2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

風来のシレン6メインストーリークリア出来ね、22階あたりで必ず死ぬ

1 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 11:30:53.70 ID:gKNVS4qY0.net
パッチ出してよ

2 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 11:35:40.99 ID:T5i6zebc0.net
仲間連れていけるようになるまで頑張れ
一人でも連れられればクソほど楽になる

3 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 11:42:08.70 ID:eajmt0WY0.net
4回もかかって凹んだけど、>>1みたいなのがいて安心
クソモンスがいる階は即降りして、合成やアイテム落とすのがいるところ、宿屋の前の階では粘れよ
初クリアした回、保存の壺が一個も出なくて震えたわ

4 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 11:54:20.17 ID:VIEcIEVd0.net
22階って火吹き山あたりか?
あそこは粘って消耗するより、即降りしてその次のマスターチキンとかが経験値高くておいしい所で粘ったほうがいい

5 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 11:55:53.82 ID:JqGpjusH0.net
逆にどうやったら死ぬんだよ。
初心者にありがちな、アイテム飽和してるのに全フロアまわってリスクおってるパターンだろ

6 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 11:58:12.65 ID:CG5T0z9G0.net
嘘だろ、今回メインストーリーダンジョン温すぎて一発クリアだわ🥺

7 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 12:00:25.79 ID:MFkIOcnl0.net
11-12Fにいるぼうれい武者とミドロを使って
オドロかチドロになるまで敵のレベルを上げる

装備を外した素手か聖域の巻物の上から殴りまくれば
シレンのレベルが26-30ぐらい上がるから
後は99本ぐらい矢稼ぎすれば30Fまでいける

慣れないうちはチドロがクッソ硬いから
少し弱めのオドロを使ってパンチングするといいぞ

8 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 12:00:28.70 ID:ZvWAACSld.net
仲間に豚がいると大分楽

というか、初心者はシュテン山道初級(シリーズ最簡単ダンジョン)ですら死ぬから、お前か下手なわけでは無い

9 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 12:02:47.10 ID:7aeojBZf0.net
一番楽なのは仲間入れること
基本はとにかく常に最悪を考えていざって時に運任せにならないように動く
矢で削り必ず一発殴りで倒すくらいのつもりが良い
出来れば壁際の毒矢罠に物投げて毒矢貯めると楽

10 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 12:04:19.13 ID:YpY0z8YS0.net
桃まん棒や仲間でてくる所までやってるか?
そこまで行くとかなりイージーになるぞ

11 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 12:06:26.88 ID:7FBEfgBH0.net
知識ゲーじゃなくなったらしいけど具体的にどう変わったの?
売値リストがあって売値識別がやり易くなったらしい書き込みは見た

12 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 12:07:32.30 ID:gKNVS4qY0.net
>>10
仲間どうやったら仲間になるの?アスカが棒探してるのは見たけど

13 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 12:10:21.24 ID:gKNVS4qY0.net
>>5
赤い魚とかクソ強いんだよあとは入道
敵が強すぎる

14 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 12:13:42.20 ID:qCIu2EAT0.net
ギタン砲覚えろ、換金の壺に高く売れるヤツ入れるとボスの楽

15 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 12:19:17.87 ID:NWV6PR6M0.net
>>12
何度かイベント見ると◯◯がダンジョンで出会うようになったみたいなメッセージ出るので
それ以降にダンジョン入るとダンジョン内うろついてるので話かけると仲間になる

16 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 12:20:43.62 ID:Dxw53iZk0.net
>>7
なるほどその手があったか
ボスまで聖域温存しても意味ないしね

17 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 12:21:40.61 ID:XJa/ejRs0.net
初心者が1番駄目なのは
あと1発当てれば敵を倒せる、でもシレンもあと一発で死ぬって時に攻撃することや
これは絶対NG、基本はそうなる前に下がって回復
下がれないでアイテムがあるなら必ず使え
これを守るだけや

18 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 12:24:27.47 ID:gKNVS4qY0.net
>>15
サンクス

19 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 12:25:20.12 ID:Dxw53iZk0.net
>>12
死に戻りするたびに
ストーリーの赤い吹き出しが増えるから
それを読むと仲間が徐々に解放されていく

火炎入道は強すぎるから
強装備や水の壺持ってないなら
その階はスルーした方がまだ確率高いかな

20 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 12:29:04.82 ID:gCUNJh/40.net
ジャカクーが背後からのドラゴンの炎で倒されて草

21 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 12:37:34.13 ID:i/L4/WTPa.net
ソウルとかエルデンで「俺難しいゲームクリアできた!俺ゲーム上手い!」とかイキってた連中が、
シレンやって「難しすぎ!クソゲー!星1!」とかやってると思えると笑えてくる

22 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 12:42:34.93 ID:XJa/ejRs0.net
>>21
ソウルとかエルデンとかやったことなさそう
あるいは攻略動画トレース勢

23 :ポクポクくん:2024/02/04(日) 12:46:01.25 ID:CSd7eECz0.net
>>21
そんなやつおらんやろ〜w

24 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 13:01:48.30 ID:IBTwIi7Ud.net
>>14
とぐろ山は基礎だけでクリアできるようになってる
カカ・ルーがギタン投げ前提のバランスできちんと応用も練習できるようになってるのは偉いなと

25 :クソガイジ君 :2024/02/04(日) 13:16:38.55 ID:GddrwxRX0.net
ンドゥルーの活用法ってあるのか?

26 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 13:20:26.67 ID:RAF6lPhr0.net
>>25
しりとり

27 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 13:20:31.85 ID:It5xNay00.net
>>1
完全に境界知能者

不思議のダンジョンのメインストーリーで
死んだ事なんてここ20年無いわ
チュートリアルみたいなもんだろあれ

28 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 13:21:22.77 ID:qcAPicXS0.net
>>27
勝ち誇った気持ちになれて良かったね

29 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 13:26:41.56 ID:It5xNay00.net
>>28
いやそんな気分にすらならない
>>1にお悔やみを申し上げただけ

30 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 13:44:03.40 ID:9QhJSZYp0.net
>>29
古参がそういう低俗なことしてるから危うくシリーズ終了しかけてたわけだが

31 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 13:54:17.63 ID:h1D5X53Lp.net
>>30
シリーズ終了しかけたのは3〜5まで全部ゴミだったからだろアホ
人のせいにすんなボケ

32 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 14:12:15.26 ID:6FzW2q2W0.net
>>31
低俗で草

33 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 14:16:08.67 ID:i1e0V+Zj0.net
合成開放されたら次ですんなりクリア。
いかに合成に頼ってたか思い知らされたわ。

34 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 14:16:13.04 ID:FA3uettSd.net
初見クリアしたわ

35 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 14:20:05.48 ID:UJU64uTL0.net
>>31
6出せるように頑張ったのは5が頑張って4毛作で50万売ったおかげなんだが

36 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 14:29:02.25 ID:G34Uhc/I0.net
むらびと 5つ星のうち1.0
遊びにくすぎる
レベルを上げても死ぬと1に戻りアイテムもなくなるのは遊びにくすぎると感じた。また、攻撃やダンジョンは単調で、でかいモンスターはやたら強く理不尽だと思った。
110人のお客様がこれが役に立ったと考えています

ryu
5つ星のうち1.0 初風来のシレン
1000回遊べるとの事で期待していましたが、死ねば全てリセットでまた1からやり直し。どんなに進んでいようが少しのミスでまた1から。少しマップは変わってますがレベル1で装備なしを1000回もやりたくないです。
風来のシレンをやった事がない人は慣れるまで大変かも。自分はやめました。レベルリセットがなければ続けてたかも。
60人のお客様がこれが役に立ったと考えています

37 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 14:29:13.77 ID:5pl6NUvba.net
即降りる階と粘る階はちゃんと覚えるんや
後半のだるい特殊攻撃してくる敵にはけちらず封印の杖をしっかり使う
後は慣れろ!

38 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 14:32:50.30 ID:UJU64uTL0.net
初心者は杖を軽視しがち
バッターはどうしようもないが火炎入道やいたずら小僧や大根みたいに嫌な敵見たり全部に杖を振れ
合成材や真空斬り後生大事に抱えるぐらいなら吹き飛ばしの杖でも残せ

39 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 14:35:13.71 ID:KQda/X+t0.net
今作って初代みたいに村人56したり街でモンスターの肉食ってあばれたりできる?

40 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 14:35:52.17 ID:KVpKg8Q30.net
キャラにつられて東方をやる人とがもよく言われることだが

「抱え落ちするな」

最初はアイテムはどんどん使って使い果たしてから死ね
使っていくと各アイテムで何とかできる範囲と保持や仕様の優先順位
どういう状況ならどのアイテムで対処できるかがどんどん解ってくる

41 :ポクポクくん:2024/02/04(日) 14:37:44.75 ID:CSd7eECz0.net
>>39
初代ってそんなのできたの?

42 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 14:38:10.23 ID:UJU64uTL0.net
>>39
そういうのはシレン2から無くなって街マップはだんとは別扱い

43 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 14:38:18.06 ID:KVpKg8Q30.net
>>39
拠点ではそもそも「不思議のダンジョンの操作」じゃなくなったから完全にできなくなった

ただ、ダンジョン内は無法のままなので泥棒は当然できるしダンジョン内の通行人を殺したりは普通にできる

44 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 14:40:21.64 ID:eC7Q6nPz0.net
下手くその為にパッチとかw

45 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 14:40:50.91 ID:9y0NOTL70.net
まーたゆとり世代が迷惑かけてんのかゲームする前に勉強しろ

46 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 14:43:47.66 ID:rZdo5NkY0.net
今どき難しいゲームとかマジ時間の無駄
加齢臭きついドM昭和世代が喜んでるだけ
タイパ重視の令和の若者は課金して有利に進めるものだから

47 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 14:44:15.95 ID:eajmt0WY0.net
>>37
探検録あるから覚える必要すら無いよ

48 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 14:44:37.42 ID:3RhTD5lzr.net
クリア後追加のダンジョンをやってると要素開放後のストーリーは手加減されてるのが分かるわ

49 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 14:45:52.34 ID:UJU64uTL0.net
>>46
今回滅茶苦茶簡単に調整してあるぞ
5+経験者ならストレートクリア余裕なぐらい

50 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 14:52:01.12 ID:KQda/X+t0.net
村人にイタズラ出来なくなったのね寂しいわ
イッテツ戦車で街の人間を全員打ち殺すの楽しかったんだがなぁ

51 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 15:00:14.11 ID:gyt1gmDl0.net
全部識別されてないダンジョンはどうすればいいんだ?識別するために無駄に使わなきゃいかんから必要な場面で使えんし…。白紙の巻物しか信じられない。

52 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 15:09:26.53 ID:+aDa3jSpd.net
>>37
わかりましたみどりトドに封印の杖使います!

53 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 15:14:29.71 ID:KVpKg8Q30.net
>>51
最初はもうどんどん使ってみるしかない、特に巻物はどうしようもない
安全のためにフロア探索後に階段に駆け込める位置で使うと吉

杖は1回使えば大半のが何だが判明する、壺はいらない道具を入れればそこそこ解る
草は被ったやつから飲んでみる、序盤出るものなら一発で致命的ってのはない

腕輪は難しいが、装備する→ステータスを確認する→10歩ほど歩いて再確認
とやるとそこそこの数が解る、水や壁に突っ込もうとするとそれ系の腕輪は解る
、これは装備外しのワナの近くでやるべき

ここからは応用で、店で値段を見ると候補がかなり絞れる
特に合成の壺とかは一発で確定できる

54 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 15:15:43.85 ID:8FmnRFej0.net
2回目でクリアした。

55 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 15:17:04.50 ID:z49+ImQy0.net
>>51
杖を使え
杖は一回使えば何の杖かだいたい判別できる
未識別品は杖最優先

56 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 15:22:04.90 ID:AxKTgINn0.net
水龍の洞窟20Fボスやっと倒したわ

57 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 15:48:23.35 ID:mTLQb8VU0.net
通常ダンジョンはやってりゃ仲間とかアイテムとかアンロックされて緩くなってく。だから最初きっついんだよな。

58 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 15:50:51.30 ID:7Y6WIB860.net
石投げてくる豚みたいな奴うざくね
見えてないのに通路から投げてくるとかニュータイプかよ

59 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 16:13:15.76 ID:MEPX8k7p0.net
>>17
今回3回連続で攻撃をミスるとかしょっっっっっっっっっっちゅうあるしな

60 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 16:14:48.04 ID:Vh69D2P80.net
しょっちゅうはねえよ

61 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 16:16:26.45 ID:MEPX8k7p0.net
中盤忍者がやたらと出るじゃん
アイテムが次々に燃えていくことだけはどうしようもないからムカつく

62 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 16:20:21.04 ID:UYHgmq9b0.net
3回連続しょっちゅうはエアプが過ぎる

63 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 16:28:32.09 ID:NWV6PR6M0.net
>>58
慣れておけ
後々のダンジョンであちこちから炎飛んで来たりするから

64 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 16:29:35.57 ID:Dxw53iZk0.net
ヤマカガシ5回目で行けたわ
22階以降は即降りして
換金の壺に詰めたレア武器のマネーパワーで勝ったわ
ボス戦はヒヤヒヤもんだったが
ボス自体効果がトリッキーで結果こっちのアシストになるから
一応これが開発側の想定プレイに近いんじゃないか
やたら良い武器盾出るのは換金して
ボスにぶつけろってことなんやろな

65 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 16:31:53.23 ID:Dxw53iZk0.net
>>55
草や巻物はワンオフだけど杖は複数回つかえるしね

66 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 16:33:28.31 ID:Dxw53iZk0.net
しかしノロージョの黄金の右強すぎでしょ
3体同時に襲われた時は変な笑い出たわ
毒矢稼げてなかったら乗り切れんかったわ

67 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 16:33:55.36 ID:ZpItJ+ve0.net
助けてやるから
id出せよ

68 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 16:34:52.88 ID:2tQKIRVUM.net
絶滅の危機を経験して優しさを覚えたシレンジャーたちに草

69 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 16:35:14.66 ID:Dxw53iZk0.net
ノロージョのパンチの印象のせいで
ノロージョの姉はゴリラ想像して変な笑い出たわ

70 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 16:36:32.03 ID:GOhNanHg0.net
忍者とか草おじにアイテム消されるの
ストレスではあるけど
そこにストレス抱えて振り回されるのが
結構敗因になってしまうのよね。
消される前提でいつも通り行動するのが
大事だとは思う

71 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 16:38:13.41 ID:ZpItJ+ve0.net
死レンジャーなら1回目クリアしてるよな?

72 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 16:38:23.90 ID:TXAkETo50.net
今作シナリオダンジョンとか歴代1ヌルゲーだぞ

73 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 16:38:25.75 ID:Vh69D2P80.net
ノロージョと荒らしフロアはにじり殺す気満々で笑うよな
稼ぎとかテーブルを意識させるチュートリアルでもあるのかな

74 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 16:53:26.38 ID:z49+ImQy0.net
>>58
デブーチョは代わりに経験値800と破格な上にみかわし香炊けば石も稼げる
ウザいけど逆利用の手段も豊富

75 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 17:13:02.21 ID:Dxw53iZk0.net
今回のプレイでは
水鉄砲の壺が敵によっては効くのがわかって
賢くなったわ
ロボ系はかなり効いて
サムライもじゃくたいかしたわ

76 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 17:15:20.94 ID:Uw9uKofh0.net
>>74
カッパ盾があれば歩いてるだけで石と矢がそこそこ拾えて楽しい

77 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 17:16:14.36 ID:FOgJc0/E0.net
>>5
恥ずかしいレスだなあ

78 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 17:25:51.72 ID:7aeojBZf0.net
桃まん棒で殴ってたら流れる川でどんぶらこどんぶらこと桃が流れ出して草

79 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 17:26:48.61 ID:ylq/rKLM0.net
真正のマゾな上、キチガイとか
シレン信者のヤバさが今回で分かったわ

80 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 17:29:40.89 ID:Dxw53iZk0.net
>>78
川上で大量虐殺があったんやね…

81 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 17:46:52.98 ID:tnyb1J040.net
正直東方の不思議のダンジョンの方が出来がいいきがする

82 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 17:50:14.17 ID:Z8OPVAQg0.net
>>5
あいたたたたた

83 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 17:51:48.01 ID:FOgJc0/E0.net
>>81
そうなの?
キャラがあれじゃなかったら触ってたけど全く食指が伸びないから相当客を篩にかけてると思う
同じ開発チームでガワ変えたバージョンも出したらいいのに

84 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 17:53:50.16 ID:Z8OPVAQg0.net
>>72
あいたたたたたた

85 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 17:56:05.80 ID:57AiH1gp0.net
4、5、6
各作品評価するとすればどんな所?

86 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 18:30:46.72 ID:JqGpjusH0.net
今作のアイテムの仕様は2,アスカあたりを踏襲してるから入りやすいけど
杖反射が特殊壁のみになったのは寂しいな。あれ使いこなすと面白いのに

87 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 18:44:15.20 ID:FOgJc0/E0.net
>>86
エアプだったか

88 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 18:53:43.12 ID:Uw9uKofh0.net
>>85
4は知らん
5は+しか知らんが何だかんだ安定して面白いしボリュームも満点
6はシリーズの垢みたいなのを削り落とした上にバランスが大幅に良調整されてる
トータルの完成度は初代に並ぶ名作

89 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 19:17:11.04 ID:Dxw53iZk0.net
シリーズの垢は草

90 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 20:05:58.40 ID:IBTwIi7Ud.net
俺も6が最高傑作でいいと思う
2もアスカも間違いなく傑作だけどさすがに今やるとシステム古いからな

91 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 20:17:09.14 ID:eajmt0WY0.net
3が最糞は満場一致だろうが、4と5も言うほど悪くはない
ただHP回復の仕様や夜とかフレーバーテキストによる悪臭、紛らわしい道具の無駄なストレス要素、ゲーム破壊にもなるオリジナル道具とかを
気にしないか封じて縛れるなら良いと思うよ


…まあ6でいいわな

92 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 23:28:42.86 ID:kIvbxwGi0.net
>>86
語んな
とっととしね

93 :名無しさん必死だな:2024/02/05(月) 00:17:47.35 ID:HO97djiL0.net
夜は怖いからやりたくない

94 :名無しさん必死だな:2024/02/05(月) 09:26:40.91 ID:rThhjZbw0.net
>>81
いや持ち込み無しはシレンの方が上だわ
博麗神社の古井戸とジャンクガーデン無限クリアしたが
楽しいと言える持ち込み無しはプラチナタワーだけで古井戸は真髄以上にヌルゲースカスカで面白くないんだわ

総レス数 94
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200