2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】スクエニ、レイオフ開始

1 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/14(火) 10:54:11.76 ID:14eQ9P3P0.net
スクエニ、欧米のインディーやパブリッシング部門などでレイオフ実施か…海外事業見直し?『PowerWash Simulator』など担当部署が影響を受けそう

大規模な組織再編を計画しているスクウェア・エニックスがアメリカおよびヨーロッパの部門でレイオフを実施する見込みであることを海外メディア・VGCが報じています。

2 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/14(火) 10:54:31.28 ID:14eQ9P3P0.net
https://i.imgur.com/nfz1o6n.png
https://www.gamespark.jp/article/2024/05/14/141252.html

3 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前27)][苗]:2024/05/14(火) 10:55:11.45 ID:3nyV6BAq0.net
でしょうね

4 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前13)][苗]:2024/05/14(火) 10:56:06.56 ID:pXsVrae80.net
ゴキくんw

5 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前17)][苗]:2024/05/14(火) 10:56:36.35 ID:DJorz/+U0.net
日本の恩義マンたちはそのまま残留?

6 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.41][苗]:2024/05/14(火) 10:56:50.17 ID:r0w7uF5S0.net
日本でのレイオフの方が必要なのでは

7 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/14(火) 10:57:09.61 ID:ZG1qwS7wd.net
PowerWash Simulatorとか、ちゃんと売れた部署を切るんか…

北瀬と野村とか、そっち切るのが先だろw

8 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前24)][苗]:2024/05/14(火) 10:57:42.06 ID:eNW/TKji0.net
また有能が減るのか

9 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前31)][苗]:2024/05/14(火) 10:57:57.77 ID:JU5tHr130.net
切るとこ違うwww

10 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/14(火) 10:58:04.99 ID:TxAcoMCz0.net
がんを摘出しないがん手術

11 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/14(火) 10:58:17.17 ID:qnDSH4jB0.net
>>6
国内の方が売上大きいのに?

12 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前27)][苗]:2024/05/14(火) 10:58:22.35 ID:ygexDKoZ0.net
日本は法律が邪魔して切れない
希望退職を募るしかないだろうね

13 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/14(火) 10:58:48.37 ID:lCuh3QaM0.net
独占マネーが消え去ったからまずは海外傘下から削るやつね

14 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前32)][苗]:2024/05/14(火) 10:58:52.13 ID:1bzXAJTt0.net
これまで『Tokyo Dark』や『Black the Fall』、『PowerWash Simulator』や『Little Goody Two Shoes』などが発売されています。

これは切られても仕方ない

15 : 警備員[Lv.21(前22)][苗]:2024/05/14(火) 10:59:25.96 ID:0RyoZIfT0.net
酷い責任転嫁だなこれ

16 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]:2024/05/14(火) 10:59:52.39 ID:fIH1AgWv0.net
凄えな 実績ある方を切って、金食い虫を残すのか

17 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/14(火) 11:00:55.43 ID:ZIokN8Jid.net
16と7R2と14の落ち込みのせいで・・・

18 : 警備員[Lv.3(前11)][新苗]:2024/05/14(火) 11:02:16.41 ID:TOhH1kY3d.net
宦官が跋扈してた漢朝末期の有り様で草

19 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/14(火) 11:02:22.31 ID:Lkzq3yLyM.net
いい傾向だな
クソつまらん洋ゲーなんかより和ゲーに力いれるのは大正解
和ゲーって言っても洋ゲーに影響うけたようなのじゃないぞ、コテコテの和ゲーだ
和ゲーでもサガみたいな低予算丸だしなのは駄目だぞ

20 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/14(火) 11:03:07.66 ID:+ODwIqXG0.net
パワーウォッシュシミュレーターとかスクエニにしてはまともに売れたタイトルだろうにな
スクエニで真っ先に整理すべきなのは乱発し過ぎたスマホゲーの部門だと思う

21 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][初]:2024/05/14(火) 11:03:56.52 ID:FmQZcKH60.net
必要なのは日本じゃねぇの?

22 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][初]:2024/05/14(火) 11:03:59.83 ID:FmQZcKH60.net
必要なのは日本じゃねぇの?

23 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26(前19)][苗]:2024/05/14(火) 11:05:04.70 ID:8/ODpA100.net
ここでもこいつです!やってるじゃん

24 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/14(火) 11:05:53.21 ID:BuqlSIrb0.net
日本にいる取締役のほとんどはクビにしろ無能集団が

25 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前29)][苗]:2024/05/14(火) 11:06:30.22 ID:tZG6D/lZ0.net
そりゃ株価も下がるわ

26 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/14(火) 11:06:39.85 ID:xtxHWfjs0.net
餞別の寄せ書き書かないと

27 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前11)][新苗]:2024/05/14(火) 11:07:00.52 ID:BAqf0bqE0.net
まずレイオフすべき吉田その他が下っ端のレイオフを判断するからなあ

28 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]:2024/05/14(火) 11:08:02.16 ID:NJE6Me+P0.net
癌から本体を摘出していくスタイル

29 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前35)][苗]:2024/05/14(火) 11:08:18.92 ID:GSgWhNr40.net
パワーウォッシュ以外で発掘できたインディーあんの?

30 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/14(火) 11:09:07.61 ID:nTSdjZqZ0.net
Tangoで騒いでた人はどうするの?

31 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/14(火) 11:09:28.95 ID:wkt/tLxR0.net
正常な部位を切除しておけば癌細胞に侵されるのは本体だけで済むからな
切除した部位は守れる

32 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]:2024/05/14(火) 11:10:05.63 ID:yV92SkWOr.net
日本は法律で簡単にクビにできないからな
老害がのさばりやすく無能なやつほど会社に残りやすい
日本の生産性を下げてる原因の一つだと思う

33 : 警備員[Lv.29(前35)][苗]:2024/05/14(火) 11:10:43.84 ID:vfGOt5cd0.net
まぁ有能部署なら働き先あるからね…

34 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/14(火) 11:12:06.67 ID:rZpl9/nU0.net
ガンが本体切り始めて草

35 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前17)][苗]:2024/05/14(火) 11:12:25.83 ID:ixmb1Jdo0.net
やっぱりこれはFFショックとでも言うべき事態だな

予想よりもはるかに売れなかったんだろうなww

それなのに、スクエニ信者が未だに「FF7R2は面白いんだー、メタスコアもいいんだー」だからなぁ・・・
マジで他のゲームしたことないバカでしょ、スクエニ信者ってw

36 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/14(火) 11:13:19.41 ID:ri3R67cJ0.net
130億で坂口クビになってんだから
坂口クラス何人かはクビにしないといけないな

37 :◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.12][苗]:2024/05/14(火) 11:14:09.37 ID:feDc8Fva0.net
>>5
遠い過去とはいえ、“功労者”を切るのは難しいよね。
不可能とまでは言えなくとも、難しい。

38 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前27)][苗]:2024/05/14(火) 11:14:14.32 ID:3nyV6BAq0.net
自民党が公務員を票田にしてるから法律がこうなってる
辞めさせられないと新しい人を雇うことも出来ない

39 : 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/14(火) 11:16:40.01 ID:RXMyYQjfr.net
Nちゃん残すんじゃ変わらないんじゃ

40 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]:2024/05/14(火) 11:17:15.99 ID:SCxj5c7X0.net
切るところが別じゃないか?
パワーウォッシュは出来も評判もいいし、費用対効果面も良好だと思うんだけど
パワーウォッシュなんかで得た利益をダメなAAAで食いつぶしてるわけでしょ?

41 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26(前34)][苗]:2024/05/14(火) 11:18:51.04 ID:WoLRodul0.net
切るところ違くて草

42 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]:2024/05/14(火) 11:19:22.74 ID:SCxj5c7X0.net
経営陣の総退陣と本体の有名プロデューサー・ディレクターを切ることが先では?

43 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/14(火) 11:19:45.37 ID:MZYccJrg0.net
第一を分社化しろよw

44 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/14(火) 11:21:36.97 ID:UWH46hO+0.net
これゲームパス先行独占タイトルだったよね

45 : 警備員[Lv.38][苗]:2024/05/14(火) 11:22:14.74 ID:yyrsoVRQ0.net
しかしいざスクエニの落ち目を目の当たりにすると古参ゲーマーとしては悲しいものがあるな(´・ω・`)

46 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前36)][苗]:2024/05/14(火) 11:22:52.30 ID:/vGM83QG0.net
FF委員会とかいう何やってるかも不明な忖度組織をまず無くすべきじゃねぇのと

47 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/14(火) 11:23:20.56 ID:xTdw1OmU0.net
脳をいれかえることはできないかw
足たべてるタコかな

48 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.36(前26)][苗]:2024/05/14(火) 11:23:26.54 ID:mUfoo9BN0.net
いやいやなんでそこ!?
もう考え方変えないと駄目な局面来ちゃったの??

49 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/14(火) 11:24:11.01 ID:TqYJtOVO0.net
これもゴキさん活動の結果だ

50 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/14(火) 11:25:38.20 ID:KLuDjTOB0.net
アイドス買収時にハンガリースタジオレイオフしてバトルステーションズの続編絶望的になってからこの会社無関心から大嫌いになった
絶対に許さない

51 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前4)][苗]:2024/05/14(火) 11:27:32.98 ID:pI5QyzZR0.net
まだまだ膿みを出し切ってないな

52 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前25)][苗]:2024/05/14(火) 11:28:27.48 ID:AWbRh75B0.net
膿がディレクターとかやってるからな

53 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/14(火) 11:28:43.83 ID:ESgoFiqxM.net
SIEとスクエニのレイオフはいいレイオフ

マイクロソフトのレイオフは悪!

54 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/14(火) 11:29:04.16 ID:Z9T55X0R0.net
パブよりデベ側の問題なのに大変だな

55 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/14(火) 11:30:31.78 ID:TqYJtOVO0.net
こんだけ関連チーム持ってる中で
マリオRGPの仕事をふってもらえない
つまりそういうこと

56 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新初]:2024/05/14(火) 11:32:42.05 ID:9oObKX5O0.net
クソゲーパス全然儲からないせいだな

57 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前20)][苗]:2024/05/14(火) 11:33:12.22 ID:wdAgfTAR0.net
不要だな

58 : 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/14(火) 11:33:12.51 ID:B4K65s3E0.net
これで野村と吉田は安泰だな

59 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新初]:2024/05/14(火) 11:33:56.91 ID:WKx6vs7Zx.net
ホールディングだから本社は20人くらいしかいないんだよな
んでこいつらは役員クラスなので対象外よ

60 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.32(前38)][苗]:2024/05/14(火) 11:37:07.23 ID:brw80KIF0.net
本当に海外がお荷物なのか?🤔

61 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/14(火) 11:37:16.35 ID:KgizjPvI0.net
Tokyo darkってスクエニだったの?
プレイしたけど、メーカー見てなかった

62 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/14(火) 11:38:00.49 ID:66ifisS+0.net
これからマルチプラットフォームでやっていきますって言ってるのにチグハグなことしてんな
国内開発の見直しが先だろ

63 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/14(火) 11:40:52.30 ID:vOl/YnDW0.net
ソープラトゥーンもレイオフがあるって前提でサ終に向かってたんやろか?

64 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.35(前32)][苗]:2024/05/14(火) 11:40:53.67 ID:JKFfYukn0.net
円安で  2000万円の給料が 3000万円になってるだろうし
難しい  

65 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][初]:2024/05/14(火) 11:40:56.95 ID:4LsTWn1T0.net
ここまでくるとわざとやってんじゃないかと言う気がしてきた
もう後の事は知らんって感じで

66 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前15)][苗]:2024/05/14(火) 11:41:17.67 ID:uZIAYqIS0.net
あーーーあ
駄作でリリースしたソフト多すぎた弊害でいよいよ終わっちゃった
利益率しか考えてこなかった末路

67 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/14(火) 11:41:52.70 ID:lSLdtnjUd.net
また有能が切られて無能が残るのか…

68 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前31)][苗]:2024/05/14(火) 11:41:56.47 ID:PiCoGVkR0.net
プロデューサーを切れよ
KとかYとか、PじゃないけどNとかさ

69 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][初]:2024/05/14(火) 11:42:24.98 ID:r43AF/st0.net
powerwash売れたやん

70 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/14(火) 11:42:52.57 ID:jrPZKgU+0.net
マルチプラットフォームでやってくんじゃ・・・?

71 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/14(火) 11:43:55.33 ID:UWH46hO+0.net
>>69
売れたソースは?

72 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.32][苗]:2024/05/14(火) 11:44:06.24 ID:UmVRWnMR0.net
>>67
有能いるの?

73 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/14(火) 11:45:00.73 ID:NX/s/fGJ0.net
北瀬野村吉田河津を切るのが先だろ
こんなアホなことしてたら海外からも突き上げ食らうぞ

74 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.47][苗]:2024/05/14(火) 11:45:08.36 ID:qFBjm0Cp0.net
商品未満のゲームやスマホゲーを30年は言い過ぎでも20年は売り逃げした
流石にブランドなんてもう壊滅するわね

75 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前17)][苗]:2024/05/14(火) 11:45:21.49 ID:4vUA/q7D0.net
ブランド傷付けまくってる上の方なんとかせえよ

76 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前17)][苗]:2024/05/14(火) 11:45:21.53 ID:67cpacLW0.net
無能を活かすために有能を切る
我が国伝統のスタイルだぞ

77 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]:2024/05/14(火) 11:45:27.45 ID:qkJx0uyOd.net
>>71
700万売れてるとか見たけどなんかレイオフの噂上がってるな

78 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前1)][新苗]:2024/05/14(火) 11:45:47.57 ID:4kMazh020.net
スクエニの失墜アレジャラ男のせいだって本気で思ってるんだが・・・
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1715651595/l50

79 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/14(火) 11:46:42.40 ID:NX/s/fGJ0.net
>>71
去年9月時点

高圧洗浄シム『パワーウォッシュシミュレーター』売上700万本突破していた。やたら豪華なコラボについても語られる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230904-262854/

80 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.29(前13)][苗]:2024/05/14(火) 11:47:09.60 ID:XDx1xuoP0.net
PowerWashとか桜井も褒めてたのに・・・

81 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前19)][苗]:2024/05/14(火) 11:47:12.51 ID:/XnA5+92d.net
日本のスクエニ本社って契約社員多すぎじゃね?
新卒プロパーは正社員だけど中途だとほぼほぼ契約社員スタート

82 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/14(火) 11:48:05.73 ID:NX/s/fGJ0.net
すまん、最新だと1200万いってたわ

高圧洗浄シム『パワーウォッシュシミュレーター』累計プレイヤー数が1,200万人に!2024年も新コンテンツ続々配信予定
https://www.gamespark.jp/article/2024/04/24/140700.html

83 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]:2024/05/14(火) 11:48:23.46 ID:zzKgMSZo0.net
>>79
目障りなんだろう

某社も生え抜きのお偉いさんの前では売れてるタイトルの話題禁止! ってのがあるように

84 : 警備員[Lv.4(前14)][苗]:2024/05/14(火) 11:48:37.77 ID:SMjuZAh60.net
従業員の給料高いからな、海外切るしかないよね

85 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/14(火) 11:48:41.58 ID:Gv10SMETd.net
>>81
正社員のプログラマが凄い少ないんだよ
Switch向けが全部外注だし

86 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]:2024/05/14(火) 11:49:12.98 ID:yV92SkWOr.net
パワーウォッシュなんて開発費FFの1/100も掛かってないだろうに
それで700万売れたスタジオを切って半分も売れないFFに注力するとかどんな判断だよ
金をドブに捨てる気か

87 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 11:49:35.32 ID:525HuXGkd.net
>>82
PS+で無料で配られた分じゃねえの?

88 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 11:50:27.24 ID:Ai/NQR0x0.net
ドラクエ11開発のイルカがバンナムのサンドランド作ってたから
ゲームの評判が空気で尻に火が付いてそうだよな

89 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 11:50:29.08 ID:RGQs2FRe0.net
とりあえずスクエニは野村を首にしなきゃなんも始まんねぇよ
会社に殆ど出社もしないやつ置いとくから下が勘違いすんだよ

90 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 11:51:08.12 ID:8wKijBT30.net
>>1
去年賃上げしたとかドヤってたのにバカすぎるwwwww

91 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 11:52:33.02 ID:GVSr7NA80.net
>>79
FF16とFF7リバース足して倍にしても届かないじゃん
なぜFF16とFF7リバース作った連中が守られて
彼らが職を失うんだい?

92 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 11:52:36.52 ID:bP55VzBbM.net
まず日本でレイオフしろよwwwwwwww

93 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 11:53:44.62 ID:KgizjPvI0.net
>>86
ゲーパスとPS+で1200万って全然大したことないだろ

普通に売れたソフトの1/100の利益だから12万本相当だな

94 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 11:54:00.37 ID:utvlszTZ0.net
日本のお荷物を生かすために海外を削るのしょっちゅうやってるよなここ

95 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 11:54:46.44 ID:NX/s/fGJ0.net
>>93
契約料は0円なの?

96 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 11:55:46.30 ID:GVSr7NA80.net
スクエニ「量でなく質😎」
株主「今さらそこかよ…」

スクエニ「まず質を切ります🤤」
株主「……」

97 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 11:56:27.78 ID:BlwBRX1h0.net
クズエニw

98 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 11:58:04.06 ID:NX/s/fGJ0.net
むしろパワーウォッシュがスクエニから解放されたと好意的に見るべきか?

99 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 11:58:24.13 ID:YGIBIr0r0.net
もうこの時点でユーザーの求めてる質と
スクエニ経営陣の求めてる質が違うのが明確なんよ

100 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 11:58:44.82 ID:GVSr7NA80.net
Steamで97%圧倒的好評のゲームだぞ
マジでこれより評価高いゲームあんのお前ら?
頭おかしいのは昔からだけどもう数字も分からなくなった感じ?

101 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 11:59:13.99 ID:eqHdfMyT0.net
色々終わりつつあるなラピュタで言うと木が上に飛んでいってる辺りだな

102 :dongri!:2024/05/14(火) 12:00:23.30 ID:CZnxJVgFd.net
直近はFF14とドラクエウォーク専門会社にした方が儲かるやろーな
3年後はこの2つも無くなってると思うけどw

103 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:00:31.23 ID:WhI6DuEz0.net
やべえな泥船やんけ

104 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:00:34.07 ID:WKx6vs7Zx.net
>>101
株価は下に落ちてるのにな

105 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:01:23.73 ID:DzZAQ7kV0.net
内製AAAに注力するために不要と判断したんだろ
よく見る選択と集中ってやつ
たいてい失敗するんだけど

106 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:01:24.92 ID:ZpvMpXRS0.net
>>19
FF16、FF7R2とコテコテの和ゲー大作2本出したHD部門が赤字だった件

107 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:01:37.21 ID:NX/s/fGJ0.net
そりゃ株価マイナス1000円もなるわな
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9684.T

見てコーラ噴き出したわ

108 ::2024/05/14(火) 12:02:01.86 ID:RZrAZdv+d.net
吉田きれよ

109 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:02:16.90 ID:GVSr7NA80.net
神ゲー言われてるSO2Rやパラノマサイトが95%だぞ
なぁ
株主に何て説明すんの?
質を重視するため我々の販売している最も好評なゲームを切り捨てます
って説明すんの?
なぁ

110 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:02:52.69 ID:8wKijBT30.net
情熱大陸で特集したのステマだったら違法じゃない?

111 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:04:04.92 ID:0+Tjwf+H0.net
一方7R浜口は昇進していた

112 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:05:00.30 ID:3mRvMOMk0.net
本体人員に手をつけないでreboot言われても
 
な〜んにも説得力が無いね
 

113 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:06:38.68 ID:NX/s/fGJ0.net
>>111
100万売れてるかも怪しいのに昇進できるんだな

114 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:06:39.26 ID:gsEyy6dt0.net
>>98
人員をレイオフするだけでパワーウォッシュ自体は保持する気なのでは

115 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:07:16.24 ID:67cpacLW0.net
末期癌患者が生活費工面のために腎臓を売った感じやな

116 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:07:41.69 ID:2BLg37NR0.net
FF委員会とか言うあたおかをまず解体しないと

117 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:08:33.85 ID:wQdGhZJo0.net
いやいやいや
失敗したヨッチンを守って末端を切り捨てるのヤメろよ

118 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:09:01.28 ID:qkJx0uyOd.net
>>117
社長がヒカセン?やから有り得そうなのが…

119 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:09:11.46 ID:ZpvMpXRS0.net
>>115
トゥームレイダー売ったのがヤバかった
あれが腎臓だろ

120 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:09:30.81 ID:MWzCD6Gfd.net
>>12
日本のリストラは子会社化して売るというのがセオリーだが
なせがルミナスを本社に吸収したんだよな

121 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:09:50.08 ID:2Zsm0ysv0.net
Microsoftもタンゴ切ってたし、経営陣がまったく目が見えてないのでは

122 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:09:57.56 ID:MuguV7k50.net
株主からマルチ化が嫌がられてるな
低性能とマルチしても意味ないしな
あと箱なんて売れんし

123 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:11:29.48 ID:dZsf0Dzk0.net
パワーウォッシュ1番面白いやんけ

124 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:11:57.07 ID:PxCgLm160.net
>>122
アクロバティック解釈で草

125 ::2024/05/14(火) 12:12:34.70 ID:BNfOz7rg0.net
何があってもFF委員会のメンバーは守るんだろうな

126 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:12:42.21 ID:ZG1qwS7wd.net
>>122
株主って阿保なん?お前が阿保なん?

127 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:12:42.98 ID:GVSr7NA80.net
もうマジで一回潰れないとダメだわこの会社
はっきりしてよかった
さようなら

128 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:12:43.38 ID:pIUevxeFM.net
>>122
その株主はVitaマルチの頃は何も言わなかったんか

129 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:13:31.35 ID:P7ACgwZl0.net
次はムービー班を切るのか?

130 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:13:42.55 ID:dcYMwo//d.net
動きがあんまりにあんまりすぎる
社員の関係者周りでインサイダーしてないか調査したほうが良い

131 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:13:54.12 ID:Xu2VZLvD0.net
評価がそこそこ高い部門を切ってるの草
ヨッチンは経営陣入りしてるから第三開発切り込めないんだねw

132 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:14:23.33 ID:hmbF0f930.net
パワーウォッシュ開発会社もさすがに切らんやろ
貴重な良作の開発会社を切ってどうする

133 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:14:24.87 ID:/75OsVZE0.net
希望退職募ったら若手が率先して逃げそう

134 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:14:25.34 ID:3mRvMOMk0.net
結局、上場企業の器じゃないんだよ
スクエニ

135 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:15:15.90 ID:r43AF/st0.net
最近のスクエニパブでは最も面白かったPowerwashのデベを切るのはありえんわ
経営にセンスなさ過ぎ

136 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:15:45.53 ID:gFaxwNWx0.net
起死回生の映画作ろうぜ

137 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:17:18.91 ID:BAkELkog0.net
>>130
特損出した後上げて個人にも逃げ場くれたし
特損後に買った奴なんか自業自得だろ

138 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:17:37.95 ID:+EU5IgUs0.net
次はどこと合併する気だw
レベル5辺りならワンチャンあるか?

139 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:17:42.77 ID:0+Tjwf+H0.net
>>129
ムービー班の野末も昇進したぞ

140 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:17:58.52 ID:jrPZKgU+0.net
>>79
すごい!
1200万ってFF16の4倍じゃん!
Power Wash💪神✨

141 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:19:44.05 ID:NX/s/fGJ0.net
>>138
レベル5はワンマン社長日野が好き勝手にやりたい会社だから、下請けとかならいいけど合併や買収は困るだろうね

142 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:20:46.34 ID:efqCC7dJ0.net
パワーウォッシュの宣伝した方が良かったのでは?
てか、ソプラとパワーウォッシュを掛け合わせて
敵軍の陣地を泡だらけにしながら自軍の陣地を
綺麗にする対戦ゲームを作るべきだった

143 ::2024/05/14(火) 12:21:40.21 ID:QRnN8x8D0.net
ソニーの犬と委員会を完全消滅させないと駄目

144 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:21:43.83 ID:r43AF/st0.net
あの古臭い中2センスのFFデザイナー解雇しろよ

145 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:21:51.65 ID:IxmhSUB50.net
AAAをやめろよ…こいつらやっぱダメだわ

146 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:21:58.78 ID:91O8boBqd.net
癌のイメージスタジオ、FF委員会、第一開発、第三開発が聖域だからな
あたおか
はよ潰れろ

147 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:22:57.15 ID:RuTCJEea0.net
>>139
和田が指摘してた通り、仲間内で相互に高評価して全員昇進する無責任体制なんやろな…

148 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:23:33.27 ID:IP6ihpMtd.net
ベッド眺めててあんなクソゲー作ったやつを切れよ

149 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:24:07.26 ID:dZsf0Dzk0.net
>>142
あ、ソプラ•••じゃなかったフォームスターズ…..

150 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:24:13.24 ID:P7ACgwZl0.net
>>139
やばいだろこれ…
目標掲げたところで何も変わらんな

151 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:25:25.13 ID:efqCC7dJ0.net
人員削減だけじゃなくIP売っぱらってくれんかな
オウガバトルサーガをスクエニが持ってても
続編来ないからどっかに売ってほしいわ

152 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:25:30.31 ID:dEXXGUrm0.net
癌の摘出手術で健康な臓器ばかり無くなって行くギャグ

153 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:27:14.96 ID:xmHLI52H0.net
とりあえず具なし焼きそば売ったり、
クソ暗くて制作費がクソほどかかるわりに全然売れず作品を終わらせた
大戦犯をなんとかしろよ

154 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:28:54.58 ID:QQfHTRsi0.net
吉田の前に北瀬野村を何とかしないと…

155 ::2024/05/14(火) 12:29:28.79 ID:bWkkloo50.net
膿「膿を出し切る!( ・ิω・ิ)」→台湾が買収のシャープさん…

156 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:29:42.89 ID:uXIspR5i0.net
>>16
MSと一緒だな

157 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:29:50.99 ID:IP6ihpMtd.net
まあトゥームレイダーとか世界で売れるIP切るくらいだからな

158 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:30:14.15 ID:67cpacLW0.net
株価がこのまま落ち続ければテンセントに買われるだろうな

159 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:32:29.08 ID:EsrzNSRk0.net
本当に切らなければならない者は
レイオフ対象を選ぶ立場にいるという恐怖

160 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:33:09.10 ID:+8WZRb7LM.net
直近でMSがとんでもないレイオフやらかしてるから割と普通なレイオフだとスレも伸びづらいな

161 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:34:13.04 ID:/M1EjEQR0.net
It's Over

162 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:35:50.62 ID:ATCo0G0j0.net
ゴキさんの言うとおりダウンロードが売れてるならこんな事にはならないのになあ
不思議だなあ

163 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:38:52.89 ID:oKz8xc+00.net
>>154
その前に齊藤をどうにかしろよ

164 ::2024/05/14(火) 12:39:15.35 ID:Mqri3Ru50.net
マジで終わりの始まりって感じだな
無能な高給取りばかりが上にのさばって最後まで人のせいにしながら滅びそう

165 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:39:31.83 ID:nISBgvPt0.net
あ〜あかわいそうに
PS注力の被害者か…

166 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:39:49.55 ID:uCpJCHRO0.net
スクエニ無能本社社員の保身っぷりよ

167 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:40:41.58 ID:pGefvMsBd.net
金を稼げてるところをレイオフして巨大な癌を増長させるのか

さすがはスクエニ

168 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:42:12.93 ID:rEqaqLvB0.net
まんまと欧米の日本コンテンツ潰しにはまってしまったね
なさけないよスクエニさん

169 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:43:41.96 ID:ENEYAg750.net
>>91
体面ってモンがあるだろ
吉や村のクビ切ったらそれこそ崩壊しちまう
どうせ投資家や銀行なんかゲーム内容なんて分からんのだから「改善アピール」出来りゃいいのよ

170 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:44:13.44 ID:sTHsSMs10.net
来たか

171 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:45:10.57 ID:0baYXcCtM.net
つまりニンテンドーマルチに対する投資家のNG突きつけですね

任恥症はそんな事実が嬉しいらしい

172 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:45:28.12 ID:H0p7jCEl0.net
まず第一と旧ヴィジュアルワークスを切れよ

173 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:47:14.69 ID:P7ACgwZl0.net
おかしい
マルチになれば困るやつなんていないのに何故NOを突きつける連中がいるのか

174 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:48:57.50 ID:jwrSbI6DH.net
>>171
任天堂にはスクエニ出禁にして欲しいよもちろん

175 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:49:26.39 ID:rEqaqLvB0.net
ハゲタカがnoを突き付けるのは当たり前だろ
最終的に任天堂をつぶすのが目的なんだから
スクエニもソニーも最早そのための弾でしかない
スクエニは馬鹿だから気づかないし、たいした役にも立たないで自爆して見限られたんだけど

176 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:52:44.69 ID:q6Ih1JuhH.net
河津を取締役に戻して納期厳守の開発に立て直せ

177 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:53:09.41 ID:riP6bQBQ0.net
パワーウォッシュのところは誰か助けてあげてほしいな

178 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:53:16.88 ID:jwrSbI6DH.net
>>176
サガエメの惨状知ってる?

179 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:53:50.64 ID:rEqaqLvB0.net
スクエニはさっさとドラクエやエニックスの遺産と朝のチームとゼノギアスの版権を任天堂に売り渡して
FF関連の部署をソニーに引き取ってもらえ
後者はソニーのゲーム部門諸共沈没してもらってええ

180 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:57:08.44 ID:VSN+iIpO0.net
パワーウォッシュみたいな面白インディーを不要物と見るんだから本当にセンスが死んだんだなと悲しくなる

181 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:58:44.52 ID:csjmqFUZ0.net
>>23
ワロ

182 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 12:58:45.63 ID:94GqCaT30.net
>>1
スクエニのFF開発部+外注は国内チームだけで10億、海外で年次2000万$外注してた
これいまの時価なら年次30億の赤字となる
これを即時きりに行ったのは正しい判断だ

そもそも発端のFF本作の赤字と開発費暴騰は過去20年続いたものであり
FF12/13/15/16/7R1-2の合計売上は推定2600万本規模でこれは売上2000億、粗利1000億、開発費広告費除外して純利益500億以下の稼ぎにしかならない

たいしFF外注大勢は過去20年間で累計500-600億以上の開発赤字になる
これで常に赤字だった可能性が大きい

このチームを凍結するだけで年次10-20億単位の開発赤字をキルできるのは確かだろう

183 ::2024/05/14(火) 12:59:35.60 ID:BNfOz7rg0.net
面白さで売れたパワーウォッシュを切って
面白さで勝負していくという意味不明な会社

184 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 13:00:27.83 ID:RSS6fYfA0.net
希望退職を募れば使える奴から逃げていくというね

185 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 13:01:55.18 ID:jwrSbI6DH.net
>>183
笑いのセンスだけはあるよなスクエニって
笑わせるじゃなくて笑われる方だけど

186 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 13:07:26.04 ID:VdOdUlh90.net
とりあえず外部からPを募ろう

187 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 13:07:40.71 ID:94GqCaT30.net
>>7
切られるよ
社内開発部廃止して、統合部署になる
統合された場合いままでプロデューサーの個人裁量が巨大すぎた開発は継承不可能になる
チーム独裁体制が経営部署と連動した企画部に変わっていままでの裁量消える

これで野村はもう何もできなくなる
FFチームは完全赤字部署でユーザーも見限ってるから即時解雇凍結することで赤字減らす他ない
FF14チームもまだ黒字ラインだが.....円安でサーバー負担が増えたので利益は減ってしまった

188 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 13:10:53.49 ID:QQfHTRsi0.net
>>176
河津がトップだった頃はフロントミッションも元気で良かったよな

189 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 13:13:05.50 ID:Pi/W1Nyw0.net
ゴキくんにとっては
スクエニのレイオフはいいレイオフだというのに

190 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 13:18:47.00 ID:ctmPAsJn0.net
切るならまず北瀬野村吉田な

191 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 13:19:10.97 ID:VmCf9Xwz0.net
一番メス入れるは日本の無能関発陣と無責任な取役だろ
また部下に責任押し付けてて草
北瀬と吉田の罪は重いどうしょうもないクソ会社だなwwwww

192 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 13:20:11.84 ID:GSgWhNr40.net
別にパワーウォッシュのFuturLabってスクエニの子会社でもなんでもないでしょ?パブってだけで

193 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 13:23:57.29 ID:ZiReSUHMM.net
海外が終わったら国内もリストラしたほうがいいな

194 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 13:24:56.15 ID:VmCf9Xwz0.net
さすが中抜き得意な電通出身の社長がいる会社ですね!
ザッブラック企業www

195 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 13:31:20.68 ID:YJgfcU6z0.net
切るならポークンやら15を作ったルミナスの奴らだろ…なぜ有能なデベロッパーを…

196 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 13:36:03.65 ID:rCm4jNtId.net
吉田さんのFFが必死に生みだした金を食いつぶしていたゴミが切られるだけ

197 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 13:44:50.92 ID:OZowb0LA0.net
まあこのままだとまた90年代のセンスのままのヴィジュアル系主人公の謎未来技術の剣と魔法のFFが出るだけだなw

198 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 13:46:31.94 ID:1qAnP4IBr.net
そこ?

199 ::2024/05/14(火) 13:55:09.37 ID:rkltf+7c0.net
まず日本をリストラだろ
ほんとクソみたいな動き

200 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 14:03:48.81 ID:4Ff5CWdi0.net
あー

201 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 14:04:09.91 ID:fTmz6fWc0.net
>>1
これまでソニーマネーで食ってた連中がいなくなるだけだろ
ソニーマネーがジャブジャブなのを良いことにダラダラしてきた連中がな

スクエニの中核人材はそれほど変わらないと思う

202 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 14:08:07.98 ID:637hJLGN0.net
高圧洗浄シムはバカ売れしてたのに

203 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 14:30:29.28 ID:8Ux4ZRfn0.net
切るべきは上の奴らだろ
浅野以外全部クビ

204 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 14:30:55.92 ID:KKmlvqs/0.net
ゲームパ切りだw

205 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 14:33:33.73 ID:gUW3ZxNA0.net
【朗報】新生スクエニを担う新たな役員の面々はこれだ!【期待】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1715663338/l50

206 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 14:34:43.31 ID:J7hOxq4c0.net
まずは電通出身の寄生虫駆除から始めた方が良いのでは?

207 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 14:36:05.96 ID:+sWXIDYJ0.net
まず本社役員全員入れ替えろ

208 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 14:38:56.03 ID:EifEpuoe0.net
>>206
そうなるとスクエニは出版業者になるなw

209 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 14:40:39.09 ID:VmCf9Xwz0.net
>>206
中抜きしてとんずらするから問題無いwwwww

210 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 14:41:51.04 ID:GqtrdnAZ0.net
仕事のない映像系スタッフを解放してやれ
キャリアも積めずにかわいそう

211 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 14:43:01.96 ID:KLuDjTOB0.net
>>210
また映画でも作れば良いんじゃないかな

212 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 14:59:52.11 ID:1qAnP4IBr.net
>>201
え?

213 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 15:03:21.92 ID:BBZDjG1h0.net
結局スクエニは口だけで何も変わらないっぽいね
そりゃあこんな大惨事になるわ

214 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 15:15:15.42 ID:yEfKftoM0.net
まあそうなりますよね
更に追加でおかわりもありそうですね!

215 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 15:15:41.15 ID:yEfKftoM0.net
>>211
殺す気かw

216 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 15:17:37.63 ID:Dn0nLHyT0.net
>>1
【株式】スクエニHDが一時S安 
前期決算の大幅下ブレでの着地を嫌気
ジェフリーズ証券は投資判断を格下げ

https://gamebiz.jp/news/385987

217 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 15:17:54.72 ID:Tf5fDEBn0.net
パワーウォッシュのパブ権だけ手放してくれ
あそこは独り立ち出来るでしょ

218 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 16:51:37.51 ID:4wd55DBb0.net
キタね

219 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 17:09:14.06 ID:E8TIFfXx0.net
取締役を解任したほうがええやろ何も変わらんぞ

220 :あき:2024/05/14(火) 17:12:17.38 ID:sO6dPXvuM.net
桐生チャン!見損なったで!

221 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/14(火) 17:40:09.64 ID:koabsDvud.net
なっ
スクエニが業界のトップリーダーを務めてはいけないわけ
業績が悪くなれば傘下に収めた企業から斬られる
自分達が作ってる物が最優先で守られる
どんな腐った遺物でも、今までの権威と象徴が優先

222 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前35)][苗]:2024/05/14(火) 17:50:50.59 ID:nDe2Y8880.net
FF16とFF7リバースが爆売れしてれば

こんなことにはならんかったのに・・・・wwww

223 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:09:48.18 ID:XE/5so3Y0.net
>>16
手術ミスw

224 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:14:17.40 ID:qAU6Ph7C0.net
FF11もそろそろかな

225 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 18:55:53.59 ID:NpUXRmOX0.net
もう癌細胞を切除するじゃなくて、脳死状態の患者から移植できる臓器を取り出してる方が例えとしてしっくりくるわw

226 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 19:00:39.47 ID:hQICuxRE0.net
スクエニはPS参入時と映画失敗時で少なくとも二回以上ソニーに社内政治引っかき回されて身動き取れないからな

PS独占辞める>>>人材確保

な優先順位だからこの先もお先真っ暗、自滅経営した結果なんだから自業自得な面もあるが
ソニー商法のエグさを象徴する企業、このままだとスクエニの存在がソニーへの強烈なセルフネガキャンになりかねないがどうするやら

227 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 19:34:45.18 ID:ID4vGLzZ0.net
>>45
ソニーもそうだが「好きだったあの頃」が遥か昔になっちゃってるから特に悲しむほどじゃないな…

228 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 19:40:50.36 ID:ID4vGLzZ0.net
しかしタンゴゲーなんてパワーウォッシュの半分も売れてないだろうになんだこの温度差は

229 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 19:46:49.32 ID:9D5HwHOEH.net
AAに注力
インディーレイオフ

可能性をつぶしてDQFFだけ守り抜く気だな
これは救えないわ

230 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 19:59:57.54 ID:pGefvMsBd.net
>>179
他社に癌をなすりつけんなや

231 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 20:01:58.82 ID:VODCtJtD0.net
桐生ちゃんも
3年後に期待だけ上げて結果見る前に
お金もらって勇退やろな

232 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 20:03:04.20 ID:VODCtJtD0.net
>>227
前世の記憶みたいなもんよな
古過ぎてとくに思い入れはない

233 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 20:07:09.10 ID:rMkg2t8N0.net
海外でやりまくってるけど国内は無縁なんて誰も思わんし
むしろ示しつかないレベル

234 :名無しさん必死だな:2024/05/14(火) 20:41:32.04 ID:/vGM83QG0.net
>>226
優秀な人間や会社に利益を与える人材を切り捨てて、
PSシンパを寄せ集めてきた結果だもんな
もうどうしようも無いだろうよ
和田がここを大鉈で切り捨てようとしたら全力で反発してくるカルト宗教組織だし

ここまで末期状態の会社をどうにかしようとしたら独立採算の分社化しか無いんじゃないかねぇ
そうすればいずれ上手く行ってない方を切り捨てて分かれるという方法も取れる

235 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.50(前12)][苗]:2024/05/14(火) 21:21:31.53 ID:hQICuxRE0.net
>>234
最後にゲーム事業は消えて版権だけレゲーIP集めている版権収集会社に吸収されて終わりという末路かね
もうそれが最もマシな落としどころにしか見えない

236 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/14(火) 21:48:14.61 ID:O/g6+/6V0.net
>>234
その方法でも残るのは未来のない
株式会社吉田直樹だろ

237 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前19)][苗]:2024/05/14(火) 22:34:22.15 ID:S5+i4VA+0.net
まあ今の円安が続くなら真っ先に切られるのは欧米支所だろうな
単純に払わなきゃいけない金が爆上がりだから

238 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 05:49:06.94 ID:YJvcq1+Dd.net
>>219
株主がそいつらでいいって思ってるからどうしようもないね

239 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 07:58:57.31 ID:e5+I7WXf0.net
FF7Rちゃんが売れなかったからや

240 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 08:50:06.42 ID:V0SfMrc80.net
もう昔のようにスクウェアとエニックスに戻れば?

241 ::2024/05/15(水) 09:02:08.82 ID:J873VOMh0.net
スクエニ社員なんて雇ったらスクエニ問題が伝播するんじゃないか?

242 :名無しさん必死だな:2024/05/15(水) 10:13:29.10 ID:nozbqf7Z0.net
切るところ違う。ベットで80人4時間会議男の吉田直樹だろうに

総レス数 242
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200