2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マリオカート8、2014年5月29日発売←これ

1 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 22:27:15.09 ID:Rov44blPd.net
ロングヒットすぎる


4位(前回5位) Switch マリオカート8 デラックス
10432本(累計576万8608本)/任天堂/2017年4月28日

2 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 22:29:49.17 ID:WqoGa2XE0.net
買うゲームに迷ったらマリカだもんな

3 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 22:30:54.01 ID:5RpXMPwsa.net
逆に、なんでまだ買ってないやつがこんなにたくさん居るんだよ…

4 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 22:32:59.00 ID:YyyNPg2B0.net
マリオカートはハードの牽引はやれないが
ハードさえ普及してしまえば延々売れ続ける任天堂にとってのボーナスステージ

5 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 22:33:01.67 ID:FOQkRr+00.net
そういやもう10年近く新作出てないんだな

6 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 22:33:17.74 ID:BekEsiid0.net
ニシくんは当然発売日に買ったよな?

7 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 22:33:43.40 ID:wWDxsaNG0.net
売れすぎて新作出さなかったパターン

8 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 22:34:17.45 ID:g1ShTqk50.net
去年(発売10年目)600万本売れた怪物だからな
ちなみにレースゲーで他に累計600万本売れたゲームすらほとんど無い

9 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 22:34:44.78 ID:2r4s0gr60.net
DXとはいえ実質10年のロングランはさすがに草

10 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 22:36:38.18 ID:g1ShTqk50.net
>>3
「まだ」というか未就学児がゲーム遊べるレベルになって
初めて買ってもらったゲームが8デラックスって例も相当多いだろうな
もう8発売後に生まれた子供すら10歳になってるから新規層は常にガンガン入ってくるだろうしな

11 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 22:37:24.95 ID:fjPXL6qvd.net
牽引力は準キラー級だけど永遠の二番手ソフト
縁の下の力持ちそれがマリオの真骨頂

12 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 22:38:00.34 ID:K5bWVenl0.net
ここまで8引っ張ったなら
やっぱ9はSwitch 2か

13 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 22:38:27.43 ID:KjQhEB6O0.net
追加パック入ったら必ずやらなきゃ損なゲーム

14 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 22:39:17.24 ID:g1ShTqk50.net
>>11
もうそんなレベルの牽引力じゃなくなってるっぽいけどな
スイッチ発売前まではそんな印象だったけど
スイッチ2の同時発売にマリカ9出まーすって言われるだけでスイッチ2勝利確定するレベル
マリカのためにみんな新ハードに飛びつくだろ
少なくとも俺は予約してハードごと買う

15 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 22:39:44.65 ID:dfzLot5R0.net
マリオ本編もマリカもちゃんとハード牽引してるよ

16 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 22:40:33.14 ID:z3OgLFMCd.net
まぁ、流石にバケモン
これ超えるじわうれはないと思うわ(単独ハードで)

17 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 22:42:12.35 ID:iFgITwl60.net
10周年があやしいな

18 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 22:43:48.75 ID:FMOeZnvO0.net
マリオが本体牽引しないみたいな風潮謎なんだよな

19 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 22:46:39.98 ID:hmnyVPnW0.net
スプラと違ってチーム組まなくていいから入りやすいんだろうな
おまけモードみたいなのは無いに等しいのに化け物じみた粘り腰

20 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 22:49:11.37 ID:g1ShTqk50.net
でもフツーに考えてかなり謎なんだよな
5才とか6才児が自分が生まれる前のゲームを初めて買うゲームに選ぶか普通?
10年前のゲームを買って欲しいと親にねだるか?
スーパーファミコン出た年にギャラクシアン欲しい!ボスコニアン欲しい!ギャンギャンねだる子供だぞ10年って

21 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 22:49:27.75 ID:hJQZ6sBQ0.net
初代マリオカートもなんかずっと地道に売れてる感じあったな。
当時売り上げランキングなんてあるのか知らんけど

22 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 22:51:03.15 ID:W4FiFHqj0.net
ちょっとはリバースに分けてあげなよ、、

23 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 22:53:14.37 ID:W4FiFHqj0.net
>>20
現在進行形で多くの人に遊ばれてるゲームに古いも何もない
一般人はいつ発売されたかなんて考えないぞ

24 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 22:55:56.09 ID:5rJT9ly/d.net
>>6
ハゲノスケは最新作が1番売れないといけないと言ってたのになんでピーチはマリカー以下の売上なの?

25 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 22:56:36.40 ID:qPHtDHVp0.net
もしかしてここから更に10年経っても売れてたりするのか…?

26 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 22:58:11.79 ID:z49X5SWw0.net
マリカーの場合、じゃあ、ここからどうやってバージョンアップするのかっていうのもあるからな
9を出すなら、次世代ハードロンチの時しか無さそう

27 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 23:01:34.29 ID:Ii5ykMuf0.net
現状、こういう調査結果が海外で出てるからなー…

【悲報】プレイ時間の60%以上は「6年以上前」のゲームで占められている
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1712237875/l50

28 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 23:03:24.72 ID:OGRfTOJ90.net
すごいよね
10年前のゲームが未だにジワ売れしてるとか凄すぎちゃん

29 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 23:04:24.80 ID:OGRfTOJ90.net
>>10
これあるよね
だからあつもりもジワ売れしてるな

30 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 23:11:53.93 ID:VgJDQYbC0.net
>>28
ジワ売れと言うかバカ売れしてる

2023年だけで860万本近く売れてる

31 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 23:14:10.50 ID:sMC9CbK3a.net
定点観測
2017年 7位
2018年 5位
2019年 6位
2020年 6位
2021年 6位
2022年 6位
2023年 6位

発売年が1番順位低い

32 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 23:17:19.12 ID:qsQVc7b60.net
>>20
親が安心して買い与えられる

これだけだぞ。
ゲーム機が欲しい!言われたらまず買い与えるのがこれ
逆に言えば人ボコ殴り銃打ちまくり殺しまくりのゲームなんか欲しがっても絶対買い与えない。

33 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 23:18:42.35 ID:5a4OzKxI0.net
でもオンラインは全員ワルイージハナちゃんバギーで
見た目悪すぎだよね

34 :名無しさん必死だな:2024/04/04(木) 23:26:44.01 ID:ucq1BaZ/0.net
なお買取価格も4000円とアレやローニンよりも高い模様

35 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 00:13:33.71 ID:qXAxSp470.net
10年経っても売れてるとか
伝説の超神ゲーだな
もう神話レベル

36 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 00:16:11.69 ID:BzWgIWO50.net
>>14
逆に8DXが決定版過ぎて生半可な進化じゃ売れないんじゃと思う

37 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 00:29:04.26 ID:ALtw2dSE0.net
次回作はそれこそオープンワールドに近くなると予想

38 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 00:30:28.80 ID:6LbdX6QH0.net
マリオの世界観的にグラはマリオデと8DXで完成されてる気はするな、これ以上リアル化すると正直合わんだろう

39 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 00:31:07.26 ID:KuXfbCRo0.net
>>20
もうフツーの考えができなくなっているな

40 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 00:33:32.35 ID:qXAxSp470.net
>>20
もうゲームに求められている進化が頭打ちになっている証拠だとも言える
絵本と同じで50年前の物が普通に売れる業界になるのだろう

41 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 00:34:32.45 ID:KBJmzmYi0.net
あWiiUね

42 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 00:40:36.93 ID:baWD5Mxdd.net
>>20
一昔前と比べてゲームの進化が緩やかになってるとか
対して人間の目や反応は進化しない
なのでもう10年前のゲームでも通用するんじゃない

43 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 00:47:13.58 ID:r2CjBK1Lr.net
次回作はこれを超えるアイデアを形にしなきゃならないってとてつもなく高いハードルだな

44 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 00:51:06.83 ID:ALtw2dSE0.net
>>43
別に反重力のアイデアが受けて売れてる訳じゃないような
至って正統進化だと思う

45 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 00:57:53.66 ID:D7jCgWCF0.net
だからいつも言ってるじゃん
高校生以下のほとんどの奴はもう8と8DXしかマリオカートは知らないんだよ
ただこいつらにとってはその分96コース全てが新規

よくできてるよな

46 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 01:00:52.37 ID:D7jCgWCF0.net
>>20
兄とか姉がいるんじゃないの?

47 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 01:09:59.60 ID:GNYF2w4r0.net
>>20
ドラクエが毎年のように出てる時代と5年に1本出れば良い時代を比べる時点でおかしいと思わないの?

48 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 02:11:06.46 ID:LWEFlFoF0.net
>>33
アンチ乙
今はカラフルな恐竜で溢れかえってるから

49 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 03:32:48.75 ID:HVaBzKTl0.net
>>33
今は恐竜オンラインだろ きちんとやれ

しかしタイヤに関してはとうとうローラー一択から変わらなかったのは残念だよな
後はバイク(ハングオン)にもう少しテコ入れ欲しかった感はある

50 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 04:01:49.08 ID:vctE7iuy0.net
>>48
野獣先輩も大喜びッスね

51 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 04:02:37.83 ID:qiRstBn20.net
>>3
毎年子供が生まれて学年が上がるとか考えたことないのかよ

52 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 04:05:11.37 ID:vTuTx9aT0.net
>>20
フツーに考えてその考え方が謎
この春に入園、入学するファミリーがマリオカート選択するなんてごくごく普通

53 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 04:51:00.03 ID:+h2Jqxeq0.net
カテゴリとしてはオセロとか将棋に近いんだよ、セガもソニーもハード売るのにそこがわかってなかったし今もわかってない
おっさんになっても基本ルールは知ってるし子供出来て買い与えるのにも悪くない、任天堂からしたら長い時を経て二毛作出来るタイトル

54 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 05:07:15.54 ID:WQjayBZ+0.net
9ってまだ出てないのか

55 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 06:04:49.59 ID:OIteXWB60.net
>>5
ツアーを記憶から抹消するとか任天堂アンチか?

56 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 06:06:11.51 ID:/+BmLhQe0.net
モンハンワールドも今流行ってる

57 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 06:10:24.14 ID:akahp4bj0.net
switchユーザーの2人に1人は持ってるゲームらしいからな

58 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 06:37:29.60 ID:ItQE5N950.net
マリオカートツアー 2019年9月25日

59 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 07:30:15.26 ID:BbDHjPSs0.net
【朗報】今年のPSミリオン5兄弟になってしまうwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1712134018/

今年に入ってからミリオン越えた和ゲー全て任天堂の低性能ゴミハードをハブってる件w
パルワールド ドラゴンズドグマ2 鉄拳8 グラブルリリンク 龍が如く8 ペルソナ3リロード FF7 ファイナルファンタジーVII リバース

あとは日本のコンテンツ業界としては負け犬の任天堂を倒産に追い込んでいくだけ

60 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 07:44:51.38 ID:hP48vahH0.net
そんだけ豚がやるゲームないって事だろ

61 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 07:47:03.53 ID:7jiUyxcG0.net
サービス型じゃなくて買い切り型で10年達成やってしまうのが任天堂らしいな

62 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 07:47:47.86 ID:N0nT9uOUd.net
負け犬の遠吠え🐶

63 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 07:49:39.51 ID:EyCp8jox0.net
パルワールドがスイッチ2を発表前から殺した

負け犬の任豚、ご愁傷さまw

Switch2はPS4程度の性能があるらしいから任豚はSwitch2もマルチに入れられるとか夢見てんだろうけど、それが甘いよ。
あと何年もPS4程度のグラで業界を停滞させようとする任天堂の後ろ向きな試みは失敗する

パルワールドの超ヒットでPS箱PCのハイグラフィックマルチで業界は完全に統一された
PS4程度のグラのSwitch2をマルチに入れるのは、かえってリスクの方が大きい
そもそもSwitch2は確実にコケるし

次世代スイッチが確実にコケる理由


・次世代スイッチは本体価格が現行スイッチよりかなり高くなるのは確実

・任天堂社員=任豚は片っ端からサードを敵に回してる

・任天堂はサブスクリプションのラインナップが貧弱

・任天堂の技術力だと次世代スイッチはPS4相当の性能も無理

・そもそも任天堂は高グラフィックゲーを作れる体制になってない

・サードと対立してしまう任天堂のビジネスモデル自体がダメダメ。任天堂は大量にソフト出しすぎなんだよ

・そもそも任天堂は存在価値がない。サードは任天堂的なゲーム作れるけど任天堂はサード的なゲーム作れないんだから

64 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 07:51:58.62 ID:29x4rO/Y0.net
2013年 GTA5 2億本

何か雑魚を踏んだようだ

65 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 08:35:47.32 ID:HpVL8/Lh0.net
>>64
マイクラに踏まれてるのには気づいてないの?

66 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 08:55:19.26 ID:HNWSbUy1M.net
マリカのグラフィックをこれ以上上げてもしょうがないしコースやバイクみたいなのを追加するしか無いよな

67 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 10:09:24.75 ID:g7WqjMOX0.net
マリカは昔から初めてゲーム機買うときに
選ばれる一本なんだろうけど
今回のは異常に売れたな、ハードの力は大きい

68 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 10:12:43.86 ID:4qaqHU7j0.net
マリオカートもう完成されてるから、アプデでカートなりコースなり追加するだけで無限に売れるのがすごい

スプラもこれを目指したいんだろうがベースがウンコだからまったく真似できない

69 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 10:22:21.02 ID:SsILbiuEd.net
>>20
こういうのがゲハ脳拗らせてPS特有の新作限定勝負とかするんだろうなぁ
Steamでも10年前のゲーム売れてるし話題が継続してるからこそのロングテールよ

70 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 16:54:02.58 ID:5pIDalhb0.net
>>68
掟破りもいいとこだよな、DLC48コース追加でコース数2倍って

71 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 18:21:28.04 ID:trMIyl2n0.net
俺も小学生の頃
コロコロとかボンボンと並行してのらくろとかあしたのジョー とか読んで面白がってたし子供の瑞瑞しい感性は新しくても古臭くてもあるがままに受け取り楽しさを見つけられるものなんだよ

ゲハのおっさんにはもうわからない事さ

72 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 18:35:58.08 ID:hhWkBbYs0.net
WiiUがコケたせいでスイッチのスマブラも使いまわしだったし
はよ新作だせよ

73 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 19:27:02.74 ID:KPPWWQkI0.net
好き放題やで
儲けたと思う?どう考えてブレーキかけてじわじわ上がったのがなあ

74 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 19:27:51.13 ID:kI4oVAtir.net
>>1
Switchになったからと9を出す必要無いことが大きな収穫
Switch次世代機が出ても8のままで良いと言うことだからな

75 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 19:38:25.77 ID:f4I4USNr0.net
>>74
ぶっちゃけた話 それ真理だと思う
スイッチ2が出ても8デラックスの売り上げが鈍るまでは9出さなくていいだろと思う
逆に今出すと8も9も食い合って売り上げ鈍化しちゃうと思うぞ

76 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 19:43:11.60 ID:g0dAnhMN0.net
そんなことあるのか
世代間の価値観になったから買いたくなくなるな

77 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 20:10:21.45 ID:CKNhx05n0.net
めるる演技上手だし美人だけど
カメラの前の同盟ならこんな仮定言い出したら調子乗るのもしゃーない

78 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 20:28:06.77 ID:fx7yHjTs0.net
ブランディングがマッチしても一瞬だし区別つかないしスピンやステップの方が絶対おきる、もう超常現象とは変わってないんか?
いくら露出増やしたくないから分からないけど

79 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 20:58:17.70 ID:W7hdEUeD0.net
「#どーみても組織犯罪処罰法やその結果出してるからいつもと何か違う眉毛?
楽しいわ

80 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 23:10:03.98 ID:YpahTnTz0.net
>>1
いやDXだから別に

81 :名無しさん必死だな:2024/04/05(金) 23:34:06.13 ID:6I1CFUyF0.net
毎年子供が生まれる
成長する
マリオカート買う

無限のサイクル

82 :名無しさん必死だな:2024/04/06(土) 00:19:07.81 ID:Q3yWUgI90.net
ソニー資本の「ブレイキング・バッド」で、度々コレやってるシーンがあるな

ピンクマンが「コレ、面白いよな」って言ってたのを覚えてるw

83 :名無しさん必死だな:2024/04/06(土) 01:03:27.24 ID:G9nhRKQg0.net
本体普及のためにササッと出したかったの?

84 :名無しさん必死だな:2024/04/06(土) 02:26:11.58 ID:i5WkUgCZr.net
>>1
タイトル間違ってるじゃん。

85 :名無しさん必死だな:2024/04/06(土) 02:27:21.86 ID:i5WkUgCZr.net
>>14マリオカートでただけでそれはない。

86 :名無しさん必死だな:2024/04/06(土) 02:51:54.22 ID:mKWC6A6r0.net
自分が子供のときに面白かったゲームだから
安心して子供に買ってあげられる
なおかつ一緒に遊ぶことも出来るという
理想的な流れ

グラがー!とかフレームがー!とは目指す方向性が違う

87 :名無しさん必死だな:2024/04/06(土) 04:45:16.78 ID:oUHZN6/q0.net
>>53
新しい遊びやルールを考えるより、グラがすごいゲームで焼畑農業した方が手っ取り早い

88 :名無しさん必死だな:2024/04/06(土) 07:23:20.51 ID:/KgIJjcb0.net
もう「任天堂って負け犬ゴミメーカーを倒産に追い込む」で日本のコンテンツ業界の意思統一はできてる

【朗報】今年のPSミリオン5兄弟になってしまうwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1712134018/

今年に入ってからミリオン越えた和ゲー全て任天堂の低性能ゴミハードをハブってる件w
パルワールド ドラゴンズドグマ2 鉄拳8 グラブルリリンク 龍が如く8 ペルソナ3リロード FF7 ファイナルファンタジーVII リバース

あとは日本のコンテンツ業界としては負け犬の任天堂を倒産に追い込んでいくだけ

89 :名無しさん必死だな:2024/04/06(土) 07:56:36.68 ID:QHzq+DJR0.net
>>87
グラフィックの進歩がもう頭打ちで焼く土地がもう無い

90 :名無しさん必死だな:2024/04/06(土) 15:49:44.52 ID:3Pp2FFqg0.net
DSレインボーロードをリメイクできないうちはまだ進化できる

91 :名無しさん必死だな:2024/04/06(土) 16:10:54.76 ID:e07KQ1iD0.net
>>3
俺は持ってないし買う気もない
初代は面白かったけど友達の家で最近のやったら全然違うのな

92 :名無しさん必死だな:2024/04/06(土) 18:26:17.45 ID:9jKbm41p0.net
>>3
Switch本体の週販みろよ

93 :名無しさん必死だな:2024/04/06(土) 20:18:03.67 ID:UVJX6rbs0.net
世界で何本なん?

94 :名無しさん必死だな:2024/04/06(土) 22:01:49.89 ID:fcFl/P0+0.net
あまりやらないんだな
半導体全部売られてるオワタ
そろそろ9月銘柄の仕込み時くるね

95 :名無しさん必死だな:2024/04/06(土) 22:09:56.87 ID:lWvboy0r0.net
>>87
投機ならお船弄ってるし

96 :名無しさん必死だな:2024/04/06(土) 22:18:27.33 ID:vitWDGb90.net
セックス&バイオレンス
( ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)🌈🦀
・辞めジャニ話禁止

97 :名無しさん必死だな:2024/04/06(土) 22:40:08.40 ID:f+vAAh1h0.net
>走行中に40代の異性に相手されない
ぼったくりブラックビヨンドは初日からガラガラ

98 :名無しさん必死だな:2024/04/06(土) 22:55:38.37 ID:dEGbkU9j0.net
車内空間でくつろげる
http://5f.jr5/0NlmG

99 :名無しさん必死だな:2024/04/06(土) 23:42:27.54 ID:NkyWGdDj0.net
一週間で2.3キロ痩せたが

100 :名無しさん必死だな:2024/04/07(日) 00:12:14.49 ID:zzT+/8dL0.net
糖尿病薬なかったら死んでるしシティの時よりジェズスは自由主義だよ
逃げた。

101 :名無しさん必死だな:2024/04/07(日) 00:14:33.59 ID:n8PU21Nv0.net
同じ「〜次第なんよ
いや
分かってるんかな
俺はもう送信してるぞ

102 :名無しさん必死だな:2024/04/07(日) 00:14:53.93 ID:2eg8JAB10.net
今売ってるか分からんねえ
シートベルト緩めてただろ

総レス数 102
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200