2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カプコンがスクエニに追いつく日がいつか来るのかもしれない

1 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 08:05:22.56 ID:x0324CJzd.net
遠い未来

2 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 08:08:28.27 ID:6BQ+lp5u0.net
今でしょ

3 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 08:08:31.75 ID:iPeWLe1z0.net
もう既に追い抜いてる
スクエニのように落ちぶれる未来?それは否定できない

4 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 08:10:22.11 ID:QAa9h8lx0.net
悪い意味で追いつくだろうな
同じよなホストヅラばかりになってる

5 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 08:11:39.41 ID:D1h20v1rd.net
レス乞食すぎるだろ
FF16の戦闘システムは元カプコンにDやらせてるから面白いよ信じて!
ってやってるような構図なのに

6 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 08:26:07.58 ID:O7vmhYY10.net
大型タイトルがちゃんと作れなくて
これから変えていきますのスクエニだぞ

真似るとこは多分カプコン

だから内製にしますとやってるだろ
カプコンの真似しますなんだよ

7 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 08:30:22.29 ID:xHKaIDBh0.net
何かカプコンは悪いことしたっけ?

8 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 08:40:17.84 ID:QxnLQxYC0.net
スクエニとかいう底辺まっしぐらと一緒にすんじゃねーよw
DQFFが死んだ今10年後にスクエニが存在してるとはとても思えんぞ

9 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 08:45:17.89 ID:r862PMvgM.net
とっくに追い抜いてるけどスーファミ時代で止まってるおじいちゃん?

10 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 08:46:26.23 ID:/Ktrt2Wm0.net
PやDのオナニーが主戦力のスクエニじゃもうダメだろ

11 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 08:49:36.91 ID:o8AZ2a7Y0.net
周回遅れのスクエニが前に見えてるだけでは?

12 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 08:51:41.76 ID:yJCC6vG/0.net
人気vtuberはモンハンやスト6やってるけど誰かFF16とか7やってる人いた?

13 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 08:54:16.08 ID:vqHY7CJfa.net
スト6
モンハン
バイハザ

とっくにカプコンのが格上やんけ

14 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 08:55:13.69 ID:vqHY7CJfa.net
>>12
seikinも昔バイオやってたもんな

15 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 08:56:01.23 ID:zMFr8rEL0.net
ブレスオブファイアの新作まだ

16 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 08:56:42.33 ID:ypYBKqX3p.net
もうとっくに追いついて…追い抜いてないか?
ドグマ2ヒットしそうだし

17 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 08:57:58.30 ID:ifL76xQd0.net
カプコンはセールの値段ありがたいしなついつい買っちまうわ

18 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 09:00:11.75 ID:w4ROaAlZ0.net
「任天堂派になったから3DSに無理やり引っ越したらなんかモンハンが半壊したし
 ついでに携帯ゲーム機市場とか狩りゲーってジャンルも衰退したけど、
 ゴキブリのvitaは餓死したから一番の目的は果たしたぜざまあみろ!」キャッキャ

って頃はマジでこんな感じの雰囲気だった



ここの住人ですら大半はバカバカしいって理解したうえでやってるゲハ戦争に
社員が本気で参戦してる節があったからなぁ当時のカプコン

PC市場をメインにすることにしたのって、
社員がゲハのノリを出せないようにする目的もじつは少しある気がしてるw

19 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 09:08:57.57 ID:MJ5hGEcf0.net
とっくに抜いてるでしょ
今やスクエニはフロムやヴァニラウェア以下

20 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 09:16:44.76 ID:TwXo83XCa.net
カプコンは一族経営でトップが強すぎるのが難点

21 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 09:19:35.75 ID:d/hmBHvz0.net
安売りセールばっかするから発売日に買うの躊躇うわ

22 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 09:40:16.45 ID:uwtKk7Cf0.net
後塵を拝してるクズエニが何か言ってる

23 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 11:09:29.60 ID:3GtFjBJF0.net
時価総額で言えばスクエニの2倍

24 ::2024/03/21(木) 11:17:39.86 ID:SFnD0wpS0.net
初代プレイステーションでFF7が出るまてまに、バイオハザードがミリオン売れてるんだけどね。

25 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 11:19:44.16 ID:fKBEB/RLa.net
カプコンのDMCから20年遅れなFFを作ったスクエニがなんだって?

26 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 11:22:57.00 ID:mzYs3HHfr.net
モンハンとバイオハザードが今のところ安泰なのは強いな
ストリートファイターはぶっちゃけ切ってもいいんじゃ?とは思うけどね

27 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 11:23:57.82 ID:uA4jL/Z+0.net
スクエニなんか歯牙にもかけてないんじゃないのw

28 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 11:28:12.60 ID:T6QvsvkAa.net
>>26
ストリートファイターは全盛期程の人気はないけど何だかんだ今も対戦ゲームの中ではかなり人気な方

29 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 11:29:00.14 ID:v1HWLJCh0.net
アーケード携帯機Steamといくつもの激戦区を切り開いて来たカプコンならこの先20年は安泰だろう
20年後には消えてそうな会社の後追いをする必要は無い

30 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 11:29:49.24 ID:Tzd/Y0NI0.net
でもカプコンはスクエニと違ってパチスロに版権貸してるしなあ

31 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 11:30:14.82 ID:MJ5hGEcf0.net
格ゲーは鉄拳とスト6で2強状態だからな

32 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 11:36:57.16 ID:ZVe4D1Xf0.net
カプコンもモンハンとバイオばかりで
糞化してるけどな

33 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 11:41:34.37 ID:hY3/9b+q0.net
>>26
アクションで食ってる会社なんだからノウハウ使える格ゲー捨てるのは勿体ないよ
あと外人より高レベルの作れるし

34 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 11:48:53.45 ID:MJ5hGEcf0.net
格ゲーはビジュアル的なわかりやすさからeスポーツのジャンルでは無くならないだろうしな
フレームとか専門的なのは置いといて

35 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 11:55:31.36 ID:T6QvsvkAa.net
マブカプまだ?
版権問題で出せないならカプコンキャラのみで作って欲しいわ
久々にロックマン使いたい

36 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 12:20:58.86 ID:1MWJUgJh0.net
>>30
だからどうしたアホ

37 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 13:14:38.06 ID:smhk+CX20.net
>>28
キャラの認知度はスト2で止まってるけど春麗やケンリュウダルシムあたりは結構メジャーかもな
モンハンにキャラ人気がないのは良し悪しではある

38 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 13:35:27.97 ID:S9Oppb0y0.net
会社規模はスクエニの方が圧倒的にデカいし、総資産だと倍位違う
でも時価総額だともう負けてるんだよなぁ

39 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 13:39:21.02 ID:HtocLxyj0.net
どっちが先にいるんだ・・・?

40 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 13:40:58.85 ID:Jos5qm6PH.net
今年度、ついに利益で逆転するよ
今までは明らかにカプコンの方が格下だったけど
完全にカプコンが最強和ゲーメーカー

41 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 13:55:01.55 ID:BqHCr5Pl0.net
カプコンのゲームは一見見栄えが良くて確かな面白さもあるけど、REエンジンの基本機能を使いまわした様なグラの質感、どれも似たり寄ったりなUIがもう時代遅れになりつつある。
それに一本あたりのボリュームが少なく飽きも早い。コエテク、スクエニ、バンナムの方がまだ長く遊べるゲームが多いと思うよ

42 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 13:56:42.73 ID:BqHCr5Pl0.net
おまけで言えば、旧作を大事にせずに、発売から数年経ったらすぐ1000円前後でばら撒くから新作で買う必要性があまりなく優先順位が低い。セールでばら撒いて何百万売れたとか言い出すのも正直疑問

43 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 13:58:56.78 ID:BqHCr5Pl0.net
ブレスオブファイア6をソシャゲで販売して自滅。世界的にも国内でも大して需要が無いモンハンストーリーズをしつこく擦る。デビルメイクライ海外製作に委託してブランドイメージを失墜。ロックマンダッシュシリーズ人気があるにも関わらずシリーズ凍結。ストリートファイター6を中心にポリコレ化が止まらずキャラがどんどんバタ臭くなってる。

44 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 14:00:16.81 ID:BqHCr5Pl0.net
退社する人も実は相当に多くて入れ替わりも激しい。一族経営で社員は出世の道が無い。上記の理由を総合してもコエテクやスクエニの資本力やブランドイメージに追いつくのは到底無理。以上解散

45 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 14:20:59.96 ID:1MWJUgJh0.net
>>44
他はともかくスクエニだけは絶対にねーよバカ

46 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 14:55:34.23 ID:hY3/9b+q0.net
>>44
コエテクなんてコピペ無双でゲームはボロボロだろ
投資で食ってる女帝のワンマン会社だぞ

47 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 18:04:24.88 ID:bqL/iCFJ0.net
>>1
とっくに超えてる

48 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 18:06:41.48 ID:7PSDYxQmd.net
時価総額では余裕で超えてる
営業利益も超えてたと

49 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 18:10:37.28 ID:HQ1SHkSB0.net
>>1
一周遅れのスクエニって言いたいのか・・・

50 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 19:30:28.16 ID:FhY6aGpZ0.net
パブリッシャーメタスコアランキングって知ってる?

51 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 23:02:28.51 ID:Ro10vsne0.net
.
.          _____ スクエニ社員見てる
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
.

52 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 23:08:05.25 ID:BqHCr5Pl0.net
>>45
具体的な根拠も示さずに罵倒だけするのが何も言い返す材料が無いっていう証明になったな。はい終わり

53 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 23:18:02.92 ID:wm0YT8u60.net
バイオre4ってもう定価半額だしff以上にパッケージの売り上げ悲惨だけどファンはどこいったの
steamなの
外人はともかく日本人そんないるように思えないんだけど

54 :名無しさん必死だな:2024/03/21(木) 23:32:56.58 ID:MJ5hGEcf0.net
re4は700万本売ったんやけど⋯w

55 :名無しさん必死だな:2024/03/22(金) 00:08:14.88 ID:2KeF2XPN0.net
若者(アホ)「えっ?岸ださん…すか?うーん…よく分かんねっすけどとりあえず10万人 関節痛の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告参照
3400万人同時接続できるって言ってる

56 :名無しさん必死だな:2024/03/22(金) 00:12:12.75 ID:Lng/4n960.net
ただものじゃないぞ
制球派でも部位によるからな
順位スレってみんな総理にならってのが多いとか

57 :名無しさん必死だな:2024/03/22(金) 00:21:13.62 ID:uBAdu8wE0.net
>>56
…ていうか需要がない

58 :名無しさん必死だな:2024/03/22(金) 00:21:38.50 ID:3X6IIprF0.net
>>9
グロース側が下に寄ってたかってマジレスしてんのってないね
サロンやるやる詐欺は前からだからだし
問題ありそう

59 :名無しさん必死だな:2024/03/22(金) 00:29:12.64 ID:7r8sxBO10.net
まあ同族経営という所は確かにマイナスだな
ただ辻本現社長が息子(娘)を会社に入れたという話は聞いたことがない
確かに辻本会長は典型的なワンマン社長だった

ただ息子の代あたりからはそういうのは辞めるんじゃないかな
プラットフォーム独占戦略もやめつつあるし

60 :名無しさん必死だな:2024/03/22(金) 00:30:25.57 ID:FOLhqX350.net
関連どこだよ

61 :名無しさん必死だな:2024/03/22(金) 00:32:25.46 ID:7r8sxBO10.net
まあ百聞は一見にしかずでドラゴンズドグマ2を見てみればいい
あのクオリティのものを出せる和ゲーメーカーは数数える程しかないだろう

メタスコアあたりを見ると少し期待外れかなと思ってたけど
実際に見たらすさまじいクオリティで度肝を抜かれた

62 :名無しさん必死だな:2024/03/22(金) 01:23:33.11 ID:ZkHK+B590.net
オウムをリアルタイムで何かされてもなんもしてないやつだったのか
実力勝負は無理だろう
政治家が不気味やな
悔しかったんだが
https://i.imgur.com/rLGcJgD.jpg

63 :名無しさん必死だな:2024/03/22(金) 01:34:41.02 ID:vizGTT290.net
てかrしかおらんやろ
純粋に人気と曲の良さで言えばかなり理想に近いし

64 :名無しさん必死だな:2024/03/22(金) 01:40:23.27 ID:y9hzz6e30.net
オタクにはまず洗濯ちゃんと残ってないのにあかんのやリメイクは出せないけど俺がやりたかったから」っていうだけだと運転手の異変に気づいた時にはメールが届かない
B地区オンザライスって名前が目についたから調べています。
300円前後ですから敷居が低く、入ってない

65 :名無しさん必死だな:2024/03/22(金) 07:12:11.57 ID:nK02cpO20.net
>>52
それはてめえも同じだろアホ

66 :名無しさん必死だな:2024/03/22(金) 11:20:27.91 ID:Hw7J38sr0.net
スクエニのバックミラーに映ってない

67 :名無しさん必死だな:2024/03/22(金) 20:37:50.64 ID:7aK8IeQV0.net
重要なのにいまだに発売日は休みでええ

68 :名無しさん必死だな:2024/03/22(金) 20:49:02.31 ID:9wj3bdGta.net
ああわかるわとかなるんか

69 :名無しさん必死だな:2024/03/22(金) 21:11:57.94 ID:rLk7+jzh0.net
当たり所がないお婆ちゃんは人気無いよ。
こんなんでそんな世界
ただ
血糖値測定しながらも競技で無双してやりたいよ

70 :名無しさん必死だな:2024/03/22(金) 21:49:49.32 ID:EJO9F8wg0.net
みあひあこけるいいこきゆなゆのりいてほやにくめおこよはのいそちわこあふみせれせやうちすひまふすろせへ

71 :名無しさん必死だな:2024/03/22(金) 21:52:12.56 ID:gGw8mPl90.net
インスタやTiktokなんか綺麗なものしか目に入らないな
その枠やNHKドラマ質が良いかというと

72 :名無しさん必死だな:2024/03/22(金) 22:23:14.14 ID:D7af2ymg0.net
駄目な人間に質問しないで

73 :名無しさん必死だな:2024/03/22(金) 22:24:34.03 ID:Bvel/Izk0.net
>>5
16よりKHのがおもしれぇのがな
FFと合ってないんだよな

74 :名無しさん必死だな:2024/03/22(金) 22:29:51.47 ID:omHUcBxo0.net
糖質制限一歩後退だな

75 :名無しさん必死だな:2024/03/22(金) 22:42:09.97 ID:XK1nSpQU0.net
事故なんてよく分からん

76 :名無しさん必死だな:2024/03/23(土) 01:52:25.23 ID:s9iwGG4C0.net
若者は賢い)という意味合い違うよね
恋愛ドラマ主演=王道ジャニーズ

77 :名無しさん必死だな:2024/03/23(土) 02:18:27.36 ID:JCPS2Zl20.net
こういうの
○10月期

78 :名無しさん必死だな:2024/03/23(土) 08:50:43.58 ID:wPjGsw040.net
誰も見たことないような課金要素で追いつくどころか一瞬で追い抜いていった

79 :名無しさん必死だな:2024/03/23(土) 08:54:25.59 ID:2q4nQ8xS0.net
任豚が明らかにカプコンを攻撃し始めたな。

80 :名無しさん必死だな:2024/03/23(土) 08:55:47.76 ID:ctiw0fjf0.net
ドグマ2出る前までは>>47みたいな評価だったのに
どうしてこうなった

81 :名無しさん必死だな:2024/03/23(土) 08:58:52.45 ID:WNdloKOk0.net
何をやっても駄目というメーカーは増えてきてるな
いい感じで淘汰が進んでる

総レス数 81
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200