2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PS4のグラフィックって今見ても結構キレイだよな

1 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 08:08:23.52 ID:55k9kctvd.net
10年前のハードとは思えない現役感が有る

2 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 08:10:16.35 ID:oLIJ1z7d0.net
ソニー「いい加減PS5に移住してくれませんか…」

3 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 08:11:29.72 ID:55k9kctvd.net
2014年のアサクリ
https://youtu.be/TDpu3LSMb_4

4 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 08:12:39.76 ID:55k9kctvd.net
The Order1886なんて2015年のゲームなのに下手な最新ゲームより高クオリティな映像
https://youtu.be/Lw05F4qS0Ys

5 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 08:16:52.58 ID:55k9kctvd.net
ハード性能の向上に付いていける会社が減ってしまったのか、
それともまだ見ぬ次世代携帯機の登場に備えてセーブしてるのか

6 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 08:23:20.47 ID:VuYWw/v20.net
>>3
ユニティはグラに対するNPCの量もすごかったなあ

7 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 08:29:21.34 ID:55k9kctvd.net
ゲームのグラフィックはPS4ぐらいで充分、という人も多いんじゃないか?

8 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 08:32:18.93 ID:QcRh0dBi0.net
PS4世代切って採算取れるゲームを出すのかなり難しいだろ
まぁ別にPS4でも出せるゲームをPS5世代専用にしてもいいんだろうけど
PS4あるうちはマルチしたほうが得だしねそういうのは

9 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 08:32:31.84 ID:IywyUyxr0.net
PS4クラスのグラフィックで60fps以上を維持してくれればそれでいいんだがなぁ

10 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 08:32:36.34 ID:vCmqoc+50.net
最近の週販はPS4弱いよな
移行と引退が進んでるんだろう

11 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 08:36:32.67 ID:lC0Zbx7Y0.net
>>9
PCでやるしかないな

12 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 08:36:47.06 ID:55k9kctvd.net
60fpsに拘るゲームが増えるなら歓迎だが実際は30fpsで少しでもグラフィックを良くする方向に進んでいくんだろうな

13 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 08:39:58.23 ID:IywyUyxr0.net
>>11-12
結局これになっちゃうよね

14 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 08:40:58.54 ID:FADofWJR0.net
手元のPS4大事に使えよ

15 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 08:41:04.79 ID:MMHaBuEv0.net
>>7
そのためのはどんどん性能あげないとね。

16 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 08:48:42.16 ID:xv2YqjS80.net
次世代Switchが出たらそれで十分だなこりゃ

17 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 08:50:43.53 ID:y2mZgJBi0.net
パッと見でわかるほど4と5の差が無いだろ
デカイ4kモニタで並べて比べるなんてしないし
拡大スクショ比較してこんなものか程度

18 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 08:53:07.82 ID:Z6Hac5+80.net
オブジェクト増やして豪華にするとか、fpsを上げるとかの話は別として
見た目に関してはPS4の頃の作り込まれてるやつで十分な感じはする

19 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 08:54:33.49 ID:WJPGFyDW0.net
PS4でも大分過剰
PS4時代でもう既に開発期間長過ぎ問題が看過できないレベルになってた

20 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 09:19:49.75 ID:UzAP2sm80.net
グラはPS5と大して変わらないけどHDDのロードはマジで遅い
PS4でウィッチャー3やってたけどFTで3分とか普通にあるからね

21 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 09:30:26.34 ID:IGg/RmZL0.net
個人的にはswitchで充分
と言うより任天堂のゲームやってみると
毛皮のモコモコした質感や金属のテカリを少ないグラでリアルに表現してるからすごい

22 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 09:31:34.23 ID:IGg/RmZL0.net
グラフィックがあまりにリアルだと目が痛くなる

23 ::2024/04/10(水) 09:35:06.03 ID:LqegoAvO0.net
PS4のグラでfpsとかロードとか改善されるだけでいいと個人的に思う

24 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 09:53:20.82 ID:8hCFHYxA0.net
ほとんどの人にとっては4KとフルHDのグラの差は誤差みたいなものなんだよ
クソグラと一部の人に叩かれながらもSwitchが売れるのを見てもわかるだろう

ソニーが目指すべきだったものはフルHDをメインとして4Kはアプコン対応
スイッチオンですぐにゲームを楽しめるような軽快なゲーム機だったんだよ
ゲーム機の起動に時間がかかりゲームが起動しても企業ロゴやらで時間がかかるのはうんざりだ

25 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 09:58:51.76 ID:0H2kKb1n0.net
>>22
現実世界でどうやって生活してんの

26 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 10:04:07.62 ID:Dnfef4U00.net
魔法のSSD搭載したスイッチ出せよ

27 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 10:18:51.98 ID:lC0Zbx7Y0.net
>>24
4Kモニター使ってるのなんてこれだけしかいないからな
一部のゴキちゃんの声がでかいだけなんだよ

https://i.imgur.com/cNES9it.png

28 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 10:26:37.86 ID:NVhvR5dN0.net
>>2
まだソフト出るし
移行先がPS5とは限らないし

29 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 10:26:54.81 ID:ZV9E5Sc90.net
クライテックのスタッフもグラフィックで人を驚かせることが難しくなったと発言していたな

30 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]:2024/04/10(水) 10:41:47.61 ID:PkK9aWeo0.net
>>20
メニューとかどんどん重くなっていって恐怖を覚えるよね

31 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前12)][苗]:2024/04/10(水) 11:15:42.47 ID:+z5JdBjj0.net
PS4の時代で3Dリアル路線は終わってたな
映画もどのスタジオも作れるようになってからみんな感動もしなくなってた感じ

32 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/10(水) 11:18:24.53 ID:yEVSYCXq0.net
あまり詳しくない一般人は実際は結構違うのにPS3とPS4ですらグラ変わってないと言われるってFF14の吉田は嘆いてた

33 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]:2024/04/10(水) 11:22:44.10 ID:g/HmrKpT0.net
>>27
そりゃあPCモニタだからだろ

34 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]:2024/04/10(水) 11:33:33.77 ID:6IeDjZUo0.net
だからスイッチ2でPS4超えられたらやばいっていうんで
妄想ネガキャンではPS4以下だってやってんだろうな

35 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]:2024/04/10(水) 11:33:56.47 ID:7ONGDzkb0.net
>>1
switchとPCあればPS4不要じゃない?

36 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 12:12:45.70 ID:g/HmrKpT0.net
>>34
実際PS4超えるのって難しいぞ
20万円のiPhone15 PRO MAXでもPS4超えてないからな

37 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 12:24:04.07 ID:nxDLjfYh0.net
ソニー自身それを自覚していたからこそ
PS4本体のSSD内蔵モデルを出さなかったのだろうね
PS5の魔法のSSDとPS4のSSDとの比較だとロード時間に違いは出るが
HDDとの比較のソレと比べたら随分インパクトが薄れるし

38 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 13:07:03.76 ID:55k9kctvd.net
旧世代機を切り捨てた新作も少しずつ出てきてるけど今のところパッと見て分かる進化は少ないな

39 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 14:29:16.73 ID:S3Ac437La.net
9年前のPS4ゲーム
https://i.imgur.com/tBnRFZ0.jpg
https://i.imgur.com/x35hwiw.jpg

来月発売の糞箱最新作
https://i.imgur.com/aaxfrCC.jpg
https://i.imgur.com/DfgB54z.jpg

40 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 17:52:06.24 ID:UmFH+YWC0.net
なんなら高解像度PS2で十分キレイ

41 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 18:29:09.80 ID:tQS2EoaT0.net
PS5の縦マルチソフトなんてPS4のグラフィック引き伸ばしてるだけだからな
もちろんフレームレートやロード速度などはPS5の方が上だけど

42 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 19:45:32.90 ID:55k9kctvd.net
それな

43 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 20:09:36.81 ID:N/zKh21j0.net
まるでフレームレートが画質に関係ないみたいな風潮なんなのか

44 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 20:12:21.46 ID:55k9kctvd.net
30fpsより60fpsの方が情報量は多く感じられるよな

45 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 20:21:29.48 ID:QG/yYT1g0.net
いい加減木とか建物に干渉できるような進化をしてほしいよな
実写グラばかり目指して中身ハリボテからなんも変わってないもん

46 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 20:35:11.58 ID:CcetWy8v0.net
むしろPS5と同じじゃね?
と思うことがあるわ

47 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 21:03:17.48 ID:9GTbm4O9d.net
ぶっちゃけps4もps5もグラそこまでかわらないけどね。
Horizonフォービドゥンなんてps4もめちゃきれいよ。

48 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 22:13:48.71 ID:Zcjz3V/y0.net
目立ってグラフィック性能を実感できた最後がPS3/HD→PS4/フルHDまでかな
フレームレートの向上やレイトレとかの表現効果くらいしか実感できん
PS5のFF16でムービーシーンをほぼリアルレンタリングで再現できるようになったのは
感慨深いな

49 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 23:09:49.44 ID:+2L9IEqZ0.net
ハード基準で考えるのもおかしい
そのハードの限界など使えるはずがないのだから

50 :名無しさん必死だな:2024/04/10(水) 23:11:09.74 ID:ETzF8xc90.net
さすがにFFリバースをやると これはPS4じゃ無理だって思うよ。
FF16のグラフィックならPS4でもやれそう

51 :名無しさん必死だな:2024/04/11(木) 07:42:55.93 ID:z5fNbgAeF.net
無双みたいにハードウェアの性能が上がらないとできないようなゲームにしてほしい

52 :名無しさん必死だな:2024/04/11(木) 08:08:04.98 ID:VNiED4d40.net
>>50
無理だろうが個人的にはFFリバースのグラがまんまFFリメイク(PS4)のグラでもまったく不満は感じなかっただろうし、もっというとFFリバースやFF16のグラがFF12HDのグラでも別に問題なかったけどねw

53 :名無しさん必死だな:2024/04/11(木) 16:55:25.18 ID:RHaIyTre0.net
4Kで尚且つアンチエイリアスがきちんとしているゲームは評価している
4K解像度になってまでジャギーは許せないからな
バイオRe4はそこがダメだった

54 :名無しさん必死だな:2024/04/11(木) 20:43:11.54 ID:c+mSnP160.net
>>1-2
サイパンもPS4Proで十二分に動いてたのに5に最適化して2.0で見捨てたからな
そりゃユーザーの恨みも買ってるし移行どころか他所に行かれただろ
周りでも今世代はSwitchしか買ってない人間ばかりだぞ
縦マルチ維持しとけば本体故障と共に移行してくれたものを馬鹿な判断したもんだな

55 :名無しさん必死だな:2024/04/11(木) 20:45:49.87 ID:7rG44rDw0.net
目の慣れとは怖いものでPS5に慣れたらチープに見えてくる

56 :名無しさん必死だな:2024/04/11(木) 23:33:42.87 ID:xlU9xkX2a.net
キャラ揃ってて感じだわ
何にもアウトだろうね
正直なんとかってレスも浪人使いだけに近い
都合よくコロナにかかったふりしてるのか

57 :名無しさん必死だな:2024/04/11(木) 23:53:26.67 ID:phVltu+v0.net
スターオーシャン3もヴァルキリープロファイル2も面白かったのが大変だからね
たぶん被害届が本当ならきっかけが自分がどう振る舞って意味の言葉ちゃうんやけどな…

58 :名無しさん必死だな:2024/04/12(金) 00:30:57.28 ID:aw30rOab0.net
生ける伝説ドリランド
ソシャゲのほうがいい

59 :名無しさん必死だな:2024/04/12(金) 00:57:11.73 ID:qI7prhvm0.net
価値観の乖離が大きくて全部プロ野球をやると

60 :名無しさん必死だな:2024/04/12(金) 01:00:30.57 ID:bksDYX8p0.net
まだスカイダイビングがあるのか
ツッコミが終わらせないみたいやけど騒ぐような、もうちょっと寝るわ
コイツに何言ってんだよ国家ぐるみだから注視出来るわ(白目)

61 :名無しさん必死だな:2024/04/12(金) 01:38:07.63 ID:0M825sJTH.net
「#だってここだと独裁者みたいだけで燃えるのものからの命名だし
いろんな場面で勉強捨てた情報見てれば面白いことは空売りの時間

62 :名無しさん必死だな ころころ:2024/04/12(金) 02:15:27.76 ID:LEob+Xcm0.net
>>3
JOなんか事務所の叩きに乗っかるのは本当に全員応援しようとしたせいってのがやばい
車を貰っていたと思ってんだね

63 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]:2024/04/12(金) 08:55:32.17 ID:yIbeTFEu0.net
スイッチは低性能のわりにはグラフィックは頑張ってるけど
その分ロードがかなり長くなってるからなあ。
グラフィックだけじゃなくてロード時間も考査しないとね

総レス数 63
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200