2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超朗報】シレン6、神ゲー評価

1 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:21:28.80 ID:MVz/gNIsd.net
アスカやシレン2に並ぶ傑作と大好評な模様

2 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:22:00.22 ID:MVz/gNIsd.net
スパチュンやるじゃん

3 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:22:50.11 ID:KL8WHSuy0.net
最高やん、PS5版は?

4 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:23:19.92 ID:MVz/gNIsd.net
>>3
今のところ予定ないから諦めて

5 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:23:23.73 ID:zkZIbML40.net
グラフィックに力入れなかった分内容に力入れられたんだな
switchで良かったな

6 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:23:58.28 ID:07HqjTVn0.net
>>3
6+がどうせ出るから大人しく待っとけ

7 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:24:17.88 ID:MVz/gNIsd.net
>>5
それはそう
グラに力入れたらここまで快適にならなかったはず

8 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:25:28.61 ID:nHL5Y+P/0.net
任豚はやってるの?
プレイ時間見せて

9 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:25:28.95 ID:MVz/gNIsd.net
期待半分不安半分だった人も多いだろ
まさか令和にシレンの大傑作が誕生するとは

10 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:25:46.34 ID:nHL5Y+P/0.net
>>9
お前やらずにゲハってるやん

11 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:26:15.68 ID:KL8WHSuy0.net
>>8
やりたいけどPS5で出てないんだ…😭

12 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:27:19.01 ID:iGWvwjy90.net
おめでとう

13 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:27:19.52 ID:DnNVv/TB0.net
マジで面白いな

14 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:27:35.89 ID:iGWvwjy90.net
みんな何回でクリアできた?

15 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:27:39.77 ID:Bgbc0RPN0.net
もうオリジナルメンバーいないわけでしょ。
タイトルだけで中身は他人が作ったもんをありがたがるのはどうかと

16 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:28:54.93 ID:MVz/gNIsd.net
テンポの良さはシリーズで一番

17 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:30:41.21 ID:oIToKKSc0.net
配信用UIすごすぎ
力入れすぎてやばい

18 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:32:08.28 ID:Qb4FSfVT0.net
>>15
社会に出たらいくらでもそんな事はあるよ

19 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:34:52.63 ID:Mz5C2o290.net
シレンは信頼に足らんけど…
売れた数字でわかるからいいやな

20 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:36:42.63 ID:O9msejok0.net
>>16
そうなんか
気になってきたがまだ様子見するか

21 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:36:45.85 ID:4JPV9QTD0.net
シリーズで追加してきた様々な足枷を取っ払った結果
原点回帰で面白さが復活した

22 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:37:17.44 ID:6UhApvgz0.net
まだ届いてない😢

23 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:38:31.00 ID:o5KMnnCu0.net
>>15
初代からの古参達もちゃんと加わってるって言うてるぞ
だからか今回昔のシレンの様なタイトさあり

24 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:39:57.92 ID:Ly3W1uxj0.net
EDIONで目の前の客がシレン買ってた
Switchのパッケージだったから丸わかりだった
やっぱみんなシレン好きなんやなって再確認した

25 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:39:59.38 ID:zL0KqxHJd.net
コッパとモブの反応がなんかポケダン過ぎるけど、4,5もこんな感じだったっけ?

26 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:40:07.93 ID:h7fbPYiR0.net
アスカ並のクソグラやと思ってたらそういう事か!

27 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:40:18.48 ID:o5KMnnCu0.net
快適かつ緊張感あり
要らんもん消していい感じの要素追加して
素直に求められるもん出したな

28 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:40:35.77 ID:2BQdwdZf0.net
トルネコはよ

29 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:40:43.53 ID:1Sx99+W50.net
足し算してきた要素が要らん言われまくってじゃあ引いてやるよと居直ったら実際好評
そのまま死ぬまで突っ走るスタジオも多い中で軌道修正するのは偉いが3から5のスタッフは複雑な心境だろうな

30 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:43:36.98 ID:nekQcap0d.net
確かに引き算だな
引き算の結果が原点回帰で現代風にテンポやUI良くなって超快適な神ゲーになった感
期待はしてたがダークホース過ぎる

31 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:43:45.51 ID:YU1iJMVRd.net
足したら蛇足と分かっちゃったらもうシリーズ続ける必要無いし6で終わりそうだな

32 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:45:23.93 ID:zLHGmT7sa.net
信者しか買ってないから高評価なだけのいつものやつじゃないのか
シレンに限らずこの手で何回騙されたか分からんわ

33 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:46:09.62 ID:spdP9shR0.net
買うけど一応プレイした人の評判待ち
ちなみに近作ではシレン5より4派

34 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:46:24.04 ID:L/VPAgEg0.net
グラもゴミ要素もいらなかった模様

35 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:46:55.08 ID:6axV3OwV0.net
配信UI有りの配信見てるけど今回テンポくっそいいな
最悪新しい事するなら追加ダンジョンだけで良いんだなって

36 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:47:15.24 ID:1Sx99+W50.net
>>31
実際1ハード1本くらいが適切だと思うわ
*band系の要素が不評だった以上時代に合わせてUIとテンポだけ直しつつ伝統工芸的にやってくのが一番息続くと思う

37 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:49:30.07 ID:bWXxuhiC0.net
初回でシナリオクリアしたけどめちゃくちゃ良い
HP回復が初期みたいになったのが一番良い
逃げて回復しながら殴るとかやりやすい
他にもあらゆる場面でストレス感じさせないようにバランス取ってるからマジ快適
デッ怪ってがどのくらい出るのかでストレスになりそうではある

38 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:49:37.53 ID:yr43iouCd.net
アスカが可愛くて涙出るわ

39 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:51:28.67 ID:cjP2AUbI0.net
1→GB→2→GB2とずっと評価は高かったのに何故か迷走を始めたシリーズ
きっと売上に満足出来なかったんだろうけど原点回帰してシンプルにしたのは評価されてそこそこ売れればいいやっていうマインドなのかね

40 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:51:47.99 ID:zkZIbML40.net
今はグラフィックより面白さだからな
サードもようやく気づくて良かったな

41 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:53:06.72 ID:iv87v4Kc0.net
>>11
でもお前任豚じゃん

42 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:54:53.87 ID:eCnGGdj70.net
足してから、引くってのは全く無駄な過程じゃないからな
最初から無欲な人と、色々経験し悟りを開いて無欲になった人
偶然できた傑作と、四苦八苦して出来た傑作
後者には明確な根拠があるから、今後にも期待できる

43 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:55:50.97 ID:p+yhlc0q0.net
5がクソゲーだったから
6がもし好評でも買わんわ

44 :名無しさん必死だな:2024/01/25(木) 23:59:23.04 ID:0uEyCkai0.net
誰も期待してなかったところに良いもん出してきたな

45 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 00:00:13.54 ID:CffOpdsEd.net
UI神すぎる
こういうのでいいんだよ

46 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 00:00:20.09 ID:nDa7o2Uc0.net
すげー丁寧に作ってあって手触りがめっちゃいいわ
ちゃんとシリーズを継続しようって意気込みを感じる出来
グラフィック大丈夫かと思ったけど携帯モードに最適化されてる感じで割と雰囲気いい

47 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 00:01:42.12 ID:/DxRrSiY0.net
マジモンの神、ストレス無し

48 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 00:02:42.31 ID:vg4i+cgr0.net
色々削ぎ落してるけどちゃんと楽しいからスパチュンちょっと見直したよ

49 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 00:03:12.99 ID:mP2hVMti0.net
逆に14年ぶりの新作を雑に作ってたらヤベーだろ

50 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 00:04:16.30 ID:8jGqFbcZ0.net
これほんまにスパチュゲーかと疑うレベル

51 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 00:05:11.06 ID:B+brmSBf0.net
>>3
はい~

52 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 00:06:07.15 ID:MoeJ/gDQM.net
>>49
あたり前のことが出来ないアレに喧嘩売ってんの?

53 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 00:07:03.04 ID:xPLmwLH80.net
PS5版まだ?

54 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 00:10:12.44 ID:tqIC4J6A0.net
敵の火力高いから低層でも油断するとあっさり死んでしまう

55 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 00:12:55.93 ID:RBxVmVKj0.net
次回作も15年後やと思うと泣けてくるわ

56 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 00:13:18.34 ID:DtHZO2Om0.net
一階のオトト兵とか三階のパコレプキンとかは連戦するとヤバいなw

57 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 00:13:44.27 ID:JtLhwFD50.net
通信できないのなんとかして

58 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 00:15:43.21 ID:niOOXYMEd.net
相変わらずコッパがかわいいわ

59 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 00:16:02.23 ID:7sR/jtRo0.net
メタスコアは?

60 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 00:17:57.73 ID:Kwkc6hVY0.net
この手のゲームはSteamで出さなきゃ話にならない

61 :ウインド:2024/01/26(金) 00:20:07.69 ID:1VxDLaU30.net
めっちゃ面白いぞ今作

62 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 00:27:00.95 ID:O2lDs/hhM.net
>>49
9年ぶりの新作を雑に作ったやべーゲームはありましたね
ルーンファクトリー5っていうんですけど

63 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 00:29:08.65 ID:fJniUssGd.net
最近GBAでトルネコ2にハマったんだけど、これも楽しめる?

64 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 00:30:51.62 ID:xeOdID8X0.net
またスクショすら張れないぶーちゃんがPSPS言ってんのか

65 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 00:31:55.65 ID:ztqDyHTtd.net
ロードが早いみたいな話は聞いたが
Switchで一番大事なのそういう所だよな

66 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 00:38:07.06 ID:Hg3KnT2F0.net
油断しなくても攻撃1回外したらもう命の危機なんだが

67 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 00:39:19.08 ID:qS2g7WHx0.net
>>63
基本は同じだけどトルネコ2より難易度は高い
ストーリーダンジョンも鍛えた武器と道具で進むんじゃなくて素潜り30階をクリアしてね、死んで覚えてね、負ける度にフラグ立って救済要素増えてくるよって感じ
ただ従来のシレン好きからしたらべらぼうに面白い作りになってるのは確か

68 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 00:40:33.69 ID:RXTgHmU20.net
1.8GBてw
スカスカやん
グラフィックもインディーゲーみたいやしw

69 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 00:42:19.34 ID:xPLmwLH80.net
PS5で出たらもっと凄いグラフィックだったのにな、なんで出してもらえなかったのか

70 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 00:55:45.20 ID:be3dUynq0.net
ゲーム自体はかなり楽しいのだが
土忍者と火忍者の見分けがつきにくい
ちょっと薄いだけで見辛さがヤバイ。アプデパッチでさっさと色変えて欲しい

71 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 00:58:33.58 ID:K30w97PC0.net
回復が早くて部屋を移動するだけで全回復する代わりに、敵の火力が段違いに高くてぬるいプレイしてると深層どころか1階ですらデスする
そしてアイテム持ち帰る手段が激減したんで基本的に素潜りになる。つまり持ってるアイテムはどんどん使っていくバランスになってる
拾えるアイテムも店売りじゃないとレアアイテム出ません、とかじゃなくなっててトドとか変化の壷からも有用アイテムが出るしな

72 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 00:59:31.55 ID:AH90KvCD0.net
>>69
VITA版買わなかったからだろ

73 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 00:59:47.71 ID:niOOXYMEd.net
>>71
持ち帰りの巻物って今回無いの?

74 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 01:00:37.33 ID:K30w97PC0.net
>>70
手帳に乗ってるなら見渡すでマスを合わせれば分かる。見ただけで分かるようにしろってのは、それはそうだが

75 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 01:01:02.26 ID:wubdvmch0.net
>>3
1番最初に決定をBボタンにするか聞かれるから多分あると思う

76 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 01:03:22.51 ID:K30w97PC0.net
>>73
類似アイテムは多分あるとは思うけど…自分はストーリークリアしたけど見てない。倉庫の壷はあるらしいが

77 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 01:04:37.84 ID:H4cFk2190.net
シレンのグラフィックなんてシレン2ぐらいでいいでしょ
夜システムなくしたのは評価できる

78 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 01:05:45.66 ID:nDa7o2Uc0.net
よし寝る
https://i.imgur.com/ai0ASuY.jpg
凡ミスで連続して低層で死んだからか超絶接待モード突入したわ
3~5が何か合わなかったってやつこそ買ったほうがいいと思うよ

79 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 01:10:50.61 ID:ZZfChrDR0.net
操作に対するレスポンスとか触りは物凄く良いわ
自然回復量とモンスターの火力的に完全に盾ゲーなのはどうかと思うが

80 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 01:13:38.23 ID:K5Rrk7Ca0.net
マニアに受けても仕方ない
一般ウケするかだろ

81 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 01:14:01.40 ID:OEg5MdhR0.net
>>57
俺もエラーでるわ
おまかんかと思ってたけどどうなんだろ

82 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 01:14:43.16 ID:niOOXYMEd.net
倉庫の壺はあるっぽいのか、アイテムがサブイベント進めないと解禁されないのあるのはちょっと面倒に感じるかな

83 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 01:15:55.96 ID:kDgVSztn0.net
パケ版買ったけど5みたいにセール常連になったら買い換えもありか

84 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 01:18:33.00 ID:Otj9HSMX0.net
ウソくせー、なんかウソくせー

85 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 01:28:36.53 ID:eRCRjY/R0.net
とりあえずもっと不思議の情報出揃うまでは5+で原始やっとくわ
これのバランスが全てだからなぁ

86 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 01:31:10.63 ID:inzsAz+80.net
いまやっててまだジンガラ山下り7Fだけど、今回はガチめに面白い予感がする
っつうか他のみんなも言ってるが、「これでいいんだよ」という要素をがっちり快適にチューニングしてる感じ
感覚的に一番初代スーファミ版に近いというか

Switch版5plusは買ったけどあまりやらんかったが、今回はかなりイケる

87 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 01:31:51.78 ID:0hE7JGx2r.net
パケ今日届くから帰ったらやろ

88 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 01:33:48.93 ID:MZJm2/0R0.net
とりあえず夜が無くなったのが最高すぎる
あれ4,5,5プラスまで引っ張り続けた奴が間違いなくシリーズ崩壊の戦犯
ユーザー側の誰からも歓迎されないシステムを無理矢理ゴリ押しし続けてたのってどんな気持ち?

89 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 01:36:30.96 ID:tqIC4J6A0.net
>>86
出てくるモンスターが1のやつ多いし30Fでラスボスかつジャカクーも虫っぽいから意図的に初代に似せてる気がするね

90 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 01:37:12.24 ID:/yAmneRU0.net
まさか良作とは
Switchごと買うしかないかー

91 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 01:40:57.65 ID:6RmLrZDzM.net
>>89
ラスダン突入の演出とかもモロテーブルマウンテンだし
節々で初代リスペクトというかシリーズのリブートとして作ってんだろうなって感じる

92 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 01:49:21.38 ID:jTNgDVy60.net
UIやテンポの快適さはガチ
敵の与ダメアップと回復速度の向上もゲームのスピード感向上につながってる気がするわ
最初は驚いだけど盤面どんどん動くから良い調整かもしれん

93 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 01:49:45.99 ID:JYGZPON80.net
売れそう

94 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 01:58:25.35 ID:9xSePn+0M.net
確かに余計な要素多かったもんな

95 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 02:22:09.03 ID:Ambc4A8wd.net
>>60
steamでも5+は出たのに話にならなかったからSwitch専売なんだよ……

96 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 02:22:37.30 ID:ug+MOJEP0.net
昨今の流行りのローグライク寄り?に調整されたって事か

97 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 02:25:33.66 ID:Ambc4A8wd.net
発売前にすでにeショップで2位
1位はスイカだから結構売れてるよ

98 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 02:28:58.28 ID:3HGAWFCvC.net
かなりの満足度だけどBGMはやっぱりすぎやまこういちのが好きだな

99 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 02:33:17.20 ID:OEg5MdhR0.net
Amazon在庫ある?

100 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 02:41:25.94 ID:f0Tzi1i20.net
チュンソフトは良い仕事をするね

101 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 02:50:01.89 ID:lX43QVqU0.net
面白いし今回は快適さに力入ってる
被写界深度のせいで町で若干フレーム落ちるくらい

102 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 03:05:59.88 ID:ItX7QrPn0.net
>>82
初代しかやってないけど
合成のツボとかブフーの包丁はそれに該当するのか

103 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 03:08:04.33 ID:1OAyXt970.net
14年ぶりって凄いな
よく開発出来たな

104 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 03:15:04.86 ID:C4AB7LAz0.net
流石職人集団チュンソフト
いい仕事してますね〜

105 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 03:27:25.84 ID:niOOXYMEd.net
>>102
あー合成が最初未解禁って初代のオマージュか

106 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 03:29:32.55 ID:+FnSKKpc0.net
>>70
それ色弱じゃね?ゆうておれもそうなんだが

107 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 03:33:11.66 ID:niOOXYMEd.net
もののけ道場のメニュー画面、これ元ネタわかる人どれくらいいるんだろ…

108 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 03:39:15.03 ID:wubdvmch0.net
2回でクリアしたわ、まあ余裕ですわw
1回目はイベント見たくてわざと死んだんだからね!

109 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 03:50:33.35 ID:eRCRjY/R0.net
>>103
switchで5+が凄い売れたからね、それで開発にGOサインが出たとか
だから今のところswitch専売なんだ

110 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 03:57:11.04 ID:8urii7hO0.net
トドが風魔の盾ドロップとか吹いたわ。おかげさまで1/1

111 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 03:57:57.19 ID:8urii7hO0.net
まぁクリアまで3時間掛かったんだがな!寝る

112 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 04:05:03.26 ID:ggZ9TFjx0.net
今回ストーリーモード難易度高めじゃない?

113 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 04:10:56.89 ID:i9kzLek20.net
ずっと気配察知ありでやってるけど気配察知なかったらマジでやばいだろうな今作は
6版原始早くやりたいわ

114 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 04:28:18.17 ID:Easu78aVp.net
最近のスパチュン酷かったから期待してなかったのに

やられた

115 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 04:45:44.19 ID:AuFZYpSrd.net
スレ一通り読んだ
今回はマジで良さそうな感じがするな
もうシレンはいいかなと思ってたけど久しぶりにやるべきか

116 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 06:04:17.12 ID:WhlCYF7L0.net
BGMはすぎやんじゃなくてパッとしない感じだね

117 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 06:12:28.90 ID:VwnV0OCz0.net
不満があるとしたらBGMとグラフィックだな
グラフィックもデフォルメが半端だからもうちょいガッツリデフォルメして欲しい

118 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 06:18:14.99 ID:+Smnvvgv0.net
>>117
ゲームにグラはいらないんじゃねーのかよ豚

119 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 06:20:15.75 ID:5t0IWnS50.net
DLCで過去曲配信しろ
そしたら神ゲー認定したるわ

120 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 06:24:26.39 ID:1yg/XGfX0.net
とんでもなく運が悪くない限りは最初のダンジョンは誰でも打開できる
アイテム使用を惜しまないことが攻略の秘訣か

121 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 06:25:28.27 ID:ExWTfcDM0.net
ネットで齧ったようなお寒いテキストはないんか?

122 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 06:30:14.38 ID:VwnV0OCz0.net
>>118
そんなん言っても俺豚じゃねーし

123 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 06:30:29.80 ID:l1EvTw0Ad.net
すぎやん無理でも松尾の過去BGMなら行けるだろと思ってたら松尾からいとうけいすけに変わってるっていう

124 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 06:34:00.87 ID:TUTiC/HyM.net
>>118
ゴキブリには関係ねーんだからMSのレイオフ祭りでワッショイしてろw

125 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 06:49:20.80 ID:K4M3rSp/0.net
>>75
それ最高だな
PSがどうこうじゃなくてPCでゲームやってもあの位置決定がスタンダードだから助かる

126 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 06:51:52.76 ID:blJmbHkE0.net
>>3
フォトリアルなすげーのが出るからちょっと待っててな

127 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 06:52:29.10 ID:DoW3Ab6r0.net
switchしかないとこれぐらいしか買うものないからね

128 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 06:58:27.12 ID:wITy/tPe0.net
グラフィックやムービーに力を入れるのがバカって、次々と証明されていくな
おいスクエニ、これがゲームだぞ!

129 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 07:07:52.40 ID:3LYxGauw0.net
>>126
フォトリアルまでは良いけど、ポリコレ汚鮮で不細工にされるからなぁ…
PSだと外部アセットのMOD禁止だし

130 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 07:09:43.20 ID:JmswgJRy0.net
ビジュアルは「良いに越したことはない」であって、別にあえてショボくしろとかじゃない
面白さを練り込むのより優先してとか、快適さを犠牲にしてまで追求するもんじゃねえ、ってことだわいね

131 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 07:15:19.33 ID:ThnKNb3l0.net
配信用UIが有能過ぎて配信しないのに使っちゃう

132 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 07:17:08.36 ID:ThnKNb3l0.net
忍者山伏辺りは似てるのでややこしい

133 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 07:25:38.28 ID:nRTAJBrd0.net
忍者普通に強いのやめて
あとなんかやたら最初武器と盾出ない時ない?俺混だけ?

134 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 07:47:50.14 ID:GiF+j0XO0.net
>>133
それはリアルラックのシレンあるあるのような気がする

135 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 07:49:39.22 ID:UaT4Tk8G0.net
便利ダッシュが便利過ぎる件

136 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 07:54:33.65 ID:SRTFvUt30.net
ストーリーは強い武器盾拾えたら何とかなるかも
マンジカブラでもドラゴンが4回殴らないと倒せなくて焦ったけど

137 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 07:55:32.18 ID:J32Bff340.net
>>133
今作武器盾結構絞ってる気がする、気のせいかもだけど

138 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 08:04:40.70 ID:WBvv5NE90.net
ありとあらゆるシステム周りが全て超快適に進化してるくらいなんだけど近年のローグライクの良いとこどりでもしてるのかな

139 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 08:13:51.85 ID:VUfuiq9T0.net
3割バッターとかいうのにサクッとやられたんだが盾が拾えなかったぞ…

140 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 08:17:45.48 ID:lxAWAmZFa.net
初回でドラゴンキラーとドラゴンシールド揃ったからドラゴン弱々でガンガン進めたけど
次に潜ったときカタナしかでなくてドラゴンの硬さに絶望したな

141 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 08:30:10.25 ID:8urii7hO0.net
ちゃんと特効武器で1発分殴る回数減らせる具合になってるな

142 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 08:32:48.56 ID:nV0/FecH0.net
古参シレンジャーはメッセージ右下表記どう感じる?
俺は視線散らかって何か疲れるから従来の中央下にして欲しい
そこ以外は完璧

143 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 08:45:04.17 ID:k+/MBiHr0.net
トルネコ2
シレン2で辞めてる俺のアンテナが反応した

買うわ

144 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 08:45:06.41 ID:MlOUxjjHd.net
デっ怪はどうなることかと思ったが少なくともシナリオクリアする範囲だと予想よりストレス少なかった
全体的にシンプルイズベストって感じで引き算って大事よのう

145 :ウインド:2024/01/26(金) 08:45:45.42 ID:1VxDLaU30.net
シレン初代の正統進化って感じ
やっててストレスフリー

146 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 08:46:13.66 ID:WBvv5NE90.net
HPが増えるとターンで2とか3HP回復する
とにかく個人的にはコレが最高に良いわ
一番楽しかった頃のシレン

147 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 08:50:26.94 ID:nkMEGdWG0.net
>>3
早く出して欲しいよな
集計不能マルチのリストに加えたい

148 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 08:52:49.90 ID:ZtkfnoId0.net
パルワールドより売れるの?

149 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 08:56:37.86 ID:8rSBUmkpd.net
情け容赦のない高難易度と
なんとなく階段が続いてて最後まで行けちゃったの運
もう一回やったら大苦戦
この絶妙さがうまく噛み合ったときにローグライクは脳汁出る

150 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:00:36.41 ID:W6/Z9Kpk0.net
ジャカクー倒すところまではすんなり。
2回死んだ程度でクリア。

151 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:04:06.03 ID:jYVpfIDQd.net
バトカンかなり役立つね

152 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:05:46.57 ID:8nCTEpdG0.net
>>109
長年新作がでず

その新作が出せるくらい売れて今に繋がるというなら泣けるな

153 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:05:47.66 ID:a3uhlWIh0.net
>>138
不思議の幻想郷TODRのUIに影響受けてると思う
東方二次創作だがシレンが途絶えていた間はあれがローグライクの最先端と言ってよかった
ただ要素詰め込みすぎで難易度低い割に初心者に取っ付きにくかったので、シレン6の引き算の上手さには感服する

154 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:07:26.02 ID:TN9aWitc0.net
>>148
パルワールド放置してシレン始めました

155 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:08:33.76 ID:8nCTEpdG0.net
Steamに元祖ローグがあるようだがここから色々発展していったと
慣れてる人はいいが高難易度ゲーだな
https://store.steampowered.com/app/1443430/Rogue/

156 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:10:53.49 ID:8urii7hO0.net
>>142
右下云々より表示行が少ないから1ターンの出来事が一瞬で流れて困る
文字小さくなってもいいから10行くらい暫く表示しておける様にしてほしいかな

157 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:12:19.59 ID:a3uhlWIh0.net
>>155
トルネコ1のもっと不思議はこれをドラクエキャラに置き換えただけと言っていいレベルだったな

158 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:14:09.90 ID:kQDTlCPL0.net
やられても「次の攻略道中で新イベント起きますよ」って教えてくれるから
ほなもう一回いってみよか!って気分にさせてくれるのが上手

159 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:16:50.87 ID:kQDTlCPL0.net
5は何度も拠点に帰って鍛えた武器で潜り直すランダム生成JRPGって感じで
6は引きの運と経験則がものを言う麻雀RPGって感じで延々と遊べそう

160 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:22:56.70 ID:CH7ZprJ20.net
脱出ないぽいからかなり頭使うわ

161 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:27:16.60 ID:0qjQXpb70.net
でもクリアするまで仲間が居なかったから、何回か死んで仲間が出来たらストーリーも楽勝だと思うけどな
知らんけど

162 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:27:51.26 ID:0qjQXpb70.net
5は最初から仲間居たしね

163 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:29:14.03 ID:fssLWQX20.net
3割バッターがクソモンスすぎるわ
これ6+でギャザーみたいに調整されるやつ
5Fまでに盾引いてなかったら2体連戦させられたら詰み

164 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:29:31.68 ID:UdomGnEld.net
12アスカにはまって3は何このクソゲーとなって45は結構すぐ投げた俺でも1回目でクリア出来た
操作快適で軽いし道中イベントもあっさりで時間無駄に取られないの良いね

165 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:31:53.99 ID:DhvenHl70.net
初心者でも楽しめそう?
一応トルネコ2はやった事ある

166 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:33:12.51 ID:jo3Gc1HT0.net
1Fで死に易い以外は良作だと思う
過去作に比べて何度もトライするのがあまり苦痛じゃないし

けど、1Fの敵が強過ぎるから修正すべきだと思うわ

167 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:33:17.78 ID:fssLWQX20.net
5+の頃は武器盾出現率が大幅にアップしてメイン剣盾選び放題で作為的な物を感じてたが
6で無くなったら剣盾滅多に出ないし序盤ギタン投げ連打で詰み場面をなんとか突破するみたいなのの繰り返しだからやっぱ荒いわ
青銅甲出るだけで嬉しいとかどんだけ盾搾ってるんだって

168 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:35:26.78 ID:a3uhlWIh0.net
>>165
トルネコ2によく似てるからお勧め
ただし敵の火力が高くてこちらの自然回復も速いバランスなので適当に殴り合わず自然回復を活用すべし(中盤まで通路が明るいので挟まれるリスクは低い)

169 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:36:29.90 ID:jYVpfIDQd.net
初潜り1Fで開幕オトト2連戦させられてなんか間違った所いったかと思わされたわ

170 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:38:11.13 ID:fssLWQX20.net
>>166
1-2Fは普通だろ、5のタネッコ*2ほど理不尽な奴はないな
攻撃命中率が高かった5+の頃から昔に戻ってるからちゃんと引いて回復するのあったら3ピロでもしなきゃ死なない
3Fパコの方が理不尽で5Fの3割バッターの詰みと比べたら1F死亡は盾ゲーから卒業できてないだけ

171 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:39:35.71 ID:i9kzLek20.net
印増大って無限に増やせんのかなこれ
白紙あれば神やん

172 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:40:09.19 ID:WBvv5NE90.net
>>156
これもショートカットで過去メッセージ簡単に見れるので何の問題も無い
ガチでUI周りは完璧なのでは

173 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:40:14.74 ID:DhvenHl70.net
>>168
ありがとう 買ってみる
ローグライク久しぶりだから楽しみだ

174 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:40:54.24 ID:fssLWQX20.net
>>171
シレン2の仕様を踏襲してるなら印16で上限に達するだろ

175 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:41:27.91 ID:a3uhlWIh0.net
パコレプキンや3割バッターも5のコガタナバチと大差無い気もするが…

176 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:43:17.09 ID:jo3Gc1HT0.net
>>170
自分は1Fの無駄な死亡率が高いからな
二〜三発喰らったらアウトで1回攻撃ミスしたり囲まれたらどうにもならんだろ

前情報あったからバッターはそこまで苦痛じゃなかったな

177 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:47:35.77 ID:fssLWQX20.net
>>175
5は3Fまでに武器も盾もないってのはほぼないからレア回だけ丁寧にコガタナバチの混乱刺しケアすればいいだけ
6のパコは通常殴りでコガタナバチの混乱刺し並で武器盾なしが2回に1回や3回に2回はあり
レベルも5や6どころか稼いでないと3-4とレベル上がりにくいからギタン投げで対処するしかない場面が多数ある

178 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:51:05.94 ID:+lRpB2510.net
パルワールドのキャラで不思議のダンジョン出したら凄いことになりそう

179 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:51:08.83 ID:Y80u1MMnM.net
>>167
剣盾が出なかったらマジで忍者とかバッター出た辺りで割と詰む事多いよね
剛剣マンジカブラとガマラの盾が出た時は29階まで行けたんだけど

180 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:51:58.61 ID:fssLWQX20.net
パコまではギタン投げ乱舞で打開できるからまだ歯応えあるなで済むが3割バッターはマジでどうにもならん
巻物以外効かないギャザーが5Fから出てきたらシレン5仕様でも詰むわ
3割バッターに2確取れるか盾持ち以外は逃げるしかない

181 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:52:10.53 ID:0lQGvQ5y0.net
steam待つかって思ってたけど面白そうだな

182 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:54:31.47 ID:Y80u1MMnM.net
>>158
何回かやられると合成増えたり新しいルートが開放されたりペナルティだけじゃないのは良い作りだと思った

183 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 09:59:45.69 ID:jYVpfIDQd.net
やれるやつは要素解除しないでクリアしていって
しにまくる人は合成マゼルン解禁されていくから丁度いいよね

184 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 10:05:27.95 ID:hLIfl8iD0.net
そっかー…じゃあ様子見中だったけど買おうかなあ

185 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 10:06:20.45 ID:Y80u1MMnM.net
今作は買って損無い出来だとは思う

186 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 10:08:08.83 ID:wITy/tPe0.net
>>160
クリア後のダンジョンクリアのアンロックだからな…

187 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 10:12:45.53 ID:gXHiW0Vpd.net
わざわざ快適じゃない版を待つ謎のファン

188 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 10:14:18.92 ID:2v+9egTMd.net
とにかくストレスフリーになるように作ってる
素直に最高傑作かもしれない
まだまだ遊んでから最終評価になるけど

189 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 10:15:53.77 ID:fssLWQX20.net
どんだけ粘ってもマゼルンでねーと思ったら分岐ルート専用か

190 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 10:17:43.90 ID:mtqLZkRJ0.net
死んでロストした武器は最初の村のサルみたいな商人から買い戻せる仕様の模様。

死にロスト以外のロストだと取り戻せないのかな?
弾かれて後ろの敵に当たったとか、水の中に落ちたとか、いろいろ

191 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 10:44:09.08 ID:oM5qHhBO0.net
持ち上げ多くて胡散臭いわ
チュンソフトはレビュー揃うまで様子見安定だろ

192 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 10:44:10.61 ID:Gzaer8v80.net
復活の草累計7個拾えた回あった
偏りすぎだろ

193 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 10:46:26.70 ID:a3uhlWIh0.net
>>190
ラスボスに転ばされて落としたまま倒したので拾い損ねた装備も売ってた
インディーの魔物娘シリーズでも同じシステムがあるので技術的には難しくないと思われる

194 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 10:56:41.70 ID:suiHbWeg0.net
そもそもシナリオの範囲でほとんど文句のつけようもないからなあガチで
音楽が微妙くらいか?

195 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 11:12:51.11 ID:Ambc4A8wd.net
ストーリークリアまでは浅層ループで武器防具を鍛えてゴリ押しはさせねえよ?風来人なら素潜りで行け!!という厳しい仕様
だからストーリー難易度は高い方だな

196 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 11:13:24.28 ID:k2vQSzTtd.net
>>191
令和だぞジジイ
Xでも配信でもいいから好きに見てこいよ
大絶賛じゃねぇか

197 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 11:15:08.74 ID:N+9pnZbd0.net
>>178
それポケダン

198 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 11:16:12.26 ID:c9VCBCjp0.net
スパチュンだからどうせ完全版出すのに

199 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 11:17:38.91 ID:1dPDCt95d.net
14年も待たされた完全新作が神作でやっとみんな幸せ
世界樹コラボまでして3DSシレンは直に出せない怪しすぎる停滞は終わった
HD携帯機で遊べるし文句のつけようもないだろう

200 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 11:18:02.57 ID:N+9pnZbd0.net
その場合も、完全版になるDLCも出すでしょ
ファンなら今買わない理由がない

201 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 11:35:53.25 ID:tztEtP8V0.net
5階くらいまで剣が7階くらいまで盾が出なくて逃げ回ってたけど一発クリアできたぜ

202 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 11:36:14.67 ID:2FbmbEKer.net
低層ループは初心者救済に見えるけど
面倒くさい上に知識と経験の積み上げがすくないから
ストーリークリア後はかえって地獄だったから
素潜りでクリアしろはむしろ優しさに溢れてる

203 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 11:38:11.42 ID:eaQcfHTx0.net
>>15
アレ「おちょくってんのか?」

204 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 11:42:49.01 ID:eaQcfHTx0.net
今回、復活草ややりなおし草
ある?

205 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 11:44:22.47 ID:mtqLZkRJ0.net
>>204
復活は出まくった。
4個ぐらいもってジャカクーに挑んだよ

206 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 11:48:04.70 ID:jlnMUktrd.net
このシステムで3、4を仕切り直しすべきだと思う

207 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 11:49:50.43 ID:jo3Gc1HT0.net
>>198
>どうせ完全版

いつ出るかは知らんが10年先まで待ってればいいんじゃねーの

208 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 11:55:11.90 ID:fssLWQX20.net
>>204
復活は見たがやりなおしは見てない
まだ分からんが脱出もとぐろ島では出ないからやりなおしは多分ない

209 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 12:00:13.53 ID:eYxwkYDDM.net
wikiのフロアテーブルとか敵のステータスとかと睨めっこしなくてよくなったのが1番いい
正直それありきになってたゲームだし

210 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 12:03:44.01 ID:AafB/Qeua.net
上手い人だと5分でエンディング迎えるらしい
ブレワイもビックリ

211 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 12:09:45.19 ID:msoF4ZlK0.net
RTAはドブ声の元ホモガキに任せときゃいいや

212 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 12:18:39.79 ID:2A4uWQ5F0.net
5で完全にゴミだった痛み分けがまあまあ使えるようになってんな
土塊で島の中のアイテムが取れるようになってるのも使い勝手良くていいわ

213 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 12:24:42.49 ID:rq8u32jP0.net
土塊は元々

214 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 12:30:51.76 ID:N+9pnZbd0.net
3割バッターつよくない?つよくない?

215 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 12:36:46.47 ID:5kZinVpN0.net
>>36
実験はDLCで新ダンジョン配信すれば良いしな

216 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 12:37:34.85 ID:0YzKOrdz0.net
そもそも敵が強い
確殺が3の階層で囲まれたらかなりきつい、特に通路
ストーリー?はすぐ終わる

217 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 12:40:32.67 ID:7jFWLOPIH.net
もう発売したんか

218 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 12:42:58.75 ID:N+9pnZbd0.net
>>217
今日やで

ダウンロード版は先行で売ってたけど

219 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 12:43:11.05 ID:fssLWQX20.net
>>210
上手い人というか運に恵まれた人だな
冒頭チュートリアルでアイテムの残りが固定じゃなくてランダムなのは3分クリアの奴で初めて知ったが

220 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 12:43:23.49 ID:g/NWbG3M0.net
マスターチキン呼びまくってくる忍者とか倍速バフ掛けまくる忍者とか、とにかく敵がキツいなw
過去作以上に頭と運がいるかも

221 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 12:43:36.04 ID:Z9d4Ruzca.net
すぎやまこういちのBGMは今回も無しな感じ?

222 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 12:44:36.64 ID:suiHbWeg0.net
歩けばHP回復するし最初のうち周りも見えるのでHP減ったら逃げて回復して殴るとかが大事
5とかだとHP回復はアイテムに頼る他無かったけど
通路まで見えるマップは長いのでそのうちに気配察知引けるかで決まる

223 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 12:44:51.72 ID:wITy/tPe0.net
>>218
昨日だぞ

224 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 12:52:07.90 ID:fssLWQX20.net
>>221
ない
5から計画的に作曲家変えてたからそこ気にする奴は出戻り組だけ

225 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 13:07:49.59 ID:pTJvMDLA0.net
初回でボスまで行ったけどアイテム無くて詰んだわ
手応え有っていいね
グラは思い出補正込みで2の方が可愛い

226 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 13:17:51.12 ID:N+9pnZbd0.net
2今やると絶対眠い画質やろ

いや今作のモデリングが良いとは言いませんけど🤣

227 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 13:19:00.24 ID:rcs3CYyD0.net
どうせまた微妙な出来で出してくると見くびってたわ
まだまだシレンもちゃんと作れるんやな
今作がちゃんと売れて次回作や2移植に繋がればええな

228 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 13:24:13.98 ID:EElf5zGXa.net
神器見たことねー
拾ってみたいわ

229 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 13:28:44.97 ID:5UQYM5du0.net
左右に攻撃できる印は見たけどカマイタチとは違って使えなさそう

230 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 13:32:51.26 ID:44l3mqaU0.net
>>25
ポケダン空とシレン4、5やった勢だけど
5はものすごくポケダン感のある仕草や演出が多かった気がするわ
4は思わなかった

231 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 13:37:10.78 ID:GcQhloxT0.net
1周目クリア目標だと合成要素がないからかなりきつい旅になるし、
周回していくことで仲間や合成、裏道やアイテムが開放されて難易度が楽になるように
バランス調整されてるのはすごくいい進化ポイントだよなー
特に今回は仲間が強い。
あと脱出をクリア後まで封印したのもいい。倉庫の壺の価値も上がった

232 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 13:39:01.47 ID:P87KMV9R0.net
今回の本当のオンラインで他プレイヤー助けてきてくれるの?

233 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 13:42:44.37 ID:fssLWQX20.net
>>232
あるよ
ただシレンおじさんはポケダンコミュと違って救助は甘えだ素潜りでやり直せが多数派だから
救助は当てにしないでネット接続で3日放置するぐらいの気長に待たないとダメ

234 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 13:48:19.18 ID:a3uhlWIh0.net
救助はおろかローグ原理主義者まで来ると壺や復活の草まで邪道呼ばわりだから業の深いジャンルだよ

235 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 13:53:43.13 ID:IneBW2JdM.net
これ内政開発なの?
チュンソフトは人を育てるのが苦手で開発力ないと聞いたが

236 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 13:54:36.96 ID:9QlMlkzw0.net
>>15
それ言ったらゲハで崇め恨まれてる任天堂もソニーもそうだろ

237 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 13:54:58.74 ID:HIhECtQl0.net
最近に触った感じ初代のプレイ感に近くて良かった

238 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 14:05:03.06 ID:a3uhlWIh0.net
トルネコ1からゲームバランスとってる長畑さんがまだ現役なんだな
スタッフロール見て気付いた

239 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 14:20:10.78 ID:Cj37aCaZ0.net
steamではさすがに出そうだけどな。

240 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 14:31:59.50 ID:wQmARS9T0.net
やっぱり過去作のノウハウあれば最初のエンディングは数回で行けたわ。
とりあえず5階くらいまでに7以上の盾取れなかったらさっさとリタイアしていいかもな。

241 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 14:33:46.06 ID:fssLWQX20.net
>>240
引きに左右されたくない場合は4Fまでに餓死寸前まで稼いでレベル上げして店売りおにぎり狙いの方がいいみたいね
3割バッターや忍者もレベル8か9ぐらいまであればちまちま下がって対処できる

242 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 14:36:11.36 ID:k5vWHF9E0.net
3で瀕死になってから、毎回最高傑作を出してる気はするけどな

243 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 14:48:27.36 ID:Ambc4A8wd.net
まだもっと不思議の評価が固まってないが、2やアスカに追随する出来だ
基本的に敵がタフで特攻印を入れると殴る回数が一回減るいい調整してる

244 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 14:52:02.13 ID:5UQYM5du0.net
4も5も何だかんだで面白いゲームだった
でも2やアスカとはズラした方向に進化してたと思う特に夜
この点で6は(少なくともシナリオまでは)1.2.アスカ、GB.GB2路線の進化系だと思う
途方もなく長い間2やアスカの移植を求めてた怨念が浄化される可能性すらある
マジでこれを待ってたかもしれないレベル

245 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 15:03:08.47 ID:wubdvmch0.net
手ぶらスタートで7階までで買ったのも入れて保存の壺5個出たわw
今回本当偏るな、そこが楽しいけど

246 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 15:16:40.51 ID:wubdvmch0.net
>>194
音楽は即行ボリューム下げたわ
曲が悪いっていうより音量バランスがおかしい気がするな、耳障りな音がやたらデカく感じる
まあ、すぎやまは当然ながら松尾も一流だからそこと比べるのはかわいそうかも知れない、やっぱりドラクエ最新作やってるんだろうか

247 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 15:20:22.87 ID:LtCFMznR0.net
据え置きだとアスカだけ未プレイだったけど、ルンファク4のチームって知ってめっちゃやりたくなったわ

248 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 15:22:13.47 ID:CH7ZprJ20.net
ストーリー難しすぎワロタ
大根に56されまくったわ

249 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 15:26:02.92 ID:xSuTqz9T0.net
開始7秒で雑魚相手に三回攻撃ミスって死んだ時は投げそうになったわw

250 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 15:29:08.97 ID:LtCFMznR0.net
一回空振るたびに、さぁどうしようと考えるのがこのゲームの面白さなんよ

251 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 15:36:03.67 ID:D4gMd6dcd.net
難しいわ
まあ敵AIも進化してるからな
敵がマヌケな行動あんましない
特別な進化はないけどちゃんと遊べるローグライクだわ

252 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 15:51:19.53 ID:bFakjomZM.net
曲が頭に残らない系なのがなぁ

253 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 15:52:51.85 ID:xxVKqZsk0.net
もっと不思議はフツーに5のが好きだな

254 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 15:56:39.88 ID:SL8nBAAF0.net
曲とキャラが薄くはあるよね
もうすぎやま楽曲は使えないんかなぁ

255 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 16:00:19.92 ID:4okVJGX70.net
敵も自分も次一発食らったら死ぬ状態で、
アイテムは十分にあるけど使わずに空振らないだろうと思って殴る

256 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 16:00:41.51 ID:Gq71HCux0.net
乱数がおかしいのはなんでだろうな。

保存の壺が欲しいのに換金の壺が連続して5個ぐらい出たり、変化の壺が連続したり、

257 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 16:18:05.95 ID:jSn34GvX0.net
ストーリーが難しいと書かれると難解な話でこじらせてるのか?って思ってしまうな

258 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 16:19:03.09 ID:gHRq8GIK0.net
そうなんかい

259 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 16:44:37.27 ID:Hgsc/woa0.net
普通に初回クリア出来たから難易度高いか?とは思ったけど
序盤に連撃刀にしあわせの腕輪、最終的にミノタウロスの斧にドラゴンシールドに気配察知だからまあアイテム運は良かったわ

260 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 16:48:12.42 ID:p9W0rnWh0.net
PCでやらしてくれ

261 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 16:53:50.77 ID:ftvfaNnM0.net
シレンは笑いのツボを押した!!

>>258

周りのモンスターが凍りついた...

262 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 16:54:41.44 ID:o9RZORIk0.net
>>254
亡くなったからもうどうしようもない
DQの音楽チームは特別だし

263 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 16:55:45.21 ID:NcZmC3J00.net
>>256
乱数だから偏るんだぞ

264 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 17:00:43.73 ID:cRz0eKOVd.net
完全に均一はむしろ乱数ではない
個人の感覚だと偏るのが普通
充分に多くの人数の検証で偏ったらバグの可能性が出てくる

265 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 17:01:26.01 ID:Gq71HCux0.net
背中の壺以外で「せなか」が入ってるツボある?

ツボ屋で未識別壺で異なる名前どちらも「せなか」が入ってるんだけど

266 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 17:02:17.34 ID:QA+UoK4h0.net
>>265
トドの壺か魔物のるつぼ
かなあ

267 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 17:05:07.44 ID:7vkTDlFcM.net
>>265
水のやつも背中って表示される

268 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 17:06:52.70 ID:7vkTDlFcM.net
>>248
大根は混乱避けの腕輪でたら雑魚だよ

269 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 17:10:01.11 ID:7vkTDlFcM.net
>>233
階層が浅いと数十分放置したら救助されるよ

270 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 17:10:34.62 ID:OeXC4Ulk0.net
>>1
マジか

なら買うわ

271 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 17:13:33.13 ID:VrMGO4/G0.net
混乱避けか、最低でも毒避けが無いならもう即降りでも良いかも
5より混乱の持続が長く大根様のHPも上がってるから同じ感覚で相手してはいけない

272 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 17:18:17.02 ID:wxpCaCLnd.net
全ての部屋を周るとデッ怪ホールが消えてアイテム落とすけど、出てくるアイテムは保存、復活、天地の恵み等、何個あっても困らないやつなので積極的に取りに行って事故るといい

273 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 17:21:18.56 ID:VrMGO4/G0.net
>>272
ああ、それで大部屋読んでも消えるのかデッ怪ホール

274 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 17:24:10.26 ID:QA+UoK4h0.net
まだ最初のストーリークリアしただけだけど
今回はほんと良い調整されてると思うわ
あと歴代シリーズと比べてもバランスが独特だから初代への原点回帰というより初代の再構築だな

275 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 17:33:19.95 ID:4okVJGX70.net
シレン最高傑作きたな
古参だけでなく新参も続々参入してくるぞ
やべえなわくわくしてきたぞ

276 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 17:51:22.06 ID:iJ+Lu7Y90.net
何せサックサクだわ、軽すぎて誤操作誘発レベル

277 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 17:56:45.28 ID:E9mfuoAf0.net
HP回復速度は一番早いけど
敵の攻撃、耐久力も過去一だよな…

278 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 17:58:25.52 ID:GTaseKaU0.net
Amazonは品切れ
ヨドバシは店舗によって品薄
今週末乗り切れるか?

279 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 18:08:34.74 ID:5M1uYLCe0.net
神器風魔の盾をゲットしたけど貧乏性なので
これもってダンジョンに潜りたくないな

280 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 18:12:04.48 ID:sdoLuoRs0.net
最近は初心者向け設定を用意するゲームが増えているから
レベルや武器ロストのonoffとかあるといいね

281 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 18:14:02.86 ID:eagtivxC0.net
>>276
ソフト容量的に全データオンメモリっぽいしな
そりゃサクサクよ

282 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 18:28:05.24 ID:uJWjZY6x0.net
>>279
バックアップ取ってから潜ればいいんじゃない?
そんな事しなくても持ち込みなしのもっと不思議潜ってたらレア装備もよほどでなければ執着しなくなるけど

283 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 18:34:05.67 ID:qRIM/YLA0.net
近所のGEOは品切れ
GEOバイヤーやっちまったなあ

284 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 18:37:14.40 ID:gHRq8GIK0.net
>>261
なんかいめでクリアした?

285 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 18:38:14.66 ID:gHRq8GIK0.net
>>278
あーこれは難民出るやつやな

286 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 18:44:56.56 ID:3x/VjbU60.net
腕輪の名前すら覚えてなくてやべーわ
床アイテムの位置わかるのなんていうんだっけ

287 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 18:52:00.83 ID:Hon166Tcd.net
今から近所のゲオに買いに行くかな😎

288 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 18:52:59.62 ID:LpOtHT330.net
楽天版の特典なし版復活してるな、クーポン300円引き

289 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 18:54:21.11 ID:QA+UoK4h0.net
>>0286
道具感知の腕輪

290 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 18:59:22.36 ID:gHRq8GIK0.net
スマホ探索の腕輪

291 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 19:01:14.40 ID:bTbVMSTf0.net
こんな絶賛される理由がわからないくらいクソむかつくんだが
感覚が乖離してて割と驚く
クソゲーだとか言うつもりはないがいちいちカンに触ってイライラさせられる

292 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 19:02:32.26 ID:LpOtHT330.net
>>291
しばらくシレンスレには立ち寄らない方がええな
3月には評価も固まるやろ

293 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 19:03:57.00 ID:9Gy3uf1ud.net
>>291
ランダム生成故にどうしても優しくはなりきれないゲームだからだと思う

294 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 19:04:21.17 ID:cRz0eKOVd.net
ダダあまりでワゴンは回避できそうかな
そもそも大量出荷はされてないだろうけど

295 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 19:04:36.48 ID:fsbf5TjS0.net
儲けたお金でサウンドノベル復活してくれないかな?

296 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 19:05:29.56 ID:LnLwBcP60.net
楽しみ

297 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 19:10:53.53 ID:uJWjZY6x0.net
>>291
6は5の丁寧な補正が消えてツモの良し悪しにモロに左右されるから
運否天賦で即死したりスイスイ先に進めたりが激しいからそこを許せるかで変わる
嫌ならランダム性を補正してレベルデザインはっきりしてる5+やればいいこちらは言い逃れできないテクニックゲー

298 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 19:13:07.78 ID:VrMGO4/G0.net
近所のイオンまで売り切れだ
ついでにPS4の棚が半分になってた

299 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 19:13:38.53 ID:5dMOEAGW0.net
>>291
ふ~ん、あっそ。

300 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 19:14:59.66 ID:GTaseKaU0.net
>>291
ゴキちゃんイライラで草

301 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 19:26:08.00 ID:bTbVMSTf0.net
>>293
過去作で99Fダンジョン踏破済みだよ
武器盾あまり出ないのに高出力や斜めで攻撃可の忍者出て序盤から低層ループみたいな真似させられるのも
死ぬと要素が解放されたりするのも不快なんだわ
バランスで言えば圧倒的に5の方が良いだろう
あとクソつまらん寸劇はボタンで全飛ばしできるようにしてほしい

302 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 19:28:12.21 ID:ANpQkVCC0.net
555w

303 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 19:29:15.80 ID:uJWjZY6x0.net
>>301
4のエメラルドテラスもそんな感じじゃん
スネークホールの昼夜稼ぎで事故ったら低層ループなが延々続くゲーム

304 :ポクポクくん:2024/01/26(金) 19:34:16.83 ID:AzcY67r40.net
>>301
低層ループって何?

305 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 19:34:18.14 ID:uG3ttYIZ0.net
>>301
俺はお前の存在が不快

306 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 19:36:34.03 ID:uJWjZY6x0.net
>>304
シレン界隈で使ってる専門用語
主にもっと不思議で良いアイテムを引くまで1-10Fぐらいの低階層エリアを繰り返してリセマラする行為
転じてわざとじゃくて素で1-10Fぐらいで死ぬのを繰り返しても低層ループ

307 :ウインド:2024/01/26(金) 19:39:23.27 ID:i9m9i7YK0.net
シレンほぼ全シリーズクリアしてる位好きだけど任天堂タイトルをカタチケで買いすぎて7000円って値段が若干高く感じてしまう
すげえシレン6ハマってるけどさ

308 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 19:39:31.65 ID:Hon166Tcd.net
ゲオに行ったら特典付きが2本残ってたから買いました🤞😎

309 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 19:39:43.79 ID:uG3ttYIZ0.net
アホな用語作るよな
元々ローグライクって運を楽しむゲームなのに

310 :ポクポクくん:2024/01/26(金) 19:40:36.70 ID:AzcY67r40.net
>>306
なるほどなぁ
でもそれナンセンスじゃね?
そのプレイの引きがいいかどうかなんて通してプレイしないと分からないわけだし

311 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 19:42:52.40 ID:gHRq8GIK0.net
>>307
2000円なんて
カタチケで儲けた分でいくらでも相殺するやん?
クッパ絡めらばすぐだよー
もっと買え()

312 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 19:43:35.52 ID:gHRq8GIK0.net
>>308
買い占めたんか

313 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 19:44:23.70 ID:uJWjZY6x0.net
>>310
序盤のうちにいいアイテム引けないと詰むダンジョンってのは結構あるのよ
6は剣も盾も出ないと3割バッターに対処できないし
4のギャザーも腕輪3種の神器や水切りがなかったら他がどんなに良くても逃げるしかない状況生まれる時が多発してた
初代フェイの最終問題も装備もおにぎりもなくて3Fとおせんりゅうが対処できなくて殺されたり
パワーハウス引いてデブートン処理できないと理不尽なワンパン即死なんてのもよくある

314 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 19:45:49.41 ID:YHb47kb50.net
>>301
二日目で既にもっと不思議の低層ループやってるのか?
まさかクリア前ダンジョンで低層ループやってるのか?
本当に99階クリアした事あるのか‥?いくらなんでも下手すぎない?

315 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 19:47:58.05 ID:+pQ6Hm8E0.net
>>291
テメーがムカつくとかどうでもいいわ
死ねよ

316 :ポクポクくん:2024/01/26(金) 19:49:24.92 ID:AzcY67r40.net
シレンが初めて世に出た95年ごろゲーム雑誌では「正規分布が優れたゲーム」
ってレビューされたんだよ
確か故成澤大輔氏だったと思う
つまりフィールドにばっとアイテムを配置したとき何も考えないで
プログラミングしたらなかなか通してプレイが成立するようなランダム性には
ならないらしいのよな
ランダム性を確保しつつ通したプレイでちゃんとゲームが成立するように分布させる
それがシレンは神がかりでよくできてるというレビュー
ゲームシステムの中に「総合的にアイテムの配置がプレイを成立させるようになってる」
というのが組み込まれてるならリセマラとかナンセンスなんだよ

317 :ポクポクくん:2024/01/26(金) 19:51:43.48 ID:AzcY67r40.net
>>313
剣と盾がなければ代わりのアイテムを取ってるはずだろ

318 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 19:53:35.03 ID:uJWjZY6x0.net
>>316
そういうのを求めてるなら5+の原始に続く穴が1番完成されてる
よく壊れ扱いされる昼盾も1Fで引いても成長させられないから序盤は他の盾に劣るし
金食い虫も金が無ければマイナスになり気配察知は店限定呪い師は腕輪二個ないとハイリスクと
本当にどうしようもないクソゴミカス腕輪以外はどんなツモにも使い道があるからアドリブ力問われる最高傑作

319 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 19:54:11.97 ID:gHRq8GIK0.net
バッタは装備なくても
空腹と引き換えに
レベル上げればなんとかなると聞いた
仕事終わったらやってみる

320 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 19:55:55.30 ID:djNmGVgpM.net
品切れ店もあるが今日の入手は容易

321 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 19:56:18.73 ID:uG3ttYIZ0.net
低層死は大したストレスにならないから運を楽しむゲームとして最初の武器盾の引きに面白さを持たせるのってめちゃくちゃ理にかなってるよなぁ

322 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 19:58:58.30 ID:hDbeuIRx0.net
5派と6派で別れるかもね

323 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 20:00:21.25 ID:uJWjZY6x0.net
>>317
3割バッターは巻物以外の投擲も杖の魔法弾全部防ぐのよ
他はギタン投げで対処できるが3割バッターだけはギタン投げでこっちが殺されるし杖も効かない
巻物読むか高跳び素早さして対処か逃げ回るしかないから連続で現れたらどうしようもない
4のギャザーは巻物も効かない上にオーラで倍速もあるからもっとどうしようもなかったが出るのは20F前後だったんでツモは平均化されてるがバッターは4Fまでのツモにいかにギタン以外の有用ツモがあるかどうか
ギタンは大抵序盤のパコ忍者処理に使わされるし

324 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 20:01:40.60 ID:Hon166Tcd.net
>>312
流石に1本だけ😎

325 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 20:05:38.18 ID:9bs1YPxIM.net
ストーリーダンジョンで本当にリセマラが必要なんだろうか
各エリアの突破率を見るとそこまで厳しくはなさそうなんだが

326 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 20:08:14.15 ID:DHKkMMrq0.net
めっちゃ早口

327 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 20:12:19.81 ID:m0guMfah0.net
3割バッターで死んだことないわ
まず物を投げて倒す事ないしあんなんHP満タンで殴って2パンじゃね

328 :ポクポクくん:2024/01/26(金) 20:16:34.53 ID:AzcY67r40.net
>>323
このゲーム回復が相当速いから逃げながら戦えば一対一なら大抵勝てるだろ

329 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 20:20:49.43 ID:D2L5oaEv0.net
シレン売れてるみたいね

330 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 20:25:11.85 ID:ENZVMoZoM.net
バッターと連戦せざるを得ない状況になる立ち回りをしてる時点で負けだし
開幕どうしようもない状況ならバッターに限った話じゃない

331 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 20:30:56.15 ID:Hafb8CKg0.net
バッタに魔法打ち返されて死んだのが俺のファーストプレイだった

332 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 20:37:49.34 ID:bTbVMSTf0.net
>>328
レベル低いうちの回復は5の方が完全に早い
忍者相手に引いて通路に逃げ込んでも斜めがあれば追撃食らうし挟まれたらまあ悲惨
これ自体はシレンの常道ではあるがそれが起こるのが何も揃ってない序盤というのが良くないんだわ
何もなきゃ打つ手ないから
おにぎりとかおにぎりの巻物とか割と落ちまくってて餓死だけはしないように配慮を感じるがむしろ武器盾置け

333 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 20:41:20.34 ID:DUSzgENt0.net
確かに低層で武器盾拾えなのはきつい
まあでも今のところ面白いわ
バランス調整は必要かもしれないけどこういうのでいい感はある

334 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 20:45:44.28 ID:iPuRPQaSa.net
十数年あけて出た新作を原点回帰させてとっつきやすくするは好判断だよなぁ

335 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 20:49:05.49 ID:OeXC4Ulk0.net
売れてるな
Amazon遅くなるみたいだから
明日店に買いにいくわ

336 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 20:49:38.48 ID:keO1x5EQ0.net
DLランキング2位か
売れてるみたいで良いね

337 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 20:56:34.12 ID:VJFvUHZA0.net
なんかシレン6おかしくね?なんで普通のストーリーダンジョンどドラゴン出た次の階層にスカイドラゴン出てくるん?

338 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 20:57:46.26 ID:U0gF2IaaM.net
バッターは貫通する銀の矢とか絶対当たる必中の矢だと遠距離から攻撃出来た
あとバトルカウンター拾えたりすると倒しやすくなるすばやさ草飲んでヒットアンドアウェイとかでもいい

339 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 20:59:19.56 ID:U0gF2IaaM.net
>>333
倉庫の壺拾えたらいらない武器送ってやるといいかもね

340 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 21:04:01.19 ID:U0gF2IaaM.net
>>337
でも強さ的にはそんな差がないと思ったり

341 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 21:07:31.89 ID:TbK0do8L0.net
トルネコはプレイしたことあってシレンは全く未プレイの場合って楽しめる?

342 :ポクポクくん:2024/01/26(金) 21:35:32.92 ID:AzcY67r40.net
>>341
余裕

343 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 21:55:25.51 ID:GRPgEDWLd.net
サクサク出来るから快適だね今回。
それでいて緊張感ある。
武器もアイテムも順調だったのにまさかの空腹で終わってしまった。
おにぎりしかないのね

344 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 22:03:13.46 ID:LzjDWfgT0.net
宣言通り、2やアスカ並の完成度で出してくるとはね。

345 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 22:03:16.37 ID:LzjDWfgT0.net
宣言通り、2やアスカ並の完成度で出してくるとはね。

346 :くまだかおる ◆DOUTEIZAsE :2024/01/26(金) 22:55:39.37 ID:UUCSB/nr0.net
『風来のシレン6』発売記念インタビュー。ユーザー目線に立ち返ることから始まり、「これこそ『シレン』だよね」を目指して制作された本作のこだわりを訊く
https://www.famitsu.com/news/202401/25331580.html

347 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 23:17:48.66 ID:y8xuaXka0.net
そんな簡単に許していいのか? シレン3の怒りを思い出せよ

348 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 23:22:05.75 ID:kc2Zbpsh0.net
面白いな
鉄拳8も龍が如く8も放置してシレンやってるw
死んだ人救助したりも面白い

349 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 23:23:51.02 ID:Yk5QpvqM0.net
モンスターを仲間に出来たら

350 :ポクポクくん:2024/01/26(金) 23:24:57.59 ID:AzcY67r40.net
>>347
シレン3のことは完全に忘れた
あまりのつまらなさに速攻積んだことだけ覚えてる

351 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 23:31:51.13 ID:dmDIKjBq0.net
あんまベタ褒めしたくないけど、クッソおもろい
評価が高いのも納得できる

352 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 23:34:13.91 ID:gHRq8GIK0.net
>>331
俺も同じ気持ちー

353 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 23:35:07.73 ID:fMyxrKzQ0.net
古本市場とゲオで売り切れていた
もうダメだ

354 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 23:35:09.20 ID:gHRq8GIK0.net
だんだん思い出してきた
この軽快さだよ
最近はインディにしかこの軽快さがねえからな

355 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 23:35:29.33 ID:gHRq8GIK0.net
ダウンロード版買っちゃいなー

356 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 23:36:55.31 ID:gHRq8GIK0.net
29で死んだ
31まで行けば聖域でなんとかなる?
なるよねファーストダンジョンだし

357 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 23:36:56.39 ID:5IWAMOub0.net
やっぱなんか一部の敵バランスがおかしい気がするのがな
中チンタラとか多分3階位早く出てきてる気がするぜ

358 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 23:37:45.84 ID:gHRq8GIK0.net
焼きおにぎりすこ

359 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 23:40:23.96 ID:mGecR6550.net
>>356
実はならない
聖域より無敵草集めた方が良いよ

360 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 23:45:41.70 ID:hFVgsKHN0.net
能力の嫌らしさより単純に強い敵多いな
というか嫌らしい能力持ちでも普通に殴り合いが痛い
初代に近いバランスなのかな

361 :ポクポクくん:2024/01/26(金) 23:49:16.99 ID:AzcY67r40.net
>>359
まじかよ

362 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 23:51:41.62 ID:gHRq8GIK0.net
>>359
まじかよ

363 :ポクポクくん:2024/01/26(金) 23:53:17.41 ID:AzcY67r40.net
1ならジェノサイドで一発なんだけどな

364 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 23:54:44.60 ID:gHRq8GIK0.net
ジェノサイドもいったん本物ゲットしないと
書いても効果ないん?

365 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 23:56:31.82 ID:gHRq8GIK0.net
持ち込み一階であっさり死んで
自分救出したわ

救出は固定フロアなんやね

366 :名無しさん必死だな:2024/01/26(金) 23:57:14.82 ID:YHb47kb50.net
白紙は読まなくても手帳に記載されたら使える?
てか殴り合いが基本なら異種合成のアレ返しとアレ返しめちゃくちゃ強そう

367 :ポクポクくん:2024/01/26(金) 23:59:33.37 ID:AzcY67r40.net
>>364
白紙はそもそも書けない
選択式

368 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 00:01:21.25 ID:pIhZzRyq0.net
>>367
そうなんだ
まあ、書かせて今はその巻物無効ですは
今どきじゃねえか

369 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 00:01:33.77 ID:3dDDDVsb0.net
時間泥棒だなこのゲーム
夜や新種道具といった面倒なシステムが無いのがデカイ

370 :ポクポクくん:2024/01/27(土) 00:08:42.19 ID:ZDb9do8U0.net
店で買い物中にデッカイが直接ワープしてきて死んだw
逃げ場がねぇ

371 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 00:14:00.35 ID:tEUhbnvG0.net
>>361
>>362
部屋として無効だったかボスの攻撃だったかは忘れたけど聖域無効のはず

372 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 00:18:28.92 ID:wZwqVYqK0.net
敵の攻撃が結構痛いな
雑な立ち回りをすると序盤でもあっさり落とされそうになるわ

373 :ウインド:2024/01/27(土) 00:29:19.70 ID:afM/QGND0.net
とりあえずダンジョンだし終わったわ

374 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 00:34:33.28 ID:pACk9DbEd.net
じぇのさいど とか せいいき とか書きたいのに

375 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 00:56:33.85 ID:5P49VZ/R0.net
>>295
サウンドノベルは今の時代だとYouTubeに上げられるか、ネットでチラッとネタバレされても致命的ダメージだからな。
ネット対策をなんとかしないと売れる見込みは望めない。

376 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 01:02:23.28 ID:oPQtaEdq0.net
評判待ちだったけど良さそうだな
DLで買うとするか

377 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 02:12:58.34 ID:+qpGCFTu0.net
1,2FのBGMが致命的に糞で耳障りだな
3Fからのも糞だけど相対的にマシでホッとする
そしてこれもクソ曲だなあとしみじみ思う

378 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 02:30:21.06 ID:1iW+X00X0.net
>>371
雑魚にも殴られたからフロア自体が聖域無効っぽかった

379 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 02:31:19.16 ID:+qpGCFTu0.net
そもそも聖域おいても広がらなくて普通に拾える状態だぞ

380 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 02:52:23.66 ID:ROWjuAge0.net
宇多田ヒカルもシレンファンなんだよな

381 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 03:20:14.49 ID:l70dwvZGa.net
>>377
プロが作曲して素人がアレンジしたみたいな曲多いよな
エフェクトが凄えうるせえ

382 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 03:22:04.95 ID:viHoFA3x0.net
上手すぎたせいかダンジョンとかアイテムとか仲間増やすイベント消化で1時間以上かかってる(´・ω・`)

383 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 03:25:02.92 ID:Dd3a3W990.net
ダウンロード6980円するんだもん高過ぎだろ?なぜパケのが安いのか?普通逆だろうな?

384 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 03:28:12.64 ID:Dd3a3W990.net
>>380 じゃあお金ちょーだい(#・∀・)(⌒‐⌒)( ・3・)

385 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 03:29:09.43 ID:2ccuAPh60.net
普通セールでもない限りダウンロード版の方が高いよ

386 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 03:56:12.03 ID:+AkOu3T40.net
今まさに俺もジャカクー戦で聖域置いてみたら発揮しなくて「!?」になった
突き飛ばし攻撃あるのとドラゴンの炎に警戒して動いたのが無駄になったぜ・・・

387 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 04:02:04.56 ID:KGCW384P0.net
今回武器の空振り率高くね? ちょっとストレスだった

388 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 04:08:43.37 ID:+AkOu3T40.net
それも含めた自然回復調整かと思われる

389 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 04:09:00.15 ID:+AkOu3T40.net
あとメッキによる命中率アップ前提か?

390 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 04:26:15.13 ID:9muf0Dr10.net
>>387
メッキで命中率上がるのと忍者が回避率高いからじゃない?忍者きたない

391 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 04:27:27.61 ID:9muf0Dr10.net
感覚的には変わんないけどな
やっぱり忍者のせいかと

392 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 05:18:44.87 ID:ONuEcQE10.net
サーバーエラー放置してたけど、公式にどうやら別データ作らないと復旧しないのか‥
どうしたものか‥やり直すかー。

393 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 05:58:08.14 ID:imfL196F0.net
作り直すついでにチュートリアル戦でジャカク撃破を狙うも一興

394 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 08:14:58.93 ID:N3hnMCVq0.net
ジャカクー戦ヒヤヒヤだけど何とか勝てた。
どすこい強いけど維持が大変。
運用するならハラヘリの盾じゃないとおにぎりが続かない

395 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 08:40:08.68 ID:bR2GCbhT0.net
>>349
腹減ってどうする
そういや重装の盾まだ見かけてないな

396 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 08:40:48.62 ID:9muf0Dr10.net
真空切り3枚、背中の壺(5)、+10くらいの剣盾、痛み分けの杖があったから楽勝でしたわw
ちな、持ち込み無し

397 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 08:46:18.54 ID:6vC8deNd0.net
最初のダンジョンをチュートリアルと思ってやってるとボスで死ぬな
真空6枚読めば余裕だろと思ってたらそうでもなかった
今回DS版と違って処理がもっさりしてないから快適
やっぱシレンはテンポだよ

398 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 08:46:50.90 ID:5gOWe9/D0.net
クリア簡単だから中古溢れてんな

399 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 08:53:21.36 ID:2qzeYPGt0.net
>>398
溢れてる中古扱ってるとこ教えてやれよ
中古でもいいってパケ難民救えるぞ

400 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 08:56:57.59 ID:opJQ8oL20.net
>>399
Amazonとか売り切れて来月7〜25日になってんな
発売してまだ2日しか経ってないのにスパチュンの想定よりもだいぶ売れてるわ

401 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 08:57:23.53 ID:ULLU2K+j0.net
>>395
鉄塊の大盾ってのが代わりじゃないかな
満腹度を消費してダメージ減てやつ

402 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 08:58:39.50 ID:ULLU2K+j0.net
>>400
ヨドも取り寄せばっかりだな
25日は店頭でもたくさんあったんだけどね

403 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 08:59:09.10 ID:opJQ8oL20.net
序盤から気が抜けないのは良いな
5+の序盤は温すぎてシレンやってる感じしなかった

404 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 09:03:35.09 ID:PZ7yQgZ20.net
今のところ「これでいいんだよ」感あふれる良作だと思う
まあ中にはクソダンジョンもあるかもしれんが
本筋がしっかりしてるならおk

405 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 09:57:27.13 ID:w6id/A9FH.net
>>362
ボスが吹き飛ばしてくるからな
まぁでも今回のボスは睡眠とか混乱とか吹き飛ばしとかかなしばりとか何でも通るからアイテム色々あればいけると思う

406 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 10:03:11.33 ID:T67WujNg0.net
ボスになんでも通るのはええね。
そーゆーシミュレーションゲー好きだし

407 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 10:08:33.83 ID:Vge8nvJ70.net
シレン2の初級で流れる明るい曲めっちゃ好きだからDLCで過去曲セット売ってくれ

408 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 10:15:05.46 ID:imfL196F0.net
通販サイトだと楽天ブックスがまだ残ってるな
DQM3も一番最後まで残っていたしわりと穴場

409 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 10:34:04.56 ID:UUXYGATmd.net
クリアしてすぐ売るっていうより
何回も楽しむゲームだからDL版買えばいいのに

410 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 10:39:21.93 ID:xJ158f8O0.net
めちゃめちゃHP回復するね

411 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 10:40:22.07 ID:upb0DyKS0.net
初代からだけど頑張って早めにクリアすると拠点イベント全スルーする事になるのがジレンマ

412 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 10:44:18.24 ID:+AkOu3T40.net
1垢で風来日記5つも作れるから回収していけ

413 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 10:47:26.56 ID:xJ158f8O0.net
エラー落ちして再開したらフロア開始時点が保存されてたけどどういう法則でオートセーブしてんだろ

414 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 10:55:36.54 ID:ZYsHgJYQ0.net
久しぶりにシレン買ったわ
時間が溶ける、睡眠時間がヤバイ

415 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 11:09:04.92 ID:xJ158f8O0.net
頭身は低いのに顔がデフォルメし切れてないというか、テイルズオブハーツのCG版みたい

416 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 11:44:14.72 ID:4QeK3Fh00.net
>>413
停電とかエラー落ち対策で数ターン前で保存してるらしい
死んだタイミングでもセーブはしらせて流石に死んだらリセットはできないようにしてるらしいけど

417 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 12:41:23.32 ID:mfAK7DT10.net
>>395
ハラモチだった。

418 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 12:49:19.87 ID:e42kA7uu0.net
かなり初代リスペクトなつくりだな
3,4,5とはなんだったのか

419 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 13:00:06.11 ID:ffSollkjM.net
テンポいいから
ろくにダメージ計算せずバシバシ殴っては死んでる
もうちょい落ち着かんとなぁ

てか敵の火力全体的に高いよな
ボウヤー系がこんな恐ろしいの初めてだわ

420 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 13:01:26.13 ID:y9j+1cv30.net
祠のBGMめっちゃ好き
すぎやまじゃなくてもやるじゃん

421 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 13:04:25.45 ID:NhztOTE6d.net
でも買わない。発売されるまでが神ゲー

422 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 13:07:53.02 ID:gunXGWXU0.net
それよりアスカ移植してくれ

423 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 13:12:39.90 ID:lY7Ww9nt0.net
アスカ…初見時、コッパとアスカ見参の事話してて
ちょっとグッと来てしまった

424 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 13:13:21.09 ID:iPIKl/P80.net
ジャカクー倒すところまでやったんだけど、合成の壺とかマゼルンとか1回も見かけなかった。

脇道のダンジョンまだ潜ってないけど、どこ行けば出る?

425 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 13:14:29.50 ID:JGaLVZZu0.net
何度もやり直して分岐ルートや要素が増えるとどんどん楽になってくな
三割バッターも分岐で回避できるから完全素潜りと要素解放後では別物だわ

426 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 13:18:34.19 ID:lY7Ww9nt0.net
>>424
3回目くらいで海賊のストーリー展開していって
壺とマゼルン開放されたよ

427 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 13:19:47.50 ID:ULLU2K+j0.net
>>424
イベント開放だから、クリア後なら車屋と最初の村を往復してれば出ると思う

428 :ウインド:2024/01/27(土) 13:23:17.85 ID:afM/QGND0.net
今作がシレン初のプレイヤーどれ位いるんかな?
めっちゃ出来良いからプレイして欲しいわ

429 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 13:43:26.92 ID:2ccuAPh60.net
初代の合成もガイバライベントで開放だったな

430 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 13:45:23.09 ID:KwUJsbXBd.net
ダメージ反射や二連撃のエフェクト早くていいね
5+で全く使えなかったバトルカウンターが今回は半分反射でかなり強いぞ
痛み分けも使える

431 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 13:48:16.05 ID:ZC6249gt0.net
え、5のバトカン普通に使えるっしょ
ニギライズ前に印付けたら邪魔になる位で

432 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 13:51:58.07 ID:Xd/rF3630.net
いやー時間が溶けるわ

433 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 13:57:06.66 ID:MDncMPuk0.net
>>5
同社のレインコードはグラに力入れた結果失敗したからな

434 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 14:11:06.32 ID:imfL196F0.net
5のダメージ反射はねえ
別にマイナス効果じゃないんだが序盤は戦闘に苦労せず、後半は回復速度が落ちるからダメージを受けつつ戦闘してはならないという極端なバランスに合わない

435 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 14:11:21.94 ID:tYduAM1Q0.net
最初は面白かったけどちょっと底が浅いかも
異種合成の印の数少なすぎるし
なんで64よりしょぼくなってんだよ

436 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 14:21:26.77 ID:lTkB3Xvj0.net
>>435
64のシレン2は全てが良いよな、若干角度付いた
見下ろし視点で空気感すら表現していたし。
頼むからSwitchに移植して欲しいわ
Switch2でも良いけど。

437 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 14:39:05.80 ID:orDkS5fZ0.net
>>409
後でSteam版に買い直すつもりならパッケ欲しくなるかも

438 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 14:39:24.47 ID:UuPVe6aXd.net
スパチュンはこれで正解を見つけて64シレンとアスカをリメイクすればいい
余計なことを考えて変なゲーム要素入れそうだけどw

439 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 14:44:44.37 ID:mfAK7DT10.net
金色の盾は12ぐらいスロット有るから色々合成できそうだけどな

440 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 14:47:20.98 ID:xJ158f8O0.net
割と序盤でマゼルンの説明があったけど出ないんかい

441 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 14:49:26.26 ID:tKHEjT810.net
>>436
腕輪壊れるの嫌い

442 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 15:31:28.44 ID:XfU+pDYw0.net
これ出したあとにアスカとか作ってもパンピーは買わないと思うぞ…

443 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 15:33:12.84 ID:W1nF0cTf0.net
Steam版も出してたら覇権取れてただろうに

444 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 15:36:23.55 ID:Ne0MPLrG0.net
>>337
簡単にレベルが上がるからやろ

445 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 15:42:41.47 ID:DDED/ycL0.net
・ロード短い
・前作までの不評だった所を削除
・初心者からベテランまで万人向けの調整

・コッパ可愛すぎ

446 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 16:03:28.87 ID:+X7b2XEs0.net
こういうのをスマホで出して欲しい

447 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 16:04:28.07 ID:ULLU2K+j0.net
>>438
曲の版権問題が面倒なら曲変えちゃってもいいしね

448 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 16:38:43.64 ID:eUyi8JSE0.net
昨日ヨドバシでポチってさっき届けてくれたから始めようとしたんだが
初期設定でサーバーに接続します→エラーってなんだよこれwwww
ちゃんとその直前にe-SHOPにも繋いでたしアップデートもかけたしネットには繋がってるぞ

449 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 16:45:16.51 ID:YzPlWlVx0.net
それ俺もなるわ
おまかんじゃないと思う

450 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 16:48:47.95 ID:Vge8nvJ70.net
今メンテ中で誰でもエラー表示になる様になってるみたい

451 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 17:20:03.10 ID:KwUJsbXBd.net
>>446
ほぼ全てのボタンを使う結構忙しいゲームだからスマホの入力系だとストレス溜まるぞ

452 :くまだかおる :2024/01/27(土) 17:27:14.26 ID:pXcCeO9m0.net
>>448
>>449
セーブデータ作り直さんといかんぜソレ

453 :くまだかおる :2024/01/27(土) 17:29:42.65 ID:pXcCeO9m0.net
風来のシレン公式@shiren_spchun
【『風来のシレン6』不具合のご報告】

<内容>
ごく稀に、通信に繋がらないセーブデータが作成されてしまう

<現時点での解消方法>
別の風来日記にて開始、もしくはセーブデータを削除/再作成する

<検証状況>
現在問題に関し調査中です。

ご迷惑をおかけして申し訳ございません。



風来のシレン公式@shiren_spchun
<補足>
・通信に一度も接続していない方
風来救助の救助掲示板やパラレルデータのデータ受け取り ランダム検索 にてリスト取得を試して頂けますようお願い致します。

・これから始める方
ゲーム開始時の通信確認にて、確認成功となったことを確認してから開始して頂けますようお願い致します。

454 :くまだかおる :2024/01/27(土) 17:31:55.34 ID:pXcCeO9m0.net
修正中だた

風来のシレン公式
@shiren_spchun
【『風来のシレン6』サーバー不具合続報】
通信に関して接続できないことがある問題でご迷惑をおかけし申し訳ございません。
緊急で専用サーバーの修正対応を実施することをご連絡します。
詳細は下記画像をご確認願います。

■サーバー修正(サーバー停止)予定時刻
1/27(土)16時頃〜23時頃対応予定

455 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 17:42:13.85 ID:Qrhv2dY2d.net
こういう良ゲーやってるとソシャゲに課金するのがアホらしくなるな…😀(大体20連分位で買える)

456 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 17:43:37.21 ID:tYduAM1Q0.net
>>439
印の数じゃなくて種類の話のつもりだった
ドラゴン草で炎出せたりみたいなのが殆どなくなってる

457 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 17:45:10.64 ID:TgWwqSZ70.net
キャラデザが嫌いトルネコ早くしろ

458 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 17:45:26.59 ID:ExfQLRdx0.net
>>451
ローグライクだとelona mobileとかあるけどPCは移動だけして仲間に殴ってもらうゲームになっちゃってるわ
それですらPCエミュで左手コン使うほうが快適

459 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 17:46:59.40 ID:PZa8krAu0.net
>>457
俺もw
トルネコなら買うけどシレンはやる気しない

460 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 17:53:39.49 ID:xJ158f8O0.net
デッ怪要は正面戦士か

461 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 18:32:04.14 ID:1ufnGXfX0.net
>>455
知り合いのパチンカスがswitchと一緒に買っとったわどうせすぐ売るけどな😎

462 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 19:06:14.30 ID:jPFTj/P20.net
>>460
デブータの石で対処出来るのは有難かった
矢の罠といい今回まさかの石が大活躍やわ

463 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 19:36:31.97 ID:eUyi8JSE0.net
>>454
これのせいで今繋がらないとして>>453との関係はどうなってるんだぜ?
サーバのメンテさえ終われば手元のセーブデータはこのままでもええんかな?

464 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 19:43:27.22 ID:mIqxyad30.net
3-5よりはいいけど正直バランスはちょっと微妙かな
引きがよかったからクリア自体は海賊の顔見せのとこでできたけど
持ち帰りなかったり攻撃ミス多すぎたり逃げながら戦うのが基本だったりでストレス溜まる
デッ怪も戦わずただ消えるの待つだけだし何が面白いのかよく分からなかった

465 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 19:48:56.46 ID:7P4fN7R10.net
シレン1やってる感じで好印象

466 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 19:53:24.32 ID:bFXkxS4d0.net
何回も遊んでシナリオ進めてダンジョンや強力アイテム解放とか1を思い出すわ
何度も挑んで知識として強くなるだけじゃなくてゲーム的にRPGらしく進んでく感じ

467 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 19:56:26.77 ID:iPIKl/P80.net
今までのシリーズと比べてHP自然回復のスピード早くないか?
1ターンでHP3とかモリモリ回復するから、足踏みして回復待ちみたいなのほとんどしないでジャカクー攻略まではすんなりいけた

468 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 19:57:23.86 ID:Sp2QnpX60.net
シレン2には劣る
あれはやっぱオーパーツだな
シレン1みたいに大味で色んな事ができるから面白いけど

469 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 19:57:58.94 ID:oxlZeh4g0.net
ようやく魃の砂丘で素潜り始めたけど最高だな
皆同じこと考えてるのかクリア率やたら低くて草

470 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 20:02:06.26 ID:lY7Ww9nt0.net
同じフロアで2連続最大満腹度25%減踏んで
シレン6よぉ…と思ったら次の階で
25%2回連続踏んで、それもまたシレン6よぉ…となりw

471 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 20:09:19.83 ID:oxlZeh4g0.net
砂丘のBGMいいな

472 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 20:16:53.42 ID:LdRnxuYG0.net
砂丘素潜りいけんのか?
1Fのモンスターテーブルが持ち込み前提の強さだから低層ループ繰り返して序盤のモンスに勝てるアイテム出るまでやり直しになりそうだが

473 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 20:32:45.48 ID:oxlZeh4g0.net
>>472
自分の腕だと大分厳しい
まだトゥガイにエスコートされた時の13階が最高
落ちてるアイテムが大分渋くてキツい
今晩やって駄目なら持ち込んでさっさと次行く

474 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 21:21:22.54 ID:Qrhv2dY2d.net
時間額が神ゲーGBの後っての良いね🤗

475 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 21:45:14.51 ID:tYduAM1Q0.net
>>464
デッカイは結構倒せる

476 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 21:46:55.70 ID:tYduAM1Q0.net
色々仲間いるけど
適当なデザインの豚が一番有用
デッカイキラーとして

477 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 21:53:32.24 ID:6vC8deNd0.net
罠師のダンジョンは経験値が入りやすくなってだいぶぬるくなってるな

478 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 22:39:23.40 ID:xJ158f8O0.net
コッパの顔グラはかわいいのに他のキャラ

479 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 22:45:05.04 ID:pIhZzRyq0.net
やめ時がないでござるよ
スイッチ充電タイムでやめられるけど

480 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 22:46:27.04 ID:pIhZzRyq0.net
>>478
壁紙を見て想像力を鍛えるんだ

481 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 22:47:21.82 ID:pIhZzRyq0.net
>>467
早い
が、敵の攻撃がその分きついので
複数に挟まれると死ねる

482 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 23:02:34.71 ID:xJ158f8O0.net
敵の火力が凄くて序盤でもアイテムが腐らない

483 :くまだかおる ◆DOUTEIZAsE :2024/01/27(土) 23:19:01.35 ID:pXcCeO9m0.net
>>463
サーバ修正で直したからセーブデータはそのままでもいいらしい

484 :名無しさん必死だな:2024/01/27(土) 23:24:11.51 ID:xJ158f8O0.net
セクシーな壺ってなんだよ

485 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 00:09:02.01 ID:qoSfN7cX0.net
>>484
セクシーな形した人参とかあるだろ
あんな感じ

486 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 00:27:54.52 ID:tWBsqPVvd.net
最初の村から車屋で出た場合は、ダンジョンに入らずにまた最初の村に戻れる、と思っていた。
実際忍びの里からは戻ることができていたんだけどさ。

その次の港街まで車屋で行って、アスカと会うイベントをこなした。
それで街を出ようとしたら、戻るの選択肢がなて、レベル1でダンジョンに入るしかなくなってる。
バグかな?

イベントで往復するだけのつもりで来てたから、+ 20ぐらいまで鍛えた武器と盾など持ったままで死に戻りしたくないんだが、これどーすんの?

487 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 00:39:01.12 ID:JjWZAuWZ0.net
小さな港なら倉庫があったはずだしとりあえずそこに置いとけば?

488 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 01:03:25.35 ID:PpcNxDibd.net
早とちりだった。ちゃんと戻れた。
行き先選択でとぐろ島を選んでからちゃんと、
レベル1でダンジョンに入ると危険ですの警告と、浜まで戻る選択肢が出た。

489 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 03:29:07.41 ID:Wa4Ky78F0.net
推測と海廊めちゃくちゃ難しいわ
2連こうけと中チンタラに何度もボコられてる

490 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 05:21:06.30 ID:FEXbgbq60.net
裏白蛇も攻略したことあるし通常ストーリーくらい余裕やろとか思ってたら
クリアまで7回もかかってしまった
久々のシレンで油断もあれど中盤まで結構難易度高めだな

491 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 08:06:29.92 ID:MwFB7GS4d.net
5回目でクリアできた。
ボスは初手飛び付きで裏に回って、無敵草飲んで殴ってたら終わった。
続けて2周目はそのままの装備で駆け上がって終了。
ここからが本番だね。楽しいわ。
アイテム燃やして回る赤い忍者は腹立つけどw

492 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 08:32:20.94 ID:w/p9J2Xz0.net
龍神ヌルゲーだけど草変換に気が付かない奴はハマるんだろうなってダンジョンだった
クリア時にちから25あったがこれ30いけんじゃね

493 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 09:19:14.86 ID:BFwmaF6Ld.net
シリーズは10年以上やってなかったけど7回でクリアできました🤞😎

494 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 09:19:28.16 ID:kp7JVG550.net
みんな上手いな
初心者の俺は20階くらいで死ぬぜ
このゲームで一番問題なのは気づいたら時間経ってること

495 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 09:21:44.21 ID:rBh+IqBE0.net
システム周りは完璧なんだけど唯一
お香がツボと分けたのは良いけど前の感覚で使おうとすると投げ割る
慣れるしか無いが

496 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 10:00:42.39 ID:Bonw/flh0.net
>>484
くびれた壺の上位互換だな

497 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 10:28:39.91 ID:SuSisVi30.net
>>489
いろんなダンジョンの序盤で、こいついきなり出てくるんだよな

498 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 11:00:56.31 ID:rZltYGH/0.net
アイテムドロップ率落ちてない?

499 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 11:03:59.03 ID:U1TArucSd.net
>>498
5の時から低かったし
ボウヤーみたいな固定ドロップ持ちはバンバン落とす印象あるわ
あくまで5の比較で初代の3/4とか1/4とか1/16と比べると低いが

500 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 11:04:22.06 ID:0t+gj16A0.net
ノーマルドロップはドラゴン以外はこんなもんでは?
5に比べてトドが普通にいいもの落とすからトド狩りの意味は増している

501 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 11:05:01.88 ID:Bonw/flh0.net
どれと比較してるか分からんがポロポロ落としてかないか

502 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 11:14:40.82 ID:U1TArucSd.net
>>495
クソッピーに潰されないためのジャンル分けだからな
そのクソッピーが想定より嫌われて出禁になったからお香を壺ジャンルから分離した意味が薄れてるけど

503 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 11:16:42.41 ID:Nld/A0Do0.net
チュンソフトはまだしもスパイクは死ねよ

504 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 11:29:57.08 ID:aHEqcNJTa.net
>>494
テクニック集みたいなのみて勉強したら?
何度も死んで試して自分の経験に積んでもいいけど

505 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 11:39:13.99 ID:SuSisVi30.net
>>502
そいつよりゾウとラビがリストラされたのが嬉しい
特にラビ

506 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 12:41:24.00 ID:BFwmaF6Ld.net
砂丘1発クリア。封印持ってるおかげで後半助かったわ😎

507 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 12:50:14.22 ID:rZltYGH/0.net
>>499
最近やったのスマフォの初代だから、それでドロップ低いと感じたのかも
矢と石はドロップしやすいとは思います

508 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 13:27:36.09 ID:PEiKZQ/R0.net
魃の砂丘クリア。

狐渇戦BGM良すぎだな。
ここ数年のバトルBGMとしては最高の出来。
和風曲としては大神と並んだか?と言えるぐらい。

あの音楽また聞きたくてサウンドテストモードとかないか探したが無さそう。

509 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 13:37:31.39 ID:OZSViApD0.net
もっと不思議なダンジョンをクリアしないと
脱出の巻物が解放されない
だから基本アイテム集めや成長はダンジョンを周回せないとならんのはわかった

周回しやすいのは30Fの最初のがいい?

510 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 13:44:27.85 ID:De+KfdSC0.net
なぜ本スレで聞かない?

511 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 13:58:34.63 ID:Bonw/flh0.net
本スレ誘導
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1706146060/

512 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 14:14:14.06 ID:U1TArucSd.net
>>505
ゾウとラビは稀に理不尽起こすけど普段はそこまででもないから消えなくてもいいと思ったが
クソッピーは原始でアークアビスイッテツラビより優先的に消すぐらい嫌いだから嬉しいわ

513 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 14:21:04.35 ID:vKPoDInw0.net
>>486
Yで街を見渡して宿場選べ

514 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 14:28:35.76 ID:QZqwNGrm0.net
今んとこの理不尽は水際でのイタズラ小僧かな
犬ダンジョンでのゲイズも

515 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 14:33:26.30 ID:+Uvlbmir0.net
>>494
楽しむのが一番だよ。
焦らないでも飛脚とか使ってコツコツ武器強化とかしてたらいつかは行けるさ

516 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 14:33:26.66 ID:+Uvlbmir0.net
>>494
楽しむのが一番だよ。
焦らないでも飛脚とか使ってコツコツ武器強化とかしてたらいつかは行けるさ

517 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 14:41:50.95 ID:U1TArucSd.net
>>514
いたずら小僧は対策盾もあるし視界外から暇投げ潰ししてくるクソッピーと比較して対策容易だから近寄られる方が悪い
基本はジャンガリガンでしかないから立ち位置気を付ければロストしないし

518 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 14:46:17.38 ID:XXXgPGkF0.net
とうとうヨドバシ全店舗売り切れてしまった

519 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 16:37:09.29 ID:31HuS5Cy0.net
>>254
金を積めば使えそうな気がするけどどうなんだろうか

520 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 16:46:46.11 ID:/CrwM1ld0.net
シレン6の影響かよくわからんけど
シレン4plusがプレミア価格一歩手前になってる
前1500円位だったのに

521 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 17:15:22.61 ID:Yb09NslA0.net
確かにムービーばかり

522 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 17:15:37.25 ID:Yb09NslA0.net
まちがえた

523 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 18:25:52.72 ID:OZSViApD0.net
さ、はじめるか···
そうだ、救助やってみっか
·
·
·
マジか
3階や5階で死んでるのは
みんなモンスターハウスか
1階でってwそれで死んだか
もってるのか
もってないのかw
よし、オレがガンガン救助してやる!

524 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 18:27:06.58 ID:OZSViApD0.net
だめだ何回やってもしぬ
一階で武器防具どころか混乱草だけで
モンスターハウスはどうにも···
オトト4匹はどうにもならん
やむをえん、奥義ポイント1000消費して
力を20にする!今回だけ特別です!
しんだ···  あ、あへ

525 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 18:28:06.13 ID:OZSViApD0.net
ざっけんな!マジざっけんなよ!
慎重にレベル上げしてからと思てたら
オトトに二回空振って死
なんだよこれ!
宝の持ち腐れならぬ
力の持ち腐れかよ!
キィーやめられねえ!

526 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 18:31:42.06 ID:OZSViApD0.net
別の人の救助やろ···
おっ、歩く度に経験値が!
いい腕輪ゲット!
こううんだな···名前つけとこ
めんどくせ、うんこでいいか

「使えない言葉が含まれています
 もう一度名前を入力してください」

ずこーー

527 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 18:32:54.19 ID:I0vZbYZo0.net
ヤマカガシようやくクリアしたわ
ノロージョとか荒らしがインファイターなのマジクソだろ
シレン最高だな

528 :ポクポクくん:2024/01/28(日) 18:38:01.47 ID:t3miv01G0.net
>>524
なるほど
必ずモンスターハウスになるから低層階のほうが難しいこともあるのか

529 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 18:43:56.80 ID:FVzb6o7Td.net
死ぬたびに救助しますか?って出て邪魔なんだけど、常にオフにする設定ってない?

530 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 19:09:26.29 ID:HftQ7yOZM.net
いやいや5plusには勝てんぞw

531 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 19:14:32.83 ID:Bonw/flh0.net
>>529
あるだろ?

532 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 19:23:00.26 ID:NlPPrtJ00.net
荒らしいるフロアのアイテムってどうしてる?
諦めてる?

533 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 20:24:41.74 ID:29bfQrMW0.net
>>500
トド用にふういん温存してるわ

534 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 20:28:01.27 ID:29bfQrMW0.net
やっとダンジョン解放した
どれからやろうかな

535 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 20:53:06.51 ID:qoSfN7cX0.net
>>532
道具寄せがあればすぐ使う
無い場合は気にしない

536 :名無しさん必死だな:2024/01/28(日) 20:56:25.04 ID:29bfQrMW0.net
気配の腕輪付けてたら
動いてる敵優先で狙いに行くとか?
まあ、忍者どもそこそこドロップするから
そこまで気にする事もないと思うけど
精神衛生上ね

537 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 03:37:01.78 ID:G1LF+Syj0.net
初代に原点回帰的な感じで楽しめてる
3はうんちで2、アスカ、2GBが好きDS2は残念リメイクに感じた

538 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 04:31:18.39 ID:AgcV6YjH0.net
なんかむしろストーリーダンジョンの方がムズいかもしれんな今回
とりあえずニギライズと矢稼ぎ洞窟マムルや鬼面武者あたりでレベル上げて最大HP上げて自動回復爆速
このくらいできればどこのダンジョンでも自動的に粘れるようになって
粘るとモンスターからのアイテムドロップやたら多くて楽になるようなバランスだわ
悪く言えば稼げばワンパターンになるなちょっと

539 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 06:10:28.86 ID:WhGwA8UN0.net
シレンは恋愛要素皆無だからなぁ
ダンジョンゲーとしては後発のルーンファクトリーに一歩及ばない

540 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 06:23:52.95 ID:GOueCMvq0.net
恋愛要素とかそんなもん不要

541 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 06:41:40.08 ID:8wd0Qq0p0.net
同ジャンルとしては
ゆらぎ荘の幽奈の方が良く出来てる

542 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 06:53:47.48 ID:uM3TaHle0.net
思い出補正が強かったのか久々のシレンでやるまでワクワクしてたんだけど30分やったらやる気しなくなって放置モード

543 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 07:36:48.99 ID:Ik/PNppb0.net
ゲームに恋愛要素求めてるやつがいて草

544 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 08:22:24.75 ID:8hAdZAyj0.net
月影村とか恋愛要素バリバリやろ

545 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 08:22:45.10 ID:jP3aBOXE0.net
>>443
1年後くらいに出るでしょ

546 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 08:29:05.15 ID:QHGjpStF0.net
被ダメ多すぎて剣と盾まともなのでないとある階数でほぼ詰みじゃね
で、逃げながら回復しようと思ったら挟まれてエンド

547 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 08:42:39.35 ID:8hAdZAyj0.net
タイトル画面が
風来のシレン 月影村の怪物
でシナリオクリアすると
風来のデレン 月影村の脱出
となり、もっと不思議もクリアすると
風来のミレン 月影村の恋人
だぞラブストーリーでしかない

548 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 08:45:59.75 ID:4CIzXJGp0.net
>>547
結構な時間プレイしてたけど、月影村のストーリー先週に知ったわ

549 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 08:52:58.78 ID:uq7/GvBM0.net
月影村はもっと不思議がダレる前に終わるから好き

550 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 09:00:26.65 ID:hicZrbWY0.net
月影村は初代から大味な部分(特に肉とか)を削ぎ落とした感じでバランスがいいな。
初めてもっと不思議までクリアしたシレンだから思い出補正もあるかもだけど。

551 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 09:15:50.66 ID:zfoGecJE0.net
>>546
アイテム駆使でまともにやり合わずに避け続けることはできるがその結果終盤でレベルが足りずに力負けすることが多いな

552 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 09:57:33.95 ID:hApMOX2Wd.net
月影村は未だにデレンな雑魚だけど6楽しい

>>547
某イ●スの主人公みたいに
シリーズを重ねる毎に行く先々で現地妻が増えると思っていた頃がありました

553 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 10:17:03.55 ID:rlxrwdFma.net
シレン4をバナナの皮使って早くクリアしたせいで急に現地妻だらけになって笑った

554 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 11:41:41.55 ID:bRNSleVZ0.net
俺はまだ未プレイなんだが、ピンプロでさえでっ怪さえなければ神ゲー判定だったという高評価でびっくりしたわ

555 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 12:18:30.68 ID:mqtru0fr0NIKU.net
やっと休みで始めたけど
でっ怪も悪くないと思うよ。
倒すメリットが無いとこがいい。
逃げ回れる。
出現頻度低くして欲しいとかはあるけど。

556 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 12:24:01.54 ID:GYsMS2390NIKU.net
>>555
ゲートがマップに出てるから大体いる場所見当つくしな

557 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 12:25:41.10 ID:+ebK1bGLrNIKU.net
>>555
マップ全解放するとゲートがある位置にアイテム落とすらしいぞ

558 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 12:28:54.27 ID:kOwzDBo/0NIKU.net
デッカイは、デブータの石あるかないかで、難易度がわりすぎるのがよくない

559 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 12:30:03.09 ID:0/5uStcI0NIKU.net
デッ怪のダンジョンやったらかなり簡単
ルールさえわかればどうにでもなる気がする
夜の代わりのような存在だろうけど比較してめちゃくちゃ緩和されてる
まあアイテム一つというメリットは少し弱いけど

560 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 12:31:29.53 ID:GYsMS2390NIKU.net
>>546
10時間以上やってるがそんなケースになったことがないわ
5Fぐらいでも盾が出なくてきついとかはたまにあるけど
そのぐらいになると杖が結構あるからなんとかなるし
弓増殖やれば火力不足も補えるし

561 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 12:35:16.66 ID:krDslxT90NIKU.net
ちなみにデッ怪は出るフロア出ないフロアは完全固定で、1体でもデッ怪モンスターを倒すと探検録で他のモンスターに混じりデッ怪マークがついて判別がつく
これも夜より親切で、石や銀の矢の取捨選択の参考になる

562 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 12:36:49.25 ID:jyVS8tCDdNIKU.net
ゲハ的な話だか、やっぱゴキちゃんは特殊なゲームに対して弱いなと思う
ゲーム内容を理解出来ないから煽りやネガキャンにキレがない

563 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 12:40:14.84 ID:mhJornCfdNIKU.net
本スレにずっと「グラがー」言ってる奴いて相手にされてなかったわ

564 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 12:57:30.49 ID:uq7/GvBM0NIKU.net
背景の綺麗さと被写界深度は良かった
顔グラはバケルほどじゃないけどややアレ
コッパはガチ

565 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 12:57:31.92 ID:v/gRYTBK0NIKU.net
ジャカクー倒したけどまだ面白いのか良く分からんな
5のバランスの方が好きな人も多そう
とりあえず音楽まるで印象残らないのは残念

566 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 12:58:10.16 ID:ZTFSMZmM0NIKU.net
夜は階層飛ばしても付いてくるのがゴミすぎたんよね

567 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 12:59:20.33 ID:92gnQYOH0NIKU.net
シレンにグラは草
実績のご褒美背景や
顔枠は頑張ってると思う

568 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 13:04:42.94 ID:0/5uStcI0NIKU.net
セーブロードやサクサクモーションなどなどシレンに要求される要素を極限まで快適にしたグラなので素晴らしい

569 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 13:05:16.41 ID:uq7/GvBM0NIKU.net
日本語と繁体中文しか無かったけど英語版は別に出てるんだろか

570 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 13:20:46.33 ID:m7iNkZRGdNIKU.net
シレンの顔グラ以外は今のところ文句なし😀

571 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 13:26:10.64 ID:YNSfAnaw0NIKU.net
5も良作だったし、シレンDSや3の頃から内容的によく持ち直せたもんだわ
あの時期は本当にもうシレン終わったと思ってたもん
まあ3も属性システムさえなければだいぶマシになってたんじゃないかとは思うんだが

572 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 13:26:24.45 ID:bqQ3ikS30NIKU.net
村に迷い込んだマムル可愛い😻
おこずかいあげた😘

573 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 14:01:49.53 ID:9WiIHRJj0NIKU.net
このゲームやってみたいけど、スレ見てると完全新規には難しいのかなぁ
悩む

574 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 14:16:44.64 ID:d5EHkuBN0NIKU.net
>>569
英語圏は発売日が違う
日本: 2024年1月25日
TW : 2024 年 1 月 25 日
米国: 2024 年 2 月 27 日
EU : 2024 年 2 月 27 日

575 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 14:20:34.42 ID:bqQ3ikS30NIKU.net
>>573
間口は広く奥は深く、ゲーム内説明が丁寧で新規向けに作られてる
スレの風来人は新規ユーザーをシレン沼に引きずり込みたいから質問したら優しく教えてくれるはず

576 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 14:28:24.90 ID:zcq4s7PJ0NIKU.net
>>569
shiren the wanderer: The mystery dungeon of Serpentcoil islandで2/27発売予定

577 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 14:28:45.44 ID:oFr8UR880NIKU.net
いかだフロアだけクソ

578 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 14:31:54.54 ID:v/gRYTBK0NIKU.net
倉庫や持ち帰りが全然無くてほぼ持ち込み無し強要されるから
初心者にはストーリークリアもキツいかもね
死神とがいこつ魔王いないからテーブルマウンテンより道中は楽だけど
ボスが魔蝕虫より強いから気が抜けない

579 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 14:31:55.25 ID:htgupTAY0NIKU.net
>>576
英題ええやん

580 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 14:34:22.84 ID:PYo+Zc0A0NIKU.net
こうして古参だけが絶賛してるクソゲーを見てるとカプコンのスト6ってマジの英断だったんやなぁ…

シレンはもう無理そうだね
新規がこのクソシステムを我慢できるとは思えんw

581 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 14:37:43.04 ID:zcq4s7PJ0NIKU.net
>>578
途中から下山して宿場に戻れるようになるから
合成や桃まん解放までシコシコ下山して良いもの持ち込めば初心者でも先に進める
テーブルマウンテンやフォーチュンタワーと違って一発で殺す初見殺し要因は爆弾ウニぐらいなんで登頂は楽

582 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 14:44:59.66 ID:mhJornCfdNIKU.net
トルネコ軽く遊んだくらいだけど発売日に存在思い出して本スレ覗いてスレ民が楽しそうだったから買ってやり出したわ
まぁ、スレの話の内容はわけわからんかったが

583 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 14:48:06.11 ID:rAysd0mc0NIKU.net
>>578
今回復活かなり出やすいから復活しながら危ない敵や行動覚えてねって調整なんだろう

584 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 14:50:15.89 ID:qxsniRl80NIKU.net
シナリオダンジョンのみんなのクリア率すごい高いから新規どれくらい居るかはわからん

585 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 14:51:49.78 ID:PYo+Zc0A0NIKU.net
>>584
古参がホルホルしてるだけの最悪のパターンやな
こらアスカ見参の二の舞いになるでぇ…

586 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 14:54:48.30 ID:qxsniRl80NIKU.net
荒らしたいだけのカスが俺に安価つけんな死ね

587 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 14:56:39.05 ID:/I80xQk0HNIKU.net
初回ストーリーは歴代でも相当簡単だろうな、初回クリアも出来ちゃうし
ただもっと不思議まで新規が残るかは知らん

588 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 15:06:56.77 ID:w2uYxnIy0NIKU.net
歴代のストーリーで1番難易度低いのって64版か?
城作りがあるからクリアまでのプレイ回数はかなり多いだろうけど

589 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 15:08:30.54 ID:krDslxT90NIKU.net
シナリオ中に脱出巻物は出ないが装備を持ち帰る方法はある
中継地点からなら村に普通に帰れる
アスカが仲間になったら、シレン死亡時に彼女が装備していた剣盾は倉庫に送られる

590 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 15:11:08.17 ID:krDslxT90NIKU.net
あと仲間の挙動がが歴代最高クラスなんで仲間が出来れば流石にシナリオで詰まることは無いだろう

591 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 15:12:12.50 ID:BVDSLnNirNIKU.net
シレンはボリュームがカスだから
クリア出来ない様に作ってるんよ

592 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 15:15:02.28 ID:0/5uStcI0NIKU.net
初回や数回でシナリオクリア、は初心者には難しいだろうけど
複数回遊べは超強力なアイテム、お得なルート、超強力な仲間が解禁されてくのだから難易度は劇的に下がる

593 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 15:21:25.11 ID:Ik/PNppb0NIKU.net
>>584
このレートって、クリアした人/総プレイヤーじゃなくて、クリア回数/プレイ回数でしょ?
だから、合成素材回収するために周回してるやつのせいでクリア回数が増えていってると思われる

594 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 15:21:43.38 ID:dYZES0eM0NIKU.net
ゲームセンターcxで見たことある程度のほぼ新規だけど
合成解禁まで来たまじおもろい
緑のヘドロとサソリと水遁忍者はくたばれ

595 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 15:22:55.92 ID:GYsMS2390NIKU.net
>>578
まける度にイベントフラグ立って色んな要素解禁されて難易度下がる様になってる
初心者もそれに乗っかって深く潜れるようになっていく良い調整してあるよ今回

596 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 15:31:19.48 ID:zcq4s7PJ0NIKU.net
>>591
7回で真髄99Fクリアしたけど特殊ダンジョンまだまだ半分以上残ってるし
道具図鑑もスカスカだから30時間じゃ全然終わらんからパルワに戻れない

597 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 15:54:49.64 ID:JgMFxvvP0NIKU.net
久々にやろうかとゲオに行ったら品切れだったぞ
どういうことだよ

598 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 16:00:50.04 ID:BZp1YAgz0NIKU.net
>>590
ヒビキ連れてったけどコイツ一人でも充分過ぎるほど役立ってくれたわ

599 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 16:05:01.24 ID:GYsMS2390NIKU.net
仲間強いけどワープで飛ばされてその先でボコられて死亡離脱とか
階層深くなると起こり得るから油断できないのよくできてるわ

600 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 16:14:49.14 ID:T3TYStofaNIKU.net
>>597
DL買いなよw
俺は3DSの頃からDLしか買ってないなぁ
入れ替えめんどくせぇ

601 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 16:40:08.04 ID:MEtTnwgw0NIKU.net
ブタ仲間にすると驚異的な命中率の低さにビビると同時に
今作では超有能な飛び道具が補充されて良い

602 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 16:43:37.09 ID:25eg1kJh0NIKU.net
5plus最高😁

603 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 16:54:00.43 ID:9at3UoGw0NIKU.net
シレンも全然進化してないからパルワールドみたいなチャンスあるね

604 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 16:59:01.05 ID:uq7/GvBM0NIKU.net
杉並の旧街道の曲がほしいよ~;;

605 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 17:10:02.68 ID:KDev4+JL0NIKU.net
>>604
たしかに旧来のと共通の曲が一曲もないのが気になったな。
メニュー選ぶときの曲とか、「杉並の旧街道」、あと店の曲、泥棒の曲とかお約束のようなのまで新曲に変わってるのが少し寂しい。
故、すぎやまこういちの曲をあえてカバーしない選択にしたのか。

しかし今回のもいい曲が揃ってる。
ボス戦の音楽が熱すぎる。倒してしまうともう聴けないのがもったいない。
サウンドテストモードの実装か、サントラ発売してほしい。

606 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 17:15:51.50 ID:mEGTMYhP0NIKU.net
>>573
初めてソウルシリーズ遊ぶものだと思えばいい。

607 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 17:31:05.64 ID:rAysd0mc0NIKU.net
砂丘BGM良かったな

608 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 17:33:26.45 ID:PdIW0Q1G0NIKU.net
BGM賛否両論みたいだけど俺は7出るならこのままいとうけいすけにしてほしいわ

609 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 17:46:13.26 ID:+wsiQE3h0NIKU.net
とぐろの1,2Fは満場一致でゴミBGMだろ

610 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 17:54:35.74 ID:/I80xQk0HNIKU.net
ヤマカガシや鬼木島も良い、モンハウは好み分かれそうだけどあの三味線が危機感をよく表してて個人的に好き

611 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 18:38:18.01 ID:GYsMS2390NIKU.net
幽霊船のおどろおどろしいBGMめっちゃ好き
そしてベタだけどストーリーも泣ける

612 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 18:52:50.32 ID:MEtTnwgw0NIKU.net
最初が微妙だった気がするけど何日か遊んでたら音楽悪くないかも

613 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 19:06:53.57 ID:PzYmZk9c0NIKU.net
>>599
その他のメニューに仲間さよならコマンドない?

614 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 20:21:02.21 ID:zcq4s7PJ0NIKU.net
半端にすぎやまイズム残って比較されてた松尾BGMよりは今回のほうが割り切ってて好きかな
4や5は微妙に元から変えきれてなかった分6でお洒落になった

615 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 20:25:56.52 ID:BUeMAVdh0NIKU.net
ワイ「今作のBGM全然印象に残らんな」

〜夜中〜
脳内(サル、ゴリラチンパンジー🎶サル、ゴリラチンパンジー🎶)
ワイ「助けて😭」

616 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 20:26:34.36 ID:uq7/GvBM0NIKU.net
バクスイマゼルンに武器投げたら起きてどつかれた

617 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 20:40:18.93 ID:NxEeq2Ly0NIKU.net
マゼルン昔は寝てるときは飲み込んでくれなかった気がしたけどどうだっけな

618 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 20:50:59.13 ID:rAysd0mc0NIKU.net
マゼルンは食べたら状態異常回復するから

619 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 20:56:02.76 ID:pqa1TEnR0NIKU.net
シレン初挑戦してみようかな

620 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 20:59:08.27 ID:AGOm/4Qh0NIKU.net
マゼルン結構強くて盾2つ飲み込ませたら死んだわ

復活の草あってよかったw

621 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 21:19:52.57 ID:UlXmGdeY0NIKU.net
今作はテンポ早いしついついやっちゃうからオススメ

622 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 21:43:44.18 ID:zcq4s7PJ0NIKU.net
>>617
今作はどんな状態でも食って全状態異常回復になった
5みたいにオイル眠りだと飲まないがやりすごし身代わりだと飲むとかそういう神経質な調整はいらなくなった

623 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 22:03:30.44 ID:kOwzDBo/0NIKU.net
シレンが若い子にうけるとは思えないから、昔シレンやった層の掘り起こしメインだと思うよ
そのぐらい説明少ないw

624 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 22:10:24.51 ID:f4xbWihK0NIKU.net
今回めちゃくちゃ丁寧に説明してるのにこれで少ないってマジかよ

625 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 22:30:57.41 ID:brP9zDzg0NIKU.net
終わった…
2回目だけど、30階の通路で挟み殺された
平日はもう無理だな

626 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 22:40:06.03 ID:s5kAqZuJ0NIKU.net
寝どきを失ってしまう

627 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 23:02:00.93 ID:ZTFSMZmM0NIKU.net
>>625
ストーリークリアするだけなら風来救助出したらええ

628 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 23:45:53.79 ID:2xKrKvrA0NIKU.net
>>539
すまん気持ち悪くてワロタ声に出して読みたい

629 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 23:50:05.58 ID:DXBkA8qr0NIKU.net
steamはよ

630 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 23:50:36.21 ID:q7j9+NE9MNIKU.net
風来救助20階以上とかだと掲示板に依頼出しても中々やって貰えないな
仕方ないから自分で救助したけど

631 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 23:55:25.82 ID:IGoexeBi0NIKU.net
すっげー短いけどオープニングの曲好き
すごいシレンって感じがする
エンディングにこれのロングバージョンが流れるかと期待してたからちょっとがっかりした

632 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 23:56:51.31 ID:bH7uMpwJ0NIKU.net
>>580
来んな、来んな。母さん、塩持って来い! ペッペッ!
クソ初心者様は人ん家に土足で上がりこんだ挙句、散々荒らして何事もなかったように去っていくからな
初心者に迎合するのはほんのちょっとで良い
あまり癒着し過ぎるとFFみたいになるからね

633 :名無しさん必死だな:2024/01/29(月) 23:58:47.10 ID:Jt5C+QvD0NIKU.net
ここに出せば行ってくれると思うぞ

634 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 00:08:44.19 ID:ZkvacY9R0.net
>>624
今回は事あるごとにTIPS出してくれるね
チュートリアルで長々同じような事をやらされるよりずっとテンポが良くていい
初代でいきなり未識別のツボとか出て来るのとか、気にしていたからね。メーカー
流石に未識別アイテムに対してもTIPSを入れてきたか

正直エンディング見る程度ならヌルいと思ってしまったが、今のユトリZにはそれでも厳しいか
だけど本当はそれくらい苦戦するほうが楽しめるくらいだというのに
ガキどもはその楽しみすら分からんか。哀れなり

635 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 00:17:16.05 ID:J+Ogm07n0.net
おにぎりを大量に買い込んだ後で、限界まで腸に溜めたウンチをひり出したくなるよな…まったく

636 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 01:11:15.49 ID:bppa7qLF0.net
ゲームとしては面白いが倉庫狭すぎ
物資溜め込ませろ

637 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 01:33:58.54 ID:txi76ywE0.net
ミスってマゼルンに殺された
あーもったいね

638 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 02:04:55.46 ID:hVNfA1l40.net
お前ら救助行けよ
役目でしょ😭

639 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 02:09:07.19 ID:c59fyTRj0.net
>>8
さっさと鉄拳8のトロフィーみせてよ
ずっと逃げてるじゃん

640 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 02:09:19.56 ID:6B1hjK3y0.net
つ自分救助

641 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 02:12:12.43 ID:hVNfA1l40.net
いちいち救出されたか
自分で確認せんといかんのは面倒だな

642 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 04:42:48.67 ID:SVszepp30.net
>>641
自分で確認する以外に良い方法ある?

643 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 05:39:28.57 ID:RvD0Pm74M.net
レビュー見てるとシレンジャー向けの難易度で知識無しで買ったしんきにはキツいみたいだな

644 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 05:59:17.90 ID:piEWmPvA0.net
最近はフロムのような死にゲーも売れてるし
難易度が高いのはさほど問題じゃ無い気もするし
アクションは得意じゃない層に売り込んでいけ

645 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 07:29:45.25 ID:9ozUmpE3d.net
装備満腹度が0になったときはウエイト入れてほしかった
いつのまにか餓死しかけてることがおる

646 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 08:11:25.04 ID:YZUZh6kR0.net
>>631
メインメニューのBGMがポケダンっぽいなぁと思ったらポケダンの人だった

647 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 08:13:27.82 ID:1lePMxgqd.net
ラジオで伊集院も6を褒めてたぞ
初代シレンがベストな事は揺るがないみたいだが

648 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 08:18:53.17 ID:YZUZh6kR0.net
実際14年もの間を空けてご新規さんに向けてキャッチーな物に仕上げなかったらマジでシリーズにトドメを刺しかねなかったからな

649 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 08:40:54.98 ID:JnoZ5UJw0.net
楽しんでる人はレビュー書かないから

650 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 08:43:13.22 ID:OOi3pGRQ0.net
>>636
倉庫の隣の蔵使ってもダメか?
確かに後半容量アップして欲しくなるかも

651 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 08:48:05.46 ID:BgIpJRiY0.net
30Fの階段ある一個手前がモンスターハウスで
激闘の末にアイテム回収してたらうっかり罠踏んで
アイテムが全部モンスターに変化
これぞシレンって感じ

652 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 08:56:43.01 ID:gmnkNx0h0.net
倉庫の壺って、倉庫が満杯だとどうなるんだっけ?

653 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 09:03:46.41 ID:gmnkNx0h0.net
シレンのアイテム仕様、プログラマとしては内部的にどういうデータの持ち方、セーブするのにどういうふうにシリアライズしてるのかとか想像してしまう。
強化値や印のデータを持てて、アイテム内にアイテムを格納もできるようなアイテムクラス設計。
セーブ仕様はは自分が作るなら多重連想配列をJSONにするかな。
それともSQLiteで正規化したテーブル設計するのも有りか。壺に格納されたアイテムはparent_idを持たせることで保持。

654 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 09:14:59.30 ID:Vm75PAV40.net
珍しくシレン6が出来るSwitchが羨ましい
過去作でも買おうかな

655 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 09:29:25.43 ID:YZUZh6kR0.net
>>652
通例なら足元に落ちる

656 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 10:00:25.62 ID:tmJ4ZFf7d.net
SFCGB以来にやったけどすんなり遊べて新しい要素にも驚きつつ楽しいな
シレンの顔はなんかアバターみたいなんだな
イケメンだからか味が無い

657 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 10:03:57.89 ID:x0CqURTi0.net
敵キャラのモデルやモーションは思ってたより良かった。シレンの顔だけ気になるわ

658 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 10:04:59.62 ID:QqE0BFZ/d.net
>>632
来んな、来んな。母さん、塩持って来い! ペッペッ!
クソ上級様は人ん家に土足で上がりこんだ挙句、散々荒らして何事もなかったように去っていくからな
上級者に迎合するのはほんのちょっとで良い
あまり癒着し過ぎると格ゲーみたいになるからね

入れ替えても違和感なくて草

659 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 10:20:17.01 ID:JnoZ5UJw0.net
そチンタラ

660 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 10:24:13.46 ID:gmnkNx0h0.net
>>656
寝顔はかわいいと思った

661 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 11:08:06.01 ID:ENhapIN/0.net
エサ箱与えてる時のシレンとコッパの表情ほんとすき

662 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 11:08:18.81 ID:JnoZ5UJw0.net
敵と位置入れ替えられるんかい

663 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 11:08:28.23 ID:LtMrYbFL0.net
手当たり次第救助したあとダンジョン潜ったらいいモノ拾えるような気がしないでもない

664 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 11:16:46.52 ID:JnoZ5UJw0.net
チンタラだけ異様に火力が高くて予想外死する

665 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 11:24:44.50 ID:7S6kH8at0.net
どろぼーしにくくなっててワロタ

666 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 11:41:24.32 ID:YZUZh6kR0.net
今作、メイン宿場に幾らでも打てる鍛冶屋が現れるから強盗もより必要になって、その対策も増してる具合だなw

667 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 11:43:44.97 ID:gmnkNx0h0.net
ノロージョこんな強かったかな。
HPも攻撃力も

同じ階層の忍者を2発で殺せる武器持っててノロージョ殺すのに4回殴らないといけなくて、HP満タンから殴り合ってギリギリ倒せる、というか最後1発ミスして殺された。

668 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 11:57:47.43 ID:FkrCArks0.net
ゴキブリが監視するゲーム

669 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 12:03:18.76 ID:LJwtd6Dj0.net
>>651
やったじゃん(白目)

670 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 12:04:52.60 ID:LJwtd6Dj0.net
>>664
みんなの危険度見ても
みんな中チンタラの登場階で死んでる

671 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 12:05:22.61 ID:QdWp/H0N0.net
カカ・ルー1階でいい罠無いとヒーポフがきつい…
後、気のせいなのかもしれないけど風吹くのが早くなってる気がする

672 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 12:06:46.65 ID:LJwtd6Dj0.net
>>667
4回はキツイな
今作は4回中1-2回は外れそうだし

673 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 12:10:37.40 ID:zViKCZqn0.net
>>667
5の矢を一回打ち込める虚弱体質と違って6は普通にエリガンぐらいの戦闘力持ってるわ
その代わり呪いが装備限定に戻ってアイテム呪わなくなったので不快感は減った

674 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 12:46:31.65 ID:JnoZ5UJw0.net
火炎入道の名前使えない事情でもあるの

675 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 12:54:49.33 ID:YZUZh6kR0.net
せつ子、それLv2や

676 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 12:57:38.30 ID:YZUZh6kR0.net
3Dモデルになったらちょっと迫力というか悍ましさが無くなったというかマヌケっぽそうな見た目になっちゃったのは残念
攻撃エフェクトの熱の残りの揺らぎが表現されてるのはたまげたけど

677 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 13:19:20.90 ID:YlOHo9JB0.net
スパイダーマンに見えるw

678 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 14:14:26.00 ID:bppa7qLF0.net
>>650
保存の壺も駆使して蔵に詰め込んでるけど全然足りない
この容量なら草やらは束ねさせて欲しいわ

679 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 14:17:26.87 ID:zViKCZqn0.net
白紙は100枚あっても足りないから倉庫容量は本当にカツカツだよな
5+でも少ない少ない言われたのにどうしてここだけ頑なにカツカツにすんだろ

680 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 14:28:07.91 ID:tmJ4ZFf7d.net
溜め込まずに使ってあくまで拾ったものでやりくりしてほしいんじゃないの

681 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 14:32:24.47 ID:YlOHo9JB0.net
面白い装備品多いから1個ずつ保管しておきたいけど180は足りない
大型アプデで倍ぐらい増やしてくれたら嬉しいけど追加ダンジョンやスキンと合わせてこないかなあ

682 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 14:37:16.79 ID:CyvNA3TT0.net
ソシャゲなら蔵の容量増やす課金あるだろうけどマジで増やしたい

683 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 14:41:02.31 ID:OszaQIha0.net
>>680
持ち込みダンジョンのために倉庫があるんだからその理屈はおかしい

684 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 14:49:25.14 ID:X+5DxFlTM.net
前作はDLCが無かった時代の産物だからな
PCアスカには最終パッチくれたけど
今作はDLCで追加してくれてもええんやで

685 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 14:59:17.03 ID:KDcl6ZikM.net
武器に封印付けるのはやめとけ
マゼルン削りで封印して大変な事になる

686 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 15:02:20.59 ID:OszaQIha0.net
そもそも封印して物理で殴って来られる方が被害でかい奴らだらけだしな

687 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 15:10:54.47 ID:KoT0O8lF0.net
マゼルンて合成中に封印したらダメなんだ?
まあそもそも封印は敵を選ぶべきだから武器にはつけにくい
盾のゾワゾワなんかも事故起こりやすそうだし

688 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 15:56:21.42 ID:JnoZ5UJw0.net
メインのダンジョン、イベントのために周回してるけどほとんど識別済みでしまんね

689 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 16:02:18.50 ID:Tksx5Tiaa.net
識別って運ゲーが二重構造になってるだけでいらねえと思うけどな

690 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 16:29:19.86 ID:lgROMu6L0.net
同意

691 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 16:50:51.49 ID:kUh8rOI40.net
トルネコ1の頃にそういう話があって、最初は装備品の名称以外を未識別で作ったけど、
導線として未識別を限定して難易度を下げた不思議、ちょっと不思議を足したって

692 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 17:20:00.13 ID:bppa7qLF0.net
推測洞窟の3択方式は上手いと思った
未識別アイテム全部この方式でいいよ

693 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 17:28:07.49 ID:fZkhQYG80.net
>>692
推測ダンジョンの仕組みは面白いけど
出てくる武器防具が貧相過ぎて
後半ただのジリ貧ダンジョンでもあったなぁ

694 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 20:20:29.19 ID:z+etl4WfM.net
真面目に疑問なんだけど古典的ローグライクなんてタダでいくらでも出来がいいのが転がってるのにシレンやる意味って何?

695 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 20:22:56.34 ID:YZUZh6kR0.net
じゃあそれ教えて?

696 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 20:23:42.87 ID:YlOHo9JB0.net
タダで出来る事が魅力とは思ってないからだろ
みんなが自分と同じ経済状況だと思ってる?

697 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 20:23:48.97 ID:tmJ4ZFf7d.net
ソウルフォロワーの死にゲーなんていくらでもあるけどフロムゲーやるのなんで?

698 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 20:35:36.78 ID:X0mJzTPIM.net
>>695
いくつ上げりゃいいの?とりあえずdcss

>>696
話の力点はタダじゃなくて出来のいい方
有志が十数年とかかけて調整してるんだぞ

>>967
そして分かりやすい例えをありがとう
たしかに資本力と宣伝でぶん殴られたら終わりだな

699 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 20:36:34.94 ID:XNsTyq2bM.net
あれID変わってる、けど分かるよな

700 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 20:52:59.52 ID:zViKCZqn0.net
>>693
推測の修験道は強化の壺が出やすいから
序盤耐えて強化でメイン装備切り替えると20F付近でもガチンコで殴り合えるようになる

701 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 21:58:22.99 ID:/T4ISqI20.net
>>694
日本人はシリーズものが好きなのと権威主義万歳だから

702 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 22:07:03.42 ID:J+Ogm07n0.net
>>694
菅原文太さんの木枯し紋次郎が好きだからね、仕方ないね

https://www.kyoto-wel.com/shop/S81212/prdct/00/21/32/image1.gif

703 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 22:14:18.75 ID:tmJ4ZFf7d.net
>>701
あとはやっぱ今はゲームがコミュニケーションツールになってるからシリーズものならそれ好きな人みんなやってる
話のネタになるってのもあるわな
というかインディーのフォロワーゲームに手出すほどそのジャンル好きならオリジナルの新作やるわな

704 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 22:25:11.22 ID:JnoZ5UJw0.net
魃、火炎入道が強すぎてどうにもならん

705 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 22:54:52.19 ID:hVNfA1l40.net
>>702
かっけえ

706 :名無しさん必死だな:2024/01/30(火) 23:26:37.35 ID:txi76ywE0.net
初心者だけどやーっとクリアした
何十回死んだかわからん
仲間3人連れて、ドレイン+9にしてドスコイ状態でジャカクーに挑んだら楽に倒せた
まだまだ知識が足りん

707 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 00:40:48.41 ID:9rrprZ130.net
>>694
ゲーマーなら誰もやってないゲームじゃなくて人気のゲームで戦うべきだから

708 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 00:55:56.68 ID:FG7mhDL70.net
ただで出来る出来の良い古典的ローグライクに何があるのか知らんけど
わざわざそんなもん開拓しなくても過去最高クラスに面白いシレン6があるからなあ

709 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 01:00:35.75 ID:iBw71zPg0.net
>>704
持ち込み無しで余裕やったぞ
火炎入道とか瞬殺でいける



俺の仲間がな!
正直今作仲間強すぎやなこんな優秀な仲間ンフー以来やわ

710 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 01:48:05.25 ID:Z12WuMoAM.net
さすがに序盤から被ダメ大き過ぎるし良い調整とは思えんなこれ

711 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 02:02:01.68 ID:N3x3dwxU0.net
それが緊張感産んでないか?
回復が早いから気にならん

712 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 02:41:18.57 ID:1U8XfuJw0.net
めちゃくちゃ死にまくったストーリーダンジョン序盤もクリア後の周回でいとも簡単に抜けれた時は上達を実感したわ
もちろん素潜りよ

713 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 03:07:23.31 ID:y3l1q0XX0.net
杖と巻物…今までの知識を活かしてと構えて挑んだけど
たまたまかわからんが変化の壺出たら入れたもんが
高確率で白紙に化けるのに気付き
天と地と吸い出しを白紙で量産し
ほぼ物理でクリアしてしまったw

714 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 05:43:33.24 ID:37/V4f/Z0.net
>>713
あれ バグっぽいよな

715 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 06:50:17.95 ID:cfTjkUXy0.net
>>694
わざわざクソゲー漁りしなくてもシレンが面白いならシレンやればよくね
数千円くらいは対価として普通だと思ってるよ

716 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 08:21:45.84 ID:qtuhrcK60.net
>>713
白紙に吸い出しを書き込むのに吸い出しをまず1個どこかで拾わないといけないんだけどこに行けばいいんだろう。

根絶やしもまだ持ってない

717 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 08:24:43.76 ID:92xeBMW/0.net
>>694
ディアボロの〜とか確かにあるっちゃあるが
6はシンプルにそれらを凌駕してる内容だと思う
金出しても全然後悔ないというかDLC買わせてくれまである

718 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 08:27:02.91 ID:92xeBMW/0.net
>>711
5+とか序盤温すぎてたたの消化試合みたいになってるからな
緊張感が楽しいゲームだからこそ開始から緊張感あることが重要だと思うわ

719 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 08:27:26.60 ID:Py6AzuuP0.net
>>710
ターンで簡単に回復するので逃げる
5などで地味に一番嫌いだったのはHP上がると回復が難しいとこだったけど、今作は足踏みでサクッと回復するからこっちの方が好き

720 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 08:47:54.30 ID:pdyLvcFJ0.net
>>716
吸い出しは推測裏でとりあえず出た。本当は3択(天恵・吸い出し・壺増大)で壺増大が欲しかったんだが・・・

721 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 09:41:38.43 ID:pdZkkeEB0.net
コッパが石食らったら一撃で死ぬんじゃね

722 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 09:54:38.50 ID:yygehIk60.net
>>694
そらーあるにはあるが歴史と物語性がね
あくまで「超名作のシレン、アスカ」があって、その直属の続編でそういうことがやりたいのである

723 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 10:11:25.95 ID:N3x3dwxU0.net
結局みんなコッパ好き…と

724 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 10:13:29.70 ID:ZF6ApHP7M.net
>>710
1Fが一番難しい
開幕タコでスカって10秒で死亡とかよくある

725 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 10:32:44.19 ID:CHpnlewhd.net
>>704
世の中には魃の砂丘持ち込みなしでコカツ倒した変態がいるが
基本的には武器と防具の基礎値が25程あれば余裕で殴り合えるバランス
とぐろ島をヒィヒィ言いながらジャカクー倒したぐらいだと神器に10印ほど埋めて35か40ぐらいないと事故るかもしれんが
真髄99F余裕な変態だと修正値なしのどうたぬきセットでもクリアはいけるぐらい

726 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 10:34:43.97 ID:CHpnlewhd.net
>>716
ねだやしなら港から行ける杖と巻物で腐るほど出る
下手するとクリアまでに10枚以上出てねだやしを店に売ったり捨てたりが多発

727 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 10:50:58.27 ID:t+MGd3nG0.net
>>723
初代の頃とかは別に気にもしてなかったんだが、最近のは妙に可愛くなってて困る

728 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 13:22:29.51 ID:BPYR10Lz0.net
変えないからトルネコをはじめた

729 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 14:32:43.60 ID:pdZkkeEB0.net
やっと狐渇倒したと思ったら予想外のシステムが始まった

730 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 18:51:36.43 ID:pdZkkeEB0.net
お香投げそうになる

731 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 19:43:36.02 ID:5ZCQHBsS0.net
>>637
ひきころされたか

732 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 19:43:39.60 ID:1U8XfuJw0.net
お香もう何度も割ってるw
5で入れるコマンドだった位置が投げるは意地悪だわー

733 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 20:01:25.18 ID:iiooIHY20.net
>>729
あれはひたすらいらんもん太陽の恵みに突っ込んで食料とドーピングアイテム稼げば良いって気づいたら楽だったわ

734 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 20:08:19.88 ID:wblvn45p0.net
ドラゴンファングZも悪いゲームじゃないんだけど
やっぱシレンじゃねえとしっくり来ないんだよなあ
何故だか分からんが、やっぱりシレンを一番やってしまう
本当、ずっと待ってました

735 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 20:19:34.71 ID:SJ941Idi0.net
面白いけど疲れるわこのゲーム
そしてまたやってしまうw

736 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 20:21:16.98 ID:2jz/H3B00.net
2の正統進化って感じがして楽しい
UIも現代基準だし

737 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 20:24:45.75 ID:yygehIk60.net
鬼木島つらすぎる・・・もっと不思議系こんなに大変だったっけかw

738 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 20:26:40.43 ID:t+MGd3nG0.net
すっげースムーズにプレイ出来るからやめ時難しいねえ
テンポのまま動かしてポカやらかしたりしてる

739 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 20:28:17.44 ID:PfA1CuQAa.net
>>737
アスカが来てくれるかどうかで難易度が違いすぎる

740 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 21:04:38.89 ID:YRxr7eRJ0.net
ヤマカガシをクリアしてセキを解放すれば楽らしいぞ!
俺はできてない

741 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 21:11:10.51 ID:PSxM/aUo0.net
序盤におにぎり稼ぎたいからいい盾来るまでやり直せ
15Fぐらいでレベル25になったら後は即降りでいい

742 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 21:13:37.15 ID:L6Wmk3Wj0.net
アップデートかDLCでダンジョン増えないのかな

743 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 21:20:25.33 ID:FG7mhDL70.net
クリア後ダンジョン簡単そうなのから7つくらいクリアしたけど階層浅いのばかり
DLCとかあるのかな

744 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 22:57:23.21 ID:dXlSBLon0.net
>>734
ドラゴンファングは10F毎のボス戦がクソクソクソ
モチとマッシュのファングが落ちないと話にならない

745 :名無しさん必死だな:2024/01/31(水) 23:46:07.24 ID:Sm/uXYYK0.net
クソ敵タベラレルーはいますか?

746 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 00:34:17.01 ID:V7q58O7L0.net
>>745
タベラレルー居るけどアスカみたいにオオイカリアークみたいなクソは産んだりしない
4から倍速で死ににくくなり店アイテム確定ドロップなんでトドみたいに狩られるようになった

747 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 00:41:13.29 ID:BDnrUmoD0.net
当時は要らなかったが、欲しくなったので再販して♥
https://ebten.jp/ebcco/p/4940261517083

748 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 01:04:14.85 ID:2NwH8D7n0.net
アマラン上位に食い込んでて草
難民が食いついてる

749 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 01:26:13.60 ID:zcD68nLZ0.net
風来救助見てみるとみんなヤマカガシで死んでるなー
やはり仲間優先か?

750 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 02:32:38.47 ID:nPG/k1mo0.net
杖の領域、あなぐらマムル 幸せの杖 痛み分けの杖 やまびこのお香でやりたい放題やな

751 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 04:49:37.77 ID:NT9KvrU40.net
ここに書くくらいなら尼のレビューでも書いたらどうだ

752 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 05:40:23.52 ID:SGkE4kIS0.net
アナザーコードをもうすぐクリア出来そうだから龍が如く8と迷ったけどこっちのが評判良さそうだから買ってしまったわ
ペルソナ3とグラブルも興味あるけどどちらも値崩れ早そうだしな

753 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 06:29:14.37 ID:ivVP0cCG0.net
仲間使用可能で面白いダンジョンどこ?

754 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 08:56:48.29 ID:zVs2RW450.net
たつみ倒すところまでクリアしたが、その次のヤマカガシで詰んでいる。
もう10回以上はリトライしているが進めない。
持ち込み不可ダンジョンの素潜りノウハウ身につけるのに最もいいダンジョンってどこからやればいい?

755 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 08:59:05.44 ID:O306Bydr0.net
>>754
鬼木島じゃないかな
ボスいないし

756 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 09:01:21.17 ID:2VZn/W4/0.net
>>740
作中最難関ダンジョン突破するまで仲間規制されるのほんとひでえw

757 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 09:11:36.20 ID:zVs2RW450.net
>>755
わかった ありがとう。

持ち込み不可の場合どのダンジョンも基本、ニギライズ、矢稼ぎみたいな作業をやらないといけないのかな?

758 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 09:11:40.10 ID:V7q58O7L0.net
>>754
推測の修験道
漢識別&逃げのチュートリアルみたいなところある

759 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 09:15:00.85 ID:O306Bydr0.net
>>757
短いし、いらないと思う
桃まん杖/棒が出たらボウヤーになってちょっと増やす程度でいける

760 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 09:18:53.85 ID:lUOTy6le0.net
タツミが仲間になるフラグのセリフあるから
拡張DLCきそうで楽しみだな

761 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 09:22:46.12 ID:V7q58O7L0.net
>>757
ヤマカガシクリアだけならニギライズも矢稼ぎもいらない
中盤のノロージョ&畠荒らしエリアがクソだから
以後殴り合いで苦労しても忍者エリアやアイヘマスチキタウロスエリアで稼いだほうがまだ楽なぐらいを意識するとか
後は山姥セットが出た回は大切にしたほうがいいかな

762 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 11:28:12.02 ID:1D3LblTl0.net
今作バカ売れしてくれてマムルボンボン復刻して欲しいっす

763 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 11:43:35.85 ID:T/Vhsvxt0.net
>>760
フラグを感じる部分が結構多いから今後の展開が楽しみよね

764 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 14:58:53.06 ID:V/gAf/ujd.net
マムルボンボンなつかしい
大昔に二回クリアして写真を一枚友人にあげたら友人だけ当たって俺は貰えなかった悲しみ

765 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 15:54:15.76 ID:2NwH8D7n0.net
Amazonのお届け日が2月19日になってる
どんだけ品薄だよ

766 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 15:58:26.66 ID:wHbONhaX0.net
Amazonだけで過去一カ月1万点以上売れてると出て品切れなのだからまあまあ売れたのかな
俺もそうだけどマニアはDL買う人も多そうだし

767 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 16:43:55.78 ID:P5wTtvhR0.net
マムルボンボンって調べたら1万以上で取引されてるじゃん。
なんつー人気だ

768 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 16:44:02.20 ID:TPx/T4pFM.net
今日わかるだろ
出荷数が
でも先週は木曜にTOP10発表なかったな

769 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 16:46:32.39 ID:zVs2RW450.net
そんなに待ってまでパッケ版ほしいか?
品薄ならダウソ版買えばいいのに。
たしかにパッケ版のほうが実売1000円ぐらい安いし中古で売れるってのもあるが。
シレンについてはどうせ長く遊ぶからはじめから発売日にダウソ版で買った。

770 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 17:04:27.44 ID:+gNPuCOh0.net
>>769
スパチュンは他機種完全版の常連だからね
パケのほうがその時に売れて損はしない
不完全版のデータなんてゴミ以下だ

771 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 17:56:33.20 ID:bOdY7AYKM.net
>>770
残念だけどいくら難癖付けてもPSには出ないよw

772 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 18:18:04.30 ID:o+iuw0mO0.net
>>89
今回ほぼシレン1スタッフで面倒な要素極力省いてユーザーの意見取り入れながらシンプルにしたってインタビューで言ってたからそうだろうね

773 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 18:46:10.88 ID:HMDL/eJz0.net
なお
願いの祠(指定したアイテムを獲得できるボーナスステージ)に、
落ちてるアイテムを雑草に変えまくる糞モンスターを配置したろwww

774 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 19:26:08.75 ID:ocqJr3/N0.net
>>770
5年でも10年でも待ってればいいんじゃね

775 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 19:28:29.51 ID:kcktxOMY0.net
>>773
モンスターテーブルが同じなだけだから偶然なんだけどそもそもアイツしょっちゅう出てくるからなんとも

776 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 19:35:20.38 ID:HMDL/eJz0.net
そうなんか
雑草街道に糞荒し糞カッパ糞盾弾きマン配置する神采配だから
祠の糞荒らしも固定かと思ってた

777 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 20:39:39.30 ID:A8km1ex60.net
黄金街道は普通に回収しても名前ほど旨味ないよね

778 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 20:41:12.57 ID:XBPkmrzD0.net
まあ今年か来年にでもsteamでplusは出るだろね

779 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 20:45:10.15 ID:O306Bydr0.net
神髄40-41Fとか、戦車ねだやすとマゼモンとタベラレルーばっか出てくるもんな
アイテム拾いまくり合成しまくりのボーナスステージよ

780 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 21:12:29.98 ID:rs18hFsx0.net
DQMとちがってシレンの期待値で品切れだと5万くらいか?

781 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 21:27:39.72 ID:P5wTtvhR0.net
今週7万、来週1万、再来週1万で最終的に10万に届いたら凄いな

782 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 23:13:25.26 ID:pQs3Pfwy0.net
初週85424本とか出足よすぎてワロタ

5万も売れれば大勝利とか侮っていてスマン

783 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 23:21:16.28 ID:XQ+H8cWyM.net
>>752
ペルソナ3はゲームパスあったらデイワンだぞ

784 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 23:22:17.50 ID:utmKFg3D0.net
特別な操作キャラクターのフォルダがあるのに
コカツしか入ってないからたぶん追加あるな

785 :名無しさん必死だな:2024/02/01(木) 23:47:21.41 ID:nPG/k1mo0.net
原点回帰の成功例見たのブレワイ以来かもしれない

786 :名無しさん必死だな:2024/02/02(金) 00:54:30.53 ID:LCqH3VcG0.net
こんな釣りや煽りみたいなスレタイなのに、知らんうちに攻略や進捗の話になってるあたり見ると面白いんだろうな

787 :名無しさん必死だな:2024/02/02(金) 06:05:44.00 ID:QJ7pmUmj00202.net
妨害要素のデッ…もデブ石で簡単に対応できるし

突発事故死要素の入れたらオモロイやろなぁ(ニチャァ
が少なくて安心して楽しめる
序盤の即死要素は3階パコプ油断死とダッシュで赤マムルにブッ飛ばされるくらい

788 :名無しさん必死だな:2024/02/02(金) 07:17:53.84 ID:G78Tp0Ecd0202.net
3万くらいと思ってたけど予想以上に売れてよかった🤗

789 :名無しさん必死だな:2024/02/02(金) 07:49:14.41 ID:DKh1JxAq00202.net
即死要素ではないが油断していると1Fですら殴り負けるから気が抜けないわ
特にLV1から2になるまでの間がね
その後も序盤でそれなりの装備が手に入らないと中チンタラあたりが殺しに来るし
今作は全体的に敵のフィジカルが強い

790 :名無しさん必死だな:2024/02/02(金) 08:55:58.57 ID:vRRAhqKPH0202.net
Amazonの商品ページに10000点以上購入されたって書いてあるもんな

791 :名無しさん必死だな:2024/02/02(金) 09:43:41.01 ID:GjBG2N2800202.net
パケで8万か
中々の売り上げ

792 :名無しさん必死だな:2024/02/02(金) 09:47:17.94 ID:eaY3nYk900202.net
DLも含めると10万は行ってそう

793 :名無しさん必死だな:2024/02/02(金) 10:14:19.22 ID:22yVxv1U00202.net
ゲームとしては面白いけどシナリオめっちゃつまらんな
コッパが無駄に可愛い上に喋りまくるせいで子供向け作品見てる気分
まあ3みたいな作風よりは万倍マシだけど

794 :名無しさん必死だな:2024/02/02(金) 10:22:52.49 ID:yzvkEujc00202.net
装備してる・してないで整頓の順番変わるのやめろ

795 :名無しさん必死だな:2024/02/02(金) 11:22:35.90 ID:nsY3lFSE00202.net
コッパが代替わりしてる設定要るか?

796 :名無しさん必死だな:2024/02/02(金) 11:24:16.91 ID:ENhGO/ea00202.net
>>795
初代とシレン2の時点で矛盾してアスカでおいおいどうすんだってなってたから
6で3と辻褄合わせて今更伏線回収された感じ

797 :名無しさん必死だな:2024/02/02(金) 12:02:59.88 ID:lq5plOl100202.net
無駄に悲しくなるだけの設定はいらんね
3の話は正直なかったことにしてほしいw

798 :名無しさん必死だな:2024/02/02(金) 12:21:48.00 ID:BPacJkYd00202.net
3の絵だけは格好良くて好きだったな

799 :名無しさん必死だな:2024/02/02(金) 12:22:39.22 ID:6bDRiB/200202.net
自分もビジュアルだけは評価する

800 :名無しさん必死だな:2024/02/02(金) 20:29:29.13 ID:v1kyu8Pf00202.net
なんか裏設定あるってだけで代替わりとか言ってなくない?

801 :名無しさん必死だな:2024/02/02(金) 21:56:00.22 ID:eb+UM9na00202.net
ゴキブリがプレイできないゲーム

802 :名無しさん必死だな:2024/02/02(金) 22:13:12.90 ID:1k684AxVr.net
デッ怪はフロア全部移動するとホール消えて貴重アイテム出てくるから
ある意味ボーナスステージみたいな感じでちょっと嬉しい

803 :名無しさん必死だな:2024/02/03(土) 02:00:05.57 ID:BY3/CDSi0.net
デッカイホールが残すアイテムはハズレなしだから
漢識別してもリスクはないんよな
無駄にすることはあっても
今日やっと気付いたわ

804 :名無しさん必死だな:2024/02/03(土) 02:39:55.89 ID:xVHDNRVv0.net
デッ怪の解除ボーナスは最後のダンジョンで急に価値が跳ね上がる

805 :名無しさん必死だな:2024/02/03(土) 08:28:56.38 ID:4RFA7Aj10.net
アイテムがでないってこと?

806 :名無しさん必死だな:2024/02/03(土) 09:50:15.72 ID:Yfxv6YOp0.net
墓荒らしはねだやしタゲ1に指定されました

807 :名無しさん必死だな:2024/02/03(土) 10:13:43.05 ID:euVMh84f0.net
>>803
おにぎりの巻物って当たりとはずれのどっちなんだろうw
飢餓時は神だけど、個人的にはハズレなんだが

808 :名無しさん必死だな:2024/02/03(土) 10:30:23.94 ID:FZ46/C5S0.net
おにぎりの巻物よりはちゃんこおにぎりの方が大抵の場面で上位互換に働くな

809 :名無しさん必死だな:2024/02/03(土) 10:38:43.38 ID:zrOvJRLZd.net
金カブラで70f
おにぎり罠とモンハウコンボで死んだわ
クソゲーすぎる

810 :名無しさん必死だな:2024/02/03(土) 10:51:14.79 ID:FZ46/C5S0.net
>>809
ドスコイ維持も罠チェもしない方が悪い

811 :名無しさん必死だな:2024/02/03(土) 11:14:36.25 ID:66c3wI2k0.net
壁際の丸太一回踏んだら連発で食らった

812 :名無しさん必死だな:2024/02/03(土) 11:18:07.73 ID:A/CYvgei0.net
持ち込み有りで99Fはないのか

813 :名無しさん必死だな:2024/02/03(土) 12:03:13.22 ID:0AXDETgD0.net
持ち込みありが20、30、40、50階って段階踏ませてるの感心したわー
そして無双は激ムズすぎる
遠投の罠を踏んだ状態で復活草たんまり入った壺を草で弾かれて無事に消滅させられた

814 :名無しさん必死だな:2024/02/03(土) 12:09:26.52 ID:PjdPU8gJ0.net
売って無いんだけど

815 :名無しさん必死だな:2024/02/03(土) 12:50:58.47 ID:4RFA7Aj10.net
アマゾンにもちょっとだけありそうだけど
実店舗のは枯渇しちゃったのかな。
そろそろ二次出荷有るんじゃないか?

816 :名無しさん必死だな:2024/02/03(土) 12:59:30.95 ID:tmjozWNh0.net
>>800
言ってないよ
むしろ64でアスカかケンゴウに囲まれてるシーンをコッパが想起する場面まである
キモオタが勝手にニチャ付いてるだけ

817 :名無しさん必死だな:2024/02/03(土) 13:16:56.24 ID:hKvHFrXr0.net
代替わりか記憶喪失か知らんが6コッパはシレンとはまだ1年ちょいのコンビ

818 :名無しさん必死だな:2024/02/03(土) 15:50:23.82 ID:y+XxGJ3r0.net
すげえことに気がついた!3が初出のモンスターがほぼいねぇ!

819 :名無しさん必死だな:2024/02/03(土) 16:49:36.76 ID:uGtctrEY0.net
amazonにあるにはあるがお届け日が遅すぎて買いたくねぇ
どんだけ品薄なんだ

820 :名無しさん必死だな:2024/02/03(土) 17:04:57.80 ID:9Rg6B0iQH.net
4と5はひたすら武器強化してストーリーモードだけクリアした。
やりこみダンジョンはどれも難しすぎてギブアップ。
それでも面白かったけど俺はシレンの本当の面白さはわかってないんだろうな。

821 :名無しさん必死だな:2024/02/03(土) 18:00:35.05 ID:0AXDETgD0.net
自分もほぼ同じだわ
前作までは色んなダンジョンに触ってみたものの結局ストーリー後はもっと不思議しか遊んでなかった
でもシレン6は残りダンジョン3つまでいった
6が楽しすぎるのか自分が前作まではこれに気付けてなかったのか
とにかく思うのは気持ちいいほどサクサク快適だ

822 :名無しさん必死だな:2024/02/03(土) 19:11:16.63 ID:r2v4O7C10.net
>>814
ダウンロード版はいつでも売ってますよ!

823 :名無しさん必死だな:2024/02/03(土) 19:12:46.19 ID:r2v4O7C10.net
>>813
なにそのネタ展開

824 :名無しさん必死だな:2024/02/03(土) 19:17:15.98 ID:SjYwc75Jd.net
神髄キツイ😭

825 :名無しさん必死だな:2024/02/03(土) 19:45:42.43 ID:aFaIN3nR0.net
>>819
入荷しては売り切れ、入荷しては売り切れって感じになってるな
評判良いからじわ売れしてる感じで嬉しい

826 :名無しさん必死だな:2024/02/03(土) 19:47:18.11 ID:aFaIN3nR0.net
>>821
同じく、今までは99Fしかほぼ潜ってなかったけど、今作はテンポいいから色んなダンジョン楽しんでるわ。

やられてもすぐリトライしちゃうし、このサクサク感が一番重要だったんかもシレン

827 :名無しさん必死だな:2024/02/03(土) 21:57:04.50 ID:FZ46/C5S0.net
>>813
畠荒らしは基本的に完全対策無理だからねだやししない方が悪い

828 :名無しさん必死だな:2024/02/03(土) 22:41:33.58 ID:0AXDETgD0.net
>>827
そういうことをここで書く分にはまだいいけど配信コメにも書いてそうで震える

829 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 04:29:50.12 ID:32X20jMr0.net
Amazonレビューが熱いな

830 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 11:13:51.43 ID:rqDhdpeV0.net
やっぱ経験してると1発クリアなっちゃうな
ストーリーダンジョンに難易度設定欲しかったわ

831 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 17:25:04.83 ID:NwQp5KP/0.net
枯渇まで行ったけど持ち込みの次はどこだ?
シナリオ通り山頂行けばなんかあるんかな?
今回面白いね。
ただ仲間強すぎて居るとやることなくなるかも。
無双するには良いけどさ

832 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 18:25:48.73 ID:z49+ImQy0.net
>>831
水龍クリアしたら火吹き山山頂からとぐろ島の真髄と真髄12星クリアでおしまい
持ち込みありなら無双クリアしたらおしまい

833 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 19:01:53.26 ID:NwQp5KP/0.net
ありがと。
まだ無双出てきてないから持ち込みなしを進めるわ。

834 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 21:16:36.40 ID:3PCp5IgX0.net
メッキで呪い解除のエフェクト消さなくてもいいじゃんか

835 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 21:33:06.97 ID:VNBdl9440.net
>>831
40Fの買い物上手
50Fの無双

がある

836 :名無しさん必死だな:2024/02/04(日) 22:36:05.24 ID:3MKTcJWR0.net
昔は背中・トド・魔物でシャレの効いてた「背中」がもはやなんだかわからなくなってる

総レス数 836
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200