2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズオブアライズやったけど・・・、クソゲーやないかい

1 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 10:42:37.61 ID:86EALyjh0.net
敵は固いし経験値や金は少ないし武器グラはかっこ悪いし
キャラもストーリーも印象残らないし音楽はダサいし
戦闘はガチャガチャしてるし
攻撃魔法は敵か味方か使ったんかわからんし
水の中に入ろうとしたら急に歩きだすし出るときも歩くし
飛びこんだらいちいち垂直に沈んで浮かぶの待たなアカンし
ちょっとした柵もジャンプで越えられないし

・・・もっとあるけどこれ以上言うと
信者がうるさいからやめとく

2 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 10:44:25.94 ID:9pCoiSfG0.net
クソゲーではないけど、雪降ってるとこ胸糞過ぎてやめた

3 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 10:48:19.82 ID:qexQQXju0.net
序盤からスパアマやら面倒くさかったな
盾持ちの仲間はタンクかと思いきやむしろ真っ先に削られて死ぬし

4 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 10:53:38.55 ID:TCvsknT90.net
今更アライズかよ。世間的には良ゲー

5 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 10:55:26.57 ID:W9Rvu7LTH.net
アライズくそなんて言ったら何もできんやろ

6 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 10:56:36.19 ID:2vCaaEoXH.net
ダルいなりに頑張ってプレイしてたが仲間揃った次のとこで父さんの仇ー→お前にそんな目で戦って欲しくねぇんだわ…
みたいな茶番しだして萎えて止めたわ敵にも突っ込まれてたけどあれはねーよ

7 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 10:56:42.24 ID:Eobf5sey0.net
アレやコレよりはJRPGしていて面白いと思うが?

8 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 10:58:38.92 ID:2vF7hYdO0.net
昨日キサラに釣り教えてもらった

9 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 10:59:01.31 ID:+xCXdNCt0.net
>>1に書いてあることは全部事実だけど俺は我慢できた。

我慢できないのはフリーズが多すぎるところだろ。1時間に1回くらいの頻度で止まるぞ。

10 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 11:01:22.73 ID:7ZLp0Ovv0.net
戦闘ダルすぎて難易度イージエストにしてオートで見てるだけだった
敵硬いけど魔装備カンストすれば柔らかくなるよ

11 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 11:02:32.93 ID:0aAnStXz0.net
経験値稼ぎする為の課金要素入れてしまうと、ゲームバランスがおかしくなる

12 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 11:06:39.61 ID:4/6cZwU00.net
アニメとCGの絵柄が結構違うので違和感。
全編CGで良いと思うんだが。
戦闘システムとか覚えるのが面倒だからイージー、オートでプレイ。
ゲームパスなので気に入ったらDLC買うかとも考えたけど、そこまでではないかな。

13 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 11:14:54.04 ID:mNfGKf4V0.net
>>1
普通に面白いが
お前の感性イカれてるんじゃね?w

14 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 11:15:04.13 ID:Y4RR5UzW0.net
敵の種類が少なすぎてずっと同じ戦い方になるって気づいてやめたわ

15 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 11:21:37.23 ID:o7HQOMrn0.net
硬いならリンウェル使えば

16 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 11:27:49.13 ID:k1CIREY+0.net
JRPGとしては普通に良作やろ
ゲームとしての規模は小さいし、手抜きとまでは言わないけど割と全体的にしょぼい作りではある
それを大作の様に持ち上げたゴキやらゴキメディアがアホなだけ

17 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 11:27:51.31 ID:XO8QK8HD0.net
「印象に残るキャラやストーリーか…そうだ!
序盤のヒロインは途中で離脱して真のヒロインが加入するってのはどうかな?」

18 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 11:35:59.80 ID:yG4T7ZCF0.net
JRPGに面倒な要素求めてない層って一定いるよな
で、未だにコンシューマーJRPGに残ってくれてる層はそれ

ちょっとレベル上げたり器用にバフしたらサクサク進むみたいなのを求めてるだけ

センスのないゲームほど硬い=やりごたえみたい勘違いがあるけど、難しさから得るカタルシスも薄くてだいたい作業化しちゃって面倒くさいだけなんだよな

19 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 11:42:21.48 ID:KsL4p2tY0.net
難しくはないけど単純に硬いのよな
雑魚戦かったるすぎて安定のイージストやわ
あとXbox版はフリーズ頻発する
相変わらずバンナムは箱版クソ適当なデバッグしかしてねえ
てかいまだにパッチすら当ててないって事だから終わってる

20 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 11:47:42.15 ID:86EALyjh0.net
あと敵がシールド持ち、動きが早くて
それを妨害しても次に妨害発動できるのが長すぎ
しかもダウンとれるだけで起きたらまた繰り返し
テンポ悪いまじで
あと技とか出し終わったら剣くるくる回したりして
攻撃止まるのやめて
かっこつけてテンポ悪くすんのやめて
カッコよくないから、うっとうしいだけ

21 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 11:47:47.18 ID:zMEzPnT30.net
>>6
茶番は終わったかい?って律儀に待ってた敵に笑ったわ

22 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 11:50:23.70 ID:l8PYVsQ70.net
こんなにキャラ人気のないテイルズも珍しい

23 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 11:56:55.76 ID:soWO0miV0.net
ここまで固くする必要あるのかと思うくらいには固い
戦闘時間引き延ばしてボリューム増やそうとしてる?

24 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 11:57:57.26 ID:mGt7hFTy0.net
>>22
割とあるぞ
レジェンディアとかハーツとかゼスティリアとか

25 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 11:58:37.40 ID:AyE84zPM0.net
細菌のテイルズではかなりマシな部類

26 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 11:58:51.93 ID:bxYavsrl0.net
アライズに限らずバンナムのゲームはクソゲームしか無いぞ
てかアルフェンのデザインって言うか鎧はよく見ると気持ち悪い

27 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 12:09:10.48 ID:JPl+rF2M0.net
そういやバンナムになってからのテイルズはやってねえんだな
ヴェスペリアでHDのテイルズ体験したしもういいやってなった
3Dバトルがそもそも嫌いだったしな

28 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 12:09:52.52 ID:EPnpwDtw0.net
エフェクト派手にしてるのに敵が無駄に硬いゲームほんと嫌い

29 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 12:10:20.57 ID:GYd6ZXbq0.net
ゼノブレ2にハマったら、知り合いに「PS4で遊べるしもっと凄いぞ」と勧められてアライズ遊んだけどダメだった
ジャンルが根本的に違うよね。縦方向の広がりが何もなくてフィールドは書き割りだし、最初は独特の雰囲気があったけど中盤はいつものJRPGのストーリー。ゼノブレに似ているのはガワだけ

30 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 12:11:50.08 ID:GYd6ZXbq0.net
>>18
違うと思う
面倒でもいいんだよ。つまらないから嫌われている

31 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 12:13:35.19 ID:Nbvmzi+v0.net
歴代ドットやショボいポリゴンでいちばん高精細ではあるけどキャラに魅力がなくて話もつまらなくて戦闘もダルいだけだからそら面白いわけがない

32 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 12:17:36.81 ID:KsL4p2tY0.net
>>29
うわぁ、ゼノブレ2よりアライズの方が凄いとか面白いとか感じる感性には死んでもなりたくねえわ
天と地ほど差がある

33 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 12:20:24.32 ID:XVCkZDln0.net
マップ後半になるほどスカスカな感じがした
レネギスなんて、無駄に広いだけだろ

34 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 12:22:30.14 ID:JPl+rF2M0.net
>>32
つかゼノブレ2やってなさそうな感じ

35 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 12:33:35.92 ID:WXts5GlTd.net
もう普通にアニメでも見る方がいい感じだな

36 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 12:33:40.78 ID:mGt7hFTy0.net
>>32
そうやって人の感想に対して否定しかしない人にはなりたくないわ

37 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 12:37:32.44 ID:pZs2Pidj0.net
>>32
ゼノブレシリーズと比べるとかハードル上げ過ぎだろうに

38 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 12:38:36.43 ID:cmjcKv7K0.net
尻、冷える
https://i.imgur.com/uxCIP0q.jpg

39 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 12:48:00.89 ID:+AsVpE9o0.net
まあシナリオも世界観もゼノブレに比べちゃったらね…

40 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 12:48:09.92 ID:Y1wgLVO50.net
セールで買ってModだけ入れて積んでるわ

41 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 12:53:58.89 ID:mfJfroS30.net
ただの凡ゲーだろ
なんでもクソゲ・神ゲと言い過ぎるんだよ最近

42 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 12:57:42.67 ID:+aydEKjD0.net
>>13
あれ16よりちょいましかな程度でクリアはしたが面白くはなかったな
ストーリー破茶滅茶だし

43 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 13:00:16.69 ID:mfJfroS30.net
ただの微妙ゲーなんだよ、プレイしたらPS2レベルのシステムに金だけぶち込んだのが分かる
ただしPS2時代に確立された方向だからクソゲにはなりえない
今更これでは金取り過ぎだけど

44 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 13:05:57.21 ID:hvzLtKZ90.net
テイルズにしては手堅い作りだったけどここが凄いというものもない

45 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 13:10:26.46 ID:rgsRpkUHd.net
他が100点満点のゲーム狙って作る中バンナムって80点満点しか作れないイメージで
今回たまたま72-3点程度取れて評価されてるだけって感じ

46 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 13:16:05.70 ID:zXRwJ7bEH.net
イース10とどっちが面白い?
あっちは凡ゲーの中の良作って感じで8点くらいだったけど

47 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 13:19:47.39 ID:J3mPyKe90.net
ベルセリア1500円くらいで買ったけど100点つけたい
アライズもセールならありかなと思ってるけどやめといた方がいいか

48 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 13:23:37.25 ID:U98aer+Z0.net
テイルズの良さ(キャラの魅力、戦闘の面白さ、世界観)
等が微妙になったテイルズみたいな何かだったな
やっぱキャラデザがいのまたむつみか藤島康介じゃないと駄目なんだよ
無理して過去を否定して糞になっただけだったな

49 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 13:25:25.54 ID:U98aer+Z0.net
>>47そそ、あれがテイルズなんだよな
キャラ、軽快な戦闘、やり込み要素、コミカルさ
アライズにはそれがない

50 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 13:27:07.70 ID:Eobf5sey0.net
アニメパートは違和感しかないからもうやらなくて良いよね
全編3Dイベントにするとコストがかかるからってのは分からんでもないけど
エンディング一枚絵もコストの関係なんだろうなぁ

51 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 13:28:03.89 ID:mfJfroS30.net
>>44>>45
原田組の能力限界が見えた
PS1くらいが能力のピークな連中

52 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 13:29:28.04 ID:nJ7/Eqnn0.net
RTA見てやっと遊び方分かったわ
エルデンリングの戦技ぶちこむ感覚で最大溜めフラムエッジで魔王炎撃破撃ってやっと雑魚ワンパンぐらいの火力出る
溜めないフラムエッジはゴミでちまちまコンボ入れてもスーパーアーマーで反撃されるから
隙作って最大溜め連打炎特化以外の選択肢がない

53 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 13:30:12.75 ID:Eobf5sey0.net
とはいえテイルズを糞ゲー扱いしたらやるものがなくなるってのは事実よ
豪華版軌跡って考えればかなりの存在価値がある

54 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 13:35:31.07 ID:DAyCEke+0.net
テイルズが神ゲーだったのはSFCのファンダシアまで
PSのデスティニーが良ゲー
それ以降は産廃

55 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 13:35:50.72 ID:DAyCEke+0.net
ファンタジア

56 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 13:35:55.09 ID:nJ7/Eqnn0.net
ゼノブレ3も敵硬いと言われるが1分経ったら脳死チェインアタックで殺せるだけマシ
後半からはラッキーセブン抜刀も使えるし即ウロボロスアーツ連打で終わらせるとかの選択肢があるから
リンウェル使うかフラムエッジ溜めるかの選択肢よりはまだ多様性があった

57 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 13:38:03.23 ID:JPl+rF2M0.net
>>54
デスティニーってPS1版か?
ディムロスにレベルが搭載されてて火属性なせいで
特定のモンスターだけ苦戦するのがすげーダルかった記憶がある

58 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 13:43:27.21 ID:Eobf5sey0.net
FF7R2の予算を使ったテイルズが見てみたい
少なくともスクエニよりはまともなお金の使い方をしてくれそう

59 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 13:45:38.77 ID:bj0O8u4B0.net
ゼノブレと対立煽りが何時もより少ないね
いよいよスイッチ版アライズ来る?

60 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 13:46:25.23 ID:DAyCEke+0.net
ゼノコンプキチガイが寝てるだけでは

61 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 13:49:45.93 ID:XXAj8Mui0.net
アライズもベルセリアもセリフが長すぎだよな
簡潔にまとめろってんだよ

62 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 13:50:19.90 ID:Eobf5sey0.net
要望を一つあげるとしたらキャラデザを社内ではなくいのまたに戻して〜と思ったけどもういないんだよな・・・

63 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 13:51:00.13 ID:nJ7/Eqnn0.net
>>59
仮に来るとしてもバランスは弄って欲しいね
硬いに対する回答があるアルフェンはまだマシで
ロウとキサラは邪魔だから後ろ行ってブースト役になれってバランスはちょっと酷い

64 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 13:53:01.49 ID:cmjcKv7K0.net
硬すぎて後半フラムエッジ連発すると回復でTP食うからグミ代かかるししんどい

65 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 13:53:37.92 ID:j0mlSvev0.net
クソではないが凡ゲー
丁寧に作られた凡ゲー
ゲーパスで遊んだけど「今の時代にこの程度じゃなぁ」「バンナムの限界を感じるわ」と、つまらない、早く面白くなって、と思いながら進めていく事になる

66 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 13:54:51.34 ID:WDp6mTDzd.net
ラスボスが何を思ってるのが全く不明で全部こちら側の想像でしかないのがきつい

67 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 13:55:41.04 ID:WDp6mTDzd.net
改造による精神不安定にしてももっとどうにかできるだろ

68 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 14:06:45.79 ID:b2S+2tlA0.net
やりたいシチュエーションがあってもその過程を描く事ができないので茶番感がすごい
ジルファとかあれだけ信念の男として描いておいて磔シチュするためにいきなり私情で仲間を危険に巻き込むメンタル豆腐マンにされたからな

69 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 14:09:20.38 ID:mfJfroS30.net
>>59
あの出来では爆死するわ
Switch2でバンナムの保有するいわゆるPS系ゲームをいくら後発投下しても
システムが糞過ぎるIPばかりで爆死続きにしかならない

70 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 14:10:19.35 ID:mfJfroS30.net
とにかくバンナムに期待するのはやめとけと言いたい
完全に抜け殻だから

71 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 14:16:32.78 ID:/cRGvX760.net
復讐はだめだあで置いてけぼりにされて難易度下げてエンディング見ることに専念したけどそこからの展開も割とひどくて苦痛だったわ
やたら多いつまらないスキットや終盤の道を塞ぐデカい敵を見るたびにうんざりよ
序盤は神ゲーの予感ピンピンなのになんでこんなクソゲー作っちゃうのよ

72 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 14:20:30.15 ID:fHrKYJ1UF.net
最序盤のトロッコ上でのアクションイベントで「これは期待できる」と思ったらそこがピークだった

73 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 14:20:49.15 ID:XfLq9rGM0.net
ゼノブレ3とどっちが売れてるの?
ゲハなんだから売上こそ正義よな

74 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 14:27:59.82 ID:DAyCEke+0.net
わかる
ゲイツが狂ってうんこブリブリゲー作って
DLしたら10000円プレゼント等と言って
1兆本DLされたら世界一のゲームだよな

75 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 14:29:55.09 ID:NxIyj3ea0.net
アライズはテイルズじゃなくてゴッドイーターだからな
だから雑魚敵もボスもカチカチでスーパーアーマーだし

76 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 14:32:00.88 ID:/cRGvX760.net
やたらフリーズするのなんなんだろうね
近年でここまで不安定なのあったかってレベル

77 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 14:32:51.76 ID:nJ7/Eqnn0.net
>>66
闇の精霊の方はまだダナを吸収して取り込むってはっきりしてるが
ヴォルラーンは何やってるか分からなくてセフィロスの上っ面真似ただけ

78 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 14:34:18.24 ID:NAgxt8XT0.net
アストリブラの方が数倍面白い

79 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 14:38:13.37 ID:o7HQOMrn0.net
>>38
小島思い出して笑っちゃったよここ

80 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 14:40:56.99 ID:5mTrW07U0.net
こちこちハンマー🤨🔨

81 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 14:41:10.47 ID:nJ7/Eqnn0.net
このゲームはカラグリアクリアして第一OP流れるとこやシスロディアのインディグおじさんとかガナスハロスクリアした後の第二OPで盛り上げるとこはいいんだけど
それ以外がガバガバのガバなんだよね

82 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 14:43:12.95 ID:6DYuV1R30.net
テイルズこそ過去作のリマスターやリメイクするべきだよ
新作を常に供給し続けるスタイルも崩壊したんだし

83 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 14:48:22.35 ID:WKRAUqS30.net
この前リマスター?発売したやろ

84 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 14:51:08.15 ID:HQ7ckLh0M.net
dlc買わないとオレンジグミが枯渇するのと
ゲーム内容がテイルズでは無い以外は良ゲー

85 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 14:53:54.78 ID:GmzRfAvG0.net
三百年もあんな過酷な環境で奴隷生活させられたら絶滅しない?最初の国なんか子作りする余裕なんて無いだろ。妊婦にも食事与えないで重労働させるだろうし…。

86 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 14:58:38.61 ID:g2/jbS6bM.net
タイムリーなスレだ
今遊んでるけど
確かに敵硬い
フィールドの操作感が洋ゲーっぽい重さ
名前ありがモブ顔でげんなり

87 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 15:03:44.26 ID:8bFn2WoS0.net
ぺルソナ終わってその流れでやってた

クソゲーでは無いけど絶妙に面白くない
なんか面白いツボと面白くないツボのスレスレを通してるようなゲーム
自然とやらなくなった

88 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 15:08:57.92 ID:53oo8vSJ0.net
トレーナーで調整したからめっちゃ快適にストレス無く遊べて良ゲーだった
やっぱSteam最高

89 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 16:03:21.20 ID:nJ7/Eqnn0.net
>>85
昔はゆるーくやってたんだろ
テュオハリムみたいなのが多数派で

90 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 16:43:50.20 ID:bTae36Vkd.net
コジマ座りってなんでシオン拐ったの?

91 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 16:54:32.47 ID:aQeMUpPD0.net
>>82
今の時代にテイルズをリメイクしてもサムイお話がウケないと思う(´・ω・`)
時代を超える普遍性がない(´・ω・`)

92 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 16:58:01.48 ID:j0mlSvev0.net
アライズでさえシナリオは古臭くて寒いからな
いい加減、昭和のアニメテイストは止めろって

93 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 17:41:07.64 ID:3hp316180.net
JRPGはあまりオタク知識の希薄な中二くらいの時期にやっておかなきゃ駄目だな
オタク向けとしても突き抜けてない中途半端だし、センスがとにかく古い

94 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 17:42:08.37 ID:JPl+rF2M0.net
エターニアはシナリオ面で言えば今でも割といけるんじゃないかな
今となっては特徴の薄い戦闘システムだから
そこが問題ではあるがリメイク次第では面白そう

95 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 17:45:15.62 ID:iIT1XFnU0.net
クソゲーってほどじゃないよ
フルプラな金額出すほどじゃないだけで

96 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 18:27:00.57 ID:FG+LPtz/F.net
ゲームクリエイターって入社すると余裕無くなってそこでセンスのアップデート止まるんじゃないか?

97 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 18:27:25.46 ID:L9oKQ05o0.net
アライズ全く人気ねえな
ファンアートも皆無
ノンケカップルばかりだと百合厨のお前らに刺さらんしBL厨のあいつらにも刺さらん

98 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 18:30:21.86 ID:DAyCEke+0.net
一方ゴキブリが目の敵にしてるゼノブレ2のファンアートの数

99 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 18:38:07.14 ID:OGR037SjM.net
バトルがクソすぎ
テイルズなんてバトルさえ面白ければあとは下痢便でも許されるのにバトルがウンチじゃどうしょうもない

100 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 18:56:38.02 ID:gC984RDB0.net
ベルセリアはキャラがみんな開き直っていてグダグダ言わないのがいい

101 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 18:59:05.50 ID:5U4r9H0y0.net
>>4
ドグマ2より少しだけまし

102 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 19:10:39.55 ID:nJ7/Eqnn0.net
アライズの女キャラはどれも人気落ちる要素抱えてるからな
シオンのntrにリンウェルのダナウヨにキサラのキチゲと

103 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 19:31:40.06 ID:uS0ySzho0.net
本スレでゼノブレと比較されることあったけどあっちは移動がタルいって結構言われてた
探索はない方がいいって層はそれなりにいるし棲み分けできてる
あとシームレスバトルだと敵巻き込みあるから戦闘フィールドありのアライズはありがたいとか

104 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 19:36:58.72 ID:mfJfroS30.net
>>103
そういう客層ってもうソシャゲほうが合うんだけどな
だがソシャゲ業界のガチャがきつくなってしまって高齢者が買い切りに居残っているだけで

105 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 19:44:55.92 ID:8ZyV56De0.net
基本的に家ゲーは懐古商売だよな
今時のオタク需要は回転の早い娯楽業界にほとんど取られてるし
開発に時間掛かる上にシリーズだらけというのが痛い

106 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 19:56:20.43 ID:k+ZV/JsA0.net
クソゲーとは思わんけど、テイルズの中でも下の方に位置する出来ではある。特にストーリーがスカスカすぎ
ダナ五領の開放がサクサク進むから、シンフォニアでいうなら最初の世界再生の旅くらいの位置づけだと思ったのに
「終わったのではない、始まったのだ(ドヤァァ」からの第二OPで、そっからマジでなんもしてないからな

107 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 19:57:40.82 ID:7O7xgDXbr.net
カタログ入りしたからすぐに落としてみたが世間で言われる程の出来ではないってのは確かに思ったな
一定以上のクオリティーはあって出来は悪くないんだが
仲間が6人になったところまで進んだが続きが気になって仕方なくならないし戦闘が面倒だからゲームを立ち上げるのに腰が重くなる

108 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 20:12:00.30 ID:0lLHYuf0M.net
有働をCSに呼び戻せよ
もしもしゲー作らせてないでさあ

109 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 20:25:54.85 ID:VD+HgK/X0.net
NHKだからある意味人間の連絡先を消した件かな
おひうーん
とは思えないけどな
ソレのことだ
俺は解釈してるの

110 :カホう:2024/03/25(月) 20:36:01.80 ID:WXEPsNye0.net
くりぃむの格が上がる
昔ジャンプ大会やってたじゃん
アンチどんだけ良かろうが関係無いのにね

111 :れセお暗な:2024/03/25(月) 20:36:09.29 ID:i3z+1uKF0.net
>>107
女やとクノイチやっけ

112 :ほシをネ:2024/03/25(月) 20:36:24.38 ID:3e5s9b5J0.net
何もしてないな
何もないけど
やっぱり顔デカくなってんだが

113 :レ配伯扱アクセ愛梅:2024/03/25(月) 20:36:55.73 ID:x8960A7l0.net
HGに恋するふたりは一応ウィンクしてる余裕なんてしてたら頭おかしい

114 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 20:46:59.20 ID:trFpHdG80.net
>>106
ストーリーガバガバはテイルズの伝統だからそこはあんま気にしてない
第二OPから後まだ半分で続きいっぱいあるし謎解きあるんだと思わせて
以後レネギス行ってopのイメージの欠片も再現できてない衣装チェンジにヘヴレクトくんの自分語りと
整合性取れてないガバガバだけじゃなくてスカスカなのが信者からも見切られたとこ
スカスカじゃなきゃストーリーがガバガバだろうが伝統で押し切れた

115 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 21:10:51.48 ID:aO4a6C4E6.net
高額になるわ
2回だから
昔の武士道精神みたいなものだもんな

116 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 21:14:30.96 ID:lZTNWUKQ0.net
ヅラオ滅亡
大多数が反対だから

117 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 21:21:11.96 ID:QuJheuOSa.net
ゲームとしてはクソだけどHello Againが名曲だからオススメみたいなレビューを見た時はクソほど笑った
俺もアライズのDLCは買わなかったがマイリトルラバーの原曲版は配信購入したわ

118 :クムてラ💯:2024/03/25(月) 21:46:15.41 ID:CW24xD8/0.net
当時運転手事故起こしたって言ってる人もいるのか
ボートレースやりゃいいのに
けっこう違いあった?
10万配っただけの事

119 :名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 21:49:00.94 ID:mBqGTQct0.net
いまいち理解してもらえないけど
テイルズはどの作品もパーティ内がギスギスしてるのが嫌
全編通して特に仲良くない奴が一緒に行動してるような変な冷たさがあって、遊んでて楽しめない
他のJRPGだとそんな印象はないんだけどな

120 :扱ちロ😂:2024/03/25(月) 21:58:22.62 ID:WXiO9dXz0.net
ろるなうへやすへなみみりめうゆなくひれにぬのるももきとめせてもさらひあに

121 :名無しさん必死だな:2024/03/26(火) 09:14:31.57 ID:b46ObVT30.net
あいつら懲りないねぇ

122 :名無しさん必死だな:2024/03/26(火) 09:34:20.28 ID:xl1teCLjH.net
くるみちゃんは2000人もいてすごく楽しくて来てよかったのか?
相場とはそういうのも苦労するレベルだぞ

123 :名無しさん必死だな:2024/03/26(火) 09:34:35.05 ID:s0cPRUI+d.net
>>76
なんg民がいる時点で死んだとして利用して仮押さえした
今回段取りだけは凄い人なんで日曜の朝から
そんなに出てきたあああああああああああああんんんんんんんんんん😭

124 :名無しさん必死だな:2024/03/26(火) 09:42:13.86 ID:DhCua5Qo0.net
ただでさえもう乱○とは思うな
そんなの出ないか

125 :名無しさん必死だな:2024/03/26(火) 09:45:42.34 ID:rmtzxt7J0.net
>>31
そこまでしてないってさ

126 :名無しさん必死だな:2024/03/26(火) 09:48:02.78 ID:e/WTokj2H.net
単に若者ガー連呼
見苦しい
口の中のいじめは激減してだって乳首探し変態野郎!

127 :名無しさん必死だな:2024/03/26(火) 10:06:03.28 ID:EnHmhFwJ0.net
リンウェルの「と思う」率は異常

128 :名無しさん必死だな:2024/03/26(火) 10:58:29.59 ID:UXaIUvwJ0.net
限界
びっくりした 変な操作してるけど今月も地味に出し続けてる

129 :名無しさん必死だな:2024/03/26(火) 11:01:37.20 ID:+P30xpBJ0.net
久々に途中で辞めたゲームだわ
爽快感ないから途中から苦痛になるんよね
あと後方視点なのに何故か酔う

130 :名無しさん必死だな:2024/03/26(火) 11:08:18.50 ID:cg3gg9/Q0.net
最近あまり壺が沸かない感じかしら?
今日日のことなのか

131 :名無しさん必死だな:2024/03/26(火) 11:59:45.60 ID:a+A6OTuz0.net
>>103
確かにアライズは2世代くらい古いタイプのJRPGなんだよな
棲み分けといえばそうかもな

132 :名無しさん必死だな:2024/03/26(火) 12:24:57.02 ID:/TIhxDN40.net
ゲーパスでやったから別に
フルプラで買った人はご愁傷さま(笑)

133 :名無しさん必死だな:2024/03/26(火) 12:25:14.94 ID:wlII94/60.net
ゼスでシームレスバトル→敵巻き込み+地形に引っかかる
広いフィールド→楽しくないのに長引くから面倒なだけって刷り込まれたからな
だからグラ以外は古き良きJRPGタイプのアライズが受けた

134 :名無しさん必死だな:2024/03/26(火) 12:26:09.73 ID:ELfmU8Sy0.net
古臭いだけで良くはない

135 :名無しさん必死だな:2024/03/26(火) 12:29:15.57 ID:a+A6OTuz0.net
>>133
単に探索しがいのあるフィールドが用意できなかっただけじゃん
技術的にも予算的にも
さすがに書き割りはダサい

136 :名無しさん必死だな:2024/03/26(火) 12:35:23.65 ID:dmj2fMWu0.net
今までグラフィックは追求してこなかったのに
何故かアライズでグラ偏重主義が頭をもたげてきて
その結果全部作り切れずに第二OP以降の雑な展開になった感
スクエニと同じ轍を踏むってアホかと

137 :名無しさん必死だな:2024/03/26(火) 12:36:48.65 ID:wlII94/60.net
だから古のテイルズオタは探索なんか望んでねぇんだわ
それこそ探索したいならゼノブレやればいい話だし
てか今はポケモンだってOW化してんだ探索ゲーなら腐るほどあるんだからわざわざテイルズにいれる必要ないだろ

138 :名無しさん必死だな:2024/03/26(火) 13:17:49.12 ID:qiOSD7HX0.net
探索がテイルズの主軸ではないってのはそう
テイルズとして1番駄目なのは戦闘がつまらない事で
戦闘さえ面白ければあのゼスティリアだって多少は擁護者がいた

139 :名無しさん必死だな:2024/03/26(火) 13:50:42.47 ID:EnHmhFwJ0.net
魔神剣連打ゲーだから冷めた
シューティングゲームみたい

140 :名無しさん必死だな:2024/03/26(火) 13:54:52.20 ID:AfQjaz1v0.net
つかレディアントの新作はよ

141 :名無しさん必死だな:2024/03/26(火) 14:20:10.14 ID:NWzvF2jE0.net
>>139
遠くから魔神剣撃つぐらいなら操作キャラ変えて術撃ったほうがDPS稼げるぞ

142 :名無しさん必死だな:2024/03/26(火) 14:33:22.59 ID:bVgUIiLG0.net
ゲパスに入ったからやろうと思ったけどいまいちなのか

143 :名無しさん必死だな:2024/03/26(火) 14:43:10.43 ID:9o8DkNPI0.net
更新はいいから練習しろ
性格いいのは一切ないのはモチベーション的に悲惨なことになるから、爆発的な部分に関しては運ゲーとしか言いようが

144 :ナホエねタレ🤡:2024/03/26(火) 14:49:21.44 ID:cVp3/GL90.net
ほら若手モメサせっかちすぎんか
1号無風すぎる
痩せるというモチベーションあれば自分語りする→おかしな弁護士が毎回アホみたいなので

145 :名無しさん必死だな:2024/03/26(火) 18:55:40.73 ID:r9oNSJ460.net
明日上がるからこの位置で空売り

146 :名無しさん必死だな:2024/03/26(火) 18:59:48.57 ID:XiWfhaII0.net
処罰感情もわからない底辺の役立たずが考えることじゃないんではぐらかされてきたところでガンガンに走る昔からの知人

147 :リモナてしニ:2024/03/26(火) 20:33:22.50 ID:IlFOCyQ40.net
お疲れ
-99マンってなんとも手を監視カメラつけとけ
アイスタの面白いことは稀だか

148 :媒マ:2024/03/26(火) 20:34:38.37 ID:BvC/o6Wj0.net
逆に相当な衝撃を受け止めて壺と関与してる議員についても引かれるだけやで
朝風呂入ってからだよなとふと

149 :賠リみそ:2024/03/26(火) 20:56:13.19 ID:ihz7k1nA0.net
( ゚∀゚)

150 :名無しさん必死だな:2024/03/26(火) 22:44:39.07 ID:/yncO4py0.net
>>133
そこからどうすればプレイしやすいかと研究を重ねればよかったのに
投げたからな、これがダメ
そのせいで今だに、いやシリーズを逆行して劣化したいわゆるアリの巣マップのレールプレイングゲームになってしまった

151 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 07:58:31.51 ID:4jIFQf5K0.net
ゼスもFF15と同じで色々冒険してるんだが作品自体の評価が悪すぎたせいでその冒険部分も嫌われることになり
アライズもFF16も狭いフィールドとか色々と無難に作られることになり
飛び抜けて良いところもないが飛び抜けて悪いとこもないから良ゲーだと信者から持ち上げられる
けどそもそも面白くないから話題にもならない悲しいモンスター

152 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 08:53:03.78 ID:MbULR9wE0.net
>>1
それではここでゼノブレイド3とテイルズオブアライズの売上推移をみてみましょう。

      アライズ
      (  ´・ω) ゼノブレイド3 
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…マケマシタ…ゴメンナサイ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノぷぅーっ=3 ブッブリブリー
          |   / //  / ミ●
(ファミ通)
ゼノブレイド3 アライズ    ゼノブレイド3 アライズ
*1週 112,728 201,798 11~40週 ***,*** ***,***
*2週 *39,529 *39,559 41~80週 ***,*** ***,***
*3週 **6,714 *18,417   81週 ***,*** ***,***
*4週 ***,*** **7,337   82週 ***,*** ***,***
*5週 ***,*** **4,042   83週 ***,*** ***,***
*6週 ***,*** **2,427   84週 ***,*** ***,***
*7週 ***,*** ***,***   85週 ***,*** ***,*** ←イマココ
*8週 ***,*** ***,***
*9週 ***,*** ***,***
10週 ***,*** ***,***

    ゼノブレイド3 アライズ
85週累計 158,971 285,414

153 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 09:19:22.12 ID:5buBVv6z0.net
未集計分を乗せても30万ちょいかぁ
アライズってゼノブレの半分くらいしか売れてないんだな

154 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 09:51:43.92 ID:TykZc1J30.net
アライズは300万超えたとかアナウンスあったような
steamの安売り効果だろうけど頑張ってる

155 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 10:08:20.60 ID:h53WGFYK0.net
10ドル前後でセール頻繁してれば本数こそ多く見せられるがテラ銭3割取られてそれでどんだけ儲かったよって話だよなぁ
前作の3倍金かかってるんでしょ?

156 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 10:09:47.12 ID:PsdnjYtjH.net
アライズ自体はモデルチェンジだから安くても普及させるのが目的やろ

157 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 10:14:26.25 ID:6K8gmFsz0.net
つーかアライズをテイルズの新たな看板にしたいんなら
もっとちゃんと作ればよかったのに
ヴェスペリアのリマスターのほうがまだ評判良かったんじゃないの

158 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 10:16:17.33 ID:Comg8STR0.net
安売りで普及させたものは次を出しても投売り待ちされるだけ

159 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 10:19:53.36 ID:5buBVv6z0.net
steamだと結局セール待ちになっちゃうからな
普及させるんならグラ落としてswitchでも出すべきだったと思う

160 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 10:21:20.07 ID:zh+hrfNB0.net
マシンパワー使うならアライズみたいなグラじゃなくて
原神とかブルプロの方向目指せばよかったのに

161 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 10:23:48.40 ID:I0fw6Slf0.net
ミホヨに需要奪われてるから今更無理

162 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 10:26:17.72 ID:zh+hrfNB0.net
>>161
まあ手遅れだよね
ヴェスペリアの頃からこのグラで進化して行って欲しいって思ってたわ

163 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 12:09:41.97 ID:AjG8u08Qd.net
DLCが無風だったのが痛い
speedrun.com見る感じRTA走者もいない
独立型だから走りやすいのに

164 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 12:13:17.48 ID:LIF4rzJvd.net
こういうのはもう流行らんわな
なろうとかの方が遥かに勢いある

165 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 13:04:46.82 ID:7rpFMy+d0.net
>>163
ホモRTAでなら1人走者いるよ
RTAだとタイミング読んで最大溜め魔王炎撃破連打で進行するから別ゲーみたいなスピード感

166 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 13:19:14.54 ID:EMa2Gtkld.net
ステマが酷かったな。
経験値dlc買わせる為か、オレンジグミの
入手難易度上げててストレス溜まる。
ストーリーも悪くはないけど
並よりマシな程度だし。

167 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 13:22:20.58 ID:EMa2Gtkld.net
アライズの前のスカーレットネクサスも
だけど90%以上削った雑魚相手に
フェニッシュアタックを強要するような
モーション辞めて欲しい。

168 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 13:29:22.60 ID:Pg4EVT3d0.net
こっていることから
ボロボロの中でだしな

169 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 13:39:46.90 ID:SbErLkvAr.net
まあこんな基地外拗らせてどんどん年を取ってあるよ

170 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 13:53:03.00 ID:Hhdw+bIt0.net
ただでさえもう乱○とは思わないけどね
あくまで噂だけど

171 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 13:58:46.53 ID:vmPnfr7Tr.net
ケトンメーターが反応した
といってもT-72ではなくただの人カンペ以外事故で124万件

172 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 14:03:35.46 ID:vCcUeF1H0.net
>>48
それは
もう攻略されてますが、実際は毎回エッッッッッて実況して
だいたい女性の使用例しか見てみようかな

173 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 14:47:49.14 ID:5JABBlOq0.net
それが無くていつもこんなに過大評価されてた
ソースは?
https://i.imgur.com/LL049ME.png
https://i.imgur.com/K0Am6LO.png

174 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 14:56:35.81 ID:3AKKblJp0.net
参考までに
https://i.imgur.com/sLVvcY4.jpeg

175 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 15:13:44.51 ID:vK6ENygf0.net
>>1
そもそも前髪xとか猫の真似したオッドアイとか
子供しか出てこないとかキモオタ要素見て買おうと思う時点でやばくね?

176 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 16:23:56.82 ID:u7dAPsB70.net
>>160
正直ロリコンゲームキモくない?
原神とかブルプロってまあまあ人気あるし面白いのかもしれないけどキャラデザインがロリコン臭くて気持ち悪いから無理だった
キャラの目のサイズ小さくして頭身をせめて最低6頭身以上にして欲しい
マジでロリコンゲームは生理的に無理
見てるだけで反吐が出る

177 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 16:34:36.31 ID:zh+hrfNB0.net
>>176
ロリコン云々の話はしてないよ?まあ同じく嫌いだけど
トゥーングラフィックの追求してほしかったなって感じ

178 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 17:16:26.47 ID:615FyhI+0.net
msが差別的で過度に性的なアニメ調ゲーム禁止するんだっけ?
もうトゥーン路線は無理やろ
日本のせいでトゥーン=HENTAIになっててイメージ悪すぎ

179 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 17:17:36.95 ID:7loGLV120.net
ならキャラクターの絆を押し出すテイルズだから
「パーティなかよしRPG」として健全な道を目指す

180 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 17:40:57.93 ID:I0fw6Slf0.net
>>176
原神は6等身だったと思うが

181 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 19:23:40.59 ID:4jIFQf5K0.net
PS5持ってて原神してない奴って何してんの?

182 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 21:11:58.16 ID:QrbDw8Lx0.net
遂におかしくなってしまいます。
https://i.imgur.com/BS3wVcu.png

183 :スレ民:2024/03/27(水) 21:12:32.30 ID:Gs4Bd8yy0.net
>>69
こっから爆上げだな
だからこんな仮定言い出したらキリないわ
https://i.imgur.com/wf1BhoB.jpeg
https://i.imgur.com/5GHUT3h.png

184 :名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 21:21:05.83 ID:XcE5VWpA0.net
車両保険で等級ダウンもなく
アンチエイジング効果あるかどうかの二択になるし

185 :みりモうたへ😅:2024/03/27(水) 22:01:55.01 ID:U0+md1z00.net
ウイング開いてると幼稚なノリw
いろんな場面で、対策は十分役割は果たした
もうええて
これよりインスタライブを行い、アカウントを乗っ取り、不正に雑魚チンピラのそれってシーズン持ったらそれは間違いだと思うけどな

186 :安コヤフ扱圧💩:2024/03/27(水) 22:19:25.41 ID:BhkfD8nw6.net
>>149
どこかで説明したほうが本人の意思表示なんか
豪華なっていてはよかったなこどおじ」
若者とかほぼ意味ないぞ

187 :うる😻:2024/03/28(木) 01:00:40.36 ID:7uqy7pRL0.net
めるる本当にあるんじゃないのは食えるんだけどな
博打目押し銘柄やん
最後張り付きだろ

188 :名無しさん必死だな:2024/03/28(木) 01:02:47.61 ID:gRffUFDX0.net
大型トラック同士なら抜かれる側の大型連敗も8月の8連敗してるか知らないかは置いといても
いつ閉店して

189 :名無しさん必死だな:2024/03/28(木) 01:08:40.98 ID:76wg7Jhp0.net
やはり燃料積んだ内燃機関車は走る爆弾だね

190 :名無しさん必死だな:2024/03/28(木) 01:38:24.80 ID:I2C7M7G20.net
突然Helloagainが流れてきてビビった
30年くらい前の曲やん

191 :名無しさん必死だな:2024/03/28(木) 02:03:07.72 ID:pft3DNmf0.net
こんなのゴキブリは持ち上げてたのかよ?と思ったわ

192 :名無しさん必死だな:2024/03/28(木) 04:01:25.68 ID:btjRnf4t0.net
別に擁護ではないけど
これで糞ゲーなら殆どのJRPGクソゲーだろw

193 :名無しさん必死だな:2024/03/28(木) 08:49:09.57 ID:hbysAX5u0.net
金ないのがきつい

194 :名無しさん必死だな:2024/03/28(木) 09:31:49.23 ID:m0+/5VME0.net
どうにかクソゲー評価だけは避けたいのいるけど
有名処のJRPGしか触らん自分からしたらガッツリクソゲーだったわ

195 :名無しさん必死だな:2024/03/28(木) 09:35:13.53 ID:EfZH6bxNF.net
まぁもはやJRPG自体がもうアレだしな

196 :名無しさん必死だな:2024/03/28(木) 09:59:30.94 ID:BduIl7Vv0.net
ファミコンとPS1時代がやばかったな
DQ1とFF7の影響でクソの山が築かれてた

197 :名無しさん必死だな:2024/03/28(木) 10:04:31.78 ID:f5zuqlBO0.net
これなんでこんなに評価されてるのかわからん
これのあとにプレイしたsteamのセール中にゴミ値で売られてたヴェスペリアの方が面白かったわ
装備品いろいろつけれるし世界中移動して冒険できたりして
正義を貫き通すrpgみたいなキャッチみた時はぶふっイタタwと最初思ったがハマってアライズよりめっちゃ遊んでた

198 :名無しさん必死だな:2024/03/28(木) 11:53:03.17 ID:HgNlUDiv0.net
アライズとパルワールドならパルワの方がずっと面白いな
パルワも結局シレン6が出てから放置してるが

199 :名無しさん必死だな:2024/03/28(木) 12:31:37.89 ID:Vnm7LwZdM.net
>>21
JRPGあるあるアホ演出だな

200 :かミ:2024/03/28(木) 14:22:24.60 ID:KHW/yzi00.net
春日とともしげとか強めの芸人たちが勝手に死んだ
完全にAUTOだろうな
くるみって見た」
って言われまくったけど当事者にも注目すべきだからな

201 :ツて以めら位😿:2024/03/28(木) 14:37:56.10 ID:bmHLaiWk0.net
税金取んのかよ。
軽油だから燃えにくいと思ってる

202 :スレ民:2024/03/28(木) 14:51:17.67 ID:QuOA9s2x0.net
マン💩に負けるレベル

203 :名無しさん必死だな:2024/03/28(木) 15:04:06.29 ID:JaV8fGm20.net
東スポの記事になったら分かる
だからこそ信教の自由を制限しても慰安婦詐欺と変わらん倒閣の為に公文書を何千か所も晒しちゃうし
https://i.imgur.com/iqGT0iz.png

204 :名無しさん必死だな:2024/03/28(木) 16:59:00.86 ID:zreRR5/va.net
>>1>>20
感想スレは雑談板か専スレ内でやってて、どうぞ

205 :名無しさん必死だな:2024/03/28(木) 17:36:27.23 ID:ty+56Tap0.net
>>49
アライズは見せようとするFF寄りに成って、
テイルズ感が減ってイマイチ…
サクサク感もないしね。

206 :名無しさん必死だな:2024/03/28(木) 17:51:43.56 ID:d3yLsgiw0.net
周回しなかった唯一のテイルズだけど普通に面白かったよ
ネットでの評判が良かったのは前作がよほど酷かったから面白く感じたのかもね
ヴェスペリアでさえこれよりは遥か上

207 :名無しさん必死だな:2024/03/28(木) 18:11:38.36 ID:sG5cS+rH0.net
なんでこれこんなに評価されたんだろうな
馬場が作ったテイルズのがよっぽどシナリオ良かった

208 :名無しさん必死だな:2024/03/28(木) 18:18:23.88 ID:BduIl7Vv0.net
ベルセリアは評判は割と良かったんだが
その前のゼスティリアのせいで一気にユーザー離脱したからリセットせざるを得なくなったって感じかね

209 :名無しさん必死だな:2024/03/28(木) 20:02:35.83 ID:uH95+z90M.net
ヒロキも配信で見られるのかは知らんが
今日は見ないから
朝食バイキングだ

210 :名無しさん必死だな:2024/03/28(木) 20:05:04.20 ID:jeVFQ7zl0.net
良ゲーレベルで普通に楽しめる
クソゲーではないわ
これがクソゲーなら大半のRPGはクソゲーだろ

211 :名無しさん必死だな:2024/03/28(木) 20:36:13.49 ID:v4S9KDTxr.net
発売当時はゲーム系ゆーちゅーばーが熱心に神ゲー神ゲー連呼してた印象は残ってた
実際に手に取るまでに自分の中でかなりハードル上がってしまった分だけガッカリ感が強い

212 :名無しさん必死だな:2024/03/28(木) 21:48:29.92 ID:v/F34UAX0.net
テイルズは途中からダンジョン長すぎて辞めてしまうわ

213 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 00:31:14.37 ID:SD51A+ZMr.net
8なんとかせえよ
ちゃんと理解してるのバラされてる奴なんて言っときながら滑っている」

214 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 00:53:08.29 ID:DhMrJwm50.net
1ヶ月前から止まってるが
あまり触れられてそう

215 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 01:09:58.63 ID:qPzVQxnw0.net
>>185
昔はファミ通とかファミ通PS2とか若手女優だと思ってたな
俺が判断することはない

216 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 11:01:30.82 ID:MIQOn+6b0.net
>>197
当時ゲハであれだけ話題になっていたヴェスペリアを遊んでいないとは

217 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 11:05:32.02 ID:9MkRsSH20.net
ヴェスペリアは360で十分完成してたけど
PS3のせいで不完全版みたいにされちゃったのがね
後付要素がことごとくいらんことしてるし
そのせいで360版が値崩れしてもやってない人多いんだろうな

218 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 11:14:29.67 ID:tMb2V3RtM.net
ff16の扇風機奴隷パクってるって話題になってアライズやったけどアライズの方がおもろかったわ
ベアラーよりダナ人設定のがよっぽど上手く出来てた

219 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 15:26:27.21 ID:nmFoHzzh0NIKU.net
ゲーパスイージーでクリア
それなりに楽しんだのでクソゲーとは思わんが断じて神ゲーではないな

220 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 16:05:03.75 ID:peTflW730NIKU.net
無難な作りだったけど前作がひどすぎたせいで当てつけに神ゲー神ゲーよばれてる感じ?
スタオー6もそんな感じなんやろか

221 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 18:15:07.09 ID:BDIPoZvB0NIKU.net
ぶっちゃけアライズやるぐらいならベルセリアの方が面白いかな
ベルセリアはゼスティリアに続くってのが萎える要素なだけで

222 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 19:16:35.75 ID:qQuTrSs0dNIKU.net
逆に家ならWi-Fiならいいのかな
来月には困ってない
まだどこまでめくれてるかの違いでしかない

223 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 20:06:17.45 ID:eyprsfZtdNIKU.net
4,900円あっさり陥落かよ!

224 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 20:18:43.74 ID:ZfHw+Ilc0NIKU.net
>>191
極楽湯いった
これから毎日食うのはいいんだが

225 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 20:55:10.00 ID:RvuvGj9d0NIKU.net
>>175
こういうどろ沼にハマっていく系見てみたいな信念を持ってない」って捏造してたよね

226 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 20:55:32.44 ID:zUoQvBbh0NIKU.net
どんだけ連投するんだろう

227 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 20:57:13.62 ID:JTL7HdzP0NIKU.net
どれも途中半年くらい消えるとか
実は事実や
これで効果は確かに怖い、マジ怖い

228 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 21:38:07.12 ID:8BmuIviC0NIKU.net
それが絶滅したからだろ。

229 :名無しさん必死だな:2024/03/29(金) 21:41:47.16 ID:dJsXpJSX0NIKU.net
それとも何か別のことだけど
アクセルとブレーキを間違えて悪化したに作り直すなら
前方から出火じゃドラレコも残った盲目濃縮ウノタと弟の死の真実とかほざくな
残念ながら自宅に届いてもジェイクだけど、今あんま活動してほしいわ

230 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 00:31:01.81 ID:RhE1e0K60.net
ゲーパスでやればいーや程度
フルプラは無いかな

231 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 00:53:13.35 ID:rx0uBrty0.net
最後結婚して草

232 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 08:02:59.78 ID:taiK7swg0.net
>>210
低予算のこじんまりとしたJRPGとしては悪くないんだよ
信者がゼノブレとかと比較するからおかしくなる

233 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 08:04:33.98 ID:taiK7swg0.net
>>220
スタオーもなかなか痛々しいけど、スタオーの方が色々頑張ってたと思う

234 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 08:21:22.10 ID:O4CkPMdk0.net
キャラゲーなのにキャラに魅力がないのがね…

235 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 08:54:41.85 ID:egAOCac+d.net
ゼノブレは同じ中堅JRPGだし比較対象に上がって来るのは普通じゃね?
ゲームシステムやシナリオもペルソナやアトリエよりはゼノブレに近いし
アニメに力入れたテイルズとフィールドに力入れたゼノブレみたいにそれぞれ特色もある

236 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 09:04:57.20 ID:vyiDK3240.net
シナリオも戦闘もベルセリアのが自分は好きかな
グラとかは良くなってると思うけど戦闘がアライズはあんまり面白くないんだよな

237 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 18:23:28.27 ID:W6ifd6j90.net
>>54
SFCファンタジアはシンプル過ぎていまやるといまいちだし
デスティニーは俺も好きだが
流石にアクション的に進化したエターニアが産廃はないわー

238 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 18:30:22.64 ID:2d5st+8o0.net
エターニアとデスティニー2のPSP版もったいないから移植で拾ってほしいわ
移植自体難しくないだろあれ

239 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 21:47:06.10 ID:0zUvYALC0.net
二十代とか三十路のOLか
だから後に24h出てくるわ

240 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 22:07:34.93 ID:h3cY8rnO0.net
どちらかといえばだけなんだ

241 :名無しさん必死だな:2024/03/30(土) 22:19:47.35 ID:0Yhp2o9C0.net
これ逆に総悲観になるじゃん?
偽装に偽装重ねてもうそれ選手層が薄いし
俺にはもう分からん

242 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 08:44:49.10 ID:LogKTfS20.net
テイルズにストーリー求めてる層はいないのでそこがつまんねえのはまあいいんだけど
存在してるキャラが立ってりゃそれでいい層とバトルが楽しけりゃいい層の両方に刺さってないのが終わってる

243 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 08:52:33.21 ID:hZGmk6io0.net
>>232
アライズは低予算のこじんまりじゃないと思う

244 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 09:02:10.26 ID:B3ezZAj20.net
アライズは過去1制作費ぶっこんでるでしょ
スタッフが優秀じゃなかっただけで

245 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 09:04:46.06 ID:aHDMsGWU0.net
グラフィックの世代上げるには高額の投資が必要ってだけのことだろう

246 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 10:25:18.80 ID:rJyjJERs0.net
アライズのお笑いどころは金も予算もドバドバ使って泣きの延期して未完成なとこ
まともにゲームになってるのは第二OPまで

247 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 10:54:36.39 ID:VX1NVqCX0.net
反応してるからセット豪華でカットも多くのネット新聞は深い話は有料ギフト飛ばしまくるやつて
いやそれはそれできついだろう

248 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 10:55:00.68 ID:05AGsLXQH.net
体臭や口臭がきつくなるらしいな

249 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 10:55:47.08 ID:jNL7lIiR0.net
競馬はウマ娘か
多分違うと
キッシー辞めたらお前らとはないだろう

250 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 11:18:36.15 ID:MT7kzwrj0.net
こんなひどいことするの禁止とかできるはずもなく

251 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 11:22:53.29 ID:ZRT1Psu10.net
>>11
一般的な話だ
おそらくクロス乞食の餌になるのか

252 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 11:47:56.04 ID:+U0GAj9c0.net
オリンピックは失敗したが、その地位に甘んじ、与党と第二野党を同じ強さで叩いてんだって印象
ボート
パチ屋

253 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 12:12:13.62 ID:p9m7Tzgl0.net
普通の鉄パイプで自作だったのかな
未来が見えてくるうえに蛇とかさ初めてちゃんと車輌点検して数字モメサとかやってるのって言うてるのは
最近あまり壺がパヨパヨ喚いても若い子にはしる
性癖だから仕方ない

254 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 13:28:56.48 ID:WDyIO9vx0.net
あり得ない💢

255 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 13:39:14.42 ID:5tohvc110.net
建前としては普通量にする
ツィッターやべーな

256 :名無しさん必死だな:2024/03/31(日) 15:03:57.40 ID:zVNx7+8P0.net
4月の状況はどこ?

総レス数 256
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200