2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局任天堂一人勝ちだったな

1 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:03:26.07 ID:ouyYWLGD0.net
自社ハードじゃ商売できないからPCや他ハードにマルチせざるを得ない
これやることでファンも去っていく

2 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:04:51.21 ID:+8vjJHgK0.net
つまりnvidia大勝利だな
AMDwww

3 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:08:26.76 ID:8i5mZXs/0.net
でも任豚はマリドン買ってないじゃん

4 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:09:20.22 ID:sZdhE6+4d.net
>>1
それってPCの一人勝ちってことじゃん

5 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:11:45.54 ID:8yOMJT/Bd.net
>>4
ゼルダくんは3日で一千万だもんなぁ…

pcの客すらswitchに取られてるからな。

6 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:12:38.24 ID:vbpUP3ks0.net
ソニーは任天堂と協業的な立ち位置に回った方が良いだろうな
その方が長期的な利益は上がるだろうに
まあこれはサードにも言えるんだが無理だろな
潰れるか落ちぶれるかの二択だわな

7 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:13:31.18 ID:7tWBP0eb0.net
>>4
PCってメーカーどこ?

8 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:13:33.80 ID:sZdhE6+4d.net
>>5
客取られてるのになんでSwitchはPCに売上で負けちゃったの?

9 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:14:03.95 ID:bPCiIE7h0.net
PC・スマホの浸食にどれくらい抵抗力があったかの答え合わせだな
CS同士で叩き合ってたのは無意味だった

10 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:14:19.05 ID:AYqCT9NB0.net
売れてるSwitchとゲームが1番集まるsteamになってるね

11 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:14:19.14 ID:7tWBP0eb0.net
>>8
どこのメーカーの何ていうPCに負けたの?

12 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:14:47.89 ID:sZdhE6+4d.net
>>7
PCってメーカーって何?

OSならシェアはWindowsが圧倒的だけど?

13 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:15:20.83 ID:tvst4DRXd.net
ブランド力を高め続けた結果ですね。ゲーム好調。映画も好調🤟😎

14 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:15:26.74 ID:Opvh+/Bhd.net
国内PCゲーム普及をおま国阻害させてきたのはソニーなんで恥知れ案件

15 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:15:51.60 ID:7tWBP0eb0.net
>>12
OSの話じゃないよ

16 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:16:41.51 ID:sZdhE6+4d.net
>>15
じゃあPCってメーカーって何のこと?

17 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:17:57.56 ID:91hn3MK2d.net
>>15

前ソース付きで言われてたじゃん。

逃げたろお前。

パソコンゲームの使用者の80%がWindowsであり。

その他OSの利用率は20の中で選ばれてる。

ちなみにスチームデイック?だかは20%の1割ほど

18 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:18:13.57 ID:16ehReP60.net
任天堂以外が雑魚すぎてレベルの低い争いだったな

19 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:18:24.97 ID:OuBn2oG4d.net
switch2出さないせいで国内サード大ダメージで草

20 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:18:41.52 ID:/TgNtBkvM.net
PCのメーカーは多数あります

が、ゲームに限ると96%がマイクロソフトのWindowsが使われています
PC1台売れるごとに約1万円がマイクロソフトに入ります
Office付属ならさらに2万円入ります

21 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:19:10.99 ID:Q3aqyxjy0.net
>>15
ID:sZdhE6+4dは〇〇って何のこと?でお馴染みの任天堂コンプ発達障害ゴミニート
構うだけ無駄よ

22 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:19:20.95 ID:e57FZzbu0.net
>>19
この展開を読めなかったサードの自業自得

23 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:19:23.56 ID:tvst4DRXd.net
サードはPS5から逃げるなよ🥺

24 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:19:25.47 ID:TzLCCD6e0.net
ゲーム性は流行ったものパクってきて技術は使い古されたもの使うだけだから全く研究開発しなくて良いのが強いな

25 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:20:02.49 ID:91hn3MK2d.net
>>20
96%になってたのか🥺

俺の情報古かったわ

26 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:20:36.93 ID:7tWBP0eb0.net
>>16
PCを作ってる会社

27 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:21:52.58 ID:5NKF30x90.net
>>12
任天堂とMicrosoftが凄いってことか

28 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:22:05.36 ID:vbpUP3ks0.net
>>19
そもそもSwitchに出すような動きとってないのが悪い
そのまま沈んでろ

29 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:22:34.68 ID:rVBWV06O0.net
チョニーの負けw

クソステの負けーwww😂

30 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:22:53.68 ID:kdZn37Jy0.net
スマホがF2P一辺倒になったのが任天堂からしたら有り難かったろうなスマホで買い切りのゲームとかが主流になってたらそことの競争を考えなきゃいけなかった

31 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:23:25.56 ID:sZdhE6+4d.net
>>26
お前バカだから1つの会社がPC作ってると勘違いしちゃってたのねw

PCって色んなメーカーのOSやCPUGPUメモリが組み合わせて作られてるんだぞ

豚って何も知らない無知なバカなんだなあw

32 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:23:44.53 ID:f1UWDVTe0.net
ガラパゴスと言われようが独自の生態系を保てる方が勝つな
下手に混ざっても変な化学反応起こして自滅する

33 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:24:20.65 ID:T8Y+dRN80.net
ユーザーとしては大敗北だな
個人的に
任天堂ハードにもタイトルにもがっかりだよ

34 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:25:31.55 ID:C+Ay99w+d.net
おい、お前の言ってるゲーム用PCのWindows以外のOS4%しかいないぞ?それどうなってんの?

逃げんなよゴミ
>>16

35 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:25:34.94 ID:7tWBP0eb0.net
>>31
OSの話でもパーツの話でもねえよw
色んな会社で作ってるパーツが組み合わさってるのはCSも同じだ

36 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:25:44.11 ID:g0L0vSUq0.net
>>20
PCゲームでWindows以外が4%もある方が意外

37 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:26:01.35 ID:qM4vhf/D0.net
我関せずでいけるの強い

38 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:26:27.20 ID:sZdhE6+4d.net
>>35
それが分かってるならなんでPCってメーカーとかアホなこと言い出したのお前?

39 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:26:28.98 ID:b+BZjyXyd.net
主力をSwitchに出してるならSwitch2のせいにするのもわかるが
そもそもだしてないんだから理由にするのがお門違い

40 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:26:40.79 ID:vbpUP3ks0.net
>>32
ガラパゴスと言っても自分の足元の市場かなぐり捨てる所が上手くいくと思うことがおめでたいんだわ

41 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:27:43.03 ID:tYVL+W5Td.net
いやー任天堂さまのゼルダさんが3日で一千万出してすまんな。

ギネス記録持っててほんとすまん

42 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:27:55.57 ID:tNohwsQ40.net
任天堂は大きくブレないからな
安定感のある企業は土台が違う

43 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:28:11.69 ID:7tWBP0eb0.net
>>38
色んな会社のパーツが組み合わさってようがSwitchのメーカーは任天堂だしPS5のメーカーはソニーだ
PCにも同じようなことが言える

44 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:28:44.65 ID:5wAnZlFid.net
いやー任天堂さんは強すぎるね。

ハリウッドでもテーマパーク大盛況だしな。

キャラ持ってるのは強すぎる。

45 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:29:23.43 ID:sZdhE6+4d.net
>>43
だから何?

SwitchがPCにボコられて負けちゃった事実がそんなに悔しかったの?w

46 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:29:32.87 ID:Ey82cNQL0.net
>>1
勝ちの基準はなに?

47 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:31:34.34 ID:hzX6wQgr0.net
MSはXboxがMSによるゲーミングサービスの総称と定義してるから
PCゲームの96%はXboxのゲームってことになるな

48 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:31:50.58 ID:wn86hBgq0.net
ファーストが強いからハードも売れる
それでもWiiUは売れなかったからファーストが強いだけでもダメな気がする

49 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:32:27.78 ID:7tWBP0eb0.net
>>45
だからそのSwitchに勝ったPCのメーカーはどこで何ていう機種なの?って話
ようやく元の話に戻って来れたね^ ^

50 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:32:58.87 ID:Tc6xByTb0.net
>>47
PCだとsteam一強なんだけどね

51 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:33:53.93 ID:JgEzm+3td.net
>>45
ん?最近3日で一千万本出したゲームあったの?

なんてゲーム出した?

52 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:34:10.40 ID:sZdhE6+4d.net
>>49
なんでPCのメーカーとかアホなこと言い出してるのお前?
PCは色んなメーカーがOSやパーツ作ってるって説明したばっかじゃんさっき

説明したこともすぐ忘れるとかチンパンジーかお前?

53 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:36:08.19 ID:Q3aqyxjy0.net
>>52
発達障害は相変わらずだね
還暦間近のおっさんニートは社会に出ろ

54 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:36:09.79 ID:g0L0vSUq0.net
>>50
で、Windows上で動いていないSteamはどれだけあるんだい?

55 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:36:22.35 ID:kgQyvQRZ0.net
逆に言えば任天堂は自社ハード売れなければ会社が傾くからな
体力からして勝負にならんよ

56 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:36:29.71 ID:VqgTZ0Y00.net
いつものことだろ

57 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:36:35.48 ID:Xrvto+oy0.net
また任天堂コンプ
ほん豚くんが発狂してて草

58 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:37:00.21 ID:tNohwsQ40.net
結局PSだけが勝手にフルボッコになって立ち行かなくなっただけだなw
そりゃ他所の後追いばかりやってるのに寄生先失ったら何もできないだけだしな

59 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:37:45.94 ID:KtbEZIpa0.net
どう森とポケモン出して携帯機なら普段ゲームやらない層までハード買うから安泰やな

60 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:38:03.06 ID:7tWBP0eb0.net
>>52
それはPCだけの話ではないって説明したよね
OSやパーツの話ではないことも説明した

61 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:38:05.15 ID:fQQ9F1wb0.net
なんにもダメージ食らって無いからな、高みの見物って感じだww だけど次世代機の任天堂ハードの立ち回りは中々難しいところあるからな、なるべくSwitch引っ張ってローリスクで稼ぎたいところ

62 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:38:10.83 ID:PqJeGIpnd.net
3日でゼルダは一千万本だし

どうぶつの森なんか世界的に売れすぎてヤバかったしな。

パルワールドもしょせんポケモンには勝てなかった🥺

世界的に人気のキャラがいると強いね。

何もないごみ捨ても頑張れよ

63 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:38:50.05 ID:GcQyNRFP0.net
Switchの歴史的ヒットで任天堂が大躍進したのとPS5の歴史的大コケでPS市場が崩壊したのが重なった結果えらいことになった

64 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:39:17.75 ID:D64sZa7p0.net
CS3ハード合計とPCだけが同じ規模だけど任天堂の一人勝ちになるのかな?

CS 410億ドル
PC 419億ドル

https://i.imgur.com/9qmiPFU.jpg

65 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:39:53.30 ID:7N0o5e4U0.net
やるゲームがないやん
今年発売するゲーム言ってみw

66 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:40:11.35 ID:BBuuAbsa0.net
スマホでもそうだけど
世界的にバージョンアップ買い替え需要は落ちてるからな
Switchはカスカスになるまで擦っていくだろ

67 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:41:37.04 ID:Oq0g2kjbd.net
>>65
お前は何やってんの?
ff16でもやってんの?(爆笑)

68 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:41:56.25 ID:kgQyvQRZ0.net
Windowsという根源を支配してるのはMSなのだから
結局は世の中のゲームビジネスのほとんどがMSのおかげで成立ってるわけよ
SteamだってWindowsのアプリだし
いつか買収すればいいしMSの利に繋がるからソフトを出している
任天堂もソニーもゲームソフト開発ではWindows使ってるだろ

69 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:43:39.53 ID:BBuuAbsa0.net
ツールとしてWindowsがないと成り立たないとも言えるし
Windowsをいいように使われてザマァとも言える

70 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:44:06.41 ID:kgQyvQRZ0.net
>>62
そいつら全部Windowsのおかげで開発できたんやろ?w

71 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:44:23.02 ID:LzEynNjgd.net
そうだよね。

マイクロソフト→任天堂→ソニー

なのは変わらん。

なのにパリティとかPC版をわざと劣化させるとか最低なことやってる企業は最悪。

独占ならいいけど、わざわざ出すな!って賄賂あげて圧力かけてるからな。

72 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:45:48.35 ID:gi+Z0rFwd.net
>>70
キャラ人気が全てよ。

Windowsが無くてゲームがなくなったとしてもキャラグッズが世界最高峰だぞ。

全世界1位がポケモン

マリオは全世界8位な。

73 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:45:54.22 ID:ObjCPSlld.net
この世代で真の独り勝ちはミホヨだろ

74 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:45:56.75 ID:tNohwsQ40.net
なんかアホなこと言ってる馬鹿がおるw
Windows使ってるから負け?w
ならそれ組み立てる部品作ってる街工場にMSはフルボッコにされてるわけだw

75 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:46:57.35 ID:sZdhE6+4d.net
>>60
じゃあなんでPCのメーカーとかアホなこと言い出してるのお前?

76 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:47:06.85 ID:GcQyNRFP0.net
スレタイからしてゲームハードとしてのシェアの話だろうから開発機がどうのってのはさすがに話が違うと思うぞ

77 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:47:13.27 ID:kgQyvQRZ0.net
そりゃ任天堂はゲームしか能がない企業だからゲーム売れなくなったら潰れるからなw
MSもソニーもゲームは数多くある事業のひとつに過ぎないからなw

78 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:47:33.61 ID:oZ3HUE9sd.net
>>73
歩くだけのポケモンGO以下のゲームの売上が最強なの?
去年一年中負けてたぞ。
ポケモンのキャラIPつよすぎ。

79 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:48:09.61 ID:ouyYWLGD0.net
>>46
堅実でユーザーを裏切らない

80 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:50:16.10 ID:sZdhE6+4d.net
>>79
いや何度もユーザー裏切ってるじゃん任天堂は

任天堂が強制的な世代交代や互換切りでユーザーのソフト資産破壊した事が何回あると思う?

wiiDSやwiiU3DSもサービス終了してきた

ユーザーを裏切ってないのなんてPCだけじゃん

81 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:50:52.48 ID:kgQyvQRZ0.net
>>78
ポケモンは関わってる企業が多すぎて収益が分散されるから
ポケモンに関わってる企業の所得はたいしたことない

82 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:51:23.13 ID:bPCiIE7h0.net
>>76
意図的に話をずらし続けていれば反論されても被弾しない
と思ってるんじゃないかな

83 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:51:27.92 ID:KtbEZIpa0.net
今はスプラやってる、来週はオラ冬を買う
インディーゲームも積んであるからやるものが無いって事は無いな

84 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:52:05.54 ID:g3rL7QUwM.net
>>52
おまえの理解力最悪だな

85 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:52:17.34 ID:PlELrM7A0.net
子供向き制覇してるんだから勝つのは当然
それだけの話

86 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:52:45.20 ID:kgQyvQRZ0.net
>>72
それでMSの売上に勝てるのか?
ソニーにすら勝てないんじゃないか?w

87 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:53:17.66 ID:g0L0vSUq0.net
結局は大昔と同じで
任天堂とMSのOSを使ったPCとそれ以外というのが現状

88 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:53:44.59 ID:4bHmtJU9a.net
>>80
お前、PC88のゲームを今でも遊べる環境なの?

89 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:54:17.01 ID:kgQyvQRZ0.net
結局MS最強って事だわな
Windows支配してるんだから当たり前

90 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:54:25.26 ID:ybhTEJuUd.net
>>86
論点ずらし

任天堂が勝ってるのは認めろよ。

一位取ってるんだからさ。

91 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:55:25.95 ID:kgQyvQRZ0.net
>>83
そんなゴミやるくらいなら
ネットでレスバしてた方がマシやな

92 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:55:37.12 ID:sZdhE6+4d.net
>>90
でもPCに負けちゃったじゃん任天堂は

93 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:55:59.08 ID:tNohwsQ40.net
>>80
サービス終了した瞬間資産価値が消えるとか馬鹿の発想だろ
むしろ資産価値はレゲーの希少性から上がってる
お前はどこの世界に生きてんの?

94 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:57:36.03 ID:sf9+dJwB0.net
>>6
今のソニーは部品屋としても微妙
版権屋なら国内外に競合他社がたくさんある
強引な広告が得意な時代遅れの企業体質と組む旨みが薄い

95 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:57:41.16 ID:tNohwsQ40.net
>>88
それこそ今はエミュレーター環境で動かしてる人が殆どだろ
何も知らんのな

96 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:58:44.48 ID:kgQyvQRZ0.net
まあゲームの売上なんぞ興味ないし
自分の趣向に合うゲームやるだけだけどな
大ヒットして世の中のゲーマーに称賛されてても
てめえにとってはクソゲーなんてゲームの1つ2つあるだろ
まあそういうゲームは任天堂系に多いが

97 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:59:05.84 ID:4tZLb/a20.net
>>86
XBOXは全然売れてないし任天堂より上はないかな

Switch/4742台(累計1971万9637台)
Switch Lite/8031台(累計573万7168台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/36770台(累計666万2642台)

Xbox Series X/2167台(累計25万3212台)
Xbox Series S/926台(累計30万819台)

98 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:59:41.72 ID:joJ+WNOd0.net
サードからハブられまくってるハードはPS2みたいな完全な勝ちハードからは程遠い

99 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 12:59:51.97 ID:ybhTEJuUd.net
>>80
その理屈出しちゃったらパソコンのOS昔の使ってるやつはどーなんの?

xpじゃないと遊べないゲームもあるよ?

os対応や、bit数対応してないのもあるぞ?

ハード毎回変わるのと
パソコン買い換えるのなんもかわらんだろ。

100 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:00:01.60 ID:GcQyNRFP0.net
>>96
任天堂憎しが滲み出てて惨めだな

101 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:00:07.07 ID:xXf4kLQUM.net
>>36
Steam統計によると96.52%がWindowsだね

残りはMacとLinuxで1.54%と1.95%
LinuxにはSteamDeck等で使われる、SteamOSも含まれる
Arch Linuxがそれ

102 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:00:08.41 ID:oDXPvpEy0.net
マジで今レゲー高いよな
タダでも要らないって買取拒否されてたFCタイトルが4〜5000円とかあるし

103 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:00:15.67 ID:zRh/GxRp0.net
一人勝ちってか敵が勝手にいなくなったというか
やっぱユーザーから逃げたハードはダメだな

104 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:02:02.74 ID:kgQyvQRZ0.net
>>97
MSは一応コンソールも出してるだけで普及には拘ってない
PCも含めてXBOXだから
任天堂とはビジネスの前提からして違うんだよ

105 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:04:29.28 ID:Xrvto+oy0.net
PCってDMMから原神からepicからRiotからスクエニバンナムとにかく色々あるけど
それでやっと任天堂に勝てる感じか
ショボいな

106 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:05:08.47 ID:kgQyvQRZ0.net
>>90
意味のない縛りだけど
ゲーム業界限定の1位を強いて言うならバルブだろw

107 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:05:13.39 ID:KtbEZIpa0.net
ライト層がやるゲームをガキ向けゴミ扱いしたからプレステは消えるんだろうな

108 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:05:14.24 ID:vFhqljOn0.net
XBOXがゴミクズでもMicrosoftは時価総額1位の世界最強企業だからいーのいーの

109 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:06:24.53 ID:zRh/GxRp0.net
中途半端企業だけが消えるだけよな

110 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:09:32.23 ID:kgQyvQRZ0.net
>>107
それは正しい
フェラーリBMWポルシェはトヨタ車で十分な奴を相手にしてない

111 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:10:25.53 ID:M9l8lcVA0.net
なお技術面

112 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:12:14.31 ID:kve/no+v0.net
>>86
利益が全てだからソニーの完敗だよ

113 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:12:43.49 ID:sf9+dJwB0.net
MSはインフラやサードとの利用価値があるけど
ソニーとValveは市場牽引力のあるソフト屋としては微妙でインフラもただ乗りだから任天堂みたいな企業にとってはあんまり利用価値が無い

114 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:13:10.83 ID:kgQyvQRZ0.net
Switchは6年くらい前にに一応買ったが
結局ほとんど遊ばんまま放置してるなw
もう壊れてるかもなw
PS5とXBOXは状況に応じて使い分けてるがw

115 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:13:36.24 ID:bPCiIE7h0.net
ソフト1本10万円を払ってくれるなら高級ユーザー相手オンリーで
成立するんじゃないですかね

116 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:14:34.40 ID:kgQyvQRZ0.net
>>112
売上が全てだろw

117 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:15:03.24 ID:kve/no+v0.net
>>111
技術はゲーム会社で任天堂が一番優れてる
まさかグラ=技術だとか思ってないよな?

118 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:16:15.79 ID:sf9+dJwB0.net
>>19
Switchソフト市場を下支えしなかったので新ハードに対する発言権がないのは自業自得だろう

119 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:16:40.27 ID:9CMBEEss0.net
ほんと馬鹿だよなソニーって
任天堂みたいに自社ip育てるのは難しいとして、ps2の頃はdvd再生機みたいな需要あったのにps4以降はハードとして何の魅力もなくなって、一番ソフト買わないカジュアルゲーマー向けハード(にしては高い)になったらオワコンになるの当然じゃんね

120 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:17:08.71 ID:kve/no+v0.net
>>116
利益が全てだよ何言ってんだ
ソニー朝鮮人てマジで知的障害者の無職しかいねえんだな

121 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:17:47.97 ID:kgQyvQRZ0.net
任天堂は大企業ではない
所詮はデカい中小企業だよ
だから一回のハード失敗で会社が傾くリスクが常にある博打屋なんだよ

122 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:18:38.83 ID:sf9+dJwB0.net
>>119
ハード屋でしかないソニーが今でも立場を護るには
アップルよりスマホを作って普及させるしかなかった
つまり元々ハードルが高い立場だった

123 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:19:01.73 ID:kgQyvQRZ0.net
>>120
何言ってんだお前w
売上が全てに決まってんだろw

124 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:19:35.56 ID:kve/no+v0.net
>>121
でもビジネスの価値は利益が全てであり、任天堂はゲーム事業でソニーに負けたのなんて何十年の内2年や3年しかない
任天堂はソニーより圧倒的に上

125 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:20:44.10 ID:Xrvto+oy0.net
>>123
原神より低い利益がソニー
大企業?なのに雑魚で草

126 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:22:05.36 ID:M17HzdKT0.net
ぐだぐだ言わずに一度でもPS単体でswitchを倒して見せればいいの
負け犬の遠吠え

127 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:23:12.59 ID:kve/no+v0.net
>>123
ソニーの売上計上は任天堂と大きく違ってサードのDL売上を3倍以上で計上してる
もちろん合法だか全く比べる価値はないし意味もない
何よりソニーはセグメント間取引である程度売上をいじれる
そして社会的客観的そして絶対的価値観としてビジネスを評価するのは利益のみ
会社や事業を売却する際見るのは利益だけで売上なんか一切見ない
こんなの社会出てればすぐわかるし出なくてもまともな頭持ってたらわかる
つまりお前らソニー朝鮮人は知的障害者の無職

128 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:23:48.94 ID:zRh/GxRp0.net
負けたことがある回数なら負けてる😭

129 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:25:07.36 ID:GcQyNRFP0.net
>>121
中小企業ってのはきちんと法で「資本金3億、従業員300人以下」って定義があってな、お前の独自基準とか知らねーんだわ
何だよでかい中小企業ってw

130 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:27:07.22 ID:M2Uy0Po60.net
>>128
天才的発想で草

131 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:31:02.79 ID:JrsP2QEZ0.net
ソニーもマイクロも所詮は負けハードだからな

132 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:31:36.47 ID:JrsP2QEZ0.net
>>19
switchにも出してないからね

133 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:31:59.62 ID:kgQyvQRZ0.net
利益も売上だろ
売上ないと利益も出ないだろ

134 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:34:23.72 ID:cV4Bymda0.net
ファミコン、PC、アーケードから進んで
switch、PC、スマートフォンに落ち着いた

135 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:34:32.70 ID:kgQyvQRZ0.net
>>124
SIEより上というならともかく
ソニーは無理だろw売上が違いすぎるわw

136 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:38:25.15 ID:bPCiIE7h0.net
switch次世代機がよほど頑張らないとCS市場全体が縮小傾向になる
縮みゆく市場で勝ったとしても長い目で見るなら負けと言えば負けになる

どうせソニーもMSも質的転換は提案できないだろうから
任天堂がどうにかするしかない
最初から最期まで任天堂がどうにかしている市場なのだというのを痛感する

137 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:39:01.99 ID:kgQyvQRZ0.net
利益出すと税金払わされるから
わざと金を使って必要以上に利益出さない大企業たくさんいるから
利益ってあんまり意味ないよ

138 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:41:23.46 ID:uQkBoBi30.net
>>137
つまりソニーは日本や国民に貢献しない企業ってことね

139 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:41:44.59 ID:wvy+nmNp0.net
作りたいソフトがあるからハードを出す任天堂とソフト出して貰ってロイヤリティで場所代稼ぎ目的のMSソニーとでは根本的な考え方から違うしな
後者は結局どこまで行っても劣化PCでしかない

140 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:41:51.04 ID:M17HzdKT0.net
信者のふりしてソニーを節税ばかりに精を出すせこい企業だと貶めている人がいますねえ

141 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:41:51.87 ID:EZdeh8xn0.net
>>137
十時「利益出せ」

142 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:42:58.34 ID:6Qhx87lE0.net
株価9000目前
行ってたとおり7000なんて通過点だったろ
まだまだ割安だぞ任天堂は
日本企業屈指の健全経営で収益性が極めて高い、コンテンツ力抜群、開発力も最強
売る要素は何一つない

143 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:44:30.66 ID:kgQyvQRZ0.net
任天堂は所詮CSというニッチな産業を占有してイキってるだけ
しかも今後は子供の頃から家にPCある世代が大人になっていくし
CS市場が消滅するのは確実
任天堂はCSとか自社ハードに拘ってる限り未来はない

144 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:46:12.18 ID:uQkBoBi30.net
>>143
それじゃあPS5売ってるソニーが馬鹿みたいじゃないですか

145 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:50:06.73 ID:wvy+nmNp0.net
任天堂はハード3社の中では日米欧に売り上げが偏重してるからこれから途上国へのアプローチ次第ではもっと成長見込めるだろう
その為に映画やスマホアプリやテーマパークでIP強化に走ってる

146 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:51:37.85 ID:kgQyvQRZ0.net
MSソニーのように本業のついでにやるならともかく
所詮ゲームが本業の会社がイキんなってw

147 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:53:19.66 ID:kgQyvQRZ0.net
水商売の博打屋を凄い企業かのように持ち上げんなよw

148 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:53:45.57 ID:JWDqgVVY0.net
本業のついでのとこは金の使い方がヘタなんだよな
任天堂が一番シビアで堅実

149 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:54:12.31 ID:wvy+nmNp0.net
逆にコングロマリットだから切り捨てるのさ
バイオも捨てたろ

150 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:54:36.36 ID:d7zhlmVq0.net
中国でパクりゲー売りまくればゴミ箱とゴキ箱にもチャンスあるんじゃねww

151 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:55:23.10 ID:M17HzdKT0.net
>>148
グループ内で融通してもらえばいいからな
自然に運営が幼稚になる

152 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:56:13.74 ID:kgQyvQRZ0.net
>>148
そりゃ任天堂は1回の失敗が企業の崩壊に繋がるかもしれんからな
だから博打で食ってるだけなんよ

153 :shosi (@`^´)凸 :2024/02/16(金) 13:57:22.63 ID:UIs2h5/h0.net
SIEとMSがゲーム開発に巨額を掛けてゲームファンの期待に応える最中
任天堂はマリドンを5000円で売った
確かに1人勝ちだ

154 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:57:32.61 ID:tNohwsQ40.net
>>152
1回で崩壊とか
とっくに会社無くなってるわ

155 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 13:58:41.89 ID:kgQyvQRZ0.net
たかが娯楽企業が偉そうにすんな
この世から任天堂が消えても誰も困らない

156 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 14:03:02.83 ID:kgQyvQRZ0.net
>>154
ハード1回失敗したら任天堂は内部保留の半分をふっ飛ばすリスクがある
だからもし次世代機失敗したらSwitchの成功で貯めた金のほとんどを失う事になる
だから博打屋なんよ
たかが事業1回失敗したくらいでMSやソニーが資産の半分を失うか?

157 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 14:04:08.75 ID:C51il7JF0.net
CSは任天堂が作り上げた市場だからな
任天堂次第なんて当たり前なことなんだよ
30年前から何も変わってないわ

158 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 14:11:05.60 ID:RhzDD6Xmd.net
んでパソコンは3日で一千万のゼルダに買ったのかな?

159 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 14:12:00.51 ID:dAZ3Mb1jM.net
>>156
ゲームビジネスは博打なの理解して内部留保貯えて経営してるんだろうが

160 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 14:13:10.25 ID:RR557xja0.net
>>156
ハード一つで6000億円も吹っ飛ぶわけないだろ
Cellじゃあるまいし

161 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 14:13:29.15 ID:hrrgDmpU0.net
市場調査はしない、市場は自ら作り出す、が任天堂の理念のはず
そこに乱入する無法者以外と戦いが起こることはないはずなんだがね

162 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 14:13:53.68 ID:mpJ5GQ/80.net
>>156
WiiU失敗したけど普通に会社継続してるが

163 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 14:14:17.44 ID:fFIbw2z00.net
>>155
ソニーとて娯楽企業でしょうに

164 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 14:21:58.42 ID:YDy78dRr0.net
>>19
いうてSwitchに出してきてるサード達はすでにもうSwitch2で開発してるやろ
開発者向けのアンケートで確か8%だっけ?の開発者がSwitch2で作ってるって言ってたしな

165 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 14:24:28.79 ID:4R2CCd8ka.net
>>164
作っててもいつ出るかはわからないからな
セガは作ってるらしいが
それならswitchでもswitch2でも出すって方が良かったんでは

166 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 14:27:47.62 ID:oDXPvpEy0.net
任天堂は会社飛ばさなかったけど、SCE・SIEは飛ばしたよな

167 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 14:29:02.96 ID:bndv4zGt0.net
ソニーは至るとこに触手を伸ばして
保険、銀行、家電、げーむ、カメラ、音楽
金融から半導体まであらゆる金儲けをやってる企業だしな
ゲーム事業が死んだとこでびくともしない

任天堂も銀行くらいやればいい

携帯電話付きスイッチでニンテンモバイルとかいいかもしれん
うん、売れるべ

168 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 14:31:00.07 ID:RhzDD6Xmd.net
>>167
ソニーはすごいよ。

SIEが終わってるんだよ。

ソニーは認めてるよ、ソニーのスネかじりのキチガイゲームが糞なの

169 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 14:32:08.53 ID:P8T5pXbqa.net
https://i.imgur.com/T5ojuwT.jpg

170 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 14:34:07.33 ID:M17HzdKT0.net
任天堂に他ビジネスやれとは思わないがswitch2が噂通り8インチならゲーム用途だけだと勿体ないとも思うからタブレットとして使えればいいのに

171 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 14:35:18.41 ID:Q9asLXpJr.net
>>167
既にテーマパークや映画にも手を出してるだろ
今年くらいから博物館も始めるし

172 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 14:36:01.25 ID:D+ZhzCH20.net
>>158
これ見れば分かるよ
https://i.imgur.com/9qmiPFU.jpg

173 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 14:37:04.66 ID:YDy78dRr0.net
>>168
昔は確か逆(?)だったよな
SCEの人が「SONYの赤字をうちらで補ってる」みたいな発言してたし
それが今じゃこの有様だから、もう本当にSONYからすると煙たい存在やろなぁ

174 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 14:40:15.71 ID:7jX/i2vGd.net
>>1
サードハブばかりで負けハードみたいに見えちゃう
https://i.imgur.com/Zvhxpl8.jpg

175 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 14:51:24.82 ID:T0EqW3cOd.net
>>172
なんだ…
スマホ市場とコンシューマどっちも絶好調の任天堂最強じゃん。
よかったよかった

原神にすらポケモンGO勝ってるしな

176 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 14:51:51.77 ID:dtpcZGXP0.net
>>174
これほんとにすごいな
PSと箱はこんなに出してもらうのにトップがピークアウト宣言したり他プラットフォームにファーストタイトルマルチしないといけないんだ

177 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 14:52:06.87 ID:kdZn37Jy0.net
>>173
SONYの他部門が任天堂とある程度仲良いのがギャグだよなSIEもスマブラ大会出てたっけ?

178 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 14:52:07.68 ID:kyvba/zHd.net
スマホはサービス終わりまくってるsieの一人負けかよ

179 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 14:54:30.09 ID:myTyBu8Nd.net
>>177
任天堂は映画作ったり歌出したりソニーとは昔から仲良しだよ

sieは喧嘩売った来たりパリティしたり妨害工作ばっかりするからなぁ…仲良くしようとしても朝鮮的な感じだから話が通じないしゴキブリみたいな変な信仰者も多くて危険だよ。

180 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:01:00.35 ID:gV8GNbS30.net
>>170
色々出来るようにすると、そこがセキュリティの穴になるからな

ゲーム機にブラウザ搭載されなくなったし

181 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:09:56.21 ID:otC02xRC0.net
マリドンはクソゲー確定しちゃったし
なんにもない豚がかわいそうで草

DICEとGDCのPSコンソール祭りもまだ控えてるしどーすんだよ豚www

182 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:13:52.62 ID:kgQyvQRZ0.net
>>175
ポケモンGO開発したのはアメリカの企業だな
任天堂関係ない

183 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:14:08.61 ID:7juB0lPfd.net
>>181
プレステ最新作の59てんがさらに惨めになるぞ…🤣🥺。

184 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:14:24.77 ID:ouyYWLGD0.net
映画もモバイルもテーマパークも畑違いの場所は自社の損失がないようパートナーを組んでる

185 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:14:58.25 ID:kgQyvQRZ0.net
>>171
テーマパークは間借りしてるだけやろ

186 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:15:35.55 ID:MABw9AiKd.net
>>182
安心しろ。キャラ人気がそれだけあるってことだから、な。


任天堂のキャラは強すぎるね😭
キャラ貸しただけの歩くだけのゲームですら、最強(笑)の原神にすら!!!勝ってしまう…

187 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:16:34.37 ID:itlPOlISa.net
>>185
ブランド力が無きゃ企画すら通らないだろ

188 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:16:54.73 ID:l76p4c7B0.net
>>185
任天堂がメインで作ったって言われてるぞ。(ソースあり)

189 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:17:12.77 ID:kve/no+v0.net
>>133
何言ってんだ知的障害者
全く違う
売上が何兆円あろうが利益なければゴミ
つまりソニーのゲームは任天堂に大敗してる

190 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:17:21.81 ID:kgQyvQRZ0.net
>>187
だから間借りしてるだけやろ

191 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:18:24.72 ID:6W597AYb0.net
>>168
俺もPSは買ってないが自動車保険はソニーやわ
ソニーの保険屋はヤクザみたいやから味方にすると頼もしいって親父に薦められてん

192 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:18:43.00 ID:jfc4bcyra.net
結局利益出せてればおkってことなんで、独り勝ちかは問わんけど
任天堂はこのまま行ってくれればいい

193 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:19:25.78 ID:51Rf6P1t0.net
そもそもいい大人が任天堂やるか?

194 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:20:30.83 ID:Repo4ieg0.net
任天堂しか勝たんPSの撤退でゲハも終戦したし今後ゴキブリは何を生き甲斐に生きていくんだろ

195 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:20:59.64 ID:oDXPvpEy0.net
>>190
間借りじゃなく双方合意の企画イベントな
別に任天堂が単独で場所レンタルしてる訳じゃない

196 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:21:11.37 ID:kgQyvQRZ0.net
>>186
だから任天堂は良いゲームを作る努力をしないんだな
特にポケモンはクオリティの低さを何年も言われてるのに
いまだにインディーズレベルでも作れる物を売り付けてガキから金を巻き上げてるもんな

197 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:21:39.88 ID:D8oK0oM70.net
>>191
見舞金めっちゃしょぼいぞマジやめた方が良い

198 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:21:58.43 ID:ply5yUpfd.net
>>193
お前みたいなアダルトチルドレンはやらないね。

風来のシレンとかも大人向けだしな。
switchでシレン5最高売上叩き出したから6出せたんだぞ。

任天堂ありがとうとシレン作者が言ってる

199 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:21:59.14 ID:kgQyvQRZ0.net
>>189
だから利益は売上あっても物やろが

200 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:23:20.10 ID:4T/WNSLc0.net
独占してるスパイダーマンのゲームも
同梱でDLコードばらまいて本数稼いだせいで
価値暴落しまくってワンコインという
お借りしているIP管理してる部門からすると
何してくれてんのって話だしな

201 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:23:23.31 ID:99ynPRebd.net
>>196
そうだね。
キャラ出すだけで
ゴキブリとパソコンユーザーがゲーム最強って言ってた原神(笑)にすら去年一年中完全勝利してしまったからな。

任天堂強すぎてごめんな

202 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:24:26.99 ID:kgQyvQRZ0.net
>>195
それはゲームでいうところのサード同じ
USJは任天堂のプラットフォームではない

203 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:24:34.51 ID:6W597AYb0.net
>>197
マジかよ調べて場合によっては来年から考え直すわ

204 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:26:02.35 ID:otC02xRC0.net
>>183
リードプラットフォームPS5で
龍8と鉄拳8とペルソナ3とヘルダイバーあるけどどうした?

いまだにオリコンCDランキング程度のゴミではしゃいでる豚かわいそうwwwwww

205 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:27:26.72 ID:13+He8bvd.net
>>204
え?まさか…桃鉄以下のゴミでイキってんの?
サードが売れないプレステ🤣

206 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:27:30.12 ID:dBJwgWlf0.net
AAAから総スカンされてるのに一人勝ちはないだろ
せめてGTA4くらい金だしてだしてもらえよ

Switchの勝利宣言ならたまごっちにでもしてきたら

207 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:28:18.43 ID:tNohwsQ40.net
>>202
せめて話通じるようになってから出直してくれ

208 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:29:53.72 ID:RR557xja0.net
>>206
最近売れたAAAって何かあるの?
パルワールドあたり?

209 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:30:18.02 ID:13+He8bvd.net
>>206
総スカンされてるからどうぶつの森が独占ゲーム史上最強クラスに売れた。

それだけ任天堂は強いね。

どうぶつの森やゼルダに勝てるのか?クソザコステーションは…

210 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:31:39.06 ID:evPo+wCJ0.net
何でこんなに発狂してるんだ?PSも箱も全くもってパッとしない中で任天堂だけは業績好調なんだからCSで一人勝ちってのは事実だよな?

それともvalveと任天堂の二人勝ち!って表現なら気が済むのか?

211 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:34:11.18 ID:mgvHpqBRd.net
任天堂は勝とうと思ってない。
任天堂以外が勝手に落ち目になっただけ。

212 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:34:41.55 ID:PAhgqsjoa.net
>>209
それ原神より稼いでんの?w

213 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:34:57.91 ID:hzX6wQgr0.net
>>180
それにゲーム以外の用途が多くなると
そのハードがゲーム機として売れてるのかそれ以外の用途で売れてるのかわからなくなるからな
消費者が購入してくれる理由が掴めなくなると経営を見誤る恐れがある

214 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:35:00.24 ID:kgQyvQRZ0.net
>>201
任天堂強い言うても
たかが売上2兆くらいの時価総額10兆くらい?
ゲームの最強ってしょぼいんだな
そりゃMSソニーからすれば本業の片手間だわなw

215 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:35:14.01 ID:PHW2EsVud.net
そうだよな。

ただ任天堂はキャラ出してのんびりしてたら。
それが爆発して売れすぎて

周りは必死でホモポリコレ大好きの変なの作りまくって破滅していっただけ

216 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:35:37.04 ID:Q9asLXpJr.net
>>202
ゲームで例えるならカプコンに作らせたゼルダみたいなもんだろ
つか任天堂自ら事業と言っとるやん

217 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:36:20.07 ID:PHW2EsVud.net
>>214
ここゲハだぞw

会社板でもやってこいよ(笑)

ゲハのゲームハードで喧嘩したら絶対勝てないもんな~雑魚乙~♪

218 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:36:23.37 ID:kgQyvQRZ0.net
>>198
あんな有り触れたゲームを今更やる気にならんよ

219 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:36:32.33 ID:n67zDRWr0.net
次世代の大作の動きが遅いというより鈍いのでSwitch2向けの制作や研究に人が取られてそうな雰囲気はあるね
PSに開発リソース割かれてる感じもないしSwitchの次世代機はかなり無難なハードなのかもしれん

220 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:37:24.19 ID:RR557xja0.net
>>211
ソニーもMSもゲーム部門はリストラだからね
任天堂だけが順調だ

221 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:42:10.83 ID:N+Q7SXtmd.net
>>214
はい、敗北宣言いただきました~♪

ゲハなのにゲーム負けてくやしいくやしい!!!🥺
ここゲハだぞ?(笑)
何板にいるのキミは?(爆笑)

🤣🤣🤣🤣

222 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:43:01.88 ID:kgQyvQRZ0.net
そりゃ任天堂はゲームしか能がないんやからゲームで負けたら何もないからなw
ソニーやMSとってはゲームなんか事業の一部でしかない

223 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:43:30.41 ID:pq1ZoxkS0.net
>>12
やっぱPCとSwitchもちが最強ってことだな

224 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:44:35.85 ID:pq1ZoxkS0.net
どんなにゴキブリが泣き叫んでも結局Switch+PCが最強でPSは不要という結論に辿り着くの笑える

225 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:44:42.06 ID:kgQyvQRZ0.net
>>211
地図で例えたら
任天堂は地方都市でしかない
ゲーム業界の首都はSteamだぞw

226 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:46:01.55 ID:N+Q7SXtmd.net
>>222
くやしい負け惜しみお疲れさん。

んで、なんでゲハに居るのお前?

ゲハなのにゲームで勝てなくてどーすんの?

うんこ乙🥺

227 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:46:05.49 ID:adZ97pKJ0.net
https://i.imgur.com/fdZ6pBb.jpg
https://i.imgur.com/vGoYQzy.jpg

228 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:46:29.68 ID:kgQyvQRZ0.net
いくら福岡や名古屋が吠えたところで東京には勝て無い

229 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:47:39.90 ID:l76p4c7B0.net
>>227
ゼルダ一本でデコピンで倒せて草🤣

絵が下手すぎて泣けるわ

230 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:48:37.22 ID:NRz7+oey0.net
>>213
任天堂もDSからWiiU辺りはゲーム人口拡大路線で如何に興味を持ってもらえるかを主題に本体機能を強化してたけど、ゲーム一筋のSwitchがこれだけ受け入れられたのは自信になったんじゃないか

もちろんゲーム人口拡大の取り組みが無駄だったのではなく、その世代が大人になった今だからこそ実を結んだ面もあるだろうし、マリオ映画やUSJもだけど岩田時代にまいてきた種が見事に花を咲かせてる

231 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:53:01.35 ID:kgQyvQRZ0.net
任天堂ソフトやらんしSwitch独占ソフトもやりたいのないからSwitchなんか何年も触ってないな
サードのマルチソフトならグラフィックが劣るSwitch版ではなくPS版か箱版買うのが普通だしな

232 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:53:49.55 ID:kgQyvQRZ0.net
>>216
だからUSJは任天堂のテーマパークじゃないだろ

233 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:56:51.44 ID:Oqe2Aa1Xd.net
>>231
おいおい…メタルギアもホグワーツも画質劣化版のswitch版に負けてるぞ。

プレステとかすきそうなの隠さなくなったね。
触覚見えたぞゴキちゃん。

234 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 15:58:08.90 ID:07iHDEq00.net
詳しいゲーマー教えてよ?

大昔のセガって自社の有名看板タイトルをマルチ展開したけどアレってなんだったの?
スペースハリアーとかファンタジーゾーンとかアフターバーナーとか
X68K版アフターバーナーとかファミコン版アフターバーナーとかさ

時代を先取りしていた?

235 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:00:12.61 ID:BBuuAbsa0.net
>>234
おおらかな時代だっただけ

236 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:00:40.50 ID:kgQyvQRZ0.net
>>233
好きなソフトが出るハードを遊ぶだけだから
別にプレステ好きではない
PS5もXBOXもSwitchも持ってるからな
ただSwitchで遊びたいゲームがないだけだ

237 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:04:59.23 ID:Oqe2Aa1Xd.net
>>236
お前言ってることめちゃくちゃだぞ。
自分のログ見てみろよWindowsの話しして任天堂叩いてたくせに(笑)

サードのマルチソフトもswitchに負けてるログ反撃にも何も言い返せてない。

さすがクソザコくん♪

238 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:06:07.36 ID:eBQc37dK0.net
>>234
サン電子が勝手に作ってセガは黙認しているのだろう

239 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:06:18.74 ID:l5aFYmQs0.net
「今」Switchで遊びたいゲームが無いだけだろう
ハードを持ってるということは、かつて遊びたいソフトがあったから買ったはずだ

240 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:09:47.19 ID:l5aFYmQs0.net
まぁどのみち『個人の話』なんかどうでもいい
ここはハード・業界板で、個人の好みを語る場じゃない

業績が良い企業が勝者、良くない企業が敗者
ビジネスでの勝ち負けは非常にシンプルだ

241 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:13:54.58 ID:ko06Zgqu0.net
最近はPSがたたき棒にならないから「PSはどうでもいい、PC最強、Switch嫌い」ってゴキが増えたよなぁ
レスからゴキ臭漂いすぎてバレバレなのに

242 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:15:17.19 ID:bzhlR29D0.net
PSとMSは市場被るけど
任天堂は被らない
任天堂にとっては他所のソフトはサイドビジネスに過ぎない
本来比べる必要もないものなんだよなあ
知財の侵害が起こった場合は、真剣に絡む必要があるだけ

243 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:16:06.48 ID:dB99i1WD0.net
>>240
じゃあ任天堂なんかMSどころかソニーにも遠く及ばないな

244 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:22:06.69 ID:dB99i1WD0.net
>>242
見通しが甘いな
PCゲーの普及でコンソール市場消滅の動きと戦わなければいかんのは任天堂も同じだ
MSは間違いなくPCとコンソールの区切りを無くす方向に動いてくる
今のXBOXだって実質PCとハイブリッドのようなものなのだから

245 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:23:42.97 ID:RR557xja0.net
>>243
こんな脊髄反射レスするあたり
十時の敗北宣言はかなりの優越感を損なわせたんだな

246 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:26:09.82 ID:RR557xja0.net
>>244
ハードに携帯性を持たせればPCは任天堂を喰うことはできないよ
PCは携帯できないからね

247 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:28:06.99 ID:bzhlR29D0.net
>>244
任天堂は、それらはあくまでサイドビジネス扱いだよ
本業の子供向けコンテンツを維持する規模で仕事して、他は売れればボーナス
あくまで本業で新規IPで自前ハードで3000万売り上げることだけに注力している
映画とか遊園地はするかもだが、理念の違うゲームには本気では関わらないよ

248 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:28:48.07 ID:fQQ9F1wb0.net
>>234
この時代のSEGAの人のコメはどっかないの? 俺もマジでこの時の他ハードへの移植を許可したのか知りたい

249 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:31:10.83 ID:ZhnOnFphr.net
トレンドは任天堂が作ってる

250 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:31:44.70 ID:dB99i1WD0.net
>>245
俺は今世代ではXBOXSX選んだからPS5は持っていない
一般的な経済力しかないから5万6万するハードをいくつも買う余裕ない
Switchは持ってるが上の奴と同様に遊びたいゲームない

251 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:35:30.31 ID:M2Uy0Po60.net
>>236
負け犬ソニー朝鮮人さんボコボコに論破されてゲームで敗北を認めて会社全体で勝負してしまうwwww

252 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:36:04.39 ID:RR557xja0.net
>>250
どうして噛みついた>>240にそのまま論破されるようなことを言ってしまうのだ

253 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:38:55.68 ID:dB99i1WD0.net
>>246
ポータブルゲーミングPCって知らんか?
もうコンソールという概念消滅のカウントダウンは始まってるぞ

254 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:41:17.85 ID:dB99i1WD0.net
>>247
甘いな
これから子供もPCでゲーム遊ぶのが当たり前の時代になるんだよ

255 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:43:02.14 ID:RR557xja0.net
>>253
どれも売れた台数が語られないあれな
steamdeckですら300万台売れるかもしれない、という程度
とりあえず1000万台売れてから語ろうよ

256 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:43:48.72 ID:hrrgDmpU0.net
>>254
それは何故?パソコン使える子供が増えるのはすごくいいことだけど、そういう前兆あるの?

257 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:45:08.63 ID:gwCHoLHiM.net
20年以上前から岩田や山内が性能主義に警鐘を鳴らしてたのに

258 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:48:58.12 ID:dB99i1WD0.net
>>255
XBOXにしてもSteamにしてもメインはハードではなくサービスなのだから自社ハードの普及に拘る必要ない
その時に一番売れてるハードに乗っかればいいだけだ
マイクロソフトは昔からそうやって大きくなった

259 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:51:54.46 ID:7/FNjOhx0.net
>>256
無いようだ

【悲報】デスクトップPC、間もなく絶滅へ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1707729369/

260 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:52:03.79 ID:dB99i1WD0.net
>>256
今のゲーマーはPCでゲーム遊ぶ
そういう家庭で生まれた子供も
PCでゲーム遊ぶのが当たり前の環境で育つ

261 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:53:31.84 ID:dB99i1WD0.net
>>257
そいつらは20年先しか見ていなかった
50年先を見る事ができなかった

262 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:55:53.24 ID:dB99i1WD0.net
将来PCも携帯機なるとわからんか?
その時が来たら任天堂どころかスマホも終わるんだよ

263 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:56:38.49 ID:RR557xja0.net
>>258
MSはそれでいいんじゃないか
任天堂もUMPCが大して売れていない以上、自分たちの市場が脅かされることは無い
ソニーは知らん

264 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:57:03.77 ID:dB99i1WD0.net
俺は100年先の世の中が見えとるぞ

265 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:57:12.06 ID:bzhlR29D0.net
>>260
う〜ん、それだけなんだ
学校で指導とかしてるのかと思ったけど強制力じゃないからあてにはならないね

266 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 16:59:43.17 ID:sf9+dJwB0.net
結局一人勝ちを否定できる要素を何も提出できないまま、クダ巻いているだけ
終わっているな

267 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:00:05.61 ID:FSCU1qCSd.net
>>262
スチームデイックくんは96%の4%の中の更にゴミ%だったね。


どーすんのこれ

268 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:00:24.37 ID:dB99i1WD0.net
>>263
脅かされるどころか
任天堂が生業にしてる市場はなくなる
新しい市場に引っ越すしかない状況に追い込まれるんだよ
それを任天堂が気付いてるかしらんが

269 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:01:12.93 ID:C51il7JF0.net
存在しない市場で勝利宣言とかだっさw

270 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:01:26.09 ID:RR557xja0.net
>>262
PCの携帯機って携帯端末、つまりスマホだろ
既に市場が存在しているんだからそれ以上の浸食はできないぞ

271 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:02:38.44 ID:otC02xRC0.net
オリコンCDランキングと同じゴミランキングではしゃいでる豚って恥ずかしくないの?wwwwww

PSの原神に負けちゃったねえ〜wwwwww

272 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:02:48.18 ID:As1wNaZsd.net
>>268
いまは完全敗北じゃん。
お疲れさん。

キャラが強いってのは最強だな。

ポケモンセンターも大人気だしカービィカフェも予約取れません。


ニンテンドーランドも入れません。
ハリウッドにも出来たよ😭

強すぎる😭

273 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:04:16.11 ID:bzhlR29D0.net
キャラに人気があって、それが任天堂機でしかできないなら市場はなくならないなあ
知財を奪おうとパルモンとか色々やってるけど無理そうだし
そういう計画があったのは火を見るより明らかだけどね、失敗しつつあるね

274 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:04:30.71 ID:RR557xja0.net
>>268
市場が無くなると言われてもな
インストールベースであるUMPCが売れない以上はどうにもならないぞ

275 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:06:41.75 ID:kgQyvQRZ0.net
結局一人勝ちなのはMSだろ
世の中のゲーム含むデジタルビジネスが動けば結局はMSの利になるよう血の流れができている
例えるならMSが宇宙で任天堂やソニーは惑星

276 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:07:50.49 ID:hzX6wQgr0.net
じゃあPSはデブリかな

277 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:08:02.06 ID:bzhlR29D0.net
イメージ戦略は失敗するとPSが教えてくれたのに

278 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:09:30.91 ID:TTCAS33J0.net
>>80
PCも世代進んだらサポート切れて互換性無くなったりするけど

279 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:11:47.10 ID:kgQyvQRZ0.net
ポケモンの知的財産弱まってるけどね
昔のポケモンは覚えてるけど最近のポケモンは覚えられないって奴も多いでしょ
パルワールドがパクったのも昔のポケモンばかりだし

280 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:11:48.93 ID:BpLTfVkl0.net
将来性の話をするならSIEの一人負けの方が正しい気がするけどな

281 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:13:46.12 ID:TW+wAIotH.net
>>279
それは同世代以上の人間に言ってるの?
ポケモンはじめてやった子に言ってるの?ポケモンってずっと何年続いてると思ってる?

282 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:15:17.47 ID:sZdhE6+4d.net
>>278
20年前のハーフライフ2が問題なく動いてるじゃん

283 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:15:49.74 ID:YE7GfApS0.net
プレステマルチプラットフォーム化www

任天堂の犬になって爆笑🤣

284 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:16:06.92 ID:MBnmnJKi0.net
>>271
原神すまほのゲームだろ。

1円も払わないで配布石で遊べるしな~

285 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:16:16.61 ID:fFIbw2z00.net
>>279
昔のポケモンの知的財産が強まってるだけでは?

286 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:16:36.97 ID:Lk19b9XP0.net
ポケモンはむしろ強くなってるでしょ
ゲームもカードもグッズも売上めっちゃ増えてるじゃん

287 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:16:44.59 ID:rgTns2aYr.net
>>227
まず20万本で快挙ってPS5の感覚だろ
桃鉄とか400万本でFF16以上なのに

288 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:17:24.77 ID:ItNXVRrE0.net
無料で遊べる原神くんもポケモンGOに去年一年中完敗するくらいの大したことないゲームだったしな。
俺もサブの捨て携帯で無料で遊んでるけど

289 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:19:15.67 ID:C51il7JF0.net
>>279
ディズニーで言えばミッキーとミニーが一番人気みたいなもの
他のディズニーキャラが不人気ってわけじゃないだろ

290 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:21:43.15 ID:zxKt8T4B0.net
任天堂ガー🤣

はいどうぞ。
ソースだよゴキブリ君。
https://finders.me/kqFQpDE0OTI

291 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:21:48.72 ID:TW+wAIotH.net
>>282
DirtはアカンかったなTianQuestなんかは手間かけたら動いたな

292 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:29:10.20 ID:+3zXCckU0.net
>>136
PSも箱もCS新規顧客拡大には大して役に゙立ちそうに無いしなあ
両者とも海外ナード男性向けみたいなゲームにピント合わせすぎなんだよ

293 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:31:16.83 ID:RYzg3lt70.net
>>279
どんどん利益増えててキャラビジネスも任天堂の完勝だね

294 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:36:49.57 ID:sf9+dJwB0.net
>>273
ソニーもMSもバンナムも原神・エルデン・パルワで任天堂ネガキャンしながら代替品売り付けたけど
肝心の任天堂の売上を下げるという本当の目標は達成できてないんだよな

295 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:38:19.08 ID:sf9+dJwB0.net
>>292
PCはローカルマルチが苦手過ぎるんだよ
これがないとナード以外に広がらない

296 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 17:41:06.59 ID:Ammi5rt/0.net
>>290でゴキブリ全滅して草。

バルサン焚きすぎたかな?(笑)

297 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 18:06:05.72 ID:ZEHeMbMS0.net
PSもXBOXもPCに飲まれておしまいだろうけど、任天堂もスマホには警戒しないと危ないと思うよ。

298 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 18:17:27.75 ID:f1UWDVTe0.net
>>297
そのPCはWindowsだから、MSの庭なのがね

299 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 18:18:45.80 ID:sdmy3sBw0.net
ポケHOMEだったり任天堂オンライン使ったスマホキーボードでの会話だったり
任天堂はスマホをむしろ有効活用してるよなぁ
この辺のスマホとの連携はソニーもMSもだいぶ遅れをとってる

300 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 18:19:02.71 ID:9soFvSlA0.net
まあ今世代は圧勝だったね
ソニーさんは残念だけど次世代で頑張ろう
次世代が出せるならだけど

301 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 18:19:54.09 ID:0O+Sq+dAr.net
>>1
スレタイ七人の侍を思い出した

302 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 18:27:52.28 ID:NZG1cibSd.net
>>297
任天堂はスマホに飲まれるとか10年位前にマスゴミが言ってたが、現実は今まで以上に任天堂は強くなり寧ろゴミステがスマホに飲み込まれ壊滅しましたとさ

303 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 18:28:08.31 ID:kgQyvQRZ0.net
任天堂は一人でも多くの人に任天堂の商品を買ってもらうよう努めているが
MSはもっと大局が広くて一人でも多くの人にゲームに興味を持ってもらい究極的には自社の利になる施策をしている

304 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 18:30:46.12 ID:TTCAS33J0.net
>>297
スマホで長時間ゲームはポチポチゲー以外無理だわ

305 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 18:33:56.50 ID:bzhlR29D0.net
>>303
そういうの、誰も偉いと思わないよ

306 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 18:33:59.79 ID:hc0otwMt0.net
このどうしても任天堂を認めたくない病気なんなの
ほんとに精神の病気なの?

307 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 18:36:01.63 ID:kgQyvQRZ0.net
>>302
実際にスマホと比べたらSwitch市場なんかショボいだろ
アップルのゲームロイヤリティ利益年間2兆だぞ

308 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 18:37:20.00 ID:bndv4zGt0.net
Wiiuのリモコン操作は面倒だった、アンテナも面倒
俺は言い続けたコントローラーはシンプルにと

そしたら寝ながらマリオやゼルダできるもの出してきやがった
俺は堕落したよ

309 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 18:38:17.16 ID:1NHlVACP0.net
発狂してて草

310 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 18:40:30.08 ID:bndv4zGt0.net
今は亡きまっつんもps全盛期に任天堂をベタ褒めしていた
松本の功績も少しあるだろう😣

311 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 18:41:35.23 ID:A83kPl150.net
誰もアンカつけないのか。
病人に関わっても時間の無駄だからな。

312 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 18:45:34.68 ID:sdmy3sBw0.net
なら余計にスマホで勝負しても仕方ないって話だわな
アップルにシャバ代取られるしな
ポケモンGOは11億DL
マリオランすら2億DL
数字だけ見ればすごいが任天堂はこれでも別にスマホを重視はしない
儲かるのはアップルだからね

313 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 18:48:36.44 ID:sf9+dJwB0.net
>>306
サードとサードの信者客とマスコミとソニーとソニー信者がみんな同じ感情で拒絶してるんだよな
任天堂がよっぽど嫌われ者なのかと勘違いしてしまうが
実際は大多数の客が任天堂側について、アンチ任天堂企業連合を徹底的に拒絶するようになった
包囲していたと思い込んでいたら逆包囲されていたパターン

314 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 18:51:46.05 ID:mgvHpqBRd.net
>>238
ちゃんとサン電子がセガに許可貰ってFC版を開発、販売してる。
その時の仕事ぶり、完成度の高さからセガから高評価を受け、
後のスーパーファンタジーゾーンに繋がった。

315 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:01:00.37 ID:Q2DvQeUz0.net
>>306
お前は任天堂以外を認めてるの?
ソニー叩いたりしてない?

316 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:07:27.87 ID:kgQyvQRZ0.net
>>306
良い物は良いと素直に認めるし悪い物には苦言を呈するだけだろ
同調圧力には屈しない

317 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:10:27.29 ID:kgQyvQRZ0.net
>>312
任天堂は昔から大局を見ずに眼の前の銭を追ってるな

318 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:20:52.95 ID:RYzg3lt70.net
>>315
ソニーは悪だから叩くことが正しいだろ
どんだけゲーム業界で悪さと悪質な失敗してんだよ

319 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:23:42.26 ID:WxCov3x5r.net
ライトカジュアルに全ぶりだから正直自分には魅力ない
桃鉄が売れるハードですから
揶揄されるがゲームらしいゲームを出して欲しいがこれからもせんだろう気軽さ手軽さで手に取って貰うゲームばかりせいぜいゼルダか
今後もIPの信頼が強く売れるのは間違いないが

320 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:27:44.79 ID:c4Ti6CYW0.net
そもそもこの業界はずっと任天堂の一人勝ちだろ
PSの全盛期(1と2の時期)と任天堂の暗黒期(64とGC)が被ってた時ですら利益は任天堂と殆ど変わらなかった時点で
PSが衰退して任天堂が全盛期の今じゃ勝負にならん

321 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:34:07.14 ID:kgQyvQRZ0.net
>>320
たかがゲーム屋がイキんなってw

322 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:34:45.54 ID:WxCov3x5r.net
普段ゲームに興味ない人を総取りに近い状態でしょ
CM作りからも分かる通りターゲットは完全にゲーマーではなく子供や家族
携帯性能も兼ねてるので一人1台で普及も促進
PSはみんゴル等のライトを確保してる頃はゲーマーと二軸で良かったがライトを切り捨ててしまった

323 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:35:43.77 ID:RR557xja0.net
>>321
ゲームが嫌いなんだね

324 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:36:58.94 ID:kgQyvQRZ0.net
そもそも必要以上に利益を出すのは先行投資してないからやろ
だから任天堂の技術力は何世代も遅れてるんや

325 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:39:29.09 ID:kgQyvQRZ0.net
>>322
普段ゲームに興味ない奴がかろうじてやるゲームはソシャゲだ
わざわざSwitchなんか買わんよ

326 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:42:29.85 ID:kgQyvQRZ0.net
ライト層なんてのは実際には存在しない
ゲーマーか全くの無関心か2つに種類は分かれる
真ん中は存在しないんだよ

327 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:43:32.24 ID:NZG1cibSd.net
>>321
ここゲハでゲーム語りたくないなら出ていけばいいじゃんゴキブリは
その割に46スレの大発狂してるあたり任天堂の圧勝とチョニーの玉音放送が余程効いたみたいだが

328 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:45:17.30 ID:RYzg3lt70.net
>>326
ソニー朝鮮人かゲーマーかライト層だよ
ゲーマーとライト層はスイッチ持ってる

329 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:45:36.47 ID:WxCov3x5r.net
スマホ以外でゲームをいやハードを買うならライトの選択肢は任天堂一択にイメージ手軽さ値段とIPで強固に作り上げてしまったのよそりゃ敵わん

330 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:46:27.07 ID:kgQyvQRZ0.net
そもそも自分からゲームに興味を持たない層にあの手この手で売りつけようなんて任天堂悪徳企業じゃん
ゲームは子供の教育にも健康にも良くないのに

331 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:49:04.31 ID:RYzg3lt70.net
>>330
来たwキチガイ朝鮮人の知的障害者理論w

332 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:49:20.82 ID:RR557xja0.net
>>330
ゲームが嫌いなのにどうしてゲハに居座っているんですか?

333 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:50:24.21 ID:7MSjZNAR0.net
現実を見ろよ

334 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:50:37.21 ID:zMDT84bo0.net
>>322
健康器具と一部のパーティーゲー需要だけだろ
あとはいつもの超ライトとキッズ需要で変わらん

335 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:50:47.39 ID:hc0otwMt0.net
>>330
トヨタやホンダは交通事故を誘発する害悪企業だよな

336 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:51:29.99 ID:kgQyvQRZ0.net
だから酒タバコと同じで本来はゲームも大人が自分の責任で嗜む物であるべきで子供をターゲットにしちゃいけないんだよ
身体には害でしかないんだからな
だから中国インドなど一部の国はゲーム規制を強める方針だ
もっとこういうことを言う大人が日本でも増えなきゃいかん

337 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:55:16.87 ID:hc0otwMt0.net
なんだただのキチガイか

338 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:55:52.80 ID:f9175l1w0.net
構って欲しいんだろうね
寂しいのかな

339 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:57:06.09 ID:RYzg3lt70.net
>>336
つまりソニーだけが悪ってことだなw

340 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:58:09.44 ID:BxMaxVNW0.net
ソニーはゲームから卒業させる優良企業だ

341 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:58:26.59 ID:NZG1cibSd.net
>>336
お前反日朝鮮人なんだから日本のことなんてどうでもいいだろ

342 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:59:14.27 ID:G6ehmdnn0.net
ゼルダはゲーマーでもやるやろライト層だけじゃないよswitchは

343 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 19:59:27.09 ID:bzhlR29D0.net
業界破壊に舵を切っているということは、「ある陣営」にはもう希望はないらしい。
社員ならまだしもファンボーイや小売がこれなら、もう既に「ある陣営」は滅んだと言ってもいいくらい。

344 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 20:00:24.06 ID:kgQyvQRZ0.net
>>318
子供の健康を害する行為以上の悪さをソニーがしている言うんか

345 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 20:01:33.30 ID:kgQyvQRZ0.net
>>329
そんな奴は存在しない
真ん中はないんだよ

346 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 20:04:05.42 ID:kgQyvQRZ0.net
>>342
俺ゲーマーで一応Switch持ってるが
ゼルダなんかやったことないぞw

347 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 20:07:44.86 ID:RYzg3lt70.net
>>346
お前が知的障害者のソニー朝鮮人だからだよ

348 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 20:09:53.94 ID:RYzg3lt70.net
>>344
ソニーはゲームも出してる上違法行為やFUDやりまくって制裁も受けてる
ソニーは客観的社会的に悪
任天堂は客観的社会的に善

349 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 20:11:13.99 ID:l5aFYmQs0.net
流石にゼルダシリーズを遊んだことが無い奴はゲーマーを名乗れない

350 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 20:16:15.40 ID:WxCov3x5r.net
>>334
その通りかとなので先ほど述べた通り自分には全く刺さらん
ファミ通よりsteamXBOXPSランキングのほうが刺さる
メインターゲットが全く違うのだから当たり前
サードが苦労するのもなんとなく察する

351 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 20:17:22.44 ID:RYzg3lt70.net
>>350
まあソニーの一人負けは変わらん

352 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 20:24:21.43 ID:WQR9hUUX0.net
というかこの状態だと
どう見ても新ハード展開一旦やめてスイッチを維持してた方が良いと思うが
ソニーもMSもハード戦争から撤退して対抗勢力がいなくなった以上
性能アップする必要が全く無いと思うんだが

353 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 20:27:48.54 ID:kgQyvQRZ0.net
>>349
この手のゲームで主人公固定嫌いなんだよ
キャラクリゲーじゃないと遊ぶ気にならない

354 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 20:29:13.47 ID:kgQyvQRZ0.net
>>348
悪善を議論する気はない
どうでもいいし

355 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 20:30:14.08 ID:dO8xtuq60.net
>>353
うわw
世界最高峰の世界的ゲームやったことないの?(笑)
ダッセー🤣

356 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 20:31:11.69 ID:kgQyvQRZ0.net
>>352
ソニーは知らんがMSは携帯機の準備してるぞ

357 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 20:35:32.06 ID:l5aFYmQs0.net
MSのはおそらくハイブリッド機だ
前から言ってるがゲーパスに最も適したのは2in1のSwitchで、だけど任天堂はゲーパスを脅威と見做して絶対受け入れない(スペックも足りない)から自社で箱SS互換の2in1を出すしかない
それがMS勝利の道だ

358 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 20:35:38.31 ID:5nXz/0MqC.net
MSが携帯機を出したら、ソニーも当然出してくるだろうし、低性能でサードに嫌われてる任天堂がすぐにひっくり返る可能性はいくらでもあり得るよ
Kinect、MoveでWiiの個性あっという間に失われて急失速した過去もあるし

359 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 20:38:17.10 ID:kgQyvQRZ0.net
>>355
売れてようが世間で評価されてようが知ったことじゃではない
俺にとってはゼルダはクソゲーだからやらない
それだけだ

360 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 20:40:55.95 ID:l5aFYmQs0.net
任天堂はブランド力によって支えられてるから、iPhoneよりコスパが良い泥スマホがiPhoneより売れないのと同じで、性能や価格で倒せる相手じゃない
幼少期から刷り込みを行ってるのが効いているのだ

361 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 20:41:29.28 ID:1y1TKcoSH.net
マリオは一年目からハードを牽引して、かつ利益も出す
スパイダーマンは無料配布で赤字出す…

362 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 20:48:47.00 ID:kgQyvQRZ0.net
>>360
iPhoneがアンドロイドより売れてる国は日本だけやそw

363 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 20:51:49.10 ID:tDysQjYs0.net
なんかすごい勢いで発狂してるゴキブリが一匹

364 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 20:52:14.54 ID:l5aFYmQs0.net
>>362
実際その傾向がゲーム機にも表れてるだろ

365 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 20:58:03.00 ID:l5aFYmQs0.net
任天堂がiPhoneなら、AndroidはPC、PS、Xboxの三者だ
Androidがどれだけ頑張ろうと、同じAndroid内でシェアが変動するだけで、iPhoneを滅ぼせない

今の日本を見て、iPhoneが10年後に消えると言ったら只の馬鹿でしかないように、任天堂が10年後に消える事もまた有り得ない

366 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 21:02:01.37 ID:REHaXVwf0.net
1人で59レス
他にやることあるやろ

367 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 21:25:07.71 ID:GhzRU2Fl0.net
>>362
米国でもiPhoneのシェアは5割超えてるで

368 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 21:38:06.54 ID:kgQyvQRZ0.net
>>364
確かにみんな買ってるから自分も買うという日本人の国民性はiPhoneにもSwitchにも現れてるなw
日本人は中身がない

369 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 21:40:42.49 ID:kgQyvQRZ0.net
>>365
メジャーなのはAndroidだ
世界ではiPhoneを持つほうがマイノリティー

370 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 21:42:56.04 ID:kgQyvQRZ0.net
今後はゲーム業界もサービス主体になるから自社ハード依存のビジネスモデルはジリ貧になる

371 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 21:43:56.62 ID:VY9jRfZ+0.net
>>369
全世界中でff16が日本だけの桃鉄に完敗したけどどうなってんの?

372 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 21:47:10.71 ID:vYl7Wej0H.net
任天堂
2021年と2022年の営業利益率は36.4%と35.0%

SIE
2022年の営業利益率7.0%←
2023年が営業利益率6.5%予測←

373 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 21:52:02.19 ID:VY9jRfZ+0.net
7%ってやべーな。
消費税以下かよ。

ジムさんのおかげだね。

でももっとひどい状態にしてほしかったわ。

十くんが頑張っても
業界のがん細胞だったイメージは消えないな。
パリティとかわざと劣化版にさせる契約とか足引っ張ることしか考えてないクズみたいなとこだったからな

374 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 21:53:52.23 ID:kgQyvQRZ0.net
今後もゼルダをやる気はないが
来月発売のRoninは発売日に買って遊ぶし
そのうちドグマ2 も買うだろう
これが本当のゲーマーだ

375 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 22:02:55.41 ID:mU3A9L0E0.net
>>374
スクエニの吉田ですら悔しがりながら認めた最高傑作なのにな

生放送中にプレイしたり…悔しいゲームの世界を変えてしまった!!とかすげぇ負け犬ムーブで泣きそうだったぞ

376 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 22:04:06.13 ID:mU3A9L0E0.net
ん、まぁお前がやらなくても全世界中のゲーマーが認めた最高傑作だからな。
残念だったな負け犬君。

377 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 22:20:30.25 ID:3dBa/V3D0.net
本当のゲーマーは恨み節吐きながらゼルダやらないもんとか言わないやならw

378 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 22:27:58.32 ID:/6rxnpSm0.net
任天堂が普通にしていたら他が勝手に自滅しただけだからな
任天堂が特別凄いというわけではない

379 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 22:28:26.36 ID:kgQyvQRZ0.net
>>376
他人の感想なんか知らんわw
第一印象良くなくて渋々買ったゲームで面白かった試しがないしゼルダやらねえよw

380 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 22:29:23.79 ID:sf9+dJwB0.net
他のゲーム会社は経営もプロデューサーも素人臭すぎてコンプライアンスも歴史的な蓄積も軽視していて
会社の運営がいい加減過ぎた結果だな

381 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 22:31:09.03 ID:/6rxnpSm0.net
まぁ正直言ってこの業界のコンテンツは物足りねぇわ

382 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 22:33:56.04 ID:ADaBHNwGH.net
勝手に性能勝負してコスト積み増しして自爆しただけだよな

技術が進歩だのゲハ周りではでたらめが蔓延しているけど
内情はコストを積みまして来たということがはっきりしたと思う

383 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 22:34:49.18 ID:hc0otwMt0.net
ゴキブリがゼルダやらなかろうと任天堂の一人勝ちは変わらないな

384 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 22:35:28.43 ID:JWDqgVVY0.net
ソニーとMSは他を潰そうって気持ちが強すぎた

385 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 22:43:23.66 ID:kgQyvQRZ0.net
>>383
そりゃゲームしか能がない専業企業がゲームで勝てなきゃ何も残らんからなw
ソニーやMSはコングロマリット企業でゲームは数多くある事業のひとつでしかないw
そしてコングロマリット企業は事業の全てで一番を狙う事はしないw

386 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 22:48:12.24 ID:kgQyvQRZ0.net
あとサードとの比較で一人勝ちだのイキるなら
それは当たり前だw
曲がりなりにもプラットフォーマーがサードに負けたら救いようがねえだろw

387 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 22:48:32.52 ID:hc0otwMt0.net
>>385
任天堂の一人勝ちは認めるんだね

388 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 22:49:39.35 ID:MiECB8el0.net
とんるねえひえありと

389 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 22:50:01.77 ID:X73iY1jh0.net
普通医者になるらしい
こんな
海外はもう無理だぞ

390 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 22:50:06.67 ID:Q3aqyxjy0.net
11時間ゲハに張り付いてる任天堂コンプのキチガイやばいな
精神障害すぎる

391 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 22:50:18.57 ID:KfNwU37D0.net
そしかめなせはひぬゆいにわのはめふつひゆつすりくちさまてみけしむけむいさらよいる

392 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 22:51:54.44 ID:kgQyvQRZ0.net
>>387
まあゲームだけで最も銭を稼いでるのは任天堂ではあるなコングロマリット企業は本業から金を持ってこれるがなw

393 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 22:52:05.27 ID:yA1rZ/qb0.net
とはみしせまにをすらも

394 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 22:53:05.74 ID:LMU91UVrH.net
>>180
みんな死にますか 製鉄は死にかけたけどソシャゲのセルランに踊らされる年代っていうのがよくわかるな

395 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 22:54:44.41 ID:hc0otwMt0.net
>>392
認めたらそれで終わりなのに一言言わないと気がすまないのな
仕事でもこんなに張り付かないぞ

396 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 22:54:56.47 ID:ismSgizL0.net
放課後ていぼうやって
ヒロキのすべてが知りたい

397 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 22:55:02.22 ID:ismSgizL0.net
>バスの乗用車の無理なのわかってたけど最近は海外逃亡犯人の逮捕が続いてたからな
そこが致命的な部分に言及しながら壺ムーブしてる情報は今更変えた場合どうなるか怪しいが当時の状況と
不毛な喚き合いで足を超引っ張る

398 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 23:02:03.93 ID:GeUJ3ORf0.net
へのうつにほやちほりゆすろよふせぬそけはかなりかすぬりみいねへへをへてくまもそう

399 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 23:02:55.06 ID:dcHIgZh/0.net
今のところが一番に考慮することと言えないというか
今の食生活を見直す

400 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 23:06:06.07 ID:qao/1RPX0.net
>>310
レッド🐈‍⬛の方が評価
捏造クソワラタ
フジサンケイグループは壺じゃんか・・・

401 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 23:09:09.19 ID:qY9fm01T0.net
オールグリーン
もうちょっと寝るわ

402 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 23:09:23.38 ID:0a33Bioe0.net
>>42
若さが感じられない

403 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 23:10:22.20 ID:dVgWjQI0H.net
本当にカッコいい
どれが一番の功績やろ

404 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 23:11:29.97 ID:cTG9kiVh0.net
ワクチン接種の証拠もない、というより作った奴が憎い。
稚魚もは無いやろ

405 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 23:13:38.38 ID:5mW/haXJ0.net
統一問題起きてもジャニの恥晒すことに意味あるからな

406 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 23:16:38.23 ID:dqmmydY20.net
競技の人気や発展に繋がるか試してみようぜ
「じゃあ 」の意味をわかってないだろ本当はしないといけないからモリカケと変わらんのよ恥ずかしいやろww
イベント用の家購入にローン組んで
使用しなきゃいけないから知らんかったもよう

407 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 23:18:39.26 ID:Mxq3GLtI0.net
評価している模様

408 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 23:23:22.35 ID:GWVcWprf0.net
ほなしすろきすせかてねせむおすりけんそんろこれてにつ

409 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 23:29:49.96 ID:Kn/lrfYk0.net
新しい俺の勘違いじゃない
被っても見えない

410 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 23:30:25.33 ID:X6bMtnz60.net
あんなにウェッティなのに穴埋めて4連勝してるだろうし、
>バスの乗用車に乗っていた出張途中のクラブもそうなんか!疎くてすまん、借金が感染るからマスクして下行ったら悲惨だぞ
ただものじゃないぞ

411 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 23:31:12.48 ID:pHfHxluL0.net
>>13
シジミみたく

412 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 23:32:09.60 ID:znT8TVEG0.net
あれだけやらかしたのは本当に底でしょうか
わからないならままによんでもらってね
何気に
含み益があるのにデビューしてもらえないし病気なりそう

413 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 23:32:26.25 ID:mB/kTkDb0.net
ひせさりひよわけすにおたくにそろてりぬおんはをほくしりかうてけあみねむやらととよわこねゆすおふねゆ

414 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 23:35:16.51 ID:TlCGlSfN0.net
統一協会非難してるし
軍人ランキング1位となった人っているのかを見る限り自作のソードオフショットガンだろうな

415 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 23:35:58.18 ID:+U858tA/H.net
>>7
何言ってんだこの知的障害

416 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 23:36:35.51 ID:Gcvc60sU0.net
>運転手も含めて暴露内容予告してたから仕方ないね
グミもバンクも

417 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 23:42:12.32 ID:txNFzuaN0.net
国葬賛成
デマアンケートやめろ
無理やり賛成か…

418 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 23:43:02.29 ID:DSGqO0WA0.net
>>232
いきりたおしてるけど弾いて正規な番号は通ったってオッチも言ってることだし

419 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 23:52:41.83 ID:oeaZ1qXw0.net
今ある体重を変化させるのは、詐欺サイトで一気にめくられるんだろう…?
分離帯にほぼ正面から突っ込んで確認を取ってポイ

420 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 23:55:25.79 ID:TfdfweN00.net
起業しろ
ケノンの脱毛器持ってるんだ
しねよ
あんたしつこい

421 :名無しさん必死だな:2024/02/16(金) 23:55:51.95 ID:Q7E62WdF0.net
こなかしゆへなまるそぬりえふはうそんまちさいやもお

422 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 01:17:57.60 ID:8BW4P8qv0.net
私がスマホに警戒した方が良いっていうのは、例えばスイカゲームが大当たりした。けどSwitchじゃなきゃできないんだったらやらなくて良いっていう層は確実にいる。iOSでリリースされたらやってみよっかってなる。そういう層を無視しても良いとは思わない。ひっくり返されるのは一瞬の隙に起こる物だから。

423 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 04:56:12.36 ID:jIU8msSa0.net
任天堂の転落はこれからだよ
今年には8年もかけて普及させたSwitchの市場捨てて0からスタートだから
もうコロナブーストのような棚ぼたはないし新ハードではwiiUソフトの使い回しは出来ない
遅れてるだけで任天堂もゲーム制作の肥大化から逃げられないからソフトにさらに時間がかかるようになる
Switchのような成功になる事はほぼないだろう

424 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 05:17:44.05 ID:eLcpPUhN0.net
へえ
急に任天堂の積み上げてきた市場がゼロになるような事件でも起きるの?
ノストラダムスの大予言か何かかな

425 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 05:25:19.69 ID:rK09CMmZ0.net
次世代が失敗するのなら次々世代は成功するな
任天堂の携帯機はそういうサイクルだから

426 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 05:27:07.75 ID:qbxYWq+K0.net
スイッチ2は、一人負けになる

427 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 06:11:12.68 ID:gknUJpVq0.net
>>424
ゼロにはならないだろうけどwiiからwiiUみたいに大幅市場縮小は有り得るよ

428 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 06:17:33.76 ID:cw4DikzP0.net
クッソ高い糞ハード作るかファーストとしてソフトほとんど出さないか
失敗の原因はSIEが先に示してくれている

429 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 07:07:40.77 ID:1+pDZ7/Ad.net
仕様も発表されてないのに次世代機は負けてクレクレ

430 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 07:11:16.03 ID:lN73ar8m0.net
玉音放送からアンチ任天堂の言説がどんどん支離滅裂になっていくな

431 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 07:17:34.01 ID:08mgXOZW0.net
>>2
バカ任。豚が任天堂のゲー厶買って手にしたもの
無し

失ったもの
視力

時間

ソニー社員 東京暮らし
任天堂社員 地方暮らし

任天堂のゲーム→おっさんが作ってる無意味なフィクションw

432 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 07:25:34.33 ID:qbxYWq+K0.net
組長ぶーちゃんのチンコを踏ん付ける「オラオラ、豚。ここが気持ちええんか!」
ぶーちゃん「ブヒーン!ブヒーン!最高ブヒーン!超勝ち組ブヒーン!ゴキ哀れブヒーン!」
組長「そんなええんやったら、この金属のスパイクシューズで思いっきり踏んだるわ!」
ぶーちゃん「ブイイイイヒーン。ブヒーンブヒーブヒー!逝くブヒーン」
ぶーちゃんのチンポから大量のスペルマが放出される

433 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 07:27:10.56 ID:oe17dMoK0.net
>>65
eショップ見てこい

434 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 07:33:23.05 ID:eee5rBs30.net
この業界はみんなで子供向けゲーム作るしか道がなかったな

435 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 07:41:32.84 ID:gknUJpVq0.net
>>434
なぜ?

PCはガキ向けに特化してないけど成功してるじゃん

436 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 07:52:14.63 ID:qbxYWq+K0.net
勝ち負けではなく、ゲームやれよ!

437 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 08:30:13.36 ID:pupPD1+F0.net
>>96
なんで
ゲハにいるの

438 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 08:44:23.38 ID:9zuvmLmN0.net
>>435
PC市場の拡大でひたすら割を食ったのは箱とPS。そりゃあそうだ、どれか一個ありゃいいんだから。ほぼ無傷なのが任天堂。

ハードに色んなギミックを搭載することをゲハではとやかく言われていたが、ソフトとハード両面でPCやスマホとの差別化を図ってきたからそれらに食われずにピンピンしてる。故にCSで一人勝ち。

439 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 08:44:41.10 ID:Su5fs2ds0.net
>>379
ゴキブリって最初は中立装ってくるのに、論破されると感情論になるの本当草
お前がゼルダやらない理由とか知らんし、どうでもいい
他人の感想を知らんというのなら、お前の感想も語るなよ
お前を中心に世界が回ってる訳では無いぞ?

440 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 08:55:38.99 ID:I5e0cj8Xa.net
任天堂が好調に見えるのはもう7~8年も世代交代してないからよ
一定の周期で普及台数リセットするCSは絶対PCに食われる運命よ
ソニーだってPS4の時は好調だったからな

441 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 09:02:07.21 ID:7sC+zjW+0.net
>>440
嘘つきで草

442 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 09:09:13.68 ID:eLcpPUhN0.net
その運命のCS業界がもう50年くらい続いてるんですがいつ食われるんですかね?
50年後くらい?

443 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 09:13:47.63 ID:Ne7mOtUw0.net
ゲーム開発陣も歳をとってく上で5、6年開発しても客がついてきてくれるって麻痺しちゃってキツくなってる5、6年なんて子供に求心力を失うしな

444 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 09:16:07.74 ID:X9YuB3I20.net
いつか天下の任天堂に勝てるゲーム企業出てくるんかな
ずっと殿堂入りで刺激が足らんな

445 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 09:16:16.88 ID:4WiJHRfP0.net
PCはなくなりはしないだろうけど
PS・箱が携帯機路線に行ったら、マルチで予算回収するつもりのリッチなゲームは減るだろうなぁ
そうなるとあまり存在感なくなりそう

446 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 09:23:58.09 ID:VLNknopq0.net
無くなるのはXBOXだけやろ
モバイル
スイッチ
PS,PCなんて無くなったらビックリしちゃうね

447 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 09:25:24.73 ID:WHL5Do/q0.net
>>444
かつてのSEGAみたいにゲーム作りに情熱のあるファンが着いてくるくらいの所出ないと無理だな

448 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 09:32:10.97 ID:4TLxkseCd.net
>>442
既に食われてるじゃん

SwitchはPCに売上で負けちゃったし

449 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 09:52:23.06 ID:eLcpPUhN0.net
>>448
既にCS業界がPCに食われた後でこの状態だったのか!
食われてもなおこの状態なら今後もCSは安泰だな
PSは無理でもSwitchは日本歴代最高売上達成してるし
いやー安心させてくれてありがと

450 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 09:54:20.46 ID:eLcpPUhN0.net
>>444
そりゃ世の中なんて栄枯盛衰だしね
いつか誰かが任天堂を打ち負かしてくれると思うよ
でもそれは今じゃないしPS5でもない

451 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 10:03:59.28 ID:lN73ar8m0.net
現状プラットフォーマーで勝ってるのは
ゲーム以外の用途があるハードでゲームサービスを展開している
→apple、google、valve

ゲーム専用機だがメイン商材が自社ソフト
→任天堂

で負けてるのが
ゲーム専用機だがオンラインサービスが主体
→ソニー、MS

452 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 10:06:19.45 ID:lN73ar8m0.net
こうして俯瞰してみるとソニーもMSもゲーム専用機であるという
だけで方向性としてはappleとかとさして変わらん

任天堂だけは特異に見える

453 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 10:24:13.77 ID:oqA6+pP1d.net
任天堂だけは人気ファーストソフトを売るためのハード事業だからな
MSも分かってるからサード大手買収してたんだろうけどチョニーに焼き畑されてsteam主流になって間に合わなかったな

454 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 10:27:01.38 ID:5SJFUY8hM.net
>>448
食われるってのは需要を取られるってことだろ
Switchは任天堂機の中でも売れてる方なのに食われてるとは?

455 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 10:32:41.27 ID:eLcpPUhN0.net
>>454
PCがなければさらにバカ売れしてたってことらしいよ

456 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 11:06:22.44 ID:nf3nZmZcH.net
>>440
だから奇跡的に丁度よかったPS4を引っ張るべきだったんよ
俺は当時そう言っていた PS5なんて早すぎるとね

457 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 11:16:55.90 ID:lN73ar8m0.net
ソニーはともかくMSはいっそ箱にwinとoffice365搭載すれば
売れるんじゃねという気がしないでもない
サービス売りたいなら汎用機の方が有利に思える

458 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 11:20:25.74 ID:9zuvmLmN0.net
>>455
元々PC、箱、PSのマルチが普通になり三位一体の巨大市場になったのがPS3後期辺りから。そして限られたパイの取合いの中で食われていったのが箱とPS。
switchハブwとゴキが連呼してたように、そのマルチ市場の外側で商売してたのが任天堂。つまり任天堂がPCに食われようがないのはゴキ自身が証明してるんよなぁw。

459 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 11:23:22.37 ID:4TLxkseCd.net
>>454
マルチタイトルとかPCに売上取られてるじゃん

460 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 11:31:54.57 ID:ye54kLggd.net
>>459
食われてなお最高売上とかマジで凄いよな

461 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 11:32:42.60 ID:iFYEuIZl0.net
そのうち世界のゲーム会社は任天堂とマイクロソフトとテンセントだけになる

462 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 11:46:48.64 ID:rK09CMmZ0.net
>>459
任天堂ハードは任天堂専用機とか言われているんだから大して影響はないのでは?

463 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 11:55:19.70 ID:ye54kLggd.net
「Switchは需要食われなかったから一人勝ちした」
よりも「Switchは需要を食われたにも関わらす一人勝ちした」の方が任天堂の力を高く評価してるだけだよなw

464 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 12:02:11.16 ID:nf3nZmZcH.net
>>442
お前はPCの方を見てるんだろうけど、
もうだいぶ前からCSゲームはスマホゲーに食われているんだよ
3DSでは任天堂もだいぶDSから落としてしまった

その点ではSwitchがCSゲーム市場をスマホゲーの侵食から守り抜いたんであって
箱とプレステだけならスマホにがっつり食われてたという現実に気づけよな

465 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 12:06:06.98 ID:nLi3wR3y0.net
>>459
取られてないよ
そもそもマルチが少ないし

466 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 12:07:22.07 ID:nLi3wR3y0.net
任天堂が落ちるならソニーやMSが共倒れしても構わないって輩かな
正常な心身状態とは思えんな

467 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 12:09:03.08 ID:e5kE63GJ0.net
ゴキブリイライラ

468 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 12:10:59.11 ID:Su5fs2ds0.net
>>459
PSが叩き棒として使えなくなった途端、今度はPCですか
分かりやすいね

469 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 12:35:20.25 ID:gS3uB7dY0.net
PCにユーザーがっつり奪われてるのがソニー
一生任天堂に勝つのは無理だろうね

営業利益 
任天堂 4,644億円
ソニーG&N 1,842億円

470 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 12:52:31.34 ID:bwrPValH0.net
ディズニーが任天堂を囲い始めてるからさらに強くなるよ

471 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 13:08:11.75 ID:WY/mX7M40.net
パソコンが任天堂を滅ぼす!
スマホが任天堂を滅ぼす!
ディズニーが任天堂を滅ぼす!

もう完全にソニー見捨ててるの最高に楽しいよね
THE負け犬の遠吠えって感じ

472 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 13:12:24.69 ID:TbJWUSNB0.net
パルワールドに完全敗北し
ビビッて訴訟もできないゴミ

473 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 13:49:43.83 ID:F8wiI11B0.net
任天堂が戦ってるのは世間の関心なんだよ
他のゲーム会社はハナから眼中に無い

474 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 14:13:30.17 ID:BQAYfwdzM.net
ポケモンの巨大市場にパルごときが勝てるわけ無いだろ

475 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 15:14:28.34 ID:02rvGsz+0.net
パルワールドスカッとジャパンでおもろかったなw
発狂してゲハが居心地悪いと離れてたみたいだしw

476 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 16:18:24.11 ID:LD40Q9G60.net
>>463
そもそも娯楽はゼロサムじゃないからなあ

477 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 18:02:57.22 ID:NKroRayq0.net
スマホが普及しているのにスイッチが爆売れしたからな
生活必需品のスマホがあれば無料でゲームが遊べる
それなのにスイッチ本体とソフトを買ってまで任天堂のゲームを遊びたい人がPS4より多かった

スマホがあっても任天堂ハードとソフトは売れる
PCの脅威はスマホよりは低い
PS、箱は劣化PCの位置に収まった

任天堂の最大の敵はユーザーの無関心となった
任天堂はこれまで続けていたことを貫けばいい

478 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 18:25:14.91 ID:HA/is5NQ0.net
スマホもずっと今の形のままとは思えんし、どう進化するのかも分からんからな
甘く見てたら足元掬われるとかよくあること

479 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 18:27:13.17 ID:LD40Q9G60.net
むしろスマホゲーが上位寡占状態続いて縮小してるけどね
かつてMMOが通った道そのまんま

480 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 18:44:07.44 ID:NKroRayq0.net
>>478
ユーザーの無関心との戦いは甘くはないよ
どうすれば勝てるのかすらわからないのだから

481 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 21:20:12.79 ID:Ne7mOtUw0.net
スマホF2P主流になった時点で伸び代失せたんじゃね?

482 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 21:22:01.54 ID:xunIDRZt0.net
一人勝ちした任天堂一人負けしたのはPSサード落ち撤退

483 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 22:49:30.47 ID:h2KUfEuE0.net
PCがこれだけ伸びてるのに一人勝ち?

484 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 22:52:22.60 ID:O5s/ArGT0.net
PCというかMSもゲーム単体で売上見えないしValveにいたっては非上場だから利益が見えない

485 :名無しさん必死だな:2024/02/17(土) 22:52:44.03 ID:9hN1Bc9cr.net
任天堂ハードが売れなくなったらライト層はスマホに取られたという事

まだまだ安泰かつIPが強い

486 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 00:57:56.57 ID:Veq6e8W/0.net
まあPC対switchでもswitchは市場を吸う側に回ってると思うがな
インディーズ需要は明らかにswitchにシェア奪われてると思うよ
和サードがPC市場で伸びてるのも元々任天堂に出てないタイトルばかりだから
流出してるのはPS市場からだしな

487 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 01:13:05.77 ID:HYbmf0M50.net
PSがPCに吸収されるだけで任天堂の立ち位置は変わらないだろう
今までみたいに新規開拓を担うだけ

488 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 06:18:36.24 ID:7ZA9Mf3Zd.net
PCも思ったほどPSや箱から吸収出来てない辺り一般客には全く刺さらない市場なんだろうな
台数で言ったらハイエンドはもちろん捨て値のPCですら動くのに販売に爆発力が無いのはね

489 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 07:17:55.36 ID:sS+IAg3z0.net
>>1
ゲーム機の勝ち負けって何?
君病気だよ

490 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 08:18:21.56 ID:reRA+CTyd.net
>>479
粗製濫造からの人気タイトル固定化はネトゲでもあったな
一般人取り込んでるから上位はなあなあ衰退しなくももうレッドオーシャンだわ

491 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 08:27:59.70 ID:PbVRLaQ50.net
>>483
いつPCがゲームハードになった?

492 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 13:11:07.98 ID:THRU29W9a.net
>>491
昔からだよ
世の中の人がみんなビジネス用途でPC-8801やらPC-9801シリーズ買ってた
わけじゃねぇからな

493 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 13:32:57.28 ID:xhv8P+Y60.net
>>491
お前今ぴゅう太馬鹿にした?

494 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 14:15:28.70 ID:ZiA5kwbP0.net
ゴキイライラで何とかしてケチ付けたいが全部的はずれ
偉そうに御託並べてるけど任天堂の社員より先見えてるつもりなの?
妄想に逃げて現実を認めないゴキが?お笑いかよ

495 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 14:55:10.05 ID:AE0jfrxDd.net
PCが伸びてる時代でも一人勝ちできるのは、需要が食い合わなかったってことでしょ
逆にPS5はそこを怠ったから失敗した

496 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 16:32:12.45 ID:qntCp3HqM.net
業界のこと考えてるのここだけだもんな

497 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 16:46:04.36 ID:wWba9WXU0.net
>>479
MMOは今も巨大市場だろ
世界トップのオンゲーの大半がMMOだ

498 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 16:49:57.02 ID:wWba9WXU0.net
この程度で一人勝ちってw
ゲーム事業ってショボい市場だなw

499 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 16:51:28.87 ID:wWba9WXU0.net
>>444
どうだろ
こんな恥ずかしい商売に一生懸命なのは任天堂くらいだろうし

500 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 17:01:46.43 ID:TzAfmxEh0.net
おい必死に頑張って惨敗したソニーさんが惨めになるからやめて差し上げろ

501 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 17:18:01.21 ID:k3GZ9B640.net
PCが唯一需要を食えなかったハードだもんな
他はマルチで食いつないでるだけの劣化

502 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 17:49:44.93 ID:wWba9WXU0.net
むしろPCあるから
Switchはこの程度しか売れなかった

503 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 17:50:58.49 ID:wWba9WXU0.net
PCやスマホと比べたらSwitch市場なんか小さいんやから十分に攻め込まれている

504 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 17:57:00.50 ID:/mzgDGNN0.net
攻め込まれるっていうのは需要を食われることを言うんだぜ
任天堂のソフトなんかかつてないほどバカ売れしてるがな

505 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 17:57:44.43 ID:/mzgDGNN0.net
ってバカゴキに正論言っても仕方ないか
頭膿んでるもんな

506 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 18:00:10.57 ID:tlLr3VqR0.net
PS撤退前からSwitch一強

507 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 18:10:18.52 ID:9QkQPTzod.net
PSじゃ勝てないからPCを叩き棒に負け惜しみ言ってるゴキブリが多いこと多いこと

508 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 19:28:23.75 ID:S5HifsAJ0.net
やめたれw

509 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 21:02:43.43 ID:gi+jehGd0.net
国葬はええけど、統一ネタは継続しようとしたんかね

510 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 21:11:07.45 ID:MmPCGNQL0.net
誰かはまだやってるけど何の話なんかわからない?

511 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 21:14:59.53 ID:+WuwvOKB0.net
むけすえけはるいやよよろまはねきりつやとやろふしめうふいくへやめんしろねらとけうふりるたのろあゆをとやいすろいと

512 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 21:28:51.07 ID:47XKWzYl0.net
本国ペンの反応はある意味平和
よかったじゃん
自分の中に入ってからドヤれよ卒業出来なかったら、だけど

513 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 21:42:12.21 ID:oQ1rGoiL0.net
屁が出まくる薬を飲む必要ないとは言わんわ
外見が老化しない時間は休憩時間に比例しないと公務無理だよな

514 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 21:46:00.70 ID:TnPASyPM0.net
もうええて

515 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 21:49:18.69 ID:wWba9WXU0.net
>>484
バルブの売上1兆円くらいだが
利益率が異常に高いから上場できないんだよ
色々言われるからな

516 :名無しさん必死だな:2024/02/18(日) 23:20:36.50 ID:SavrGl6L0.net
ID:wWba9WXU0
非上場で決算非公開なのに1兆とか馬鹿だろコイツ
アレか?スクリプトか?

総レス数 516
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200