14の覇権(アクティブ人口最多)の可能性は間違いなくDQ10NGSよりは高かろうこと、
これらを受け入れるしかありませんw

190 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:18:05.72 ID:WB8Q4uTM0.net
お、ソースが現れましたよw

はいソース>>188

191 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:18:49.69 ID:dzD6owX10.net
お前がバカだってソースだよ50歩100歩w

192 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:18:55.46 ID:Zmmbec2g0.net
FF15作る金でFF11リメイク出しとけば良かったのにな
全てのガンはFF14でしょう?

193 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:19:38.95 ID:WB8Q4uTM0.net
>>191
でもDQ10ブルプロNGSよりFF14の方が人多いんでしょう?w

194 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:20:51.11 ID:dzD6owX10.net
50がDQで?100がFF ってか?www

195 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:21:16.53 ID:Ivmu7+JFH.net
逃げ出した14で草

196 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:22:41.82 ID:XwVHXUzFH.net
>>189
え?自分が一番覇権と断定したいんじゃないの?www
確定ソースない憶測で「事実」としちゃうの?www

可能性は事実じゃないんですけどwww

俺はさっきからMMOで何が覇権でもトップでも1位でも良いって言ってるんだけどwww
はやくソースもってきてwwwケチャップじゃなくてwww

197 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:22:56.37 ID:WB8Q4uTM0.net
>>194
50や100に例えずともきみは具体的にはっきりと明言してるじゃないですかw

ホーホホホw

FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に誰一人異論無しw

198 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:23:31.44 ID:WB8Q4uTM0.net
>>196
断定する必要などありませんなぁw
今の状態できみのように発狂してくれてるじゃないですかwww

199 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:23:35.28 ID:Zmmbec2g0.net
FF13
女主人公キモオタ全開糞ゲー

FF14
FF11に及ばない糞ゲー

FF15
DLCも打ち切りやっぱつれーわ 糞ゲー

FF16
どんどん酷くなるFFブランド 俺はもう買わん

200 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:24:49.54 ID:WB8Q4uTM0.net
ソースを出す必要もございませんw

状況証拠なら揃っているのだから、あとは俺たちと関係無い第三者の判断にお任せしましょうやwww

公平でしょう?まさか不服はあるまいw

201 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:24:51.79 ID:dzD6owX10.net
バカ丸出し自覚なしで草
手帳持ちは大変だなww

202 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:25:57.69 ID:Zmmbec2g0.net
NMない
エクレアなし
リディルなし
クラーケンクラブなし

みんな仲良しユトリ世代のMMO

203 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:26:01.43 ID:WB8Q4uTM0.net
>>201
でもFF14が一番人多いんですよね?w

認めてるんですよねwww

ムォッフォフォフォ

204 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:26:59.32 ID:XwVHXUzFH.net
>>198
あなたの真似をしてかいているんですけどwww
これ 発狂 しているんですか?www

あなた、発狂しているんですか?www

205 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:27:53.52 ID:WB8Q4uTM0.net
>>204
それFF14の覇権(アクティブ人口最多)に何か関係があるんですか?w

なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w

弱い弱い弱いwww

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

206 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:30:29.03 ID:XwVHXUzFH.net
>>205
おやおやおやぁぁ〜〜〜?www
第三者に任せる案はどうしちゃったんですかぁ?www

発 狂

しちゃってますぅ?www

いいんですよ、どれが覇権でもwww
ソースが あ れ ば ねwww

207 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:32:07.41 ID:XwVHXUzFH.net
>>205
派遣の時間終わったので帰ります。
先輩、引き続きよろしくです。

208 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:36:29.56 ID:WB8Q4uTM0.net
>>206
ソースなど必要ありませんねえw
ソースが無いときみが認めないというだけでしょう?

認めてもらう必要はございませんのでねえw

209 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:36:53.54 ID:WB8Q4uTM0.net
>>207
逃げて草

なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w

弱い弱い弱いwww

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

210 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:41:06.41 ID:DDwwUnwa0.net
PS3時代から出てた残飯どころか化石になったゲームが振るわないて
ナメるのも大概にしろよ他社妨害野郎の太鼓持ちがよw

211 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:43:15.87 ID:p929I4RZ0.net
廃人ゲームのMMORPGでは世界最強だけどついていける層がドンドン減ってる
だんだん牌が減ってる

212 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:52:04.46 ID:Tm3k5So+0.net
どんだけDQXにコンプ抱えてんだこのキチガイ

213 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:55:10.69 ID:PAY7vJlX0.net
もうこれDQ10から追い出された事を根に持ってる吉田本人だろwww

214 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:55:34.28 ID:dNcLS2cR0.net
吉田がDQ10から追い出されれて、その後吉田案ボツにして作り直した黒歴史があるから

215 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:14:10.53 ID:WB8Q4uTM0.net
>>212
格下にコンプってwwwwww

216 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:14:22.54 ID:WB8Q4uTM0.net
>>214
作り直したにも関わらずDQ10はたった5年程度で寿命が尽きて、国内覇権もFF14にぶんどられて坂を転がり落ちるように終わって行きましたね

日本一に飽き足らず世界一のMMOへと羽ばたくFF14と吉田を、青山たちはどんな気分で見上げてたんでしょうね?

217 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:52:47.51 ID:Ylxv5+Wgd.net
14終わりやね

218 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:02:57.89 ID:WB8Q4uTM0.net
>>217
先にDQ10ブルプロNGSが終わり

ソース有り

前拡張がSwitch版2.2万本、PS4版1.2万本だったので、これまた大きく減らしちゃいましたねえw

https://famitsu.com/news/202403/28338243.html

4位(初登場) Switch ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
17919本(累計17919本)/スクウェア・エニックス/2024年3月21日

7位(初登場) PS4 ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
7333本(累計7333本)/スクウェア・エニックス/2024年3月21日


ダウンロード合わせて、CS版の合計5万本ってところですかwwwwww
しかもSwitch版が最大勢力なんでしょう?

PC版合わせても10万本いかないってことですねw

219 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:12:30.32 ID:8Cegz9+00.net
ドラクエ10に負けたのトラウマになってて笑えるwww🤣

220 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:13:28.45 ID:8Cegz9+00.net
>>214
マジで正解だったな

221 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:15:18.60 ID:WB8Q4uTM0.net
>>219
何が負けたか知りませんが国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw

222 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:15:44.20 ID:WB8Q4uTM0.net
>>220
国内でもFF14にぼろ負けしてるのに?w

223 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:16:17.47 ID:5TtXHGn30.net
https://i.imgur.com/BBpXwwL.jpeg
https://i.imgur.com/M7VSFZG.jpeg
https://i.imgur.com/ERjRPT5.jpeg
https://i.imgur.com/pqz4Fqb.jpeg

【悲報】マンゲム吉田
ガチのマジでドラクエ10から捨てられていた…

224 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:17:04.06 ID:ePu+dN1y0.net
おやおや、母国の韓国語が出てますよ?w

225 ::2024/05/15(水) 18:26:44.10 ID:G0yB6AUu0.net
FF14の何が面白いというのか

226 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:32:04.80 ID:HNXoENdY0.net
>>225
ID:WB8Q4uTM0が答えてくれるだろ
クソゲーを持ち上げてるなら業者かキチガイ辺り

227 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:35:40.20 ID:dNcLS2cR0.net
デジタルエンタテインメント事業

HDゲーム:主力IPを含む複数の新作タイトルを発売
売上高:992億円(前期:785億円/ +207億円) 営業損失:81億円(前期:営業損失41億円/ △40億円)

MMO:「ファイナルファンタジーXIV」新生10周年を記念し、様々な施策を実施
売上高:473億円(前期:533億円/ △60億円) 営業利益:193億円(前期:291億円/ △98億円)

スマートデバイス・PCブラウザ等:複数の新作を投入も、既存タイトルの弱含みをカバーできず
売上高:1,015億円(前期:1,136億円/ △121億円) 営業利益:142億円(前期:162億円/ △20億円)


※HDゲーム81億損失、MMO事業98億減益

吉田のクビ飛ばないとおかしいよな

228 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:37:59.18 ID:ePu+dN1y0.net
スマホ合計よりMMOのが稼いでるのになんでクビになる必要が?w

229 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:38:30.26 ID:icro1lxV0.net
>>227
14と16あかんかったか…

230 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:42:20.98 ID:WB8Q4uTM0.net
ゴォッフォッフォフォフォ

だんまりかね?ん?

なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w

弱い弱い弱いwww

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

231 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:43:40.21 ID:dNcLS2cR0.net
7年と延べ4000人の人員かけて赤字垂れ流して、
海外収入が6~7割のマンゲム14で円安ボーナスステージを生かせず98億もの減収
(ドルから円に替えるだけで2割増し期間中)

これが許されるならスクエニはもう終わりやね

232 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:47:20.57 ID:G/uYVybg0.net
作ってる会社が傾いてるのに、14が10より人いるみたいな話してるやつなんなの
病気としかおもえん。同じ会社が作ってるからまとまって死ぬだけなんだが

233 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 19:18:11.62 ID:WB8Q4uTM0.net
>>232
まとまって死んだとしても、FF14が覇権(アクティブ人口最多)のまま日本のMMOの歴史が幕を降ろすだけ。
それならそれで一向に構いませんw

234 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 19:20:57.97 ID:dNcLS2cR0.net
こいつらが吉田でも全く驚かないよ、むしろ納得するわ
キチガイ同士似たもの同士だもの

235 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 19:29:12.81 ID:ePu+dN1y0.net
>>231
スマホより稼いでるからなぁw
ドラクエウォークたいしたことなくて笑うやろw

236 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 19:43:59.06 ID:Qj2yjFkT0.net
更に臭ハンターボコボコにされてて草

237 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 20:30:59.02 ID:WB8Q4uTM0.net
おや、だんまりかね?ん?

なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w

弱い弱い弱いwww

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

238 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 20:35:46.05 ID:Qj2yjFkT0.net
鳴いてるw

239 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 21:01:56.27 ID:9A7S1hFf0.net
FF14 steam年間平均 2020基準人口比 2020基準為替変動売上金額比
20年 16,762.6
21年 29,707.0 1.77 1.88
22年 24,150.5 1.44 1.76

steam年間平均は4月〜3月とする年度基準計算
「同じ」ゲームの年度ごとの人口指標なので、作中のプレイヤーの行動が変わらなければ
正確な比率の人口動態のデータとして使える

steamデータは加工なしの1次データ、決算は内訳不明の合算した間接の2次データ
このデータを使って3次データになるFF14の売上算出が可能、誰にでもわかるよう簡易的に算出
20年 398億円 16,762.6
21年 622億円 29,707.0 1.77 1.88
22年 533億円 24,150.5 1.44 1.76

2020売上 a=その他 b=FF14 a一定仮定
a+b=398
a+1.76b=533
0.76b=135 b=177.63
2020年FF14売上 177.63億円 その他220.37億円

条件を単純にして簡潔に2元連立1次方程式で算出したもの

検算すると
23年 20,527.8 1.2246 1.457
2023年FF14売上 258.80億円 その他220.37億円
誤差が5億でかなり正確に内訳出せます

240 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 21:04:37.77 ID:WB8Q4uTM0.net
>>239
あれれー?以前と言ってることが違うじゃないですかw


FF14アンチ「MMO事業売上108億円のうちFF14はたった28億円!残りの80億は全てDQ10+FF11+FEZが売り上げた!」


wwwwwwwwwwwwwww

ソース

【FF14】暁月に不満を露わにするスレ その144【吉田姫とええんやで騎士団】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1666525241/

241 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 21:06:19.64 ID:WB8Q4uTM0.net
ID:9A7S1hFf0「MMO事業売上108億円のうちFF14はたった28億円!残りの80億は全てDQ10+FF11+FEZが売り上げた!」

ID:9A7S1hFf0「世界全FF14の売上人口よりDQ10のそれは数倍も上」

俺「そうはならんやろ。アホちゃう?」

ID:9A7S1hFf0「誘導妄想バトルのスクリプトがループデェッ!」

俺「??w」


ID:9A7S1hFf0「国内最大手動画配信サービスはニコニコ!」

俺「YouTubeでは?w」

ID:9A7S1hFf0「誘導妄想バトルのスクリプトがループデェッ!」


腹痛いwwwwwwwww

242 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 21:09:17.28 ID:9A7S1hFf0.net
一体何を言ってるのこの人?

243 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 21:10:12.64 ID:WB8Q4uTM0.net
きみが何を言ってるんです?

アホちゃうかこいつwww

244 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 21:12:06.55 ID:9A7S1hFf0.net
なにか妄想の会話劇始めたけど、ファンボーイと同類の人?

245 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 21:13:03.14 ID:WB8Q4uTM0.net
はいお題 「一行で笑わせてみて!」

2020年FF14売上 177.63億円 その他(DQ10FF11)220.37億円

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホちゃうかこいつwww

246 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 21:15:08.89 ID:9A7S1hFf0.net
突然架空の妄想の会話劇見せられても反応できません
ネームドファンボーイ並みにキチガイです
会話できません

247 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 21:15:11.97 ID:icro1lxV0.net
>>244


248 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 21:17:53.29 ID:9A7S1hFf0.net
はっきり言います、PS狂信者並みに意味不明でキチガイなレスです
わけが全く判りません

249 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 21:35:30.72 ID:clURicqpd.net
オワコン

250 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 21:40:07.70 ID:9A7S1hFf0.net
気を取り直して、steamのデータからFF14の年ごとの平均の数字と為替と年間MMO事業売上の数字から連立方程式で
内訳がある程度わかります、わかるのは年ごとのデータです
為替は三菱UFJリサーチ&コンサルティング - 前年の年末・年間平均のデータでわかります、対米対欧両方の通貨を使っています
売上は国内米国欧州均等に三分の1づつと仮定しています

251 ::2024/05/15(水) 21:59:04.96 ID:TU98Pfm40.net
>>245
一行で笑わせてみて!

ななし「FF14もDQ10も50歩100歩だろ」
アホガイジ「当然FF14が100歩な!ハケーンハケーンハッケーーーン!!!!」

二行だったわw

252 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 22:01:30.91 ID:zTYUqwvq0.net
DQ10が50歩、FF14が100歩という主張には同意するw

253 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 01:55:36.07 ID:MNnpGpYud.net
14お疲れ様でした

254 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 04:08:48.77 ID:Wb9qUnfU0.net
>>239
馬鹿ハケンガイジと馬鹿アンチにはそんなレス見せてもは?としか言わんよ
過疎か覇権か それ以外に興味がないしな

255 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 05:52:45.42 ID:r3UJS7E70.net
>>252
14が駄目で草

256 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 06:54:17.95 ID:a/unBYmg0.net
またもドラクエ配信でトラブル来てるなw

257 : 警備員[Lv.23(前31)][苗]:2024/05/16(木) 06:59:11.15 ID:gSadpnwL0.net
FF14の闇深不倫も同時に来てるけどな

258 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前19)][苗]:2024/05/16(木) 07:00:01.52 ID:NwDpYBol0.net
>>256
目が覚めたら格上ドラクエの情報収集してて草

259 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.20(前43)][木警]:2024/05/16(木) 08:06:34.39 ID:7Ag03jq30.net
>>248
意味不明でキチガイなレスはこれでしょう?w

2020年FF14売上 177.63億円 その他(DQ10FF11)220.37億円

260 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.20(前43)][木警]:2024/05/16(木) 08:07:03.42 ID:7Ag03jq30.net
>>250
分かってないからこんなアホなこと書いちゃうんじゃないですか?w

2020年FF14売上 177.63億円 その他(DQ10FF11)220.37億円

261 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.20(前43)][木警]:2024/05/16(木) 08:07:29.13 ID:7Ag03jq30.net
>>253
DQ10お疲れ様でした

54 名無しさん必死だな 警備員[Lv.52][苗][] 2024/05/14(火) 02:52:11.43 ID:7l2nbjiz0
DQ10初期開発初期は藤澤がNo1、吉田がNo2

藤澤DQ9のヘルプに移動、吉田が引き継ぐ

藤澤DQ9から帰還、DQ10の違和感に苦しむ
青山「藤澤、お前が方向性示さなきゃ失敗する」
吉田退場、DQ10作り直し

2011
吉田、FF14に流れ着く
藤澤、DQ10発売後に自主退場、理由は「ドラクエから離れたい」

2018
吉田、FF14が成功しすぎて執行役員に
藤澤、ソシャゲいくつか作るが全部失敗
青山、DQ10プロデューサーに就任

2023
吉田、天狗になりすぎてFF16失敗
藤澤、ドラクエに戻ってきてピサロ炎上騒ぎを起こす
青山、DQ10を立て直せず課金地獄に堕とす

262 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.20(前43)][木警]:2024/05/16(木) 08:08:10.58 ID:7Ag03jq30.net
>>258
何が格上だか知りませんが国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

263 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/16(木) 08:19:27.60 ID:ef6tz1t/M.net
ドラクエが気になって仕方ない
14やってくれる人はいないし本人もやらないからな

264 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前19)][苗]:2024/05/16(木) 08:24:39.60 ID:NwDpYBol0.net
過疎14はddos攻撃受けてログインできなくなっても誰も遊んでないから問題なくて
DQ10はちょっと配信で問題あったら毎日監視してるストーカーが寝起きと共にチェック

これが格上DQ10と47位の過疎の違いよ

265 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.22(前43)][木警]:2024/05/16(木) 08:31:56.24 ID:7Ag03jq30.net
>>264
はい現実は逆wwwwww

DQ10のアップデートの日にはこんなことはありませんよね...。
これもまた国内人口の圧倒的な差を推定させてしまう事件でしたねぇ


「NURO光」、回線速度低下の恐れ 人気ゲーム『FF 14』の更新影響か、在宅ワーカーにも波及?

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2208/23/news104.html


 同社は理由を「オンラインゲームのアップデートなどに伴うデータ量の増加」としており、
作品名こそ明言していないものの、同日は人気ゲーム『ファイナルファンタジーXIV』(FF 14)のアップデートが予定されているため、
Twitterでは関連性を指摘する声が複数出ている。

266 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前18)][苗]:2024/05/16(木) 09:41:54.85 ID:a/unBYmg0.net
>>257
FF14ってそんなに『オンナ』のプレイヤーがおるんやなぁw
こりゃますます国2から難民が来そうだ💔

267 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前18)][苗]:2024/05/16(木) 09:42:47.77 ID:a/unBYmg0.net
ドラクエの配信トラブルはドラクエのメインコンテンツだからなぁw

『ギスギスを楽しんで!』

はい天下布武❤

268 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前22)][苗]:2024/05/16(木) 10:35:36.88 ID:Mg8Ltov0H.net
>>257
60代の不倫かな?

269 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.4(前43)][木告]:2024/05/16(木) 10:37:48.66 ID:7Ag03jq30.net
>>268
https://i.imgur.com/gony77L.jpeg

https://i.imgur.com/Jw2BsZd.jpeg

270 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前10)][新苗警]:2024/05/16(木) 10:55:16.19 ID:tZ90Jsid0.net
普段決算では14の手柄してたんだから落ちたらそりゃ14のせいだよな
国内だけのDQ10のせいならどんだけ世界のFF14がしょぼいかになる

271 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:00:19.81 ID:7Ag03jq30.net
>>270
もちろん14のせいですよw
誰も否定してませんよねw

なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

272 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:03:09.81 ID:ncB1vL/n0.net
拡張のぶんDQ10の売上が増えたのにMMO部門全体では減収減益って完全にFF14が戦犯だよな

273 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:04:12.77 ID:YQxgceVk0.net
こんな下品なのがいるゲームだぞ

https://x.com/revecca_ffxiv/status/1790754741343154255

274 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:04:40.67 ID:a/unBYmg0.net
>>272
ところがだ
ドラクエは対応ハード切ってるから黒とは限らねぇんだ💕

275 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:08:30.15 ID:7Ag03jq30.net
>>272
DQ10の売上が増えたというソース無し。ただの願望、妄想

>>67みたいなお笑い事件もありますからねえ

276 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:12:56.40 ID:NwDpYBol0.net
利益出てないどころか、微利益程度なら今回の特損で切られてるわ。スマホも大量に切ってるし
11年以上続けて開発ペースはFF14より早いから拡張が追い越してるようなDQ10は利益が出てない
とか言われても誰も信じないぞ

FF14が大幅にユーザーと利益減らしたのは決算に書いてあるけど

277 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:14:14.61 ID:D0Q/LVIX0.net
吉田君やばいなあ
首ピカピカにせんとだなあ

278 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:15:22.21 ID:YYFF0z2R0.net
>>275
今回の減収原因がDQ10というソースはなし
Xbox版のFF14が足引っ張った

これが事実なんやろ?お前の理論だとwwwww
やっぱFF14じゃねぇかよwwwww

279 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/16(木) 11:17:36.96 ID:NwDpYBol0.net
>>275
FF14が桁違いにユーザー減らせばDQ10の拡張を相殺するほどに足引っ張れる

ってのは今回の決算見ても明らかなのにガイジは馬鹿だなあ

280 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前18)][苗告]:2024/05/16(木) 11:19:48.79 ID:a/unBYmg0.net
ドラクエの利益が出ていないソースは明々白々

『極悪ハイブリッド課金ゲー』

落ちるとこまで落ちてるからね💔

281 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.14(前43)][木警]:2024/05/16(木) 11:21:49.34 ID:7Ag03jq30.net
>>276
まあ赤字では無いんじゃないですか?w

FF14(国内)に比べたら遥かに小さい利益だというだけで。

ソース有り

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となりました。

(↑5年ぐらい決算はほとんどこんな感じ。DQ10の記載はコロナ巣ごもりのごく僅かな期間を除いて一切見当たらずw)

282 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.14(前43)][木警]:2024/05/16(木) 11:22:19.96 ID:7Ag03jq30.net
>>278
だからFF14だと言ってるでしょう?

なあに減収減益してもDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

283 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前24)][苗]:2024/05/16(木) 11:22:40.64 ID:YQxgceVk0.net
こんなこと言い出すトップなんだから信者共々の頭もお察しだろ

http://pbs.twimg.com/media/GNqXO9jaQAAsC0S?format=jpg&name=large

284 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.14(前43)][木警]:2024/05/16(木) 11:23:13.39 ID:7Ag03jq30.net
>>279
FF14が桁違いにユーザー減らしたというソース無し。ただの願望、妄想。

DQ10ならまたもや前回拡張から3割以上減らしていますけどw

前拡張がSwitch版2.2万本、PS4版1.2万本だったので、これまた大きく減らしちゃいましたねえw

https://famitsu.com/news/202403/28338243.html

4位(初登場) Switch ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
17919本(累計17919本)/スクウェア・エニックス/2024年3月21日

7位(初登場) PS4 ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
7333本(累計7333本)/スクウェア・エニックス/2024年3月21日


ダウンロード合わせて、CS版の合計5万本ってところですかwwwwww
しかもSwitch版が最大勢力なんでしょう?

PC版合わせても10万本いかないってことですねw

285 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.14(前43)][木警]:2024/05/16(木) 11:23:46.93 ID:7Ag03jq30.net
ゴォッフォッフォフォフォ

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

286 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前10)][新苗]:2024/05/16(木) 11:24:11.28 ID:tZ90Jsid0.net
>>274
14は箱版増えたのにこれとかやっぱ14のせいか

287 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前18)][苗告]:2024/05/16(木) 11:24:40.02 ID:a/unBYmg0.net
>>283
FF14の具体的な話はしないの?w
今日は聖域PLLあるのに?w

288 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/16(木) 11:24:56.03 ID:NwDpYBol0.net
>>284
いや今回の決算はFF14が桁違いにユーザー減らしたと認めとるやん
前も全く同じ事
馬鹿すぎやろ

289 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前18)][苗告]:2024/05/16(木) 11:25:13.47 ID:a/unBYmg0.net
>>286
FF14はPC専ゲーやが?
何こいてんのエアプさんw

290 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.15(前43)][木警]:2024/05/16(木) 11:25:39.21 ID:7Ag03jq30.net
>>288
ソース無し。ただの願望、妄想。

仮に桁違いにユーザー減らしてもDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

291 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前18)][苗告]:2024/05/16(木) 11:26:28.64 ID:a/unBYmg0.net
>>288
MMO部門の成績ではスクエニアンチが完全敗北をくらった漆黒時代より伸びとるやんけw
ホラ吹くのつまらんからナカイドのコメ欄使ってこいな💔

292 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.15(前43)][木警]:2024/05/16(木) 11:27:26.67 ID:7Ag03jq30.net
ブァッハハハハw

642 その名前は774人います (ニククエ 7f1b-y8PE)[sage] 2024/04/29(月) 19:12:40.72 ID:GeybbvyW0NIKU
なんつーかFF14側はドラクエ10のことマジで眼中にない感じなのに
ドラクエ10側はやたらFF14に対して攻撃的でなぁ…
ほんと惨めなだけだからやめてくれや


643 その名前は774人います (ニククエ bf30-VTff)[sage] 2024/04/29(月) 19:16:26.41 ID:s8xzwnIP0NIKU
だからDQ10がVer3でコケるまでは
DQ10側が一方的にFF14側を馬鹿にする展開がほとんどだったよ
日課週課強制仕様も当時はまだ積み上がった部分が少なかったから
後続もちょっと頑張れば十分追い付けたし
DQ10に対する不満は単なる個人の嗜好の違いと片付けられてたからね


652 その名前は774人います (ニククエ Sdff-h9U2)[] 2024/04/29(月) 19:39:45.08 ID:q6sDkyoUdNIKU
その「DQ10側」「FF14側」という強烈な帰属意識はなんとかならんのか
両方プレイしている、あるいはしていた者がDQ10のここはFF14より劣っているから改善すべきだ、と語ったら
もうそれはFF14が送り込んで来た敵にしか見えないわけか?


658 その名前は774人います (ニククエW a75a-dMRT)[] 2024/04/29(月) 19:59:32.07 ID:xbwBfcNC0NIKU
FF14って現実だと一強状態になっていてライバルがいない状態になってしまっている
だから実際のコミュニティだと他ゲー批判なんてほとんど目にしない

だが高齢の多いドラクエプレイヤーから見るとFF11やリネージュから続いてきた
T2Wのゲームこそが自分が唯一ドヤれる居場所になってしまっている
だから近年のMMOにも納得いかないし世間の流行にも納得いかない
FF14のようなスキル依存度の高いゲームがなぜ覇権なんだっていう不満がずっとある
包み隠さずいうとそれが10年前から荒れてる要因じゃないかなぁ


【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9274【DQ10】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1714131016/

293 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.15(前43)][木警]:2024/05/16(木) 11:28:10.16 ID:7Ag03jq30.net
シュシュシュw

漫画でも当たり前のようにFF14が国内最多人口と考えられている現実w

https://i.imgur.com/VgA9GTd.jpg

294 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:28:31.70 ID:7Ag03jq30.net
長期ビジョンにFF14はあるのにDQ10無くて草

https://i.imgur.com/tlMmYzA.jpeg

295 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:29:45.23 ID:YQxgceVk0.net
???

https://www.xbox.com/ja-JP/games/final-fantasy-xiv-online

296 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:30:14.56 ID:em9/36mF0.net
コロナバブルが弾けた後キツくなっていくと言ってたけど本当にそうなっていきそうだな

297 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:31:01.95 ID:a/unBYmg0.net
>>295
なにそれ笑

てかゲームをPCでやらないやつがゲハにおるわけないやろw
ここゲーマー向けの板やで?w

298 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:31:29.61 ID:YQxgceVk0.net
無知晒して草

299 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:32:42.15 ID:NwDpYBol0.net
>>290
DQ10が前の拡張で全然売れてないってのがソース皆無なんだよ
事実その後何年続いてるのか
お前もいつの間にかサ終とは言わなくなったよな
わかってるんだろ?
DQ10はフラッグシップでありユーザーが全然減らず安定してるから11年以上続いてるし、開発はFF14より早いし、今後も終わる雰囲気は全く無いんだと

300 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:34:20.96 ID:0htaZjxz0.net
FF11なんか箱○の発売に合わせてちゃんと移植してCMまで打ってたからお互いWin Winだったのに14は藁をも掴む思いで急な思いつきで移植だもんな

301 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:34:45.93 ID:a/unBYmg0.net
>>298
お前まさか家ゴミなの?w

302 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:35:47.77 ID:a/unBYmg0.net
>>299
ハイブリッド課金ゲーに落っこちてるドラクエをよく担ぐ気になるよw

『ギスギスを楽しんで!』

さらなる追撃も用意しとくねw
YouTubeでの配信トラブルはますます増えるw

303 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:36:20.82 ID:a/unBYmg0.net
>>300
FF11ってあの河本さんの手掛けた?w

304 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:38:03.76 ID:YQxgceVk0.net
ほら、公式でも発表してるぞ
今度から無知晒す前に後生大事に抱えてるそのクソPCで調べて物言えよ低能♡

https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/a8ab32a3be2b777c78a6a5d126226ae0666e23d9

305 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:48:32.49 ID:b4vx5Ovu0.net
PS5の不調と紐付けられたくなくて無関係を装うの草
吉田の話聞いてなかった?
ソニーとズブズブだよ

まあその方針は改められるようだが

306 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 11:54:45.63 ID:hDxkMVHTa.net
14の箱版は未発売ゲームよりもプレイヤー数少ない、存在してないのと同じなんだよなあ
一人でもプレイヤー数増えれば黒なのかそれとも移植デバッグに無駄な負担掛かって赤なのかは知らない

307 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 12:01:59.16 ID:YQxgceVk0.net
無駄なデータセンター新設してるしな。オセアニアだっけ?

308 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 12:05:24.89 ID:0htaZjxz0.net
>>303
プロマシアでユーザーの不評を買い、逃げ出すようにFF14開発に逃げ根性版を作ったあの河本だな

309 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 12:11:37.38 ID:b4vx5Ovu0.net
>>307
北米DCがパンパンとか吹きながらそっちをスルーして作った超絶過疎のオセアニアDCやね

310 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 12:12:29.31 ID:a/unBYmg0.net
クスクス
家ゴミがなんか言ってるね❤❤

>>305
14はPCゲーやんw

>>308
プロマシアは人数一番多かった11の黄金期やねw

311 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 12:15:20.46 ID:0htaZjxz0.net
>>310
またお得意の論点ずらしか?
海外展開始まって最初の拡張だった売れるのは必至で河本の手柄じゃないんだよ?

312 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 12:19:54.87 ID:YQxgceVk0.net
プラットフォームなんて人それぞれだろ
人の飲み物まで勝手に決めてそうなアホだな…
公式で出してるんだからどこぞの手帳持ちみたいに
「14はPCゲーなんだぁッッッ!」って口調で公式に行ってくれば?

313 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 12:25:36.54 ID:VC0oSuRt0.net
FF14荒らしまとめwiki

e4(派遣ガイジ) ID:7Ag03jq30
ttps://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/50.html

じゅわん(コリアン臭キチ) ID:a/unBYmg0 
ttps://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/49.html

314 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 12:27:01.55 ID:YQxgceVk0.net
>>313
ありがとうな

315 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 12:36:16.92 ID:VC0oSuRt0.net
派遣ガイジが目障りな方はこれで消えます。
専ブラ用「派遣ガイジ」NG正規表現(暫定)
(.*ハンター)(.*前43)

臭キチが目障りな方用暫定
(前18)を暫定NG

316 ::2024/05/16(木) 12:38:30.92 ID:gSadpnwL0.net
>>269
さすが覇権の貫禄
FF14はようやくその境地に足を踏み入れたのみか

317 ::2024/05/16(木) 12:39:34.02 ID:gSadpnwL0.net
FF14アクティブ半減減収減益3減干魃のフィナーレ

318 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 12:42:13.86 ID:WiZ9UGWe0.net
>>269
DQ10は女の割合4割だってよ
FF14はゆいPみたいな女しかいないのに何この差

319 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 12:45:32.04 ID:YQxgceVk0.net
へー、そんなDQ10ってそんな割合高いのか。
女性でもとっつきやすいんかな

320 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 12:57:45.01 ID:7Ag03jq30.net
>>299
ソース有り>>67

アホちゃうかこいつwww

321 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 12:58:48.59 ID:7Ag03jq30.net
>>317
半減してもDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

322 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 13:01:54.95 ID:7Ag03jq30.net
>>318
いえ、2割から3割ですよ。齊藤元Pの公式発言です。
ちなみにPSO2が2割だったかで、FF14が4割。
数年前の、オンラインゲームプロデューサー座談会で発言されていました。
なので女性比率が最も高いのはFF14で、まあ実際にFF14遊んでるなら女性の多さは皆知っています。
FF14のエンドコンテンツで固定を組むと基本ボイスチャットを使うのでネカマは難しいですし。

323 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 13:02:28.00 ID:7Ag03jq30.net
>>319
FF14よりは遥かに女性比率が低いですw

324 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 13:03:23.55 ID:7Ag03jq30.net
40歳以上の女性に限るならDQ10は多いかもしれませんねw

325 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 13:06:26.03 ID:WiZ9UGWe0.net
そもそもSwitchなど任天堂ハードに出してる時点で桁違いに女は遊び易いからな
ゲーム好きの女のほとんどはSwitchしか持っとらんわ
もちろんPSやPC持ってるゲーム好きもいるだろうけど、顔出せないくらいアレなVtuberとかだろうな
FF14の有名女性プレイヤーといえばゆいPだし、あれが平均だろう

326 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 13:08:32.99 ID:YQxgceVk0.net
14のオフ会でドドリアさんが来たって何かで見たな

327 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 13:11:20.55 ID:b4vx5Ovu0.net
苦情は公式までどうぞ
https://jp.finalfantasyxiv.com/blog/002853.html

328 ::2024/05/16(木) 13:12:05.04 ID:EQGUF8gr0.net
ドラクエ3のHDー2Dってどうなったんだよ

329 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.15(前43)][木警]:2024/05/16(木) 13:55:51.28 ID:7Ag03jq30.net
>>325
でもFF14より女性比率が遥かに低いという現実w
ソース有りの事実www

330 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前31)][苗]:2024/05/16(木) 14:04:01.74 ID:mAE9A8y60.net
FFの方は可愛い女には必ず男が付いてるしそうじゃなくても遊び歩いてるメンヘラが目立つね
DQの方は完全オン&ほぼソロ活動なんで知らん

331 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]:2024/05/16(木) 14:09:38.53 ID:CaBuKyvO0.net
長期ビジョンにFF14が取り上げられててDQ10が載ってない
これが全てじゃないか

332 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前22)][苗]:2024/05/16(木) 14:14:18.56 ID:Mg8Ltov0H.net
爆死したタイトルが並んでたな

333 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前22)][苗]:2024/05/16(木) 14:16:04.73 ID:Mg8Ltov0H.net
>>331
統一四教会による霊感商法を増やすのかな?

334 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 14:25:40.06 ID:WiZ9UGWe0.net
>>331
ああ長期ビジョンにFF16やFF7が入ってるやつ?
あの中身スカスカ中期経営計画でストップ安になったようなもんやで

335 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 16:01:52.96 ID:wCsuP7bGa.net
もうログインしてないけどdq10でいたチームは半分くらい女だったな
アクション性低めだからいいんだとか
みんなおばさんだけどね

336 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 16:24:59.47 ID:NcdDTL7u0.net
MMO三作で営業利益率4割超えててコレで終わりというのならカプコン以外のゲーム会社大爆死だな
ハケンガイジに構って頭どうにかなったのかな

337 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 16:51:30.02 ID:Mg8Ltov0H.net
>>336
これが吉田の犬?

338 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 16:55:59.76 ID:NcdDTL7u0.net
>>337
ハケンガイジの犬がなんか言ってるな
ほぼ1行レスだから本当の犬みたい

339 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 16:58:54.28 ID:Mg8Ltov0H.net
>>338
ほぼ1行レスだらけな奴多過ぎて草

340 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/16(木) 17:10:26.51 ID:NcdDTL7u0.net
>>339
おまえには「ほぼ毎日」が付くけどな
そんなのはおまえしかいないね

341 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/16(木) 18:01:31.93 ID:ncB1vL/n0.net
何年にも渡ってFF14ハケン連呼し続けてきた奴が「DQ10とFF14は五十歩百歩だけどFF14が百歩だ」と
要するに「両タイトルに大差は無いけどFF14はより劣っている」と主張し始めたらしいじゃん?

342 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前18)][苗]:2024/05/16(木) 18:17:08.51 ID:a/unBYmg0.net
アンチさんPLL見るの?w

343 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.18(前43)][木臭]:2024/05/16(木) 18:17:54.34 ID:7Ag03jq30.net
>>341
でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんでしょう?w

きみたちが必死に何を喚いても、

「でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんですよね?」

これだけで黙らせられるという現実wwwwww

344 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.27(前25)][苗]:2024/05/16(木) 18:29:10.51 ID:Dw42T9EA0.net
ドラクエ10拡張発売の決算が出てるんだから
次のFF14拡張出た後の決算で比較すれば結果はわかるでしょ

345 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前31)][苗]:2024/05/16(木) 18:47:23.26 ID:mAE9A8y60.net
月額も展開規模も全く違う同士で比較しても意味ないね
しかも各々の課金額も会員数も全く違うんだから
ごっちゃ混ぜにしてお互いの業績誤魔化せるようにしてるのって卑怯よね

346 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/16(木) 19:42:15.16 ID:l9OnwCSb0.net
国内のみドラクエの拡張有無が影響するとか世界のFF14弱すぎない?

347 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前14)][苗]:2024/05/16(木) 19:45:43.73 ID:TKW276xq0.net
円安なのに減益はやばいよ
相当FF14は海外にユーザーいないことがわかる
Twitterのいいねも低いし

348 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.11(前43)][木臭]:2024/05/16(木) 19:55:58.46 ID:7Ag03jq30.net
>>345
意味ないことは無いですよ。
たとえば以下のような決算報告でも、国内FF14が増えていてDQ10は減ってることが分かりますよね

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となりました。

(↑5年ぐらい決算はほとんどこんな感じ。DQ10の記載はコロナ巣ごもりのごく僅かな期間を除いて一切見当たらずw)

349 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前22)][苗]:2024/05/16(木) 19:56:33.08 ID:r3UJS7E70.net
>>347
過疎すぎだろ

350 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.11(前43)][木臭]:2024/05/16(木) 19:56:33.91 ID:7Ag03jq30.net
>>346
影響するというのがきみの妄想なので実際にはそんなことはありませんから大丈夫ですよ

351 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.11(前43)][木臭]:2024/05/16(木) 19:56:50.28 ID:7Ag03jq30.net
>>349
過疎でも国内最多人口w
DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

352 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][初]:2024/05/16(木) 20:24:18.22 ID:KAgWQ1qK0.net
スクエニの言葉もキチガイ信者の言葉も信用されてないのに
ストップ安になっても考え変えないみたい
バレバレの自社株買いして抵抗する
それとも逃げる人たちに資金提供してあげてるのかも?
そうだとしたら親切ですね

353 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前20)][苗]:2024/05/16(木) 20:50:38.33 ID:kEai6aiy0.net
FF14のユーザーが減ろうがFF16が爆死しようが株価が暴落しようがハケンハケン(ソースなし)
これがガイジ以外の何なのか

354 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][初]:2024/05/16(木) 20:55:29.65 ID:7Ag03jq30.net
>>353
実際に覇権(アクティブ人口最多)なんだから仕方ないでしょうwww

どれだけFF14の人口が減ろうとDQ10ブルプロNGSを下回るなんてあり得ないんだしw

355 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前22)][苗]:2024/05/16(木) 21:01:16.47 ID:r3UJS7E70.net
>>353
過疎化したFF14の亡霊

356 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.11(前43)][木臭]:2024/05/16(木) 21:04:12.36 ID:7Ag03jq30.net
過疎でも国内最多人口w
DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

357 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 02:03:41.01 ID:wUhuC9p9d.net
終わりやね

358 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 03:52:32.13 ID:Sf22xQ2s0.net
FF14だけが死んでるんだけど自分が死んでることに気が付かずにまわりに迷惑かけてて完全に悪霊の類になってるんだよね
同じことを繰り返すのも死んで時間が止まってるから前に進めなくなっていることを表している
だから無意識に生きているまわりのゲームがうらやましかったり憎くて攻撃してるのさw

359 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 03:52:32.26 ID:Sf22xQ2s0.net
FF14だけが死んでるんだけど自分が死んでることに気が付かずにまわりに迷惑かけてて完全に悪霊の類になってるんだよね
同じことを繰り返すのも死んで時間が止まってるから前に進めなくなっていることを表している
だから無意識に生きているまわりのゲームがうらやましかったり憎くて攻撃してるのさw

360 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 07:27:44.94 ID:KQydfKOu0.net
DQ10ブルプロNGSはずっと以前に死んだから問題無いw

ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w

361 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 09:38:49.61 ID:nvp9em1+H.net
377 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前14)][苗] 2024/05/14(火) 11:12:19.47 ID:VKAe7DFUH
①DQ10はMMO収益に影響ない数しかプレイヤーがいない
➡FF14離れがかなり多い

②DQ10が拡張だしたのに減収ということは、DQ10の人数が激減している
➡FF14はDQ10以下

どっちがいい?

362 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 09:39:43.35 ID:UK2NhHMJ0.net
糞箱版が原因じゃん
PS5版は売れまくっている

363 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 10:08:22.93 ID:kjhVHX85H.net
>>361
①でーすw

FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に誰一人異論無しw

364 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 18:51:09.96 ID:N1GaO4YS0.net
オワコン

365 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:10:40.30 ID:7qUEAAt60.net
https://i.imgur.com/Nd463Rp.jpeg
FF14 DAWNTRAIL
FF7
FF16
オクトパストラベラー2
ニーア
ロマサガ
ドラクエモンスターズ3
ドラクエウォーク
聖剣3
Life is Strange
スペースインベーダー
黄泉のツガイ

わけのわからないものも混ざってるこの画像ですら無視されてるDQ10さん

366 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:14:53.30 ID:7qUEAAt60.net
https://i.imgur.com/1TBWCrM.jpeg

拡張出たばかりで画像はあるのに言及してもらえないDQ10さん

367 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:24:24.26 ID:hRveBVzD0.net
サ終するトワツガイが入ってるような資料に何か意味ある?

368 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:37:25.07 ID:ECpja7o80.net
>>367
マジで意味解らん
新中期経営計画とは

369 : 警備員[Lv.7(前31)][苗]:2024/05/17(金) 22:17:32.49 ID:9bZgcKWq0.net
>>366
よっぽどFF14の落ち込みが酷かったんだろうな

370 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.17(前43)][木]:2024/05/17(金) 22:47:26.97 ID:dkEvXEKx0.net
なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

371 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前35)][苗]:2024/05/18(土) 00:19:25.19 ID:RKR+R1OH0.net
>>14
FF14は7月に拡張出るんすよー
DQ10はもう出た後なんですけどね

372 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前20)][苗]:2024/05/18(土) 00:33:21.82 ID:hRgVAQGl0.net
FF14はゲーマーじゃないやつとか初MMOってやつは楽しんでる印象
ゲーマーからは内容が虚無すぎて嫌われてるどころかスクエニアンチを大量に生んでる

373 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前20)][苗]:2024/05/18(土) 11:26:11.27 ID:nhGeg8ip0.net
>>369
減収したからねぇ

374 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/18(土) 11:33:41.45 ID:9AVvY99d0.net
箱ユーザーは審美眼が養われているからな

375 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.1(前43)][木警]:2024/05/18(土) 11:34:55.54 ID:5QM79psO0.net
>>373
なあに減収してもDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

376 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前16)][初]:2024/05/18(土) 11:40:34.09 ID:3RT4NJt90.net
拡張出たドラクエ10の売り上げと利益が下がるわけないから14がどれだけ落ちたのか簡単に想像できる
てか箱版も出たはずなのに本当に酷いな

377 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前20)][苗]:2024/05/18(土) 11:42:03.60 ID:nhGeg8ip0.net
FF14めちゃくちゃ減収なったんだろうな

378 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][初]:2024/05/18(土) 12:00:23.93 ID:/AeGlKU80.net
おまえらゴキブリが月額の他にゲーパス課金も必要だって一生懸命ネガキャンしてたやんけ
お前らの思惑どおりになっただけやぞ

379 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.2(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:03:03.52 ID:5QM79psO0.net
>>376
はい論破>>67

380 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.2(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:03:22.71 ID:5QM79psO0.net
>>377
なあにいくら減収しようとDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

381 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前23)][苗]:2024/05/18(土) 12:06:49.77 ID:y5WLtp1d0.net
「DQ10拡張が発売されたのにMMO部門は減収ということはFF14が激減したんだろう」という一般論に対し
臭い奴が「拡張が発売したからといってDQ10の売上が増えたと断定できるソースは無い!!」みたいに噛み付いてそうだけど
この場合「拡張を発売したら何もない期と比べて減った」というソースを出さないと意味がない

382 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.3(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:08:12.16 ID:5QM79psO0.net
>>381
なあにFF14が激減していてもDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

DQ10ブルプロNGSを擦る限り何がどうなっても全勝無敗www

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

383 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.3(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:09:01.03 ID:5QM79psO0.net
>>381
ちなみに>>67見てくださいねぇ

DQ10拡張を発売したら、何も無い期よりも売上減っちゃいましたwwwwwwwwwwwwwww

384 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前23)][苗]:2024/05/18(土) 12:14:33.52 ID:y5WLtp1d0.net
ただまぁ「DQ10とFF14は五十歩百歩だが、DQ10が50歩でFF14が100歩」とか言ってたらしいし
実はもう負けを認めてたりするのかねぇ

385 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前23)][苗]:2024/05/18(土) 12:20:38.11 ID:y5WLtp1d0.net
DQ10の拡張が発売されたのにMMO部門全体だと減収ということは?

常人→FF14の売上が大きく減ったんだろう
変人→DQ10の売上が何もない期より減ったんだろう

386 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前24)][苗]:2024/05/18(土) 12:22:07.90 ID:Fw5cIi1+0.net
お注射ですよー♡
はい、どーぞ♡


276 名無しさん必死だな ハンター[Lv.18(前43)][木臭] sage 2024/05/13(月) 21:05:11.26 ID:35R00NCE0
>>263
DQ10が50歩で、FF14が100歩ですな

FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に誰一人異論無しw

387 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前5)][苗]:2024/05/18(土) 12:22:26.30 ID:vEdMHM9k0.net
>>377
社長がいつもFF14しか言わないから、MMO部門の収益の大半はFF14であろう
だからMMO部門が減収した時は、大半がFF14のせいになると言える
それでも日本限定になると人口がDQ10>FF14だから、今の社長は日本でのFF14の売込みに力を入れているが、
案件で芸能人にFF14やらせても放送事故になってたから、日本人にFF14はウケないのは相変わらずだな

388 : 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/18(土) 12:36:11.03 ID:a1NOoj/M0.net
仮に日本でのサブスクがDQ10もFF14も同水準だとしても、世界展開しているFF14は全体でその3倍ほどを見込める
そりゃFF14に言及するだろうね
もしDQ10が赤字というならトワツガイのようにとっくに終了しているだろう
ていうかすればいい
そうだろ?

389 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.2(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:37:06.00 ID:Lr7QwCCO0.net
>>387
いえ違いますよ。DQ10も明らかに好調なときはちゃーんとMMO増収の理由として記載されています。

コロナ禍のときなど、2期連続で記載されていたぐらいですからね。

つまりここ数年DQ10が黙殺されているのは、そんな陰謀論なんかではなく、単純にDQ10の売上が前年同期比を下回り続けているからです。

国内でさえFF14に負けてる(ソース有り)ぐらいだから当然ですね。
ところできみは国内でDQ10>FF14と書いてますがソースはあるんですか??
こちらはありますけどw

390 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.3(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:37:42.71 ID:Lr7QwCCO0.net
>>388
同水準だという仮定がそもそも誤ってますね

はいソース

Googleによる人気度のグラフ
なおDQ10の突出した部分は「オフライン」のリリース

Twitterの閲覧数やトレンド等も合わせて、こういった情報からも国内人口の差が把握できますね

https://i.imgur.com/56IM5IY.png
https://i.imgur.com/IlMmIt6.png


X(旧Twitter)フォロワー数の順位(いずれも日本語アカウント) 10/8調べ

FF14 58万4697 人
NGS 31万9126 人
ブルプロ 30万3431 人
DQ10 22万6916 人
黒い砂漠 11万8691 人


アマゾンランキングによると、同時期に発売のFF14暁月の平均順位は7位、DQ10Ver6の平均順位は43位であった

https://i.imgur.com/GOuJ0dA.png

ちなみに「DQ10はCSがあるから!Switchが最大勢力だから!」と無駄な抵抗をすると、
初週パッケ3.4万本しか売れなかったCS版が最大勢力ということになりDL版を足してもたいした数字にならないという墓穴になるのでご注意

391 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.3(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:38:01.73 ID:Lr7QwCCO0.net
はいソース

https://www.sbbit.jp/article/cont1/113089

2012年に出されたFF14は2弾目のMMO作品であり、それがFF11の記録を打ち破って最も 稼いだゲームとなっているが、ここにDQ10(2012年)もあわせたMMO3タイトルと数十本のモバイルタイトルで2021年に稼いだ営業利益は589億円。
詳細は不明だが、この2年低調気味のモバイルタイトルを除いても利益が上がり続けているのには、特にFF14のアップデートが大きく貢献していることがIR上でもうたわれている(FF11、FF14、DQ10のそれぞれの利益割合は出ていないが、非公式統計でDQ10の人口15万人、FF14で120万人と言われている。


>DQ10の人口15万人、FF14で120万人

392 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.4(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:40:10.39 ID:Lr7QwCCO0.net
ブァッハハハハw

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

393 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前20)][苗]:2024/05/18(土) 12:54:59.64 ID:nhGeg8ip0.net
>>387
なるほど、理にかなってるね

394 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.7(前43)][木警]:2024/05/18(土) 12:55:24.17 ID:5QM79psO0.net
だんまりかね?ん?

なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w

弱い弱い弱いwww

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

395 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前23)][苗]:2024/05/18(土) 12:58:37.20 ID:y5WLtp1d0.net
当人がFF14を100歩と認定してるくらいだから、他の人は反論する必要がないよな
俺もFF14は100歩だと思うし

396 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前20)][苗]:2024/05/18(土) 13:07:22.45 ID:nhGeg8ip0.net
50歩100歩のことかな?
それなら100歩はFF14ですね、異論は特に無いです

397 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前8)][苗警]:2024/05/18(土) 13:08:17.07 ID:1UjGFeLT0.net
FINAL FANTASY XIV: DAWNTRAIL - Job Actions
すげーもうすでに73万再生もある

398 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前25)][苗]:2024/05/18(土) 13:13:35.97 ID:ZhUs29T50.net
MMO部門が
成長したらFF14のおかげ
衰退したらDQ10のせい
byよっちん

399 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.14(前43)][木]:2024/05/18(土) 13:29:51.31 ID:5QM79psO0.net
何が100歩しか知りませんが国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw

ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w

400 : 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/18(土) 15:02:52.10 ID:3bvm9uXM0.net
風脈とジョブクエ以外ほぼ放置で2.0から6.5までやったけど2.0と4.0以外は面白かった
ただ会話イベントでサブキャラの頷くモーションが多すぎてうんざりした

401 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:10:18.31 ID:zka7C5px0.net
steamデータから嘘を見破るデータ出すと

December 2019 9,693.0
November 2019 11,354.7
October 2019 9,693.4
September 2019 11,413.9
August 2019 16,717.1
July 2019 23,105.4
June 2019 14,339.2
May 2019 10,927.7
April 2019 9,762.8

一目瞭然で、FF14の人口が拡張のときだけ急激に増えてその後急激に減る、つまり今話題になってる
>>385
DQ10の拡張が発売されたのにMMO部門全体だと減収ということは?
常人→FF14の売上が大きく減ったんだろう
を証明する証拠になっているということと、これを

変人→DQ10の売上が何もない期より減ったんだろう
と主張する変人自身が自爆のために常人の主張が正しいという証拠を出してきてくれました
レス67を

402 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:26:11.29 ID:zka7C5px0.net
もっと都合が悪いのは四半期ごとに数字合計してみると
FY2020/3 Q1 35,029.7
FY2020/3 Q2 51,236.4
FY2020/3 Q3 30,741.1
ということになっていてQ1は88億円、Q3は86億円ということになっていて
明らかにFF14の人口が減っているのに2億円しか減っていない、つまりDQ10の売上で落ち込み小さくなってる証拠にもなっています

403 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 17:35:55.41 ID:zka7C5px0.net
FF14人口はQ1とQ3比べると12.24%減少、MMO事業売上は2.27%減少でした

404 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 18:06:59.56 ID:E3jwfUqh0.net
>>403
またきみかw
こないだの主張は恥ずかしくなって引っ込めたのかい?w

Steamのデータからってwww

Steamの同接が倍も違っても売上は同じぐらいのときもあったのに、それで何が分かるんですか?
妄想を展開されましても困りますなぁw

分かっている事実は>>67だけw

405 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]:2024/05/18(土) 18:17:17.83 ID:y5WLtp1d0.net
具体的に数字で示されると説得力あるね

406 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.33][木]:2024/05/18(土) 18:18:26.45 ID:E3jwfUqh0.net
なあにFF14がいくら減らしてもDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

407 : 警備員[Lv.10][新芽]:2024/05/18(土) 18:38:15.42 ID:HSqoqgVR0.net
具体的な数字で喝破できず5chとかいう便所の落書きを根拠にするe4であった・・・

408 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][芽]:2024/05/18(土) 18:55:17.04 ID:zka7C5px0.net
サンプルと母集団が大きい信頼できる統計データ使ってるのに妄想呼ばわりするほうがおかしいから
何もかも隠そうとするから仕方なく今のところ唯一信頼できる統計データから算出してるのに

Steamの同接が倍も違っても売上は同じぐらいとうい主張が正しいか見てみたけど、見当たりません
2018まで遡って検算してみてもおかしいところはなかったです

MMO事業売上も為替も数学的にはサンプル数が大きい統計データになるから、steamという統計データから
かなり正確に内訳算出できるというわけです
中国発表のGDPが信用できないから、衛星から得られた夜間の地上の明かりの光量という統計データから
経済の活動度を算出して真のGDPを割り出したり、胡錦濤さんとか?ケ小平さんとか自国の役人が信用できないから
こっそり電力や貨物輸送量などのデータから真のデータ得ていた話とか
数学できないから反論できない人の話は聞かなくてもいいですよ

409 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 19:05:03.57 ID:zka7C5px0.net
どれも極めて大きな母集団のサンプルが大きい統計データを使っているから正確に内訳出せます

FF14 steam年間平均 2020基準人口比 2020基準為替変動売上金額比
20年 16,762.6
21年 29,707.0 1.77 1.88
22年 24,150.5 1.44 1.76

steam年間平均は4月〜3月とする年度基準計算
「同じ」ゲームの年度ごとの人口指標なので、作中のプレイヤーの行動が変わらなければ
正確な比率の人口動態のデータとして使える

steamデータは加工なしの1次データ、決算は内訳不明の合算した間接の2次データ
このデータを使って3次データになるFF14の売上算出が可能、誰にでもわかるよう簡易的に算出

2020売上 a=その他 b=FF14 a一定仮定
a+b=398
a+1.76b=533
0.76b=135 b=177.63
2020年FF14売上 177.63億円 その他220.37億円

条件を単純にして簡潔に2元連立1次方程式で算出したもの
こういうふうに1次方程式使うから、もしDQ10の売上が下がっていたら検算で大きくずれます

410 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 19:05:43.99 ID:zka7C5px0.net
検算すると
23年 20,527.8 1.2246 1.457
2023年FF14売上 258.80億円 その他220.37億円
誤差が5億でかなり正確に内訳出せます
検算して現にスクエニ発表のMMO事業売上とほぼ正確に合ってるから
これ以上信頼できるデータと計算はないわけです

steamのデータからFF14の年ごとの平均の数字と為替と年間MMO事業売上の数字から連立方程式で
内訳がある程度わかります、わかるのは年ごとのデータです
為替は三菱UFJリサーチ&コンサルティング - 前年の年末・年間平均のデータでわかります、対米対欧両方の通貨を使っています
売上は国内米国欧州均等に三分の1づつと仮定しています

411 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 19:11:11.18 ID:zka7C5px0.net
正確に出る理由は何度も言ってる通り、MMO事業売上(総額)も為替もsteamデータもサンプル数が大きい
「統計データ」だからです
反論するならこれ以上に信頼ある統計データ持ってこないと話になりません

412 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 19:15:05.84 ID:ScyW2Qay0.net
FF14飽きてやめた
これ自分はG600使って遊んでいたけどCS機に出したところでゲームパッドじゃめちゃくちゃ大変そうやん?

体感的にピークは漆黒だと思う
この先持ち直せば知らんけど

413 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 19:16:08.67 ID:cf+RKBkcH.net
>>407
根拠は決算なんですけど?
アホちゃうかこいつw

414 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 19:16:43.02 ID:zka7C5px0.net
年間データ使うと季節ごとの人口流動とか、欧米は9月から年度スタートとかいろいろな影響を吸収でき
信頼ある統計データになるから、これを基準に色々算出します、年間が基本

415 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 19:23:11.11 ID:E3jwfUqh0.net
>>408
どういう探し方したんですかねえ?
今ぱっと見ても、19年10-12月(同接1万)で売上86億円、20年1-3月(同接1.6万)で売上91億円で、
同接は1.6倍になってるのに売上は5億しか増えてませんけど??

416 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 19:25:03.65 ID:E3jwfUqh0.net
>>409
で、出た〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>2020年FF14売上 177.63億円 その他220.37億円

DQ10とFF11の売上合計が、世界全部のFF14を大きく上回る、とw

きみねえ、FFOでも何度も論破されてんのにアホなの?

417 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 19:26:35.76 ID:E3jwfUqh0.net
てか、どうして以前と言ってる数字が変わってるんですかぁ??


FF14アンチ「MMO事業売上108億円のうちFF14はたった28億円!残りの80億は全てDQ10+FF11+FEZが売り上げた!」

wwwwwwwwwwwwwww

ソース

【FF14】暁月に不満を露わにするスレ その144【吉田姫とええんやで騎士団】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1666525241/

418 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 19:28:16.94 ID:21u6ANK/0.net
FF14が失態だらけでまずいからひたすら他を貶してごまかそうとしてるだけにしか見えんな
返金や優良誤認に対しては敏感だし悪材料14今日も新しい膿を生み出してまーすwww

419 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 19:28:33.86 ID:E3jwfUqh0.net
ID:zka7C5px0「MMO事業売上108億円のうちFF14はたった28億円!残りの80億は全てDQ10+FF11+FEZが売り上げた!」

ID:zka7C5px0「世界全FF14の売上人口よりDQ10のそれは数倍も上」

俺「そうはならんやろ。アホちゃう?」

ID:zka7C5px0「誘導妄想バトルのスクリプトがループデェッ!」

俺「??w」


ID:zka7C5px0「国内最大手動画配信サービスはニコニコ!」

俺「YouTubeでは?w」

ID:zka7C5px0「誘導妄想バトルのスクリプトがループデェッ!」


腹痛いwwwwwwwww

420 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 19:29:30.54 ID:E3jwfUqh0.net
>>418
他を貶してるだけ?別にいいんですよそれでw
DQ10ブルプロNGSにさえマウント取っていれば覇権は揺るぎませんからねえ

ちなみに覇権(アクティブ人口最多)とは必ず相対的に決まるものですよ

421 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 19:36:02.19 ID:y5WLtp1d0.net
内訳不明だけどMMO部門の売上のほぼ全てはFF14が稼いでる ←?
拡張発売したけど何もない期よりDQ10の売上が減ってる ←?
DQ10とFF14は五十歩百歩だけどDQ10は50歩でFF14が100歩 ←同意

422 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 20:11:25.55 ID:AYQrS0U9d.net
FF14が覇権から百歩遠ざかっているのはハケンガイジ本人が認めているからなあ

423 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 20:12:04.59 ID:AYQrS0U9d.net
なあに2位でも十分凄いんだからFF14が百歩でも問題は無いw

424 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 20:35:05.17 ID:nhGeg8ip0.net
>>407
この人?NGにしてますけど根拠が無いんですよね。。。
レス見る意味がないのでNGしてます

425 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.41][木]:2024/05/18(土) 21:04:06.80 ID:E3jwfUqh0.net
>>421
内訳のソースを出せェッ!

そんなもんは必要ありませんなァw

世の中のごく少数、きみを含めたほんの数人だけが、
「FF14はMMO事業売上の大半を占めていない」と考えているだけなので、そんな無力な声は無視して踏み潰すだけ。

別に他のスレや板で喧伝してきてもいいですよ、どうぞやってご覧なさいw
誰一人として信じてくれないし馬鹿を見る目できみが見られるだけなのでこちらは何も困らないwww

無力なくせにあたかも対等な立場のつもりでソースを要求とかwww
夢見るのやめてもらっていいですか?w

426 :名無しさん必死だな ころころ:2024/05/18(土) 21:04:37.35 ID:JlZ5CEZnH.net
>>423
2位でもDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w

427 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.41][木]:2024/05/18(土) 21:05:43.30 ID:E3jwfUqh0.net
>>424
おやおや?NGにしてるはずなのにどうして根拠の有無が分かるんですか?w

レス不要です。

428 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][芽]:2024/05/18(土) 21:05:50.32 ID:zka7C5px0.net
March 2020 14,297.2
February 2020 13,055.7
January 2020 10,660.1
合計38,013.0

December 2019 9,693.0
November 2019 11,354.7
October 2019 9,693.4
合計30,741.1

steamデータ見ても1.23倍しかないですけど
嘘吐きまくりで信用できない人物だと確定しました
勝手に妄想の人形劇するし、勝手に同じ人だと妄想するし、反論できないと決定ですね
元からわかってたけど

429 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.42][木]:2024/05/18(土) 21:09:42.56 ID:E3jwfUqh0.net
>>428
おっとそりゃ失礼w

May 2020 18,015.8 +931.4 +5.45% 26,889
April 2020 17,084.3 +2,787.2 +19.49% 26,373
March 2020 14,297.2

3月〜5月ですね

こりゃまたどーんと増えましたなw
さて売上は?w

430 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.42][木]:2024/05/18(土) 21:11:02.17 ID:E3jwfUqh0.net
この後に及んで別人設定するから余計にバカにされるんですよきみw

反論?

そんな必要ありませんよ。これ↓の時点でねwwwwww

>2020年FF14売上 177.63億円 その他220.37億円

431 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][芽]:2024/05/18(土) 21:11:10.80 ID:zka7C5px0.net
都合が悪くなると妄想に逃げ、架空の話を捏ち上げて他人を誹謗する
最低ですね

432 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.42][木]:2024/05/18(土) 21:12:00.65 ID:E3jwfUqh0.net
この一行の破壊力凄まじいですなwwwwww
本人はいたって真面目に書いてるところがまた爆笑を誘うwww


>2020年FF14売上 177.63億円 その他220.37億円

DQ10とFF11の売上合計が、世界全部のFF14を大きく上回る、とw

きみねえ、FFOでも何度も論破されてんのにアホなの?

433 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.42][木]:2024/05/18(土) 21:12:32.67 ID:E3jwfUqh0.net
>>431
で、Steam同接どーんと増えてるけど売上は?

まさか逃げるんですかぁ??w

434 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][芽]:2024/05/18(土) 21:16:43.93 ID:zka7C5px0.net
FF14 steam年間平均 2020基準人口比 2020基準為替変動売上金額比
20年 16,762.6
21年 29,707.0 1.77 1.88
22年 24,150.5 1.44 1.76
19年 12,918.4 0.77 0.775 FF14売上137.66億円 358.03億円 拡張発売401億円
18年 6,869.6 0.41 0.405 FF14売上 71.94億円 292.3億円 スクエニ発表271億円

2020売上 a=その他 b=FF14 a一定仮定
a+b=398 a+1.76b=533
0.76b=135 b=177.63
2020年FF14売上 177.63億円 その他220.37億円

2018年まで結構正確に追えます、検算して正確だとわかっていますから

435 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 21:23:16.90 ID:zka7C5px0.net
さて、検算して6年間もデータが公式発表と近くなる計算と、嘘つきの主張どっちを信じますか?

436 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 21:37:35.30 ID:E3jwfUqh0.net
ブァッハハハハw

>2020年FF14売上 177.63億円 その他220.37億円

DQ10とFF11の売上合計が、世界全部のFF14を大きく上回る、とw

まあ後は俺たちと関係ない第三者がどう判断するかにお任せしましょうやw
まさか異論はあるまいね?公平公正でしょう?w

437 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 21:41:39.94 ID:E3jwfUqh0.net
ほーらほーらほーら


128 Anonymous[] 2023/06/17(土) 19:04:52.00 ID:JgJKPtgW
ブルプロだめか
結局14ちゃんと戦えるネトゲないから
吉田もスクエニもずっと胡座かいてンだわ


393 Anonymous[sage] 2023/06/20(火) 01:49:03.14 ID:YlmXtA/q
なんかマナ以外は一気に過疎ったな
DC分割の失敗でFF14のコミュニティが崩壊したところに
零式の不評、競合となるプルプロのリリースが重なった
フレも今週から零式も神曲集めもスルーだってさ
覇権のFF14でも崩壊し始めたら早いだろうな


708 Anonymous[] 2023/06/29(木) 23:02:47.82 ID:C6nVRHe5
これを機にFF14にスタッフ戻してマトモにコンテンツ開発してくれればいいんだがな…
金の卵を生むガチョウの餌を減らして儲けようとするなんてバカがすることだぞ


130 Anonymous[] 2023/07/06(木) 01:20:22.18 ID:zcq4hIwp
煽り抜きで14マジでどうしたいんだろうな
稼ぎ頭だったのに露骨に手抜きして客を選別してるのは本当に理解に困る


263:Anonymous:[sage]:2023/07/21(金) 09:26:08.14 ID:up1CZK9M
国内MMO界とかいう対抗がいないシルバーリーグで1位なのはもうわかったよ


631:Anonymous:2023/07/23(日) 12:02:25.63 ID:JYjfwjZn
紅蓮はコンテンツの質も量どちらも良かった
今と比べると信じられないほど過疎ってた
スタッフの熱量も感じたし、プレイヤーも細々とプレイしていて他所で迷惑かけたりはしてなかった
国内ではドラクエ10に負けていて、海外では弱小MMOだった時期


410:Anonymous:2023/08/02(水) 16:56:52.96 ID:WX0jRnOV
ff14 アクティブ 減少で検索すりゃすぐ出てくるだろ
ttps://luckybancho.ldblog.jp/archives/57719554.html

ガバ計測だしサブも含まれてるから実際はもっと減少多いんじゃね?
まー正確な数字なんて公式しかわからんし、公式発表以外はアンチ!工作活動だ!って喚きけりゃ続けてどうぞ
母数が多いからこれだけ減っても最大手なのは事実だし覇権()オナニー続けてもいいと思うけど減少傾向なのも事実


107:Anonymous:[sage]:2023/08/28(月) 08:02:47.44 ID:NCAsTBol
FF14が頂点なのは国内MMOとかいうゴミみたいな枠組みの中だけの話だろw
それが唯一の自慢なのかもしれんがそんなしょうもない称号を大っぴらに自慢してんの恥ずかしすぎるわwww


111:Anonymous:[sage]:2023/08/28(月) 08:26:43.70 ID:NCAsTBol
MMOでは1位でも、国内の運営型ゲーム全部合わせたら下から数えた方が早そうだしな


781:Anonymous:2023/09/20(水) 03:38:30.23 ID:tEOjLbgS
国内MMOがFF14一強すぎて調子こいてんだろうな
まじで他社がゴミ揃いすぎる
FFのMMOっていう属性が強すぎて運営がカスでも人が来るというね
唯一ドラクエ10はつよつよIPだけどベースがWiiのせいで色々きちぃ


986:Anonymous:2023/09/23(土) 22:07:25.04 ID:0KlMQI5f
覇権なのはいいけど
ゲーム内スカスカなのなんとかして

438 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 21:50:28.71 ID:nhGeg8ip0.net
>>435
そりゃ前者です

439 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 22:44:08.07 ID:u6RaKGQ30.net
ツールアリキのクソゲーCSで出して売れるかよ

440 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 22:49:41.54 ID:zka7C5px0.net
December 2020 14,751.1
November 2020 12,661.0
October 2020 15,069.6
合計42,481.7 FY2021/3 Q3 86/31

September 2020 18,950.5
August 2020 20,497.8
July 2020 15,767.3
合計55,215.6 FY2021/3 Q2 108/53

June 2020 15,404.5
May 2020 18,015.8
April 2020 17,084.3
合計50,504.6 FY2021/3 Q1 101/46

March 2020 14,297.2
February 2020 13,055.7
January 2020 10,660.1
合計38,013.0 FY2020/3 Q4 90/35

December 2019 9,693.0
November 2019 11,354.7
October 2019 9,693.4
合計30,741.1 FY2020/3 Q3 86/31 DQ拡張発売

数字は決算に合わせ四半期ごとに計算、86/31というのはMMO事業/その他55億引いたFF14売上
これを見れば判る通りsteamデータに比例して売上も比例しています
steamデータからの計算が正しい証拠・検算になっています
狂人が墓穴掘るデータで信者にとって実際は顔から火が出るほど都合悪いデータです

441 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 22:50:03.73 ID:zka7C5px0.net
December 2020 14,751.1
November 2020 12,661.0
October 2020 15,069.6
合計42,481.7 FY2021/3 Q3 86/31

December 2019 9,693.0
November 2019 11,354.7
October 2019 9,693.4
合計30,741.1 FY2020/3 Q3 86/31 DQ拡張発売

これを見比べれば判る通りFF14のsteamデータで四半期につき11740の分だけDQ拡張売れていることもわかります
出さないつもりでいましたが態度悪いので出すことにします

442 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 22:59:55.71 ID:E3jwfUqh0.net
>>441
なんだ、完全論破されてるのにまだ諦めてないんですか?w

でもきみが導き出してる(笑)データによると↓のようになるんでしょう?
つまり式を立てる前提に誤りがあるということですよねw


ブァッハハハハw

>2020年FF14売上 177.63億円 その他220.37億円

DQ10とFF11の売上合計が、世界全部のFF14を大きく上回る、とw

まあ後は俺たちと関係ない第三者がどう判断するかにお任せしましょうやw
まさか異論はあるまいね?公平公正でしょう?w

443 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 23:01:45.31 ID:E3jwfUqh0.net
詐欺師は数字を使う、とはよく言ったものですなあ

数字の羅列レスなど読む気もしないという心理に付け込もうという肚かい?

いちいちそんな面倒くさそうなのを読まなくてももう議論は終わってますのでねえw

ブァッハハハハw

>2020年FF14売上 177.63億円 その他220.37億円

DQ10とFF11の売上合計が、世界全部のFF14を大きく上回る、とw

まあ後は俺たちと関係ない第三者がどう判断するかにお任せしましょうやw
まさか異論はあるまいね?公平公正でしょう?w

444 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 23:03:54.59 ID:E3jwfUqh0.net
お互い言いたいことは言い尽くしたので、後は俺たちと関係ない第三者のジャッジに任せればいいでしょう?

>>438のような馬鹿が出張ってくるから、俺たちと言うよりもこのスレに関係ない第三者、というべきか。

いくらでもいますからねえ、ほーら

https://www.sbbit.jp/article/cont1/113089

2012年に出されたFF14は2弾目のMMO作品であり、それがFF11の記録を打ち破って最も 稼いだゲームとなっているが、ここにDQ10(2012年)もあわせたMMO3タイトルと数十本のモバイルタイトルで2021年に稼いだ営業利益は589億円。
詳細は不明だが、この2年低調気味のモバイルタイトルを除いても利益が上がり続けているのには、特にFF14のアップデートが大きく貢献していることがIR上でもうたわれている(FF11、FF14、DQ10のそれぞれの利益割合は出ていないが、非公式統計でDQ10の人口15万人、FF14で120万人と言われている。


>DQ10の人口15万人、FF14で120万人

445 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 23:05:18.23 ID:E3jwfUqh0.net
あれれー?
急にだんまり決め込んでどうしたんです??
まさかもう涙目無言敗走というわけじゃありませんよねw

ムヒョヒョヒョwww

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

446 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 23:08:46.55 ID:zka7C5px0.net
つまり根拠はないけど自分が考える結論とは違うから前提が間違っているはずという主張ですね
完全論破されているという主張も根拠も全く見かけませんが、どこにあるのですか?
自分が主張するものは無条件で正しいから正しいという循環論法話す人は相手になりません
多数派の暴力で押しつぶそうと考えるような人だから、何も根拠もなく反論できないのは明白です
この時点で終わりですね

447 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 23:18:54.93 ID:FKDDkENK0.net
無料の日になんかもっとやってない人を呼ぶ  できたらすごい

448 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 23:24:11.53 ID:zka7C5px0.net
そもそもFF14の売上自体、全く統計データで検証されてこなかったですから、反論はろくにできないと思います
統計データ使っての検証はこれが初めてと言っていいくらいですから

449 ::2024/05/19(日) 00:09:29.91 ID:F8DYrfZh0.net
>>413
決算はMMO全体としてのもので個別の根拠にはなっていない
何回言わすんだ聾唖

450 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 00:11:18.84 ID:xfZneZpf0.net
https://i.imgur.com/Ky50Vme.png

451 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 00:11:43.35 ID:xfZneZpf0.net
かまってちゃんだから結果なんてどうでもいいんでしょうね
(余所やれエラー対策)

452 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 00:21:42.36 ID:7UsrgpCF0.net
>>446
反論する必要など無いと言ってるでしょう?w
無視でもいいものをわざわざ相手してあげているに過ぎません。

ブァッハハハハw

>2020年FF14売上 177.63億円 その他220.37億円

DQ10とFF11の売上合計が、世界全部のFF14を大きく上回る、とw

まあ後は俺たちと関係ない第三者がどう判断するかにお任せしましょうやw
まさか異論はあるまいね?公平公正でしょう?w

453 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 00:22:22.04 ID:7UsrgpCF0.net
>>448
必要ありませんねえw

「実数を出さないと認めないィッ!」

ご自由にどうぞw
きみに認めていただく必要はございませんのでねえwww

無力な少数派が何を喚いても、多数派のこちらはそれを無視して踏み潰すだけですわな。
立場の差を認識したまえよきみぃw

はいソース有りの事実

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

どうしました?事実ですよ?w
何か文句でもあるんですかぁ??

454 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 00:23:40.44 ID:7UsrgpCF0.net
>>449
全体がどうかしたんですか?
どうせ大半がFF14の売上でしょう?違うんですか??
DQ10やFF11と三等分なわけじゃあるまいしw

何か不満があるならそれも俺たちとは一切関係のない第三者の判断にお任せしましょうやw
どうせお互い確定的なソースは無いんだからここで言い合っても不毛でしょう?

455 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 00:23:59.79 ID:JtEp/r6f0.net
五十歩百歩という言葉すら知らない馬鹿と、各統計データから検証したID:zka7C5px0
どちらが説得力あるか考えるとねぇ

456 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 00:24:09.37 ID:7UsrgpCF0.net
ゴォッフォッフォフォフォ

きみたちの立場は苦しいよねぇw

いつもの不明不明の引き分けでは駄目で、FF14が覇権(アクティブ人口最多)でないことを証明、つまりDQ10NGSが覇権であると証明して完勝しないといけないのだからw
不明不明で引き分けに持ち込んでしまうと、大多数のFF14覇権推定により判定負けしてしまうwww

一方こちらはFF14が覇権(アクティブ人口最多)であることの証明などしなくても全く構わない
たぶん覇権なんでしょうねぇ、とのらりくらりやってればいいだけw 大多数の覇権推定により判定勝ちなのだからね
したがって論破されることも無い

何年も脳死で繰り返してきた不明の泥沼戦法は俺には通じないと言ってるでしょう?w
しょうもない詭弁で煙に巻かれる頭の悪いお馬鹿なテンパと一緒にしないでくれたまえよな

457 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 00:25:38.51 ID:7UsrgpCF0.net
>>455
そう思うならこのまま放置しておけばいいのでは?w

なあに、本当にきみたちの言うことに合理性があるなら世論もそれに従うさ

ほーら

702:名無しさん必死だな:[sage]:2023/12/24(日) 09:56:31.20 ID:D9WnUN810EVE
下を見て優越感に浸ってても現状は変わらないって教えてやったよね?
いくら相対的に見て人口が多かろうと過疎であることには変わらない
大してゲーム売上が良くないPS5でたった40万の売上で1位に立ってイキってるのと同じ
こっちの方も吉田作ってのが偶然にしちゃ出来過ぎてるね


195:名無しさん必死だな:2024/01/05(金) 14:50:58.29 ID:pf1wiLPh0
FF11とかDQ10とかPSO2と比べてイキってる程度ではシレてるわ


148:名無しさん必死だな:[sage]:2024/01/12(金) 22:10:39.11 ID:y22IG3ph0
ただもはや無難にアップデートしつつサービス維持してるだけで勝てるMMOの王者だからな
ジャンルの頂点だけに濃いユーザーを抱えているな
やり過ぎてジャンルごと衰退した例はシューティングとか格ゲーとかあるから余りアテにできないんだが


49:名無しさん必死だな (ワッチョイW cb07-K20i [121.200.170.133]):2024/01/22(月) 18:56:00.90 ID:RBOsBHRd0
流石にドラテンNGSブルプロが地に落ち過ぎて比較対象すら危うくなってきたねえ


187:名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 08:25:21.28 ID:H8EM10xk0
日本一は認めるが世界ではWoWが一番だろ


160:名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 18:02:05.62 ID:eQPSlMsAd
>>52
これいつも言ってるけど馬鹿だよな
ジャンルがオワコンなのにその中でトップなんだーって騒いでも笑われるだけ


339 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗][芽][] 2024/04/23(火) 01:04:07.31 ID:7mke7Xto0
俺はDQ10もFF11もFF14もやったけど(そして全部引退したけど)
ユーザー数は明らかにFF14の方がいると思う
けど、ズブの素人にやらせるんだったら絶対DQ10だと思うわ
FF14をこんな奴等にやらせるのは未経験者に通常レベルの格闘ゲームやらせるのと同じだろ


94 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前20)][苗][sage] 2024/04/29(月) 22:59:46.22 ID:wwn9Ha8C0NIKU
日本1位とか井の中の蛙すぎて草

458 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 00:26:11.09 ID:7UsrgpCF0.net
ダァーッハッハッハッwww


335:名無しさん必死だな:[sage]:2023/09/25(月) 07:54:26.33 ID:aBJD2uzV0
いつまで経っても比較対象として名前を出すのはDQ10とPSO2のみ
つまりMMOというジャンル自体が市場が閉じてて新規が出てこない伸び代がないコンテンツであり、そこでお山の大将を気取っているだけだと自分で認めてるんだね


365:名無しさん必死だな:2023/09/25(月) 08:08:54.67 ID:AtkChxNb0
要するにFF14とかいうゲームがMMOで人気ナンバーワンだから天狗になってるんだな
猿山のボス猿みたいなもんだな


356:名無しさん必死だな:[sage]:2023/10/04(水) 16:21:51.91 ID:nzp/DN/I0
ドラクエはMMOがとかじゃなくてウォークを除いたドラクエ自体が終わりかけだろ
FFも14以外は似たようなもんだが


546:名無しさん必死だな:2023/10/16(月) 15:57:43.57 ID:4vDBhSNK0
どこからドラクエ10の話が出てくるんだ
そんな弱いもんは頭数には誰も最初から入れていない


100:名無しさん必死だな:[sage]:2023/10/17(火) 00:14:28.36 ID:qQnbrhYo0
>>97
そっすね、MMO人口の少ない日本では一位っすね
世界二位から三位に落ちて没落中、アクティブはアップデートの時だけ上がってはゆるやかに落ちるを繰り返すFF14は日本ではMMOに限れば覇権ですね、おめでとう、よかったね


429:名無しさん必死だな:[sage]:2023/11/03(金) 06:59:11.97 ID:T5fZZ0Im0
MMOブームが終わってライバルがほぼ居なくなった山の頂上でトップを宣言するの楽しい?


329:名無しさん必死だな:[sage]:2023/11/06(月) 13:25:14.01 ID:xvijCpUY0
いつも思うんだけど下見て問題ないって言われてもなんだかなって感じなんだけど


986:名無しさん必死だな:[sage]:2023/11/08(水) 22:05:23.24 ID:c9Ecj9zH0
>>984
下と争っても何も生まれないぞ…


166:名無しさん必死だな:[sage]:2023/11/24(金) 18:37:26.09 ID:C5t/s/Fe0
うそつけ
ドラクエ10の惨状見たらそんなわけないのわかるわ
一回滅びろスクエニ


541:名無しさん必死だな:2023/12/09(土) 13:54:04.42 ID:j6arCsnJ0
DQX民だけど覇権MMOなんて思っちゃいないよ
ユーザー数ならFFだし別にそれでいい

459 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 00:26:45.32 ID:7UsrgpCF0.net
おや、だんまりかね?ん?

なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w

弱い弱い弱いwww

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

460 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 00:28:20.37 ID:JtEp/r6f0.net
第三者から見てどう思われるかとか、欠片ほども考えたこと無いんだろうな

461 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 02:38:22.20 ID:FfX9PF5X0.net
荒らせれば何でも良さそう
NG以外ないですね

462 ::2024/05/19(日) 07:40:41.00 ID:H8TNcdYt0.net
ここで相手する人以外は基本NGで透明だから

463 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 07:49:11.34 ID:7UsrgpCF0.net
逃げて草

なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w

弱い弱い弱いwww

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

464 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽初]:2024/05/19(日) 08:39:50.94 ID:u0YnfQ/20.net
黄金のレガシーが芳しくなかろうとスクエニが潰れようともハケンガイジは関係ない
一番辛いのは5chが無くなること、ハケンガイジアンチがいなくなることだからな

465 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]:2024/05/19(日) 10:01:05.12 ID:Jpzr0BAFr.net
ハケンくんは見えないしどうでも良いです

466 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.32][芽]:2024/05/19(日) 10:05:11.14 ID:CYftc2gJ0.net
北瀬 佳範
当社執行役員 クリエイティブスタジオ1、クリエイティブスタジオ2担当(現任)
(重要な兼職の状況)株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス取締役

齊藤 陽介
当社執行役員 クリエイティブスタジオ4、クリエイティブスタジオ5担当(現任)
(重要な兼職の状況)SQUARE ENIX(China)CO.,LTD 董事(取締役)

三宅 有 
当社執行役員 セールス&ディストリビューションセンター、カスタマーエクスペリエンスデザインセンター 担当(現任)
(重要な兼職の状況)株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス取締役

吉田 直樹
当社執行役員 クリエイティブスタジオ3担当(現任)

DQ10を発展させた斎藤、三宅→出世して吉田より格上
FF14の吉田→据え置き

これがスクエニの答え

467 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 11:16:00.64 ID:SdT2mKur0.net
ここのアンチに言わせると吉田は進退窮まってクビ宣告されてるはずなのに余裕で取締役就任してて大草原

ねぇねぇ吉田がびくともしないでどんな気分なんですか??

468 ::2024/05/19(日) 12:27:18.37 ID:H8TNcdYt0.net
それを言うなら三宅が実は職責増した方のがお前に効くんんじゃないのw

469 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 12:27:23.67 ID:HLM0gPzY0.net
16の爆死でドラクエ組は出世して吉田はそのままで草

470 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 12:29:51.77 ID:49kraNBi0.net
藤沢りっきー青山んほぉ西がいつ出世したんだい?

471 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 12:32:20.61 ID:I/XKOovX0.net
中ニバカ14信者草

472 ::2024/05/19(日) 12:32:49.55 ID:H8TNcdYt0.net
藤澤は代表取締役、りっきーは空気、青山はプロデューサー
りっきー以外は出世してるよな

473 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 12:55:50.78 ID:qZFbs0r70.net
ドラクエ10が頑張ったけどFF14が足引っ張ってる感じ?

474 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:01:43.14 ID:SFhyE06b0.net
国内のみのDQ10次第で変わるとか世界のFF14がしょぼいことになるからな

475 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:01:52.22 ID:49kraNBi0.net
>>471
なぁチャイニーズ?w
日本の何が憎いんだ?w

476 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:10:22.07 ID:SdT2mKur0.net
>>473
そのFF14の足を引っ張るDQ10

477 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:12:11.72 ID:HLM0gPzY0.net
決算でffの海外人気が全くないのバレたばっかだし
マンゲムが支えてるとか嘘っぱちで草

478 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:12:52.01 ID:49kraNBi0.net
>>477
韓国人さん母国語が出てますよ草

479 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:14:39.02 ID:SdT2mKur0.net
>>477
海外?国内覇権(アクティブ人口最多)に1ミリも関係なくて草

DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

480 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:23:49.32 ID:TmsVykru0.net
世界で1位2位を争ってるんだー
実際は7位






481 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 13:41:14.23 ID:Qev/dxws0.net
>>472
藤澤は半年前ぐらいにバズってワイドショーかなんか出てたな

482 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:05:18.62 ID:u0YnfQ/20.net
>>466
三宅が出世??
セールス&ディストリビューションセンター
→販売・配送センター
カスタマーエクスペリエンスデザインセンター
→CXデザインとは、顧客が企業との取引を行っている最中からその前後まで
各段階でのあらゆるやり取りを最適化し、統一を図るためのプロセスです。

これ出世じゃなく降格だろどう見ても

483 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:08:00.55 ID:SdT2mKur0.net
>>482
その通りw
しかも齊藤も出世してやっと吉田と同じポジションになっただけ。
さらに言うとその出世もDQ10は一切関係がないw

484 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:18:39.63 ID:pMEpOB2s0.net
5chでどれだけ国内一位連呼しようと吉田には認識もしてもらえないのにね

485 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:20:12.89 ID:u0YnfQ/20.net
>>483
自演だったか
レスして損したわ

486 ::2024/05/19(日) 17:11:59.77 ID:F8DYrfZh0.net
>>482
というかそもそもデヴィジョン制では権限がありすぎて、それ自体が格下げされスタジオ制になってるわけよ
なのでスタジオヘッドそのものが事業本部長よりすでに降格
モノづくりと販売などに分かれたような感じ
北瀬や齋藤はふたつのスタジオを統括し、三宅は分割された販売ルート側を統括する
という認識
ああ、吉田はひとつのスタジオのみで役員列挙中末席になった明確な格下げ

487 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 17:43:20.81 ID:VbvWf9v/0.net
>>486
末席は三宅ですやんw

488 ::2024/05/19(日) 17:58:31.46 ID:F8DYrfZh0.net
HDの役員兼務の人が?
ご冗談でしょw

489 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 18:14:06.00 ID:VbvWf9v/0.net
でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんでしょう?w

きみたちが必死に何を喚いても、

「でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんですよね?」

これだけで黙らせられるという現実wwwwww

490 ::2024/05/19(日) 18:20:20.57 ID:F8DYrfZh0.net
14やDQ10のMMOサブスクであっても16の大穴を補填しきれなくて今の体たらくなので、殊更14を称揚しても無駄

491 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 18:22:10.87 ID:49kraNBi0.net
年間1000万本のジワ売れ

ニシくんすまんw
初手から出せる手札これしかないんだわw

492 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 18:32:28.56 ID:CYftc2gJ0.net
>>487
三宅
スクウェアエニックスホールディングス取締役
子会社スクウェアエニックス執行役員

吉田
子会社スクウェアエニックス執行役員

誰が
どう見ても
吉田が
格下です
お馬鹿さん❤

493 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 18:34:31.00 ID:49kraNBi0.net
お、またもドラクエ女配信者から🔥煙でてるなw

494 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 18:47:11.57 ID:VbvWf9v/0.net
>>490
DQ10は何の影響もありませんけどねw

ソース有り

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となりました。

(↑5年ぐらい決算はほとんどこんな感じ。DQ10の記載はコロナ巣ごもりのごく僅かな期間を除いて一切見当たらずw)

495 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 18:47:36.90 ID:VbvWf9v/0.net
>>492
吉田が格下?
でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんでしょう?w

きみたちが必死に何を喚いても、

「でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんですよね?」

これだけで黙らせられるという現実wwwwww

496 : 警備員[Lv.8][新]:2024/05/19(日) 19:32:20.57 ID:F8DYrfZh0.net
だけどFF16でドテッ腹に風穴空けたからな
FF14がいかほどのものか海とも山とも判然としないがなにか補えた実績でもあるのか?いやない

497 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 04:10:03.55 ID:JJ7wc1mzd.net
アレでFFの未来断ち切るための物語を作っちゃったからな
シリーズを実質的に終わらせた罪は重い

498 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]:2024/05/20(月) 04:40:49.85 ID:YUySiyQb0.net
PSランキングで売り上げも暁がピークってデータ出ちゃってるし

499 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新初]:2024/05/20(月) 06:40:58.55 ID:KsSdoTbB0.net
>>496
そもそもジャンルが違う
14楽しいから16も楽しいという根拠がない
吉田はPだけだし

500 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]:2024/05/20(月) 08:06:55.65 ID:CIWYU2Eo0.net
FF14を新生させた吉田の作品だからFF16も絶対神ゲー! とテンパが喧伝した結果
FF16を失敗させた吉田の作品だからFF14も… となってしまったのは仕方ない

501 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/20(月) 09:48:54.93 ID:lXoweFz+0.net
そもそもwowのパクリだから海外で多少ウケたけど
そのwowは日本に進出すらしてないからなあ
日本では全くウケないのがわかってるから
その結果がこの前の有吉さんの真顔よ
日本でFF14が不人気なのは必然

502 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.16][木]:2024/05/20(月) 09:59:15.45 ID:LiKqcqvF0.net
でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんでしょう?w

きみたちが必死に何を喚いても、

「でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんですよね?」

これだけで黙らせられるという現実wwwwww

503 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/20(月) 10:38:28.61 ID:mZLE9qLPM.net
FF14の箱版なんて会計年度内に10日分しか影響しないんだから売れようが売れまいが誤差だろ

504 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]:2024/05/20(月) 13:20:42.57 ID:BceZANL3d.net
>>1
FF14過疎ってるらしいね

505 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]:2024/05/20(月) 13:24:51.15 ID:wAlJItzG0.net
もう10年以上でしょう?そりゃしょうがないよ
今後はFF11的にソロで遊ぶものになって、段々と消えていくんでしょ

506 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/20(月) 13:38:43.31 ID:KoyGhtDK0.net
FF11みたいにコツコツ遊べるコンテンツないから
アプデなくなった瞬間に死ぬシステムだよ>FF14
パクリ元のWoW開発者が警告してたんだから

507 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]:2024/05/20(月) 13:44:20.60 ID:90UeSMx30.net
もう泥舟

508 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 14:51:11.00 ID:LiKqcqvF0.net
>>504
過疎でも国内最多人口w
DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w

509 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 14:51:34.59 ID:LiKqcqvF0.net
>>507
DQ10ブルプロNGSはとっくに沈んで海の底

510 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 16:52:04.81 ID:aQVS5Q91H.net
>>504
お疲れさまでした

511 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 16:56:12.98 ID:D5+eNH8R0.net
振るうわけないじゃん
長年の間ただでさえ口だけただのパクり情報弱者専用コンテンツだというのに
アレでわざわざ外に出てきて正体を披露したんだから

512 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 16:57:33.05 ID:Nt0XFBNE0.net
>>511
毎年1000万本のジワ売れ相手によーイキるなぁw
任天堂💩スイッチのゴミゲーには逆立ちしても太刀打ちできる相手じゃないからw

513 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 17:18:08.70 ID:D5+eNH8R0.net
駅前でティッシュ配って売れた!ジワ売れ!とは言わんだろう
っていうか任天堂_で関係ないのにとことん虚無が詰まってる14ンタジー

514 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 17:38:51.80 ID:LiKqcqvF0.net
>>510
DQ10お疲れ様でした


DQ10に今日実装のVer.7目玉コンテンツ感想まとめ


600 その名前は774人います (ワッチョイ 5bf1-sC7m)[sage] 2024/05/19(日) 06:28:16.03 ID:GhbH7yyn0
①王家のような感じでザコを倒すと宝箱(欠片)を落とすので拾う→つまらない
②第三層まで行くとキャンプ。なかまを一人選んで会話すると親密度が6上がる→面倒くさい
③最深部でHPが無駄にあるクソ弱いボスと戦闘(ダークテンペスト使用)。倒すとなかま全員の親密度が5上がる→ボスのHP多すぎで面倒くさい

ボス倒したときの欠片50の宝箱が初回報酬?ぽいが制限なく何度も入れるっぽい
絆が深まると「こころの結晶」が手に入りこことが手に入るらしい
初回1周しただけではまだ誰のこころも手に入らなかったのでプレゼントなんかで親密度を上げないといけないみたい

結論 クソゴミでつまらんコンテンツ


603 その名前は774人います (ワッチョイW 3ed8-GBj+)[] 2024/05/19(日) 06:31:25.70 ID:rMogS9XX0
やべぇ
マジでつまらない
なんでこれおkしたよ


607 その名前は774人います (ワッチョイ aa4a-lB5S)[sage] 2024/05/19(日) 06:32:45.58 ID:1pRl5lE40
いつもの安西クオリティで草
ほんとこいつがいる限り面白くならないなぁ


610 その名前は774人います (ワッチョイ 63b1-sC7m)[sage] 2024/05/19(日) 06:36:26.54 ID:xnMTUmNo0
ボス倒したけど糞つまんなくて草


613 その名前は774人います (ワッチョイ 1a76-l9Ga)[sage] 2024/05/19(日) 06:37:31.40 ID:9G+tB77Y0
うわわわやっぱりつまんなかった
めんどくさいので増えただけ


615 その名前は774人います (アウアウウー Sac7-SM5I)[] 2024/05/19(日) 06:40:28.30 ID:swWMZ+FHa
ほんとにただの王家だな
仲間が防具無し耐性無しで脆いから王家よりテンポも悪い


617 その名前は774人います (ワッチョイ 5bf1-sC7m)[sage] 2024/05/19(日) 06:40:54.86 ID:GhbH7yyn0
とりあえずよりつまらなくなった王家って感じ
みんなゴールは同じでベルトガチャすらないからな
しかも王家より面倒くさい

515 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 18:58:54.01 ID:ttCIFHIl0.net
ドラクエに負けて気になって気になってしょうがないのかな?w
くやしくて しょうがないのはわかるけど みっともないよ

516 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 19:26:02.14 ID:h2SHds0ud.net
世界で売れてるはずなのに国内ドラクエで変わる?妙だな

517 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 19:32:57.20 ID:LiKqcqvF0.net
>>515
何が負けてるのか知りませんが国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw

FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に誰一人異論無しw

518 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 19:33:19.95 ID:LiKqcqvF0.net
>>516
変わるわけないじゃん。国内でもFF14に負けてるのに。

きみはアホかね?

519 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 19:34:14.49 ID:CIWYU2Eo0.net
「MMO部門の売上のほぼ全てはFF14によるものであり、DQ10が売れようが売れまいが影響は些細」としながら
「拡張が発売されたからといってDQ10の売上が増えたとは限らない」とか言って、MMO部門の減収減益をDQ10のせいにしてそう

520 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 19:35:57.46 ID:LiKqcqvF0.net
>>519
後者は、今までDQ10が何年も減収し続けてもMMO事業売上は右肩上がりだったことで否定されます。

はいソース

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となりました。

(↑5年ぐらい決算はほとんどこんな感じ。DQ10の記載はコロナ巣ごもりのごく僅かな期間を除いて一切見当たらずw)

521 ::2024/05/20(月) 22:14:35.39 ID:rAFKRXM30.net
いつまでも昔のコピペ流用してて現実を見れない憐れな老人が今日もひとりで過去をコピペしている

522 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 22:20:38.62 ID:LiKqcqvF0.net
ほーらこぞってだんまり涙目無言敗走w

FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に誰一人異論無しw

523 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 08:10:00.39 ID:Quce+JvkH.net
>>519
377 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前14)][苗] 2024/05/14(火) 11:12:19.47 ID:VKAe7DFUH
①DQ10はMMO収益に影響ない数しかプレイヤーがいない
➡FF14離れがかなり多い

②DQ10が拡張だしたのに減収ということは、DQ10の人数が激減している
➡FF14はDQ10以下

どっちがいい?

524 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.61][木]:2024/05/21(火) 09:12:58.04 ID:FhFQeuaD0.net
>>523
①でーすw

どれだけ離れようとDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

525 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 09:16:09.28 ID:QRUqUzT60.net
14過疎ってんなあ

526 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 09:38:29.67 ID:fsEU/3V60.net
FF14が過疎だから株価下がっとるやん‥

527 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:12:53.88 ID:sEd5Hyj/H.net
過疎でも国内最多人口w
DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

528 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 12:18:21.58 ID:jl0LTRyO0.net
遥かに国内人口が多い(ソースなし)(5ch民が言ってる)

529 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/21(火) 13:05:01.18 ID:fsEU/3V60.net
午後になって更に株価下がったからFF14過疎だよこれ

530 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]:2024/05/21(火) 13:07:47.81 ID:1T5zdACG0.net
あんだけイキって14はXBOX爆死してんの?

531 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]:2024/05/21(火) 13:10:39.83 ID:xyBX7kt40.net
はい

532 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]:2024/05/21(火) 13:25:04.62 ID:NyrQpiM60.net
ハケンガイジアンチだから煽りが弱い

533 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]:2024/05/21(火) 13:27:47.74 ID:Quce+JvkH.net
>>1
事実陳列罪

534 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.69][木]:2024/05/21(火) 13:29:44.01 ID:YUm+6g5E0.net
>>528
ソースが無いにもかかわらず当たり前のようにFF14が国内覇権(アクティブ人口最多)とされている現実www

実際にFF14、DQ10、pso2、と3つ並べて、どれが一番国内で人口多いと思う?と問われたらFF14に最も票が集まるのは想像に難くないだろう?w

きみもFF14に票を入れるんじゃないのかね?w

違うと言うならFF14より人多い国内MMO言ってみて
ほらどうしたの?早くw

不明だの何だのと屁理屈を捏ねてもFF14が覇権だと「当たり前のように考えられている」現実には手も足も出ないw

535 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.69][木]:2024/05/21(火) 13:30:19.46 ID:YUm+6g5E0.net
ほーらメディアでさえwwwwww
これのどこが5chなんです?ん?

https://www.sbbit.jp/article/cont1/113089

2012年に出されたFF14は2弾目のMMO作品であり、それがFF11の記録を打ち破って最も 稼いだゲームとなっているが、ここにDQ10(2012年)もあわせたMMO3タイトルと数十本のモバイルタイトルで2021年に稼いだ営業利益は589億円。
詳細は不明だが、この2年低調気味のモバイルタイトルを除いても利益が上がり続けているのには、特にFF14のアップデートが大きく貢献していることがIR上でもうたわれている(FF11、FF14、DQ10のそれぞれの利益割合は出ていないが、非公式統計でDQ10の人口15万人、FF14で120万人と言われている。


>DQ10の人口15万人、FF14で120万人

536 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]:2024/05/21(火) 13:34:02.24 ID:hryyMPVa0.net
オワコンゲーをオワコンハードに出したところで利益になるはずもない
無駄に経費が増えるだけだ
それが決算に表れた

537 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]:2024/05/21(火) 13:49:09.36 ID:EpyiHTtL0.net
ドラクエ10さん待望の新コンテンツがボロクソ言われてて草
声優フルボイスの何がいかんかったの…🥺

538 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]:2024/05/21(火) 13:50:08.18 ID:2AMOoTQGa.net
FF14はオワコンなのか

539 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]:2024/05/21(火) 13:59:03.69 ID:fsEU/3V60.net
>>537
格上MMOの情報収集は欠かさないその熱意がガイジ覇権と言われる源なのですね
お疲れ様です

540 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 14:53:16.44 ID:YUm+6g5E0.net
>>539
何が格上か知りませんが国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw

はいソース

DQ10 Ver.7目玉コンテンツ感想まとめ


600 その名前は774人います (ワッチョイ 5bf1-sC7m)[sage] 2024/05/19(日) 06:28:16.03 ID:GhbH7yyn0
①王家のような感じでザコを倒すと宝箱(欠片)を落とすので拾う→つまらない
②第三層まで行くとキャンプ。なかまを一人選んで会話すると親密度が6上がる→面倒くさい
③最深部でHPが無駄にあるクソ弱いボスと戦闘(ダークテンペスト使用)。倒すとなかま全員の親密度が5上がる→ボスのHP多すぎで面倒くさい

ボス倒したときの欠片50の宝箱が初回報酬?ぽいが制限なく何度も入れるっぽい
絆が深まると「こころの結晶」が手に入りこことが手に入るらしい
初回1周しただけではまだ誰のこころも手に入らなかったのでプレゼントなんかで親密度を上げないといけないみたい

結論 クソゴミでつまらんコンテンツ


603 その名前は774人います (ワッチョイW 3ed8-GBj+)[] 2024/05/19(日) 06:31:25.70 ID:rMogS9XX0
やべぇ
マジでつまらない
なんでこれおkしたよ


607 その名前は774人います (ワッチョイ aa4a-lB5S)[sage] 2024/05/19(日) 06:32:45.58 ID:1pRl5lE40
いつもの安西クオリティで草
ほんとこいつがいる限り面白くならないなぁ


610 その名前は774人います (ワッチョイ 63b1-sC7m)[sage] 2024/05/19(日) 06:36:26.54 ID:xnMTUmNo0
ボス倒したけど糞つまんなくて草


613 その名前は774人います (ワッチョイ 1a76-l9Ga)[sage] 2024/05/19(日) 06:37:31.40 ID:9G+tB77Y0
うわわわやっぱりつまんなかった
めんどくさいので増えただけ


615 その名前は774人います (アウアウウー Sac7-SM5I)[] 2024/05/19(日) 06:40:28.30 ID:swWMZ+FHa
ほんとにただの王家だな
仲間が防具無し耐性無しで脆いから王家よりテンポも悪い


617 その名前は774人います (ワッチョイ 5bf1-sC7m)[sage] 2024/05/19(日) 06:40:54.86 ID:GhbH7yyn0
とりあえずよりつまらなくなった王家って感じ
みんなゴールは同じでベルトガチャすらないからな
しかも王家より面倒くさい

541 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 15:09:16.25 ID:jl0LTRyO0.net
>>537
ようゴミ

806 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] 2024/05/20(月) 13:38:50.54 ID:twBA5oEj0
>>800
エアプでアンチするのは悪なんだね?

言質を貰うよ

818 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8] 2024/05/20(月) 16:30:43.44 ID:Nt0XFBNE0
>>806
悪というよりゴミだね❤

http://hissi.org/read.php/ghard/20240520/TnQwWEZCTkUw.html

542 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 18:50:43.70 ID:9dCv5fhO0.net
決算当日の臭ハンター当然のごとく減収減益をDQ10のせいにしてはしゃいでて草
MMO部門の売上のかなりの部分をDQ10が占めてることになるよな


5月13日 スクエニ決算日
264 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.15(前43)][木告][sage]:2024/05/13(月) 15:31:17.21 ID:iWDkh8470
>DQ10最新拡張発売!!
>
>↓
>
>MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、前期比で減収減益となりました。
>
>
>wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


スクエニMMO部門、DQ10拡張パッケージを発売したのに拡張が何も無い前期より減収減益!
27 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.2(前43)][木告][sage]:2024/05/13(月) 15:35:14.84 ID:iWDkh8470
>DQ10の落ち込みがこれじゃカバーしきれないでしょwwwwww

543 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 19:12:07.02 ID:LwY3UqiO0.net
カバーできないほど売れてたということに切り替えたからね

544 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 19:41:49.23 ID:zr2dZkDe0.net
>>543
DQ10が?ソース無し。ただの願望、妄想

現実はこれw

前拡張がSwitch版2.2万本、PS4版1.2万本だったので、これまた大きく減らしちゃいましたねえw

https://famitsu.com/news/202403/28338243.html

4位(初登場) Switch ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
17919本(累計17919本)/スクウェア・エニックス/2024年3月21日

7位(初登場) PS4 ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
7333本(累計7333本)/スクウェア・エニックス/2024年3月21日


ダウンロード合わせて、CS版の合計5万本ってところですかwwwwww
しかもSwitch版が最大勢力なんでしょう?

PC版合わせても10万本いかないってことですねw

545 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]:2024/05/21(火) 20:53:51.36 ID:9dCv5fhO0.net
MMO部門の売上の大部分をDQ10が占めてると認識してるから>>542みたいな発言が出たんだろな
>>523でいえば②の方

546 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.83][木]:2024/05/21(火) 21:27:47.64 ID:zr2dZkDe0.net
>>545
決算と矛盾するので論外
幼稚園からやり直し

ほーら現実

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となりました。

(↑5年ぐらい決算はほとんどこんな感じ。DQ10の記載はコロナ巣ごもりのごく僅かな期間を除いて一切見当たらずw)

547 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]:2024/05/22(水) 00:15:37.10 ID:hEw/RHAg0.net
100歩くんはDQ10の売上がスクエニMMO部門売上に大きく影響すると考えてたわけだし(ソース>>542
「DQ10が50歩で、FF14が100歩ですな」発言のことも考えると、FF14の敗北をとっくに認めてたんだろうな

548 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]:2024/05/22(水) 00:23:33.45 ID:OkD3xu9w0.net
ドラクエ10さん拡張の目玉コンテンツがボロクソ言われてて草
パニガルムの反省は活かされなかったね💔

549 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 02:56:08.44 ID:TjEwX/EX0.net
ぼろくそPLLは見なかったことにする

550 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:16:59.89 ID:OkD3xu9w0.net
どこがどうボロクソだったのか詳しく❤

551 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:19:30.72 ID:Rs2DT2zT0.net
>>547
何が敗北だか知りませんが国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

552 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:20:03.12 ID:8HW8lrvAd.net
>>547


553 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:26:00.63 ID:Rs2DT2zT0.net
だんまりで草

なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w

弱い弱い弱いwww

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

554 ::2024/05/22(水) 07:29:04.82 ID:pQeqfayD0.net
50歩100歩だろ大して違いなどないよ

555 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:29:47.68 ID:bjfzv9yh0.net
そらボロカスに負けてると理解してなきゃここまでストーキング出来ないやろ

556 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:37:48.28 ID:Rs2DT2zT0.net
>>555
何が負けてるのか知りませんが国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw

はいソース

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となりました。

(↑5年ぐらい決算はほとんどこんな感じ。DQ10の記載はコロナ巣ごもりのごく僅かな期間を除いて一切見当たらずw)

557 ::2024/05/22(水) 07:49:25.63 ID:pQeqfayD0.net
まぁ50歩100歩だからな
FF14は100歩側でいいぞ

558 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:50:16.46 ID:Rs2DT2zT0.net
でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんでしょう?w

きみたちが必死に何を喚いても、

「でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんですよね?」

これだけで黙らせられるという現実wwwwww

559 ::2024/05/22(水) 07:52:23.97 ID:pQeqfayD0.net
まぁ50歩100歩なんだけどな

560 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:55:30.64 ID:HUDqoSSA0.net
14まともに叩けないからハケンガイジアンチに戻る

561 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:56:41.11 ID:gHXsAbXf0.net
ムォッフォフォフォ

無駄無駄w

ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w

正中線5段突きが決まったァッ!www

562 ::2024/05/22(水) 07:56:47.62 ID:pQeqfayD0.net
14叩いて欲しいの?容赦ないぞ?
ハケンガイジにヘイト向かせてた方が賢明だと思うがなぁ・・・

563 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 08:02:39.61 ID:bjfzv9yh0.net
減収減益14を叩けと言われましてもね‥

564 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 08:03:17.05 ID:8HW8lrvAd.net
叩かなくても自滅してるFF14

565 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 08:06:56.30 ID:OkD3xu9w0.net
ドラクエ10さんの追加コンテンツがどこまで燃えるか楽しみだw
なぜここへきて週課を増やしてしまったのかw
頭国2か?ってレベルの運営しとるw

566 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]:2024/05/22(水) 08:34:47.61 ID:hEw/RHAg0.net
いくら売上コピペしても意味ないよ

567 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/22(水) 08:41:07.71 ID:poizJ7kgd.net
DQ10のスタート時にプレイしたけどあの時は面白かった。誰かと一緒に戦うだけで何時間も溶かしたわ
けどその後はほんとにつまんなくなって、日課とか苦行でしかなかったな
あれが未だに続いてる意味がわからん。プレーヤー皆親でも人質に取られてんのか?

ただ今回の減収は、一方で盛り上がってる筈のFF14すら落ち込んで来たってことだろうから
もはやMMO自体がオワコンってことなのかな

568 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 08:46:31.93 ID:HUDqoSSA0.net
2年半以上拡張パッケージがでなかったからな(出ない年度が2年続いたのは初めて)
>>567
ちなみに開発費などの減価償却は全額出てるが売上は全額計上されてないよ
三月終わりに発売されたからな

569 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 08:50:45.48 ID:HUDqoSSA0.net
抜けていたがドラクエXの話し

570 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 09:00:50.43 ID:sVPYCsG70.net
>>44
経年曲線で語れ低能

571 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 09:02:48.16 ID:zBekj86d0.net
MMOそのものは根強く残るんだろうけど、今後も市場全体で縮小していくんだろうなあ
いわゆるメタバース的なサービス的なものにニーズが取り込まれていくというか

572 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 09:11:10.22 ID:69HvhhHs0.net
Steam「かばい切れないです」

573 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 09:20:08.88 ID:hS7ZtvrRa.net
>>568
何故出ないのか、出せないのか

つまりそういう事やろ
もうFF14への開発費は減り続ける
だから拡張は遅れるしベンチマークもズタボロ
減収減益で先細りするとわかってるのだから当たり前の話

574 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 09:27:02.95 ID:gHXsAbXf0.net
でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんでしょう?w

きみたちが必死に何を喚いても、

「でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんですよね?」

これだけで黙らせられるという現実wwwwww

575 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 09:34:11.96 ID:D485XKtDd.net
>>573
ベースがでかくなりすぎて間に合わないんだよバカ。人増やしても即戦力になるわけでもないし。お前は黙って手抜きマリオでもしてろ。

576 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/22(水) 09:43:14.87 ID:bjfzv9yh0.net
>>575
プークスクス
例え規模大きくなってもその分開発費かければ良いですよね?スクウェアエニックスにはたくさん開発者いるんだし

でも規模小さくするしかないんですよねえ減収減益で今後先細るだけだから
どうせユーザー減るのだから間に合わせる必要も無いんですよねえ

577 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]:2024/05/22(水) 09:44:52.11 ID:OkD3xu9w0.net
ジャップサード大手のバンナムが去年AAA予算の超大作MMO『ブループロトコル』をリリースしたばかりなのに
なぜゲハのエアプはMMOオワコン説を唱えてしまったのか?

謎は深まるばかりであるw

578 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]:2024/05/22(水) 09:51:24.33 ID:nQELzDsq0.net
ベンチマークすら満足に作れてないフォーティーン

579 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]:2024/05/22(水) 09:53:40.40 ID:eeRgqs1Y0.net
23日週の後半=月末
だからな

580 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新]:2024/05/22(水) 09:56:28.97 ID:D485XKtDd.net
>>576
黄金が減収減益じゃなかったら新小岩に行こうな

581 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/22(水) 10:02:48.59 ID:bjfzv9yh0.net
>>580
本物のアホか?
比較すべきは過去の拡張やろ
そして新小岩に行こうなどと気持ちの悪い事を‥アホというかやべー奴やな‥

582 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.10][木警]:2024/05/22(水) 10:05:30.96 ID:gHXsAbXf0.net
>>581
ん?でもきみたちは「拡張がリリースされた年」と比較して、減収減益だのほざいていましたよね??

583 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]:2024/05/22(水) 10:10:05.02 ID:OkD3xu9w0.net
FF14アンチさんまたも負けに来たかw

584 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 10:29:39.75 ID:bjfzv9yh0.net
>>582
???
去年度は拡張が発売されてない年からみても減収減益ですが‥
マジでFF14について興味無いのな

585 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 10:32:32.03 ID:gHXsAbXf0.net
>>584
そんなことは分かってますよ。
去年そう言ってたじゃないですか、という話です。

586 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 10:35:30.46 ID:gHXsAbXf0.net
まあ減収減益していようとスクエニを支えるナンバーワン収益タイトルであることは変わりませんがね

587 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 10:36:51.87 ID:bjfzv9yh0.net
>>585
?いや去年一年間はずっと、拡張が無い前年比で減収減益では?
長年ゲハに住み着いてるから時間の感覚無くなってる?

588 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 10:38:33.14 ID:OkD3xu9w0.net
>>587
蒼天や紅蓮より伸びてるやん?
ドラクエ10が配信でずーっとやらかし続けてるのにコレは順調だろうw
さっさとスクエニはDQXを切ったほうがいいと思うけどなぁ…マイナス影響しか出ていないわ

589 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 10:40:07.81 ID:gHXsAbXf0.net
>>587
一昨年でしたね。533億円の売上です。

590 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 10:41:00.63 ID:gHXsAbXf0.net
拡張が無い前年比で減収減益と言ってもスクエニのMMO事業史における歴代2位の売上ですしねえ

591 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 10:41:22.94 ID:gHXsAbXf0.net
スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度 473億円 (拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録)

592 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 10:48:33.47 ID:bjfzv9yh0.net
>>591
10周年であらゆる搾取イベントやってもこの程度だからなあ、しかも過度な円安もプラスしてこれ
単純なユーザーの減りはこの数字ではわからないものだよ
開発費激減してるから拡張が遅れに遅れ、ベンチマークすらまともに作れない弊害を見れば明らかだが
もはや衰退は織り込んで開発してるわな

593 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 10:49:59.70 ID:dCDqBtKkH.net
>>591
これさ、「漆黒がピーク」一点張りのバカ向けに漆黒発売時よりナギ節最終年のが売上=課金ユーザー数多い、って強調しといて。

594 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 10:57:08.18 ID:bjfzv9yh0.net
>>593
ゲームとしてのピークが漆黒
その後コロナ禍+wowからの流入でたまたま人増えた+円安で収益良くなった

を同一に見てるお前がバカや

595 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]:2024/05/22(水) 11:12:27.47 ID:y9cyPjxH0.net
いっぱい連投したり、最後にレスすれば勝ち思ってる奴〜

596 : 警備員[Lv.9][新]:2024/05/22(水) 11:14:50.35 ID:pQeqfayD0.net
しょせん50歩100歩だけどな

597 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]:2024/05/22(水) 11:17:44.02 ID:OkD3xu9w0.net
ゲハおじってなぜかドラクエに肩入れしたがるけど十字珍宝拡張遊戯7.0目玉要素がめちゃくちゃ🔥話題になってるんだよなw
りっきー時代を遥かに飛び超えた過去最悪の評判と言っていいw

598 : 警備員[Lv.9][新]:2024/05/22(水) 11:20:06.99 ID:pQeqfayD0.net
FF14貶したらDQ10に肩入れしていると思ってる頭ゼロサムが相当やばい

599 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.12][木警]:2024/05/22(水) 11:25:30.92 ID:gHXsAbXf0.net
>>592
なあにいくら衰退しようとDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

600 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.12][木警]:2024/05/22(水) 11:26:28.72 ID:gHXsAbXf0.net
>>593
しかも漆黒発売時にアクティブ100万人以上いたことは公式ソースのある事実

ということは今はそれ以上ってわけですね

601 : 警備員[Lv.10][新]:2024/05/22(水) 11:49:30.05 ID:pQeqfayD0.net
どっちにしろFF16の大穴を埋めることはできなかったけどな
50歩100歩だろしょせんは

602 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/22(水) 12:17:54.56 ID:bjfzv9yh0.net
>>600
MMO部門の売上は怒涛の10周年搾取コラボによる収益を含む+円安により海外収益1.5倍ほどのブースト込みのため単純な人口は大して多くないのは明らか
減っていても何もおかしくない
アクティブ100万も確実に無料体験版含むので収益への影響も怪しい

603 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]:2024/05/22(水) 12:20:57.06 ID:FgGiz/EZ0.net
>>573
これから10年続けていくために第一次グラフィックアップデートするため開発が延びた
そしてスクエニは今もテレワーク出来るからコロナ禍前より開発速度は遅くなってる
7リバースも前作から約4年経ってるし

604 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新]:2024/05/22(水) 12:21:46.17 ID:AKtzIkc10.net
>>602
物販はIRでは別でしょ。無課金がいくら増えても2023の部門売上には一切ヒットしないんだがあたま大丈夫?

605 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/22(水) 12:25:58.11 ID:pQeqfayD0.net
吉田が口語調のときに適当に言った数字がアクティブ100万だろ
公式でもなんでもないし根拠すら不明
吉田の言葉が実際とはなんの関係もない希望的願望的であることはFF16の件で周知されている
あれはただの口から出まかせを吐く調子のいいやつなだけだ
実などない

606 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 12:26:59.87 ID:FgGiz/EZ0.net
ファンフェスだったり、プラネタリウムだったり花火だったり、ゲーム外イベントは結構あったな PumaやKFCなどのタイアップも


ゲーム内イベントはあるにはあったけど、あんまり印象無いな そっちももっと力入れてほしかった

607 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 13:03:41.94 ID:bjfzv9yh0.net
>>604
物販が別の根拠無し
というか決算でMMOを見ると10周年を記念し、様々な施策を実施、と書いてある。ゲーム内では大した事やってないのでコラボやドームなどは含まれるだろう
MMO部門がやってるので収益はMMO部門に入るのが自然

無課金については漆黒時の売上の数字に影響が無いという話
アクティブ100万すなわち課金者数十万程度で漆黒時の売上でしかない

608 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]:2024/05/22(水) 13:24:47.82 ID:OkD3xu9w0.net
アンチさんまさかこのまま何一つゲームにダメ出しできないまま黄金になっちゃうの?w
ドラクエ10みたいに最新コンテンツがボロクソ批判されてしまうとかそういう流れないの?w
エウレカとかどうなの?w

609 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]:2024/05/22(水) 13:29:20.56 ID:q3QAAEER0.net
>>607
短信読め。セグメントの概念もないのに話しかけるな無能

610 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]:2024/05/22(水) 13:47:25.59 ID:zXRoLg6+0.net
14信者イライラして草

611 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]:2024/05/22(水) 13:53:36.86 ID:bjfzv9yh0.net
まさか東京ドームや花火の売上がライツ・プロパティ等事業に入ると思ってる14信者はいねえよなあ?
コラボ商品なんてスクエニが制作してるのではなく、他社が作るものに14のを印刷するだけの超ボッタクリにライツ・プロパティ等事業が関わる必要皆無だとアホの14信者でもわかるよな?

612 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]:2024/05/22(水) 14:03:45.53 ID:8Y0bxicN0.net
まあ14関連物販イベントの儲けのお陰で吉田の地位が確保されてると考えれば良いんでは
ゲームが不調でも利益が出てれば問題ない、売上至上主義の社風なんだから

613 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]:2024/05/22(水) 14:18:45.65 ID:q3QAAEER0.net
>>611
お前バカすぎておもろいなwww
ちょっとは社会の仕組み理解しようなw
rightsを辞書で調べるところからはじめよか

614 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]:2024/05/22(水) 14:26:44.99 ID:61cbHeQa0.net
>>608
なおDQ10エアプ

615 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]:2024/05/22(水) 14:26:54.81 ID:gwXKbx5I0.net
14信者イライラで草

616 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]:2024/05/22(水) 14:30:28.63 ID:54Cf7H6u0.net
普段「MMO部門の売上はほとんどFF14だ!」と主張してきたからな
「じゃあMMO部門不振の原因もFF14だね?」と言われたら何も言い返せない

617 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]:2024/05/22(水) 14:47:34.76 ID:Rn7tlrVt0.net
>>616
本当これ草
ブーメラン刺さってるのが滑稽すぎるw

618 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.32][木]:2024/05/22(水) 14:52:20.52 ID:gHXsAbXf0.net
>>602
あれれ?それだと決算に書いてあることと違っちゃいますよ?

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となりました。

(↑5年ぐらい決算はほとんどこんな感じ。DQ10の記載はコロナ巣ごもりのごく僅かな期間を除いて一切見当たらずw)

619 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 14:56:19.82 ID:gHXsAbXf0.net
>>605
アクティブ100万人もいないなら決算の売上はどこから湧いて出てるんですか??
DQ10やFF11では無く、アイテム課金やイベント収入では無いことも決算により証明されています。

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となりました。

(↑5年ぐらい決算はほとんどこんな感じ。DQ10の記載はコロナ巣ごもりのごく僅かな期間を除いて一切見当たらずw)

620 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 14:57:50.30 ID:O+Oh0FO9d.net
FF14単体の売上は500億あるのにDQ10の売上がマイナスだから、MMO部門全体だと500億を切ってしまう
とかいうトンデモ論を前提に話してたんだな…

621 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 15:00:48.61 ID:gHXsAbXf0.net
>>607
きみがどれだけソースの無い妄想を重ねようと、
MMO事業売上が数年で数百億も増えたのはFF14の「月額課金会員が増えたため」であるという絶対確実なソースがこちらにはあるんですよ。

622 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 15:01:54.47 ID:bjfzv9yh0.net
>>613
決算
MMO部門 10周年記念で〜

ライツ・プロパティ等事業 有力IPにかかる新規キャラクターグッズ販売が好調なため〜
主な商品 FF7フィギュア、FF16フィギュア

ライツ・プロパティ等事業ではまるでFF14の10周年なんて無かったかのよう
だってスクエニがまともに作った製品なんてほぼ無いからね‥ただのイベントや他社製品でスクエニのグッズは一部しかないからね

623 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 15:04:21.40 ID:bjfzv9yh0.net
>>621
じゃあ大幅減収減益なのはFF14のユーザーが激減したから、ってコト?
いやみんな知っとるよそんなことは

624 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 15:07:31.01 ID:gHXsAbXf0.net
>>616
だからMMO事業の不振はFF14のせいだ、と何度も言ってますけど。

素直に認められてしまったら都合悪いんですか??

不振だろうと覇権(アクティブ人口最多)に変わりは無いんだからいくらでも認めますよそんなのw

625 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 15:10:42.90 ID:gHXsAbXf0.net
>>623
そうですけど?それが何か??

なあに激減してもDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

減収しても圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

626 ::2024/05/22(水) 15:31:29.84 ID:MDB2h8SA0.net
50歩100歩ですがなにか?

627 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 15:32:00.85 ID:FgGiz/EZ0.net
>>616
それいってるのいつもの奴やろ
アレを信者というのは無理がある ゲームもしてないのに

628 ::2024/05/22(水) 15:34:51.94 ID:MDB2h8SA0.net
感情のままにトカゲの尻尾切りしますかぁ?あのe4さんをぉ?

629 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 15:36:12.69 ID:ut3Yz1RA0.net
XBOX版ですら過疎とかオワットル

630 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 15:44:43.92 ID:bjfzv9yh0.net
>>603
今後もユーザー増えるなら人員増員しても良かったはず
しかしユーザーは増えないから増やさない
時間を犠牲にするしかなかった

結果グラフィックアップデートもグッダグダで大不評、ベンチマークすらまともに作れない状況に

631 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 15:47:09.78 ID:h+M1RU280.net
FF16の大赤字と今回株買い支えたりした分でFF14がこれまで稼いだ分の黒字ほぼ吹っ飛んだのかね

632 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 16:03:14.75 ID:gHXsAbXf0.net
ゴォッフォッフォフォフォ

FF14の人口と1ミリも関係なくて草
もう人口覇権に関しては現実を認めて諦めたのかい?w

誰もが知っている通りFF14は圧倒的国内覇権(アクティブ人口最多)かつ世界でも1、2位を争う覇権MMOですね

事実ですw

633 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 16:05:38.31 ID:FgGiz/EZ0.net
>>630
それ7リバースでも同じこと言えるの??
そういうところハケンガイジと変わらんな

グラフィックアップデートは10年前ハードPS4対応を続ける限り誰が見ても良くなるようなアップデートは無理だろうね
将来的にはPS4を切るから第一次を付けてると思うな

634 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 16:33:52.51 ID:bjfzv9yh0.net
>>633
7リバースはオープンワールドにしてるんだから作業量は段違いでしょ、意味もなくミニゲーム増やしたり

そもそも14は好調設定でオセアニアとか追加してるんだから人員増やすのは当たり前やろ
実際にはピークアウトしてるからコストかけれない

635 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 16:35:39.80 ID:tV+wTpJE0.net
5年以上前にピークアウトしたDQ10はまともな予算貰えてないみたいですからねえ


安西D「DQ10を続けていきたいが、先立つものが必要で自分のプロジェクトで資金を用意する必要がある」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695137322/

安西「課金の1番の目的は、これからも本気でドラクエ10をこれから10年やりたい、色々古くなってしまったところを新しくしていきたい。
そのためには先立つものが必要。それを自分たちのプロジェクトで資金を用意してドラクエ10のために活用したい。


参考資料

FF14「インフラ増強します!」DQ10「続けるのにもっとお金必要なので課金強化します」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695615137/


【DQ10の利益は下がり続けている】

青山「(前略)まずは10年は続けたい。それ以降も私も続けていきたいと思っているし、新しいバージョンを出して色々なストーリーを展開していきたい。
ただ、ドラゴンクエスト10のお客様は意外と社会人が多くて。ドラクエはボランティアじゃない、利益を出さなければならない。途中上がったり波がありつつも、8年というスパンで見ると右肩下がりにはなっているのは事実。
ジリジリと下がってはいるので、利益が下がったから明日から終わり、ではなくコスト(クオリティ)を下げてでも利益は出していきたいという考え。できるだけ長くやっていきたい。」

636 ::2024/05/22(水) 16:38:31.71 ID:MDB2h8SA0.net
それでも50歩100歩なんですけどね
100歩がFF14

637 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 16:44:19.28 ID:tV+wTpJE0.net
100歩だか何だか知りませんがDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

638 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 16:51:14.49 ID:FgGiz/EZ0.net
>>634
開発と運営は別モンやろなにいってんだ??

639 ::2024/05/22(水) 17:47:12.22 ID:MDB2h8SA0.net
まぁ50歩100歩なんで。
大した違いはないでしょう。
なにせ50歩100歩なんで。

640 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 17:50:49.38 ID:kxEbyxiA0.net
公式キャラの吉田化までするきもさだからな
はよしんでくれ

641 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 17:59:34.10 ID:bjfzv9yh0.net
>>638
好調なら開発も運営も人増やすのでは‥
特にグラフィックアップデートなんてするのだから人増やさなきゃ開発遅れるじゃん
スカスカが長くなりユーザーが減っちゃうじゃん
現実に起きちゃったね‥
まあそれ以前にユーザー激減してるのだから開発減らすのも当然だよね❤

642 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 18:29:25.63 ID:hWquIc2c0.net
>>641が馬鹿だというのはよくわかった
結局ハケンガイジアンチでしかないんだよな
予算そんなコロコロ変えねぇよアホ

643 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 18:57:00.60 ID:tV+wTpJE0.net
おやぁ?ずっとだんまりでどうしたんです??

なんだ、しょせんはその程度かね?ん?w

ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w

正中線5段突きが決まったァッ!www

644 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 19:18:24.19 ID:hWquIc2c0.net
怒りのどんぐり砲喰らった

645 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 19:19:05.88 ID:hWquIc2c0.net
??
枯れましたと出たのは何だったんだ??
本当に5chわけわからん

646 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 19:24:50.98 ID:bjfzv9yh0.net
>>642
??オセアニアに投資したりグラフィックアップデートするのに人には金かけないの?おかしいですね‥
まあユーザー激減してるから減らしたのなら納得だが‥

647 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 19:37:26.11 ID:tV+wTpJE0.net
なあに激減してもDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

このスレでさえFF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に誰一人異論無しw

648 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 20:01:59.88 ID:Rn7tlrVt0.net
>>646
まあユーザー激減は事実ではある

649 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 20:20:19.76 ID:hWquIc2c0.net
>>646
MMO部門最高益だった2021年度の頃から予算は決まってるだろ

650 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 21:50:52.55 ID:hEw/RHAg0.net
減収減益…具体的には売上11%(60億円)減、利益34%(98億円)減

100歩くんはこれをDQ10のせいとして大喜びで煽り散らしてたわけだから(ソース>>542
彼の言うとおりならDQ10の元々の利益は最低でも98億円以上、MMO部門全体の34%以上あったことになるよな

651 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 23:57:12.13 ID:tV+wTpJE0.net
>>650
ソース無し。ただの願望、妄想

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

652 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 01:16:41.43 ID:QtfL/wgYd.net
終わりやね

653 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 07:13:03.07 ID:5tweZo500.net
終わりやね

大昔にドラクエ10やってて復帰しようかなーとか考えてたんですけど、調べたらめちゃくちゃ過疎ってるってのを見ちゃったんで他ゲーと迷っちゃってます…笑
FF14の方がやっぱ活気あるんですかね?タイトル的にはドラクエが好きなんですけど、うーんて感じです笑 ちなみに他のMMOでもおすすめありましたらお願いします!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12259836752


ベストアンサー
ing********さん
2022/4/5 18:33
FF14は世界1位の人口を誇るゲームです
世界で一番ユーザー数の多いMMORPGなので
活気があるどころか、めちゃくちゃ人が多いです

日本国内だと、完全にFF14が文句無しで断トツで人が多いです
逆に言えばFF14が人気過ぎて他のMMORPGが息をしていない状態と言えます

FF14以外だと
「原神」「黒い砂漠」「DQ10」「NGS」辺りならまぁ、人が居ないって事は無い・・・かな?
FF14に比べたら過疎ですけど、遊べない程ではないはずです



今からドラクエ10始めたら、過疎ってますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11286042231


rei********さん
2023/9/16 4:50
2年ぶりに復帰したら過疎っていました。
アプデ直後なら人は居るけど1ヶ月もするとフレ欄ガラガラで、みんな他ゲーに行ってしまう。

追いつこうと思って同盟コンテンツに行ってみてもマッチングしなくて待たされ、なかなか進みません。
アクセもみんな終わってて一緒にボス行くメンバーを集めるのも大変。

残ってるフレンドは固定か、誘われ待ちしてるぼっちフレばかり。
新規というか、サブキャラや複垢を作って1から始めてる人もいるけど、そのような人はメインキャラとさっさと終わらせるので組む機会も少ないです。

1人でストーリー進めるならいいけど、正直今から始めても楽しめるかどうか、、

ワイワイ楽しみたいならチームとかに入ればいいと思いますが、そのチーム事体も休止勢ばかりの所が多いですよ。

654 ::2024/05/23(木) 07:28:24.89 ID:hpVoKdSb0.net
しかし50歩100歩だからね
復帰の100歩はFF14で占められている

655 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 07:32:29.19 ID:5tweZo500.net
でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんでしょう?w

きみたちが必死に何を喚いても、

「でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんですよね?」

これだけで黙らせられるという現実wwwwww

656 ::2024/05/23(木) 07:40:37.21 ID:hpVoKdSb0.net
覇権でも50歩100歩だからね
覇権より100歩先はFF14なので
言質あり

657 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 07:45:00.88 ID:ZQDnCd/80.net
ゲーパスだけで遊べたらプレイヤー数もっと増えるんだろうなー

658 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 07:46:51.79 ID:5tweZo500.net
100歩だか何だか知りませんがDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

659 ::2024/05/23(木) 07:47:45.30 ID:hpVoKdSb0.net
それも50歩100歩なんだよね?
100歩はFF14

660 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 07:54:43.24 ID:6vKO0RMf0.net
>>650
これと50歩100歩の発言から、実際には国内ではFF14が下だと理解(わか)ってるんやろな‥

661 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 08:18:01.40 ID:KWpYqqXw0.net
アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

662 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]:2024/05/23(木) 09:00:45.32 ID:YyMNaDOG0.net
今日も念仏唱えてるな

663 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]:2024/05/23(木) 09:02:47.85 ID:0lpGJe4/0.net
>>660
まあそりゃ言葉の意味通りでしょ

664 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.16][木]:2024/05/23(木) 09:31:43.16 ID:KWpYqqXw0.net
あれれー?黙り込んじゃったw

なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w

弱い弱い弱いwww

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

665 ::2024/05/23(木) 09:45:56.09 ID:hpVoKdSb0.net
弱くても50歩100歩だからな
100歩弱いのはFF14だし

666 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 11:12:24.25 ID:KWpYqqXw0.net
弱くても国内最多人口w
DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

667 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 15:22:45.82 ID:0lpGJe4/0.net
>>665
まあ言葉の通りやな

668 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 15:27:53.36 ID:+W8DPB0w0.net
でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんでしょう?w

きみたちが必死に何を喚いても、

「でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんですよね?」

これだけで黙らせられるという現実wwwwww

669 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 16:25:55.42 ID:VnCv5OYBa.net
ソースもなくコピペ発狂してるだけのガイジがいるだけ
これが事実

670 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 16:29:23.01 ID:+W8DPB0w0.net
ソースが無いにもかかわらず当たり前のようにFF14が国内覇権(アクティブ人口最多)とされている現実www

実際にFF14、DQ10、pso2、と3つ並べて、どれが一番国内で人口多いと思う?と問われたらFF14に最も票が集まるのは想像に難くないだろう?w

きみもFF14に票を入れるんじゃないのかね?w

違うと言うならFF14より人多い国内MMO言ってみて
ほらどうしたの?早くw

不明だの何だのと屁理屈を捏ねてもFF14が覇権だと「当たり前のように考えられている」現実には手も足も出ないw

671 : 警備員[Lv.11]:2024/05/23(木) 16:52:57.41 ID:hpVoKdSb0.net
国内人口は50歩100歩で
100歩なのはFF14
ソースあり

672 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]:2024/05/23(木) 16:57:09.08 ID:hIQYRUGB0.net
鼻毛真拳の次は百歩真拳かよ

673 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.10][木]:2024/05/23(木) 17:04:35.94 ID:+W8DPB0w0.net
>>671
でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんでしょう?w

きみたちが必死に何を喚いても、

「でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんですよね?」

これだけで黙らせられるという現実wwwwww

674 ::2024/05/23(木) 18:25:13.43 ID:hpVoKdSb0.net
覇権でも50歩100歩
覇権からの歩数は100歩がFF14
ソースあり

675 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 18:31:10.47 ID:EsLSkX5z0.net
実質アンチのハケンガイジも
そのアンチもアホで
小学生しかいないのかと疑ってしまうスレ
五十歩を以て百歩を笑うとはこのことだな

676 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]:2024/05/23(木) 18:42:23.44 ID:6vKO0RMf0.net
覇権ガイジを必死に敵認定してるの草
どう転んでも吉田が産み出したモンスターでしかないんよ

677 : 警備員[Lv.12]:2024/05/23(木) 18:44:28.28 ID:hpVoKdSb0.net
目糞鼻糞なら目糞の方がマシと真顔で言い切るアホを相手にしているからだな
もっとも、そのアホは50歩100歩なら100歩の方がすごいと思ってる本物のアホだから

678 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]:2024/05/23(木) 18:51:47.10 ID:EsLSkX5z0.net
>>676
https://i.imgur.com/Ky50Vme.png

679 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]:2024/05/23(木) 19:04:21.45 ID:ZoAerbnk0.net
スクエニMMO部門の減収減益(売上11% 60億円減、利益34% 98億円減)について
DQ10が原因だとして大喜びで煽り散らしてたの草

680 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 19:14:02.21 ID:6vKO0RMf0.net
>>678
そのモンスターを産んだのは吉田でしかないんよ
申し訳ないけど君らで引き取って処分して
マジで14ウザいんよ

681 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 19:27:35.14 ID:+W8DPB0w0.net
ずっとだんまりで草

所詮はその程度かね?ん?w

なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w

弱い弱い弱いwww

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

682 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 19:35:20.44 ID:ZoAerbnk0.net
「FF14信者ではないからFF14を叩かれてもどうでもいい」
「スクエニMMO部門の売上はほぼ全てFF14の稼ぎなので減収減益の原因もFF14」というのは建前よな

「拡張の発売されたDQ10は売上が増えただろう」といった書き込みがあると物凄い勢いでレス番飛んでたし

683 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 19:37:06.03 ID:bQDWBBJ90.net
ドラクエXの足を引っ張るマンゲム14

684 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 19:39:58.55 ID:KWpYqqXw0.net
そのマンゲム14の足を引っ張るDQ10とドラクエウォークw

685 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 19:41:04.95 ID:KWpYqqXw0.net
>>682
だって、DQ10拡張で売上が増えたというのは嘘ですしねえ。ソース無しの妄想ですよね。

嘘は見過ごしておけないタチなのでw

686 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/23(木) 19:46:08.86 ID:vDhVQOWw0.net
>>680
なにかお薬を処方したほうがよろしいのでしょうか??
無職のハケンガイジに汚染されちゃってるな

687 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]:2024/05/23(木) 19:50:33.55 ID:6vKO0RMf0.net
まあ心配せずとも覇権ガイジと吉田のツートップが14の評判を地の底に落としてくれたよ

688 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/23(木) 19:55:00.75 ID:vDhVQOWw0.net
改めて言うが結局ハケンガイジのアンチでしか無いな

689 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]:2024/05/23(木) 19:58:24.82 ID:6vKO0RMf0.net
>>688
お前は覇権ガイジのアンチのアンチでしかないな‥
世界にお前一人だけやでそんなアホみたいな人は

690 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/23(木) 20:13:46.00 ID:vDhVQOWw0.net
14叩いてる割に14への憎悪を感じないんだよな ハケンガイジを叩きたいと言う気持ちしか感じない ゲームプレイしてないのもあるだろう
だからハケンガイジアンチでしか無いと言ってる

691 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.5][木警]:2024/05/23(木) 20:17:02.70 ID:+W8DPB0w0.net
その通りw
彼らはぶっちゃけFF14の覇権なんてどうでもいいのさ。

692 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]:2024/05/23(木) 20:17:25.16 ID:ZoAerbnk0.net
ゲームへの憎悪ってどんな発想だよ、怖いよ

693 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]:2024/05/23(木) 20:44:45.11 ID:otB9KJHm0.net
ハケンガイジはDQ10やPSNGへの憎悪が半端ないからね
彼らにとってゲームに憎悪を抱くのは当たり前のことなんだよ、たぶん

694 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]:2024/05/23(木) 21:06:32.56 ID:B4PA87TW0.net
自らDQ10に負けたことを認めたからこそDQ10が憎いんだろ

695 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 21:24:25.24 ID:Xmg24i6X0.net
鼻毛ここでもイキってて草

696 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 21:26:07.00 ID:+W8DPB0w0.net
>>694
何が負けたのか知りませんが国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

697 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 21:32:32.47 ID:ZoAerbnk0.net
とにかく場当たり的に言い返して最後まで残れば勝ちだと勘違いしてるから
マヌケな発言をするよう誘導されるんだよ

698 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 21:51:42.05 ID:Xmg24i6X0.net
また家凸されたら面白いのに田村くん

699 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 21:55:34.20 ID:KWpYqqXw0.net
おやおやぁ?w
だんまりかね?ん?

なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w

弱い弱い弱いwww

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

700 : 警備員[Lv.12]:2024/05/23(木) 22:50:51.23 ID:hpVoKdSb0.net
ハケンガイジのアンチのアンチ爆誕か
FF14界隈はおそろしい低俗モンスターを生み出す土壌が整いすぎている
これもデュナミスの影響か

701 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]:2024/05/23(木) 23:02:51.89 ID:luQSD9pK0.net
この14の人って毎日いるけどいつも大体何時に寝てんの?
ドラクエ10より過疎ってる14やばくない?

702 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/23(木) 23:05:56.61 ID:Xmg24i6X0.net
ジジイだから無職だけど早寝早起き

703 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/23(木) 23:06:57.70 ID:Xmg24i6X0.net
住所バレて家凸された時に晒された顔がこれ

https://i.imgur.com/4D4Vwjy.jpeg
https://i.imgur.com/BmlDvoT.jpeg

704 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/23(木) 23:16:21.34 ID:vDhVQOWw0.net
>>689
当然かまってハケンガイジちゃんのアンチでもあるよ
お前と同じで妄想ばっかりだからな

705 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 01:00:32.34 ID:fJk8RTHQ0.net
拡張の発売されたDQ10が原因とは思えないし、やっぱりFF14は衰えてるんだろうねぇ

706 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 02:57:44.18 ID:AUke1pAVd.net
決算からMMOの所で名前も消えたしな

707 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 06:29:29.22 ID:Bwxz5Djt0.net
>>705
>>706
FF14の売上減少を隠し切れなくなったか…

708 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 08:40:10.22 ID:14ziHRH40.net
>>701
寝るのは1時ぐらいですが、きみが書き込んだその時間には大体ゲームしてるか海外ドラマ観てるかしてて、そのまま寝てしまうことが多いです。

過疎でも国内最多人口w
DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

709 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 08:40:36.63 ID:14ziHRH40.net
>>705
衰えたところで国内覇権(アクティブ人口最多)に何も変わりはありませんからねえw

710 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 08:40:58.25 ID:14ziHRH40.net
>>706,707
なあに国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw

ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w

正中線5段突きが決まったァッ!www

711 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 08:41:19.33 ID:dRemGMTs0.net
BOTしかいないのかなここ

712 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 08:54:31.95 ID:l/dMZBUB0.net
DQ10に敗北した上FF14の大幅減収減益だからコピペで荒らすしかないんよ

713 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 09:03:32.44 ID:3PMYGCBa0.net
何が正中線五段突きだよw
不意打ちの刃牙ネタで朝っぱらから笑っちまったじゃねーかw
まったくFF14より面白い奴だなw

714 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 09:06:32.75 ID:5xaq18bJH.net
雑誌の記事で見たんだけど、マジでコレがコミュニケーションだと思ってる人いるみたいだね
孤独じゃないって感じられるから止められなくなる

病院で雑談する翁と同じなんだろうな

715 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 09:07:20.84 ID:14ziHRH40.net
>>712
何が敗北か知りませんが国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw

ところで敗北のソースは?w

716 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 09:30:33.94 ID:8QIsGBQ30.net
はぁー!今日もドラテンに負けてるぜフォーティーン

717 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 09:38:55.83 ID:14ziHRH40.net
ソース出さずに妄想喚きながら逃走w

718 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 09:39:25.02 ID:14ziHRH40.net
ゴォッフォッフォフォフォ

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

719 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 09:47:07.25 ID:ogBtxw4x0.net
>>718
咳き込んでるけど大丈夫か?
龍角散でもなめとけ

720 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 10:20:13.75 ID:5xaq18bJH.net
>>718
ホームレス系のAV男優っぽい

721 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 10:30:51.27 ID:/l/1kKQ70.net
ドラクエ10に負けすぎだろ14

722 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 10:39:34.35 ID:TK9/yVX60.net
なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

723 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 10:45:43.88 ID:ogBtxw4x0.net
>>703
だからいつも鼻詰まってんのか

724 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 10:48:25.70 ID:l/dMZBUB0.net
鼻毛が邪魔して鼻呼吸出来ないんだよ
たまに発作的に鳴き出すのはこのせい

725 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 10:51:40.50 ID:zbMI43UN0.net
あー、俺は一生懸命作ったのになんで売れねえんだー(吉田)
やはり地獄ハードPS5の呪いは大きい
PS4で出してりゃ前と同じ売り上げは見込めたのに

726 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 11:09:43.65 ID:TK9/yVX60.net
ムォッフォフォフォ

FF14の人口と1ミリも関係なくて草
もう人口覇権に関しては現実を認めて諦めたのかい?w

誰もが知っている通りFF14は圧倒的国内覇権(アクティブ人口最多)かつ世界でも1、2位を争う覇権MMOですね

事実ですw

727 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]:2024/05/24(金) 13:43:39.72 ID:UfuDgh4t0.net
鼻詰まって、脳みそに酸素行ってねえんだな

728 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 14:35:02.48 ID:yRFEAOtQ0.net
>>721
マジか

729 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 15:08:02.83 ID:14ziHRH40.net
おやぁ?
だんまりかね?ん?

なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w

弱い弱い弱いwww

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

730 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 16:16:12.13 ID:AA/ouhjX0.net
>>713
カツミw

731 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]:2024/05/24(金) 23:30:56.99 ID:lffExRC80.net
なにやってんだか

732 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 10:26:46.80 ID:UUbFXlc7d.net
やれやれ

733 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 11:03:59.28 ID:i/hakr7/0.net
ESOでいい

734 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 11:13:55.88 ID:kn/lN45B0.net
だんまりで草

FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に誰一人異論無しw

735 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 11:46:19.46 ID:sftiTTsp0.net
今日も鼻毛が詰まってる

736 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 22:45:14.26 ID:4G6ojjYb0.net
過疎ったとこに勝利宣言流石っすわ

737 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 22:46:35.39 ID:am/HUYW+0.net
過疎?DQ10の話なんてしていませんよw

738 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 00:14:02.92 ID:NBGNVI8c0.net
してないね

739 ::2024/05/26(日) 07:54:52.09 ID:KBDPW6OZ0.net
過疎FF14の話しかしてないからな

740 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 07:56:48.35 ID:eMIweRGn0.net
過疎でも国内最多人口w
DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

741 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 09:58:30.51 ID:P4H1yZM60.net
今日も目を開けて過疎フォーティーン覇権の夢を見る日が始まる

742 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.1][木警]:2024/05/26(日) 10:24:05.81 ID:eMIweRGn0.net
過疎でも国内最多人口w
DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

きみたちも、この日本の最多人口MMOがFF14であることはもう認めてるんでしょう?w

ムヒョヒョヒョw

どんな気分ー??

743 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]:2024/05/26(日) 10:44:26.76 ID:9btiJqZ60.net
✕夢
◯妄想
◎コピペ

744 ::2024/05/26(日) 12:06:17.16 ID:KBDPW6OZ0.net
50歩100歩な気分〜w

745 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 12:07:10.92 ID:eMIweRGn0.net
おやおやぁ?
どうしました?だんまりかね?ん?

なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w

弱い弱い弱いwww

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

746 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]:2024/05/26(日) 15:17:55.26 ID:IBWQT65U0.net
>>744
同意

747 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 16:44:58.43 ID:eMIweRGn0.net
だんまりで草

なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w

弱い弱い弱いwww

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

748 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 19:19:22.51 ID:IBWQT65U0.net
>>743

749 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 21:59:09.60 ID:D4AxPEVl0.net
同じこと繰り返して飽きないのかね

750 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 22:04:30.57 ID:2wCkHEca0.net
飽きるようなまともな頭ならこんな事しない
ニュースを見ていれば分かるが世の中は常人の理解を超えた異常者が一定数生まれる
このFF14儲もその一人

断言するがこの男は一生の全てをこれだけに費やして死んでいく
信じられない事だが、それがこの男の一生だ

751 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 22:45:17.83 ID:2nxzAqBF0.net
原神といいしょーもないところに活路見出すよな

752 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 23:03:28.75 ID:eMIweRGn0.net
ノォホホノォホw

FF14の人口と1ミリも関係なくて草
もう人口覇権に関しては現実を認めて諦めたのかい?w

誰もが知っている通りFF14は圧倒的国内覇権(アクティブ人口最多)かつ世界でも1、2位を争う覇権MMOですね

事実ですw

753 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 02:43:41.56 ID:j2GUHM1m0.net
switchでFF14の超劣化版かFF11でも出した方がまだ人集められたんでねぇ。

754 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 04:47:04.84 ID:yBroprgI0.net
ゴキブリww w

755 : 警備員[Lv.17]:2024/05/27(月) 10:48:34.18 ID:vq3scPd10.net
FF11は嬉しいかもしれんがFF14なぞ1ミリもいらんやろ
なに宗教にハマりたいわけ?w

756 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]:2024/05/27(月) 11:36:31.42 ID:LSOeMesU0.net
>>710
MMOがもうオワコンなんだな。1位がこれじゃぁ

757 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/27(月) 12:11:31.79 ID:nfvHdKYbd.net
あーあ

758 : 警備員[Lv.18]:2024/05/27(月) 12:33:25.13 ID:PjvItZ000.net
1位でも50歩100歩だしなぁ

759 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.20][木]:2024/05/27(月) 13:58:53.59 ID:mJBKrmf40.net
ホーホホホw

FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に誰一人異論無しw
ソースはこのスレ

760 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/27(月) 14:23:01.74 ID:99EuLQza0.net
だってFF14何年目だよ
コンスタントに利益出し続けてんのがすげえわ

761 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]:2024/05/27(月) 14:29:21.69 ID:WZW3yJp20.net
WOWのパッチ不調で海外勢が流れてきたのとコロナバブルで人が寄ってきたってだけよ
今はその両方が引いてアクティブ50万(うち業者BOTと地中に埋まってる公式水増しキャラが大半)
と散々な模様

762 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]:2024/05/27(月) 14:33:41.51 ID:JtKt1zns0.net
たまたま運良く増えたのを基準としてオセアニア増設やグラフィックアップデートなどコストかけようとしたけど想定以上にユーザー減ったんだろな
社長が宇宙一目指すとか寝言言ってたのも夢だったかのよう
今や減収減益、次の拡張もどんだけユーザー減らすかが焦点だわな

763 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.10][木]:2024/05/27(月) 14:35:03.80 ID:mJBKrmf40.net
>>761
アクティブ50万のソースは?
きみの妄想を前提にされましてもw

764 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 15:50:45.76 ID:WZW3yJp20.net
運が良かっただけなのに実力と勘違いしちゃった哀れな無能集団ってことさ

765 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.15][木]:2024/05/27(月) 16:33:23.24 ID:VATI9Btq0.net
はい、ソース出せず>>761は逃亡でーすw

766 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/27(月) 16:35:46.32 ID:vygGjApW0.net
オセアニアは中華人が来ない為にオセアニアと言う僻地に設置したんだろうけど(中国でも運営委託でサービスしてるので)
日本の約1/3の人口(約4400万人)しか居ないので過疎(著しく人が減った事を指す)ではなく元から人がいないだけ

767 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/27(月) 16:41:05.15 ID:vygGjApW0.net
14ページの新中期経営計画の位置づけより
MMOは好調の出版、アミューズメントと同じ枠 FF14・DQ10は過疎って無い証拠
画像↓

768 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/27(月) 16:41:13.31 ID:vygGjApW0.net
https://i.imgur.com/zywNfGK.png

769 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 16:45:58.75 ID:la2bTW6h0.net
FF14の実際の日本サーバーの稼働人数わかりますか?
気になっただけですが ポストでもSS少ないので

770 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 16:47:57.71 ID:VATI9Btq0.net
>>767
過疎ってないのはFF14だけです。

はいソース

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となりました。

(↑5年ぐらい決算はほとんどこんな感じ。DQ10の記載はコロナ巣ごもりのごく僅かな期間を除いて一切見当たらずw)


ほーらFF14とDQ10の拡張が同時に出たときの決算wwwwwwwwwwwwwww

「MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が大幅に増加したことに加え、拡張パッケージの発売により、前年同期比で増収となりました。」

同時にもう一つのMMOも拡張出したんですけどね...ナントカクエスト10とかいうやつ。
社長はその存在を忘れておられるようだ。
または、もう一つのMMOの拡張は増収増益に何の寄与もしなかったか。

771 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 16:49:54.89 ID:VATI9Btq0.net
>>769
公式発言ソースとして日本の割合はおよそ1/3というのがあります。北米が1/2を占め、日本が1/3を占め、残りが欧州です。グローバル版の話なので中国韓国は除外。

あとはこれを参考にすればいいかと。

https://www.sbbit.jp/article/cont1/113089

2012年に出されたFF14は2弾目のMMO作品であり、それがFF11の記録を打ち破って最も 稼いだゲームとなっているが、ここにDQ10(2012年)もあわせたMMO3タイトルと数十本のモバイルタイトルで2021年に稼いだ営業利益は589億円。
詳細は不明だが、この2年低調気味のモバイルタイトルを除いても利益が上がり続けているのには、特にFF14のアップデートが大きく貢献していることがIR上でもうたわれている(FF11、FF14、DQ10のそれぞれの利益割合は出ていないが、非公式統計でDQ10の人口15万人、FF14で120万人と言われている。


>DQ10の人口15万人、FF14で120万人

772 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 16:50:57.83 ID:QNKGXDy3d.net
信者でさえFF14は過疎ってるのは認めてるよね

773 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 16:51:22.72 ID:VATI9Btq0.net
「そんなにいるわけないだろうがァッ!」

いなかったら決算と矛盾するので論外。
四半期100億超えということは1ヶ月で35億や40億をMMO事業で叩き出している。


「DQ10ガァッ!FF11ガァッ!」

決算と矛盾するので論外。

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となりました。

(↑5年ぐらい決算はほとんどこんな感じ。DQ10の記載はコロナ巣ごもりのごく僅かな期間を除いて一切見当たらずw)

774 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 16:51:37.81 ID:VATI9Btq0.net
>>772
なあにもっと過疎なDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

775 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 16:53:35.71 ID:vygGjApW0.net
https://i.imgur.com/Ky50Vme.png
信者?? 信者??

776 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 16:56:08.07 ID:VATI9Btq0.net
>>775
どうしました?だんまりかね?ん?w

過疎ってないのはFF14だけで、DQ10は過疎ってることを認めるんですね?www

777 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 17:04:57.08 ID:Z26IZnP30.net
アンチさん夏休みの話しないの?w
1ヶ月後にはもうアーリー夏休みですよ?w

778 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 17:08:26.45 ID:JtKt1zns0.net
>>768
他よりはマシなだけでMMOが大幅な減収減益なのは間違いないからなあ
もちろんユーザー激減したのは14だし

779 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 17:17:42.24 ID:la2bTW6h0.net
>>771
FF14で120万人1/3位が日本サーバーで稼働人数40万人
14ならインしないでも課金してる人は多いと思います。
現在インできる稼働者人数に興味があったのですが
聞き方が悪かったようです 
でも資料ありがとうございました

780 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 17:19:44.71 ID:wiJOs15C0.net
オセアニアにDC置いたのはインフラ企業の口車に乗せられただけな気が

781 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 17:26:22.33 ID:WZW3yJp20.net
>>779
そいつはデマしか言わないからNG推奨だぞ

782 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 17:27:33.14 ID:JtKt1zns0.net
日本が3分の1ってwow流入の前の話やろ
そんなに人いない時期はそうだった
でもその後wowのやらかしでFF14人口爆上げ
当たり前だがwowは日本ではサービスすらしていないので、増加分のほとんどは海外
ここで日本の人口割合は大きく減ってるので3分の1もいない

更に言えば非公式で120万と言われてる、なんてソース皆無すぎて草

783 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 17:29:45.57 ID:VATI9Btq0.net
>>782
日本の人口が大きく減ってるというのがきみの妄想でしかない。

実際には、wowからの流入のときに吉田がPLLで「欧米だけでなく日本も増え続けている」と発言しています。

あと、非公式でも実際とかけ離れてるわけじゃありませんよねw
そもそも何らかの調査は必ずしているわけで。
思いつきで書いてるわけじゃないんだからさあw
大体、実際とかけ離れて低く書いたらスクエニに訴えられちゃいますよ、こんなの。

したがって、これが例えば実際にはFF14は全世界でも80万人ぐらいしかおらず、DQ10は国内だけで40万人、などということがあるはずもなくwww

仮に2割程度違ったところでFF14の覇権(アクティブ人口最多)に何ら変わりもありません

理解できましたか?

784 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 17:36:59.90 ID:JtKt1zns0.net
>>783
吉田の発言見ても欧米が+100%に対して日本は+10%でも矛盾は生じない
この場合は欧米80%で日本20%まで差がつく

吉田の発言を良い方に捉えるなんてガイジすぎやろ
決算を見てもwowから極端に流入したのが事実なのだから、欧米の方が桁違いに大きく伸びたのは議論の余地無し

785 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 17:37:58.81 ID:WZW3yJp20.net
荒らしと会話すんなよ

786 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 17:41:41.83 ID:vygGjApW0.net
非表示が218あるな

787 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 17:53:21.44 ID:VATI9Btq0.net
>>784
それ比率が変わるだけですよね。日本が1/5になったとしても人口自体は増えていますよ

788 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 18:20:18.18 ID:JtKt1zns0.net
そー言っとるやろガイジすぎへんか

789 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 18:23:52.31 ID:VATI9Btq0.net
>>788
ホーホホホw

きみもFF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に異論無しw

790 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 18:25:03.31 ID:VATI9Btq0.net
もしかして語弊があるかもしれないので>>787を言い直しますね。

>>784
それ比率が変わるだけですよね。日本が1/5になったとしても「日本の」人口自体は増えていますよ

791 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 18:32:59.10 ID:JtKt1zns0.net
決算爆上げのほとんどが欧米なのはwow事件から確定
日本で増えたと吉田が言ってもまともな理由は無いので微少の可能性は高く、大して増えてないので日本3分の1などもはやあり得ない
大して増えてないのだから最初から大差ついてるDQに勝てる訳もなく
当然その後14は更に人は激減してる、これは決算からも明らか

792 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 18:37:44.92 ID:VATI9Btq0.net
>>791
二行目が完全な妄想なんですがw

妄想を根拠にされましてもwww

793 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 18:38:20.26 ID:VATI9Btq0.net
まあ大差は付いてますね、この通りwwwwww


Googleによる人気度のグラフ
なおDQ10の突出した部分は「オフライン」のリリース

Twitterの閲覧数やトレンド等も合わせて、こういった情報からも国内人口の差が把握できますね

https://i.imgur.com/56IM5IY.png
https://i.imgur.com/IlMmIt6.png


X(旧Twitter)フォロワー数の順位(いずれも日本語アカウント) 10/8調べ

FF14 58万4697 人
NGS 31万9126 人
ブルプロ 30万3431 人
DQ10 22万6916 人
黒い砂漠 11万8691 人


アマゾンランキングによると、同時期に発売のFF14暁月の平均順位は7位、DQ10Ver6の平均順位は43位であった

https://i.imgur.com/GOuJ0dA.png

ちなみに「DQ10はCSがあるから!Switchが最大勢力だから!」と無駄な抵抗をすると、
初週パッケ3.4万本しか売れなかったCS版が最大勢力ということになりDL版を足してもたいした数字にならないという墓穴になるのでご注意

794 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 18:38:40.78 ID:VATI9Btq0.net
ムォッフォフォフォwww


ナカイド 「今更ドラクエ10やらないよね。DQ10は古い村だからもう潰していい。FF14は順調だけどドラクエ10はゲロキツですみたいな感じじゃん。ドラクエ10ユーチューバーみんな嘆いてる」

https://youtu.be/PXNBrRf35xo?t=1032

795 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 18:39:03.64 ID:VATI9Btq0.net
シュシュシュwwwノォホホw


大昔にドラクエ10やってて復帰しようかなーとか考えてたんですけど、調べたらめちゃくちゃ過疎ってるってのを見ちゃったんで他ゲーと迷っちゃってます…笑
FF14の方がやっぱ活気あるんですかね?タイトル的にはドラクエが好きなんですけど、うーんて感じです笑 ちなみに他のMMOでもおすすめありましたらお願いします!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12259836752


ベストアンサー
ing********さん
2022/4/5 18:33
FF14は世界1位の人口を誇るゲームです
世界で一番ユーザー数の多いMMORPGなので
活気があるどころか、めちゃくちゃ人が多いです

日本国内だと、完全にFF14が文句無しで断トツで人が多いです
逆に言えばFF14が人気過ぎて他のMMORPGが息をしていない状態と言えます

FF14以外だと
「原神」「黒い砂漠」「DQ10」「NGS」辺りならまぁ、人が居ないって事は無い・・・かな?
FF14に比べたら過疎ですけど、遊べない程ではないはずです



今からドラクエ10始めたら、過疎ってますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11286042231


rei********さん
2023/9/16 4:50
2年ぶりに復帰したら過疎っていました。
アプデ直後なら人は居るけど1ヶ月もするとフレ欄ガラガラで、みんな他ゲーに行ってしまう。

追いつこうと思って同盟コンテンツに行ってみてもマッチングしなくて待たされ、なかなか進みません。
アクセもみんな終わってて一緒にボス行くメンバーを集めるのも大変。

残ってるフレンドは固定か、誘われ待ちしてるぼっちフレばかり。
新規というか、サブキャラや複垢を作って1から始めてる人もいるけど、そのような人はメインキャラとさっさと終わらせるので組む機会も少ないです。

1人でストーリー進めるならいいけど、正直今から始めても楽しめるかどうか、、

ワイワイ楽しみたいならチームとかに入ればいいと思いますが、そのチーム事体も休止勢ばかりの所が多いですよ。

796 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 18:48:57.87 ID:yxke/0510.net
https://pbs.twimg.com/media/GLHFQgLb0AABNS-.jpg

なんだこのクソグラどこに耳つけてんだwFF14さんクソグラが直せず絶賛崩壊中www
そらコピペで隠したくもなりますわw

797 ::2024/05/27(月) 18:51:09.65 .net
国内覇権なのに減収減益ってMMO自体がどれも死んでるだけだよな

798 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 19:01:29.80 ID:nPPYW9RC0.net
あ、ドラクエの日で発狂しちゃったのか

799 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 19:29:30.00 ID:VATI9Btq0.net
ブァッハハハハw

なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w

弱い弱い弱いwww

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

800 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 20:51:39.01 ID:U/0d286X0.net
XSXでやろうかと思ったけどソフト代と月課金とゲーパスまで必要の時点で止めたわ
PSですらPSプラスいらんぞ

801 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 00:10:05.77 ID:V1+CFKCi0.net
また発狂し続けた1日だったな

802 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 03:47:12.51 ID:cj6gi7E/0.net
誰もやってないからこうやって人に嫌がらせでもしないと14はすぐに忘れ去られてしまうからな
忘れられないようにそらもう必死よw

803 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 07:15:57.50 ID:n6xUn6l20.net
何が理由で発狂したのかなあ。
http://hissi.org/read.php/ghard/20240527/VkFUSTlCdHEw.html

804 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 07:17:13.55 ID:g/lc5kKI0.net
おやおやぁ?w
一晩中だんまりだったんですか??

ゴォッフォッフォフォフォ

FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に誰一人異論無しw

805 : 警備員[Lv.22]:2024/05/28(火) 09:42:01.58 ID:bFpnHORg0.net
一晩中50歩100歩だからな

806 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]:2024/05/28(火) 09:46:40.26 ID:CcOrWiOv0.net
アンチさん6.58の批判を何一つできないまま夏休みが始まりそうw
本当に無能の底が見えないわ💔

ドラクエ10は新コンテンツが酷評なのにw

807 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]:2024/05/28(火) 09:50:33.55 ID:g/lc5kKI0.net
きみたちも、この日本の最多人口MMOがFF14であることはもう認めてるんでしょう?w

ムヒョヒョヒョw

どんな気分ー??

808 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 10:08:48.12 ID:6d8HC5q2H.net
プレイヤーはいないけど業者しかいないFF14さん…

809 ::2024/05/28(火) 10:13:50.80 ID:5ljXZdxk0.net
6.58も50歩100歩だからな

810 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 10:26:58.39 ID:g/lc5kKI0.net
なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

811 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 10:31:29.52 ID:gtVrfGCk0.net
限界集落だしな...
とっととマンゲム14サ終して損切りしたほうがいいんじゃ

812 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 10:32:17.50 ID:CcOrWiOv0.net
>>809
それは6.58やった感想なの?w
フォールガイズはどう?w
シャキってる?w

813 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 10:33:07.95 ID:CcOrWiOv0.net
>>811
韓国人さんまた母国語で日本のゲームをネガキャンですか?w
ヴォー!コリーアー🇰🇷

814 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 10:34:17.23 ID:g/lc5kKI0.net
>>811
損切りのためにサ終させるなら常識的にはコチラですよね?w


安西D「DQ10を続けていきたいが、先立つものが必要で自分のプロジェクトで資金を用意する必要がある」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695137322/

安西「課金の1番の目的は、これからも本気でドラクエ10をこれから10年やりたい、色々古くなってしまったところを新しくしていきたい。
そのためには先立つものが必要。それを自分たちのプロジェクトで資金を用意してドラクエ10のために活用したい。


参考資料

FF14「インフラ増強します!」DQ10「続けるのにもっとお金必要なので課金強化します」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695615137/


【DQ10の利益は下がり続けている】

青山「(前略)まずは10年は続けたい。それ以降も私も続けていきたいと思っているし、新しいバージョンを出して色々なストーリーを展開していきたい。
ただ、ドラゴンクエスト10のお客様は意外と社会人が多くて。ドラクエはボランティアじゃない、利益を出さなければならない。途中上がったり波がありつつも、8年というスパンで見ると右肩下がりにはなっているのは事実。
ジリジリと下がってはいるので、利益が下がったから明日から終わり、ではなくコスト(クオリティ)を下げてでも利益は出していきたいという考え。できるだけ長くやっていきたい。」

815 ::2024/05/28(火) 12:07:06.26 ID:5ljXZdxk0.net
じゅわんもe4も50歩100歩だからな

816 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 12:23:27.12 ID:3IQlgKYKa.net
面白くもないゲームが売れるわけがないんだよな
FF14のどこが面白いのか

エアプ信者共が語れないなら代わりに語ってやってもいいぞ
DQ10の方が面白いけどな

817 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 12:26:52.85 ID:g/lc5kKI0.net
>>816
アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

818 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 12:32:02.58 ID:CcOrWiOv0.net
>>816
じゃ語って?w
ドラクエ10の面白さは別にいいよw

『ギスギスを楽しんで!』

公式発表されてるから❤

819 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 12:35:39.90 ID:Uh72oMq00.net
>>818
そうだなあ
ジョブの個性がなくてどれを使っても変わらないところとか"面白い"よね
池沼にも理解しやすいだろう

820 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 12:43:49.00 ID:CcOrWiOv0.net
>>819
ふむふむ、T4H4メ5レ3キ3の合計19ジョブが横並びってことはつまりバランス調整が完璧なんだ?w
アンチさんの負けじゃーんw

821 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 13:48:32.36 ID:Es+/fYg70.net
ヒーラーの責任が重いから誰もやりたくなく、人口少ないのでマッチングは遅く、だからみんな辞めていって更に過疎化
ゲームバランスがクソだから減収減益なんやでえ吉田きゅん

822 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 13:51:48.40 ID:gtVrfGCk0.net
ジョブ変えてもやってること同じだからな
バランス歪でもドラクエのほうが楽しい

823 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 13:53:46.50 ID:g/lc5kKI0.net
でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんでしょう?w

きみたちが必死に何を喚いても、

「でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんですよね?」

これだけで黙らせられるという現実wwwwww

824 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 13:54:16.36 ID:g/lc5kKI0.net
DQ10の方が面白い?
ならどうしてみーんなDQ10やらずにFF14をやってるんですか??

825 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 14:04:19.44 ID:gtVrfGCk0.net
わかる
高級料亭よりマクドナルドのほうが圧倒的に美味いし
米津玄師より旧ジャニーズやAKB等の曲のほうが圧倒的に名曲だもんな

826 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 14:08:07.84 ID:H36mXAYj0.net
>>821
いや不足はタンクだろ
ナイトでは待ちがほぼ無いぞ

827 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 14:10:44.50 ID:H36mXAYj0.net
エアプに言っても意味ないか

828 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 14:14:49.09 ID:n6xUn6l20.net
吉田くん、いまだにベンチマークの改善もできてないって聞いて驚いてる

829 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 14:18:28.95 ID:Es+/fYg70.net
>>826
ゲームバランス悪すぎやろ‥

830 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 14:50:45.18 ID:g/lc5kKI0.net
>>825
DQ10は高級料亭なの?ずいぶん安物くさいですけどw

831 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 15:52:29.45 ID:/8GFPISk0.net
>>800
>>10の件もお忘れなく
ユーザにはお得とは言えないスターターパックをさもお得かのように配った
むしろ「これで一月後からガッポガッポやでー」みたいな話かもしれない

832 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 15:55:35.66 ID:g/lc5kKI0.net
おやおやぁ?
>>825が否定されてしまったのに反論無しですか?w

なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w

弱い弱い弱いwww

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

833 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 16:49:02.02 ID:Uh72oMq00.net
>>820
実際に触ってみてそう思ったのか?

834 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 19:20:00.80 ID:e6Oa5/o00.net
>>828
もうメインメンバーもゴミしか残ってない😅

835 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 01:01:36.57 ID:wknrs6+H0.net
>>821
ロールボーナス出てるの基本的にタンクやん?
なぜ嘘ついたのw

836 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 01:02:02.47 ID:wknrs6+H0.net
>>822
バランス歪ってつまりクソゲーやんw

837 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 01:03:33.61 ID:wknrs6+H0.net
>>833
14のジョブはどれも変わらない=バランス完璧に調整できてる言うたのお前やないかw
それネトゲ的にはこれ以上ない賛辞やでw

838 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 01:06:05.93 ID:q6fTEy3P0.net
もう誰もやってない

839 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 01:07:12.29 ID:EzgHmYLd0.net
ロールごとのジョブ一つずつでいいよね

840 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 01:09:35.83 ID:oortp8DN0.net
>>838
DQ10ブルプロNGSよりは遥かにやってる人多いですよねw
なんで嘘ついたの?w

841 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 01:12:56.55 ID:wknrs6+H0.net
>>839
FF14のジョブが『横並び=バランス良い』ことは否定できないから怒りに任せてちゃぶ台ひっくり返す感じ?w
アンチさん無能極まってきていい感じやね❤

842 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 02:14:07.50 ID:YgjLBz/D0.net
性能差がないならジョブがある意味自体ないんだよな

843 ::2024/05/29(水) 05:28:52.66 ID:Wdi9nwAb0.net
FF14がショボいのはPSストアを見たら分かってたこと
PSであのザマなんだから箱で振るうわけがない

844 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]:2024/05/29(水) 07:23:43.67 ID:SraFckP40.net
バランス悪いからタンク不足なのでは?誰もやりたくない必須ポジションがあるのにバランス良いって信者は頭大丈夫?
まあ遊んでないからどうでも良いのだろうが

845 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.20][木告]:2024/05/29(水) 07:26:34.76 ID:oortp8DN0.net
>>843
でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんでしょう?w

きみたちが必死に何を喚いても、

「でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんですよね?」

これだけで黙らせられるという現実wwwwww

846 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]:2024/05/29(水) 08:16:06.48 ID:wknrs6+H0.net
>>842
ネトゲエアプか?
『差があったらそのジョブが存在する意味がない』だろ、誰が劣化職を誘うんだよw

ゲハおじ特有のクソレス笑うやろ🤣

847 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]:2024/05/29(水) 08:17:13.40 ID:wknrs6+H0.net
>>844
アンチ仲間はヒーラー不足言うとるでぇ?w
意見統一して出直せよ敗北者w

848 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]:2024/05/29(水) 08:18:38.07 ID:fz70LEwva.net
ヒーラーも少ないけどそれよりタンクが酷すぎる

バランスくっそ悪くて草

849 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]:2024/05/29(水) 08:24:33.18 ID:wknrs6+H0.net
>>848
どう酷いの?w

850 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]:2024/05/29(水) 08:32:47.23 ID:SraFckP40.net
>>849
エアプなんだから知る必要ないやろ草

851 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]:2024/05/29(水) 08:34:31.98 ID:wknrs6+H0.net
えっ?
どこの誰がエアプやて?w

852 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]:2024/05/29(水) 08:39:02.68 ID:lyN0sTvX0.net
>>824
ドラクエ10がwiiの時代のゲームだからにきまってるだろw
wiiuですらないんだぞ?
FF14はもう過疎ってるのやばいよ

853 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 08:46:47.08 ID:MyEcyOnB0.net
>>852
DQX:2012/08/02
FF14:2010/09/30
新生FF14:2013/08/27
新生でも1年ちょいしか違わないが

854 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 09:15:10.81 ID:eEiq0n070.net
>>852
DQ10と1年しか違わないのに?

855 ::2024/05/29(水) 09:55:31.76 ID:DUOlHqXW0.net
>>835
常にタンクが不足しているいびつバランスのクソゲーってゲロってて草ァ!

856 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 10:04:59.83 ID:wknrs6+H0.net
>>852
エアプは黙ってろ、生き恥を晒すだけやw

>>855
ん?
エウレカでシャキ待ちっすか?w
どのロールが不足してるの?w

エアプアンチさんのキラーワード『エウレカ』w

857 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 10:07:36.89 ID:SraFckP40.net
タンクが足りないからボーナス付けてもまだ足りない
誰もやりたくないから

バランス悪すぎやろガチで‥

858 ::2024/05/29(水) 10:08:40.43 ID:DUOlHqXW0.net
>>856
あっれー?タンクにロールボーナス付くって言ってた口はどこに飛んでいったんですかぁ?w
エウレカがシャキ待ち?
ああオルトエウレカのこと?
仕様も知らずに急になにを言い出すんですかエアプさんw

859 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 10:08:43.25 ID:wknrs6+H0.net
>>857
ヒーラー不足なのでは?w
アンチさんの嘘つき人狼ゲームすき❤

860 ::2024/05/29(水) 10:09:43.95 ID:DUOlHqXW0.net
ヒーラーもタンクも不足とか、何するゲームなのw
フォールガイズでやってればいいよ
お似合いだよw

861 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 10:09:53.24 ID:wknrs6+H0.net
クスクス

821 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/28(火) 13:48:32.36 ID:Es+/fYg70
ヒーラーの責任が重いから誰もやりたくなく、人口少ないのでマッチングは遅く、だからみんな辞めていって更に過疎化
ゲームバランスがクソだから減収減益なんやでえ吉田きゅん

お仲間はヒーラー不足いうてるで?w
金玉民の内ゲバすき❤

862 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 10:11:00.26 ID:wknrs6+H0.net
クスクス

具体的なゲームの話になるとエアプすぎて右往左往してしまう14アンチさんw
ドラクエや国のネガキャンみたいに筋通していけよ❤
あっちは公式発言が問答無用の破壊力あるからなぁーw

863 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 10:18:35.65 ID:b66vD5Gea.net
ここまで言っておいてDQXもPSO2もやってないから凄いよな

864 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 10:38:05.22 ID:wknrs6+H0.net
東の横綱
『ギスギスを楽しんで!』

西の横綱
『固定を組む努力』

ふふっ❤

865 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 10:46:59.89 ID:ogRfd5aO0.net
油の乗ってるリボーン期じゃなく下火の今マルチにしてもこんなもんだろう

866 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 11:13:27.41 ID:SraFckP40.net
FF14はゲームバランスクソですよね
信者「アンチガーアンチガー!

ゲームバランスがクソなのは誰も否定しとらんですね‥涙

867 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 11:15:18.50 ID:wknrs6+H0.net
>>866
ん?
14のジョブは個性がない=横並びって設定では?w
バランス糞なの?w
どっちなんだい!?w

868 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 11:21:07.48 ID:gKh+DBEZ0.net
たくみしいなはレベル19でFF14から逃亡しやがったなw クソゲー過ぎて申し訳ねえ

869 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 11:21:45.79 ID:wknrs6+H0.net
>>868
誰それ草

870 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 11:25:51.41 ID:SraFckP40.net
ジョブには個性が無くて横並びだから意味がなく、ロールはバランス悪すぎ

超ドレッドノート級の糞ゲーやん草

871 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 11:27:24.61 ID:wknrs6+H0.net
>>870
ジョブバランス良くて草
アンチさんまた負けだね?w

872 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 11:29:22.88 ID:l6QUYjUM0.net
信者「一番肝心なロールのバランスがクソだからマッチングクソ遅いけど良いんだ〜

エアプだからどうでも良いのだろうけどだから過疎ってるんやでえ

873 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 11:35:43.70 ID:wknrs6+H0.net
>>872
『ジョブバランス』は良いと認める気になったか?w
エウレカはシャキ待ちするのか?w
あ?w

IDコロコロしてみっともない、FF14アンチってほんとレスバ弱いなw
さすがハゲ頭の中年男性w

874 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 11:40:48.98 ID:8cmVZiO40.net
無個性なことにも反論はないようだな
色違いのものが並んでる状態をバランスが良いとは言わない

875 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 11:42:13.75 ID:wknrs6+H0.net
>>874
横に並んでるのならバランスめちゃくちゃ良いだろ草
ネトゲエアプか?w

876 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 11:46:46.37 ID:HO3oPHxY0.net
職業とかロールごとのバリエーションあってのバランスだろが

同性能横並びなんか面白くもないわ

877 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 11:51:03.03 ID:wknrs6+H0.net
>>876
誘われないジョブなんていたらクソバランスのガチクソゲーやん草
ネトゲエアプって本当に『浅い』よなぁw
ハゲ頭のクソ中年は死ぬまでお一人様でJapRPGでもシコってろ❤

878 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 11:56:29.10 ID:UmuO/KK30.net
無駄に機種増やして……バカじゃねーの…

879 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 11:58:34.80 ID:wknrs6+H0.net
>>878
大丈夫、吉田直樹は任ハードに



絶対に出さないから❤

880 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]:2024/05/29(水) 12:20:47.75 ID:q6fTEy3P0NIKU.net
というか会社ごと潰れそう

881 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 13:01:19.45 ID:lWrd4qE00NIKU.net
>>879
スクエニ「16が売れなかった、今までクリエイター(吉くん)任せてクオリティが維持できてなかった、これからは任天堂含めたマルチ戦略

吉くんが大失敗したおかげで任天堂ハードにも出そう
ゴミ出されても困るけどね

882 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 13:09:51.13 ID:wknrs6+H0NIKU.net
>>881
14がゴミスペのカスハードに出るわけねぇだろ草
PS4すらお断りなんだがw

883 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/29(水) 14:02:14.37 ID:lWrd4qE00NIKU.net
スクエニは今後は任天堂(先頭)、その他有象無象のマルチにソフト出すと会社として宣言出してるからなあ
もちろん14みたいにxboxですら失敗した糞ゲーをどうするかは知らんが
やるだけ無駄w

884 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 14:37:43.50 ID:8cmVZiO40NIKU.net
任天堂ハードには出せないの間違いだな
せめてツール天国を改めてから

885 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 14:38:57.03 ID:wknrs6+H0NIKU.net
>>883
大黒柱14は絶対にクソハードには出さないという吉田直樹チタン合金の決意だね❤
ニシくん不倶戴天の仇敵w

ツール天国???
どゆこと?w

886 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 14:48:20.08 ID:lWrd4qE00NIKU.net
大黒柱14、ついにxboxに参入!

減収減益

この柱腐っとんぞ

まあだから株価ジェットコースターだが

887 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 14:50:58.51 ID:wknrs6+H0NIKU.net
>>886
家ゴミに関係ある?w

888 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 14:53:18.76 ID:eEiq0n070NIKU.net
>>886
なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんでしょう?w

きみたちが必死に何を喚いても、

「でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんですよね?」

これだけで黙らせられるという現実wwwwww

889 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]:2024/05/29(水) 15:04:52.59 ID:Q/q6/TMLHNIKU.net
>>886
右肩下がりの過疎14w

890 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.12][木臭]:2024/05/29(水) 15:32:00.03 ID:oortp8DN0NIKU.net
>>889
アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

891 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/29(水) 16:09:22.78 ID:L9XJHg2mdNIKU.net
>>1 メインコンテンツが14叩きのスレ🤣🤣
【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9284【DQ10】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1716818452/

892 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 16:15:35.78 ID:gW8/itgQaNIKU.net
FF14信者の行儀の悪さが目立つスレだな

671 その名前は774人います (ニククエW 39eb-tBpu) 2024/05/29(水) 13:49:54.90 ID:i+CsGAoZ0NIKU
>>667
FF14=ゲームのファンイベントと、俺たちの盛大勇者斗悪龍10遊戯=声優のファンイベントを比べるなよ下郎めが

声優とドラクエは一蓮托生なんで

893 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 16:22:01.10 ID:oortp8DN0NIKU.net
おやぁ?w
だんまりかね?ん?

ムォッフォフォフォw

フーフーフーw

ゴォッフォッフォフォw

カーッカッカッカッ!w

894 :名無しさん必死だな:2024/05/30(木) 00:17:21.29 ID:7L0VgWNT0.net
>>891
うわぁ、、

895 :名無しさん必死だな:2024/05/30(木) 11:17:46.54 ID:B0aTkPhG0.net
限界集落...
サ終まったなし

896 :名無しさん必死だな:2024/05/30(木) 11:41:38.56 ID:ke5c4F3T0.net
DQ10ですらまだサ終してませんよ?w

897 :名無しさん必死だな:2024/05/30(木) 13:34:19.96 ID:klWYgY420.net
限界集落・・・5chの事??ゲハの事??

898 :名無しさん必死だな:2024/05/30(木) 14:13:37.56 ID:Xl2rEKoB0.net
ゲハが限界集落で住民に捻くれジジイしか居ないのは周知の事実

899 :名無しさん必死だな:2024/05/30(木) 23:18:13.19 ID:NPr9gQNE0.net
終わりやね

900 :名無しさん必死だな:2024/05/30(木) 23:37:18.16 ID:yXvADQyw0.net
そういえばベンチマークは完成しました?

901 :名無しさん必死だな:2024/05/30(木) 23:42:03.17 ID:IAwkUNsT0.net
>>899
終わりやね

DQ10青山P「何をすればDQ10から離れた人が戻って来てくれるの?話聞かせてくれ」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1708327573/

1:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:26:13.28 ID:V5f6DC370
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/fd4c2dc64ccb8496e6f1f94c85f30d06/
『ドラゴンクエストX オンライン』の開発・運営チームと、プレイしてくださっている冒険者のみなさんで、『ドラゴンクエストX オンライン』について深く語り合う座談会です。

座談会テーマ(仮)
・コミュニティをより盛り上げるためにどんなゲーム機能が欲しいか
・冒険者目線でどうやったらアストルティアに冒険者が増えるか、なにがあれば戻ってくるかの意見・提案
・Ver7の各コンテンツをプレイしてみた感想(未プレイならその理由)
・冒険者のみなさんから開発・運営チームへ聞きたいことや言いたいこと

19:名無しさん必死だな:[sage]:2024/02/19(月) 16:48:21.53 ID:4E0I9t160
FF14や原神に勝てるところある?こんなの無料でもやらんだろ

20:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:49:19.85 ID:dtF1/JGR0
全員1人残らず開発チームを入れ替えるしかないやろ

24:名無しさん必死だな:[sage]:2024/02/19(月) 16:52:31.89 ID:8Dv4FQVe0
完全に飽きたから戻る気はない
ver5終わって満足したよver6で安西がいなくなれば継続したかもな
もう遅いけどな

29:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:54:59.46 ID:9PKoG0yWM
旬が過ぎて朽ちていく段階に入ってるから復活は無理

35:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:57:44.62 ID:p7eSKWW20
戻ってくるわけねえだろ
昔のネトゲに人が戻って盛況になることはない
ウルティマオンラインもラグナロンオンラインもサービスこそ終了してないけど超絶過疎。過疎ったままローコストで続けるかサービス終了するかだ

40:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:06:39.70 ID:zSHlmtN+0
惰性でやってる爺婆しかいない限界集落だろ

47:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:12:30.36 ID:LFd5d0/U0
日課週課だらけで一度脱落したらもういいやってなる

50:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:14:55.17 ID:/FouZSCj0
>>47
リカバリ出来る仕組みにしておけば惰性で続ける人も多いのに、
はい!あなたはここで脱落ね! ってゲーム側が提示する

53:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:16:36.41 ID:0UagCZYJ0
アイテム持ちきれない問題&倉庫が複雑化してる問題 サポートキャラクターのレンタルガチャが怠すぎる問題 移動用のマウントがエネルギー消費制になってる問題等々が積み重なって止めたな というか14に移った
βの時点で14の圧勝だったからな それくらいMMORPGをよく知らない奴が作ったDQ10と、MMORPGを好きな奴が作ったFF14とで差があるってこと

72:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:37:30.68 ID:m6tQLJhAr
スレタイ捏造かと思ったら本当にテーマで書いてあって草

452:名無しさん必死だな:2024/02/21(水) 08:50:13.92 ID:1QoIWwzM0
ストーリーはFF14のほうが王道ファンタジーやってるからな
新しいDQMMO作ってほしいわ

681:名無しさん必死だな:2024/02/26(月) 14:32:02.70 ID:mpkzQ8u/0
体験版やってみたけどこれは続けれないわ

264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200