2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PS1PS2「性能そこそこです、ハードもソフトも安いです、大勝利しました」←ソニーがこの路線捨てた理由

1 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:15:23.22 ID:b3kfLu6n0.net
なんで自らこの黄金ルートを降りたのか

2 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:16:06.49 ID:XX3VxORP0.net
当時としては性能最先端だったけど…?
前提が間違ってますよ?

3 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:18:19.85 ID:Rzh8LGY30.net
ゲームソフトってやっぱ5900円くらいがちょうどいいんだよな
お年玉握りしめた子供が買いやすいってのは大きいと思うわ
何十万何百万本って当たり前のように売れてた時代

4 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:20:43.33 ID:A4gQq6bw0.net
>>2
cpu性能なら64は初代箱以下でしょ
ハイエンド志向に執着し始めたのはPSPあたりからな

5 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:20:52.37 ID:Z1sih/tn0.net
間違いない
ゲームは遊びの域を超えて高くなり過ぎた
おかげで徐々に翳りが見えてる

6 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:20:56.20 ID:KM/uHaQ7M.net
MSがPC用チップ使って市場に殴り込みをかけたからだろな
PSはXBOXに張り合うためのハードになった

7 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:20:58.21 ID:khJR0AFfd.net
PSとPS2
つまりN64とGC時代は任天堂が高性能路線でソニーは性能で負けてた
Xboxも誕生しXboxにも負けてた
「優越感商法」を売りにするソニー製品で敗北は許されない
だからPS3から高性能路線にシフトした
高性能路線の未来が詰んでると任天堂が悟って方針転換したタイミングでソニーはそっちに移行したんだよ
面白いよな

8 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:22:19.04 ID:Z9snVQjr0.net
ヒント
安すぎたかも

9 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:24:24.83 ID:A4gQq6bw0.net
>>5
にも関わらずPSファンボーイ達はむしろ金持ちの趣味だと錯覚して勝ち誇ってるからな
実態はポルノコンテンツと中韓のギャンブルゲーに支配されたゴミみたいな市場になりつつあるけど

10 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:26:12.88 ID:Z9snVQjr0.net
他人のモノサイコーwww
今度は任天堂の高性能路線パクってすべてを手に入れたるw

これがスリーさん

11 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:26:14.07 ID:FlNvalAJ0.net
PS2好きだったな
面白いゲームが沢山あった

12 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:28:32.11 ID:6bCSQ2fD0.net
セガサターン

13 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:30:29.11 ID:LKwUOQ/a0.net
>>7
高性能路線というか、当時はハードスペックが圧倒的足りない中でまともな3Dアクションや3Dアドベンチャーを作る最低限の性能がN64だったってことだろう。

実際、DCやPS2などの性能アップした次世代機では、サターンやPSではなく64の操作性やゲーム性が踏襲されてる訳で。

14 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:34:19.69 ID:qHvNLMBE0.net
当時はセガサターンとPS同発ゲーム多かったけどだいたいPS版は劣化版だったな

15 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:35:12.30 ID:IhUfg8mW0.net
今その方向性はsteamのインディーや個人制作のゲームが引き継いでるな
安くて手軽で面白いゲームに沢山出会える

16 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:36:39.09 ID:qTF3Xpg40.net
最悪なのは自前のプロセッサーを捨てたこと

17 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:37:41.66 ID:/NNiaI1Jd.net
ライト層を任天堂に総取りされて覇権ハードから転がり落ちたからPS3で急に性能性能~グラグラ~って喚き出したのがゴキブリよ
本当にグラ厨&性能厨ならPS2なんか買わずに初代箱買うからな

18 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:39:49.42 ID:bjjQQmqU0.net
漫画が大ヒットする前まで編集と二人三脚で決めてきたのに
ヒットした途端作家の決められる事が多くなり作風が変わるって奴

PS1ってアレ、任天堂を研究しまくって、任天堂の真似をしまくって成功したんだよ
そして成功した途端本性を現してきたのがPS2以降ってわけ
PS3に至ってはソニー+久夛良木の究極のオ〇ニー

19 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:40:47.22 ID:A4gQq6bw0.net
>>13
これ
結局PS1やサターンって色物やムービーゲーが多すぎて大体が3Dゲームのスタンダードになれなかった

20 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:41:49.77 ID:wtOUHTaG0.net
>>4
そりゃあ64より箱のほうが高性能に決まってるやん

何年離れてると思ってるの?

21 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:42:08.80 ID:2FX5hon90.net
>>18
家電屋としての悪癖がとことん詰まったハードだったなps3

22 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:43:24.36 ID:11ZKhLODd.net
まぁでもソニーがPSPS2で成功してくれなかったら今の任天堂の強さも無かっただろうから競争って大事だよなってなる
もう任天堂は大丈夫だ
今までありがとうソニー

23 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:44:02.76 ID:A4gQq6bw0.net
>>20
間違えた
☓64は初代箱以下
〇64や初代箱以下

24 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:45:26.01 ID:3+0GzkGS0.net
>>17
何知ったかこいてんだよ豚
cell計画で自滅だろ
今でこそスマホだがゲーム機と白物家電連動させるとか意味わからん事やろうとして大損よ

25 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:45:43.76 ID:wtOUHTaG0.net
1993年
ナムコがCS参入しようとして試作したハードが
PS1の1/10のスペックしかなかったという...
そしてナムコは全て諦めてPSに全ツッパした

26 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:45:54.08 ID:TBY1Ru7F0.net
PS初代の黒いディスクとか2でDVDが見れるとか完全に自己満足だよな
で、PS3で異世界に逝って潰れた

27 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:46:46.15 ID:Drx2vW0S0.net
>>6
wintelに挑戦とか言ってたし、PS側がPCに殴り込んだと思うが。

28 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:47:08.07 ID:HZVrQja80.net
いや2から既に今みたいな路線やったろ

29 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:47:32.02 ID:/NNiaI1Jd.net
携帯機はPSPを凄く警戒してたようでds投入したわけだしね
DSでゲーム業界の未来ってかなり変わったし(おかげでGBAは円熟期を迎える前に世代交代してしまったのは惜しいことをした)

30 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:47:54.09 ID:HtX6CYUM0.net
PS2で成功しすぎてもう何やっても天下とれると思っちゃったんだろう
PS3の6万2790円で久夛良木の「安すぎたかも」発言からも
調子こいてたのがよく分かる

31 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:48:06.45 ID:mk4iyvup0.net
PS1はCDROMで当時は先進的なゲーム機
PS2はDVD再生でアダルトなど一般人も購入して一気に普及

セガはマニア路線、任天堂は昔ながらの子供が遊ぶゲーム中心
自社ブラインドを保てなくなったセガが潰れて現状のセガは開発力ゴミで糞ゲー売る会社に成り下がっただけ

32 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:48:09.49 ID:u0VjhSj50.net
>>21
悪癖と言うか単純に色々詰め込み過ぎたとは思う
PSPもだけど

33 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:48:10.66 ID:ySiyuc7Xd.net
>>7
PS1の時点で世界最先端だったぞ
ワークステーションを使ったのはソニーが世界初
PS2も当時のPCの数十倍の性能だった

34 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:49:07.11 ID:/NNiaI1Jd.net
>>24
それPS3の失敗要因であってゴキブリの話じゃないでしょ

35 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 00:56:33.41 ID:gaj+n2+T0.net
PS2はDVDプレイヤーとして成功したけどゲーム機としてはピークアウトしていたんだよ

36 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 01:02:27.44 ID:9xRK1eDJ0.net
初代PSはスクエア参入が勝利の決め手
PS2はDVD対応
PS3はCELL採用で自爆の上に任天堂がWii大ヒットさせて超赤字

久夛良木の夢が詰まったCELLが貧乏神だったな

37 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 01:05:07.13 ID:LKwUOQ/a0.net
>>33
流石に無知すぎひんか?
当時はPCに浮動小数点演算させる3Dアクセラレーターなんてなかったから3DやるならSGIワークステーションは必須だし、3Dに関してはPCは圧倒的に低性能で勝っても何の自慢にもならん。
当然アーケードでいち早く3Dやってたセガもナムコもワークステーションは導入してた。

38 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 01:05:28.68 ID:9xRK1eDJ0.net
>>27
家庭内CELLコンピューティング構想で
MSを起こしちゃった気がする

39 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 01:10:35.72 ID:Drx2vW0S0.net
>>38
まぁ見てなって、のアレは非現実的だけど、実際そんな事になったらMSは溜まったもんじゃないしな。

40 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 01:12:00.11 ID:B583/56H0.net
調子に乗って大人向けだの言ってお子ちゃま捨てたから

41 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 01:18:23.92 ID:Drx2vW0S0.net
そもそも基本的にPS3がだめだったのは「ゲームが作りにくい」この一点やろ。
ソフト開発がきついハードが失敗するのは64がすでに歩んだ道なのに後追いしたらそら無理よ。
その結果PSの生命線「豊富な和サード」が国内じゃ死滅したし。

42 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 01:18:46.36 ID:A4gQq6bw0.net
>>35
国内での最多売上がドラクエ8の370万程度だったからね
ゲームコンソールとしての最盛期はとっくに過ぎていた

43 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 01:20:31.67 ID:Wp8ZsEVvM.net
<4に比べて低性能煽りしてる人って、PS1から64まで何年経ってると思ってるんだろう

44 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 01:25:46.27 ID:N8lNNRF80.net
MSと競い合ってたからだろ

45 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 01:26:22.83 ID:ht5o+WiZ0.net
大衆が求めていたのはスーファミの後継機(PS1)であって3Dグリグリ(N64)ではなかった
もちろんPS1も高性能だった(特にポリゴン性能)
久夛良木のチームが80年代から研究開発してたのが功を奏した

46 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 01:30:31.46 ID:4J4QXCDw0.net
PSが成功したのはSMEがエンタメを知っていたからだと思うけどね
PSの成功あってPS2までは行けた
ポリゴンだとか演算性能だとかを声高に語るだけの無知な技術屋にはエンタメは作れない

47 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 01:30:53.69 ID:/Ugpw1nYM.net
>>24
ビデオ戦争にベータで負けて以来かは知らんがソニーってやたら独自規格での覇権を狙っては頓挫するってのを繰り返してる気がする。PS3もその流れでゲーム機の領域を色んな意味で超えて死んだっぽい

48 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 01:43:45.91 ID:LKwUOQ/a0.net
>>47
当時は漠然と家電のIT化が進むと思われていて、その分野で先行すればやがて全IT家電にソニーのチップCELLが乗り、インテルのような覇権企業になれるかも、って壮大な目論見があった。
その尖兵としてCELL内蔵のPS3が普及し、PS3とリンクしたCELL内蔵の周辺機器も普及して…って青写真だったんだけど、見事に大失敗したんよね。

49 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 01:57:31.75 ID:FZ+QO+Zf0.net
PS3のやらかしは有名で、やらかしたあいつは、PS3を「ゲームだけではなくで全ての家電の中心に置くコンソールだ」とか
いう頭のおかしい事を目標にしたからあんなことになってしまった
それでもPS3はその後に半導体が安価に製造できるようになったから値下げしまくって一応トータルではそれなりに売れたけどね

PS5については全部が間違ってる
PS4の成功でPS4proなんて言う馬鹿なものを作ってしまったせいで、それよりも高性能機を作るしかなくなった
それでも当時は「次世代チップセットが出たら過去のチップセットは安くなるはずだ」という甘い見込みを勝手に立てて
PS5も最初から強気の価格設定にしたが、ここでなんとgpuメーカーが「過去のチップセットは安くしません。新型を値段上げるだけです」という風に
その販売形態を変えてしまった
その結果が今、PS5も初期型よりもコストカットした新型を出すのに、海外ですら価格据え置き、日本は価格大幅値上げ

何もマーケティングが出来てないバカが社長になると大失敗するって言うことをこの短期間に2回も行ったのがソニーw

50 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 02:06:25.52 ID:tTe5FTaw0.net
ファミコンが売れたのは、当時のアーケードより高性能だったから
プレステが売れたのは、当時のアーケードより高性能だったから

PS3の頃は戦場の絆とかアイドルマスターとかあっただろ

51 :コレ:2024/03/07(木) 02:38:48.98 ID:fgjuS9040.net
PS2はDVD再生あったしな

52 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 02:40:32.28 ID:W6HQhSPG0.net
いまやハードもソフトも高いからな
単純にそこだろう。
じゃあ安くすればいいんだけど、とてもじゃないがもうそういうビジネスが出来ないところまで行ってしまったのがジレンマ
これはハード屋だけじゃなく、AAA病に罹った一部のサードも同じ
もちろん任天堂も高くなりつつあるけど、まだライトが付くレンジから外れてはいないし、そういうビジネスをサスティナブルで出来る道にいる
任天堂以外はサスティナブルの道が見えていないのが現状
つまりギャンブル

53 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 02:55:37.29 ID:nszMk7k50.net
>>47
それはウォークマンの仕様がクローズドではなかったせいで類似品が世間に溢れていたのを、当時最高責任者だった大賀が快く思っていなかったからだよ
ただ、大賀はウォークマンの企画が出た時その可能性に全く気付かなくて、ソニーの名前でそんなものを出すべきではないと主張したから創業者の盛田が最低限の予算でゴリ押ししたんだけどね

54 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 03:33:36.05 ID:AvxfmR730.net
DVD後継のHDDVD規格に対抗して自社のBlu-Ray規格売る為に利用したから

55 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 04:55:12.91 ID:Now3Dbld0.net
PS2の時点でFFもドラクエも8800円+税だから今と同じくらいだよな
でも今はDLCあるか

56 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 05:09:15.30 ID:ZaJMSZmH0.net
>>7
任天堂はいつも後出しジャンケンだったからだよ
スーファミでそれが通用したけどN64もGCも発売した頃には世界市場ですでに勝負ついてた

57 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 05:11:58.68 ID:ZaJMSZmH0.net
PS1は1994年冬発売で39800円、ライバルのサターンは44800円スタート(永遠に終わらなかったキャンペーンで5000円引き)
PS2は2000年3月発売で39800円スタート

安くはなかったよ

58 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 06:14:47.71 ID:/TfLtVyu0.net
見た目は綺麗になったけど中身が薄くつまんなくなっていったのがPS2時代って印象あるけどな

59 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 07:17:43.83 ID:VFHunYwz0.net
>>13
いや64は又全然違うだろ
あれは絵作りからして特殊で
でかいポリゴンに綺麗なマッピングして綺麗に見せる手法だったし
あの当時としては正解だったが
その後に踏襲はされてないと思うぞ

60 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 07:28:19.45 ID:LxbEo8P8d.net
プレステ2はどこまで行ってもスーファミライクな一本道RPGしか出なかったし、実際ドラクエもエフエフも飽きられて販売本数減ってたからなあ

>>59
元レスみても画作りの話なんかしてないだろ
ちゃんと日本語読めてるのか

61 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 07:34:59.95 ID:9XuGAtheH.net
PS3ってCELLの欠陥構造のせいで箱360にグラフィック負けてたじゃん

62 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 07:36:18.22 ID:VFHunYwz0.net
>>60
高性能路線てじゃあ何よ
高性能な部分てそこしかないだろ
表示できるポリゴン枚数はPSの方が多かったし
当時流行のポリゴン数換算だと逆転するが

63 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 07:38:38.37 ID:LxbEo8P8d.net
は?
プレステ1が64よりポリゴン数多いとかそんな与太話から話出さなきゃならんの?

64 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 07:38:50.48 ID:V3aZqJdm0.net
PS1やPS2は後から出てきた他機種のほうが高性能ではあったけど
元々は高性能を目指したものであって性能そこその路線ではない
まず1はそこからして違う

65 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 07:40:21.60 ID:9XuGAtheH.net
PS2よりゲームキューブの方がグラフィック綺麗

66 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 08:14:41.13 ID:tpaNtgKaM.net
>>53
iPodに遅れとって出したウォークマンがMP3非対応ってトンデモ仕様(再エンコ必須)だから叩かれまくってたな
当時の社長だかが「ソニーの方がアップルよりもたくさん曲が入る!」って満面の笑顔でドヤってたけど悲しいねぇ

67 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 08:25:14.52 ID:7r0T3tLlM.net
>>23
ヒント
発売日

68 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 08:48:33.69 ID:LKwUOQ/a0.net
>>62
実際に3Dで広い世界と複雑なアクションを実現出来るか……任天堂がこだわったのはそこで、現にそれが出来てたのは64だけだったろ?もちろんそれを2万円台で実現する為にはオミットした機能も沢山あって、PSにできて64にできない事も沢山あった。

ただ、バイオは3までカメラ固定のラジコン操作だったけど4以降はトキオカ風の操作体系になってるし、今に繋がる3Dゲームの基礎部分は殆ど64のゲームが元になってるって事はそういう事だろう。

69 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 09:02:34.78 ID:KAJLg42k0.net
あまり言われてないが実はPS2の時点でもう高性能路線走り始めてたんだよな
この頃からソフトメーカーの合併や消滅始まったし、新規作作らず続編ばっか作るようになり始めた

70 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 09:10:04.49 ID:ZaJMSZmH0.net
>>65
後出しジャンケンだからな
いわっちが勝ちますってE3で叫んだのがGCや
でも初代箱にも負けて中途半端な存在になったGCは最終的に3位に転落してしまった

71 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 09:13:21.49 ID:37gDW1it0.net
ソニーのPS1は基本的にソフトの値下げ禁止してて
サターンのソフトの方が店頭で安く買えたイメージしかない

72 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 09:15:29.37 ID:ZaJMSZmH0.net
PS1も出現時はジオメトリエンジンを搭載して超高性能路線だった
PCでさえウィンドーアクセラレーターと言われて2D性能しかなくCPUパワーでポリゴンゲーやってた1994年に、
2D性能切り捨てて3D性能に特化した割り切ったハードやった

73 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 09:19:55.23 ID:37gDW1it0.net
3Dゲームをウリにしてた3DOよりはるかに3Dポリゴンのスペック上だったからなPS1
64の発売遅れてもたついたのも追い風になった

74 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 09:20:28.19 ID:AxXBj9gx0.net
>>33
当時のpcの数十倍wwwww
即収容レベルの知能だな

75 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 09:22:48.91 ID:9LVUehoH0.net
PS1の頃のカジュアル路線を続けてたら任天堂にとっては脅威だったかもしれない

76 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 09:23:40.64 ID:ZaJMSZmH0.net
もともとサターンはメガドラなんかを引きずって、CDだけどソフト価格高かったからな
サターンのバーチャファイターは8800円、PSのリッジレーサーは6000円だった。
サターンソフトもハード同様に値段を下げることになるけさど

77 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 09:29:19.19 ID:FNfXVt4s0.net
>>58
それは脳死でJRPGばっかやってたからだろ
モンハンやFMO等オンラインマルチの結構革新的なゲーム出だしてたよ

78 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 09:43:25.85 ID:P8gVHtk1r.net
>>49
革ジャンでさえ先を読めず在庫積み上げた結果の価格の流れだがお前はそれが読めたのかスゲーな
天才経営者か何か?w

79 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 10:27:36.55 ID:LKwUOQ/a0.net
>>72
超高性能というか、あの時代は2Dと3Dの過渡期で次世代がどう転ぶかはどこも分からんかった。だから各社が価格の範囲内で出来る事出来ない事を取捨選択する必要があり、ハード性能は一長一短だったし、ハードの限界をプログラミングで超えられる時代でもあった。
一番3Dレンダリング性能に特化してたのは64だったがユーザーが求めてたのは3Dの凄い革新的なゲームじゃなくてあくまでSFCの後継機。それを提供出来たのが結果的にPSだったからPSが勝った。

80 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 10:33:40.74 ID:xPruegPr0.net
>>79
ゲヲタ的な視点だな
その頃のライトはプリレンダムービーみてsugeeee言ってた時代なんで
PS1でも充分「3Dの凄いゲーム」だったんでしょ

実際のプレイ動画なんてみせず全編ムービーでCM組むなんて普通の時代でしたよ

81 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 10:33:44.37 ID:5+gWY5Du0.net
2って2000万ポリゴン詐欺を押し出した高性能路線ちゃうの

82 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 10:36:06.98 ID:xPruegPr0.net
例えばこれ

FFⅧ CM
https://www.youtube.com/watch?v=O5v1PbIJBXA

すげーよな
こんなのがまかり通ってた

83 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 10:38:39.63 ID:5u2Jm3UX0.net
>>57
2000年時点でDVDプレイヤーとして見たら圧倒的に安かったのが大きかったな
俺もそれで親説得した

84 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 10:43:54.44 ID:ExpMwynVd.net
>>82
でもその路線もPS2時代にはすっかり飽きられて多くのサードも経営不振で統廃合だから、少なくとも客側のムービー信仰はPS1時代でちゃんと終わってたよ
で、その次がHDの高解像度路線だがこれはコスト嵩んで洋サード巻き込んでご覧の有り様で、結局コントローラー握らせて遊ばせる努力しなかったソニーやMSの路線はしっかり沈んでるって言う

85 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 10:46:08.82 ID:37gDW1it0.net
PS1のゲームはしんどいかも知れないけどPS2のゲームは直接今のゲームのベースになってて今でも遊べる

86 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 10:47:27.79 ID:xPruegPr0.net
>>84
んーむしろPS2までムービーと区別つかない層は存在していて
これがPS3になってリアルタイムレンダで動かせる事のすごさを
説明できなかったのが敗因だと思ってる

今迄散々ムービーとプレイの違いがわからない層をカモにしてたら
次はそのわからない層にプレイフィールの違いを理解してもらえなかったというべきか

87 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 10:47:34.31 ID:ZaJMSZmH0.net
>>80
PCのほうでも、後にウインドウアクセラレータに動画再生支援機能ってのが付くようになって、動画をいかにきれいに見れるかを
競った時代だからな、動画と言っても320x240くらいの解像度だけどな

ムービーがキレイが武器になる時代だったんだよ、PS1はそこんところも最初からハードウェアで
動画再生支援機能持っててトレンド掴んでた

88 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 10:59:11.65 ID:JxTGjPlp0.net
>>1の路線を明確に捨てたのって
PS4からやろ?
PSは初期は高いけどシュリンクや廉価版で値段下げるから
初期PS3の値段もまぁそんなもんやろって感じやし
ハード自体も順当に過去機の機能を引き継いでアッパーにしてて
バッサリと刷新したワケでもなかったしな
…性能も箱360に比べて劣る点多かったし
路線引き継いで順当に進化させたら
二度も債務超過させる化け物になってしまっただけやでw

89 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 10:59:46.47 ID:knvqymL80.net
大手ソフトメーカー(クリエイター)の高グラコアゲー路線の意向に従っただけじゃないか?
大手メーカーとその主力タイトルの確保(できれば独占)が主な戦略なわけだし

90 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 11:02:12.26 ID:ExpMwynVd.net
>>86
客には所詮ムービーでしか無く、プリレンダとかリアルタイムとか全く関係無いぞ
FFとかメアギアとか勝手にコントローラー操作奪って勝手にゲーム進行して何時まで経っても作数重ねてもプレイアブルはロクに遊べないゲームがただ飽きられただけで

91 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 11:08:14.07 ID:dVbv6erE0.net
PS2はDVDプレイヤー代わりに買うやつもいたからな

92 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 11:13:41.17 ID:ZaJMSZmH0.net
東芝のDVDプレイヤー1号機が7万円台で高くて、1999年になっても安いDVDプレイヤーでも5万円台半ばで高かった

高い、普及しない、だから高いままの悪循環になってたところに、PS2が39800円でDVD機能付きと発表されて
DVDプレイヤーの価格も一気に3万円に下がって普及が始まった

93 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 12:33:16.74 ID:WI3OVjOg0.net
PS2後期からは明らかに調子ぶっこいてなんか勘違いしたオシャレ家電路線に行こうとしてた

ゲーム機として売りながら何をすれば面白いゲームなのかっていう理念がないから
なんか多機能でなんでもできるみたいな妄想に走りがちだしゲーム自体も映画のエンタメを模倣する形式にしか進化の導線がない

94 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 12:56:46.41 ID:0MOBwfXR0.net
議員辞職してもらっても反感持たれてないな
セキュリティ周りも釣れてないやろ…

95 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 14:37:40.60 ID:7GbiOn7R0.net
今のSwitchがこの路線で安定してるよね
No.1の栄光に酔って沈むのは歴史が証明してるし
PCと競う様な形で画像に拘ったのが失敗なんかね
コンシューマはフルHDで60Hz安定程度の機種開発してたらまだソフトメーカーも高性能ゲーム機もまだ栄えてたかもね

96 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 14:58:16.77 ID:U5bXNlgZ0.net
PS2からPCを競争相手として指揮した設計にしていたからな
PS3以降の因子はPS1・2時代からあった
名前がプレイ「ステーション」だからな

97 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 16:15:26.83 ID:37gDW1it0.net
当時のSGI(シリコングラフィックス)のワークステーションのアホみたいな値段知ってたら
PS1くらいの性能出るハードの価格はめちゃくちゃ安い

98 :名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 22:00:51.60 ID:ejMNG2Tv0.net
>>1
最大の特徴あるいは特長としてプレステ2は
DVDプレーヤーとして普及したんよ

総レス数 98
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200