2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【収益】SIE 4.3兆円 任天堂 1.6兆円

1 ::2024/05/14(火) 16:48:19.00 .net
23年度通期

任天堂
売上高:1兆6718億円
営業利益:5289億円

SIE
売上高:4兆2677億円
営業利益:2902億円

2 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 16:49:02.74 ID:tjyAK2D2a.net
収益?

3 ::2024/05/14(火) 16:52:15.68 ID:TOhH1kY3d.net
図体だけデカくて薄利ってのはマジでリスキーだよ
いったん逆ザヤでハード売るからなおさら

4 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 16:52:48.60 ID:0E3Iy5om0.net
価格が10のサードのソフトやライセンス品

任天堂
売上3
費用0
利益3

ソニー
売上10
費用7
利益3

5 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 16:52:53.86 ID:vHvqjQvA0.net
で、mihoyoに勝てんの?

6 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 16:53:29.54 ID:Ai/NQR0x0.net
SIEのアメリカ化が増々進行する

7 :sage:2024/05/14(火) 16:53:51.45 ID:w676GPoAH.net
23年
PS 2億8500万本(DL専、本体バンドル込み)
スイッチ 2億本(DL専抜き)

去年くらいは実質的にスイッチがPSの本数超えてたろうが、
今年は再逆転かな?
スイカとかインディーがどれくらいの本数なのか分からんけど

8 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 16:54:58.16 ID:xqWd5FoG0.net
任天堂雑魚すぎWWWW
流石世界のソニー、日本豚国のローカル売上なんかどうでもいいわなWWWWWWWWWW

9 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 16:55:24.63 ID:FXKzEyYm0.net
ソニーは宣伝費なぜか抜いてるから
実際はもっと減るよ

10 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 16:55:53.02 ID:NTd87c4lM.net
雑なそっ閉じスレ

11 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 16:57:52.05 ID:+d+zHQrw0.net

こわっ

12 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 16:58:12.68 ID:Do5eMQyc0.net
ソニー惨敗しててくさぁw

13 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 16:59:35.20 ID:9WsCUHYy0.net
>>8
わざとバカなフリしてるのかなと思って必死見たらガチだった…
そりゃソニーもカウンセリング受けさせようとするわな

14 ::2024/05/14(火) 17:00:03.93 ID:2iV/IICa0.net
3兆もどこに消えてるんだろう

15 ::2024/05/14(火) 17:01:13.59 ID:2iV/IICa0.net
>>14
✕3兆
◯4兆

16 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:02:01.02 ID:i373N+vl0.net
簿記ちょっとやってれば分かるけど収益と利益は違うからな。

収益1まんえん 費用2まんえん 利益は? というお話。

17 ::2024/05/14(火) 17:04:09.84 ID:5384/7OG0.net
利益率低くて草(´・ω・`)

18 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:07:03.99 ID:wzB8fO3Y0.net
いや、利益率どうなってんだよ…

19 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:07:16.30 ID:wLotuKYx0.net
>>9
これな
利益から宣伝費抜くともっと利益率酷い事になる

20 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:07:24.59 ID:X+o5VTuJ0.net
またゲーム部門の営業利益任天堂に負けたの???

21 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:07:44.27 ID:Qx0lrDKZ0.net
>>16
簿記4級に4回落ちる吉田を持ち上げるゴキブリだし理解出来るわけがない

22 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:10:35.55 ID:GqtrdnAZ0.net
何に金使ったらこうなるんだよ
ファンこそ声を上げるべきだろ

23 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:12:28.12 ID:mDDwNPcF0.net
妙だな・・・

24 ::2024/05/14(火) 17:13:18.54 ID:DSewfT/c0.net
営業利益ww

25 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:14:18.36 ID:OP0zT7c30.net
で、マイクロソフトに勝てるの?

26 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:14:34.39 ID:I57fZ20i0.net
ソニーって日本を代表する企業だったのにアメリカに乗っ取らせた戦犯だれなん?

27 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:15:38.61 ID:8tb0deOM0.net
SIEさん商売が下手すぎる

28 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:16:30.52 ID:iRQqpdIhd.net
ここからさらに宣伝費引いたのが利益とかヤバっ
宣伝費なんてソニーのメインじゃん

29 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:16:45.74 ID:YEbQa58n0.net
逆ざやハードをいくら売ってもなぁ
ソニーさんよ

30 ::2024/05/14(火) 17:18:27.77 ID:DSewfT/c0.net
利益の薄いハードばかりしか売れないとこういう営業利益になるんだなぁ

31 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:19:32.66 ID:NySm7lzz0.net
なんで利益それしか残らないの?
どんな商売してんだ

32 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:20:05.01 ID:yC2W5vKx0.net
>>5
mihoyoに利益で負けてるのがSIEさんやで

33 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:20:52.31 ID:LrLVBKa3d.net
安くしないと買われない粗悪品

34 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:21:12.29 ID:DV+RqdL50.net
サードに右から左で流れる分のデジタル売上まで全額計上するとかいう小細工してデジタル比率を無理やり上げてるんだから、
そりゃ利益が低くもなるわな

35 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:21:51.32 ID:KUw3M6TYa.net
単価高いもんを薄利で売る

36 ::2024/05/14(火) 17:24:58.92 ID:3AejXrYG0.net
製造業並の利益率だなw
自分が今勤めてる会社も似たような数字なので笑ってられんが

37 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:25:53.16 ID:S/NtkwUu0.net
悪いことしてんなあ

38 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:30:21.80 ID:HoD5qLTP0.net
>>1
そっ閉じだった

39 :現地特派員 :2024/05/14(火) 17:30:23.48 ID:4HpjimWZ0.net
>>2
売上高とほぼ同じものなので合ってる

40 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:32:31.87 ID:Yi0izv8MM.net
これドルベースにした時利益出てる?

41 ::2024/05/14(火) 17:35:59.21 .net
SIEは四捨五入で任天堂は切り捨てなのもポイント高い

42 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:36:27.27 ID:dn6Fd+hs0.net
この程度の利益率ならプラットフォーマーをやってる旨味は無いんだよなあ
プラットフォーマーって失敗した時の損失がデカイからリスクの大きなビジネス
成功すれば大儲け出来るのならリスクに挑戦する意味はある

43 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:40:34.03 ID:+z/tqCaW0.net
ハリボテの売上で利益ボロ負けしてるの毎年よね

44 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:40:41.93 ID:mQiRoMn+M.net
>>30
もうPC並みにハードだけで利益出せるようにしないとやっていけんだろ

45 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:41:11.91 ID:tjyAK2D2a.net
>>39
そうか。ならいいや

46 ::2024/05/14(火) 17:41:28.77 ID:lnYM6BiY0.net

なんか啼いてみ?

47 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:41:46.96 ID:8wJ41tjB0.net
収益ってふつう利益のことを指すだろ
任天堂圧勝じゃないか

48 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:43:03.20 ID:ZtYlntO5d.net
どうやったらこの売上でこの利益になるんだ

49 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:43:20.95 ID:GND7Q97cH.net
しかもこれソニーと任天堂じゃ計算の仕方も違うんでしょ

50 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:43:27.79 ID:iwkaOT4G0.net
まあこの板だと売上高で持ち上げる奴が頑張るから……

51 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:44:04.02 ID:KJ2tSDwJ0.net
綺麗なそっ閉じ

52 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:44:07.24 ID:yC2W5vKx0.net
>>46
君もスレタイだけ見て釣られちゃったクチ?

53 ::2024/05/14(火) 17:44:15.67 ID:lnYM6BiY0.net
>>50
あ、知ってる知ってる
MSの決算ネタのときの豚ね😙

54 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:44:27.34 ID:P0BX8FjVd.net
ソニーなんでこんな営業利益少ないんだ
買い上げ保証でもしてんの?

55 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:45:24.24 ID:wzB8fO3Y0.net
安売りでしか売れてないんじゃない?

56 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:46:36.06 ID:f8OYM2m/0.net
営業利益3000億出てていつ撤退するんだろう🤭

57 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:46:44.39 ID:UJ6kWDkn0.net
クソステはwww

うれまちぇーんww🤣

58 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:47:53.58 ID:LT3bdH3rM.net
営業利益が圧倒的大差だしな

仮に同じ会計基準で売上出してるなら
どんだけスカスカの薄利多売なんだって話

59 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:48:42.16 ID:ir5KAECj0.net
ハードの出荷台数減ったおかげで赤字幅減少したんだが?
任豚逝ったあああああああ

60 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:49:46.52 ID:MuguV7k50.net
マイクロソフトの収益発表では何も言わないのに
このスレでは収益使うと叩きまくってるの笑う
こいつらソニーが憎いだけじゃねw

61 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:50:33.37 ID:YoNY60V/0.net
でもPSWって赤字でも利益が凄ければいいんでしょ?w
大勝利じゃんwww

62 ::2024/05/14(火) 17:51:04.75 ID:Ihnf+M0M0.net
SIEの宣伝費は本社持ちなんでしょ?

63 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:51:20.24 ID:jd1qaQfFH.net
まぁ
知ってた

64 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:52:04.22 ID:MuguV7k50.net
>>61
興奮して発狂し過ぎw
赤字なら利益無いやんw

65 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:52:42.83 ID:KJ2tSDwJ0.net
King Gnuを使ったテレビCMまた流してるけどあれ効果あるんだろうか

66 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:53:13.12 ID:dkFxtmXUr.net
>>25
任豚が任天堂を盾にSONYを叩くのはまだわかるが
他国の企業持ち出してドヤ顔でSONY叩きしだすのほんまに草

67 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:53:32.79 ID:7gbOdRgk0.net
そっ閉じスレかと思ったらこれすら理解出来てないゴキちゃんがいた

68 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:57:16.47 ID:bpj3rwBh0.net
>>66
https://sonyinteractive.com/jp/about-us/
>本社をカリフォルニア州サンマテオに

69 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:02:39.72 ID:hm/WeTI10.net
何でこんな任天堂の株価低いんだ?

70 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:03:35.38 ID:xLPOMpdSM.net
そりゃとときんもキレるわ

71 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:04:31.37 ID:wsl2w3al0.net
というか前々からこんな感じだったよな
で少し前までは上手い事、本社を言いくるめてたんだろうけど
もう誤魔化しがきかなくなってジムがクビになり、本社から十時が乗り込んできたと

72 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:06:20.33 ID:MuguV7k50.net
>>68
元SNEで北米SIEの本社がどうしたの
来月から東京SCEがPS全般の指揮取りますよ

73 ::2024/05/14(火) 18:11:35.58 ID:h40JnMok0.net
売上は3倍差で利益1.8倍差という事はSIEは任天堂の5.4倍商売が下手なのか
…う~んこの解釈は強引過ぎるかw

74 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:12:27.85 ID:wsl2w3al0.net
>来月から東京SCEがPS全般の指揮取りますよ
手遅れじゃね?
こうなるとジムのSIEJリストラ祭りの意味が分かる
仮に実権を取り戻されても身動き出来なくするためだw

75 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:13:52.02 ID:gCTmm0520.net
十時会長がどうやって軟着陸させるかやな

76 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:14:12.04 ID:bpj3rwBh0.net
>>72
ニシ野だから東京のSIEだと思った?
カリフォルニア在住だよ、あの人
ソニーエアプ?

77 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:15:43.21 ID:3OYVQJOU0.net
つまり任天堂はボッタクリってことか
さすが世界のsony良心的だね

78 ::2024/05/14(火) 18:19:29.41 ID:h40JnMok0.net
決算期はエース安田ももっとコラム載せて欲しいわ

79 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:20:08.21 ID:MuguV7k50.net
>>74
ハード開発は東京でやるので
PS6開発が本格的になるのから全体の指揮は
ゲームの東京SIEが担当する
今日の発表で西野がサード交渉やマーケティングも担当ということで
PS6開発と並行して今後のPSプラットフォーム運営が北米から
日本に戻るのは必然ということ

80 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:20:56.80 ID:opPPiJ6C0.net
なお1年後もPS4以下の模様


同期比比較(14Q)

Switch:6146万台
PS4:6000万台
PS5:5930万台

↓↓↓

今期予想のPS5:1800万台がそのまま売れた場合

Switch:8906万台
PS4:7900万台
PS5:7730万台

81 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:21:01.15 ID:FCYE22iH0.net
>>77
ソフトが格安で配られるしユーザーからしたらそういう面はあるかもな

82 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:23:21.33 ID:wsl2w3al0.net
>>79
だから手遅れだって
ソフトの開発者は大体リストラでいなくなってるのに
決算が今一だったのは逆ザヤとファーストの売り上げが振るわなかったからだぞ

83 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:24:14.61 ID:JKFfYukn0.net
円安で ソニーで働く外人の給料は  ソニーと円から見て急騰?

84 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:26:38.27 ID:MuguV7k50.net
>>82
元からサイレンと上田チームしか開発者ラインいませんがw
他はプロデューサーしかいなかったので
大半のタイトルは作れますよw

85 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:27:01.71 ID:8wm/J+UQ0.net
営業利益何でそんな差があるのよ

86 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:27:50.81 ID:Gx/KHZT1M.net
>>8
十時「やれやれ……」

87 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:28:05.97 ID:xysKB8vi0.net
冗談抜きで任天堂の売り上げがゼンゼロ次第でmihoyoに並ばれそう

88 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:28:33.42 ID:qkJx0uyOd.net
>>86
そりゃこんなこと言って買わないヤツらばっかりやから頭抱えるよな

89 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:29:30.16 ID:cF4wmImaM.net
>>87
原神はポリコレ配慮なんぞしても、利益にならないということを実績で出してるな。

90 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:30:05.58 ID:+sWXIDYJ0.net
収益じゃなくて売上高の嘘スレ
利益は任天堂の半分な

91 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:30:44.34 ID:HUHxOkqlH.net
例えば、もともと一万のソフトがフリプでDLされたとする
会計基準によっても違うけど、SIEは収益に一万費用にも一万同額計上するのよ
差し引きゼロで利益は全く伸びてないが、見せかけの売上は上がったように見せることができる

92 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:31:40.37 ID:8wm/J+UQ0.net
詳しくないけど株買ってる人これどう見る

93 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:32:02.49 ID:MuguV7k50.net
>>90
いや収益と売上同じ意味だけどw

94 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:32:52.16 ID:MuguV7k50.net
>>91
おまえアホなん?

95 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:33:36.80 ID:NpMvizDa0.net
宣伝費パパにツケ替えてこれ

96 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:33:41.46 ID:wkAhe25a0.net
>>1
ゴミみたいなゲームで4兆円も稼ぐボッタクリ企業SIE

97 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:34:44.09 ID:opPPiJ6C0.net
稼げては無いんだよな…

98 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:35:22.89 ID:8I/fIjmn0.net
SIE商売下手糞すぎだろ

99 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:39:19.01 ID:+sWXIDYJ0.net
タダでバンドルダーマン付けて
フルプライスで計上してるからな
利益はゼロだ

100 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:50:05.06 ID:TfTQSRBg0.net
ただ、来年からはどーなるかだなぁ
次世代スイッチを6万円でうるかっていうとさすがにないだろうし
利益を今までのようにあげれないと思う

101 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:52:15.27 ID:Cbs5ZbRbM.net
>>100
日本円が一人負けのクソザコなだけで
海外だと6万は高くない
任天堂は海外比率が8割近い

102 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 19:03:38.38 ID:Wln9pOD10.net
>>101
そりゃアメリカなら6万円なんかアルバイト3時間分の時給だもんなぁ…
円がガチでゴミ通貨すぎて辛いんよ…(´;ω;`)

103 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 19:07:53.66 ID:usGj0nIz0.net
任天堂ってボッタくって得た儲けを全然開発に投資してないけど何をしてるん?ボッてもいいけどそれをソフト開発なりでユーザーに還元しろよ
今さら開発棟(笑)建ててるけどそんな程度でなんか変わるん?

104 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 19:10:25.97 ID:YYmTeJBn0.net
答え:利益

105 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 19:12:43.32 ID:Wln9pOD10.net
>>103
コロナ以降馬鹿みたいに社員増やしてたよ
今まで少人数小規模開発の会社だったから大所帯の固定費の怖さを知らないんだろう…
10年後には人件費であっぷあっぷしてると思う…(´・ω・`)

106 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 19:13:31.98 ID:+sWXIDYJ0.net
計上してる研究開発費結構な額だろ
ゴキの言ってるのはサードにバラ撒けってことか

107 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 19:15:01.01 ID:nmuX0HJc0.net
だからトトキンがずっと出費の多さに悩まされてるんじゃん

108 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 19:16:03.01 ID:BBZDjG1h0.net
親の介護があるからこんな薄利でやっていけてるのをよく考えてくれよ

109 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 19:16:04.04 ID:eGl8Q9rs0.net
まじとんでもない差がついたなー
利益も来年には抜くよこれ
PSの完全勝利ww

110 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 19:17:41.41 ID:HkWS6ARD0.net
>>103
お前の中では「利益率が高い」=「ぼったくり」なのか

111 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 19:17:42.47 ID:FhzBPlW80.net
アムウェイに騙されそう

112 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 19:17:46.89 ID:kMYnDgOP0.net
>>1
SIE「サードの売上もオレのもの」

113 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 19:18:14.29 ID:Wln9pOD10.net
>>106
10年遅れでFHDの研究とかされてもなぁ…
WiiUの風のタクトHDが凄い!の記事読んで2010年にタイムスリップしたのかと思ったもの…(´・ω・`)

114 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 19:26:00.32 ID:rvGlMWPmd.net
>>113
むしろなんでしてないと思ってるのか…

115 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 19:30:21.19 ID:Wln9pOD10.net
>>114
サードが4Kやレイトレの研究してるのと同時期にFHDや固定60FPSが凄い!って感動してるのを見てたらね…
他社が8Kのゲーム作ってる頃に4Kの研究とかしてそう…(´・ω・`)

116 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 19:31:57.77 ID:L+xiUjn70.net
セールでしか買わないのである!
実際DL率が高いのもそういう事なんだろうな

117 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 19:33:55.28 ID:wzB8fO3Y0.net
>>115
そんな小手先の研究じゃなくて、面白いゲームつくるための研究やしな…

4Kもレイトレもマシンパワーと人海戦術の問題で技術か?あれ

118 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 19:36:43.02 ID:+sWXIDYJ0.net
任天堂の場合つまらないとちゃぶ台返しで作り直し
サードはそのまま出すからな

119 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 19:36:48.10 ID:v5L/t6RTM.net
ソフトの開発って結局人件費なんじゃないの
でっかいコンピューターでも買うんか?

120 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 19:51:41.92 ID:6wndQXKX0.net
>>118
サードと任天堂じゃ体力が違いすぎる、サードはちゃぶ台返しなんかしたらスクエニみたいなことになる

121 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 19:56:30.87 ID:ciXyMW+U0.net
PS5を1台売るといくらの赤字が出るんだろ
フォードはEV1台で10万ドルって嘘みたいな赤字が出るとか言ってたけど

122 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 20:02:42.98 ID:VZ7mrItA0.net
コレ…事業してる意味ある??
売っても売っても利益は雀の涙って…w
あっ、つい失笑がw

123 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 20:04:21.70 ID:5CbfjUq80.net
>>1
利益率6%のゴミ企業ソニー(笑)
おまえ資料の読み方と変わんねーの?恥ずかしすぎて笑うしかねぇだろw
デジタル産業で兆超えの売上で6%とか紐なしバンジーきめてんのかw

124 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 20:11:59.46 ID:dVfJ1ufZ0.net
>>53
お前のことだよ無職ハゲ

125 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 20:15:14.14 ID:dVfJ1ufZ0.net
>>105
お前みたいな先のこと考えてないクソニートじゃないんだから10年後も隆盛してるだろ
なんのために社屋建てたと思ってんだよ

126 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 20:16:51.41 ID:dVfJ1ufZ0.net
>>103
社員も広告費も研究開発費も増えてますが?w
たかが数千円のソフトも払えねえのかお前?
還元は乞食の言葉じゃねえぞアホ

127 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 20:21:42.51 ID:VpJ8AeNO0.net
>>1
利益率で成りすましに見せかけてるが
2021年に売上1兆しかない会社が、4兆円になるわけがない

常習的に嘘を繰り返すスペライを刑事告発しよう、ゲームセグメントはSIEではない

ゲームセグメントで誤魔化してるが、
ゲームは赤字、ジムライアン首も大リストラもそのせい

スペライに騙されてセグメントの黒字をゲームの黒字だと思ってる奴が多いが
ゲーム本体は赤字続きで官報も非公開になってしまった

PS4は好調と思われがちだが、債務超過が非常に多い
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1509421953/
1993 SCE創立(本社:日本)
2010年 債務超過で旧SCE解散後、SCE設立(本社:日本)
2011年 債務超過 0
2012年 債務超過720億
2013年 債務超過710億    ←──────────── PS4 発売
2014年 債務超過580億
2014年 SCEJAへ社名変更(本社:日本)
2015年 債務超過580億
2016年 債務超過440億
2016年 SIEに社名変更(本社:アメリカ)
2017年  黒字263億    ←──────────── ハウス社長辞任
2018年  黒字724億
2018年  黒字997億

SIE設立 2016年4月1日 (2016年度は2017年官報)
2017年官報  売上高 8750億円  営業利益 642億円  営業外利益   0億円  経常利益.  642億円
2018年官報  売上高 8823億円  営業利益 724億円  営業外利益 847億円  経常利益 1571億円
2019年官報  売上高 9137億円  営業利益 997億円  営業外利益 826億円  経常利益 1822億円
2020年官報  売上高 6978億円  営業利益 695億円  営業外利益 362億円  経常利益 1057億円
2021年官報  売上高.10208億円  営業利益 999億円  営業外利益.1043億円  経常利益 2043億円

SIEは度重なる新SCEの債務超過を帳消しにすべく新たに設立された会社で売って儲けられるような資産はない
たった4年間に営業外利益3078億円。本社から持ち出そうがソニーの勝手だが、これで赤字回避自慢はどうかと

もうゲーム単体は赤字が大きすぎて表に出さなくなった

128 ::2024/05/14(火) 20:23:20.63 ID:lnYM6BiY0.net
>>119
令和の時代に開発者向けのカンファで高いPC買ったら開発時間短くなったわ
って真面目に発表したゲームメーカーがあるんやで

任天堂ってところなんだけど🤣

129 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 20:28:29.15 ID:+sWXIDYJ0.net
そりゃ機材は定期的に更新するだろ
当たり前の必要経費だ

130 ::2024/05/14(火) 20:37:13.30 ID:lnYM6BiY0.net
>>129
そんな当たり前を同業者向けのカンファで発表するような間抜け
ってことだよ🥳
そんなもんを見せられる参加者はどんな感想抱くか想像もできないのかwww

小学生の自由課題の発表かよ🥹

131 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:01:40.17 ID:+c1IDFLm0.net
PS事業は今年も任天堂の靴舐めたまま終わるの確定で笑えるな

132 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:04:46.72 ID:y7VgNAud0.net
利益すげーな

133 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:19:38.00 ID:Wln9pOD10.net
>>125
人件費抑制に四苦八苦する社員数万人のメガ企業勤めです…
ちなみに早期退職の対象から外れてる勝ち組(´・ω・`)

134 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:28:51.14 ID:xysKB8vi0.net
>>127
CSゲームの世界市場5兆円とかなのにソニーだけで4兆円もあるわけないからな
ゲーム以外の売上いくらあるんだよ

135 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:37:39.34 ID:Wln9pOD10.net
>>117
4Kは次世代の基本映像規格でレイトレも必須要素
どちらもまともなゲーム会社なら完璧に対応すべき課題なんだよなぁ…(´・ω・`)

136 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:39:41.97 ID:rfLyidzi0.net
23年度5月SIE「今年のPS5販売目標は2500万台だ、一気にSwitchとPS5を抜くぞ!!」


目標2500万台達成した場合の販売台数

Switch:6146万台
PS4:6000万台
PS5:6340万台←TOP!!

↓↓↓

23年度2月SIE「もう目標達成は不可能だ…目標を2100万台に下げます…」

↓↓↓

24年度5月SIE「販売数2080万台で下げた目標の2100万台も無理でした…」


同期比比較

Switch:6146万台
PS4:6000万台
PS5:5930万台←最下位

↓↓↓

24年度5月SIE「もう少し現実を見て、今期目標は1800万台にします…」


今期予想の1800万台がそのまま売れた場合

Switch:8906万台
PS4:7900万台
PS5:7730万台←最下位変わらず

137 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:42:32.89 ID:NhyAUeWf0.net
>>126
人も広告費も研究費も全部増やして、産廃のオワッチも1億台以上売りつけたにも関わらずソフト売上や何から何までPSに完敗するのってなんで?ハードもソフトも糞だから?
任天堂が無能である証拠にしかなってねえんだよハゲ

138 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:44:02.72 ID:gHH76xig0.net
収益?

139 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:46:18.80 ID:S7cwYmli0.net
>>137
言ってて虚しいでしょ?
もう楽になりなよ

140 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:46:38.32 ID:rfLyidzi0.net
ぼったくってるはずの任天堂は社員増加、開発棟新設

ユーザーに還元してるはずのソニーは開発費1/3、レイオフ&スタジオ解体


なんか真逆のこと起きてね?

141 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 21:50:29.33 ID:+c1IDFLm0.net
PS事業は今年も任天堂の靴舐めたまま終わるの確定で笑えるな

142 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 22:27:38.68 ID:SRgnRb3ld.net
>>135
プレステも箱すらもレイトレと4Kを同時実行なんて出来て無いよ
レイトレ実行したら1080とか1440pとかそんなレベルでレイトレ無し4Kすら最新タイトルは動いて無いね
ちなみにRTXのレイトレとAMDのレイトレ品質はクオリティ差あって別物だから

143 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 22:34:32.01 ID:aD9RvYzy0.net
やはり予想通りという感じ、棚卸資産が全くと言っていいほど変化がなかったため、売れた台数分棚卸資産を積みまして、経理上の売上を増やした感。
BSの短期借入高をまだ見ていないけど、スクエニの状況からスクエニに流れる現金をカットして財務的によく見せたのではどう違う内容
利益すなわちPLが任天堂と比較しても異常に利益率低いってのも気になる

144 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 22:44:29.87 ID:kXHn95l+0.net
なんかゲハと違うねw

本当に業界板なの?

145 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 22:49:08.40 ID:aD9RvYzy0.net
税金増えてもいいから売上多く見せるってのは現金不足を招くのだが、スクエニはもろ煽りを受けたのではと予想。個人的には違って欲しい予想。

146 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 22:50:52.28 ID:aD9RvYzy0.net
>>140
この事からもSIEに余裕のあるキャッシュがないのだはと思う。P/Lしか見てないから将来の投資すら削ってしまいジリ貧に陥っている。

147 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 23:03:52.11 ID:+WfXkLHOH.net
ソニーと任天堂でゲーム機を共同開発の時に任天堂が恩を仇で返すようにバックレて裏切ったのが悪い

148 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 23:14:03.51 ID:5CbfjUq80.net
スクエニ「これから3年で利益率最低15%を目指します、、、サーセン」

ゴキ「ソニー好調!」

オレ「利益率6%だよ?)

ゴキ「???」

オレ「???」


これよw

149 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/14(火) 23:32:56.70 ID:ZxWka1RY0.net
>>54
任天堂と違ってハードだけでは利益出ないからな
あとは任天堂以上に研究開発費や買収にお金使ってる

150 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前11)][苗]:2024/05/14(火) 23:34:15.02 ID:UYoQNW/Z0.net
お前らニシがネガキャンしか脳のないボンクラしかいねえから任天堂が3兆円差で完敗するんだぞ
今年度はせめて去年度の2.7兆円差をキープして笑わせろよ

151 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.36(前30)][苗]:2024/05/14(火) 23:48:42.62 ID:6f98ds+R0.net
ワールドワイドだと不思議と売れてんだよな実感ないけど

152 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前26)][苗]:2024/05/14(火) 23:49:05.62 ID:Do5eMQyc0.net
ゲーム部門惨敗で草

153 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 23:58:42.77 ID:BDqmf1nT0.net
困った時にmihoyo出してくるの
情けないなぁ

154 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 00:14:29.30 ID:rl1nh8BZ0.net
そりゃダーマン2が発売日から半額でさらにワンコインで投売りされりゃこうなる

155 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 00:39:28.76 ID:Gvh1z1rN0.net
相変わらず利益率が糞低いのは最早様式美と言えるw
 

156 ::2024/05/15(水) 00:40:59.11 .net
>>150
何でそんな売上に差があるのに営業利益スカスカなの?

157 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 01:41:12.74 ID:nlVDVyJp0.net
>>103
まぁ「利益の出ている会社は違う」ってことやろねぇwww

158 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 02:05:37.31 ID:MkogKTAj0.net
利益の無いソニーはレイオフが大量に発生
ゲームの開発費が1/3に
任天堂は1年で500人開発者増
企業にとってはなにが大事かよく分かるね

159 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 02:10:12.76 ID:Th79lsMo0.net
PS5は米市場取りに行ってとって
でもゲームパスにも対抗して

そして利益でにくいけど ライバルには勝ち? まあ合格



スクエニにダメージ

160 ::2024/05/15(水) 02:49:03.86 ID:gWUxmZbe0.net
んで豚認定で爆死してるはずのPS5
なんで利益が出て儲かってんの?🥹

161 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 02:51:00.23 ID:RMAngkWfr.net
バンナムが売上高1兆円
任天堂の売上高が1兆6000億だから
任天堂とバンナムってあんまり売上高に差がない
やっぱり任天堂みたいな3流玩具メーカーじゃ駄目だ

もう任天堂みたいな3流玩具メーカーがファーストやっていくのは限界だよ

162 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 04:06:46.46 ID:c6wOu7DA0.net
逆ザヤで売っても目標未達だった3流ハードメーカーは良いのか?

163 ::2024/05/15(水) 05:17:23.71 .net
>>160
企業努力

164 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 06:23:00.50 ID:HMWqLmUj0.net
情報サービス業でこんな粗利率は株主真面目に激おこなわけだや

165 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 06:26:38.49 ID:66NRbO8P0.net
何をそんなに使ったのかってそりゃアレの独占金とかかあ

166 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 06:32:15.14 ID:rcZP+XiH0.net
ゲーム部門惨敗で草

167 ::2024/05/15(水) 06:57:45.69 .net
>>160
これでも儲かってるって言えるの?
https://i.imgur.com/W6EY5cO.png

168 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:10:14.41 ID:9I54245od.net
>>167
赤字に見えてるの?

169 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:20:21.46 ID:m0ZUPFKi0.net
黒字じゃん

170 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:53:11.32 ID:6Na8P7XR0.net
10年前はこの2社競ってたんだがなあ
あっという間に天文学的差ww

171 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 08:19:51.46 ID:ghc3AyTfr.net
任天堂は今がピークなんだからバンナムと売り上げ高が大差ないのはヤバいだろ
Switch2の大コケと逆ザヤで任天堂の地獄堕ちは眼の前じゃん

172 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 08:23:28.63 ID:8rX/Tm0r0.net
G&N部門を勝手にPS単独にするなで終わる話

173 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 09:03:12.65 ID:HP9UDr/Qd.net
>>167
これが赤字にでも見えてんの???
このご時世で赤字なんて出したのswitchに全力したマーベラスくらいでしょ

174 ::2024/05/15(水) 09:04:51.37 .net
>>168,173
赤字だなんていつ言ったんだ
儲かってるのかどうかだぞ
利益がちょびっと出ればいいってもんじゃないだろ
それだと会社が潰れるまではセーフになるぞ

175 ::2024/05/15(水) 09:06:04.74 .net
>>171
今年はSwitchハブでミリオンで盛り上がってるんじゃなかったの?
都合が悪いから無かったことにして今がピークって無茶言うな

176 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 09:10:49.22 ID:nE2RoHsG0.net
>>160
音楽部門は任天堂と変わらない売上高でG&NSより利益出してるのに、儲かってるって言えるの?

177 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 09:33:00.26 ID:BReyCeFH0.net
>>4
これが本質なんだけどゴキブリが無視し続けてるだけなんだよなあ

178 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 09:57:38.18 ID:9I54245od.net
>>174
ちょびっと?何処が?

179 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:21:03.24 ID:+CzGErmh0.net
>>178
売上高と比較すると少なすぎるから問題になってる
なにしろソニーの社長ですら問題だと思ってる

180 ::2024/05/15(水) 10:27:47.94 .net
>>178
見れば分かる
https://i.imgur.com/W6EY5cO.png

181 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:30:50.02 ID:HCStb/jBr.net
>>172
G&N部門ってPSプラスとかのストリーミングの部門だよな?
ゲーム部門じゃん

182 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:32:01.78 ID:BRL+i9aWM.net
お前ら白痴ガイジゴキブリが理解できるように説明しても無駄だってことにいい加減気づけ
あいつらは処置なしのクソバカゴミガイジなんだから

183 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:34:00.95 ID:9I54245od.net
バンジー5000億で買っても利益がそんなに出るんだねとしか、マリナーズ売っ払うくらいならヤバいのかもしれんが

184 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:39:49.89 ID:Zue/ZBnS0.net
https://pbs.twimg.com/media/GNiQHIqWoAAgPPR.jpg

185 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:44:32.48 ID:9I54245od.net
そもそも何を騒いでんの任豚?
任天堂
https://i.imgur.com/pfusURD.jpeg
SIE
https://i.imgur.com/bGslkZo.jpeg

186 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:02:25.39 ID:Zue/ZBnS0.net
>>185
騒いでるのはどっちなんだか…
晒したゲームのリストがアレな時点で察するが

187 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:19:46.03 ID:9I54245od.net
>>186
何故か儲かってないとか撤退撤退言ってる任豚に言ってあげなよ

188 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:29:18.06 ID:iYv+OKHU0.net
そもそも会計方法が違うでしょうが。

スイカのゲームで計算すれば
ソニー(総額)だと
本数:300万本
売上げ:240円×300万=7億2千万
利益:2億1千6百万(3割と仮定した場合)

任天堂(純額)だと
本数:0本(DL限定は含まない)
売上げ=利益:2億1千6百万(3割と仮定・DLソフトは利益のみ計算)

同じ数だけ売っても売上は3倍になる。
これだけで比べるだけ意味のない数字だと分かりますね。

189 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:32:28.76 ID:VByomp1ir.net
>>188
任天堂の売上高はバンナムと大差ないんだから
ソニーとの会計基準の違いとか関係なく任天堂の売上高はしょぼいし、
ソニーの売上高や利益の柱はすでにストリーミングに移行してんだし

190 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:35:20.48 ID:ciRBJr0h0.net
バンナムはゲーム以外でも稼いでるんだがw会社の規模でも上なのに普通に負けてるw

191 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:36:42.26 ID:iYv+OKHU0.net
少なくともゲハでゲーム事業以外をひっくるめて語る価値はないだろ

192 ::2024/05/15(水) 11:36:43.74 ID:kwifQBiU0.net
>>190
まあそれでも日本経済界から見たゲーム業界の代表は
首席がコナミHD
次席がバンナムHD
任天堂は3番手以下なんだよな

193 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:37:17.78 ID:iYv+OKHU0.net
>>189
そもそもバンナムのバンの部分を甘く見すぎている

194 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:43:47.10 ID:OHCw+03vd.net
チョンテンドー雑魚じゃん

195 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:44:43.37 ID:+CzGErmh0.net
>>189
ストリーミングって儲からないんだな…

196 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:45:24.22 ID:dJp/HPBTd.net
タイトルしか見ないバカゴキがちょくちょく湧いてるの草

197 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:46:04.15 ID:JfUz28Yg0.net
>>189
都合のいい妄想レスだけしてんじゃねえぞゴミスクリプト

198 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:48:15.34 ID:AUzpR2IOd.net
ソニーがFGOとか全部入れるなら任天堂も株ポケとか全部入れよう

199 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 11:51:50.28 ID:OeaFiKZt0.net
>>193
よくよく考えたらそこら辺に売ってるバンダイ系の商品(ポケモン関連の取り分含む)全部引っくるめて任天堂と大差ないってやってる事になるな…

200 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:13:07.13 ID:9I54245od.net
>>198
FGOはソニーミュージックだぞ

201 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:14:31.57 ID:0uJkk8o7M.net
>>193
バン…プレスト!

202 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:16:24.52 ID:0uJkk8o7M.net
>>200
ソニミュというかアニプレのゲーム事業って、
ソニーグループ全体ではゲーム事業扱いになってないの?

203 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:30:06.61 ID:Zue/ZBnS0.net
バンダイの主要IP
https://i3.gamebiz.jp/media/35ad8e43-a8e7-442a-b239-3cbc59e63888.jpg

日本の人気コンテンツ殆ど掌握してて任天堂と大差ないって言われても逆に任天堂すげえなってなるだけだろ

204 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 12:38:38.05 ID:9I54245od.net
>>202
なってない

205 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:19:24.13 ID:YJVzuYul0.net
事業として成功してるのは絶対的に任天堂だけどね
利益額が違う

206 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:37:05.98 ID:lnDePvW2H.net
どんな無駄遣いしてんだろ

207 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 14:46:40.13 ID:Le6TjB1s0.net
>>149
はぁ?SONYはジムがcodのロイヤリティが莫大だって言ってんのにAAAが揃ってるはずのPSがハードで儲けられてねぇのは無能と広告費や囲い込み費用に無駄金使ってるだけだろ
ゲーム作れよ(笑)

208 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:13:53.27 ID:Az3/dLEi0.net
ゲーム部門惨敗で草

209 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:35:24.38 ID:04FDCgsl0.net
>>178
ほんとゴキブリってソニー擁護する為にすぐ頭悪くなるよな

210 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:37:59.26 ID:PAY7vJlX0.net
だから売上高は利益じゃないと言ってるだろバカゴキ
売上厨のいる場でアホな寝言を言うな低学歴の出来損ないが

211 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 16:59:07.09 ID:Th79lsMo0.net
ソニー純益 9700億円


びっくりー 新聞も扱う  すると株も上がる  信用倍率でかい

212 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:02:00.98 ID:TBp3iTND0.net
>>133
よく平気で嘘つけるねオッサン
前もそれ言ってたけど嫌儲ジジイみたいで呆れるわ

213 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:04:01.16 ID:TBp3iTND0.net
>>137
短信読めないバカならバカですってそう言えよハゲ
馬鹿なお前でも5000億と2900億どっちが上か分かるだろ?
お前の腐った脳みそでも分からねえってんなら頭開いて脳みそ捨てちまえクソジジイ

214 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:06:33.90 ID:3ioPplA50.net
またホモ大好きなハゲゴキブリ親父が騒いでるのか

215 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:22:42.94 ID:g4gyFBRj0.net
ゴキブタは利益率を理解してないからな
会話にならない

216 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:05:11.36 ID:PatGx7By0.net
ゴキちゃんは小学生レベルの算数すら出来ないからなあ

217 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:07:27.80 ID:qN4Qkjef0.net
>>213
え、お前ゴキブリに脳みそついてると思ってたの?

218 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:21:54.18 ID:V0SfMrc80.net
>>180
ゴキ豚もしかしてグラフが高いから勝ちって思ってんじゃねーかな
大事なのはオレンジがより大きいこと、赤はできる限り小さいことなのに

219 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:23:38.01 ID:qN4Qkjef0.net
>>218
その程度のことすら理解できないからゴキブリになっとるんやぞ

220 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:50:12.95 ID:sKa/89L90.net
総額基準と純額基準の違いよ
仮にサードソフトの収益100、うちサードの取り分60、ファーストの取り分40とすると
総額表示:売上(100)−原価(サードの取り分60)=利益(ファーストの取り分40)
純額表示:売上(ファーストの取り分40)=利益(ファーストの取り分40)
表示が違うだけで結果は同じ
表示が違う二つの売上100と40を単純比較する人がいるならナンセンス
特にプロの識者なら即刻引退した方がいい

221 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 20:11:53.92 ID:3G2ai+Mgr.net
>>198
FGOの売上はSIEに入ってない
FGOの売上はソニーの音楽部門に計上されてる
FGOとかのスマホゲー売上入れたらもっとSIEと任天堂の売上の差は開く

222 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 20:17:11.99 ID:7oa1S5ci0.net
利益率が二桁いかないとかオワッてるw
 

223 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 20:47:41.59 ID:C4SeFEmy0.net
大差すぎてチカニシ戦意喪失しちゃったやん
はたして逆転の目はあるのか

224 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 21:20:36.36 ID:Az3/dLEi0.net
惨敗から目を逸らすゴキブリw

225 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 08:16:46.01 ID:wjGi256+d.net
ハード逆鞘と買収費用払っても3000億の利益出てるのに任豚てバカなのか?

226 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 08:23:54.38 ID:avGkMY6Lr.net
FGOとかのソニーのスマホゲー売上はSIEに入ってなくて、
ソニーの音楽部門に計上されてるという現実を無視し続ける任豚に草
FGOとかのスマホゲー売上入れたらもっとSIEと任天堂の売上の差は開く

227 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前3)][新初]:2024/05/16(木) 08:57:28.45 ID:hMnOp6fa0.net
>>225
任天堂が利益削って逆ざやになるまでスイッチの値段下げたら
いよいよプレステは終わるんだが?w
30-0が当たり前になって29-1でスレが立つ世界にw

228 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新初]:2024/05/16(木) 09:09:03.92 ID:fP9WYgPi0.net
>>16
まるで1本8000円のゲームを沢山売りました本数ドンッしかし利益は全く無いぞ
まるでフリばら撒きで数字水増ししましたみたいじゃないですか
本数 1 利益 -8000
利益全然ないけど現象
>>226
それはつまりSIEはPSはいらないって事か

229 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/16(木) 09:13:06.09 ID:ah+e4yCgM.net
FGOってSIEが運営してるのか?

230 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/16(木) 09:16:26.80 ID:zK1GXCtFd.net
SMEから勝手にゲームを奪うなよww

231 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/16(木) 09:18:35.48 ID:zK1GXCtFd.net
利益率を馬鹿にしてるけど
PS5を売るのやめたら営業利益増えるんで
売るのやめて本気みせようか

232 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前3)][新苗]:2024/05/16(木) 09:31:52.12 ID:hMnOp6fa0.net
>>231
ハード抜きで今の売り上げが維持できるとでも?w

233 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]:2024/05/16(木) 09:50:46.14 ID:QeNGwtIu0.net
>>225
経営者自身が利益率の低さを問題にしてるのに無職ゴキブリの主張なんて無意味だぞw

234 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/16(木) 09:54:34.89 ID:28EZkNtG0.net
>>231
PSいらない宣言してて草

235 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/16(木) 11:21:36.58 ID:Ws01iH+bM.net
利益率の上がる値段設定にはできないんかね
高性能機種って普及機に比べて機能性能に優れる代わりにコスパで劣る、って位置づけなんだから
普及機に比べて利鞘は大きくできるはずなのに
ソフト価格をスイッチと同程度にしかできないって時点で駄目じゃないのかな

ユーザーもユーザーで
「今の価格は安すぎる」なんて認識しなくて
「今の価格で妥当、スイッチがぼってる」って認識してる人すら居るっていう思考だから
「開発費が上がればソフト価格も上がる」って思考になるように啓蒙して
2万3万の値付けができるようにすればいい

236 ::2024/05/16(木) 17:01:53.21 ID:/dxMDzoeM.net
>>127
やっぱり羊頭狗肉ってクソだわ(確信)

237 ::2024/05/16(木) 18:19:05.18 ID:YgTLcs7Nd.net
>>235
それができたのはPS2までやろ。
PS3以降は箱○相手、PS5に至っては「9割以上」マルチ。PS5のライバルはスイッチじゃない、PCと箱。
そもそも売れ筋がサードな時点でプラットフォーム側主導の路線変更は無理だ。
PSだけソフト高くして、それでユーザー付いてくるのか?
PSのソフト価格上昇にサードが付き合って「自主的に」PCや箱でのソフト価格上げるか?
多分みんなで談合してソフト単価上げても絶対に裏切る奴でてくるし、恐らく真っ先に裏切るのはSIEだろう。

238 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 19:18:03.05 ID:YApbcpIUM.net
>>237
全機種纏めて値上げ、ってのはやっぱり無理かね
UBIのAAA脱却宣言みたいに今の値段での大作路線は破綻するだろうから
どこかで値上げしなきゃ行きづまる
だから業界足並み揃えて値段改定するべきだとは思うのだが

239 ::2024/05/16(木) 22:09:49.97 ID:Pojj/Tuj0.net
>>238
現状下で「価格上げなきゃキツい」なら、まず頻繁にやってるセールを辞めるところやらんと意味ない。
そもそもとして「ある一定の価格で売る」って事が前提な状況で、為替とか材料費(ROM)、輸送費といったソフト開発以外のコスト増で値上げしないと無理って話ならともかく、開発側が勝手にそこでどうにもならんくらい開発費掛けてるからこうなってる。
ソフト価格上げた所で結局その価格にはすぐに追いついて、もっと価格上げないとキツいって繰り返すだけやろ。

240 :名無しさん必死だな:2024/05/16(木) 22:13:00.01 ID:7NUbUwHzr.net
任天堂 ハード事業やってるし今がピークなのにバンナムと大差ない売上高ってショボすぎだろ

241 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 01:17:06.81 ID:6uJsHFBs0.net
利益惨敗ってやべーだろw

242 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 02:15:23.01 ID:5OHfAErd0.net
>>1
https://jp.gamesindustry.biz/article/2005/20052903/
 最後に,任天堂(7974)とソニー(6758)のゲーム事業である。
 ここで,1つ注意が必要なのが,任天堂とソニーでは会計基準が違うことである。サードパーティのダウンロード販売の収益認識をロイヤリティ収入に限定する「純額」方式の任天堂に対して,ソニーはダウンロード販売を小売店的機能と見なして販売単価をすべて収入とする「総額」で認識している。このため,ソニーのほうが売上規模が大きくなりやすく,単純な比較に意味がないということになる。
 これは,ソニーが米国会計基準を採用しているためで,「任天堂のデジタル販売はソニーよりも大きく遅れています」や,「任天堂はサード比率が低い」などメディアによる知識不足の誤解が頻繁に見られる要因になっている。

243 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 02:42:47.50 ID:jlICFvPJr.net
>>242
その記事自体が古くて現状と合ってない
もうソニーの売上の柱はストリーミングに移行してるんだし
そもそもFGOとかのソニーのスマホゲーはSIEに計上されてなくてソニーの音楽部門に計上されてるんだし

244 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 03:14:34.21 ID:BGYFH5oY0.net
分かりやすくするとこう

任天堂
財布に残ったお金:5289億円

SIE
財布に残ったお金:2902億円

245 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 07:59:23.86 ID:koekHVgw0.net
こうでしょう

ゲーマーが使ったお金
PS 4兆
任天堂 1兆

246 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 08:34:27.92 ID:BuTXj9Lz0.net
ゲハで騙される奴いないのにしつこい

247 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 09:36:51.07 ID:OrbQoGpda.net
利益率すっげぇけどこれソニー的には問題ないの?

248 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 09:57:24.18 ID:Fc6D/JJJ0.net
>>4
分かりやすい

249 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 10:24:04.92 ID:DiifZ/1Z0.net
高グラフィックゲームに任天堂は対応出来ないのはもう仕方ないとして、今後AIを活用した新しいスタイルのゲームが
たくさん開発されていくと予想されるけど、それにも任天堂の技術レベルじゃ対応出来ずに
任天堂ハードに制約されたキャラゲーで突き進むのかな 元が玩具屋さんだから研究開発に巨額投資というのも無理だろうけど

250 ::2024/05/17(金) 12:02:59.65 ID:/TWpydEZ0.net
>>249
ブレワイ発売前は任天堂にはOWは作れないとか言われていた
いざ発売されたらGOTYでIGNがオールタイムベストに選ぶほどの出来だった

任天堂はAIにも対応して面白いゲームを作ると思うよ

251 : 警備員[Lv.13(前22)][苗]:2024/05/17(金) 12:28:18.66 ID:gD9ZufRz0.net
ソニーやMSがブスザワ程度のもんをPS4世代に作ってたら叩かれまくってたけど
任天堂が作ったら絶賛される

普通の人が普通のことをやっても褒められないけど障害者が普通のことをやったら絶賛される

任天堂はゲーム業界の知的障害者枠だもんね

252 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前19)][苗]:2024/05/17(金) 12:34:06.44 ID:ONlhyhKt0.net
利益惨敗で草

253 : 警備員[Lv.14(前30)][苗]:2024/05/17(金) 12:37:12.95 ID:/TWpydEZ0.net
>>251
それだとGOTYやIGNがオールタイムベストには選ばないと思うよ

ソニーやMSでも面白ければ叩かれないでしょ

254 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前28)][苗]:2024/05/17(金) 12:39:33.29 ID:KnDCk03L0.net
>>251
妄想を織り交ぜて経験したことを語る造語症の知的障害者さん

255 : 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/17(金) 12:39:46.29 ID:Ekv3vT6ud.net
>>249
AI活用の新しいスタイルって結局アイディア勝負なんだから、10年くらいグラフィックレベルだけ上がった似たようなゲームしか作ってないサードよりも任天堂の方が得意そう。

>>251
せめてソニーやMSが作って叩かれたブスザワ程度の作品上げてから言おうぜ。
出してないのに出したら叩かれたとか妄想すぎるし。

256 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 14:32:52.50 ID:DiifZ/1Z0.net
AIも枯れた技術になるまで世間に浸透しないと任天堂には取り入れられないだろう、2世代は古い性能落ちハードを使って
独自キャラとゲームの作りこみで商売してるのは確かに凄いが、信者向けに高性能高額製品売っても良いと思える

257 ::2024/05/17(金) 14:52:12.49 ID:/TWpydEZ0.net
>>256
枯れるというかハード性能が一世代遅れだからソフトも一世代遅れてるだけだと思うよ
スイッチ2がPS4相当ならAIもPS4相当の技術を使うだろう

258 ::2024/05/17(金) 15:16:13.99 ID:gD9ZufRz0.net
>>255
PS4にPS3に毛が生えた程度のグラのくせにすかすかのOWゲーなんかきたら絶対豚は叩くでしょ😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂

259 ::2024/05/17(金) 15:17:12.81 ID:gD9ZufRz0.net
原神ですら叩いてるのに🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

260 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/17(金) 16:01:57.51 ID:vO1wU+Xw0.net
>>1
逮捕が迫ってきたぞ、騙されてる奴も多いから逃げられないぞ

2023年度の官報がもうすぐ出る>6月

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 官報
ttps://catr.jp/companies/7822d/11887

SIE設立 2016年4月1日 (2016年度は2017年官報)
2017年官報  売上高 8750億円  営業利益 642億円  ◆営業外利益   0億円◆  経常利益.  642億円
2018年官報  売上高 8823億円  営業利益 724億円  ◆営業外利益 847億円◆  経常利益 1571億円
2019年官報  売上高 9137億円  営業利益 997億円  ◆営業外利益 826億円◆  経常利益 1822億円
2020年官報  売上高 6978億円  営業利益 695億円  ◆営業外利益 362億円◆  経常利益 1057億円
2021年官報  売上高.10208億円  営業利益 999億円  ◆営業外利益.1043億円◆  経常利益 2043億円
2022年官報  売上高.10937億円  営業利益 836億円  ◆営業外利益.1079億円◆  経常利益 1915億円
2023年官報  売上高.21568億円  営業利益 681億円  ◆営業外利益 675億円◆  経常利益 1356億円

去年までの、営業外利益 約5千億円  去年度の流動資産がエライことに 6月に出る、2023年度はどこまで酷いか



■SIE 2022年度(2023年官報) 売上2兆円 営業利益 681億円

ここから2023年度が 売上4.3兆円 営業利益2902億円 だと大嘘を書いてるのが>>1

SIEが不調でジム社長がクビになり、大リストラをやったのに、営業利益が前年度の4倍になったと大嘘
6月になったらハッキリするので絶対に通報されて逮捕

これが風説の流布にならないなら、なにが風説の流布か?

261 : 警備員[Lv.9][新初]:2024/05/17(金) 16:05:43.29 ID:Ekv3vT6ud.net
>>258
原神が叩かれてたのは主にパクリや初期の個人情報抜きだったろ。全部の叩きを知ってる訳じゃないから知らん叩きは知らんけどさ。

そもそも豚が叩こうが世界的には認められれば、豚が間違ってるんだろ?
豚と人の世界は違うんや。

262 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/17(金) 16:07:40.28 ID:RdSY8ioR0.net
とうとうスペライも逮捕か

263 ::2024/05/17(金) 16:19:23.77 ID:/TWpydEZ0.net
>>258
叩かれてもPSユーザーが売上で黙らせればいいのでは?

264 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 16:39:31.95 ID:6GKGMAt40.net
何で株主は利益率に突っ込まないの?

265 ::2024/05/17(金) 16:41:56.09 ID:YX45Tl/U0.net
会計方法が違う?のでどこまでを売上に入れているかわからないSIE
やっぱり結果がわかる営業利益

266 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 16:43:27.51 ID:nvsQNuiX0.net
利益率が低い話にしようとスペライが必死

2023年度の利益なんてゼロかマイナスなのに>>260

267 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 16:47:45.93 ID:mfExM4Ac0.net
SIEの営業利益は、去年ですら681億円 2023年度の官報がもうすぐ出る>6月

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 官報
ttps://catr.jp/companies/7822d/11887

SIE設立 2016年4月1日 (2016年度は2017年官報)
2017年官報  売上高 8750億円  営業利益 642億円  ◆営業外利益   0億円◆  経常利益.  642億円
2018年官報  売上高 8823億円  営業利益 724億円  ◆営業外利益 847億円◆  経常利益 1571億円
2019年官報  売上高 9137億円  営業利益 997億円  ◆営業外利益 826億円◆  経常利益 1822億円
2020年官報  売上高 6978億円  営業利益 695億円  ◆営業外利益 362億円◆  経常利益 1057億円
2021年官報  売上高.10208億円  営業利益 999億円  ◆営業外利益.1043億円◆  経常利益 2043億円
2022年官報  売上高.10937億円  営業利益 836億円  ◆営業外利益.1079億円◆  経常利益 1915億円
2023年官報  売上高.21568億円  営業利益 681億円  ◆営業外利益 675億円◆  経常利益 1356億円

去年までの、営業外利益 約5千億円  去年度の流動資産がエライことに 6月に出る、2023年度はどこまで酷いか



■SIE 2022年度(2023年官報) 売上2兆円 営業利益 681億円

今年度2023年度は よくて営業利益 0 だろう

268 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 17:57:46.71 ID:NhTH2pclM.net
>>258
それがGOTY取って世界3000万国内300万売れたら
絶対にファンボーイは持ち上げるだろ?

269 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 19:55:50.78 ID:I6jvxCHZr.net
>>252
任天堂は今がピークなんだから、
この程度の利益の差はすぐにひっくり返るし
ニンテンドは利益どころか、Switch2のコケと逆ざやで大赤字にすぐになるよ

基本になるのは売上高でそこから調子によって利益率が上がっていくわけで最初からこんなに売上高が違うのはヤバい

270 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:05:02.82 ID:y+GvXJdK0.net
※今ピークなのはPS5です^^

271 :名無しさん必死だな:2024/05/17(金) 20:38:16.43 ID:BGYFH5oY0.net
十時「PS5はポークアウト」

272 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/18(土) 02:34:14.93 ID:AGIrR17Br.net
箱は実質、撤退だし、スイッチ2は大コケだし、ますますPSの売上増えていきそう

273 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/18(土) 07:59:03.10 ID:WgqGMWUf0.net
5兆を目指すプレステと
1兆割れを阻止したい任天堂
明暗ぽっくりww

274 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前19)][苗]:2024/05/18(土) 08:52:05.42 ID:yDl5oZdv0.net
利益惨敗してて草ぁw

275 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/18(土) 09:21:06.28 ID:ypG/6/NE0.net
>>273
あれあれ?逮捕が迫ったらSIEからプレステに変わるのか?
SIEが4.3兆とか大嘘書いて逮捕されないと思ってるのかヘタレ

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 官報
ttps://catr.jp/companies/7822d/11887

SIE設立 2016年4月1日 (2016年度は2017年官報)
2017年官報  売上高 8750億円  営業利益 642億円  ◆営業外利益   0億円◆  経常利益.  642億円
2018年官報  売上高 8823億円  営業利益 724億円  ◆営業外利益 847億円◆  経常利益 1571億円
2019年官報  売上高 9137億円  営業利益 997億円  ◆営業外利益 826億円◆  経常利益 1822億円
2020年官報  売上高 6978億円  営業利益 695億円  ◆営業外利益 362億円◆  経常利益 1057億円
2021年官報  売上高.10208億円  営業利益 999億円  ◆営業外利益.1043億円◆  経常利益 2043億円
2022年官報  売上高.10937億円  営業利益 836億円  ◆営業外利益.1079億円◆  経常利益 1915億円
2023年官報  売上高.21568億円  営業利益 681億円  ◆営業外利益 675億円◆  経常利益 1356億円

去年までの、営業外利益 約5千億円  去年度の流動資産がエライことに 6月に出る、2023年度はどこまで酷いか



■SIE 2022年度(2023年官報) 売上2兆円 営業利益 681億円

276 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 11:56:54.88 ID:vqGCN/od0.net
>>5
パチンカスと同レベルの課金ガチャメーカーと比べられてもw

277 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/18(土) 12:48:10.88 ID:FAubLrxp0.net
>>122

SIE 売上4.3兆  営業利益2900億
三菱重工業 4.2兆 営業利益1900億
ブリヂストン 4.1兆 営業利益4800億
富士通 3.7兆 利益 営業1600億
NEC 3.3兆 利益 2000億

278 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/18(土) 12:51:09.93 ID:EQUvL0I/r.net
逮捕案件なん?

279 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/18(土) 12:51:20.03 ID:FAubLrxp0.net
>>127
SIEグループは、2つの法人組織、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント(英: Sony Interactive Entertainment Inc. SIE Inc.)
とSony Interactive Entertainment LLC(SIE LLC)で構成されている。

280 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][初]:2024/05/18(土) 13:02:36.38 ID:WQjZXVmu0.net
>>279
Steam版の売上をPS5にカウントするスペライらしい大嘘

SIE内の下部組織が、別会社とか笑わせるわ

281 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/18(土) 13:09:14.49 ID:FAubLrxp0.net
SIEは日本法人、SIELLCはアメリカ法人
日本の官報のSEIはSIELLCの分が入ってないんだから決算の数字と違うのは当然
ゲハの連中はSIEの官報だけ見てこれが本来の売上なんだって事にしようとしてるけど

282 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]:2024/05/18(土) 13:16:48.40 ID:e26as1Dw0.net
まだいうキチガイ

ソニーGが日本会社なのに、ソニーの子会社あアメリカの会社と無茶苦茶
前にも通報されてるのに、また同じ嘘

キチガイの言うことが本当かどうかソニーGに問い合わせよう
アメリカの製鉄も日本企業に買収されたら日本の会社なのにキチガイ理論は違うという

いったいどこの国に法人税払ってるのか

283 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/18(土) 13:17:30.05 ID:FAubLrxp0.net
>>174
他の似たような売上の超大手一流企業の利益率と比較してもそう変わらんけど?

SIE 売上4.3兆  営業利益2900億
三菱重工業 売上4.2兆 営業利益1900億
ブリヂストン 売上4.1兆 営業利益4800億
富士通 売上3.7兆    営業利益1600億
NEC 売上3.3兆 営業利益2000億

284 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/18(土) 13:20:49.85 ID:le+Qfx5r0.net
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 官報
ttps://catr.jp/companies/7822d/11887

SIE設立 2016年4月1日 (2016年度は2017年官報)
2017年官報  売上高 8750億円  営業利益 642億円  ◆営業外利益   0億円◆  経常利益.  642億円
2018年官報  売上高 8823億円  営業利益 724億円  ◆営業外利益 847億円◆  経常利益 1571億円
2019年官報  売上高 9137億円  営業利益 997億円  ◆営業外利益 826億円◆  経常利益 1822億円
2020年官報  売上高 6978億円  営業利益 695億円  ◆営業外利益 362億円◆  経常利益 1057億円
2021年官報  売上高.10208億円  営業利益 999億円  ◆営業外利益.1043億円◆  経常利益 2043億円
2022年官報  売上高.10937億円  営業利益 836億円  ◆営業外利益.1079億円◆  経常利益 1915億円
2023年官報  売上高.21568億円  営業利益 681億円  ◆営業外利益 675億円◆  経常利益 1356億円

去年までの、営業外利益 約5千億円  去年度の流動資産がエライことに 6月に出る、2023年度はどこまで酷いか



■SIE 2022年度(2023年官報) 売上2兆円 営業利益 681億円

285 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/18(土) 13:25:33.67 ID:le+Qfx5r0.net
ソニーがG&N分野とSIEは別だと公言してるのに
G&N分野がSIEだと嘘を書くスペライ

まだマシだった一昨年の利益率でさえ3%しかない

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 官報
ttps://catr.jp/companies/7822d/11887

SIE設立 2016年4月1日 (2016年度は2017年官報)
2017年官報  売上高 8750億円  営業利益 642億円  ◆営業外利益   0億円◆  経常利益.  642億円
2018年官報  売上高 8823億円  営業利益 724億円  ◆営業外利益 847億円◆  経常利益 1571億円
2019年官報  売上高 9137億円  営業利益 997億円  ◆営業外利益 826億円◆  経常利益 1822億円
2020年官報  売上高 6978億円  営業利益 695億円  ◆営業外利益 362億円◆  経常利益 1057億円
2021年官報  売上高.10208億円  営業利益 999億円  ◆営業外利益.1043億円◆  経常利益 2043億円
2022年官報  売上高.10937億円  営業利益 836億円  ◆営業外利益.1079億円◆  経常利益 1915億円
2023年官報  売上高.21568億円  営業利益 681億円  ◆営業外利益 675億円◆  経常利益 1356億円

去年までの、営業外利益 約5千億円  去年度の流動資産がエライことに 6月に出る、2023年度はどこまで酷いか

■SIE 2022年度(2023年官報) 売上2兆円 営業利益 681億円
■SIE 2023年度(2024年官報)     2024年6月公開

286 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]:2024/05/18(土) 15:41:08.34 ID:mNagcOARd.net
任豚ってSIEに売上高で圧倒されてるのを突かれるの嫌みたいねw

287 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][芽]:2024/05/18(土) 15:44:18.10 ID:FAubLrxp0.net
寧ろフェイトとかのソシャゲがG&Nに入ってない分少なく見積もられてるぐらいなのにな
ソシャゲ含めれば売上も利益ももっと増えるのに

288 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.38][芽]:2024/05/18(土) 15:45:04.17 ID:BLcPJNXp0.net
>>4
わかりやすい

289 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/18(土) 19:04:12.33 ID:mNagcOARd.net
任豚の売上高コンプレックスが酷いな

290 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/18(土) 19:06:16.24 ID:eePW97tt0.net
>23年度通期
>任天堂 売上高:1兆6718億円 営業利益:5289億円
>SIE 売上高:4兆2677億円 営業利益:2902億円

すげえなどうしたら売上3倍で利益が1/2になるんだよw

291 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][芽]:2024/05/18(土) 19:08:04.19 ID:uCRvjHs90.net
またゴキが誤認させようとしてる

292 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽初]:2024/05/18(土) 19:49:51.74 ID:7vN5SbcV0.net
ゲハは売上こそ正義だ
頭が高いチカニシ

293 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]:2024/05/18(土) 19:55:26.77 ID:040t6/qC0.net
それは主にハードとソフトの売り上げ数な

294 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]:2024/05/18(土) 20:05:19.30 ID:4QBenyr+H.net
ステマ費が嵩みすぎ

295 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽初]:2024/05/18(土) 20:20:59.85 ID:luNQYUO+0.net
>>289
君、病気なん? つばさの党とか好きそうだな
http://hissi.org/read.php/ghard/20240518/bU5hZ2NPQVJk.html

296 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][芽]:2024/05/18(土) 20:37:22.32 ID:FAubLrxp0.net
>>290
任天堂がすごすぎるだけ
一般的な企業基準だとSIEも別に悪くない
SIE 売上4.3兆  営業利益2900億
三菱重工業 売上4.2兆 営業利益1900億
ブリヂストン 売上4.1兆 営業利益4800億
富士通 売上3.7兆    営業利益1600億
NEC 売上3.3兆 営業利益2000億

297 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][芽]:2024/05/18(土) 20:55:18.80 ID:D0eWhgvr0.net
赤字続きで潰れる可能性があるとかならともかく、ユーザー側にとっては営業利益や社内留保が大きいかは関係なくて
研究開発に大きく投資してて頻繁に新商品を出したり、プラットフォームとして他社のソフトを集め拡充するなど
ユーザー利益に還元することに多く使うなら良いけど、基本的に貯めこんで使わないが昔から続く玩具屋任天堂の方針

298 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]:2024/05/18(土) 20:58:51.41 ID:040t6/qC0.net
研究開発費かなり使ってるし
出来が悪いとちゃぶ台返しするのも任天堂だけ

299 :donguri 警備員[Lv.5][新芽初]:2024/05/18(土) 21:13:40.16 ID:3C4VDCy10.net
>>5
中共のケツ舐めないで要られるの?

300 :名無しさん必死だな:2024/05/18(土) 21:48:12.40 ID:H9pZtPvbd.net
>>209
もともと頭悪いだろw

301 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 01:22:53.58 ID:glt8QL/gd.net
SIEはオワコン洋ゲーとか削れる所いっぱいある
売上高はベースでそこからリストラしたり調子良かったりすると利益が増えていくのであって、
最初から売上高が三倍も差があるのは普通に任天堂はやばいよ

302 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽初]:2024/05/19(日) 04:17:51.10 ID:tnCnnG+S0.net
>>258
未だにゲームをグラでしか見れないって時代遅れの老害じゃん
さっさと死ねよ

303 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽初]:2024/05/19(日) 04:19:12.28 ID:tnCnnG+S0.net
>>251
手帳持ちって言われたのがそんなにムカついたかハゲ

ムカついたならスマホ握りしめて布団でも殴ってろよ
負け犬にゃお似合いだ

304 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽初]:2024/05/19(日) 04:33:04.96 ID:rmb/gRW50.net
ソニーがG&N分野とSIEは別だと公言してるのに
G&N分野がSIEだと嘘を書くスペライ

まだマシだった一昨年の利益率でさえ3%しかない

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 官報
ttps://catr.jp/companies/7822d/11887

SIE設立 2016年4月1日 (2016年度は2017年官報)
2017年官報  売上高 8750億円  営業利益 642億円  ◆営業外利益   0億円◆  経常利益.  642億円
2018年官報  売上高 8823億円  営業利益 724億円  ◆営業外利益 847億円◆  経常利益 1571億円
2019年官報  売上高 9137億円  営業利益 997億円  ◆営業外利益 826億円◆  経常利益 1822億円
2020年官報  売上高 6978億円  営業利益 695億円  ◆営業外利益 362億円◆  経常利益 1057億円
2021年官報  売上高.10208億円  営業利益 999億円  ◆営業外利益.1043億円◆  経常利益 2043億円
2022年官報  売上高.10937億円  営業利益 836億円  ◆営業外利益.1079億円◆  経常利益 1915億円
2023年官報  売上高.21568億円  営業利益 681億円  ◆営業外利益 675億円◆  経常利益 1356億円

去年までの、営業外利益 約5千億円  去年度の流動資産がエライことに 6月に出る、2023年度はどこまで酷いか

■SIE 2022年度(2023年官報) 売上2兆円 営業利益 681億円
■SIE 2023年度(2024年官報)     2024年6月公開

305 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 07:59:02.05 ID:TUkyVdmV0.net
2010年ごろは競ってた2社
今じゃバックミラーに映らない大差ww

306 ::2024/05/19(日) 08:48:05.70 ID:oEPW3PYP0.net
>>302
豚はブスザワを絶賛してただろうに
世間から見たら10年遅れな時代遅れの糞グラだけど当社比なら神グラだもんな

豚と任天堂が進化を止めても別に人類の進化の歩みは止まることはなく
任天堂でも次の次の次くらいにはPS5程度のゲーム機を持ってくるんだろ
そんときどうすんの

307 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 09:39:58.11 ID:ZhwNVtUk0.net
ブレワイがまさかグラで褒められてたと思ってるのw
圧倒的ゲーム性で名を残したんだよw

308 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 12:28:30.32 ID:tnCnnG+S0.net
>>306
言われた意味理解できてなくて乾いた笑いしか出ねえー…
グラでしかゲーム測れないお前とゲームの性能を一律にすんなよ

どうすんのも何も性能に合ったゲーム作るだけだろ
逆にその頃にはSIE潰れてるだろうけどどうすんの?

309 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 12:30:46.13 ID:tUOZD+0M0.net
>>306
ゴキちゃんって本当に動画でしかゲームしないなwww

310 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 14:12:09.63 ID:xfyiqQmW0.net
利益惨敗してて草ぁw

311 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 16:59:43.60 ID:glt8QL/gd.net
任豚って頭悪いから任天堂の現状について危機感を感じてないのかな?
それとも任豚は強がって強弁してるだけ?

312 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 17:05:02.98 ID:tUOZD+0M0.net
>>311
それは次世代機で失敗するはずって妄想のこと?

313 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 17:10:19.78 ID:glt8QL/gd.net
>>312
実際、Switch2は高価格になることも逆ザヤになることも確定しているんだが
任豚って頭悪いから任天堂の現状について危機感を感じてないのか?

314 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 17:13:48.43 ID:tUOZD+0M0.net
確定(妄想)

315 ::2024/05/19(日) 17:42:08.82 ID:ArQ9VFSF0.net
ぐりりりりりりりり

316 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 17:48:24.44 ID:B0JVdF880.net
>>313
確定してるの?そのソースを見せてくれよ
断言してるんだから出せるよね
お前の顔出しチャンネルでそのレスをタイトルにして動画出してくれ

317 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 19:17:58.62 ID:TUkyVdmV0.net
2兆7000億円差わろた
かつて競ってた2社とは思えんなあ

318 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 19:26:29.72 ID:tUOZD+0M0.net
かつて何を競ってたの?

319 :名無しさん必死だな:2024/05/19(日) 19:54:46.70 ID:tnCnnG+S0.net
Switchにはもう勝てないから次世代機が失敗するのを祈るしかできないって惨めやな

320 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]:2024/05/19(日) 22:43:19.80 ID:glt8QL/gd.net
>>317
しかも負け犬任天堂のピーク時にこのショボさだからねw
Switch2の大コケ&逆ザヤ後に負け犬任天堂がどこまで落ちぶれるのか見ものw

株価なんて10分の1以下になってそうw

321 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 00:20:18.57 ID:estTLS7L0.net
スペライがセグメントをSIEと偽り、成りすましレスでマシに見せかけようとしていうが全部嘘

SIEに利益なんてない

ソニーがG&N分野とSIEは別だと公言してるのに
G&N分野がSIEだと嘘を書くスペライ

まだマシだった一昨年の利益率でさえ3%しかない

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 官報
ttps://catr.jp/companies/7822d/11887

SIE設立 2016年4月1日 (2016年度は2017年官報)
2017年官報  売上高 8750億円  営業利益 642億円  ◆営業外利益   0億円◆  経常利益.  642億円
2018年官報  売上高 8823億円  営業利益 724億円  ◆営業外利益 847億円◆  経常利益 1571億円
2019年官報  売上高 9137億円  営業利益 997億円  ◆営業外利益 826億円◆  経常利益 1822億円
2020年官報  売上高 6978億円  営業利益 695億円  ◆営業外利益 362億円◆  経常利益 1057億円
2021年官報  売上高.10208億円  営業利益 999億円  ◆営業外利益.1043億円◆  経常利益 2043億円
2022年官報  売上高.10937億円  営業利益 836億円  ◆営業外利益.1079億円◆  経常利益 1915億円
2023年官報  売上高.21568億円  営業利益 681億円  ◆営業外利益 675億円◆  経常利益 1356億円

去年までの、営業外利益 約5千億円  去年度の流動資産がエライことに 6月に出る、2023年度はどこまで酷いか

■SIE 2022年度(2023年官報) 売上2兆円 営業利益 681億円
■SIE 2023年度(2024年官報)     2024年6月公開

322 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 00:20:52.38 ID:is3hnPoC0.net
そろそろゴキブリのあれやるか?
逆神予定表

323 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 04:04:16.78 ID:R0qLs4Bdd.net
>>321
G&N分野ってようするにPSプラスのことだろ?
むしろSIEの利益の源泉だろ
http◯s://japan.cnet.com/article/35218899/

324 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][初]:2024/05/20(月) 05:01:56.97 ID:cmFKFmEF0.net
またキチガイが脳内妄想に現実を引き摺りこもうと必死

PSN プレイステーション ネットワーク  

プレイステーションはSIEの登録商標 PSNはSIEの中のもの
2010年に債務超過で解散時1年だけSCEから切り離されたが「PS」は使えなので「SNEI」と名前が変わった

325 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 07:52:32.63 ID:I26eqo/a0.net
>>318

売上高
2010年 PS3vswii DS 
SCE  1,5兆円
任天堂 1,8兆円

2023年 PS5vsスイッチ 
SIE  4,3兆円  
任天堂 1,6兆円 

13年前はなんと任天堂が勝ってたんです

326 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 08:48:52.65 ID:fxDt3hiN0.net
>>325
またキチガイが

2010年02月24日 旧SCE債務超過で解散
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/24/news054.html
1993年設立の現SCEは解散する。 現SCEの2009年3月期売上高は9850億円で、
うちソニーに承継する部分の売上高は15億円。同期末の純資産は104億円のマイナス(債務超過)になっている。


2010年度には現在のようなG&N部門なんて無い

当たり前もいいところ、なんせ2010年度はPSNが無い、本社が持ってセグメントにも入ってない

327 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 11:33:31.54 ID:R0qLs4Bdd.net
論点がよくわからない
馬鹿な任豚がG&NはSIEじゃない!
って発狂してるってこと?

G&NはようするにPSプラスのことなんだからもろにSIE関係だぞ
ちなみにFGOとかスマホゲーはソニーの音楽部門に計上されててSIEの売上に入ってない

328 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 11:40:24.62 ID:xEJopBAG0.net
ゴキブリはキチガイしかいない

329 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 11:41:35.91 ID:cgKrSa040.net
>>327
G&NはPSNの事ではありません。

ソニーに確認メールの上、警察に通報します。

330 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 11:51:58.51 ID:je+pfyFc0.net
>>320
雑魚の乙女の祈り飽きたよ
お前が先に孤独死するよ確実に

331 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 19:24:31.89 ID:R0qLs4Bdd.net
Switch2のコケと逆ざやで任豚こそ自殺に追い込まれそうw

332 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 20:14:27.53 ID:je+pfyFc0.net
一番死に近いハゲがたかがゲームで妄想言っても鼻で笑うだけなんだよな

333 :名無しさん必死だな:2024/05/20(月) 21:41:04.51 ID:HG9ogfMhd.net
来年ピークアウトすると逆ざや幅縮小とソニー決算資料に書かれてしまったPS5さん…

334 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]:2024/05/20(月) 22:12:21.38 ID:7ZQQBt4e0.net
今期の任天堂の売り上げ予想はガクッと下がって下手したら1兆円ギリギリかもでしょ
ハードの世代交代がかなりの博打リスクとして控えてるね

335 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 01:41:35.53 ID:fD8tQY3Xd.net
>>334
その通り
任天堂はSwitch2のコケと逆ざやで崩壊寸前になるよ
このルートから任天堂は無様に逃げたがってるからSwitch2発売は極限まで遅くなると思う
3年後とか

実際 任天堂はSwitchでだしたタイトルの続編をSwitchでまた出していくって言ってるし

336 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 07:41:58.36 ID:Zo8CWZWC0.net
本当にすごい差
wiiDS時代は競ってたのに
今じゃもうバックミラーに映らないww

337 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]:2024/05/21(火) 08:49:57.21 ID:fD8tQY3Xd.net
SIEの売上はゴミ任天堂の三倍だからな

任天堂がROMに固執するのは正しい判断じゃないし任天堂がサードから嫌われる一因にもなる

そもそも任天堂のクソゲーは一般受けするタイプのゲームじゃないのに、
任天堂って自分たちは一般受けするゲーム作ってると思い込んでるのが滑稽
アクション系のクソゲーばっか作るなよ
女性層とかアクション系のゲーム苦手な人はどうする
宮本ってもう老害化してると思う


日本のコンテンツ業界全体が任天堂に怒ってるから負け犬任天堂がSwitch2の大コケにビビり始めてるの草

任天堂の子供騙しクソゲーと洋ゲーインディーなんて最悪の組み合わせ

任天堂は一社だけ
任天堂の敵は任天堂以外の日本の全コンテンツ企業
負け犬の任天堂に勝ち目なんてあるわけないじゃん

日本のコンテンツ業界はすでに「任天堂叩き潰す」で意思統一できてる

負け犬の任豚がどんなに脱糞しながら泣き喚いても、Switch2の大コケは動かない

338 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:06:09.15 ID:X6kDfvKb0.net
売上を伸ばすと利益が下がるのがソニーマジック
馬鹿だけが騙されるwww

339 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 10:06:52.32 ID:X6kDfvKb0.net
率ですらなく純額が下がってるのに騙されるって凄いよな

340 : 警備員[Lv.10]:2024/05/21(火) 10:38:30.50 ID:c+niHeK+0.net
>>336
豚が同じほうをむいてる!!と思い込んでるだけで
AAAからはハブられ方向が違うからそもそも写ってないか
任天堂が次世代機をだしてないだけでPS4とO箱oneと一緒に旧型機堕ちして
高速を走ってるPS5と箱Xに大してswitchは下道をはしってるだけなんじゃないw

switchの数自慢ならたまごっちにでもやってるほうがお似合いではwww

341 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]:2024/05/21(火) 10:42:45.12 ID:X6kDfvKb0.net
ゴキブリ特有の無駄で意味のない例え

342 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/21(火) 10:54:46.80 ID:dStpft3D0.net
何度も嘘で通報されているスペライに騙されないよう
>>1は完全に捏造、通報されてG&NがPSNだと嘘を重ねる PSN(TM)はSIEの(TM)登録商標

PS4は好調と思われがちだが、債務超過が非常に多い
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1509421953/
1993 SCE創立(本社:日本)
2010年 債務超過で旧SCE解散後、SCE設立(本社:日本)
2011年 債務超過 0
2012年 債務超過720億
2013年 債務超過710億    ←──────────── PS4 発売
2014年 債務超過580億
2014年 SCEJAへ社名変更(本社:日本)
2015年 債務超過580億
2016年 債務超過440億
2016年 SIEに社名変更(本社:アメリカ)
2017年  黒字263億    ←──────────── ハウス社長辞任
2018年  黒字724億
2018年  黒字997億

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 官報
ttps://catr.jp/companies/7822d/11887
SIE設立 2016年4月1日 (2016年度は2017年官報)
2017年官報  売上高 8750億円  営業利益 642億円  営業外利益   0億円  経常利益.  642億円
2018年官報  売上高 8823億円  営業利益 724億円  営業外利益 847億円  経常利益 1571億円
2019年官報  売上高 9137億円  営業利益 997億円  営業外利益 826億円  経常利益 1822億円
2020年官報  売上高 6978億円  営業利益 695億円  営業外利益 362億円  経常利益 1057億円
2021年官報  売上高.10208億円  営業利益 999億円  ◆営業外利益.1043億円◆  経常利益 2043億円
2022年官報  売上高.10937億円  営業利益 836億円  ◆営業外利益.1079億円◆  経常利益 1915億円
2023年官報  売上高.21568億円  営業利益 681億円  ◆営業外利益 675億円◆  経常利益 1356億円

去年までの、営業外利益 約5千億円  去年度の流動資産がエライことに 6月に出る、2023年度はどこまで酷いか

■SIE 2022年度(2023年官報) 売上2兆円 営業利益 681億円
■SIE 2023年度(2024年官報)     2024年6月公開

343 ::2024/05/21(火) 13:09:25.07 ID:lf+LVvrE0.net
>>340
SUPER GTみたいなもんで、同じ業界内で走ってるけど、レギュレーションが違うレースしてるようなもんなんだよ。
実際PSが見るべき相手は箱とPCであって、違うレギュレーションのスイッチより早い!とかまったく意味がないんやで。

344 ::2024/05/21(火) 13:15:23.29 ID:lf+LVvrE0.net
AAAハブがー、とかも、前まで出てたのが出なくなるPS4ならともかく、元々出てないスイッチには煽りならんのもいい加減学習してくれ。
PSユーザーだってティアキンやスプラ、ポケモンがスイッチ独占で出ても、PSでは出ないの知ってるし、それに興味ないからPS買ってるわけでなんら悔しさなんかないやろ?同じことやで。

345 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 16:50:10.88 ID:NtciF5oR0.net
任天堂はピーク時にSIEの三分の一しか売上高ないんだから終ってる

サンリオがほぼゲーム事業やってないけけど、
任天堂がサンリオみたいにキャラクターで食っていく方向性になるとゲーム事業と折り合いが悪くなる
表現的にガキ向けの表現しかできなくなるから


任豚がマリオ映画のヒットとかで勘違いしてるけど、
任天堂の子供騙しIPは言うほど強くないし、
むしろマイナスの側面もあるのを分かってない

346 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 17:17:39.86 ID:zXf6wLJ90.net
まだ売上高だけでイキってんのか
それしかねえんだろうけど利益から目をそらしても何も変わらねえぞ

347 ::2024/05/21(火) 17:45:54.11 ID:c+niHeK+0.net
>>346
MSの時はなんでMS全体の金額でイキってんの?

348 ::2024/05/21(火) 17:51:58.42 ID:lf+LVvrE0.net
キャラビジネスとゲーム事業が合わない理由って何よ。キッズ向けのポケモンが普通に好調だし、そもそもそのサンリオよりポケモンのが普通に稼いでるぞ。
子供受けコンテンツが何時まで続けれるかの保証は無いのはその通りだが、その子供向けコンテンツがゲーム業界じゃほぼ任天堂独占に近い状態なのよ。ポケモンがクソゲーだとしても小学生はFF7Rとか龍が如くとかやらんのよ、。

少なくともこどおじ向けコンテンツしかなく、高齢化による限界集落化しとるPSよりかは寿命は数年先やで。

349 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]:2024/05/21(火) 20:08:51.44 ID:Z08EZ+980.net
>>347
残りライフの問題だろ
SIEのライフは残りどれくらいだ?

350 :名無しさん必死だな:2024/05/21(火) 23:52:58.10 ID:dd+L2CTXd.net
>>346
べつに金儲け競争してんじゃないんだから最重要なのは売上高だろ
売上高が基本にあって調子ゆリストラによって利益は増えていくんだから
SIEは制作費が莫大なオワコン洋ゲーをリストラしていくことで利益率を上げていくことは簡単だし実際にやってる
最初から三倍も売上高に差があるって任天堂はSwitch2のコケと逆ざや後にどうすんのw

351 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:31:59.36 ID:Vh2XbAgF0.net
そのSIEの売り上げ高はどこが稼いでくれてるかわかるよねw
和ゲーなんて洋ゲーと比べたら小童もいい所w昨年PS5で1000万売れたのもスパイダーマンだしw

352 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:35:13.93 ID:VDpBLFzq0.net
>>351
和サードに逆恨みして、平然と国を売る任豚=ニンテンドー社員ほど卑しい負け犬はいない
オワコン洋ゲーのビジネスモデルは完全に崩壊してる
これ↓とか、ソフトメーカーが出す赤字額じゃない。洋ゲのビジネスモデルは完全に崩壊してる

【GTA6】テイクツーFY24、36億ドル(5600億円)の赤字wwwwww
htt◯ps://krsw.5c◯h.net/test/read.cgi/ghard/1715938127/

353 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:45:01.77 ID:Vh2XbAgF0.net
でもそのGTA6がPSで1番稼いでくれるソフトになるんだよなw和サードなんて全く歯が立たないくらいにw

354 ::2024/05/22(水) 00:51:31.78 ID:o3jZbIVx0.net
確かに売上だけ上がって利益横這いのPSはビジネスモデル完全崩壊してるな

355 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 00:54:11.10 ID:VDpBLFzq0.net
>>353
甘いよ
GTA6は他のAAA洋ゲーと同様に酷評&大コケになるし、
それがゲーム業界にとってもいいんだよ
ただでさえ洋ゲーのビジネスモデルが崩壊してるのに、
袋小路に洋ゲー業界をさらに導いてどうする

GTA6の大コケはゲーム業界の為に必要

そういう必然性があるからGTA6は他のAAA洋ゲーと同様に酷評&大コケになると確信している

356 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:32:52.67 ID:oSQmT9sK0.net
任天堂の子供騙しクソゲーとオワコン洋ゲーを殲滅していくことが最重要

スイッチ2の性能がPS4以下だとバレてきて負け犬の任豚が泣き喚いてて草

日本のコンテンツ業界は「負け犬の任天堂を叩き潰す」で既に意思統一できてる
みんなちゃんと任天堂叩きのスレを立てていこうぜ

任豚に対して一番有効なのはニンテンドー叩きのスレを立てること
それだけで任豚の手間が何倍にもなるから
ニンテンドー叩きのスレを任豚がスクリプトで潰すの見たけど規制されかねない行為だから、
任豚は慎重にスクリプト荒らししてたな

357 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:36:38.81 ID:gkUeyzMq0.net
>>355
豚はそうであってほしいよなw

358 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 07:57:07.40 ID:Xn4aWDPF0.net
ほんますごい大差ついたなー
もうスイッチ2が出ても逆転むりっしょこれ
完全フルボッコww

359 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 10:26:06.40 ID:xwUVPgNA0.net
いやー利益惨敗してて草ぁ

360 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 10:26:45.40 ID:iVhXX3r4M.net
>>1
おい、利益ww

361 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 10:39:04.75 ID:5M9h4FYJ0.net
任天堂は自社利益に固執して貯めこむばかりで、他社への投資や顧客還元の姿勢がかなり希薄
昔から事業が上手くいかなくなる恐怖感が強くて過剰に現金資金を手元に残したがる

362 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 10:44:45.86 ID:iVhXX3r4M.net
SIEがやった投資や顧客還元について詳しく

363 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 10:45:35.19 ID:xwUVPgNA0.net
ゴキブリ「ゲームは好調!」
十時「レイオフ!」
草ぁ

364 ::2024/05/22(水) 11:40:34.70 ID:xsz8Wctp0.net
>>361
そりゃ娯楽品は水物だし、債務超過しても泣きつく相手がいないんだからそりゃそうなるよ。
顧客還元はまじでわからん。SIEはなんかやってんの?フリプやカタログは「買ってないやつにソフト配ってる」のであってなんも還元されてへんぞ?

365 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 11:53:09.52 ID:CmtoHn0w0.net
他社への投資って、サードの囲い込みの話?
そのおかげで潰れかかってるサードはザマァないとしか言えんな

366 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 13:07:50.34 ID:5M9h4FYJ0.net
自社ゲームだけでソフト日照りの期間がかなり長くなってるから、儲からなくても海外含めサードゲームに資金を投入し
ラインナップを広げてユーザーの満足度を上げることや
横マルチの性能が十分じゃないなら新型機を早めに出してプラットフォーマーとしての役割をきちんと果たすのも顧客還元の一つ
守銭奴傾向が強く直接自社の利益にならないことはやりたくないのが任天堂 それをいっぱい貯めこんでてスゲーと称賛するのが信者

367 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 13:59:05.86 ID:TjEwX/EX0.net
ハードの出荷もろくにできなかったPS5さんダメダメだな

368 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 14:01:05.48 ID:mIdM4Tv10.net
>>366
各メーカーは自社の利益になることを期待して
セールや無料配布をやってるんだけどね
任天堂は客が物乞いじゃないからそういう還元をする必要がないってだけ

369 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 15:30:00.95 ID:Uw7LMyRd0.net
>>366
長文の妄想PS信者怖すぎだろ
劣等英米ヤロウみたいなやつが何人もいるPSやばいな

370 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 15:38:40.02 ID:ZfMev4ve0.net
>>361
納税しろやチョニー

371 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 19:03:25.70 ID:lZDmsdK10.net
>>366
この8年で十分達成できてるね
そもそも利益が出るのって顧客が買って満足してるからなんだけどな
クソゲーは買われねえよ

372 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 19:03:32.72 ID:lZDmsdK10.net
>>361
つい最近買収したし投資もしてんじゃん
還元を乞食の特権と思うのやめろないい加減

373 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 19:03:38.07 ID:lZDmsdK10.net
>>350
利益がねえからレイオフするしかねえんだろ?
競争してねえとかほざく割に売上高サンバイ!とかギャグで言ってんの?
もう一度言ってやるけど売上高だけで比べるのは馬鹿の所業だからな

そんで最後の行はお前の願望じゃん
現実と願望ごっちゃにすんなハゲ

374 :名無しさん必死だな:2024/05/22(水) 19:35:15.68 ID:cSqeV5UJ0.net
任天堂大嫌い

375 : 警備員[Lv.17]:2024/05/22(水) 21:07:04.19 ID:JPCbYhuVd.net
家の襖にでも書いてろ。
マルチポストすんな。

376 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]:2024/05/23(木) 04:30:28.93 ID:IAiiH8Zc0.net
任天堂のピーク時なのに売上高が低いのはいい傾向じゃない

377 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]:2024/05/23(木) 04:45:35.89 ID:GI3JoNa20.net
利益惨敗で草ぁ

378 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]:2024/05/23(木) 06:50:34.66 ID:nScgKS1V0.net
>>1
日本国へ納める税金を払いたくない一心で営業利益をけずりまくる反日企業がいると聞いて

379 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/23(木) 08:03:54.41 ID:JWZ7/Phs0.net
この10年ちっとも増えなかった任天堂の売上
爆増したPS
栄枯盛衰やねえ

380 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 10:04:16.97 ID:mB/+0fEp0.net
従業員を増やす任天堂とレイオフするSIE

381 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]:2024/05/23(木) 17:18:12.34 ID:Mvybg5LL0.net
任天堂は今期は売り上げでSIEの5分の1になりそうじゃないの、来期はSwitch2が普及するかでさらに危うく

382 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 17:30:57.98 ID:3b7D6iRe0.net
十時さんが頭を抱えるわけだ
信者も社員も頭が悪すぎる

383 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 18:00:40.25 ID:IAiiH8Zc0.net
>>381
スイッチ2の逆ざやもヤバい
大赤字出して任天堂の株価は10分の1になりそう

384 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]:2024/05/23(木) 19:10:36.99 ID:cj/3t7nJM.net
原石を百万で買って加工して百五万で売る宝石商と
材料費十万のガラス細工を二十万で売る工芸職人と
前者の方が凄いって思ってる人がいるんだなぁ

385 :名無しさん必死だな:2024/05/23(木) 22:38:16.57 ID:IAiiH8Zc0.net
任天堂なんてとっくに終ってるのに任豚=任天堂社員がウザ過ぎ
任天堂は詰まんないネット工作すんな!

ゲハにいるようなゲーマーが任天堂の子供騙しクソゲーを好むなんてありえないんだから、
任豚=任天堂社員の卑しいネット工作バレバレなんだよ

任天堂くらい卑しいゴミ企業はない
任天堂とっとと倒産して欲しいわ

任天堂マジで邪魔

386 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 07:22:55.78 ID:F8MIGEg/0.net
利益惨敗してて草ぁwww

387 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 07:51:08.81 ID:4fE+2y3X0.net
決算のたびにボコられるチカニシ
もうこの差は埋まらんだろう
死ぬまでボコ確定ww

388 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 08:40:44.24 ID:PyjLgzQq0.net
今期ピークアウトするから逆ざや幅が縮小しますとソニーの決算資料に書かれてしまったPS5さんって…

389 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 08:48:05.44 ID:dFbRzFRf0.net
>>387
そこでチカって言っちゃうのがゴキブリのアホなところ

390 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 08:49:37.32 ID:sZ5G3+Ad0.net
日本ではswitch2しか勝たん!

New Switch (リーク情報と出荷データ)
T239:8コア 4TFLOPS メモリ:12GB 8インチ:1080p液晶 ストレージ:256GB 内臓マイク ボタン追加 4K対応 DLSS 下位互換 転売対策

2024年 秋発表
2025年 3月発売 399ドル

その他
2024年 PS5Pro
2025年 GTA6
2026年 次世代xbox

391 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 09:13:47.26 ID:tj4X+3bg0.net
>>198
それは、SONYに対して慈悲がなさすぎる
SONYはSONY生命も含ませてあげよう

392 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 09:15:59.37 ID:BhEAWQDe0.net
任豚=任天堂社員マジで嫌い

サード叩くな!

393 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 09:40:04.31 ID:QXC90fwJ0.net
ゴキブリおじさん「だが買わぬ」

これw

394 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽警]:2024/05/24(金) 10:11:37.03 ID:BhEAWQDe0.net
ソニーの画像が宙に浮いてる携帯機マジかな?
やっぱりソニーだね

395 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/24(金) 10:28:14.11 ID:3ED2uZOb0.net
あんなもんをソニーなんかが実現出来るわけないだろw

396 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 17:46:28.87 ID:BhEAWQDe0.net
【ゲーム売り上げ速報】SIE、過去最高の4兆円  任天堂、19%減の1兆3500億
ht◯tps://krsw.5◯ch.n◯et/tes◯t/read.cgi/ghard/1716533737/

任天堂ピーク時にSIEの三分の一しか売上高ないのヤバすぎる
ピーク時にこの惨状でスイッチ2のコケ&逆ざやによる大赤字後に負け犬任天堂はどうなるの?w
やっぱり任天堂ごとき、三流玩具メーカーはダメだね

397 :名無しさん必死だな:2024/05/24(金) 17:47:43.42 ID:FwFMOrsr0.net
何度も嘘で通報されているスペライに騙されないよう
>>1は完全に捏造、通報されてG&NがPSNだと嘘を重ねる PSN(TM)はSIEの(TM)登録商標

PS4は好調と思われがちだが、債務超過が非常に多い
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1509421953/
1993 SCE創立(本社:日本)
2010年 債務超過で旧SCE解散後、SCE設立(本社:日本)
2011年 債務超過 0
2012年 債務超過720億
2013年 債務超過710億    ←──────────── PS4 発売
2014年 債務超過580億
2014年 SCEJAへ社名変更(本社:日本)
2015年 債務超過580億
2016年 債務超過440億
2016年 SIEに社名変更(本社:アメリカ)
2017年  黒字263億    ←──────────── ハウス社長辞任
2018年  黒字724億
2018年  黒字997億

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 官報
ttps://catr.jp/companies/7822d/11887
SIE設立 2016年4月1日 (2016年度は2017年官報)
2017年官報  売上高 8750億円  営業利益 642億円  ◆営業外利益   0億円◆  経常利益.  642億円
2018年官報  売上高 8823億円  営業利益 724億円  ◆営業外利益 847億円◆  経常利益 1571億円
2019年官報  売上高 9137億円  営業利益 997億円  ◆営業外利益 826億円◆  経常利益 1822億円
2020年官報  売上高 6978億円  営業利益 695億円  ◆営業外利益 362億円◆  経常利益 1057億円
2021年官報  売上高.10208億円  営業利益 999億円  ◆営業外利益.1043億円◆  経常利益 2043億円
2022年官報  売上高.10937億円  営業利益 836億円  ◆営業外利益.1079億円◆  経常利益 1915億円
2023年官報  売上高.21568億円  営業利益 681億円  ◆営業外利益 675億円◆  経常利益 1356億円

去年までの、営業外利益 約5千億円  去年度の流動資産がエライことに 6月に出る、2023年度はどこまで酷いか

■SIE 2022年度(2023年官報) 売上2兆円 営業利益 681億円
■SIE 2023年度(2024年官報)     2024年6月公開

398 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]:2024/05/25(土) 02:37:28.11 ID:ZQqJ1b7/0.net
任豚って売上で比較されるの大嫌いだよなw

399 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]:2024/05/25(土) 02:41:23.12 ID:NG4PzUIS0.net
「バイオ」と「モンハン」を継続投入 新旧作品のシナジーに威力
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00624/00008/

辻本 いくら売上高が上がっても、利益が出なくては意味がありません

400 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 06:24:15.81 ID:LxQXnhfI0.net
で次のソニーのゲーム事業の債務超過はいつですか?

401 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/25(土) 07:43:09.41 ID:NxeuP1oW0.net
とんでもない大差ついたなー
安田と望月が逃亡するほどの好決算
任天堂だけが成長できない
まさにミステリー

402 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/25(土) 08:21:31.48 ID:8qtHZaSC0.net
とときん「レイオフ!」
まぁ持続不可能だからなw

403 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 13:26:22.74 ID:i4LfoXb00.net
やはりリスクを取らないと売り上げを拡大して行くことは出来ないね、任天堂は現状維持しながら最大限の利益確保が最優先で
性能抑えた自社ハードのみで自社ソフトを売るスタイルを変えない 危なげない経営をしていそうで伸びが無く躓くときは一瞬

404 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 13:37:12.54 ID:gXjuuorz0.net
G&Nの売上の話をしたり利益の話をしたり、ミスリードされている時点で、スペライの思うつぼ
G&NとSIEを混同している時点で間違い 

SIEは売上も利益も遥かに下

何度も嘘で通報されているスペライに騙されないよう
>>1は完全に捏造、通報されてG&NがPSNだと嘘を重ねる PSN(TM)はSIEの(TM)登録商標

PS4は好調と思われがちだが、債務超過が非常に多い
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1509421953/
1993 SCE創立(本社:日本)
2010年 債務超過で旧SCE解散後、SCE設立(本社:日本)
2011年 債務超過 0
2012年 債務超過720億
2013年 債務超過710億    ←──────────── PS4 発売
2014年 債務超過580億
2014年 SCEJAへ社名変更(本社:日本)
2015年 債務超過580億
2016年 債務超過440億
2016年 SIEに社名変更(本社:アメリカ)
2017年  黒字263億    ←──────────── ハウス社長辞任
2018年  黒字724億
2018年  黒字997億

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 官報
ttps://catr.jp/companies/7822d/11887
SIE設立 2016年4月1日 (2016年度は2017年官報)
2017年官報  売上高 8750億円  営業利益 642億円  ◆営業外利益   0億円◆  経常利益.  642億円
2018年官報  売上高 8823億円  営業利益 724億円  ◆営業外利益 847億円◆  経常利益 1571億円
2019年官報  売上高 9137億円  営業利益 997億円  ◆営業外利益 826億円◆  経常利益 1822億円
2020年官報  売上高 6978億円  営業利益 695億円  ◆営業外利益 362億円◆  経常利益 1057億円
2021年官報  売上高.10208億円  営業利益 999億円  ◆営業外利益.1043億円◆  経常利益 2043億円
2022年官報  売上高.10937億円  営業利益 836億円  ◆営業外利益.1079億円◆  経常利益 1915億円
2023年官報  売上高.21568億円  営業利益 681億円  ◆営業外利益 675億円◆  経常利益 1356億円

去年までの、営業外利益 約5千億円  去年度の流動資産がエライことに 6月に出る、2023年度はどこまで酷いか

■SIE 2022年度(2023年官報) 売上2兆円 営業利益 681億円
■SIE 2023年度(2024年官報)     2024年6月公開

405 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 15:03:06.76 ID:ZQqJ1b7/0.net
>>399
ソフトメーカーとハード作ってるファーストはぜんぜん話が違うから
ファーストの場合はハードがコケるよりは逆ザヤで大赤字出してもハード売るほうがマシだから

406 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 15:17:20.20 ID:c3T1BZoi0.net
>>405
その結果、何度か潰れそうになって本社に助けられて
今回はいい加減匙を投げられそうになってるんですが、いいのか?

407 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 19:19:56.05 ID:ZQqJ1b7/0.net
高価格なスイッチ2は安価だった3DSの半分も売れないよ
Switch2の場合はファミリー層が買える値段から大きく逸脱してる
大コケが確定してるSwitch2にサードが力入れるわけもなく

汚らしい負け犬のニンテンドーは無様にサード堕ちするんだな
サード落ちしたらニンテンドーの子供騙しクソゲーなんて誰も買わないよ

ニンテンドーって3流玩具メーカーがファーストやっていくのはそろそろ限界だよ

408 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 20:16:30.96 ID:LxQXnhfI0.net
ID:ZQqJ1b7/0は任天堂が大好きすぎる
これが任天堂信者ってやつか

409 :名無しさん必死だな:2024/05/25(土) 21:56:43.18 ID:8qtHZaSC0.net
利益惨敗で草ぁ

410 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 03:11:22.09 ID:9bvvCi7U0.net
>>1
売上高って低能任豚が思ってるより重要だからなあ

負け犬任天堂は完全に終ってる
任天堂のような3流玩具メーカーがファーストやっていくのはそろそろ限界

ニンテンドーはピーク時にSIEの三分の一しか売上高ないのに
Switch2の大コケと逆ざやによる大赤字後にどうすんの?w
倒産かサード堕ちかどっちにしろ負け犬ニンテンドーには無様な地獄の道しか残されてないw

Switch2の発表についても、今期中に発表ってことは、
来年3月に3年後に発売しますって発表でもいいわけだから、
負け犬ニンテンドーはSwitch2の発表時期を誤魔化しただけなんだよな
開発に難航してるのバレバレw

411 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 03:23:03.93 ID:67rg1ylk0.net
売上が重要からの出てくる説明が利益の重要性で草生えるwww

412 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 06:04:08.10 ID:rFFz0stH0.net
スペライは、利益がー と言わせたら勝ちと思っている

>>1はSIEではなくG&N
SIEではなくG&Nと任天堂の比較には名の意味もない、こんなもんで売上も利益も比較するのがおかしい

SIEは売上も利益も遥かに下

何度も嘘で通報されているスペライに騙されないよう
>>1は完全に捏造、通報されてG&NがPSNだと嘘を重ねる PSN(TM)はSIEの(TM)登録商標

PS4は好調と思われがちだが、債務超過が非常に多い
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1509421953/
1993 SCE創立(本社:日本)
2010年 債務超過で旧SCE解散後、SCE設立(本社:日本)
2011年 債務超過 0
2012年 債務超過720億
2013年 債務超過710億    ←──────────── PS4 発売
2014年 債務超過580億
2014年 SCEJAへ社名変更(本社:日本)
2015年 債務超過580億
2016年 債務超過440億
2016年 SIEに社名変更(本社:アメリカ)
2017年  黒字263億    ←──────────── ハウス社長辞任
2018年  黒字724億
2018年  黒字997億

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 官報
ttps://catr.jp/companies/7822d/11887
SIE設立 2016年4月1日 (2016年度は2017年官報)
2017年官報  売上高 8750億円  営業利益 642億円  ◆営業外利益   0億円◆  経常利益.  642億円
2018年官報  売上高 8823億円  営業利益 724億円  ◆営業外利益 847億円◆  経常利益 1571億円
2019年官報  売上高 9137億円  営業利益 997億円  ◆営業外利益 826億円◆  経常利益 1822億円
2020年官報  売上高 6978億円  営業利益 695億円  ◆営業外利益 362億円◆  経常利益 1057億円
2021年官報  売上高.10208億円  営業利益 999億円  ◆営業外利益.1043億円◆  経常利益 2043億円
2022年官報  売上高.10937億円  営業利益 836億円  ◆営業外利益.1079億円◆  経常利益 1915億円
2023年官報  売上高.21568億円  営業利益 681億円  ◆営業外利益 675億円◆  経常利益 1356億円

去年までの、営業外利益 約5千億円  去年度の流動資産がエライことに 6月に出る、2023年度はどこまで酷いか

■SIE 2022年度(2023年官報) 売上2兆円 営業利益 681億円
■SIE 2023年度(2024年官報)     2024年6月公開

413 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 07:51:23.92 ID:1zaJJFzK0.net
新しい朝が来た PS圧勝の朝だ
2兆7000億円差つけられて
どんな気持ちよチカニシww

414 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 08:09:14.03 ID:A9I5sf/l0.net
>>1
そうだったのか、任天堂株全部売るわ

415 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 08:55:02.90 ID:QF5Q07Nl0.net
>>413
それで利益が負けてるってことはつまり2兆5000億以上消耗してるってことだねw

416 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 09:07:09.95 ID:e+jlTMvg0.net
利益惨敗で草草の草

417 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 09:07:39.20 ID:4AujooRJ0.net
上からIDをチェックしてみよう

4.3兆円売上はSIEではなくG&Nなのに、
頑なにG&Nの売上をSIEとして比較したがる書き込みが全部単発ID

>>1はSIEではなくG&N、SIEは売上も利益も遥かに下

何度も嘘で通報されているスペライに騙されないよう
>>1は完全に捏造、通報されてG&NがPSNだと嘘を重ねる PSN(TM)はSIEの(TM)登録商標

PS4は好調と思われがちだが、債務超過が非常に多い
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1509421953/
1993 SCE創立(本社:日本)
2010年 債務超過で旧SCE解散後、SCE設立(本社:日本)
2011年 債務超過 0
2012年 債務超過720億
2013年 債務超過710億    ←──────────── PS4 発売
2014年 債務超過580億
2014年 SCEJAへ社名変更(本社:日本)
2015年 債務超過580億
2016年 債務超過440億
2016年 SIEに社名変更(本社:アメリカ)
2017年  黒字263億    ←──────────── ハウス社長辞任
2018年  黒字724億
2018年  黒字997億

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 官報
ttps://catr.jp/companies/7822d/11887
SIE設立 2016年4月1日 (2016年度は2017年官報)
2017年官報  売上高 8750億円  営業利益 642億円  ◆営業外利益   0億円◆  経常利益.  642億円
2018年官報  売上高 8823億円  営業利益 724億円  ◆営業外利益 847億円◆  経常利益 1571億円
2019年官報  売上高 9137億円  営業利益 997億円  ◆営業外利益 826億円◆  経常利益 1822億円
2020年官報  売上高 6978億円  営業利益 695億円  ◆営業外利益 362億円◆  経常利益 1057億円
2021年官報  売上高.10208億円  営業利益 999億円  ◆営業外利益.1043億円◆  経常利益 2043億円
2022年官報  売上高.10937億円  営業利益 836億円  ◆営業外利益.1079億円◆  経常利益 1915億円
2023年官報  売上高.21568億円  営業利益 681億円  ◆営業外利益 675億円◆  経常利益 1356億円

去年までの、営業外利益 約5千億円  去年度の流動資産がエライことに 6月に出る、2023年度はどこまで酷いか

■SIE 2022年度(2023年官報) 売上2兆円 営業利益 681億円
■SIE 2023年度(2024年官報)     2024年6月公開

418 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 10:22:32.73 ID:9bvvCi7U0.net
サードの間ではもう任天堂は倒産して消えた会社だから
ハブられて負け犬任豚=任天堂社員は無様にサードに逆恨みしてるのに草



執拗にサード攻撃してる任豚=任天堂社員は、
Steamの台頭でもうファーストはサードから選別される側だと理解していないのだろう

もう終ってる分際で思い上がってる任天堂というゴミ企業は倒産するか無様にサード落ちするか、
どっちにしろ将来性ないよ

日本のコンテンツ業界は「負け犬任天堂を叩き潰す」で既に意思統一できてる

419 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 10:53:26.37 ID:e+jlTMvg0.net
いやーここまでPSが衰退するとはなぁ

420 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 11:27:21.27 ID:l+gdyjyC0.net
このスレは、あと3週間保守、3週間で2023年度のSIE官報が出るので、
本当のSIEの売上と利益が明らかになって晒される

>>1はSIEではなくG&N、SIEは売上も利益も遥かに下

何度も嘘で通報されているスペライに騙されないよう
>>1は完全に捏造、通報されてG&NがPSNだと嘘を重ねる PSN(TM)はSIEの(TM)登録商標

PS4は好調と思われがちだが、債務超過が非常に多い
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1509421953/
1993 SCE創立(本社:日本)
2010年 債務超過で旧SCE解散後、SCE設立(本社:日本)
2011年 債務超過 0
2012年 債務超過720億
2013年 債務超過710億    ←──────────── PS4 発売
2014年 債務超過580億
2014年 SCEJAへ社名変更(本社:日本)
2015年 債務超過580億
2016年 債務超過440億
2016年 SIEに社名変更(本社:アメリカ)
2017年  黒字263億    ←──────────── ハウス社長辞任
2018年  黒字724億
2018年  黒字997億

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 官報
ttps://catr.jp/companies/7822d/11887
SIE設立 2016年4月1日 (2016年度は2017年官報)
2017年官報  売上高 8750億円  営業利益 642億円  ◆営業外利益   0億円◆  経常利益.  642億円
2018年官報  売上高 8823億円  営業利益 724億円  ◆営業外利益 847億円◆  経常利益 1571億円
2019年官報  売上高 9137億円  営業利益 997億円  ◆営業外利益 826億円◆  経常利益 1822億円
2020年官報  売上高 6978億円  営業利益 695億円  ◆営業外利益 362億円◆  経常利益 1057億円
2021年官報  売上高.10208億円  営業利益 999億円  ◆営業外利益.1043億円◆  経常利益 2043億円
2022年官報  売上高.10937億円  営業利益 836億円  ◆営業外利益.1079億円◆  経常利益 1915億円
2023年官報  売上高.21568億円  営業利益 681億円  ◆営業外利益 675億円◆  経常利益 1356億円

去年までの、営業外利益 約5千億円  去年度の流動資産がエライことに 6月に出る、2023年度はどこまで酷いか

■SIE 2022年度(2023年官報) 売上2兆円 営業利益 681億円
■SIE 2023年度(2024年官報)     2024年6月公開

421 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]:2024/05/26(日) 13:06:56.05 ID:WASpH+h00.net
こんなに任天堂がスイッチがと騒ぎ続けてるとかID:9bvvCi7U0は任天堂大好きすぎだろ
ID:9bvvCi7U0こそが本当の任天堂信者ではないのだろうか?

422 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]:2024/05/26(日) 13:14:14.48 ID:naj0EwGb0.net
10時さんがヒドイって言ってたのが分かるな

423 :名無しさん必死だな:2024/05/26(日) 19:08:29.20 ID:HwNg0O7Fd.net
>>422
十時はSIEに失望したって言ったんだよ

424 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 02:37:40.76 ID:91Qi7TLM0.net
もう任天堂って負け犬企業は完全に終っている

任天堂ってバカ会社、自分を偉いものと勘違いしてるよな
Steamの台頭でもうファーストの方が選別される時代だよ

いまだに和サード叩きに明け暮れている任豚=任天堂社員はそこを理解していないのがアホすぎる

サードから見たら、もう任天堂の低性能ハードなんて選択肢にも入ってこない

425 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 03:31:12.28 ID:cqM53hkL0.net
利益惨敗で草ぁ

426 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 07:23:44.79 ID:9F4BtIBN0.net
周りを馬鹿にしてるのも偉いと勘違いしてるのも選別されてうれなくなってるのも
ソニーでわらた
自分の書いてることの検証くらいしる

427 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 07:50:42.07 ID:di/9S0Nw0.net
安田も望月もPSの決算が神過ぎて逃亡してしまった
当然チカニシも逃亡
トリプル撲殺決算ww

428 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 10:03:02.89 ID:bAGDWrXf0.net
ゴキブリ「好調!」
とときん「レイオフ!」
草ぁ

429 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 11:10:13.74 ID:e7gZ6j6B0.net
ビデオゲームということで一括りにしてるけど、ジャンル的にかなり方向性が異なるし顧客層も違ってきてる
例えると任天堂が軽自動車専門で国内は断トツで強いが、世界的にはソニーの方がかなり強いみたいな
それほどの競合関係というわけではなく むしろ日本メーカーとしては補完しあう関係になってそう

430 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 12:14:30.79 ID:BvxEKtOd0.net
スイッチ2に負け犬任天堂自身が一番自信無いのバレバレなんだよ

任天堂がスイッチ2の大コケと逆ざやにビビってどんどんスイッチ2の発売遅らせそうな気配あるな
スイッチに出したタイトルの続編をまたスイッチで出すみたいなこと任天堂自身が言ってたし

でもそれって結局、墓穴じゃね?w

431 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 12:46:37.36 ID:bAGDWrXf0.net
利益惨敗で草草の草

432 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 13:48:52.82 ID:T24hrRZVM.net
>>429
世界で強い<国内断トツ
ってかなりだめじゃね?

433 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]:2024/05/27(月) 19:18:07.13 ID:BvxEKtOd0.net
マジでスイッチ2でるの3年後くらいだと思うぞ
任天堂って3流玩具メーカーにしてみたらスイッチのヒットは二度と訪れない僥倖なんだから、
極限まで引っ張りたいはず
スイッチ2の大コケと逆ざやによる大赤字は避けられないからな

任天堂のそういうセコい保守性が嫌い
クソみたいなゲームしか作ってない分際で

グラはゲームの面白さに直結しているという現実を直視できないバカ会社が任天堂

434 :名無しさん必死だな:2024/05/27(月) 21:06:14.82 ID:kkpT8AQV0.net
馬鹿ほど長文になる

435 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]:2024/05/27(月) 23:49:27.14 ID:9F4BtIBN0.net
まだ何も発表されてないのに弱い犬ほど怯えてよく吠えるな

436 ::2024/05/28(火) 00:49:21.38 ID:FazJQVN/0.net
豚が生まれてこのかた毎日啼いてるのはくそざっこは人生を過ごしてるからなのか
床にシミになる寸前までそんな人生を過ごしてると思うと
なんか可哀想だな

437 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 02:30:59.09 ID:g2//DrJA0.net
ゴキブリの発狂が心地よい

438 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 04:25:08.21 ID:gsKDASpf0.net
Steam台頭してきた時点でファーストのほうが選別される立場
箱とPSは和サード招致に頑張ってるけど任天堂って負け犬カスメーカーの社員はいまだに執拗に和サード叩きしてるの愚かすぎて草
任天堂って会社の思い上がりと下劣さが異常

スイッチはカプコンがライズとか出してしまったのが駄目だった
低性能任天堂ハードはサード共通の敵なんだから徹底的にハブらないと駄目だよ

wiiUが大コケしたからスイッチ初期の時は任天堂に対する油断があったんじゃないかな
スイッチ2に対してはサードは最初から警戒感MAXだからな

439 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 07:49:41.38 ID:8YL9J+E80.net
5兆もすぐだろう この伸びだと

PS業績 22年度→ 23年度
売上高  3兆6446億→ 4兆2677億
営業利益 2500億→ 2902億
ソフトウェア売上高 1兆7842億→ 2兆2201億

440 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 08:42:11.58 ID:g2//DrJA0.net
利益率わりーなぁ
とときん「レイオフ!」

441 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 11:18:47.90 ID:SGceuljd0.net
このスレは、あと3週間保守、3週間で2023年度のSIE官報が出るので、
本当のSIEの売上と利益が明らかになって晒される


>>1はSIEではなくG&N、SIEは売上も利益も遥かに下
 2023年度、SIEの利益は低いどころか、ほぼゼロ予想、ほぼゼロ予想


何度も嘘で通報されているスペライに騙されないよう
>>1は完全に捏造、通報されてG&NがPSNだと嘘を重ねる PSN(TM)はSIEの(TM)登録商標

PS4は好調と思われがちだが、債務超過が非常に多い
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1509421953/
1993 SCE創立(本社:日本)
2010年 債務超過で旧SCE解散後、SCE設立(本社:日本)
2011年 債務超過 0
2012年 債務超過720億
2013年 債務超過710億    ←──────────── PS4 発売
2014年 債務超過580億
2014年 SCEJAへ社名変更(本社:日本)
2015年 債務超過580億
2016年 債務超過440億
2016年 SIEに社名変更(本社:アメリカ)
2017年  黒字263億    ←──────────── ハウス社長辞任
2018年  黒字724億
2018年  黒字997億

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 官報
ttps://catr.jp/companies/7822d/11887
SIE設立 2016年4月1日 (2016年度は2017年官報)
2017年官報 06月21日 売上高 8750億円  営業利益 642億円  ◆営業外利益   0億円◆  経常利益.  642億円
2018年官報 06月20日 売上高 8823億円  営業利益 724億円  ◆営業外利益 847億円◆  経常利益 1571億円
2019年官報 06月19日 売上高 9137億円  営業利益 997億円  ◆営業外利益 826億円◆  経常利益 1822億円
2020年官報 06月29日 売上高 6978億円  営業利益 695億円  ◆営業外利益 362億円◆  経常利益 1057億円
2021年官報 06月23日 売上高.10208億円  営業利益 999億円  ◆営業外利益.1043億円◆  経常利益 2043億円
2022年官報 06月29日 売上高.10937億円  営業利益 836億円  ◆営業外利益.1079億円◆  経常利益 1915億円
2023年官報 06月21日 売上高.21568億円  営業利益 681億円  ◆営業外利益 675億円◆  経常利益 1356億円

去年までの、営業外利益 約5千億円  去年度の流動資産がエライことに 6月に出る、2023年度はどこまで酷いか

■SIE 2022年度(2023年官報) 売上2兆円 営業利益 681億円
■SIE 2023年度(2024年官報)     2024年6月公開

 2023年度、SIEの利益は低いどころか、ほぼゼロ予想

442 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 13:46:22.88 ID:gsKDASpf0.net
任豚=任天堂社員に有効なのは任天堂叩きのスレを立てること
それだけで任天堂工作員の手間が何倍にもなるから
みんな任天堂叩きのスレ立てようぜ

任天堂の子供騙しクソゲーと洋ゲーインディーなんて最悪の組み合わせ
任天堂という最低最悪のゴミ企業は日本と日本のコンテンツ業界の敵

任天堂ってゴミ企業 ピーク時にSIEの三分の一しか売上高ないなんて将来性を感じないんだよな
スイッチ2のコケと逆ザヤで負け犬任天堂は完全に終わるだろ

443 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 13:50:46.13 ID:g2//DrJA0.net
利益惨敗で草ぁ

444 :名無しさん必死だな:2024/05/28(火) 23:49:30.54 ID:gsKDASpf0.net
Switch後継機って以外と早く発売される可能性はある?
htt◯ps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716769726/

任豚ってとことん頭弱いんだな
今期中にスイッチ2の発売時期について発表ってことは今期中の発売はないということなのに
世間の常識を知らない知恵遅れ任豚に草
そりゃ任豚は頭悪そうな煽りレスしかできないよなw

445 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 01:02:36.74 ID:9qlVHh0Wa.net
もう任天堂次世代機が出たとしても世界のスイッチの売上終わってるし後継機も大して性能向上しないくせに高くなるのは明白だから売れないだろうね

446 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 05:14:49.90 ID:6Y7Sb3vG0.net
ゴキブリ「好調!」
とときん「レイオフ!」

草ぁ

447 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 07:52:44.86 ID:E8V/Q3O30.net
決算見ると好調やで
▲なんて1個もついてない
任天堂は▲4個ww

448 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 07:56:36.50 ID:SnewkFMz0.net
   
                 ▲  
                 ▲▲  
   
            f⌒L  ,,.、--‐、  」⌒i  
           |ー‐’ /=====\‘ー | てれれれ〜  
           |//, |∠|/-O-O-ヽ| //i  
  .           ∨/ー6| . : )'e'( : . |‐/∨  
               ∨/,} `‐-=-‐ '//∨  
             `|/    ̄   `∨  
                 | ニニ@ニニニ_」  
                 |―‐‐ニニニィー‐‐|  
  .            └┬‐┬▲┬‐┬┘  
  .              └‐┘ .└‐┘  
 

449 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 08:06:07.28 ID:iKW41IDB0.net
利益惨敗すぎてw

450 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 08:08:49.01 ID:qjT96gu20.net
>>1はSIEではなくG&N、SIEは売上も利益も遥かに下
 2023年度、SIEの利益は低いどころか、ほぼゼロ予想

何度も嘘で通報されているスペライに騙されないよう
>>1は完全に捏造、通報されてG&NがPSNだと嘘を重ねる PSN(TM)はSIEの(TM)登録商標

PS4は好調と思われがちだが、債務超過が非常に多い
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1509421953/
1993 SCE創立(本社:日本)
2010年 債務超過で旧SCE解散後、SCE設立(本社:日本)
2011年 債務超過 0
2012年 債務超過720億
2013年 債務超過710億    ←──────────── PS4 発売
2014年 債務超過580億
2014年 SCEJAへ社名変更(本社:日本)
2015年 債務超過580億
2016年 債務超過440億
2016年 SIEに社名変更(本社:アメリカ)
2017年  黒字263億    ←──────────── ハウス社長辞任
2018年  黒字724億
2018年  黒字997億

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 官報
ttps://catr.jp/companies/7822d/11887
SIE設立 2016年4月1日 (2016年度は2017年官報)
2017年官報 06月21日 売上高 8750億円  営業利益 642億円  ◆営業外利益   0億円◆  経常利益.  642億円
2018年官報 06月20日 売上高 8823億円  営業利益 724億円  ◆営業外利益 847億円◆  経常利益 1571億円
2019年官報 06月19日 売上高 9137億円  営業利益 997億円  ◆営業外利益 826億円◆  経常利益 1822億円
2020年官報 06月29日 売上高 6978億円  営業利益 695億円  ◆営業外利益 362億円◆  経常利益 1057億円
2021年官報 06月23日 売上高.10208億円  営業利益 999億円  ◆営業外利益.1043億円◆  経常利益 2043億円
2022年官報 06月29日 売上高.10937億円  営業利益 836億円  ◆営業外利益.1079億円◆  経常利益 1915億円
2023年官報 06月21日 売上高.21568億円  営業利益 681億円  ◆営業外利益 675億円◆  経常利益 1356億円

去年までの、営業外利益 約5千億円  去年度の流動資産がエライことに 6月に出る、2023年度はどこまで酷いか

■SIE 2022年度(2023年官報) 売上2兆円 営業利益 681億円
■SIE 2023年度(2024年官報)     2024年6月公開

 2023年度、SIEの利益は低いどころか、ほぼゼロ予想

451 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 08:23:06.27 ID:vaySSC/w0.net
>>448
久々のごきぶりんく

452 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]:2024/05/29(水) 09:16:11.12 ID:oAJE9DjQ0.net
【統一】ハードって昔みたいに任天堂一本でよくね?
htt◯ps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716909958/

任豚=任天堂社員キモすぎ
むしろ任天堂はスイッチ2の大コケと逆ざやによる大赤字で無様にサード堕ちして欲しい
サード堕ちどころか、任天堂が倒産してくれても全くかまわないよ
任天堂はサード的なゲーム作れないけどサードは任天堂的なゲーム作れる
任天堂ってゴミ会社は存在価値が無い
任天堂が無様に落ちぶれたら、美味しくそのパイをサードが戴きますので、安心して任天堂さんは落ちぶれてください

任天堂の子供騙しクソコンテンツには、ほとほとウンザリだわ

任天堂ゲーは詰まんないし、任天堂のゲームを玩具に貶める方向性に嫌悪感を感じる

453 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]:2024/05/29(水) 10:05:21.73 ID:6Y7Sb3vG0.net
ゴキブリはPSの衰退に目を背けるな

454 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 19:51:01.39 ID:oAJE9DjQ0NIKU.net
任天堂の売上高がショボすぎて任天堂に将来性を感じない

455 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 21:27:39.83 ID:6Y7Sb3vG0NIKU.net
利益惨敗で草

456 :名無しさん必死だな:2024/05/29(水) 21:37:10.96 ID:a9fwU/f50NIKU.net
まだ存在しないものに大苔とか逆鞘とか馬鹿じゃないのw
PS3がこけたのなんの騒いだのは
ずっと逆鞘で存在してたからだぞ?

457 :名無しさん必死だな:2024/05/30(木) 05:30:42.40 ID:r8neV4Kw0.net
【本音スレ】今のSwitchの「詰み」感は異常
htt◯ps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716990644/

スイッチというか任天堂自体が詰んでる
任天堂がスイッチ2の大コケと逆ざやによる赤字にビビってスイッチ2の発売をどんどん先延ばしにしてるの草

それって結局、墓穴だから
馬鹿な会社だなあ

458 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/30(木) 07:56:14.38 ID:M5Xheqpz0.net
PSが5兆を達成するのが先か
任天堂が1兆割れするのが先か
どっちやろなー

459 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]:2024/05/30(木) 08:48:50.00 ID:qLVAErZ70.net
利益惨敗で草ぁ
いつ抜けるのかね〜
今収穫期じゃないの?
switchは末期の末期なのにw

460 :名無しさん必死だな:2024/05/30(木) 10:58:53.47 ID:85Fk9cD/0.net
任天堂ってなんの取り柄もないんだから
地球が滅びるまでマリオとポケモンを12歳以下入れ替わりで回してくしかないだろw
こどおじはそのまま残るんだろうし
そうすると20年後客層がすごい事になるな...

461 :名無しさん必死だな:2024/05/30(木) 12:04:57.37 ID:2A1dtLBt0.net
国内PSの衰退すごいもんなw

462 :名無しさん必死だな:2024/05/30(木) 16:09:14.25 ID:r8neV4Kw0.net
負け犬任豚にとって最大の恐怖
モンハンワイルズの新情報が近々公開!
モンハン出なかったら誰もニンテンドーオンラインなんて買わないよw
任豚=任天堂社員のネガキャンが予想されますので、皆様、ご注意を
任豚って本当に芸がないよな
そんな事してもサードがますます任天堂から離れるだけなのに


モンスターハンター ワイルドの第二弾トレーラーがまもなく公開されます
htt◯ps://www.neogaf.com/threads/billbill-kun-second-trailer-of-monster-hunter-wilds-will-be-revealed-soon.1671097/

2回目の発表が近々予定

されています。このタイトルについてはあまり詳しくありませんが、「モンスターハンター ワイルド」の2回目の予告編がまもなく公開されます。

これは今後10日以内に発表される予定です。おそらく明日のState of Playで発表されると思いますが、もう少し後になる可能性もあります。

463 :名無しさん必死だな:2024/05/30(木) 16:11:28.34 ID:qLVAErZ70.net
PSの衰退は顕著だな
ゴキブリおじさんがいくら吠えようと止められない

464 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]:2024/05/30(木) 19:11:08.18 ID:4yrrkFTr0.net
デジタルシフトに上手く乗れたソニーとパッケージ物流路線から離れられない任天堂で明暗は分かれそう

465 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]:2024/05/30(木) 19:23:03.28 ID:JsAA+rnOM.net
パケ新品のDL率は40%程度
セール品廉売品で嵩増ししてDL率7割ってのは
DLシフトと呼んで良いものかどうか

466 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]:2024/05/30(木) 19:24:11.63 ID:2A1dtLBt0.net
末期のswitchに惨敗するソニー
switchの後継機が発売したら追いつけなくなるだろうね

467 :名無しさん必死だな:2024/05/30(木) 20:11:50.54 ID:QyM5B5Dx0.net
スイッチ2が転けたら終わりなんだから今の売り上げと利益じゃおカッパ社長も満足してないでしょ

468 :名無しさん必死だな:2024/05/30(木) 20:45:12.86 ID:2A1dtLBt0.net
PSの衰退すごい

469 :名無しさん必死だな:2024/05/30(木) 22:01:34.57 ID:WYDyt1Me0.net
PlayStation Safetyのモデレーションチームが、お客様が悩んでいたり、苦しんでいるという報告を受けた場合
メールなどでメッセージを送信し、メンタルヘルスサポートを提供します。

133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200