2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

坂口博信、デタラメなことを言ってしまう

1 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 13:25:34.14 ID:GyKXVbYv0.net
https://www.famitsu.com/news/201505/24079276.html
『ファイナルファンタジー』は、北米でも『Final Fantasy』として発売されたが、当時はゲームに詳しい翻訳家もおらず、英語の文がウィンドウに収まらないこともあって、北米版の開発では苦労したとのこと。また、ターン制のRPGは北米にはなかったため、北米のユーザーには“異文化”のものとして受け取られたのではないか、と坂口氏は語った。



ターン制のRPGは北米にはなかったため、

13 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:50:14.02 ID:ltk8uN9Od.net
めっちゃ猿真似でアメリカ寄りのゲーム性のくせによく言う
こういう口先だけだからクソゲーばかり作るんだろうな
今じゃハワイ暮らしだし嘘つきは偉大なんだろうね

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200