2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエは7、FFは8が一番好きなんだが異端か?

1 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 10:19:28.27 ID:JDDiUYO1r.net
逆張りとかじゃなくて

2 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 10:21:27.98 ID:5JgsncdN0.net
人それぞれだし別におかしくない。

3 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 10:23:07.38 ID:DratqoQM0.net
俺もFF8好きだから安心しろ
DQ7はゴミ

4 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 10:23:58.21 ID:QTpBvPM20.net
>>1
この板で聞くことじゃない
そんな昔のゲームが好きならそれなりの年した大人だろうにそんなこともわからないのか?

5 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 10:25:03.81 ID:5AJ35Ivz0.net
7はPS版は確かに色々足りてなかったけど話は面白かったぞ
3DSで遊びやすくなってたけどもっかいリメイクして欲しいくらい
8はひたすら無難な感じ
7や9と比べるとスキル的に自由度が足りない

6 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 10:27:05.80 ID:HGHa1RMI0.net
DQ7ほ俺も好き
FF8は微妙

7 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 10:27:16.62 ID:K2+9cucUd.net
FF8は1回ドローでマックス
ドラクエ7は最初からすべての石板所持チート使わないとやっていけんわ

8 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 10:28:10.07 ID:5AJ35Ivz0.net
よく見たら8はFFだった
出来るだけレベルを上げないようにしながら進めて行くのが推奨スタイルだったのは微妙だったかも
ドローした魔法を使うとステが下がるのも好みじゃなかった

9 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 10:33:14.76 ID:PELmtB/m0.net
別にいいと思うけど、俺はその2つがあわなかった
万人受けするソフトを作るのは難しいね

10 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 10:33:50.09 ID:7LuxaWSR0.net
ドラクエで7が好きな奴がFFで一番好きなのが8になるかな

11 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 10:35:56.14 ID:fcH8cOzf0.net
子供の頃にやったゲームが高評価になりがち

12 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 10:36:27.47 ID:K4PsqfCW0.net
クソクソ言われてるが、全員が全員って訳じゃないぞ

13 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 10:40:02.99 ID:WS9RnC260.net
PSから遊び始めたなら納得
それ以前から遊んでてなら本当に?って感じ

14 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 10:42:50.59 ID:PL6vgoxNH.net
その2本だけで、何百万本売れたんだ
異端と考える方が異端過ぎる

15 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 10:43:03.62 ID:xu99uSFF0.net
FF8はゲーム内容以前にロード長すぎてイライラした記憶しかない。PC版やったら変わるんだろうか

16 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 10:44:57.49 ID:XouSoNKX0.net
FF8はガキの頃にやったら詰んで
レベル上げしないように進むべきって情報を得て再プレイしたから雑魚敵の記憶ほとんど無いわ

17 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 10:53:09.80 ID:Zo5l9Aam0.net
DQ7は何でも受け入れられる子供の頃にやったからか結構好き
石板を集めて過去にいくという設定が冒険感あってワクワクするし
現代での変わり様を見るのもまた面白かった

18 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 10:54:18.56 ID:EvRG/ASl0.net
ドラクエ7もFF8も言うほど不人気ではない
ガチの不人気はドラクエ9とFF12

19 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 11:00:49.85 ID:/9qAtJ8F0.net
ドラクエ7ってオジサン達が叩いているだけで本当は最高傑作に近いよな

20 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 11:04:28.36 ID:mvKTDVyl0.net
異端ではあるかもしれないが好みなんて人それぞれなんだから別に気にする必要ない

21 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 11:04:35.72 ID:KkJuBHZh0.net
ドラクエ7は長すぎるのと鬱ストーリーばっかりなのがな・・・
あとそのマップクリアしてもまた現世戻って探索しないといけないし兎に角ダルい
話は暗い
マリベルぐらいしか擁護できない

22 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 11:06:27.60 ID:hB2w6HnP0.net
俺もどっちも好きだぞ

23 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 11:31:54.12 ID:4b96tXlg0.net
ドラクエ7は堀井雄二の自虐的ストーリー

 キーファ=堀井雄二
 ライラ=プレステ
 アイラ=モンスターズ
 アルス=任天堂

当時64DDにドラクエを出したいと語っていた堀井雄二だが結局PS移籍を決断
携帯機にはDQ外伝を供給して山内社長も移籍はしょうがないとして関係悪化する事はなかった
エンディングで「俺達ずっと友達だよな!」の手紙シーンがあったのはそういう事

24 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 11:34:04.75 ID:6jYXwEEM0.net
そら製作陣だって面白いと思って出してるわけだし、そういうやつもいるだろうよ

25 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 11:34:20.82 ID:WqXUdWY+0.net
長い=お得
と捉えてたなおれわ
だから7好きやでただしリメイク版はゴミ

26 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 11:44:02.39 ID:2uXiCsyW0.net
DQ9が好きなら異端かも知れないが
7なら、まあ変わり者だね、くらい

27 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 12:02:01.85 ID:MH+UHjwG0.net
8の雰囲気好きやで

28 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 12:06:56.89 ID:vCalQdXt0.net
石板集めは好きだったって奴はいるけど
ムービーが好きってやつはおらんだろう

29 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 12:13:34.84 ID:XD243ojoF.net
DQ7はなぁ
どいつもこいつも失踪しやがるから最後まで見たことないわ

30 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 13:10:59.23 ID:Jm3sEo5y0.net
FF8はシステム理解できないやつと
冒険苦手でレベルあげまくる人間に不評なだけ

31 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 13:21:46.14 ID:pV5UKUhz0.net
dq7自分も好き

32 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 14:30:16.40 ID:58sx09/Q0.net
ドラクエは3と7が好きで
FFは3と9が好き
俺も割と異端扱いされる

33 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 14:31:13.85 ID:58sx09/Q0.net
>>30
ストーリーが一番不満なやつ多いのに何言ってんの

34 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 14:36:15.13 ID:+9KOrx2W0.net
FF8はFFの中で1番世界観練られてると思うよ
あれ結構すごい

35 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 15:52:47.66 ID:y4K9o7GZ0.net
>>33
ストーリーとシステムの両方不評だよな8は
まぁ俺は嫌いじゃないが

36 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 15:57:43.18 ID:V1s3CcRi0.net
FFはよくわからんけど、DQ7はDQナンバリングで3番目に好きかな

37 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 15:59:34.31 ID:/gbpUDpX0.net
>>23

>携帯機にはDQ外伝を供給して山内社長も移籍はしょうがないとして関係悪化する事はなかった

キーファを魔王にするのやめた理由ってそういう…?

38 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 16:05:04.82 ID:V1s3CcRi0.net
他の主人公はみんな故郷滅ぼされたか、そういう宿命だから冒険に出てる感じだけど
7はそういうの無いからただただ楽しいだけの冒険なんだよな
しかも危なくなったらいつでも安全な世界に戻ってこれる

って考えるとDQ7主人公ってフルダイブゲームやってるようなもんなのかな

39 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 16:22:42.75 ID:Ap7sLKr/0.net
>>38
堀井の先見性すげえな

DQ3 異世界
DQ4 多様性
DQ6 インターネット
DQ7 MMORPG

40 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 16:24:57.83 ID:FBl7Bwt5M.net
フリーズが無ければ

41 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 16:25:08.71 ID:yV+WadwJ0.net
FF8は経験値を得ない様に雑魚はカード化させてたけど、デビサマの葛葉キョウジのシャッフラー(敵をカード化)からのマハラギオンで焼き払う演出がカッコ良すぎたからなんかマイナスだわ

42 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 17:43:25.46 ID:pUUnmwqs0.net
7は個々のエピソード切り取れば好きって人もいそう

43 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 17:46:16.61 ID:w0d5RrvL0.net
そもそも7の悪評の大半は石版集めやフリーズだろ
ストーリー自体は普通に評価されてる

44 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 17:49:44.54 ID:7kM6VaIM0.net
俺と全く一緒だ
刷り込みと一緒で初めて遊んだFFDQだからかな

45 :名無しさん必死だな:2024/02/23(金) 19:02:34.40 ID:QAG5DsGrd.net
ドラクエは7、8がゴミ
FFは7以降9以外全部ゴミ

総レス数 45
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200