2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

王道西洋ファンタジーが日本ではもうウケなくなってる模様

1 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:09:28.55 ID:/It+uvrt0.net
ドラドグ2もバルゲ3も爆死して
ゼルダとかペルソナみたいなのが売れてるし

2 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:12:04.90 ID:TOuTq+/k0.net
エルデンリング

3 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:12:52.55 ID:QlmsxlHNd.net
客側はJRPGビジュアルで出せばいいだけだろ売国奴と思ってるよ

4 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:15:21.85 ID:MukoFav00.net
欧米人は日本人の作る王道西洋ファンタジーが大好き
異世界転生モノが海外で受ける理由もそこ

5 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:16:36.62 ID:If++mhVXd.net
王道西洋ファンタジーがウケないんじゃなくて
フォトリアル路線の結果が解像度高い💩だからウケないっていつになったら認めるんだ?

6 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:17:11.97 ID:wvk2lP8Q0.net
本当にフォトリアル外人出しちゃうから

7 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:18:20.39 ID:Gv8BUou80.net
ゼルダやペルソナがファンタジーじゃないってのはどういうこと?

8 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:18:22.11 ID:Ej5CeTJ30.net
異世界転生は日本でも受けてるだろ
まず西洋ファンタジーの若者人気がないってのがまるっきり嘘で実際はさらに浸透してきてる
忍者とか和風の市場規模なんてずっとニッチな低空飛行だし、西洋ファンタジーの代替となる気配は全くないね

9 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:18:49.95 ID:Z05rMcG20.net
ダークファンタジーはもういらんかな

10 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:20:18.61 ID:Gv8BUou80.net
俺も解像度高いウンコという説明が一番分かりやすいと思う
デフォルメしたウンコなら一般人が笑えても
詳細に表現された超解像度のウンコとか見せられても
世間一般に拒絶されるのは当然だよな

11 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:21:01.87 ID:6Gz0P4HZ0.net
なんか西洋ファンタジーって時点で安っぽく感じるわ
かといって海外の本格派なのは見た目がキモいしで人気出ないし

12 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:21:27.73 ID:4WtuX3Bm0.net
DD2とかBG3はジャンル以前にPS5のアクティブの少なさのせいだろ…

13 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:22:04.13 ID:rXjjJb4o0.net
フォトリアルがファンタジーの良いところを消してるんだよなあ

14 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:22:09.35 ID:Ej5CeTJ30.net
>>11
日本のアニメ文化なんた安っぽいから始まってここまで伸びたわけで
その枠に入れた西洋ファンタジーは今後数十年にわたって安泰かと?

15 ::2024/04/14(日) 09:23:10.89 ID:nf4TX7ua0.net
JRPGしかプレイしない層しかPSに残って無いだけ
それすらFFはノーサンキュー

バルゲ3をプレイしたい層はPC移行済みやろ

16 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:25:18.58 ID:Ej5CeTJ30.net
そもそも最初から王道西洋ファンタジーは"日本では"流行ってないので特にこの点に関して以前と何も変わってない
スカイリムに関してはMODエロと当時日本人には真新しかったオープンワールドがウケただけで、ゴリラ女やあの世界観がウケたわけではない

総評:
日本の西洋ファンタジーも純西洋ファンタジーも、縮小している傾向はどこにも見られない

17 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:25:44.19 ID:NlmxHapr0.net
ダークファンタジーはちょっと食傷ぎみよな
アレが欧米人にとっての戦国時代なんだからしょうがないんだけど

18 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:27:10.12 ID:KXmMjLAj0.net
ゼルダは王道ファンタジーじゃろ

19 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:27:12.81 ID:6Gz0P4HZ0.net
そもそも日本人が考えたなんちゃってファンタジーが基本になってる時点で
それって西洋か?って感じがするわ
服装的にも半分現代ファンタジーだし

20 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:27:12.92 ID:xpUGypKa0.net
ゴリラ女しかいない世界もおかしいだろと思う

21 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:27:32.88 ID:wvk2lP8Q0.net
アニメキャラっぽいやつが似非西洋風のファンタジーやるから絵になる
ガチムチのオッサンやオバサンが剣持ってファンタジーとかほざいてもただのコスプレ

22 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:27:53.31 ID:YZtBxP640.net
JRPGもダークファンタジーも好きだけど混ぜるのはやめてほしい

23 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:28:32.80 ID:Ej5CeTJ30.net
>>19
アンチ西洋ファンタジーはそれすら憎いらしいよ?
鬼滅よろしく和風の世界観が西洋ファンタジーを駆逐するんだと
お笑いだよね

24 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:29:25.24 ID:QlmsxlHNd.net
インディゲーム台頭は安値だからではなくて日本の匠をパクったからだよね
ソシャゲといい海外からはカラフルなイラスト調のファンタジーが無限にわき出てくるの
ならば客は海外ウケしか考えなくなった国内メーカーへの依存を捨てたんだろうね
その依存をサードと呼んでたが概念としてもうなくなったのでは

25 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:30:01.07 ID:KXmMjLAj0.net
ダークファンタジーはそんな狭いカテゴリじゃないし

26 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:30:01.24 ID:9DE6mxz2d.net
>>21
フリーレンは人気あったよな

27 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:30:16.73 ID:Ej5CeTJ30.net
西洋ファンタジーは普遍的な文化的魅力があるので、縮小することはないです
日本で子供が生まれ続ける限り、新しい子供が西洋ファンタジーを好きになるので

28 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:30:26.19 ID:XSIIRA4s0.net
解像度の高いウンコ

29 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:31:21.82 ID:tZXEKP4U0.net
ペルソナみたいな学園ファンタジーもあるってだけだろ
多様性が無いのは欧米側

30 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:31:42.31 ID:MLOwxmup0.net
ブサイクばっかり作りすぎて
まだ現実の方がきれいな女多そう
街を歩いてる若い女の方が普通にもっと美人だよ

31 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:32:05.49 ID:JNElh0bo0.net
バルダーズゲートは王道西洋ファンタジーなのだろうか

32 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:32:32.03 ID:6Gz0P4HZ0.net
>>23
まあ和風は最低限の知識がいるからクリエイター的には使いにくいだろうね
西洋や中華なら大半の読者はわからないから突っ込まれずに済むし

33 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:34:32.47 ID:QlmsxlHNd.net
2Dイラストが綺麗な海外ソシャゲ群がいくらでも愛されて続いて大量のコンテンツ持ってるのに
なんでフォトリアルじゃないとダメで日本客は否定されるのか

34 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:34:49.69 ID:51o9x5x90.net
もうゲームでは種類も無くなっちゃったな
だから異世界系の漫画やアニメが増えたんだろうけど

35 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:36:52.08 ID:YFBThVmq0.net
そのあたりSFがマイナー化したのと似てる
知識マウントからの先鋭的になって一般層を排除しだすところ

求められてるのは西洋ファンタジーじゃなく洋風ファンタジーなのに

36 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:39:10.60 ID:cgsJ/8Eo0.net
>>1
ただの勘違い
それは出来の問題
洋邦でなんでも分けるのは頭が足りてない証拠

37 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:39:55.38 ID:Ej5CeTJ30.net
>>35
妄想が激しいな
異世界転生みりゃ西洋ファンタジーが右肩上がりなのは明確なはずだが

SFに関しても、中国市場とか宇宙産業が伸びてるとこでは大人気だよ
アメリカでもスペースX関連でSFは復活するかもよ?
宇宙産業はこれからの地政学で必須になってくる分野だしな

38 ::2024/04/14(日) 09:40:06.07 ID:Srq/RLdb0.net
最高峰とされてるディアブロやTESも日本ではあまり知られてない
日本で人気なのはドラクエ風なのよね

39 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:40:48.05 ID:ZinP9lvF0.net
>>1
でも幕末が舞台のローニンは爆死してるじゃん

それに漫画やアニメも西洋ファンタジーだらけだし普通に日本人は好きだろ

40 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:41:36.62 ID:cgsJ/8Eo0.net
そもそもSFは映画なら人気ジャンル
ゲームは単に不出来なシューティングに逃げてたり
作りが足りないだけ

41 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:43:09.25 ID:RqIcmVtM0.net
>>10
リアルさを求めてるのにモデリング作業の都合
で削除されて意味なさなくなってるオブジェクトとか
解像度高いハリボテなってたりな

任天堂のようにデフォルメで本職に褒められるようなこともない

42 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:43:16.65 ID:3eb+r3Qv0.net
>>5
フォトリアル云々は関係ねーよ馬鹿任豚
MHWやエルデンリングだってフォトリアルで大ヒットしてる

43 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:43:21.84 ID:6Gz0P4HZ0.net
カードゲームでも本場のMTGがまったく受けないでエセの遊戯王とかデュエマが受けてる時点で
あくまで西洋そのものは日本人にはまったく受けてないってのがわかって悲しいよな

44 :🎮:2024/04/14(日) 09:46:07.97 ID:+/NquRnz0.net
グラが悪かった時は想像だったからそんな飽きなかったのが今は細かく描写しちゃうからまたこれかみたいには感じるかな

45 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:46:19.13 ID:Lv+ILIok0.net
>>43
お前が>>1だろ?
単に自分の好みが日本人の好みだと思ってるだけじゃん
しかもカードゲームの話w
よくいるキモヲタの好みじゃんそれw

46 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:47:27.71 ID:23ZXyMdY0.net
リアルが売りの西洋ファンタジーはもう映画やドラマだけでいいよ

47 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:48:10.17 ID:DNcUnmj20.net
どのジャンルもそうだけど日本のゲーム業界はストーリーの練り方がアメコミ化してるから売れなくなってるだけ
特にスクエニ

48 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:48:17.57 ID:RqIcmVtM0.net
>>43
デフォルメや抽象化が大衆文化となり
それが海外で衝撃を与えてるわけだしね

49 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:48:47.38 ID:Ej5CeTJ30.net
>>45
西洋文化を貶したくて仕方ないネトウヨなんだろうな
西洋ファンタジーそのものは潰せないとわかってからは、純西洋ファンタジーにタゲ絞って叩き始めるのムーブがダサすぎ惨めすぎw
そんなことしても純和風は流行らないぞ

50 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:49:43.13 ID:6Gz0P4HZ0.net
>>45
カードゲームのことはよく知らんから単に売上だけみて言ってるんだが何か間違ってるか?
ゲームとかでもBG3とかが当てはまっちゃうしなろう市場とかも所詮キモオタ市場だろ?

51 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:49:46.71 ID:If++mhVXd.net
>>42
馬鹿発見
モンハンやソウルライクが評価されてるのは狩猟討伐のシステムであって
あの糞グラは一切評価されてないだろウケツケジョー

52 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:50:38.70 ID:23ZXyMdY0.net
和リアルファンタジーももういいよ
もっと空想を膨らませてオリジナルの世界観を生み出すようにしてくれ

53 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:51:12.02 ID:Ej5CeTJ30.net
なろうまで叩き始めたのかとうとう正体現したなw
西洋ファンタジーが憎いって正直に言いな?

54 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:53:27.97 ID:8SZmFJPW0.net
人気があった西洋ファンタジーの設定をパクるにあたりオリジナリティを出すが
このオリジナリティ部分が不評ってのがだいたいな気がする

55 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:54:07.97 ID:23ZXyMdY0.net
別に人間超越した動きしてもいいし岩が動いてもいいのよ
その上で少しリアルなだけでいい
資金的にもリアルすぎる意味はないぞ

56 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:56:04.40 ID:Z05rMcG20.net
>>49
ウヨと違ってネトウヨは西洋大すきだろw

57 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:56:34.62 ID:DNcUnmj20.net
アニメも漫画も海外では好調でゲームもレゲーが人気で数年前から高騰してるのはストーリーが同じように練られてるから
今のゲーム業界は悪い意味で欧米化してるからな
失敗続きのセガとスクエニはポリコレ配慮するようになってるし

58 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:57:31.14 ID:RqIcmVtM0.net
アドベンチャー(日本で言うRPG)に
フォトリアルは必要か?
ビジネスにおけるメリット・デメリット?

というのをメーカーは考えた方が良い

日本でウケないジャンルについては
それを作らないメーカーや日本人が考えるだけ机上の空論なるけど

59 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:57:38.78 ID:If++mhVXd.net
>>52
ファルシのルシがコクーンでパージしちゃうよ

60 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:57:48.06 ID:cQDnNQC00.net
>>30
ホライゾンの主人公とか1はまだ中の下くらいのその辺に居なくもないレベルの容姿だったが
2は普通に「滅多にいないレベルのブス」だからな…
化粧無しでもあそこまで不細工な若い女ってゼロでは無いにしてもそうはいないよ

61 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:58:05.09 ID:FKQRHU8S0.net
ゼルダも王道ファンタジーだけどね
ただ海外ではファンタジー作品としてかなり美化されてるっぽいね
日本だとそこまででもないのにちょっとキモイおっさん出したらめっちゃ嫌われてる

62 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:58:30.67 ID:51o9x5x90.net
なんかゲーム界隈って意識高いの気取ってる奴異様に多いよな
もっと俗っぽいくて親しみ易いものじゃないとウケないぞ

63 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 09:59:24.39 ID:29OUDs7ra.net
リアルに向きすぎダークファンタジーしすぎ
リアルに振ってる割にポリコレでリアルさが無い

64 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:00:00.98 ID:KXmMjLAj0.net
なんでゲームキャラを美形にするのが駄目なのか理解できんよ

65 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:00:48.48 ID:2Auod6yx0.net
西洋ファンタジーてフォトリアルにするとちょっと臭そうなんよね
偏見にも程があるのはわかってても直感的に

66 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:00:53.52 ID:FKQRHU8S0.net
バルゲ3はデザインが問題よね
元々海外のデザインは日本でウケないから仕方ない
ドグマ2はまあ自爆

67 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:01:59.03 ID:DNcUnmj20.net
>>60
ポリコレって黒人、LBGTだけじゃなくてブサイクのヒーローやヒロインも入ってるからな

68 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:02:48.77 ID:pJ/Q09Wq0.net
可愛い、美しいエルフが出るならやりたいけど
どっちがモンスターか分からん女しか洋ゲーに出ないし

69 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:02:53.52 ID:RqIcmVtM0.net
>>62
大衆が目を止めてしまう広告
大衆に手に取ってもらえるパッケージ
大衆が何かを他人に伝えたくなる内容

この時点でヒットには程遠い

70 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:03:27.26 ID:6Gz0P4HZ0.net
言っちゃ悪いけど白人顔が割とキツいんだろな日本人的に

71 ::2024/04/14(日) 10:04:53.29 ID:WVWSPnP+0.net
そもそも王道西洋JRPGがない。
今のはみんな洋ゲー系でアクションだからJRPGではない。

異世界転生なろう系では世界観がJRPGだけど、今の日本メーカーの王道西洋ファンタジーと呼ばれるものはみんな洋ゲー。

需要と供給が一致してないから売れないし、百英雄伝みたいな駄目なのでも王道JRPGだから期待される。

72 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:05:50.58 ID:FKQRHU8S0.net
臭そうはなんかわかる
汚い臭いグロいの三つは日本人と相性最悪

73 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:06:34.26 ID:tZXEKP4U0.net
>>61
日本でいう中二オタクが憑いている感じなのか

74 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:06:47.94 ID:DNcUnmj20.net
>>66
そもそも日本はTRPGをかじったやつが少ない
欧米でTRPGは日本でいうところのトランプゲームやすごろくゲーム(人生ゲームみたいなルーレットも含む)みたいな通過儀礼でやるジャンルだしな
TRPGをかじったのはTRPGブームの40代やクトゥルフ神話でかじったやつぐらいだろうし

75 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:07:35.26 ID:q97yW+d20.net
ウィッチャー3がまんま世界観西洋ファンタジーだから日本でもウケてる気がするが
海外モノのモノマネファンタジーの日本モノがウケやすいのはそりゃ同じ日本人だし
でもエルデンにしてもダクソにしても結局西洋の世界観のモノマネには違いなくないか?
なんか論点ズレてるか?

76 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:08:19.44 ID:aIeEM8k6M.net
日本で流行ってる西洋ファンタジーはドラクエロードスの派生でd&d源流のものが流行ったことはないだろ
血飛沫と汚物のエログロ世界観が日本では受けないだけ

77 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:08:40.05 ID:RqIcmVtM0.net
>>75
ウィッチャー3 は何もかもが秀作過ぎる

78 ::2024/04/14(日) 10:09:35.10 ID:WVWSPnP+0.net
>>60
ウマ娘最新作がホライゾン2のブス基準になったら誰も買わないよな。でも外国人は買うのかな?

79 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:09:55.17 ID:51o9x5x90.net
ゲーム界隈だと妙に王道にこだわる人多いけど
ぶっちゃけ王道って無難で地味というイメージになってるよな
時代遅れ感凄い

80 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:10:25.81 ID:FKQRHU8S0.net
>>73
そんな感じかも
俺の好きなかっこいいファンタジー作品に変なの出すな!って感じ

81 ::2024/04/14(日) 10:10:53.04 ID:mBwfL+jp0.net
単純に風景に新鮮味がないのよ
背景デザインもっと工夫しろ

82 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:11:34.97 ID:q97yW+d20.net
>>74
いやそれは完全なフェイク
海外でもそういった類いのをやってたのは昔から根暗な類いの人達だけだよ
一般人はモノポリーやトランプ
だからD&Dネタを映画化してもヒットしないし基本は低予算

83 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:12:12.61 ID:RgeG8n+T0.net
エルデンリング
フリーレン

おわり

84 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:13:05.69 ID:aIeEM8k6M.net
アジアと西欧だと色彩感覚が違いすぎるんだよな
西欧人にはアジア圏の色使い見てると目が疲れるらしいし

85 ::2024/04/14(日) 10:13:08.75 ID:Srq/RLdb0.net
海外の有名作も全体としてはほぼSFになってるから今や王道ものなんて存在しないのかもな

86 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:13:20.23 ID:tZXEKP4U0.net
>>80
ひょっとしてゼルダの海外客って日本でいうガノタに近いのか?
そりゃ日本とデザインセンス・雰囲気の嗜好が違い過ぎるわけだわ

87 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:13:20.67 ID:RqIcmVtM0.net
>>79
某AA略

コテコテのテンプレでいいのよ
ストーリーや演出に違ったスパイスあるだけで
商品として成立するのが王道なんであって

88 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:14:01.81 ID:FKQRHU8S0.net
ウィッチャー3は翻訳よ翻訳
翻訳と演技のおかげで国内で伸びたんだよ

89 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:15:24.41 ID:RqIcmVtM0.net
>>84
それは色彩ではなく明度
緯度高いだけ太陽が低い分、目に入るレンジも暗い方にズレてるだけ

90 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:15:35.72 ID:DNcUnmj20.net
>>76
そもそも日本はハイファンタジーが少ない
異世界物やコンピューター系の仮想世界やタイムリープを使ったローファンタジーばっかだし

91 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:15:38.27 ID:q97yW+d20.net
やっぱりウィッチャー3で終わった
Switchにまで移植を熱望されるほどの人気だったから

92 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:16:39.44 ID:aIeEM8k6M.net
ウィッチャーもエルデンも他の洋ゲーよりは人気でたけどじゃあそれがドラクエほど日本人にウケたかというとそんなことはない
スパイダーマンやAPEXあたりが日本人に広く受け入れられるギリギリのデザインラインだろう

93 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:16:54.64 ID:FKQRHU8S0.net
>>86
今はブレワイで売上爆発したし客層変わってそうではあるけど濃いのは相変わらずいるだろうしねぇ
まあファンタジー作品のファンってそういうの多いんだよねw

94 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:17:38.07 ID:Cu9xMXhL0.net
そもそもそんな数出てないからなんとも。ウィッチャーみたいな洋RPGは活字多いからって理由で日本じゃウケない

95 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:18:02.99 ID:NlmxHapr0.net
なんというか生活感みたいなのがあるのがダメなんじゃないかな?
エルデンは西洋ファンタジー風だけど基本バトルフィールドとしてであって生活感は皆無
ゼルダはファンタジーだけど東洋西洋中東混ぜて全部崩してる上に汚いところは見せない

そう考えるとウィッチャーは上手くやったんだな

96 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:18:19.86 ID:FKQRHU8S0.net
日本のファンタジー作品の古代文明が大体近未来超科学なのFFのせいだろうか

97 ::2024/04/14(日) 10:18:52.84 ID:WVWSPnP+0.net
害人が日本で洋ゲーを浸透させようとしてPS5やスクエニは滅亡してしまったからなあ。

98 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:19:50.18 ID:m6uyPViw0.net
超解像度うんこは草

99 ::2024/04/14(日) 10:20:09.97 ID:mBwfL+jp0.net
>>96
どちらかというとラピュタの影響

100 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:20:25.34 ID:6Gz0P4HZ0.net
なんで日本の西洋ファンタジーは世界でもちゃんと受けるんだろうな?
海外のナルトのパクリみたいなアニメは日本だけまったく受けなかったのに

101 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:20:53.87 ID:DNcUnmj20.net
日本のSFはサイエンスフィクションじゃなくてサイエンスファンタジーが多いからな

102 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:21:34.66 ID:m6uyPViw0.net
>>81
リアルに寄せた結果
面白みのない絵になる傾向はあるな

103 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:21:44.44 ID:RqIcmVtM0.net
>>95
実写映画も究極のリアルな自然のイメージあるけど
各カットの背景となる舞台も演出も究極の作り物として作られてるからね
ムービー(笑)はそこをはき違えてる

104 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:22:37.96 ID:FKQRHU8S0.net
>>99
あぁー言われてみればそうだ

105 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:23:17.83 ID:4rkfZQMj0.net
逆じゃね?
最近やっと受けてきた感じだろ

106 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:23:38.94 ID:9rt6J9r+0.net
ビキニの女剣士とかドスケベコスな敵ウィッチが出てこないなら見る価値ない

107 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:24:16.33 ID:sqXycaOQ0.net
>>79
エンタメの使う王道って、独自性がなく中身が薄いのを誤魔化す時に使う言葉だからな

108 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:25:15.73 ID:DNcUnmj20.net
日本の西洋ファンタジーって下地がケルト神話や北欧神話などだからな

109 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:25:22.08 ID:YZtBxP640.net
ウィッチャーは道が狭いのがリアルで良かった

110 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:25:35.52 ID:RqIcmVtM0.net
>>107
商品として中身で勝負してるのが王道じゃね?

111 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:27:06.27 ID:RqIcmVtM0.net
>>109
道の広さの話をここでも出そうと思ったが
理解が難しいから避けてたが出してくれてる人がいて嬉しい

112 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:27:33.47 ID:DNcUnmj20.net
>>105
海外はゲームに限らずどのジャンルもポリコレで自爆したからっていうのもある

113 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:27:51.27 ID:sqXycaOQ0.net
>>110
例えば?
まさかドラクエとか言わんよな

114 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:28:23.72 ID:DNcUnmj20.net
>>107
なろう系は王道なのか

115 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:29:13.45 ID:RqIcmVtM0.net
>>113
『王道』とラベル付けされてる
商品として売れてる継続されてる大衆娯楽全般

116 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:29:14.37 ID:0PC1l+qk0.net
>>78
買う買わない以前に馬主ブチ切れ案件やな

117 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:30:01.44 ID:orSr+ISWd.net
ゲームに限ったことじゃないけど
自ら視野を狭くするのを望んでいるとこに向けても
広がりはあまりないやろな

118 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:30:32.28 ID:RqIcmVtM0.net
>>114
テンプレに沿ってるから多くの読者を獲得するジャンルで
そのテンプレが酷いから内容が足りなければ酷評もまた特別に酷いわけでw

119 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:31:15.27 ID:RqIcmVtM0.net
>>118
酷 の字を無駄に使いすぎるくらいにヤバいなw

120 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:32:11.97 ID:6Gz0P4HZ0.net
そのジャンルで一番有名なのが王道じゃね?
海外ならトールキン日本ならドラクエって感じ

121 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:33:19.87 ID:m6uyPViw0.net
なろう系を一文字で現すと酷で草

いやー酷い時代だから
鬱憤ばらしで作られてることも考慮しても
適切な話や

122 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:33:31.91 ID:sqXycaOQ0.net
>>115
だから正にそれらがそうなんだわ

123 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:34:50.09 ID:51o9x5x90.net
>>121
それ以下なのがJRPGという悲しみ

124 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:35:04.21 ID:IvIJKQ3L0.net
もうウケなくなったというか、最初っからウケてないのでは

125 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:35:08.89 ID:19G9lHKL0.net
ゲームに関してだったら
西洋ファンタジーが悪いんじゃなくて
PS5に出したら売れ無いだけ

126 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:35:59.22 ID:3PABGIwn0.net
そもそも王道があるから邪道とか独自性が発生するんだろ
捨てられた王子が王を弑逆して成り上がるとか転生とかだって神話や中世のお話でずっと定番だったわけだし
ただそれらに則ってるけど練り込みが浅いとか独自性を出そうとしてスベってるのが多いだけで…
今は逆にちゃんとした王道がない

127 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:37:49.63 ID:RqIcmVtM0.net
>>122
似たり寄ったりの中でも視聴者が絶えず、
独自性があり中身があるから商品として成立してる
という話じゃなくて?

128 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:38:20.17 ID:m6uyPViw0.net
>>123
ぶっちゃけjrpgもなろうと
発生経緯は似たようなもんだしなあ
読者の目という競争にさらされてない分
品質が低くなっていくのも当然かと

129 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:38:24.79 ID:GyfSUn4j0.net
単純にファンタジー大好き世代がゲームやらなくなっただけだろ

130 ::2024/04/14(日) 10:38:53.89 ID:WVWSPnP+0.net
東野英治郎の水戸黄門がBSで再放送されて視聴率取れてる。つまらないかと言えば今見ても面白い。

では武田鉄矢や石坂浩二の水戸黄門が面白いかといえば糞つまらない。そうスクエニ最新作と同じなのだよ。だから古い水戸黄門のようにピクセルリマスター版のFFやトラステ等のHD2Dのゲームが売れる。

131 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:40:09.11 ID:RqIcmVtM0.net
>>126
粗製乱造で切り捨てられる業界でありながら
酷い作品も一定数売れてしまってる謎があり
それに良作が埋もれてるのも残念な話ではある

まぁまぁ日の目を見てるからアタリショックは起こってない面白い状態ではある

132 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:40:58.13 ID:RqIcmVtM0.net
>>129
超解像度の高いウンコばかりになったら、そら大衆もそこに距離置くわさ

133 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:44:36.74 ID:51o9x5x90.net
日本人はスローライフ系のまったりとした雰囲気が好きというのもある
まずゲーム業界は陰鬱なシリアスしか書けないその引き出しの無さをなんとかした方がいい

134 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:46:51.83 ID:RqIcmVtM0.net
>>133
JRPGの後半が終末観ヤバくなる作品も多いけど
入口と出口は平和な社会であること期待するのも特徴やね

135 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:49:10.70 ID:tZXEKP4U0.net
>>133
昔のセガは暗黒世界設定でもなんか明るい感じだった作風だったんだが
PCエンジンなんて陰気オタクばっかりなのにまったり感あったし
やっぱりソニー存在がきっかけかねえ、ソニー好みだろその路線って

136 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:51:04.77 ID:tZXEKP4U0.net
陰鬱=大人っぽい
とか思春期引きずった中高年のおっさんがイキリ散らすのが今の業界だし
どうしても表現の幅が狭くなる

137 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:54:19.90 ID:RqIcmVtM0.net
>>136
バリエーションのあるシリアスな話が作れないんだろうな

138 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:54:33.77 ID:51o9x5x90.net
コメディとかも大半のゲーム業界人は全く書けないんだよな
物語は色んな表現で飽きさせない工夫も必要なのに

139 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:55:26.47 ID:aIjZ0M4a0.net
マスター!とかいいながらドラゴンモドキに変化したポーンに連れてかれてスタッフロールが流れる中意味不明な戯言聞きながら理由もわからずドラゴンにトドメ刺しにいって平和になりましたなんてのが王道だとは思えんが

140 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:55:42.84 ID:RqIcmVtM0.net
>>138
ドット時代はあらゆるイベントがコミカルの塊だったのに

141 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:55:53.25 ID:ew9m9h7G0.net
西洋ファンタジー(小汚いブサイクポリコレゲイ)

142 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:56:00.34 ID:JoPDkr6a0.net
はい風花雪月

143 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:56:54.54 ID:NlmxHapr0.net
日本のクリエイターは90年代というかエヴァから離れられないからな
洋ゲーが陰鬱なのはわかんね

144 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:57:52.29 ID:J4j//pMl0.net
>>1
洋ゲーのファンタジーものは昔から日本では敬遠されてるだろうが
ウケた時代なんて存在しないぞ
それじゃ勿体ないという事で堀井が日本人にもウケる様に改変したのがドラクエなんだから

145 ::2024/04/14(日) 10:58:38.41 ID:nf4TX7ua0.net
>>35
✕ SFはマイナー化
〇 一般作品にもSF要素が普通に取り込まれて、SFが「ジャンル」→「要素」っぽく変化

作品の世界観として
・魔法や精霊
・科学や技術(古代遺産〜SF)
・史実ベース(で時系列を弄る)
これのバランスをどう調整するか?ってだけやろ

146 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:58:53.19 ID:LXvUzFocr.net
西洋ファンタジーが飽きられてる、と言うよりは大半のゲームはゲームシステムが悪いから駄目なだけ
世界観だけの問題ではない

147 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 10:59:14.09 ID:bb9SITf20.net
ドラゴンズドグマ 10万
バルダーズ・ゲート3 3万

ゼルダティアキン 200万
ペルソナ3 リロード 10万



148 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 11:00:07.59 ID:RqIcmVtM0.net
>>146
減らす 無くす という判断ができないからな

無くす必要ない要素を無くしてドヤってたアレもあるけど

149 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 11:03:37.56 ID:51o9x5x90.net
>>140
せめてドットから2Dアニメーションの方向にも進化してたらなぁ
3DCGが出てきた時2D方面はバッサリ逝かれちゃったからな

150 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 11:04:29.11 ID:tZXEKP4U0.net
>>143
今の和サードとその客がエヴァ世代に限定されてしまっているせいかもしれない
下の世代は他の分野や非和サードのゲーム関連に行って
和サードが客も開発もひたすら高齢化しているから

151 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 11:06:17.77 ID:kHV6m0uZ0.net
バルサンなんかゆかいな犯罪仲間が意味不Zカテゴリなんかつくって超絶規制してるし
宣伝もできないから売れんわな
チョニーを根絶することがゲーム業界にとって最大のプラス

152 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 11:07:22.44 ID:9D2raR6z0.net
>>146
人離れ起こすことになる要素を増やして増やして増やしていったら、
そのメーカー、ジャンル、シリーズ作品に金払う人いなくなるわ

153 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 11:08:22.79 ID:tZXEKP4U0.net
>>149
サターンが海外で大負けしたあたりが分岐点に見える
日本企業にとっても2Dが国内限定市場が確定して投資を止めたから
それで北米の市場調査では3Dはそこまで売れないという結果が出ていたが
32Xとのバッティングや高コストなハード設計とかでセガ自ら2D大作市場を壊したからな
セガ・・・・

>>151
その規制でローニンもCMがろくに出来なかった
ソニーの組織って自滅ブログラムでも入っているのか?

154 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 11:08:43.79 ID:6Gz0P4HZ0.net
SFはSFとして認識される時点でダメなんだよ
ドラえもんくらいに日常に馴染んでないとダメ

155 ::2024/04/14(日) 11:12:12.89 ID:nf4TX7ua0.net
>>149
フルプライスの値札を付けるには最先端イメージが必要だから仕方なくね?

Steamだと2Dどころかドット絵の新作も出てるけど、コレは販売コストの安いPCゲーだから可能であって
CS専用だとマーケティング費として何億もブチ込まないと良作を作っても全く売れない
小売が仕入れてくれないと話にならんからな

156 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 11:12:29.99 ID:IlISrGUp0.net
洋ゲーはグロ暗いからな〜
日本はカワイイが大好き
カワイイマスコットが馴染む明るめの世界でいいんだよ

157 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 11:14:04.34 ID:c2z+bUFx0.net
そもそも日本で売れた時代なんかねえだろ
Skyrimですら全ハード合わせて50万本も売れてない

158 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 11:28:12.42 ID:vXXLyivj0.net
>>114
DQに強い影響を受けたJRPGのパロディ的なもんだろ
海外ファンタジー小説の主人公って世界最強とかほとんどいねーし

俺つえーでバタバタ敵をなぎ倒すってのはコナンとかのヒロイックファンタジーの古典位じゃねーの?
古典でも指輪物語なんかの主人公は弱いホビットでヒーロー枠は主人公じゃない馳夫さんだしな

159 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 11:32:30.92 ID:6Gz0P4HZ0.net
当たり前のように勇者って単語を使う時点でドラクエパロディだもんな

160 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 11:39:52.54 ID:If++mhVXd.net
ダークファンタジーは要らんな
今はリアルにコロナにウクライナ戦争に世界的な物価上昇で暗いからな

161 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 11:43:11.62 ID:lhdaPpDP0.net
海外の通常ファンタジーって
日本のダークファンタジー寄りに感じる

162 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 11:44:28.16 ID:xe5SJGvk0.net
>>158
ヒロイックは海外のウルティマがルーツでしょ

163 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 11:47:06.91 ID:9C39NmLq0.net
外人のスケルトンとゾンビ好きは何とかならんの?

164 ::2024/04/14(日) 11:47:09.83 ID:nf4TX7ua0.net
>>158
確かに、海外だと「俺つえー」は目立たんよな
結果的に「俺つえー」であってもアピらない、結果的にそうなった…ってパターンが多い
仲間やヒロインのアシストがアピールされるのも多い、この辺は自転車ロードレースがヨーロッパで人気なのと一致してて面白い
(自転車ロードレースはチーム競技だけど、エースの一人を勝たせるためにチームメートが犠牲になる、優勝の表彰台も個人)

JRPG・なろう系でよくある最強アピりまくりってのは日本独自なんやろか?
ウィッチャー3のゲラルトもゲーム内では「北方で最高の剣士の一人」って扱いで
原作者や開発も「複数の達人相手だとウィッチャーの能力使いまくりでギリ」で無敵じゃないポジ

165 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 11:53:04.28 ID:jy57Srba0.net
西洋ファンタジーじゃなくてナーロッパなら良いって事でしょ
FF16はなろうに寄ってて悪くないんだけど
キャラ作りと物語が絶望的に駄目だった
アクションは論外

166 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 11:54:36.32 ID:aIjZ0M4a0.net
昔のファンタジーは主人公が強くても敵はもっと強いってのが基本だったが
なろうは敵は強いが主人公はもっと強いだからな

167 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 11:56:12.39 ID:NlmxHapr0.net
なろうは単純に出オチというかタイトル以上のものが何も無いからね

168 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 11:56:37.34 ID:aLcnZw5R0.net
>>1
ダ ン ジ ョ ン 飯
フ ロ ム ゲ ー
ゼ ル ダ の 伝 説
ハ リ ー ポ ッ タ ー

はい論破

169 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 12:00:02.77 ID:ogza8nhqr.net
ゲーム内容が面白ければ大抵は売れる、ゲーム内容が糞ならどんな世界観だろうと売れない
最近で言えば王道だがストーリー性が薄いユニオバでもシステムで遊ばせる作りならちゃんと客は反応してくれる

170 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 12:02:20.83 ID:wq16724W0.net
見た目だけ王道西洋にしてシナリオはなろう並みにペラッペラっていう一番需要が無い物産み出してるからだよ

171 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 12:02:21.74 ID:o0DrhzCzH.net
フリーレンもダンジョン飯も国内海外でもウケてるから

あたりまえのように暴力振るうだけのファンタジー洋ゲーがウケにくいってのはありそう

172 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 12:05:11.90 ID:RqIcmVtM0.net
>>155
商品価値のないものに高値付けて
それを高い金で広告宣伝して、
多くの人間に価値のないソフトと広まる悪循環

173 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 12:11:43.40 ID:OPrNRALU0.net
D&Dをローカライズしたロードスみたいにちゃんと日本向けにローカライズすれば受け入れられるからな
今の漫画やなろうにだってロードスの作ったローカライズ設定は受け継がれている位
当時最高のスタッフ揃えたロードスみたいにはいかないけど単純にウケる為の努力が足りないだけ

174 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 12:11:55.43 ID:eOKUkkv3d.net
いやお付きの騎士が伝説の剣を手にして魔王倒して姫を救うゼルダは思いっきり王道ファンタジーだし350万も売れてる

175 ::2024/04/14(日) 12:16:13.44 ID:nf4TX7ua0.net
>>171
逆じゃね?
海外受けするガチファンタジー系、国内でも一般受けるようになったって感がある
フリーレンみたいな長命種ネタは知ってる範囲でも30年ぐらい前から有ったけど、同人誌でしか無かった

当時は「ゲームや漫画に何マジになってるのw」ってのが普通
ゲームは今でもそうやな、FFのキャラが野宿続きでもキメキメ髪型や小奇麗な格好してても信者は絶対擁護だし

176 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 12:16:50.97 ID:8mRYtWV0r.net
ゼルダくらいの大型人気タイトルになったら安心のブランドパワーだけでも売れてしまうから
他のゲームと単純な比較は出来ない

177 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 12:21:37.51 ID:umVxDygud.net
自分の主張に都合の悪いものを除外するなら、そらなんとでも言えるわ

178 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 12:22:59.50 ID:vXXLyivj0.net
>>8
DQとかのJRPGっぽい設定のアニメチック、漫画チックなナーロッパの住人のビジュアルとかがウケたって感じでアレを西洋ファンタジーって言い切っちゃうところが日本人の西洋ファンタジーへの認知度というか理解度の低さが表れてるんだと思うよ
DQはビジュアルが海外アニオタに刺さらんかったから不人気だがオタウケするビジュアルの異世界転生モノのアニメなんかはヒットしたってことだろう?

そもそもアバターの語源のアヴァターラってのがインドのヴィシュヌ神がいろんな化身に転生して(クリシュナとかラーマ王みたいな英雄やブッダ等)世界を救ったりなんやかんややるってモノなんで転生モノの骨子は西洋ファンタジーってよりアジアの神話からの拝借なんだよね

179 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 12:23:27.78 ID:tZXEKP4U0.net
ゼルダってずっとライト客からスルーされていたよな
タイミング的にブレワイからだが、あの時出来のマシなFFDQMHの本編がSwitchにあったらあそこまで売れてないはず
元サード客がSwitchで次善の選択で買い続て一気にライトオタ客向けになった
さすがにカジュアルはまだ買ってないはず

180 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 12:25:05.64 ID:WaY/Re+W0.net
日本人が作った西洋ファンタジーが王道だと思ってる奴おる?

181 ::2024/04/14(日) 12:25:44.37 ID:uaUWsrWG0.net
異世界転生しないとね!!!

182 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 12:27:00.91 ID:74x24id90.net
ダンジョン飯って王道なのか?

183 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 12:30:15.99 ID:vXXLyivj0.net
>>180
これが世界でのスタンダードなカレーだ!って出されたカレーに福神漬とかラッキョウが乗ってるくらいに違和感あるよね

184 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 12:36:02.10 ID:NlmxHapr0.net
>>179
ゼルダは時オカとかトワプリとか割と売れてたでしょ
スカウォが独自性全開だったのが悪かっただけで元々ブレワイみたいなのが求められてたって思うんだが

185 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 12:36:35.88 ID:aLcnZw5R0.net
>>182
アニメだとこっからウィザードリィのような展開になるよ

186 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 12:36:45.95 ID:9EZ1/3bN0.net
王道西洋ファンタジーが流行ったことなんてないじゃん

187 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 12:37:55.16 ID:6Gz0P4HZ0.net
ケーキは洋菓子だけど
一番人気なのはショートケーキってのと似てるな

188 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 12:38:23.64 ID:ew9m9h7G0.net
西洋ファンタジーてガチムチのコナンザグレートだよな

189 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 12:40:44.41 ID:Xb/qThEQ0.net
>>44
それ言ってる奴って絵心ない奴なんだよな
実際は実写や深夜アニメのコピー絵で個性がなくなっててって話

最近ブレイドアンドソウル出したとこが新しいゲーム出してるけど
あれ注目されてるのは別にケツじゃなくて日本と絵の描き方が違うから
もちろん他にも理由はあるけど

190 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 13:00:37.77 ID:74x24id90.net
>>185
前半のノリが合わなくて切ったけどそうなるんだな

191 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 13:05:56.97 ID:JnZnVkKkH.net
>>1
ドグマは海外でも死んでるぞ

192 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 13:07:23.90 ID:cJIjIO9x0.net
>>186
魔界村かな

193 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 13:07:29.23 ID:uDGBjQjY0.net
王道というのは使い古されたフォーマットってこと
ドグマ2やFF16の世界観なんて没個性で何の魅力もない

194 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 13:08:33.52 ID:o0DrhzCzH.net
>>171
こちらの意味が伝わってないようだ

心を重視したファンタジー物語が国内外でも広くウケている
(ガチファンタジーの定義はわからんがグロいダークファンタジーではない)

ぶん殴ってアイテムを得る前提のの
洋ゲーでよくころがってるハクスラファンタジーゲームは興味の対象にならないんじゃね

ということです

195 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 13:09:18.33 ID:o0DrhzCzH.net
間違えた>>194
>>175へのレス

196 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 13:11:00.17 ID:tZXEKP4U0.net
>>184
シリーズものなのに最大140万が天井で十年以上6〜70万クラスだっのが350〜400万なんて数字に跳ね上げるには、外から全く別の客が流れてこないと無理だろう
神トラも64もスルーしていたスーファミ時代のFFキッズ層とかも取り込まないとソロゲでそんなことにはならない
上記3タイトルが全部負けハードに閉じ込もった敵失も無いと不可能、むろん内容がそれらの上位互換以上じゃないと集められないから運も実力だが

197 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 13:12:05.64 ID:uaUWsrWG0.net
やっぱ無職ニートが異世界に転生して無双しないとね

198 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 13:16:09.45 ID:sORkf/lg0.net
面白ければやるよ
D&Dファンサゲーもクソゲーもお断りというだけ

199 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 13:24:32.10 ID:UrkFTyxW0.net
>>194
フリーレンは
「魔族やモンスターなどの死なせる予定のある種族はは死体を残さずに黒い粒子になります
 人間は死ぬ予定ありません」
という割り切りの勝利もあると思う
子どもでも安心して見れる

200 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 13:25:19.89 ID:UrkFTyxW0.net
>>198
ドラクエのファンサゲーだったらええの?

201 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 13:49:11.12 ID:IzHZyCiv0.net
日本人が王道西洋ファンタジーだと思ってるのは王道じゃないからな
その辺の成れの果てのなろうファンタジーは世界的に低所得者層を中心に人気なのは面白いけど

202 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 13:50:46.15 ID:kz2EAiAM0.net
これからはアフリカファンタジー

203 :🎮:2024/04/14(日) 13:54:22.95 ID:+/NquRnz0.net
だって日本はもうファイナルファンタジーまで来てるから

204 ::2024/04/14(日) 14:03:09.24 ID:4omhEzQN0.net
>>166
それ、単なる少年ジャンプファンタジー

ドラゴンボールとかナルトとか

205 ::2024/04/14(日) 14:04:54.69 ID:4omhEzQN0.net
>>178
こういうのがFF作るから、売れないんだよなあ。
日本の需要にうまく合わせてるのが任天堂。

206 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 14:05:21.70 ID:4rewvM/kM.net
今季覇権って言われてるダンジョン飯はウィザードリィーあたりがベースの古典的ファンタジーだしフリーレンも近いだろ?
そういう大きいくくりで見てる人そんなにいないんじゃないの

207 ::2024/04/14(日) 14:07:53.94 ID:4omhEzQN0.net
>>201
ウィザードリィやDOOM、ウルティマが王道西洋ファンタジーっていうなら日本人には合わない。合わないから日本人に合うようにJRPG作ったのが堀井雄二の定期。

208 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 14:10:22.08 ID:wq16724W0.net
>>199
思いっきり試験中に人間同士殺しあって実際死んでなかったか?

209 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 14:18:49.37 ID:o0DrhzCzH.net
おじいさんなので
D&DのTRPGじゃないと古典に見えない
せめてソードワールド

210 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 14:27:55.60 ID:UrkFTyxW0.net
>>208
そうだったの?ちょっとしか見てなくて間違えてしまったか

211 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 14:34:07.38 ID:qlLrrRPtM.net
もう何年も勇者と魔法使いと僧侶と戦士で魔王倒すゲーム見てないな

212 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 15:04:48.01 ID:OPJKvV9t0.net
>>10


213 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 15:16:58.82 ID:ECMOJONv0.net
今は誰も指輪物語読んでないからなぁ
欧米もポリコレ持ち込んで中つ国世界破壊してるし

214 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 15:21:27.25 ID:7BvBrR560.net
西洋RPGって魔王を倒すとかじゃなくて
「魔法使いのジジイに宝盗まれたから取り返してこい」
とかそんなだからな、あんまり壮大なのは逆に受けない

215 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 15:32:55.59 ID:i3eIBxsv0.net
スカイリムからずっと同じようなのばっかやらされてたらそりゃ飽きるだろって話
違う作品でも雰囲気が似てるから面白みがねーのよ

216 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 15:45:37.96 ID:ECMOJONv0.net
サイバーパンク
核戦争後の世界
欧米のゲームってファンタジー以外も全部似てる

217 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 16:13:20.33 ID:ISrgWzOv0.net
>>1
BG3やドグマ2は買う前に情報を集めていれば自分にとって地雷かは判断できる
未然に被害を防ぐことが可能

218 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 16:13:26.86 ID:1k9UT36W0.net
ファイファンなんて新規層が全く入ってきてないのにいつまで擦ってんだよ
ゾンビコンテンツが死体になっただけ
ジャンルなんて関係ない

219 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 16:15:17.71 ID:APXwCYts0.net
王道西洋ファンタジーって指輪物語、蛮王コナン、ファファード&グレイマウザー辺りか?
それともベオウルフとかニーベルングの指環とか?

220 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 16:19:02.20 ID:2/bxWzJ30.net
出た出た!
日本には四季がある!

221 ::2024/04/14(日) 17:03:33.75 ID:aoLTCvk+0.net
>>175
アシモフって同人誌だったんだ、、、

222 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 17:19:30.55 ID:UjacNxzt0.net
ゼルダとフリーレンがそれなり以上指示されてる時節にこんなスレ立てる理由がわからん

223 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 17:59:28.90 ID:Nv57S4sB0.net
まあフリーレンはコテコテのゲームファンタジーだが

224 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 18:13:41.14 ID:LLPus8IpM.net
俺いまだにフリーレンのオチは全部ゲームでしたーになると思ってる

225 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 18:17:43.40 ID:w/n8zfT2d.net
>>219
日本はドラクエとソード・ワールド、ロードス島くらいの認識でいいと思う

226 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 18:23:25.99 ID:m6uyPViw0.net
>>147
ほんとな
客層…

227 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 18:27:02.06 ID:m6uyPViw0.net
>>224
今時ないわ
普通にフェルンの子供とか出てきて
繋がる未来、紡がれていく命的に終わりだろ
サンデーだし

228 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 18:31:14.41 ID:8A60CvS50.net
エルデンリングは王道だな

229 ::2024/04/14(日) 18:37:34.50 ID:lSnz7cUc0.net
流行ったのは、モンスター出すのに丁度良かったんじゃ
現代だと宇宙人、ゾンビあたりだもの

230 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 18:56:50.17 ID:TECU/79l0.net
昔のパケ絵からイメージは変わってないんだけど
昔はグラ表現が乏しかった事でいい感じに取っ付きやすかった
それが無くなったから重苦しくて見てるだけで疲れる…

231 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 19:00:01.27 ID:UrkFTyxW0.net
>>229
現代やそれに準じた世界観でのRPGが作りづらい理由ってほぼそれよね
敵のバリエーションが剣と魔法ゲーより少なくなりがち

232 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 19:40:13.71 ID:KJ/x1BHl0.net
>>178
西洋人が思う忍者とかふざけてるよな

233 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 19:44:20.54 ID:Nv57S4sB0.net
馬に乗らずにかばうとか守るとか回復魔法とか両手持ちとか伝説の突き技とか日本人が思うナイトも十分ふざけてるからバランス取れてるぜ

234 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 20:02:38.74 ID:UrkFTyxW0.net
>>233
それほとんどがD&Dのパラディンの性能再現だからなあ

235 ::2024/04/14(日) 20:40:51.99 ID:nf4TX7ua0.net
当時の日本だと「パラディン」の知名度が低いから「ナイト」にしたんだっけ

236 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 20:43:38.74 ID:HufLc1bs0.net
ゼルダは普通に西洋ファンタジーの世界感だから世界で受けたわけだろ
ゼルダが東洋人なら受けてない

マリオもイタリア人

237 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 21:17:15.82 ID:ABzlHol80.net
確かに
音楽やりたい事だろ

238 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 21:27:17.04 ID:wq16724W0.net
ゲーム開発者はまず3D表現が2Dと比べてどれ程目と脳を消耗させるかきちんと研究した方がいいよな
ファンタジーが受けるかどうかの前に薄暗い上に精細な画面のゲームばかりだとかなり疲労する
某16がいい例だけど、画面の色使いだけでも疲労度は大きく変わると思われる
任天堂はそのへんかなり考えて作ってそうだ

239 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 21:28:58.38 ID:/2Clda9P0.net
>>175
ロードス島戦記も知らんやつが語ってて草

240 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 21:53:09.83 ID:tZXEKP4U0.net
>>238
任天堂は64で客や評論家から3D操作は脳が疲れると言われたからな
マリオ64が日本で本体を牽引しきれなかった理由の一つだし
教訓を得て今の方向性になっている

241 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 21:54:07.74 ID:IzHZyCiv0.net
>>231
メキシコのギャングとかRPG向きだろ
AI制御がより進化すれば人間の方が何やるか判らんからバリエーション豊富
警察と追いかけっこや敵グループとドンパチから進化して、密輸方法とルートの確保、後身育成などなど
あとメキシコなら強力なカトリック信仰国なんで、実は悪魔とか出しやすい(公認エクソシストもいるくらい)
ギャングの最後はどんだけ豪華な墓と葬式出すかがステータスだしな

242 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 22:01:02.19 ID:ya3AMUN90.net
声なき声に~~力を入れていく
貧乏独身おじさんが勘違いしてみろぃ
ジジイイライラで草

243 :名無しさん必死だな:2024/04/14(日) 22:02:29.61 ID:4fhRJPh+0.net
8月で28歳なるんか
でもええんやないので

244 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/14(日) 22:13:49.09 ID:QIXu4Rbu0.net
相見積もりで今の中の真実とかほざくな

245 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/14(日) 22:28:52.89 ID:3KCx2lmP0.net
もう無理や
いつまでもこの文面じゃオレはここなのでその辺は察してるんだろうがね
僕の中だってインナーパンツだし。

246 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]:2024/04/14(日) 22:30:50.48 ID:eoixxDtL0.net
なろう

247 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]:2024/04/14(日) 22:40:22.28 ID:q1uKiVWS0.net
>>213
そもそも指輪物語はそれなりにファンタジーオタクじゃ無いと原作の小説はキツい。
とにかくあの登場人物の多さでそれぞれの種族含めて把握するのは文字だけでは難しい。

ハリー・ポッターは一応子供向け小説だから、メインの登場人物のほとんどが2つの世界の人間だからまだ分かりやすい。

248 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/14(日) 22:49:31.67 ID:SJK/hJNW0.net
らへむのすねゆひあえるこをくもるのてしたはにひそむこよてすねせ

249 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/14(日) 22:49:32.17 ID:Sv+sZ1iS0.net
ひるよねけわのてりさてこさよをいさてめぬふたへわけもふれれりちけやかおえみちはねらりねろむの

250 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前15)][苗]:2024/04/14(日) 22:50:06.06 ID:ECMOJONv0.net
>>219
ダンジョンandドラゴンズ?

251 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]:2024/04/14(日) 22:58:26.89 ID:DxuKfOCM0.net
そら今日本ていうところの王道ファンタジーってナーロッパのことやし
精巧にヨーロッパ描写されてもウケない

252 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]:2024/04/14(日) 23:01:24.98 ID:UrkFTyxW0.net
精巧なヨーロッパ描写はアニメ三銃士とかそっちに近くなるしね

253 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/14(日) 23:04:05.74 ID:SJK/hJNW0.net
糞株の吊り上げしか勝てんのかな
30後半だけど
というか
例えばパワーウォッシュシミュレーターとか)

254 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/14(日) 23:22:27.67 ID:9bdak9hR0.net
本来の意味をわかってないな
半角で書く人てだいたいは判るけど

255 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 00:02:50.15 ID:83FfYl9i0.net
白騎士物語みたいなのやりたいけど
ドラクエ以外一向に出ない悲しみ

256 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 00:24:50.25 ID:8268YIJN0.net
80年代中盤にあたりから90年代中盤あたりに流行った異世界物は異世界にロボが登場してたんだけどね
発端がダンバインだったのもあるが

257 ::2024/04/15(月) 01:27:30.32 ID:WjKq3Exq0.net
西洋の歴史に全く興味や知識がないとゲームに限らず西洋ファンタジーモノは全く面白く無いんじゃないか。
指輪物語だって原点は神話だったり伝承だったり完全に西洋の世界だからなぁ。

オワコンと断じてしまうのは西洋の価値観そのものが嫌いって言うくらい無理がある。

258 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 01:35:14.90 ID:r6eAl4eJ0.net
実際の歴史には興味なくてあくまで創作上のなんちゃって世界観が好きなんではないかね
外人が好きなトンデモ忍者とかハラキリ日本とか日本で言うところのナーロッパだし
西部劇も本国アメリカよりイタリア製のマカロニウエスタンが人気だったりと

259 ::2024/04/15(月) 02:21:39.95 ID:cB6mb7i70.net
近年の映画の興行成績を見ると圧倒的に邦画が強いのと関連はあるのかな
日本人が日本的なものを欲するようになっているとか

260 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 02:24:13.60 ID:ZS7GssGr0.net
ゼルダが王道じゃないってw
エルフ丸出しなのに

261 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 02:26:54.51 ID:ZS7GssGr0.net
>>259
それは単に邦画業界が腐ってるからで
世界中に映画があるのに
良質な映画を伝える義務を果たしてない
ソシャゲみたいに
客を金だと思って
電通と悪巧みしてるからで
全然無関係

262 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]:2024/04/15(月) 04:34:55.28 ID:obuH/Gpr0.net
JRPGが真似した西洋ファンタジーってAD&Dの上辺か、さらにそれのパクりゲームじゃん
WizなんかはFC版がかなり色んな部分で日本向けに作ったから大きくウケた訳で
元のままだと当時のアメリカンナードのミームや知識依存のネタなんて理解出来ないからな
現にFC版でハマったのがPCで6やってこんなんWizじゃない言い出してたし
でも、序盤からスヌーピーパロディとかWizっぽいし
SFなのは西洋のファンタジーの歴史を知ってれば普通だし、1〜3でさえスタートレックネタとか入ってたじゃん
JRPGが流行り始めた頃、指輪物語以外のファンタジー小説としてその手の記事や本で紹介されていた作品には
パーンの竜騎士みたいなSF設定のファンタジーも多かったし
指輪も英雄王コナンも作者が古代欧州として設定してる時点でSFに近いぞ、コナンはクトゥルー神話と同じ世界観だし
日本の西洋ファンタジーとされてるもんだけが歪な形で長く残った方が異常だろ
ドラクエのパクりがどんだけ作られたか判らんのに、パルワールド叩くわ、そもそもドラクエがどうなんだって話は無視
結果がなろうブームとか情報統制国家みたいな結末だなw

263 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]:2024/04/15(月) 05:14:36.44 ID:naamvrRF0.net
異世界転生がウケてるのだから世界観がダメなわけではないんだろうな
だけどそこで苦労して何かを手にするみたいな話ではなく無双したい人が多いんだよね
これがSFになってもDr.STONEになって無双する話になる
あれだって昔なら主人公は千空ではなく大樹でもっと苦労して適応する話になったはずだ

264 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]:2024/04/15(月) 05:18:43.79 ID:0TpNFSdT0.net
まぁ、最終的に面白ければ何でもウケるだろ
それが王道西洋ファンタジーであれなんであれ

265 :🎴 警備員[Lv.2][新][苗]:2024/04/15(月) 06:03:44.87 ID:GjslWs+o0.net
>>31
だよね
高度な文明を持った宇宙人みたいなのが侵略してくる話だし
王道ではないと思った

266 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]:2024/04/15(月) 06:13:46.56 ID:GHp9r4F80.net
王道(気持ち悪いフォトリアル)

267 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]:2024/04/15(月) 06:56:52.98 ID:obuH/Gpr0.net
>>265
FF14でも固有名詞として使われてるヒュペルボレアってのは
アトランティスほど有名ではないが、古代北極らしきところに高度な文明があったって古代ギリシアに文献にあり
それをベースにした世界設定なのが英雄コナンシリーズなどのハワードの小説
時系列的に指輪物語と同じくアトランティスが沈んだ後の時代って事になっており
作者がラヴクラフトと親交があったので、旧支配者を信仰する国や宇宙から旧神を悪魔的に召喚しようとする事もあったとされている
指輪やベースの北欧神話も世界樹の上の方が宇宙と解釈できるし
インド周辺神話も近いし、仏教の弥勒菩薩は宇宙からやってくる
ギリシア神話が星座と密に関係する様に、西洋ファンタジーは宇宙から何か来るのは割と普通
日本だって天津神は空からやってくる
東アジアに多い洪水型兄妹始祖神話(=近親婚による単一種族のグループ形成の肯定)とそれに似た聖書のノアの話のタイプの方がレア
聖書の洪水の原因の1つが、天使が地上に降りて人間と交配して巨人が生まれるのを神が嫌がったってのがある
解釈によっては今の日本のネトウヨの移民嫌みたいなのと変わらないが
交配ってのはれっきとした侵略の1つであり、その意味でも宇宙人の侵略はメジャーなんだよ
今の日本でそっちのタイプが嫌いってのが多いのは、外人が入ってくるより近親婚のがよいってネトウヨ的な志向とも言える

268 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]:2024/04/15(月) 06:58:19.15 ID:8yS0TTlL0.net
>>259
>>261
洋画も洋画でポリコレとかで腐り切ってるから求心力無くしてんだよ
今の若い世代見ればわかるが洋楽含めて欧米文化に興味示さないぞ
てかここ近年の邦画、海外で相当稼いでるんだぜ
https://eigaz.net/boxoffice/

269 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]:2024/04/15(月) 07:04:50.69 ID:GHp9r4F80.net
洋画はほんとに話題にならなくなったよなぁ
宣伝だけはけっこう見るのに割とみんな無関心というか

270 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新][苗]:2024/04/15(月) 07:07:55.66 ID:F3u/AAMr0.net
洋画は同じことをひたすら続けるAAAクソゲーと変わらん

271 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗]:2024/04/15(月) 07:16:03.97 ID:Z5MnzaPk0.net
>>269
どこもかしこもポリコレしちゃったからね
マーヴェルも見る影もない

D&Dは面白かったけど

272 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 07:56:37.96 ID:Z5MnzaPk0.net
ジジイとしてはトップガンマーヴェリックは昔ならではのアメ公映画だったから楽しかったな

ああいうのでいいんだよ

273 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 07:59:44.55 ID:epCjqzlD0.net
ジャンルのせいじゃねーよ、単に出来が悪いんだろ

274 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 08:20:55.71 ID:nblQ9gFu0.net
>>265
海中に牢獄があってそこに潜水艦で向かい、潜水艦の中で敵の親玉とモニター越しで喋り、親玉が牢獄の遠隔自爆スイッチを押すので時間内に捕虜と脱出する
という展開はこれファンタジーだったはずだよなと思った。まあ面白いからいいけど

275 ::2024/04/15(月) 08:35:22.29 ID:J/e2xxqJd.net
>>256
リーンの翼(旧版)、ガーゼィの翼はオーラバトラーが存在しない時代の話なんだよな。
ガーゼィはやたらロールプレイングゲームを否定する描写があったりする

知名度は低いが王の心やファウ・ファウ物語もロボの出ない富野ファンタジー

276 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 09:05:04.79 ID:naamvrRF0.net
洋楽がウケないのと洋画がウケないのは別の理由な気がするな
90年代から2010年代くらいまでの洋楽を支えてたのはスノビズムみたいなものだったがネットの登場と普及で幻想が消えてしまった
無料で簡単に消費される時代に一瞬で良さの分からない洋楽は相性が悪かった

277 ::2024/04/15(月) 09:16:03.73 ID:jLLuyJnn0.net
ダークで剣振り回すか
銃を撃ち回して血しぶきブシャーか
洋物は全部一緒だよな

278 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 09:23:08.31 ID:bHTNH3Gi0.net
>>92
でもドラクエもFFももうダメじゃん
西洋ファンタジーが日本人にハードル高いのは子供の頃からの文化囲い込みだから若い世代ほどやらないんでしょ
この20年テレビを中心に日本最高とメディアが言い続けて洗脳してきたから
それまでの自虐史観だと儲からないから掌返しただけなのに銭ゲバに騙されてるのが一般人
どの国のファンタジーより作品として優れてれば楽しめるはず
日本人ガーなんてもう一般化できないんだよ
もう国内がハイファンタジー自体売れなくなってきてるのはPS5事情からもモンスターズ3(初週30万で現在世界累計100万)の売れ数からも明らか
今国内はソードアートオンラインだの異世界転生だのオタク向けが一般のゆとり以降に定着しちゃったし

279 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 09:27:40.22 ID:bHTNH3Gi0.net
>>276
それは日本のメディアが囲い込みやったからだよ
今のネットも同じで日本人は日本語サイトしか基本読まないから囲い込まれてる
昔の日本人は海外にも行ったし今よりも確実に文化的には知的だよ
ちなみに今の10代は海外のヒップホップを結構当たり前に聴いてるけどメディアはソニーが推してるクリーピーしか取り上げない
映画も昔はハリウッドを推してたけど今は日本映画と賞取った金になりそうなものだけ
アカデミズムが機能しなくなったバカ世代だから軽い情報しか受け取れなくて囲い込まれてんだよ

280 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 09:28:52.62 ID:88IqstAF0.net
日本人がアメリカの価値観に疑問持ってきたんだよ
ハリウッド映画なんか見てみろ
どいつもこいつもエンディングは結局おれたちアメリカが世界一だぜ正義だぜて内容でしかない

281 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 09:29:19.32 ID:LtkrFW8m0.net
原義のハイファンタジー
(世界観を現代ではなく独自にすることで必要な事前知識を多くして無教養・低学歴の読者を切り捨てる文学ジャンル)は
最初から日本では機能してなかったよ
それこそドラクエのおかげというかドラクエのせいというか

282 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 09:34:09.53 ID:bHTNH3Gi0.net
スノビズムが幻想として消えたというよりもシンデレラストーリーが崩壊したせい
ビジネス一辺倒になったから金金金で楽に稼げる方へ逃げてる
けど結果としてキャリアや教養ある方が稼げてるし地位も上がってるという現実
メディアは上手いこと言ってごまかしてるけど金のない人間が手軽に配信して有名人気取りでこのままでいいと言いながら一攫千金を夢見てる
OnlyFunsやファンティアで脱いで稼いだり昔よりずっと狂気だよ

283 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 09:40:59.34 ID:bHTNH3Gi0.net
>>280
アメリカ人は昔からアメリカ=世界だよ
事実AppleとGoogleに乗っ取られてるけど日本のことは食生活や昔の文化から認めてる
それで長年勘違いしてゲームやアニメまで持ち上げてる感はあるけどそれよりアメリカが新しいものをそのジャンルで生み出しにくくなってる背景もある
だから今日本だしアメリカの音楽もメキシコやプエルトリコやナイジェリアなどを取り込んで生まれ変わってるのが現状
ただゲームにも映画にも普遍性があるからどの国でもウケる優れた作品はいつでもある
ヒット=世界的な良作ではないのは昔からなんだがな
ネットの台頭で何も考えてこなかった一般人にはランキングやヒットや数字しか信じられる指標がなくなったんだろう

284 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 09:46:08.72 ID:bHTNH3Gi0.net
関係ない話になるからこの辺にしとく
しかし低い方へと流れた結果が安い分かりやすいしか支持されなくなったのは皮肉だよな
世界設定や種族を変えようと人のやってる事や考える事は同じで表層以外大して変わらないんだからな
失礼したわ

285 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 09:48:38.91 ID:88IqstAF0.net
何を言ってるんだこの人

286 ::2024/04/15(月) 09:50:47.84 ID:J/e2xxqJd.net
ジャパニーズは認めても原爆投下は当然の報いだし日本の位置は分からないし何ならチョンチャンコロと同一視するしニンテンドーはアメリカの企業と思ってるのがまだまだいるからな

287 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 09:51:49.13 ID:bHTNH3Gi0.net
ついでにウィッチャー3の話を出したのは俺だ
なんか面倒な話にさせてたらすまん
本分へ戻るわ

288 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 09:54:08.39 ID:bHTNH3Gi0.net
原爆投下について良いと思ってるわけないだろ
俺は国粋主義じゃないから
本当に良い物に国境はないと言ったまでだ

289 : 警備員[Lv.6][新][苗]:2024/04/15(月) 10:14:40.33 ID:J/e2xxqJd.net
アメリカ人の話な。
もうさよならバイバイしたら?お前より知能程度低いサルばっかだよここは。
知らんけど。

290 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 10:49:31.89 ID:bUJpFINu0.net
なんつーかこのスレみたいにしち面倒臭いこと考えるユーザーが多いからゲームではあんまり流行らんのだろうな
ホントにSF界隈と似たような道を辿ってる

291 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 11:48:49.54 ID:EK5k845o0.net
>>179
ゼルダは謎解きで詰まるとそこでお終いだったのがブレワイでやっと解消したから

292 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 12:14:25.33 ID:4hZVdFL1a.net
国内で流行らないジャンルでも世界で一定の需要さえあれば
金かけて作る事もできるしそこは別にいいんじゃないか
SFにしたって今年世界で最もヒットしてる映画はSFのデューンPART2だし
大手和サードもそこ理解してるから世界で勝負できるAAAを作る

293 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 12:14:29.99 ID:t+V5JEY70.net
>>279
>ちなみに今の10代は海外のヒップホップを結構当たり前に聴いてるけど

聞いてねーよ
本当に10代が海外ヒップホップを聞いているのなら今の時代であればどこかに何かしらその痕跡が残るはずだがな
そしてその痕跡を元に今の時代なりにカウンターカルチャーとしてプッシュするはずだがそんなことも起きていない
動向調査に引っ掛からない程度じゃ何にもならねーよ

294 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 12:32:48.25 ID:5C2jTcdCF.net
なろうを漫画で精錬して世に出すやり方は本当にしたたかだと思う

295 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 13:23:41.95 ID:HiZCx9iJ0.net
元からファンタジー映画も大してヒット出してないしな
認知されてるの数えるほどだろ

296 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]:2024/04/15(月) 14:01:26.71 ID:8E2IWlid0.net
ドグマやバルゲを指して王道西洋ファンタジーと呼称するならそんなジャンル流行ったことなんてないで終わる話

297 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]:2024/04/15(月) 14:18:51.13 ID:2E/9EGyW0.net
異世界ファンタジーが流行り、真っ当な
ファンタジー世界では味が薄く感じるかもしれない

298 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 15:13:22.64 ID:obuH/Gpr0.net
歴史的な背景でいけば、西洋ファンタジーの元祖はマロリーが書いたとされる「アーサー王の死」だろ
そこから400年くらい経ってモリスが「世界のかなたの森」や「世界のはての泉」を書く
これの影響をモロ受けてトールキンの「指輪物語」などが生まれてくる
モリスは社会主義者として知られるが、共産主義でなく初期の方のフランス革命に起因するもので
昔の匠の業のが素晴らしい的な懐古趣味に近い
だから、中世ロマンス物語を復活させたとも言える
「世界のかなたの森」は浮気された騎士がドワーフ達と航海に出て、囚われの女性を解放し、蛮族の地で王になるという、なろうみたいな話
「世界のはての泉」は父に継承の為に冒険を許されなかった末弟の王子が抜け出し、助けた女性が実は女神で
二人は魔法の泉を求めて冒険し、泉を見つけ水を飲み、戻って王になる、こっちもなろうみたいなお話だ
そう考えると、なろうが流行る流れは原点回帰かも知れんぞ

299 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 15:14:50.97 ID:A7BXP7BP0.net
>>279
そういえば日本の若年層の英語力は低下してるんだそうな
この辺も英語圏の文化への興味の低下も影響してるのかもな

300 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 15:15:16.61 ID:naamvrRF0.net
若者が海外ヒップホップを聞いてるイメージはないな
てか言葉が分からないし文化的背景が異なるから理解が難しいんだよ
2010年代にロックが死んでその後EDMブームみたいなものまではなんとかギリギリ着いて行ってた人達も
ヒップホップには乗れなかった
そこで洋楽と邦楽の断絶が起きた印象が強い
トラヴィス・スコットとかケンドリック・ラマ―とか心の底から理解してる日本人がどれだけいるのか
せいぜい8マイルのエミネムくらいまでしか理解出来ない

301 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 15:21:09.08 ID:naamvrRF0.net
日本が内向きになったのは間違いないがアメリカも内向きになってるんだろうね
それで日本から見た時に魅力が失われてる
これがゲームになるとGTAみたいなものになるんだろうけど音楽よりは入りやすいがやっぱり心の底からは楽しめないんだよなぁ

って何の話だっけ

302 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 15:58:50.21 ID:8E2IWlid0.net
GTAが音楽より入りやすいはバイアス酷すぎて笑うわ

303 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 16:35:04.52 ID:OHjdTkU6d.net
言うなら、西洋ファンタジーじゃなくて中世ファンタジーやったな

304 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 16:38:02.03 ID:Xhs4AJM7r.net
>>1
ゼルダも西洋ファンタジーだぞ!

305 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 16:45:59.03 ID:LtkrFW8m0.net
なろうを嫌がる人たちは逆に何だったらええの?ってなるわ
まさか「フィクションにうつつを抜かさんと働け」じゃあるまいしな

306 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 16:53:00.78 ID:Rwxy97Vi0.net
フォトリアルとは言わんがバタ臭いリアル描写が嫌われてるだけだろ

フリーレンもダンジョン飯もわりとハイファンタジーしてるし、なろうもJRPG所作ではあるがナーロッパファンタジーやんけ

アニメ絵なら受け入れられるけどリアルになるとただのホラーになりがちなので、せいぜいハリポタくらいが日本オタクが受け入れられる限界なんだろうな

307 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 16:57:59.83 ID:Rwxy97Vi0.net
>>305
ゲームマニアであるほどチート上等ななろうは面白くないと思うよ

あの手の作品て能力だけじゃなく世界観構築や設定も全てにおいてどこかの誰かが作ったものにフリーライドしたチート(ずる)で、無知な読者の理解できる範囲でキモチイイさせるだけのオナニー介助だからな

指先に経験値ためたりオリジナリティをもてはやすゲーマーほど嫌悪して当然なんだよな

308 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 16:59:47.59 ID:J2bI/BdN0.net
>>257
むしろ知ってると気になってのめり込めないだろ
この鎧とこの鎧が同時にあるのはおかしいとか、この武器はこの時はないだろとか
なので適当にファンタジーな方がええと思うわ

309 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 17:02:07.88 ID:J2bI/BdN0.net
>>305
なろうでも全然ええんやで
面白ければ

殆どのなろう系は面白くないだけ

310 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 17:04:22.19 ID:UQK0eeD3a.net
そもそも極東の国でなんちゃって西洋風な創作が一般的なのが特殊だったんだろ
遠い国ならアフリカや南米、中東も当てはまるわけだし、
人気がある地域モチーフが変化していくだけ

311 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 17:06:54.98 ID:naamvrRF0.net
なろうの何が嫌かといえば答えを全て知ってるかのような主人公の態度かな
未知に向かって冒険する方が楽しくね?という
これはファスト視聴とかネタバレを聞いてから作品を見る行為に通じる感じがする
知らんけど

312 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 17:13:21.26 ID:GHp9r4F80.net
西洋ファンタジーは客層的に時代考証とかが一切必要ないのが素晴らしいんだよ
ラピュタとか外人からはすげーおかしいらしいけど主要客層の日本人はほとんど誰もわからないから純粋に内容だけで評価される
これが日本舞台ならバカでも違和感に気づいちゃうから時代考証とかいうめんどくさいことをしなきゃいけない
ナーロッパとか中華舞台が流行るのはこういう理由もあると思うわ

313 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 17:20:02.03 ID:v+fK6NcX0.net
それ面白くないから売れないだけだぞ

314 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 17:22:23.53 ID:4hZVdFL1a.net
>>299
そう考えると日本のITが弱いのは内向きになり海外を見て追いつき
追い越そうと考える人間が昔の日本に比べ大幅に減ったてからてのも大きそうだな
SBもZOZOもメルカリも創業者は海外のITや文化に興味持ってた人間だからな
ユニコーン企業が日本から出なくなったと言われる状況とも一致する

315 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 17:33:08.21 ID:nILUzPxy0.net
王道っていつのまにかテンプレって意味になってるよな
そら受けんわ

316 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 18:03:02.22 ID:tEucbuVyd.net
ゲームのストーリーって淡々としてたり世俗さが薄かったりでどうにも教科書的なお利口さんなのよな
それが堅苦しくて親しみ難い感じがして、なろうがウケる理由も分かる気がする
ある程度人間臭いいい加減さとかも必要だと思うわ

317 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 18:14:48.42 ID:r8cOkNPY0.net
結局モンハンやスプラのように脇に置いてあって読めるけど読まなくても最後までクリアできる程度がいいんだろうなストーリーは
大画面で語り出すこと自体が悪手

318 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 18:17:33.95 ID:b86hLuW40.net
横文字だらけの名前ばかりでもう感情移入なんかできない
剣と魔法やドラゴンとかワンパターンで無策すぎる

319 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 18:26:25.40 ID:HQJhLDIOF.net
結局ゲームはどうやっても人形遊び感から脱却できないんなぁ

320 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 19:14:15.25 ID:HiZCx9iJ0.net
PS1からずっと変わらずスティック操作だしな
操作デバイスに革命が起きないと

321 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 19:29:01.85 ID:LtkrFW8m0.net
>>308
昔ゲサロで見た、こんな感じの意見
「こらファイアーエムブレム!
 スカサハはケルトの女英雄の名前なんだから男キャラに使うな!
 ローマ系ネーミングのキャラであるユリウスを出すな!」
みたいなもんか。

神話・伝説に忠実すぎると、新展開で出てきた固有名詞によってその後の展開が読めてしまうこともあるだろうし
適当にファンタジーな方がいいってのはそうだねだと思うわ

322 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 19:34:57.03 ID:LtkrFW8m0.net
>>319-320
掌に収まる操作デバイスとしてゲーム機のコントローラーは優秀なことこの上ない
マウスですらかなわない
パッドがなくなる日が来るとしたらそれは脳波による思考での操作とかになって、22世紀のTVゲームの話になっちゃいそう

323 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 19:38:20.48 ID:naamvrRF0.net
>>316>>318
なるほどな
おっさんにとってはそれが新しく刺激的だったが今の子にとってはありふれていて退屈なんだな
それでおっさんから見ると変化球に見えるものを加えたくなると
よく考えれば巨大ロボットものなんかでも同じ事起きたの思い出したわ
ある世代にとっては最初に浴びた刺激が残っているから楽しめるが後の世代は楽しめないわけだ

324 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 19:49:21.30 ID:f38p/6oFd.net
ドラクエとナーロッパはもはや別系統だけどな
途中でランスとかいくつかの作品を経由して鳥山明由来の笑いや明るさがオミットされて
ドラクエの親の親のD&D由来のダークファンタジー的な救われない要素に回帰してる

DQもアッテムトとか7とかダークだけどそこを常に推してる訳でも深掘りしてる訳でもないのが外人に空気感がウケない理由
クロノトリガーはSFに加えてラヴォスという破滅が原動力だからウケてる

325 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]:2024/04/15(月) 19:59:33.21 ID:EK5k845o0.net
>>322
カメラ操作をスティックでやるのは直感的には感じないかな
ジャイロもスティックとの併用になっちゃうし

326 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]:2024/04/15(月) 20:07:13.01 ID:CKyTTZbe0.net
>>320
PS1の最初はアナログスティックじゃないぞ
64から変わった

327 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]:2024/04/15(月) 20:09:07.58 ID:C2ixBHi90.net
実写まんまだと面白くないから少しかえるのがよくてFF12
日本の西洋RPGってだいたいテイルズとかの変なアニメキャラがいちゃこらするだけだし

328 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前17)][苗]:2024/04/15(月) 20:11:27.22 ID:HiZCx9iJ0.net
>>326
今のスティックのベースになってるのはデュアルショックだし
64のスティックは今とは構造が違うじゃん

329 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 20:37:53.82 ID:8E2IWlid0.net
初期は十字キーだけでスティックなかったからPS1からと言うのはおかしいと言いたいのでは?

330 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 20:49:19.42 ID:GHp9r4F80.net
>>321
雰囲気だけで西洋文化そのものはどうでもいいからこそできる荒技だよな

331 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 21:08:00.98 ID:obuH/Gpr0.net
日本舞台で飛鳥〜平安辺りの時代で、リアルに陰陽道なり民間呪術扱っても大半は理解出来ないだろ
日本人って日本史も大して知らんのばっかだし、戦後は日本神話すら知らないのが普通
かといって近代史も知らんのばっか
帝都物語RPGとか出口王仁三郎や植芝盛平とかが満州で旧支配者と戦うRPGとか出せば面白そうなのにな

332 :名無しさん必死だな:2024/04/15(月) 22:27:16.66 ID:HiZCx9iJ0.net
>>329
俺が言いたいのはスティックの変化がPS1以降止まってるって話だから
押し込みですらまだ生き残ってる

333 :名無しさん必死だな:2024/04/16(火) 00:15:12.04 ID:RxgS5ncV0.net
十字キーに張り付けてスティック化するための、中央に突起のついた補助具とか出ないもんですかね

334 :名無しさん必死だな:2024/04/16(火) 00:43:47.18 ID:1Fs4YaaV0.net
>>1
最初からダークファンタジーやハイファンタジーは
オタク向けなだけ、以上

335 :名無しさん必死だな:2024/04/16(火) 01:26:48.90 ID:rX8F92fi0.net
少女漫画にありがちなシナチョンファンタジーが一番気持ち悪い

336 :名無しさん必死だな:2024/04/16(火) 01:59:03.03 ID:pOdUWE4E0.net
クラブだけは凄い人だから無理
マネージャー?スタッフ公認なのしんどい

337 :名無しさん必死だな:2024/04/16(火) 02:13:20.60 ID:TWG55Wuv0.net
二気筒でよかったのに

338 :名無しさん必死だな:2024/04/16(火) 02:14:08.63 ID:YlAvAWW60.net
若者の方です

339 :名無しさん必死だな:2024/04/16(火) 02:36:15.67 ID:I7I9ufFK0.net
ゆるキャンドラマは良かったけど
今じゃ観光漫画やからなぁ
そこまで増えたイメージ

340 :名無しさん必死だな:2024/04/16(火) 08:08:20.42 ID:UBV8rlNT0.net
西洋に憧れる若年層がかなり少なくなってるからな
韓国に洗脳されてそっちにハマってる

341 :名無しさん必死だな:2024/04/16(火) 08:28:45.39 ID:EJtFfPA70.net
>>331
中国韓国日本の東アジアの歴史は神話より史実のほうが圧倒的におもしろい

342 :名無しさん必死だな:2024/04/16(火) 08:59:18.59 ID:nwi1whBp0.net
>>293
まわりのガキンチョも結構聴いてるで
子供おらんの?
アポーのJヒップホップランキングにも普通に入ってるやんか

343 :名無しさん必死だな:2024/04/16(火) 09:03:44.21 ID:nwi1whBp0.net
スクリプトさん少しわいてたんかいw
てかどこまでが西洋王道ファンタジーなんやろ?

344 :名無しさん必死だな:2024/04/16(火) 09:08:05.23 ID:j74PC46i0.net
>>341
インドくらいぶっ飛んでると面白いかも知れないが、最初の創作部分が壮大過ぎて
地続きにしていく過程でショボくなっていくんだよな
横山光輝の殷周伝説とか諸星大二郎の西遊妖猿伝みたいに史実の方に合わせて描いた方が面白い
日本武尊とか神話そのものより、信長の野望みたいな国盗りゲームにした方が絶対面白いだろうし

345 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前16)][苗]:2024/04/16(火) 09:55:48.64 ID:uwd0UBDu0.net
西洋ファンタジー
男女関係無く仲良くなったら即SEX
現実ではいないはずの時代に黒人キャラ

346 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]:2024/04/16(火) 10:35:37.97 ID:j74PC46i0.net
>>345
黒人に関しては大間違い
アレキサンダーがエジプト侵攻してるし、もっと前から中東とやりあってる
古代ギリシアにおいてもアフリカはリビュアと呼ばれて認識されてたんだよ
ローマ帝国時代はローマに侵略されてたし、中世辺りだとイスラム系に侵略されて
ナポレオンの辺りまでヨーロッパとは隔離されてただけ

SEX観は現代アメリカの産物だな
アメリカは実はカトリックはそんなに強くない
日本も従い始めたSEX観は戦後アメリカが共産主義に対抗して作り上げただけのもの
女性の人権で約1世紀、子供の人権なんてまともになって半世紀ちょいしか経ってないし
黒人差別だって半世紀前のアメリカじゃ割と残ってたわけだ
それを払拭する為に強引にやってるだけ

ユダヤはバイブルの方を重んじるから女性は下だし、イスラムは更に改変してもっと酷いし
カトリックは教会の利益の為にやってるから無茶苦茶なだけ
アメリカはカトリックベースの保守はもう老人ばっかで、だから変な方に急激に行った
カトリックは酷過ぎて、大半が信者のメキシコじゃ麻薬カルテルの幹部さえ教会に多額の寄付すりゃ赦されるからな
日本人は気にしなさ過ぎだが、韓国は逆にカトリックが増えて、その内、メキシコ化するかもな

347 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗]:2024/04/16(火) 10:36:34.47 ID:nRp5CDgR0.net
一言で済む
ヒッピー

348 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]:2024/04/16(火) 10:58:26.61 ID:Pr/wfmGaM.net
ゼルダは王道西洋ファンタジーだと思うが

349 :名無しさん必死だな:2024/04/16(火) 11:26:28.10 ID:nAhZTF9f0.net
叩き棒にしたり優越感商法や賞()貰ったから凄い商法や虚言アレ裸の王様商法
の化けの皮が剥がれてみんな乗らなくなっただけ

350 :名無しさん必死だな:2024/04/16(火) 12:45:46.03 ID:ZZbYMFv70.net
本当に王道なのはもうほとんどないだろ
感動させたるでーとか変に設定に奇をてらってるうえそれが透けて見えて滑りまくってるのばかりなだけで

351 :名無しさん必死だな:2024/04/16(火) 16:31:13.30 ID:6lQAUq9n0.net
>>213
マジレスすると指輪物語の最大の障害はあのですます調の部分
トールキン自身が日本の翻訳のガイドライン決めてそうなったらしいが読みにくくて仕方ない
だから入門はもう映画で良いよ

352 :名無しさん必死だな:2024/04/16(火) 18:34:54.34 ID:j74PC46i0.net
>>348
どの作品も割と日本人が考えるそれをやってるな
中世騎士物語の系譜にRPG的な主人公設定は貫いてる印象

2つの違いは、前者は主人公は一般人でも最低騎士とかで
後者は、実は何たら的なのが多い

普通に考えて冒険出来るには財力が必要なんで、騎士や諸侯の次男以下(日本でいう旗本浪人)が多い
この系統はゲームだとキングダムカムなんかになる
しかし、そんな奴の方が少なく、誰でも冒険者になれるみたいなRPG設定が出てきて
フォークロアの貴種流離譚や自身のコピーであるアバターや転生も主流になった

日本の場合、貴種流離譚は昔話として馴染み深いが
個人主義的な欧米ほど自身のアバターは強くなく、血統主義的な貴種流離譚的な主人公の方がウケた感じ
アメリカは80年代辺りまでは血統主義に批判があって馬鹿にする傾向があったが
結局、成り上がりより金持ちの子供の方が成功する確率が高いので、昔ほど馬鹿にされなくなってる

353 :名無しさん必死だな:2024/04/16(火) 19:09:50.81 ID:9OPvBjaT0.net
>>66
海外のデザインでウケたのってダクソくらいだよな
もともと日本はアニメかキャラゲーしかウケない

354 :名無しさん必死だな:2024/04/16(火) 19:11:48.98 ID:RxgS5ncV0.net
>>353
マイト&マジック3みたいに日本向けに顔グラ書き直した例もあるね

355 :名無しさん必死だな:2024/04/16(火) 19:36:14.61 ID:4FOiZZSl0.net
>>351
日本のではなく万国共通
教授が資料を翻訳して説明したという設定なのだからあれで正しい
ガチで翻訳すると序章や追補編みたいな口調になるけど、あっちの方が初心者には読みにくいと思う

356 :名無しさん必死だな:2024/04/16(火) 19:52:13.16 ID:uwd0UBDu0.net
指輪物語中学の図書室で全巻借りて読んだわ
前日談のホビットの冒険も
今はハリーポッターとかあるんかな

357 :名無しさん必死だな:2024/04/16(火) 20:03:16.84 ID:m5YiewlO0.net
王道は退屈

358 :名無しさん必死だな:2024/04/16(火) 21:27:13.86 ID:cNVS3sPF0.net
ゲームは王道でいいかな

359 :名無しさん必死だな:2024/04/16(火) 22:06:43.34 ID:dIPLxxoi0.net
>>340
ぶっちゃけ今の欧米は文化面に限れば後進国もいいとこだよ、若年層はそのあたり凄い敏感
最後に白人に洗脳された氷河期ゆとり前期世代がくたばったら洋画も洋楽も市場から消えるだろうね

360 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]:2024/04/17(水) 08:11:33.04 ID:PVYx84hn0.net
まだまだナーロッパ系出続けてるやん

361 :名無しさん必死だな:2024/04/17(水) 11:12:58.72 ID:7WJFacC/F.net
ゲームのファンタジーが面白くないだけ定期

362 :名無しさん必死だな:2024/04/17(水) 11:40:01.13 ID:7MD0wpcj0.net
>>345
ヨーロッパの中心はずっと地中海と接したギリシャとかイタリア
人種的には今のアラブ人に近く黒人もたくさんいた

いっぽう金髪で青い目した白人がいたのは北欧だけだった
民族大移動で北方民族が南に降りてきたことで、ドイツあたりまで金髪で青い目した白人が増えた

363 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]:2024/04/17(水) 12:32:24.96 ID:JZPOYpGw0.net
>>362
アメリカ人とか北欧の本家ケルトとフランス北部に定住したケルトを混同してるのばっかだからな
あと、あいつら欧州の宗教事情も大して知らん
ハリウッド映画とか割と無茶苦茶

それと東欧から西アジアの状況も忘れられがちだな
遊牧民がインドやトルコ周辺からウラル山脈辺りまでのネットワークがあったとか
中国に隣接する辺りとかもあまり知られてない

364 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]:2024/04/17(水) 12:37:55.93 ID:tuW9FPvH0.net
ファンタジーの本場は欧米だから
欧米の西洋風ゲームを王道だとしたら確かに受けてると言い難いかも
ドラクエとか日本人は王道と思っていても欧米では邪道扱いかも知れん

365 :名無しさん必死だな:2024/04/17(水) 13:24:10.93 ID:JZPOYpGw0.net
欧州のファンタジーと米国のファンタジーでは結構文脈が違う
欧州内でも英国系と大陸側で微妙に違う
モリスもトールキンもダンセイニもルイスも英国人(ダンセイニは正確にはアイルランド人だし、ルイスもアイルランド生まれ)
この中でアメリカでウケたのはトールキン
ダンセイニは日本で文壇界隈では大正時代から読まれたし(アリスのキャロルも英国人だしな)
ルイスはナルニア国物語をはじめ童話的に戦後日本で読まれている

結局、日本のアメリカナイズが強くなってアメリカ的な西洋ファンタジー(ハワードのコナンとか)が王道みたいになったと言える
まぁ、アメリカのビデオゲームが源流のドラクエのブームからだからしょうがないのかも
逆にそれまでの英国的なおとぎ話なファンタジーがあまり読まれなくなった
でも、作ってる方は英国的なお話を知っている世代だから、割とそっちに近い展開も多い
アーサー王伝説も今じゃFateで知ってますみたいのしかいないだろうし
そういう昔の日本人が好きだった英国系は今の日本の若者には不人気だから流行らないのだろう

そういえば、トールキンはナルニア読んでルイスに設定が徹底してないとか怒ったらしい
案外、ゲハっぽい人物だったのかもな

366 :名無しさん必死だな:2024/04/17(水) 13:32:46.40 ID:MvSWCJcY0.net
日本のメーカーが作ったリアル外国人系のキャラデザのゲームが恥ずかしくてたまらない

367 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/17(水) 19:08:58.57 ID:wp0TDuOI0.net
お前らの言うファンタジーってどうせ、ドラクエライクの事なんだよなあ
なろうの鉄板ネタの中世ファンタジーとやらもそうだし
そら30年近く前の作品を永遠に擦ってればそら飽きるでしょう

あとゼルダも一応西洋ファンタジーではないの?いや、ファンタジーの世界観なのに、西洋とか東洋とかがそもそも変か

368 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗]:2024/04/17(水) 19:11:57.00 ID:v8uTZoiad.net
ハリーポッターが日本で受けたのも英国的ファンタジーだからだね
英国と米国にはセンスで差がある

369 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]:2024/04/17(水) 19:47:37.07 ID:JZPOYpGw0.net
ゼルダの多くの作品はかなり西洋ファンタジーの王道だね
円卓の騎士物語的な囚われの女性を助けて、その力で栄光を手に入れるタイプだから

ゲーム的なファンタジーに多くあって実際になかったのが冒険者ギルド
冒険者が日常的に仕事請けるあんな化物が跋扈する地に人間は定住しない
ゲームを円滑に進める為に考えられた上手いシステムだが
そもそもどこの馬の骨か判らんアマチュアかプロもどきに仕事を頼み、斡旋する機関っておかしい

で、リアリティを求めると傭兵になる
こっちは紀元前から沢山いた
国家や都市の経済政策として傭兵団を組織し派遣するところもあるくらいに
それこそ身体能力の高いアフリカ系の傭兵団も
古代においては騎士じゃなく市民兵士と傭兵が軍隊の要

騎士はゲルマン文化での奴隷など下層以外の義務としての徴兵制度が基になったが
騎兵は基本的に馬を持っている金持ちになる為、それがどんどん身分階級と結びついていった
中世欧州におけるゲルマン人の大移動で地域の民族構成が変わってそれが定着していく
ゲルマン人は遊牧民でなく定着農業主体の為、そこから封建制による領地支配が主流になり
カトリック教会の勢力拡大に伴ってよく知られる騎士制度になっていった
つまり宗教権威と権益と大きく結びついているんだけど、そこの視点がJRPGだと抜けているのが多い

宗教改革やルネサンスに移行して廃れ、軍隊はまた傭兵主体に戻っていく訳だが
その点からも騎士などの冒険譚自体がファンタジーと言え
構造としては日本の時代劇の旗本が悪人を懲らしめるタイプとほぼ同じである
その意味では日本で人気が出る下地はあった
庶民出身勇者も、歌舞伎などでそういう成り上がり的なお話は多く
現在主流のアメリカ的、D&D的なファンタジーより馴染みやすいと言える

370 :名無しさん必死だな:2024/04/17(水) 20:23:23.06 ID:2rI0kKkD0.net
買ったら含んだと思うけど、今あんま活動して公開するような
海外はもう忘れたんか

371 :名無しさん必死だな:2024/04/17(水) 21:49:21.32 ID:5SHnr3dw0.net
単純にストーリー物のゲームがウケなくなってきてるだけだと思うが
見せ方とか下手すぎて見ていられないレベルだし

372 :名無しさん必死だな:2024/04/17(水) 21:56:50.14 ID:JZPOYpGw0.net
>>368
でも、ハリーポッター原作が一番売れたのは米国なんだよ
米国版は米語に微妙に直されており、それに準じてるのは韓国や中国など米語の方が通じる国
何故か台湾は英国版準拠らしいけども

373 :名無しさん必死だな:2024/04/17(水) 22:01:13.89 ID:DV1hBbGf0.net
>>1
それはアニメ・トゥーン調かリアル調かの違いだろ

374 :名無しさん必死だな:2024/04/17(水) 22:03:30.35 ID:IEevOHUw0.net
逆に考えるとアメコミ風の和風モノは王道になり得るのだろうか

375 :名無しさん必死だな:2024/04/17(水) 22:48:25.51 ID:JZPOYpGw0.net
若山富三郎の子連れ狼とかアメリカで一定の人気があったし
コミック版に色付けてアメコミ風にしてるのとか向こうで出てたはず

まぁ、タランティーノとかアラフィフで、日本のおたく第一世代と同世代だけで終わってるのかも知れないが
ルーカス世代は黒澤明に影響受けてるし、一定周期でそういうブームがあるのかも

376 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 01:15:54.17 ID:wGljKh6l0.net
ダークファンタジーやハイファンタジーは
王道と言えるような一般人からの人気はない
人気が出た事もないオタク向けのジャンル

377 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]:2024/04/18(木) 06:59:27.18 ID:yArytnln0.net
ダークファンタジー/王道ファンタジー/ハイファンタジーの線引きがそもそも分からないんだが
特にハイファンタジーの定義が理解出来てない

378 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前7)][新][苗]:2024/04/18(木) 09:42:51.45 ID:/0BUndYAF.net
クリエイターもゲームオタクも考えが古いんだよ
どいつもこいつも意識高そうなこと考えて滑る

379 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗]:2024/04/18(木) 09:59:40.57 ID:j8ZXTmoa0.net
>>377
現代人が転生とか異世界召喚とかしない世界設定から丸ごと構築したファンタジーがハイファンタジー
ハリー・ポッターはちょっと怪しい
ロードス島とスレイヤーズとオーフェンはハイファンタジーだろう

380 ::2024/04/18(木) 11:42:09.42 ID:gXx77gzmd.net
>>321
ドイツ語と英語スラングと神話モチーフは漢のロマンよ。

>>355
最近の翻訳は普通の直訳調で、「つらぬき丸」だの「馳夫」だのはやめたんじゃなかったか

381 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 12:30:42.57 ID:MEL/HwBI0.net
>>377
いくつか分類はあるけど個人的な考えとしてはお前らが想像するファンタジーはほぼ全てハイファンタジーでいい
主人公(現実世界出身)が異世界に転生→ハイファンタジー
主人公(異世界出身)が現実世界に転生→ローファンタジー

382 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]:2024/04/18(木) 12:39:40.90 ID:SBo7Uxti0.net
一緒にされやすい民話(民間伝承・メルヘン)と童話(創作児童文学)の違いに近いかもな
グリム兄弟はメルヘンを収集し研究したんで柳田国男と同じで
アンデルセンはほぼ創作、イソップは古すぎて判らんがイソップのオリジナルは創作だろう
ペローみたいに伝承を脚色してるのもある上に、グリムも同じ題材を集めてる話が多く、混ざったのも多い
日本だと小川未明とか宮沢賢治とかが創作だね
そう考えるとハリーポッターも創作児童文学だろうな
逆に民間伝承は長く語り継がれてるって事は普遍性が高く、設定等に共通認識で通じる部分が多い
なろうはそこに頼ってる作品が多いが民間伝承ではないものの、5000年後くらいには昔話になってる…訳はないか

383 : 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/18(木) 12:47:30.42 ID:gXx77gzmd.net
「安倍総理銃撃」「宇克蘭の乱」「武漢肺炎」辺りは残るかな。

384 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 17:33:24.05 ID:rMvt+JK40.net
>>381
ハリーポッターは女神転生のように定義上ローファンタジージャンルだろ
なろうの方が定義上はハイファンタジーに属する作品が多い

385 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 19:03:24.46 ID:I+vpkpbG0.net
>>384
ハリポタは現代だけど、隔絶された地域で現代の常識が通用しない場所が舞台なので
             事実上異世界認定のハイ側だって聞いた

386 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 19:04:52.71 ID:I+vpkpbG0.net
>>377
〇〇ファンタジーの区分における、ハイとローの違いは・・・

「読者に要求される知能・学力の量がハイなのかローなのか」

387 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 22:55:05.35 ID:XZQspWuw0.net
1番嫌なのさ😤

388 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 23:02:49.37 ID:CqwpMN2Ua.net
フリーレンとかなろう系とかゴブリンスレイヤーとか色々出てるだろ
ファンタジー系を創作する人材がゲームに来なくなっただけだな

389 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 23:43:31.28 ID:dGvspT2M0.net
1は「王道」「西洋」ファンタジーが日本でウケなくなってると言っているんだろ
フリーレンみたいななろう系は「王道」でも「西洋」でもなくナーロッパご都合ファンタジーだろ
日本のキモオタ向けにきちんとカスタマイズしてあるから売れてるんだよ
ゼルダも全然「西洋」じゃなく独自の世界を構築してるし人の話聞かない奴ばっかだなここ

390 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 06:41:58.89 ID:r6BIMqN20.net
>>389
王道はビジュアルがキツすぎて誰もやってないから仕方ないことでもある
ビジュアルのせいで興味すら誰も持たないし

391 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 07:27:39.27 ID:dtYUx8Mu0.net
先ず西洋の定義が不明
イギリスならアーサー王伝説だろうが、仏ケルト?ギリシャ?ローマ?ゲルマン?北欧?スラヴ?全部違うぞ
ゼルダは仏ケルト系かスラヴ系なら割と王道だろ
初期イースとかも仏ケルトだな
アメリカンヒロイックファンタジーが王道なら、そんなゲーム日本であったか?ラスタンサーガ?

392 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 07:43:00.18 ID:RwHsx2EY0.net
パンツァードラグーンみたいな誰も見たことがない
完璧な異世界がいいってこと?

393 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 08:06:11.14 ID:zSiMs3lm0.net
ヴァイキングやスラヴは王道とは違うだろ

394 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 09:23:15.32 ID:p1LGYZPn0.net
真面目すぎても気が滅入るだけなんだよな
ファンタジーに限らずゲームのシナリオはそこが駄目
無駄に深刻になりすぎる
全部の語尾に(迫真)って付いてる感じ
めちゃシュール

395 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 09:26:09.34 ID:QJpNfl/v0.net
王道も中世もほぼ妄想で区分が適当過ぎる
実態はドラクエ3と比較してるだけ

396 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 09:59:05.28 ID:/eoX3sBg0.net
FFが勝手にこけてるだけ

397 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 10:06:22.15 ID:OFsjWSRh0.net
>>377
王道ファンタジーはヒロイックファンタジー+ボーイ・ミーツ・ガールだと思う
ダークファンタジーは全体的に物語が暗くグロ要素があるファンタジー
ハイファンタジーは架空のファンタジー世界のみで物語が展開して完結する
ローファンタジーが現実世界と架空のファンタジー世界をあらゆる方法で行き来する物語

398 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 11:41:20.56 ID:1Li0Orjg0.net
>>389
だってそんなもんウケた時代なんてないから
もうの部分がおかしいという話にしかならねいし

399 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 12:36:00.33 ID:dtYUx8Mu0.net
>>394
NPCを全てクラップトラップにしてしまおう

400 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 13:02:34.19 ID:eIYUmqv1d.net
>>389
王道や西洋で誤魔化してるが実質D&Dの直系は駄目って事だろ
ダンジョン飯がウケてないのはドラクエを経由しないD&D直系だから

401 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 13:34:07.84 ID:x43dZCh40.net
もともとあまり受けてないイメージがある
どっちかというと戦場をなめ切ったような高露出度装備の女キャラや変な髪型の主人公が好まれやすいというか

402 ::2024/04/19(金) 15:14:52.74 ID:1QJ/KABRd.net
「戦場を舐めきった高露出度装備の女」なんてパルプ・フィクションの黎明期、ひいては古代の絵画にすら登場するモチーフなんですが…

403 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 16:44:27.87 ID:dtYUx8Mu0.net
なろうの世界ってドラクエ経由じゃねぇじゃん
殆どがモロD&D(の国内リプレイものやwiz)
冒険者ギルドが出てくるのはD&D系

404 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 16:57:02.19 ID:/HTOiushF.net
細かい事気にしすぎじゃねぇかな?
漫画もアニメもラノベ(なろう)も自由にやりたい事やってるだけだと思うぞ
ゲームは気難しいのが集まり過ぎたからウケなくなったんじゃねぇの?

405 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 17:09:47.30 ID:r6BIMqN20.net
実際勇者いないとなんか地味だよね
ドラクエはやはり日本人の願望が反映されてるんだなって

406 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 17:12:47.55 ID:eIYUmqv1d.net
>>403
なろうはドラクエ直子ではないがドラクエは経由してる
ランスシリーズやソードワールドの世界観を参考にした無職転生の子孫がスマホ太郎とかの一般なろう
ランスはドラクエの子孫なのでなろうはドラクエの孫や曽孫がD&Dに先祖返りしたパターン

407 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]:2024/04/19(金) 17:20:40.57 ID:sSYdSyVt0.net
https://twitter.com/yasudahitoshi2/status/1094636577517535233
アイテム・コレクションの頃から「冒険者の店」を登場させたので、、ソード・ワールドを作る際に「冒険者」の定義をきちんとしようということになり、彼らを雇う「冒険者ギルド」を存在させようとなった。
宿に雇用の張り紙を出すような。
だから起源はソード・ワールド1stに関わった人たち。
(deleted an unsolicited ad)

408 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]:2024/04/19(金) 17:29:36.20 ID:Aa/woXP/0.net
もう和ゲー要らない時代なんだししかたなかろうて

409 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前29)][苗]:2024/04/19(金) 17:37:31.19 ID:NQgfNZMe0.net
日本のファンタジーの代表作といえばBASTARDだろ
ドラクエやその他の作品なんてジャンプ漫画に比べたら微々たるものだったろうし

410 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]:2024/04/19(金) 17:45:20.34 ID:dtYUx8Mu0.net
>>405
いや、中世騎士物語ファンタジーは主人公の騎士が大体女性を助けて色々あって英雄になる話
円卓の騎士関係もそんなんは多いし、その手の創作が欧州で復活したのは150年近く前

日本でも旗本退屈男とか長七郎シリーズみたいなのが身分的に騎士に当たるんで似た様なもん
旗本退屈男の原作が100年くらい前

庶民の成り上がりじゃなく、初めからある程度保証された身分で所謂、貴種流離譚であり
昔話から既に多い訳で、日本じゃなくても好まれる話ではある
むしろアメリカタイプが例外であり、過度のポリコレも含めて押し付けてるだけな気がするぞ
メアリースー的キャラをバカにしてたら、日本のなろうアニメが人気になってるのからも解るが
庶民ほど夢見がちなのに、オタクほど高尚な事言いたがるから
ゲーム作ってる側のオタクは需要とどんどん掛け離れただけだな

411 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/19(金) 18:08:28.37 ID:v7PlwnxD0.net
ずーっとハッピーでご都合主義だったりハーレムだったり
一部の硬派なオタクが過剰に毛嫌いしてるなろう系ファンタジーが流行ってる時点でダーク過ぎるファンタジーだの少しでも暗い鬱描写があったりストーリー複雑すぎたりとかそういうの流行るなんて考えられない
硬派過ぎる

412 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/19(金) 18:09:27.27 ID:v7PlwnxD0.net
だから俺ももうなろう系ぐらいハッピーな物じゃないと受け付けれなくなってるし...
ファンタジーライフとかは楽しみだよ

413 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新][苗]:2024/04/19(金) 18:22:20.96 ID:p1LGYZPn0.net
割とアニメとかのオタクは平然とキモオタ自称するけど、ゲオタは妙に見栄張る奴多いんだよな
もう少し寛容で守備範囲広かったら状況は変わってたかも知れないな

414 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前16)][苗]:2024/04/19(金) 18:23:20.29 ID:CVGUWsfX0.net
和ゲーはいらない(キチガイ洋ゲーオタ)
日本人の大半が洋ゲーいらないんです

415 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 19:38:28.43 ID:MFR/GBk70.net
なろうをベースに一本作れと言われてチー付与出して来れるゲームクリエイターおるか?
おらんやろ

416 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 19:42:46.25 ID:5apDW5J00.net
アニメとかが異世界なろう系ばかりでお腹いっぱいなので王道西洋ファンタジーとは違う世界観の作品を欲してる

417 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 19:45:42.37 ID:cMXMC5wm0.net
>>415
逆だろなろうがゲームベースなんだよ
シングルゲーなら『主人公だけ特別』なヤツ多いだろ

何なら洋ゲーのSkyrimですらなろうっぽくできるぞ
「帝国に捕まって処刑寸前だった俺が実はドラゴンボーンだった件
 〜竜の血族の力を使って闇ギルドを支配したり世界を救っちゃいます〜」

418 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 19:45:59.88 ID:jRQUIhEP0.net
>>416
例えば
生まれ故郷の時代でうだつの上がらない育児ロボが過去にタイムトラベルして昭和の時代で無双する世界観とかか?

419 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 20:08:09.12 ID:3m0Jglm30.net
フォトリアルのは元々そんなにウケてないから

420 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 20:29:46.74 ID:MFR/GBk70.net
CSのオタク向けがなんでウケないか分かるわ
デザインも見せ方も展開も地味すぎて何のカタルシスもあらへん
只々ひたすらに全てが昔の手法

421 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 20:42:30.02 ID:r6BIMqN20.net
ふつうにマンガアニメとかのかわいいのも受けてるのに
なんであいつらが作ると全部フォトリアルチックでキモくなるんだろうな
本当にあのビジュアルで微塵もキモいとは思わないんだろうか?

422 ::2024/04/19(金) 20:42:52.49 ID:AK0W1rWGd.net
>>418
ドラえもんとて作風の固まってない初期を中心に自分の利益の為に増長して失敗する回があるんだけどな。
実は「歌が致命的に下手なのに無理矢理聞かせようとする」暴挙はジャイアンじゃなくてドラえもんが先にやったんだぞ。

423 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 21:15:56.37 ID:EvUpr+Ub0.net
3人に好かれたことは確かではあるはず
コロナでどうなるか分からんのだろ

424 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 21:21:09.81 ID:IMubFeyp0.net
>>409
BG3に目玉敵をパクられてたなw

425 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 22:28:02.93 ID:4pAGi7+C0.net
おまえらばぶすらに言うと粗品

426 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 04:11:34.58 ID:4z6gmg37M.net
>>417
あれ?確かにドラゴンボーンだった件、のハズだがなろうゲーと思えないのは何故何だぜ?
やっぱ最初にトラックに引かれて、駄目勇者にパーティー追い出されて、ステータスオープンして、ユニークスキルで無双せんと駄目なのかしら?

427 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 07:49:53.13 ID:E4eLjZiY0.net
ultimaVみたいにTV見てたら召喚されるのもある
同じ様な星がいくつもあって同じ名前のキャラがいるとか、明らかにメタ要素があったのがultimaシリーズ
最終的にMMOになったのは妥当だし、IVからの道徳心を求めるってのもネット社会のリテラシー問題を先取りしてたと言える

428 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 08:20:18.04 ID:ifYOMAlp0.net
ゲーム主人公の最大のチートは勝つまでやり直しできること
セーブできないモードでも繰り返しプレイできることには変わらない

429 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 08:23:50.27 ID:DARbDwBi0.net
なろうは大体フォーチュンクエストの影響を受けてると思ってる
ファンタジー小説にレベル制を持ち込んだのはあの辺が最初なのでは
ギルドとかクエストとか今のなろうの原型はほぼ詰め込まれてる

430 ::2024/04/20(土) 08:24:05.19 .net
王道ファンタジーをゼルダに取られたからもう西洋が王道じゃないんじゃね

431 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 08:27:42.07 ID:DARbDwBi0.net
ドラクエ以前のファンタジーの記憶はネバーエンディングストーリーしかない
その頃ほかに何が受けていたのだろうか

432 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 08:37:33.90 ID:A5sgSdS80.net
そーいや「最近の漫画は努力も成長もしないから駄目」なんてのは全然見当違いな論なんだよな
なんでかっていうと、そもそも主人公が苦労して努力して少しずつ成長するなんて要素自体が
せいぜいここ数十年前ぐらいに起こったばかりの新興のジャンルだから

手塚治虫の「鉄腕アトム」(1952年)は、誕生した瞬間から10万馬力の世界最強ロボなんだけど、
作品の途中から、もっと強いパワーのロボットが現れ始めるんだよ
で、どうするかっていうと、いきなり産みの親の天馬博士がなんの脈絡もなく現れて
「おまえを100万馬力に改造したる」でパワーアップしちゃう。葛藤は2コマぐらいで終わり。

433 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 08:47:23.47 ID:E4eLjZiY0.net
>>432
アトムの最初のは、人間じゃないから成長しないって天馬に捨てられたのが
最期に地球を救って、会見で大人のマスク被って成長できたって、ある種の皮肉な作品だぞ

ビルドゥングスロマンが欧州で言葉として定義され、ジャンルとして流行ったのは19世紀後半から20世紀初め
梶原一騎のスポコン的なそれは、梶原がクリスチャンでキリストの受難と自身の親から認められない事を反映したもの
艱難辛苦による成長の物語は古代からある
日本だって大国主の話とかまんまだろ

434 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 08:53:34.33 ID:DARbDwBi0.net
努力も成長もしないというのは能力の話じゃなく人格の話だろうな
なろうの主人公は本当に傲慢で鼻持ちならないカスが多い
そんなカスがしょうもない知識を披露しただけで勇者様勇者様と持ち上げられる様を見ると虚しくならんのかと問いたくなる

435 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 09:08:07.65 ID:+NY+7SkWd.net
なろうが影響受けてるのは
ドラクエとUO、RO、FF11あたりだろ

436 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 09:16:43.24 ID:ifYOMAlp0.net
なろうは転生物の前にMMOに入る系が流行ってた
かれらは物語に入る前にトッププレイヤーだったから努力は省かれてる

437 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 09:27:23.38 ID:ob/HfOsj0.net
なんつーかお硬い設定にこだわりすぎじゃないかと思うんだよな
ゲーム作ってる人でギャグとかコメディとか小粋なジョークとか書ける人ほぼいないだろ
いくらファンタジーでも生活感とか日常感とかそういう現実と共通する部分はあるんだから、そういう部分もある程度書けないと共感得られないぞ
まず物語を作ること自体が下手なんだよ

438 ::2024/04/20(土) 09:35:03.37 ID:8qQvRcL2d.net
>>432
マジンガーZがほぼ毎週新型機械獣の攻撃に対策を行うとかRX-78ガンダムがアムロのコンソール操作に対応出来なくなったからマグネットコーティング処理を施したとかロボットものにありがちなシチュエーションだろ(いずれもアトムの後発だが)

439 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 09:36:29.76 ID:KhvNMHrd0.net
江戸時代の本には身内を殺された一般人が凶悪の敵を観音様の力で倒すとかあったりするから、チートものってある意味原点回帰なのかも

式亭馬琴の傾城水滸伝で性別反転とかみたいに

440 ::2024/04/20(土) 09:51:23.08 ID:8qQvRcL2d.net
>>437
「新技術、新興勢力の台頭の背景に非道な行為が行われている」「明るい人物が実は過去に虐待やトラウマを負っていた」「親身に接してくれていた人物がハラスメントを行う」「ファンシーな世界観は現実逃避やトラウマの象徴、いずれ克服、脱出しなければならない」
といったようにやたら物語に"影"をもたらそうとする世界的風潮はあるわな。
まぁそうすれば考察が盛り上がってスピンオフやメディアミックスも売れるという商業的判断が大きいけど。

441 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 09:58:42.58 ID:ruHgYQyXd.net
>>429
奴隷ヒロインや悪神や勇者と魔王のマッチポンプとかまで入れると基本はランスシリーズが原型
ランスシリーズはフォーチュンクエストとほぼ同時期だから設定が固まったランス3から鬼畜王ランスぐらいで影響受けてないとは言えないが初代の時点でレベルもギルドもある

442 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 10:06:18.95 ID:DARbDwBi0.net
ゲームにギルドやレベルの概念があるのって当たり前なんだよ
ゲームにある要素をファンタジー小説の世界に逆輸入したのが新しかったの

443 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 10:13:13.04 ID:kVi86oxu0.net
日本でウケる必要なんてねぇよ
商売なんだから世界でウケることの方が大事
日本が大事なら海外ローカライズなんてせず、その費用や工数をすべて日本語のみのゲームに注げよ

444 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 10:55:21.68 ID:pcIGc05Pr.net
>>378
ゲームオタクというか
古典的オタクの悪い癖という方が正確だと思う

445 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]:2024/04/20(土) 11:22:35.14 ID:VlvR/PoSa.net
>>421
ゲームでは今エルデンが最大の指標になってるからでしょ
漫画アニメと動く金が違い過ぎるから
世界市場無視した挑戦なんて安易にできないよ

446 : 警備員[Lv.2(前15)][苗][警]:2024/04/20(土) 11:24:15.55 ID:E6deocAm0.net
ダンジョン飯うけてるけど

447 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]:2024/04/20(土) 12:02:19.10 ID:4nYwxOFF0.net
ダンジョン飯とかゲームになったら組み合わせレシピが広まってすぐ飽きられそう

448 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]:2024/04/20(土) 12:05:41.37 ID:kEhGOR7V0.net
あるもん使って飯作る作品を使ってさえなお組み合わせレシピになるゲーム作るなら当然だろ

449 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]:2024/04/20(土) 19:32:27.04 ID:ErEYh6110.net
>>443
日本はいつから世界の外のエリアになったんだ?

450 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]:2024/04/20(土) 19:35:22.02 ID:ErEYh6110.net
>>442
日本には「仕掛け人藤枝梅安や必殺仕事人にでてくる元締め」っていう
今のギルドそっくりな概念があったから
ゲームの外にギルド性を持ち出しても受け入れられるのはすんなり言って当たり前だったと思う

451 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 19:41:55.06 ID:cQzhHCuj0.net
日本は積極的にローカライズしなくてもたくさんゲームあったから
隙間需要がなかったってのもあるな
ウルティマやウィザードリィなんか知る人ぞ知るってレベルで普及しなかった
洋ゲー入れないとどうにもならなくなったのがそもそも最近のことだし

452 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 20:49:28.74 ID:slNV0lQC0.net
打率少ないからおめでたいわ
スーパーセルからまた著作権料貰うから大丈夫なのかね
馬鹿者だろ
異常がなかったけど、この年代はTVCMでも少ないけど

453 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 20:49:34.47 ID:ob/HfOsj0.net
かつては零細の木端扱いだったアトリエや軌跡なんて物が今は中堅扱いされるくらいには頭数が不足してるからな

454 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 20:49:51.91 ID:slNV0lQC0.net
乳首イキ気持ちいいよな
しかし
子供がなる

455 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 20:50:43.52 ID:tAciSlma0.net
なろうにも辺境の老騎士バルド・ローエンみたいな
転生でも転移でも主人公補正以外のチート無しの
王道西洋ファンタジー物もあるな

456 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 21:14:39.74 ID:ErEYh6110.net
>>451
ウィザードリィが今遊べないのは原作者のごたごたの聖で最新ハードへの移植ができなかっただけだから
昔はウィザードリィが遊べないハードなんてメガドライブだけだった

457 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]:2024/04/20(土) 21:47:45.36 ID:b3S5bPd/0.net
前スレ
円−★Part47

458 ::2024/04/20(土) 22:23:59.91 ID:ZNv5fl+Yd.net
>>456
#1のリメイクはどうなったんだろうか。スマホ版はパーティ組みたかったらダンジョンで骨拾うか課金で買って蘇生させてね!種族と容姿とボーナスポイントは蘇生させてのお楽しみ!あ、課金で買った骨のキャラもロストします!
これでもうダメ。

459 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 22:26:24.07 ID:ErEYh6110.net
>>458
キャラメイク廃止したPCエンジン版マイト&マジックを超える愚行ゲーだ・・・・

460 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 00:58:02.13 ID:ysI76iva0.net
>>446
狭いオタクの範疇ならな

461 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 01:36:01.87 ID:mfY1tn/p0.net
まぁオタクにウケてるだけ上出来よ
オタクにすらウケないオタゲーが大量のゲーム業界を現在進行形で見ているだけに切にそう思う

462 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 01:48:53.24 ID:2LpOxFKo0.net
SFもドラクエ・指輪もどきもいい加減見飽きとるんだよなあ
まあ、それだけパズルとかの1ジャンルなんだろうけどさ
それだけに余程の工夫を凝らしてないと、最早パッケージを見ただけで次へ行くだろう

多分、どんな漫画家やゲームクリエイターでも一度はこのファンタジーってヤツをやろうと考えただろうな
でも陳腐だからやめとけ、と自制が入るんだろう

総レス数 462
124 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★