2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ドグマ2、Amazonの評価がぐんぐん落ちる

1 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 12:57:07.92 ID:o6sjsA0q0NIKU.net
これやばくないか?

2 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 12:57:20.80 ID:o6sjsA0q0NIKU.net
アップデートでどうにかなる問題ではないぞ

3 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 12:59:16.45 ID:sqgyA4I60NIKU.net
リッチファイナルソードに名前変えて捨てるべきだよこのゲームは

4 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 12:59:30.61 ID:QFlf3+ZJ0NIKU.net
ゲオもこの惨状に気付いて買取価格を下げた模様

5 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 12:59:41.35 ID:sqgyA4I60NIKU.net
アプデじゃ助からない
ドラゴンズドグマ2を作り直すべき

6 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 12:59:50.22 ID:QFlf3+ZJ0NIKU.net
これもうバビロンズフォールコースだろ

7 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:01:25.84 ID:Qu3T9f03MNIKU.net
令和の聖剣4

8 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:02:21.58 ID:NVVF04XK0NIKU.net
任豚のネガキャンだろ

9 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:02:58.57 ID:dx2DGGhT0NIKU.net
まさかあそこまで前作を踏襲した平坦なロールプレイとは想像できなかっただろう

10 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:03:02.54 ID:2oOkQf160NIKU.net
オワコンズノグソwwwwww

11 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:04:06.93 ID:yGJ3vnkA0NIKU.net
遊べないハード信者のネガキャンだとか言ってた奴らは最低10本ずつ買ってやれよな

12 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:04:40.06 ID:XaKP6I43MNIKU.net
また任恥症がネガキャンしてるのか
ホントにニンテンドーに出ないタイトルはとことんネガキャンするなぁ
開発者がよりニンテンドー外ししたくなるだけだぞ?

13 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:04:47.76 ID:Uq/35anq0NIKU.net
ファイナルソードRE

14 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:04:53.86 ID:XaKP6I43MNIKU.net
>>11
これであるwww

15 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:05:06.65 ID:RHl9xh1cdNIKU.net
たった一作でサンドバッグ役がスクエニからカプコンになるなんて

16 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:05:26.33 ID:Uq/35anq0NIKU.net
>>12
そこまで言うなら買えよw

17 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:05:47.54 ID:NX5Sfztu0NIKU.net
ドラゴンズドグマダークプリズンやってるけどまずこれが平凡なゲームだしこれの続編と言う時点で期待できるわけないだろ

18 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:05:58.56 ID:nAb70fW00NIKU.net
なお信者はこのゴミゲーを楽しんでると自分を洗脳してる模様www

19 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:06:25.30 ID:NLWprnqT0NIKU.net
ゲハで擁護してる奴の内の何割が買ってんの?

20 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:07:10.39 ID:knyIAWaT0NIKU.net
Roninの方がやり込みも面白い

21 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:07:14.20 ID:HZCAT5wj0NIKU.net
ドグマ2の不便さが楽しめないやつはこのドグマらしさを理解できてないんだよなァ


ドグマ2のレビュー観るとFT縛り、竜憑き、取り返しのつかない要素といったプレイヤーの選択・行動に責任や制約を課される内容に対してすぐ批判的になるヌルゲーマーが多すぎてうんざりするw クソゲー批評家の俺でも50時間遊べちゃうので普通に良作の部類

【ドグマ2】って古参ユーザー待望の熱に浮かされてネームブランドだけで飛びついた新規ユーザーが「なんだこのクソゲー!」って言う感じ…なんか【エルデンリング】の既視感あるんよね🤔 別にコレをやらなきゃ死ぬ訳でも無いんだから、合わないなら合わないで黙って辞めれば良いのにね( ´Д`)y━・~~

信者と言われても構わないが、ドグマ2を不便過ぎてクソゲー言うてる人、最近の至れり尽くせりなストレスフリーゲームやり過ぎだと思う

何だかんだ不満はあれど、ドグマ2はクソゲーではない。むしろ良ゲーの部類だとは思う。 ただ、10年以上も時間経ってるのにゲームとしての進歩がまるで感じられないのが結構キツイ これぞドグマ!って感じはするけどそれ以上でもそれ以下でもないというね。

22 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:07:42.24 ID:yGJ3vnkA0NIKU.net
>>14
買えよカス

23 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:07:42.81 ID:nAb70fW00NIKU.net
>>20
どっちも大・爆・死☆してるけどねwww

24 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:07:51.56 ID:QWLVKwFH0NIKU.net
カプコン、見損なったぞ

25 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:07:59.47 ID:z4VUbMb70NIKU.net
完全版がセールで半額以下になったら買ってやるよ フリプ待たないだけありがたく思えな

26 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:09:43.11 ID:B2VgnVkX0NIKU.net
どんだけディスられても普通4近くまで上がって行くもんなんだが、ユーザーの不満がマジでデカいんだろうな

27 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:10:05.97 ID:o/UsSnD80NIKU.net
ドグマらしさ(笑)を追求してユーザーの大多数に投げられて、それで開発者が満足なら良いんでないかな

28 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:10:09.93 ID:tRKQMSoWdNIKU.net
★永久殿堂入り 『シェルノサージュ~失われた星へ捧ぐ詩~』
★2011年大賞 『エースコンバット アサルト・ホライゾン』
★2012年大賞 据置機部門 『時と永遠~トキトワ~』
          携帯機部門 『シェルノサージュ~失われた星へ捧ぐ詩~』
★2013年大賞 『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』 殿堂入り
★2014年大賞 据置機部門 『真・三國無双7 Empires』
          携帯機部門 『フリーダムウォーズ』 『俺の屍を越えてゆけ2』
★2015年大賞 据置機部門 『テイルズオブゼスティリア』
          携帯機部門 『機動戦士ガンダム エクストリームVSフォース』
★2016年大賞 据置機部門 『FINAL FANTASY XV』
          携帯機部門 『艦これ改』
★2017年大賞 『ガンダムバーサス』
★2018年大賞 『Newガンダムブレイカー』
★2019年大賞 『LEFT ALIVE』
★2020年大賞  『サイバーパンク2077』
★2021年大賞  『バランワンダーワールド』
★2022年大賞  『バビロンズフォール』
★2023年大賞  該当無し
★2024年大賞  『ドラゴンズドグマ2』暫定

29 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:10:16.73 ID:QFlf3+ZJ0NIKU.net
ここ最近の新作ゲームで速攻フリマ相場や買取価格下がったのはこのゲームくらい
グラブルリリンクもFF7リバースもこんな激速で値段落ちなかった

30 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:10:38.21 ID:F0V/6q9/0NIKU.net
問題点が仕様変更レベルだからな
全て直し終わる頃には世間から忘れ去られてる

31 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:11:05.48 ID:sqgyA4I60NIKU.net
>>26
擁護してる奴らのほうがエアプまであるまごうことなきクソゲーだもん
救えないよ

32 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:11:41.60 ID:i8LyVKd00NIKU.net
今年のKOTYお待ちしております
現在、最有力候補ですよね

33 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:11:58.96 ID:3PBTNlhf0NIKU.net
何をもってクエストNPCを消せるような仕様にしたのか
バクゲーじゃねぇのに進行不能にさせるとかおかしいわ

34 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:12:19.95 ID:7Mjaw48m0NIKU.net
アマゾン最近がばがばだからすぐ平均4になるけどこれはやばいな、

35 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:12:54.31 ID:e9ugjA3E0NIKU.net
3000円くらいのクオリティしかないからな下がって当然
steamはクオリティを理由に返金が認められている現場だからな

36 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:13:06.84 ID:DtB9UVNt0NIKU.net
これを褒めてあまつさえ人におすすめまでするクズ野郎は地獄に堕ちよ
中身もうっすい駄ゲーだから買うな
上等な体験なんか決して待ってない

37 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:13:13.03 ID:7Mjaw48m0NIKU.net
>>32
あれはなくなったよ
ゲハの相手がやになったんだろ

38 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:13:24.11 ID:okl+fk9i0NIKU.net
>>32
KOTYは遊べるゲームは取れないぞ
どれだけバグだけか賞なので

39 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:13:33.96 ID:Ehg+0XgN0NIKU.net
ゲーム時間7日で死んだNPCは再設置されるから復活アイテム無くても詰まないってさあ
サブクエストは基本的に日数制限食らうゲームなんだが

40 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:13:50.12 ID:okl+fk9i0NIKU.net
バグだらけか賞

41 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:14:38.11 ID:7y6SawYm0NIKU.net
>>33
先人達が、あのBethesdaですら敢えてやらなかった事に切り込んだ結果

42 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:17:09.24 ID:ix/whUm3MNIKU.net
ドグマスタッフは不便さ=リアリティと考えてる昭和脳だからなぁ

重量とか時限クエストとか
いつの時代だよっていう

43 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:17:18.71 ID:dx2DGGhT0NIKU.net
知らないところでNPCが死亡者リストに並んでるのはやばいと思った

44 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:18:40.17 ID:BlLf34nR0NIKU.net
ドグマのお陰で他のゲームの評価が上がるんよ…

45 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:18:56.28 ID:okl+fk9i0NIKU.net
>>44
アレにそっくりやん

46 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:19:10.80 ID:y4QWTFLK0NIKU.net
売上もアマラン15位で一人負け状態
糞ゲーがバレたし仕方がないね

47 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:19:40.79 ID:RHl9xh1cdNIKU.net
ゼルダやどう森がNPCキルできないと粘着されてたのが懐かしい
バグの温床不可避じゃないか結局

48 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:19:56.61 ID:QFlf3+ZJ0NIKU.net
ドグマ2信者が必死に捻り出した擁護集
・不便を楽しめ
・不便な要素がドグマらしさ
・最近の快適なゲーム慣れしてるぬるゲーマーは消えろ
・ドグマ2は硬派なゲーマー向けのゲーム

49 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:20:04.22 ID:NLWprnqT0NIKU.net
すぐセールやるのもバレてるしな

50 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:20:50.86 ID:dx2DGGhT0NIKU.net
ドグマってスローライフ系だよな

51 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:21:52.67 ID:d7HfCY2t0NIKU.net
>>45
フォースポークンをはじめFF7R2やアレすら評価上がるほどだよドグマ2

52 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:22:07.81 ID:nAb70fW00NIKU.net
前作は仲間のキャラクリが評価されただけの糞ゲーだったけど
今作はブサイクしか作れないし装備できる箇所も減ってエロくもできないからな

53 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:22:28.64 ID:t45oxumD0NIKU.net
FF7R2の方がマシとか言われちゃってる
星5でシステムの不便さと最適化不足を許容してる人でも
課金部分は露骨って文句言ってるし相当ダメダメだねぇ

54 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:22:44.23 ID:LFRAsL9YHNIKU.net
https://i.imgur.com/jnpI2jQ.jpg
https://i.imgur.com/5M3G2rl.jpg

55 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:24:32.33 ID:d7HfCY2t0NIKU.net
ドグマの十八番だったアクションもモーションから職業何から何まで劣化してて真面目にフォースポークン以下あるんだよなあ…

56 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:25:34.01 ID:5Fol7wlDrNIKU.net
R2はゲハでしか多叩かれてない時点で比べるのアホ

57 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:26:21.77 ID:L0Lw+xFk0NIKU.net
信者は不便が楽しいとかいうドMか30fpsがカクカクしてないとメクラなんで

58 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:28:14.93 ID:nAb70fW00NIKU.net
>>56
超絶大爆死したという現実から目を背けるな!!!!

59 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:28:35.99 ID:hd+Bqigj0NIKU.net
決算期のゲームはクソゲーの法則

60 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:33:35.13 ID:ipaahP6c0NIKU.net
Amazonはローニンの方が断然売れてるのか
ドグマのレビュー星5の割合が20%だけどこんな低いゲーム初めて見たかも

61 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:33:38.63 ID:fYQdcn300NIKU.net
前作のDAよりシステム的に退化してる部分は
何をどうやっても擁護できんけどな
当てつけのようにモンスターもおらんしな
2の開発者はよっぽどDAが憎いんだろう
そんなクソみたいな私情持ち込まれて
ユーザーは迷惑この上ない

62 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:34:04.92 ID:rnmi7bqb0NIKU.net
ドグマ2は擁護できんレベルでヤバそう
追加パッケージは予定されてるとは思うが
このまま行くと次回作はないだろうなと思う

63 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:35:42.06 ID:Ss86XZIl0NIKU.net
祇とプラグマタは頼むぞ…いやプラグマタはもう出るのかさえ怪しいが
ドグマはもうこれあのディレクターに任せたカプコンの人選ミスだしもはや人災だよ

64 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:36:58.51 ID:Chag6THQ0NIKU.net
前作NGくらった要素がなぜ今回は許されたのか

65 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:38:02.93 ID:OeMJ0fAE0NIKU.net
クソゲー回避できてよかった

66 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:38:14.70 ID:U+t3WDGZ0NIKU.net
和ゲーはリニア寄りにした方がいいと
思う

67 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:42:04.34 ID:5000bScY0NIKU.net
メタスコア的にgoty候補だし一般人は見る目ないな

68 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:42:17.13 ID:57obGPkYdNIKU.net
返品できるプラットフォームで買うよね

69 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:44:25.06 ID:eCmEktFd0NIKU.net
>>67
ユーザーとの乖離が加速して更にオワコン化するだけっしょ

70 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:45:36.55 ID:MO8kJi0prNIKU.net
ゴキブリの叩き棒脆すぎだろwww
もっとマシな棒ないのかよ

71 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:46:43.37 ID:kNcz3jFk0NIKU.net
底値で買いたい
1999円になれるよう頑張ってくれ

72 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:47:08.59 ID:AS25tmKW0NIKU.net
不便を楽しむ修行僧向けゲームなんてこんなもんだろ

73 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:47:38.58 ID:ESBCzI2A0NIKU.net
メタスコア金で買ったのバレてっからな
もうカプコンは何やっても信用されないスクエニフェーズに足突っ込んだ

74 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:49:06.07 ID:wrABQKY70NIKU.net
尼ニシ

75 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:49:57.23 ID:FHGzToC20NIKU.net
そもそもドグマ1やってアレ好きなやつだけ買えよ
自分はアレの2とかやる気起きなかったから元から買ってないぞ

76 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:51:43.44 ID:lKTL+4dt0NIKU.net
>>51
つまりバフゲーか(他ゲーの)

77 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:51:58.55 ID:F4xc9DqY0NIKU.net
>>70
PS5独占のローニンならともかくドグマ2はPS陣営とか関係なくないか

78 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:53:00.40 ID:VJ72IZHB0NIKU.net
>>77
いつもマルチ合算してるのがゴキさんだし

79 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 13:57:12.92 ID:fl5DWoSu0NIKU.net
メタスコアが70点台だったらこんなに荒れなかったろうよ
不便激盛りのスカスカ低品質で90だの88だったからな

80 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 14:01:36.68 ID:/AZA9hJK0NIKU.net
なぜ前作で評判悪かった所をわざわざ残すのか

81 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 14:02:00.90 ID:ca5+dAbD0NIKU.net
>>48
ダメなゲームを無理矢理擁護するがためのオンパレードで草
嫌なら見るなのゲーム版みたいなもんだな

82 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 14:02:09.35 ID:8V3eYV2v0NIKU.net
>>77
プレステのスペシャルラインナップだぞ

83 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 14:09:33.51 ID:HXtLcMU70NIKU.net
>>81
馬鹿は擁護してるつもりなんだろうけどこれクソゲーの証拠だよなw

84 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 14:09:37.08 ID:F/1lB0js0NIKU.net
>>80
他人の作った改善版の方が評判良かったから…
いわゆる\ムクムクッ/

85 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 14:12:52.61 ID:s4l1vsbw0NIKU.net
1週間経ったけど売上みたいなの発表されてないのか

86 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 14:14:03.33 ID:HXtLcMU70NIKU.net
返金ヤバかったんじゃねーの

87 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 14:14:24.83 ID:L0Lw+xFk0NIKU.net
なお竜憑きは擁護できない模様

88 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 14:16:36.42 ID:E+8v0k4g0NIKU.net
神アプデきたぞ
ニューゲームが追加された

89 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 14:30:59.69 ID:1kIlWodzdNIKU.net
ソニーと組んだばかりに
悪質な課金のこだわり見せちゃったな
DMC5はMicrosoftと組んで調子良かったのに

ソニーと組んだら株価半分になっちゃってさ
時価総額50パー落ちたんだぞ
終わってるわ

90 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 14:32:45.86 ID:e9ugjA3E0NIKU.net
mod潰しアプデ

91 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 14:33:48.18 ID:a7ex+Bpd0NIKU.net
素直にスイッチで出しとけば売れてたのに

92 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 14:35:22.65 ID:pIinSi41dNIKU.net
上がる要素無いしなー
ゲームは楽しめてるけど絶対に人には勧めない

93 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 14:40:35.66 ID:GlRbYpZb0NIKU.net
線路みたいなマップがクソ
職業バランスが酷い
職業が少ない
ゴブリンだらけ
メインストーリーが空気で薄い
サブクエが少ない

94 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 14:50:09.61 ID:S/GFeL7+0NIKU.net
アプデの早さからして、ガチで返品祭りだったんだろうなw
大急ぎで糞ゲー作って大急ぎで修正煽りくらうのマジで草

95 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 14:56:18.14 ID:E/2peLVZ0NIKU.net
二周目やる奴はほとんどいないと思う
マジで淡白な虚無ゲー
こんなに面白くないゲームで遊んだのはドグマ1以来

96 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 14:57:28.48 ID:oo/C4j0M0NIKU.net
>>95
ドグマを超えられるのはドグマだけってやつか

97 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 14:59:13.02 ID:vxE67MIb0NIKU.net
改善したみたいだから買おう!なんて様子見勢いねーよな

98 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 15:02:05.60 ID:Ap4mndUK0NIKU.net
そもそもゲハでカプコンが過大評価されすぎてたんだよ

99 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 15:04:27.99 ID:okl+fk9i0NIKU.net
他にやるゲームたくさんあるから、半額になったら買うわ。
ローニンはパッケで買っちまったけど売るか考え中

100 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 15:08:39.45 ID:UcZI3CBWMNIKU.net
>>17
それをベースに進化すると普通は思うやん?

101 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 15:10:48.03 ID:8vx2Onqi0NIKU.net
スルメゲーとは真逆のスカスカゲーだからね
戦闘も大味だし、やればやるほど薄っぺらい内容なのがわかる
唯一の取り柄だったポーンも劣化してまじで良いとこ無し

102 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 15:14:34.99 ID:KLovQ2XY0NIKU.net
ロスプラ3といいデッドラ4といいドグマ2といい定期的にIP殺害したいとしか思えない動きしてその通りになるよなカプコン

103 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 15:21:01.65 ID:Ehg+0XgN0NIKU.net
幻術師が武器装備させると弱くて素手で殴ったほうが強いのバグだろ

104 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 15:22:58.53 ID:Ms9inFiN0NIKU.net
不便を楽しみたいならファミコンでも引っ張り出せばいいのでは?

105 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 15:30:01.71 ID:a5OdAI1l0NIKU.net
不満点を改善したダークアリズン発売かな

106 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 15:58:24.90 ID:DfH1yDwu0NIKU.net
同接20万超えたとかイキってたのに
今じゃ7万だもの
どれだけ返品されたんだよ

107 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 16:01:52.86 ID:p/Iae3re0NIKU.net
PS5購入者のレビュー 平均2.56
工作ではなさそうだぞw

内訳
1 62
2 20
3 11
4 11
5 36

108 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 16:07:13.33 ID:hlKgIKPk0NIKU.net
スクエニもカプも守銭奴ムーヴがえげつないんだが顧客の耐久テストでもやってんのか?

109 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 16:11:38.96 ID:nqdDh+uW0NIKU.net
逆に高得点つけてた奴は何が目的なんだ?工作?

110 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 16:11:57.92 ID:uUywQ9Vu0NIKU.net
シーフゲーになりました

111 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 16:12:52.44 ID:YUzlmTno0NIKU.net
ステマ配信者が発売前に「神ゲー」「絶対買え」と動画量産するせいで被害者増えたな
任天堂ゲーに関しては「購入前の注意点」「こういう人には合わない」とネガ動画ばっか出すのにね

112 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 16:15:53.71 ID:vEw5qn1A0NIKU.net
>>5
新生だな!?俺も力を貸すよ!


by吉田

113 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 16:16:12.19 ID:TGlm2ppAaNIKU.net
ゴキブリが買わずに5付けてるのになぜwww🤪

114 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 16:22:08.08 ID:qqbOjSmC0NIKU.net
>>61
「アリズン」が産廃ジョブなのも、it's noがDAが嫌いだから当てつけにやった説があるくらいだからな
そうでもないと、ステ低いかわりに全ジョブの武器と技使えるのがウリのジョブで、使える技全武器共通3つまでですなんて頭おかしい仕様にしないもんな

115 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 16:27:06.59 ID:fwiAHmt/0NIKU.net
youterの神ゲー持ち上げ

特殊詐に要注意!

116 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 16:27:08.78 ID:FzxAqBtL0NIKU.net
>>114
これはそうだろうな
今作はDが暴走しすぎた

117 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 16:27:25.63 ID:fwiAHmt/0NIKU.net
youterの神ゲー持ち上げ

特殊詐欺に要注意!

118 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 16:28:31.69 ID:fwiAHmt/0NIKU.net
youtuberの神ゲー持ち上げ

特殊詐欺に要注意!

119 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 16:31:46.16 ID:qOZi/1Us0NIKU.net
>>12
PS 5買ってから言えよ岩野

120 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 16:36:27.89 ID:pK/Zp4uQ0NIKU.net
ドグマ1よりクソゲー化したってヤバいな

121 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 16:37:36.26 ID:qqbOjSmC0NIKU.net
グギャーが選ばれてた頃の基準ならKOTY狙えたかもな
ただデキが悪いだけじゃなくて竜憑きと言う話題性のあるクソ要素も持ってるし

122 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 16:40:28.68 ID:mmeXJGk10NIKU.net
>>114
ダークアリズンで改善された点すべて取っ払ってるくらいだし「アリズン」が当てつけなのも普通にありえそうなんだよな
それくらい不自然な仕様が多いゲームだわ
私怨に満ち溢れてるのが随所に感じられる

123 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 16:41:24.75 ID:a2odF3iP0NIKU.net
youtubeで擁護してるやつですら苦しい言い訳すぎてなんだかなって感じだった

124 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 16:43:21.71 ID:CuSwBGD00NIKU.net
ドグマ2楽しいけど減点法だと低くなるのは分かる
竜憑きいらない
ファストトラベルのアイテム制いらない
スタミナ制いらない
この三つをパッチで無くすだけでかなり評判は上がる筈

125 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 16:46:49.45 ID:qqbOjSmC0NIKU.net
加点方でも加点する場所ないぞ?w
前作で加点ポイントだったとこが尽く劣化してるから

126 :🎮🏺:2024/03/29(金) 16:49:02.64 ID:v8OdZWtN0NIKU.net
敵が出てき過ぎで昔のRPGで2歩ぐらい歩いたら敵出てくる感覚に囚われるわ

127 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 16:59:21.36 ID:j/zfUbyz0NIKU.net
竜憑きさえ修正すれば傑作になるってファンボーイが言ってた

128 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 17:18:42.97 ID:wPs92z8d0NIKU.net
まんまジョジョのデジャブだな 

129 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 17:30:21.21 ID:HZCAT5wj0NIKU.net
ファストトラベル自由にできるようにしてスタミナ制やめてもただの古臭いオープンワールドでしかない
水場は泳げないし空も飛べない馬にも乗れないジョブバランスも劣悪クエスト導線もわかりにくいポーンは超絶アホ行動連発他にも問題点はたくさんあって加点できる要素がマジで無い
ブレワイとか出る前なら許されたかもしれんけどティアキンまで出てしばらく経った今の時代にこの内容じゃそりゃ酷評されても仕方ない流れ

130 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 17:35:05.17 ID:137B3m7h0NIKU.net
>>21
>ドグマ2の不便さが楽しめないやつはこのドグマらしさを理解できてないんだよなァ

その不便さはリアルマネーを払えば軽減出来るもよう
課金圧ととられても仕方が無い

131 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 17:58:22.15 ID:mY8lpiJe0NIKU.net
竜憑きも暴れ出した奴を殴って止めるとかなら少しは面白かったかもしれない
住民全滅までスヤスヤで気付かなかった貴方のせいは酷すぎる

132 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 18:02:18.48 ID:149RA1KR0NIKU.net
>>124
ドグマ信者以外にとっては、
面倒臭さ+不便さ+嫌がらせじみた仕様のウンザリ度>>>>ドグマ2の面白さってだけだぞ
減点部分のポイントが高過ぎて加点どうこうよりプレイ自体が苦痛になる

普通の人はポリアンナじゃねーから良かった探しでは満足も納得もできんのよ

133 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 18:03:01.66 ID:fYQdcn300NIKU.net
これで色々改善されたDA的なのが出てきたら
今不便を楽しむんだーとか言ってる奴ら
みんな便利になったとが言い出すんだろうなw

134 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 18:03:56.37 ID:6xoVm4ZKdNIKU.net
不満を解消しても面白くなるとは思えない

135 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 18:07:07.71 ID:q/YCE0X+0NIKU.net
観察力と判断力があれば、対処できたかもしれません

136 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 18:08:25.69 ID:fYQdcn300NIKU.net
なお、対処法は
発症前に気づこうが発症しようが変わりません
対処法とは?

137 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 18:30:33.04 ID:F/1lB0js0NIKU.net
>>132
まるでシリーズ皆勤者やDAの信者は
コレを許容してるみたいな言い方は
大変不快なのでやめてもらえるか?
…こんなの評価してんの
存在すら定かでない無印の信者だけだよ

138 :!ninja:2024/03/29(金) 18:45:14.13 ID:vhlxhp5zdNIKU.net
>>17
ネオグランゾン出てきそうだなww

139 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 18:57:28.02 ID:Wgg05XME0NIKU.net
>>28
2023年はスターフィールドだろう

140 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 19:06:58.08 ID:ieWpbB8V0NIKU.net
そうなんだ

141 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 19:14:43.37 ID:Jt3ThO2R0NIKU.net
これから調査するって言い方でよくない?
地方紙の芸能人や怪我人に盛れる口実を作っていく事で最後の鳴き声だよ

142 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 19:16:38.55 ID:RdQR8IIM0NIKU.net
おりゅ
戦争しかけてくる輩やぞ。
とても「時代のテレビ千鳥
俳優回0

143 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 19:17:19.59 ID:Ii891Bf00NIKU.net
迷って買った時点で何時来るか
げるしに言われてるけどな
それで揉めてるのか不明)だけだしカオスだよな
やってたとしてもこの文面じゃオレは知らん

144 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 19:18:40.41 ID:uAYo/s7h0NIKU.net
和ゲー界の紅麹はちょっと笑った

145 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 19:20:53.37 ID:cnlRQlXo0NIKU.net
>>144


146 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 19:21:24.77 ID:SAl3o4xj0NIKU.net
amazonのレビューの投稿27日で止まってない?

147 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 19:22:10.28 ID:np15z1v90NIKU.net
普通ならw

148 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 19:34:47.72 ID:zA8VKUaE0NIKU.net
新生ドラゴンズドグマ2
ドラゴンズドグマ2リボーン
まだかよ

149 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 19:34:51.98 ID:A12jggiU0NIKU.net
>>114
ガソリン満タンだったが

150 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 19:38:38.27 ID:OjQmvyew0NIKU.net
シギーのYouTubeやSNSのニュースって自分で作ったような感じにかき回してんのかな

151 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 19:48:15.73 ID:gGjPzqHu0NIKU.net
>>48
エルデンリングすらファストトラベルや移動手段に馬がいるのにな

152 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 19:55:04.79 ID:8xMiiJlL0NIKU.net
ドグマよりローニンのが評価逆転してるっぽい

153 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 19:55:34.51 ID:gGjPzqHu0NIKU.net
>>144
ポーンの目も赤くなるし竜憑きは小林製薬の紅麹だった?!

154 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 19:56:03.97 ID:zA8VKUaE0NIKU.net
しかしカプコンって絶好調になると水を差すゲーム毎回出すよな

155 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 19:57:17.19 ID:avJHyt3xHNIKU.net
>>41
あったとしたら
数ヶ月に一度くらい

156 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 19:58:11.25 ID:Y5ByldTg0NIKU.net
しかし
なんG民好みやなぁ
フェラするのってないよ

157 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 20:08:23.96 ID:8z3NxWzydNIKU.net
ストレス溜まってるんやこのシリーズ
あっちのバーターのほうが儲かったってことな気が付いたから大丈夫だから撮った写真????見てください。

158 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 20:11:47.19 ID:fkjVob0i0NIKU.net
バトルサミット空いてますよ

159 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 20:14:04.91 ID:qQuTrSs0dNIKU.net
含み損晒す人いないんか
含み損に耐えられない程度のミステイクで
むしろ辞めてもいいようになっている
要するに糖質制限してその話題出さなくていいよ草

160 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 20:30:17.71 ID:E9HEyXXe0NIKU.net
>>131
スヤスヤ草

161 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 20:39:57.05 ID:BbZwipPy0NIKU.net
分離帯にほぼ真っ正面から突っ込んでるからな

162 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 20:40:43.09 ID:anSjf6UBdNIKU.net
両方潰しあえーばいいよ
プーチンに頼んで更地にして思考をアップデートしろよ

163 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 20:43:38.99 ID:qdFExdG50NIKU.net
フレンズは立ち見席も販売するんだ

164 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 20:46:18.48 ID:3vTJnzCi0NIKU.net
>>152
入札少なすぎだろ
チンフェて英雄じゃね
雰囲気とか諸々込みで
サイス 1勝2敗 6.39 3試合しかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?

165 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 20:50:00.34 ID:LGdNXy/jdNIKU.net
エナプの良心扱いだったじゃん

166 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 20:51:20.09 ID:sxSxzxB20NIKU.net
毎日毎日何年も働いて2軍にいるってことだろうね
でも残念だったねえ
だね
このペースでも待って逃げられる程上がってそう。
そう記事になる時が今のところ

167 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 20:59:58.44 ID:4iAP9WCA0NIKU.net
>>131
そう
文字だけじゃなくてポーンが暴走するとかドラゴンが現れるとか、特殊バトルにするなら普通にいいんだよ
プレイヤーがどうしようもないのが問題

168 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 21:01:43.97 ID:xN+klkaPxNIKU.net
たまに10秒ほど考えただけでカルトってわけで
喋る相手というのがよくなってるん?

169 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 21:16:12.31 ID:2D1ECZjj0NIKU.net
銘柄選びはもちろんだが
ソフトボールのアニメってまだ得失点差マイナスだったら無意味
政権交代でもされて景気悪くなったらエナプの根本が揺らぐんだよ
自由を放棄」している

170 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 21:26:48.59 ID:Z+6xsiFOdNIKU.net
こいつは

171 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 21:38:49.30 ID:TvBnKEWeaNIKU.net
心臓発作なり脳梗塞でも連続ならそれぐらいのヤバいだろもう

172 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 22:27:37.16 ID:BHX8vN8f0NIKU.net
DLCキャンセルして
モンハンに人員回すべきだろうな

173 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 22:27:50.94 ID:2ndWayYo0NIKU.net
評判悪すぎて在庫抱えたくないAmazonがレビューの投稿禁止してるの草

174 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 22:30:57.36 ID:fwiAHmt/0NIKU.net
まじやばい

175 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 22:32:20.53 ID:ibluhjhz0NIKU.net
>>42
確かにPC黎明期のRPGって、物の重量とか定期的な食料入手に悩まされるのが多かった

176 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 22:35:26.82 ID:BOVVdnbK0NIKU.net
むしろドグマ2買うやつはゲーム業界の破滅を願うやつくらいやろ

177 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 22:38:40.32 ID:E9HEyXXe0NIKU.net
破滅のゲーム
それがドラゴンズドグマの世界観なんだよ!

178 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 22:42:58.32 ID:zxqGCuKKaNIKU.net
ドグマ2くん、君はまだやり直せるあきらめちゃいけない
all-time peak
BABYLON'S FALL 1,188
Dragon's Dogma 2 228,585

179 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 01:50:24.07 ID:+4IlRCpt0.net
>>176
ドグマらしさとかいう造語使ってエアプが擁護してるけどマジでこれだな
これを認めたらゲーマーじゃないし今後のゲーム業界に悪影響を与えるだけだわ

180 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 02:29:47.79 ID:0m/Lzksj0.net
まあ体験版がキャラクリだった時点で警戒してた奴は多いんじゃね

181 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 04:15:38.14 ID:fD0lB+Kd0.net
>>146
だってこれ以上評価できないようにアマゾンレビューが封鎖されてるからね
おそらくカプコンがアマゾンに根回ししたんだろう
アマゾンでレビューできないなんて聞いたことないからな

182 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 07:58:06.78 ID:r7fHe8Zv0.net
>>111
大衆向けに作る任天堂タイトルよりBG3こそ注意喚起すべきなのに

183 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 08:01:19.50 ID:BMzeRqDV0.net
またアマゾンのレビューシステム変えさせるのか?

184 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 09:26:52.26 ID:SVo6E5+M0.net
>>1
PS5さんご愁傷様でした

185 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 12:02:37.16 ID:54jy6W5+0.net
評価もクソ売上もピーチ以下で見事に無かったことになったな

186 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 14:26:57.45 ID:3qb+5ZTV0.net
3/29までレビューあるじゃん

187 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 14:45:06.33 ID:x0zL4lVv0.net
TheSixthAxis: 100/100(PC)

『ドラゴンズドグマ 2』は、じっくり時間をかけて可能な限りすべてを見て欲しいと望むゲームの勝利だ。新しい洞窟、ランダムクエスト、ポーンの一人が見つけた宝箱、ランダム戦闘などによって絶えず道を外れることになるだろうが、それはすべてゲーム体験の一部なのだ。私は本作を心から愛している。一部の点はあまりにも野暮ったいと感じる人がいると思うが、これは名作だ。
・Eurogamer Germany: 100/100(PC)

【画像全5枚】

ハマればハマるほどますます楽しくなるゲームというのは珍しい。新たに見るべきもの、やるべきことが出てきて、主人公がどんどん強くなるからだけではない。あなたがプレイヤーとして成長するからだ。
・GameSpot: 90/100(PC)

・The Games Machine: 90/100(PC)

『ドラゴンズドグマ 2』は非常に魅力的なオープンワールド・アクションゲームであり、事実上完璧な戦闘システムと、探索すべき秘密でいっぱいの広大なマップが特徴だ。独自の哲学を貫いていることは評価に値するが、レビュー中にテストしたPC版は最適化の問題に悩まされているため、少なくとも現時点では優秀賞を与えることはできない。
・PC Gamer: 89/100(PC)

・GamePro Germany: 88/100(PS5)

PS5版とXbox Series X版は技術的実装が不十分なものの、素晴らしい戦闘システムと奥の深いロールプレイ・メカニズムのおかげで、『ドラゴンズドグマ 2』は近年最高のRPGの一つだ。
・COGconnected: 88/100(PS5)

第一作同様、『ドラゴンズドグマ 2』はプレイヤーに自分の流儀に合わせることを求める。他の人気アクションRPGと同じようにプレイしようとしても、イライラが溜まり、おそらくあまり楽しめないだろう。入門の障害はスキルだけにあるのではなく、そのメカニズムを受け入れることにある。RPGとはこうあるべきだという観念を捨て去ることを厭わないプレイヤーへの見返りは、このジャンルで滅多にお目にかかれないほど豊かで素晴らしく完全な没入感にあふれている。
・IGN Italia: 85/100(PS5)

『ドラゴンズドグマ 2』はこのジャンルのファンにとっても、シリーズそれ自体にとっても、祝福であり呪いでもある。さらに言えば、プレイヤーに息つく暇を与えず、優位にも立たせないという伊津野英昭氏の願望が反映されたゲームである。
・SpazioGames: 83/100(PS5)

『ドラゴンズドグマ 2』は珍獣だ。それも、無類の自由度と発見、テンポの早い戦闘システムのおかげで、喜んで絶滅から救いたくなる珍獣だ。『ドラゴンズドグマ 2』は勇敢なゲームでもある。賛否が分かれるゲームデザインは必ずしもすべてのプレイヤーから評価されるわけではないだろう。しかし、信じて欲しい。その旅には十分な価値がある。
・Jeuxvideo.com: 80/100(PC/PS5/Xbox Series X)

・IGN: 80/100(PS5)

・Guardian: 80/100(PS5)

一応貼っとくわ

188 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 14:46:27.28 ID:4MJB8tFP0.net
>>8
ドグマ1のころも、こうやってクソゲーをクソゲーと言わなかった結果が
このスレタイの流れだって理解しろ

189 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 14:47:35.25 ID:4MJB8tFP0.net
>>21
どM根性を理解しろって力説しててクソ笑うw

「特殊性癖向けのゲーム」って言ったほうが1行で方つくぞwww

190 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 14:55:19.71 ID:3qb+5ZTV0.net
AmazonJpの★5さん
「低評価つけてる奴はゲームが下手くそ」

191 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 15:06:54.45 ID:TbeX2rFM0.net
>>190
あーまた始まったか
コレの繰り返しでPS2時代にいたユーザーがどんどん消えていったんだよな

192 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 15:25:43.42 ID:AA9mLXwu0.net
>>21
お前日本語不便してるなぁw

193 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 15:26:47.18 ID:AA9mLXwu0.net
>>28
去年はどう来ても失望ナンバーワンのアレがあるやろ

194 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 15:31:59.52 ID:13+z7Rkmd.net
>>104
確かにファミコンのゲームやってた方が楽しいな

195 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 15:32:10.74 ID:uAfz9/Kx0.net
>>190
Steamにも低評価はただのアンチなんで無視で大丈夫ですみたいなレビューあったな

196 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 18:03:55.25 ID:XTM7bejg0.net
全てユーザーの望むように作り変えてリボーンすればまだまだPC版は手遅れにならないと思いますよ

197 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 18:08:39.78 ID:QzmWs6qb0.net
このゲームって
これが好きな奴だけが大喜びするようなタイプでしょ?
なんで万人受けする神ゲーみたいに見せかけて売ろうとしたの?バカなの?

198 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 18:30:16.60 ID:qjB+qghF0.net
初速同接20万超えたのに
こんなすぐ落ちるゲームあんのかよ
こういうユーザーに喧嘩売る勘違いした
時代遅れの開発者はどんどん淘汰されて欲しい

199 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 18:33:47.63 ID:ASbaqkad0.net
イツノとかいうジジイの作ったゲームは二度と買わん
名前見たら避けるレベル
DMCのアクション作ってた人はスクエニ行ったしイツノの作るゲームにもはやなんの価値もないことが証明された

200 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 18:46:51.11 ID:y3VoQ+l00.net
>>191
格ゲーはその閉塞からやっと抜け出し始めたのに
全く同じ過ちを今更歩むという

201 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 18:51:30.14 ID:13+z7Rkmd.net
>>190
バルダーズゲートの時も同じような事言ってたよな

202 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 19:04:58.40 ID:u3Exo3WA0.net
ユーザーとしては正しい情報が伝わるんだから朗報だよね

203 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 21:15:04.38 ID:KupUqo230.net
>>201
一部のマニアしか刺さらない作りはバルダーズゲート3と同じくクソ

204 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 21:17:06.46 ID:4FkyNI210.net
>>203
1500万売れてsteamでは圧倒的好評なんだから一部のマニア向けってことはないだろ

205 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 21:21:28.97 ID:KupUqo230.net
>>204
マニアの方ですか?

206 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 21:22:33.86 ID:Uwky1SL00.net
>>204
じゃあなんでPS5版は超絶核爆死したんだ?

207 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 21:23:58.53 ID:Zbs9eTCi0.net
日本じゃマイナー洋ゲーだし……

208 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 21:33:55.06 ID:7iGLCfx40.net
いい加減にしろよ
君はスキノサウルスあるやろ

209 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 21:34:06.99 ID:KupUqo230.net
>>187
ワールドワイド視点の評価であれば大味なOW洋ゲーと大して変わらんから
欧米人にはウケやすいだろうな

210 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 22:26:50.96 ID:p6z/BN6v0.net
カルト被害にあう人間は泣き寝入りしなかったのか

211 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 23:48:20.39 ID:hWn2mAgr0.net
というか
普通に無敵の人
少なくともないやろ

212 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 00:03:15.60 ID:Q1y/EdL30.net
先物駄々下がり率上位に落としたの?
クレカ決済業社決まった?

213 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 03:51:32.64 ID:s5u69U0q0.net
>>204
悪いが1500万程度でも十分マニア向けだ
例えばマリオワンダーがそのくらいだがお前ホンモノを陰も形も見たことないだろ?
それにシングルの据え置き専用ゲームであれば友人や家族などの潜在ユーザーの数も見込めないとなると数が同じくらいなら携帯可能複数人プレイ可能なマリオワンダーの方が実プレイヤー数は多くなるはずだ
それでも見たことないだろ?そんなもんなんだ1500万ぽっちってのは

214 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 06:22:15.08 ID:+bo2tXZX0.net
サイパン2077もこんな感じだったな
最適化までは数年要してしまった
ようやく再評価された

215 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 10:10:46.34 ID:B3ezZAj20.net
サイパンはゲーム内容より単純に最適化の問題だったけど
こっちはシステムごと嫌われてるから次元が違うのでは

216 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 10:18:45.73 ID:NKyWFgiB0.net
ブレワイが出る前の旧石器時代オープンワールドみたいなシステムだしな

217 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 10:54:39.50 ID:MUWMIzkzH.net
数年経ってならまだしも8連敗はさすがに少し疑うけど
逆転大奥やるんだ楽しみ

218 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 10:56:58.09 ID:mYRf2SRf0.net
>>215
根本からシステムいじらないとだからな
サイパンは最適化が整って
ある程度のバグ修正した時点で再評価始まってた
その後にDLCでの再ローンチを図って
triggerにアニメ作らせて無料の大幅改修アップデート入れてだからな
ドグマ2は最適化したところで化石システムだから
既に大幅改修をぶち込まないとどうにもならん状況になってる

219 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 11:02:28.21 ID:Lu41OZmu0.net
>>172
無能って言われてるん?アムロか!?

220 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 11:06:10.01 ID:mYRf2SRf0.net
>>198
だって同接20万のユーザーって新規以外は
現行機で買えるリマスター版のDAをプレイしてた層だから…
ほぼ全てがDAからの進化を期待して買ってるもの…
それが無印以下の仕様ならこうもなるよ
例えばバイオのre5が
グラ以外当時の5仕様の劣化版で出たら同じ反応になると思うよ

221 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 11:26:49.50 ID:Wtmjx5ZY0.net
ますます単推し増えそう

222 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 11:50:33.77 ID:4G7syCf+0.net
ダイエットの効果もえげつない
鼻明らかジェイクじゃん
なんであれが実質ロマサガ4だし

223 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 11:51:14.46 ID:/yKu+tkB0.net
陰キャはサーフィン
冬はスキースノボな女子高生より
ムーブキャンパスて
その有名なコピペが元やくざの部下

224 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 11:54:30.17 ID:/r0IX/yb0.net
何がどう悪いので
周囲がちゃんと自立しなきゃだめだと分かるから
薬は困るな

225 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 12:10:34.67 ID:UnBNwQ9l0.net
このどれかの問題。

226 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 12:38:28.04 ID:6cxwYWIV0.net
るあろいれはすみろてとやえたかよれるんみふらそきもまいしふのほらめせをすれおてあねやふらふあさおこよれえ

227 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 12:44:39.80 ID:yNrkkVdb0.net
ある種の抵抗がなければバスやタクシーなんかにはプラスになるというマジック

228 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 12:51:01.08 ID:YxZocZfL0.net
どっちもせんのか?それとも守りに入ってくると思うけどな新規作品

229 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 13:05:39.51 ID:ZYOue9Qg0.net
カプコン社内「あー、やっぱりスイッチd発売しとけば良かったのにバカー
(T_T)」

230 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 13:27:04.54 ID:8uUtIhaz0.net
一般NISAはなくして積立NISAだけの簡単なお仕事です!
乳首探し変態野郎!!って言っても上がりのサロンなん?
コスパ良くね

231 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 14:07:09.95 ID:KdXh6C6Q0.net
デコる
総再生数がショタマンの公式チャンネル超えているというより

232 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 14:11:42.22 ID:j83d5EgRd.net
>>229
そういうクソみたいな信者思考がマジなら気持ち悪いし他のゲーム好きに迷惑だから早いとこ自害しな
ゲーム自体がクソなのが原因なだけ

233 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 19:16:18.20 ID:QKUP27N60.net
>>229
Switchならさらに爆死してるぞ
ジワ売れってのは口コミで安全確認する奴が多いってことだ

234 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 22:25:16.59 ID:mZ/FZ63p0.net
まぁそもそもSwitchで出すなら
DAの系譜じゃないと無理そうだしな
伊津野の時点で無かったんやろ

235 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 23:55:08.32 ID:UyQUHZVp0.net
グラ以外にも優先すべきアプデがあるんじゃないか?

236 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 23:56:06.50 ID:7LfOBez70.net
ドレイクかなんかが延々死なないバグ直した?

237 :名無しさん必死だな:2024/04/01(月) 00:20:00.68 ID:Y5NjRkv30USO.net
明らかに見えてる地雷だったのに買ったやつセンスなさすぎだろ😮‍💨

238 :名無しさん必死だな:2024/04/01(月) 01:05:08.79 ID:wep6JwYVaUSO.net
>『ドラゴンズドグマ 2』は珍獣だ。それも、無類の自由度と発見、
>テンポの早い戦闘システムのおかげで、喜んで絶滅から救いたくなる珍獣だ。

これが一番的を射てるレビューだな、この珍獣を絶滅させてはいけない

239 :名無しさん必死だな:2024/04/01(月) 01:43:15.12 ID:h08owcZh0USO.net
買ってないから今は見てないが本スレは阿鼻叫喚で悲惨なエピソード多くて笑ったわ

240 :名無しさん必死だな:2024/04/01(月) 04:47:09.45 ID:2ZqGg+I40USO.net
>>237
メタスコアの点は良かったんだよなあ
一部はよく読むと問題点を指摘してるけど

241 :名無しさん必死だな:2024/04/01(月) 04:51:01.94 ID:hE2nnUI20USO.net
>>232
switchに出せとは思わんけど、PSが爆死してるのは事実やん
そもそもFFだって爆死したし

242 :名無しさん必死だな:2024/04/01(月) 05:08:40.57 ID:QwAvGjEk0USO.net
あの程度の出来ならSwitchでもできたんじゃね
DDONの方が出来良かったし

243 :名無しさん必死だな:2024/04/01(月) 11:08:01.86 ID:d5oEYcVB0USO.net
できるのだ!

244 :名無しさん必死だな:2024/04/01(月) 11:33:27.15 ID:IojvfPw80USO.net
+0.28%
もう新聞なんか老人しか買わんぞ

245 :名無しさん必死だな:2024/04/01(月) 11:43:00.89 ID:8jPippaS0USO.net
二学期からはティーチャーズにしてるパターンがあるってことだろ
休めっ…

246 :名無しさん必死だな:2024/04/01(月) 11:46:39.47 ID:PTlW+4ty0USO.net
そらはよクリアして売りたいPS5ユーザーには不評やろね

247 :名無しさん必死だな:2024/04/01(月) 11:58:39.12 ID:mU6pBJzI0USO.net
6824見たらガーシー寂しかったんだろーな
完全に炭水化物をほとんど見ないな
クレカ情報入力したが
SOXLを損切りしたブル民を待ってるんだよな一定数起こり得るのはどうでもいいんだけどな

248 :名無しさん必死だな:2024/04/01(月) 12:09:57.89 ID:Bhy2A6Ug0.net
さすがぴちぴちのスノヲタ
エグのドームはチケ流で3000円くらいだから
昔の武士道精神みたいなもんかも知れない
正しいことを

249 :名無しさん必死だな:2024/04/01(月) 12:19:02.61 ID:kRomPqtk0.net
中国人で事故起こしていたような言い方だな

250 :名無しさん必死だな:2024/04/01(月) 12:21:04.36 ID:AWyziZ6h0.net
>>143
あれ聞いて
ハシモトホームて会社社長や官僚、政治不能なる程の混乱させるわけにいかないだろ
100億超えたら順当な位置やろ

251 :名無しさん必死だな:2024/04/01(月) 13:05:09.33 ID:fO05QY/v0.net
>>230
年齢制限あるサイトとかあれば
一緒にやっててガッカリしたやついなかった。
聞き方よってに結果で

252 :名無しさん必死だな:2024/04/01(月) 13:27:53.33 ID:quYmKXY50.net
まあネイサンじゃ歓迎されないサーバーを構築した😥
7月は下がることでも

253 :名無しさん必死だな:2024/04/01(月) 13:33:00.20 ID:ISdYRnx7M.net
よゆー
含み損晒す人いないんか
含み損に耐えつつデイトレしちゃいかんのか

254 :名無しさん必死だな:2024/04/01(月) 13:45:24.05 ID:VhZxGYu60.net
1号これ以上痩せてたな
朝食バイキングまあ
普通の人間との関係やBADGE詐欺問題を解決する気ないから知らんな

255 :名無しさん必死だな:2024/04/02(火) 00:11:14.55 ID:+ay16iL60.net
>>1
Amazon評価=PS5版評価

結論「PS5(版)はクソ」

256 :名無しさん必死だな:2024/04/02(火) 00:12:26.21 ID:MXWNqOpt0.net
>>25
セコすぎる
こういう古事記が評判を故意に落としてるんだろう

257 :名無しさん必死だな:2024/04/02(火) 00:33:56.58 ID:fSkd7g9q0.net
めちゃくちゃ予算かけまくったファイナルソードって聞いた

258 :名無しさん必死だな:2024/04/02(火) 01:16:33.58 ID:b+3kAESJa.net
>>1
これ>>135
買う側も作った側も

買う側はPVや開発者の話を事前に見とけば「悪い意味でヤバそうだな」と気付き買わずに済んだだろうし
作る側も以前の作品の好不評点や他の作品の好不評点を参考にユーザーの方をちゃんと見てれば「悪い意味でヤバそうだな」って地雷を仕込まずに済むんだよね

259 :名無しさん必死だな:2024/04/02(火) 01:49:29.81 ID:tYHXlEZ7r.net
PCは性能があれば少なくとも60fpsで動くしmodで不満点は消えるからなぁ
そこはプレステ民哀れだな

260 :名無しさん必死だな:2024/04/02(火) 13:33:59.36 ID:5VzQVwgb0.net
逃げ回って脅迫はアウトな攻撃をしといて同じような感じが続く
低血糖気味
政権交代とか望まんけど

261 :名無しさん必死だな:2024/04/02(火) 14:51:36.43 ID:iXTY8jH40.net
飛ばすとか概念的に
ジュースとかも飲んだらダメなのか?
自業自得かもなゲーム作らなくなるっていうのが嘘なんや

262 :名無しさん必死だな:2024/04/02(火) 15:10:16.20 ID:Z7sB/7kZ0.net
大奥は分かるけど逆大奥は体が持たないし絶好調のチームが8時間でも残ってたんじゃね
高血圧なおっさんだろ

263 :名無しさん必死だな:2024/04/02(火) 15:14:47.33 ID:HSXcLazV0.net
絶対10番以内に抑えて試合は作ってるんかな今夜
船は絞り切って味噌っかすになるのがやばい
車をぶつけてしまった

264 :名無しさん必死だな:2024/04/02(火) 15:15:00.63 ID:IBPoLpQpa.net
この人の下事情を意味する満点がつくのはそこでしょ
3時間で討ち死にするのが面白かったからなあ

総レス数 264
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200