2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴキブリおじさんがスクエニ大好きな理由

1 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 10:58:18.87 ID:BScmTVBI0.net
ついに終わるか?w

2 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 10:59:50.46 ID:BScmTVBI0.net
FFの独占が終わった時どうなるか見もの

3 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 11:09:43.29 ID:NxtLY3mo0.net
クソゲーメーカー

4 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 11:12:08.60 ID:y9edKFbPd.net
ブランドさえ掌握すれば内容に一貫性がなくていいというふざけた姿勢は
ソニーの入れ知恵でそうなってたとしか思えないからな
大好きだろうよそりゃ

5 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 11:13:16.93 ID:IzP3I7ZV0.net
>>4
ガンダムが同じことやってるのにFFと比べると炎上はしてるけどなんだかんだ持ってるんだよね

6 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 11:15:24.63 ID:Lkzq3yLyM.net
FFは9ぐらいからいつの間にかそんなに好きじゃ無くなったな、11でオンライン化してナンバリングは発売日に買うってのが途切れて完全に興味失った
代わりにファルコムの大ファンになった

7 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 11:17:28.07 ID:/lTcA1MY0.net
スクエニが大好きなのは任天堂信者だろ
事あるごとにスクエニガー連呼してるじゃん😂

8 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/14(火) 11:20:02.76 ID:Lkzq3yLyM.net
8位まではなんだかんだ発売日を楽しみにするレベルで好きだったけど9で路線変更してなにこれ?思ってたのと違うってなって10で主人公がなにこのチャラ男、声優もめっちゃ下手だし言葉遣いもイラッとする
ってなってだんだん楽しみなソフトじゃなくなっていったな

9 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前26)][苗]:2024/05/14(火) 11:20:14.80 ID:1CmFEAh60.net
ゴキブリってサゲマンとか疫病神の類だよな

10 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前27)][苗警]:2024/05/14(火) 11:21:48.58 ID:kDV7m2wq0.net
>>7
してないぞ

11 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/14(火) 11:21:55.44 ID:kMYnDgOP0.net
ファルコムってなんかいかにもオタ臭い意見だなw
むしろ9はシリーズの中でも特に好きだわ
10から腐女子向けになってレイヤーがFFに集まって来たのがフラグだったな
まあ7も今ではそれと一緒で中身がなくなっちまったけど

12 : 警備員[Lv.26][苗]:2024/05/14(火) 11:22:34.49 ID:SqJlzcd90.net
好きだったらミリオンいってるだろ

13 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前18)][苗]:2024/05/14(火) 11:23:06.73 ID:vQMdpDVO0.net
>>5
ガンプラという盾があるからね

14 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/14(火) 11:23:36.58 ID:kMYnDgOP0.net
声優ガーってビンゴのガチオタだったw
むしろ8はイマイチ不評だったと思うがw
まあいいやな、今更の話よ

15 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前26)][苗]:2024/05/14(火) 11:23:43.50 ID:vHEpM3+k0.net
まともな仕事もしてない家族もいないヤツら相手に商売して儲かるわけないだろ

16 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前26)][苗警]:2024/05/14(火) 11:26:25.82 ID:Do5eMQyc0.net
クソゲー連発してもゴキブリだけが擁護してると言うw
でも「だが買わぬ」

17 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/14(火) 11:29:20.80 ID:TqYJtOVO0.net
良く知らない、買わない人にとっては
煽り棒として使いやすかったんだろ

18 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/14(火) 11:29:37.43 ID:Lkzq3yLyM.net
>>14
いや、声優とか全然興味ないぞ
10の主人公の素人臭い棒読みの演技が下手すぎて木になったってだけ
調べたらプロの声優みたいだけどジブリの俳優が声優やってるみたいな違和感を感じたからさ

19 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/14(火) 11:30:48.80 ID:GLb1yyev0.net
>>15
たしかにw

20 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前13)][苗]:2024/05/14(火) 11:32:00.59 ID:pXsVrae80.net
ゴキおぢの発狂楽しかったなw

21 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前39)][苗]:2024/05/14(火) 11:32:18.34 ID:vKYwEFpx0.net
牽引の夢をずっと見てる買わないでずっと見てる

22 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/14(火) 11:32:59.25 ID:/lTcA1MY0.net
>>7
しまくってるじゃん
なんの脈絡もないのに突然叫びだすやつ多すぎ

23 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/14(火) 11:35:13.23 ID:Y++qlXGq0.net
40代のおじさんがまだPS1の頃の夢を追ってるんだよ

24 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前16)][苗]:2024/05/14(火) 11:35:46.66 ID:PugBpO240.net
ゴキおじ「FFとかクソゲーだし!」

がこれから始まる

25 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前16)][苗]:2024/05/14(火) 11:36:54.18 ID:PugBpO240.net
>>22
スクエニ以外今何があるんだよ…PS5とか言う終わったハード

26 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/14(火) 11:37:55.63 ID:Lkzq3yLyM.net
最近のスクエニが特に躊躇だけど和ゲーのくせに洋ゲーみたいなゲーム作るの辞めろよ
こっちはコテコテの和ゲーが遊びたいんだよ
和ゲーメーカーのお前らがそういうの作らないでどこが作るんだよ?

27 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前39)][苗]:2024/05/14(火) 11:38:00.15 ID:vKYwEFpx0.net
俺たちが買わなくても…
スクエニならきっと何とかしてくれる…!

28 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前16)][苗]:2024/05/14(火) 11:38:36.92 ID:PugBpO240.net
スクエニが悪いとか、PSが悪いとか言うな!

ってアホが喚き散らしてるけど、完全に勘違いしてると思うぞ
そもそもの話、PS5のゲームを買わなくなったPSユーザーが120%悪いんだから

ゲーム作ってちゃんと販売してるだけマシなのに、買わないまでセットだともうどうしようもないよ?

29 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/14(火) 11:42:33.42 ID:/lTcA1MY0.net
>>25
ほら言ってる

30 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前16)][苗]:2024/05/14(火) 11:43:11.40 ID:PugBpO240.net
>>29
聞かれたことに答えれないなら噛みつくなよ雑魚

31 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]:2024/05/14(火) 11:43:13.94 ID:yV92SkWOr.net
FFの主人公って黒くてトゲトゲしててシュッとしてるでしょ?
実はゴキブリと特徴が一致するんですね

32 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前16)][苗]:2024/05/14(火) 11:45:08.45 ID:PugBpO240.net
>>29みたいな連中が結局ゲームを買って世界で800万とかできなくなった末路が自覚してないやろw

結局こういう奴らがどんな難癖つけて騒いだところで
「PS独占のゲーム買わなかったの君たちだよね?」
で、発狂して終わるのが関の山だから詰みって言われるんだよ

33 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前16)][苗]:2024/05/14(火) 11:46:19.25 ID:PugBpO240.net
以後、他社ハードに責任擦り付けようとするゴミカスはゲーム買ってない現実を論破してね

34 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 11:55:34.71 ID:Do5eMQyc0.net
独占しても誰も買わない…

35 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:03:28.67 ID:mbvngXlm0.net
メーコーちゃんが言い訳がしてる

36 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:07:44.28 ID:IzP3I7ZV0.net
>>26
その結果が原神

37 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:10:19.34 ID:IzP3I7ZV0.net
>>13
ガンプラの収益で古参向けは別に作れるのが一番の強み

DQは素直に2チーム同時に動かして海外向けと日本向け別に作れば良いのにな
で同時発表する、同時発表が大事
片方だけ特に海外向けを先行して発表すると確実に炎上するから
国内向けと海外向けは同時発表した方が良い

38 ::2024/05/14(火) 12:15:33.30 ID:eDtYY+CN0.net
>>7
スクエニが大好きなのはPS5な

39 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:16:43.19 ID:fZoFGs9c0.net
ポルノ見てる暇があるならまずゲームを買え
購買力の低い高齢者どもがゲームを買わずに無料ゲーとポルノだけを楽しむハードとか終わってるだろ

40 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:19:23.84 ID:8wKijBT30.net
ゴキブリ「任天堂にFF新作出さないから応援。だが買わぬ」

41 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:19:38.23 ID:5w5Lop7N0.net
PS独占ていう文字列が好きなだけでゲームは買わないし遊ばない

42 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:27:11.92 ID:cgL0RKTq0.net
コピペ

実際に「大人向けのPS」にどうやって任天堂ハードで遊んでた背伸びしたい中高生を引き剥がしたかと言うとFF
初代から6までのFFを遊んでいた中高生達にFFの最新作はPSでしか遊べませんと人参をチラつかせて食いつかせた
その手段は大成功で当時の中高生を任天堂ハードから引き剥がしPSに囲い込むことに成功した
でもここにSCEとPS派メーカーの勘違いが生じた
FFには中高生を引きつける絶対的な価値があるのだと言う思い違い、もしくは思い上がり
でもそれはFCSFCで面白いFFを遊んでいた経験のある時点の中高生にしか効かなかった
FF7以降のPS専用ソフトと化したFFは引き剥がした以降の子供達には無縁の物でそう言う任天堂ハードで遊んでる子供達に
「FF最新作がPSで出ます」ってアピールしたところで「それで?」にしかならない
クソゲーでがっかり以前の問題で接点ないから興味も持たない
そして最初に引き剥がした中高生達以降にPSに入ってくる人間は極少数で最初の母集団がいろんな理由で脱落しながら
小さな集団を形成してるのがイマココ

43 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 19:51:31.15 ID:Do5eMQyc0.net
ゴキブリ「FF独占してくれー」
スクエニ「いやです」

44 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前17)][苗]:2024/05/14(火) 20:31:34.77 ID:+sWXIDYJ0.net
FF12まではスイッチで遊べるけど
買ってるの懐古で新規呼ぶ効果無いからな

45 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/14(火) 20:45:04.23 ID:/lTcA1MY0.net
>>32
ほら幻覚をみてまた決めつけてる

46 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 08:44:19.23 ID:0M4qSRVe0.net
>>18
ティーダのCVはBLEACHで黒崎一護とかドラゴンボール超でウイスやってる人です…

47 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:47:07.67 ID:Az3/dLEi0.net
ゴキブリおじさん「だが買わぬ」

これw

48 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 17:54:32.37 ID:rpAmS0ok0.net
そのコピペいいな
欧米だとFC・SFCでFF遊んだ人はほぼいなくてFF7がFFの原体験なんだよね
だからちょっと日本と時差がある
あと7-8年すると日本みたいなFFファン高齢化問題が向こうでも訪れる

49 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 18:25:45.12 ID:exeeobAn0.net
既に16で見切られたから欧米でもFF7リバース売れてない

総レス数 49
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200