2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JAPANのFF離れが深刻

1 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:16:30.07 ID:xaroEqAo0HAPPY.net
ピーク時300万本以上売れてたのが最新作パッケージDLで33万
270万ユーザはどこへ

2 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:20:00.55 ID:7MDMvkNF0HAPPY.net
スマブラに出てるけど?

3 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:20:55.70 ID:OoIW6Auf0.net
日本軽視で和ゲー好きが離脱しまくったのがプレステなのにプレステ独占にしちゃうのはアホ
FF開発陣は画質オナニー大好きだからスイッチに出せないのは仕方ないがせめてPCにも出すべきだった

4 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:23:30.05 ID:h/9V0oRh0HAPPY.net
ホストやってる間は絶対に買わん
けど、ファンタジーによったら今度は海外で売れないだろうね
結局やらん

5 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:23:52.10 ID:oQf/iWrg0HAPPY.net
海外も離れてるんじゃないの

6 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:24:16.67 ID:b7yXkx80dHAPPY.net
PSハード市場が10分の1に縮小しただけでは
抜けた人は別の趣味を見つけた
まだゲームやってるやつはPCまたは別ハードに移行した

7 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:24:28.36 ID:qzSzQACv0HAPPY.net
映像と曲だけは良いがFFだったのに
FF16でどっちもダメになったからな、特に曲

8 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:25:43.05 ID:TBBYXj3b0HAPPY.net
売れないハードで出してるからだろ
FFなんて昔は子供も遊ぶタイトルだったのにPSになってから子供が買わなくなった

9 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:25:59.39 ID:kXEgnJr/dHAPPY.net
うわあああ

23/12/01 [NSw] ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅(通常版) - 37pt +2pt
23/12/01 [NSw] ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版 - 23pt +3pt
24/02/29 [PS5] ファイナルファンタジーVII リバース - 21pt +0pt

10 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:26:29.40 ID:g4Pz59lI0HAPPY.net
日本はまだ売れてる方だな
外人はもはや無関心の域に達している

11 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:27:19.19 ID:BRJG9xJm0HAPPY.net
今やイケメンホストに無精髭生やしているぐらいしか印象がないシリーズ

12 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:27:51.53 ID:a2/qmA9s0HAPPY.net
FFなんか買わないって書きたいが誹謗中傷になるから書けない

13 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:28:19.68 ID:r+vUgYmVdHAPPY.net
もうゲーム紹介系YouTuberだけが騒いでるイメージ

14 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:28:42.05 ID:oGx8LE3C0HAPPY.net
任豚がここまでサードを敵視してくるって想定外なんだけど
孤立している負け犬任天堂がますます孤立するだけじゃん
負け犬任天堂はここまでサードと敵対してしまったら、ハードの立ち上げに致命的なダメージ受けるからもう永遠に任豚と負け犬任天堂は終わった
二度と負け犬任天堂のゴミハードが成功することはない
任天堂が無様にサード堕ちするのは時間の問題と見る

そもそも任天堂のゴミゲーに神通力なんかない
任天堂のゴミゲーに神通力あったらwiiUはあんなにコケてない
サードの協力なかったら確実に終わる
ここまでサードを敵視した時点で負け犬任天堂の永遠に続く地獄は確定した

そもそも任天堂なんてクソゲーメーカーは存在価値がないんだから
サードは任天堂的なゲーム作れるけど任天堂はサード的なゲーム作れないんだから
次世代スイッチの大コケは負け犬任天堂が無様にサード堕ちするキッカケになる

15 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:29:43.69 ID:oGx8LE3C0HAPPY.net
任豚=任天堂社員は和ゲーサードのタイトルに猛烈にネガキャン攻撃仕掛けてきてる。
任天堂という負け犬三流企業を倒産に追い込もう!

MSはまだ和ゲーサードに投資してくれるぶんだけマシ
一番ゴミなのは任天堂だよ
任天堂はケチで自社が儲かることしか考えない三流企業だ
サードはみんな任天堂に怒ってるよ

任天堂という負け犬三流メーカーを叩き潰すで日本のコンテンツ業界の共通認識は出来上がっている
サードは絶対に次世代スイッチに主力級タイトル出さないよw
任豚と任天堂の永遠に続く地獄をたっぷりと楽しもう!


次世代スイッチで確実に任天堂がコケてくれるからソニーは絶好のチャンス

洋ゲーAAAのビジネスモデルが破綻しているのだから、
海外スタジオを全て閉鎖するか売却して日本にコンテンツ開発の拠点を戻すしかないし、いい機会だね

負け犬の任豚と任天堂がどんなに無様に泣き喚いても任天堂はもう棺桶に片足突っ込んでる
一方でジム辞任でソニーはもう懸念材料がなくなった
任天堂は高グラフィックから逃げてる
負け犬任天堂はゲーム業界が高グラフィックに移行していくのをできるだけ遅くしようとぐちゃぐちゃ画策してるのバレバレ
次世代スイッチへの移行期間に入る=任天堂の永遠に続く地獄のはじまり


↓に加えてPSポータルというトドメだからな

次世代スイッチが確実にコケる理由


・次世代スイッチは本体価格が現行スイッチよりかなり高くなるのは確実

・任天堂社員=任豚は片っ端からサードを敵に回してる

・任天堂はサブスクリプションのラインナップが貧弱

・任天堂の技術力だと次世代スイッチはPS4相当の性能も無理

・そもそも任天堂は高グラフィックゲーを作れる体制になってない

16 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:30:13.93 ID:0QfU4lHj0HAPPY.net
別に世界でも売れてないから日本に限らないぞ

17 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:32:12.52 ID:+C0Yju/X0HAPPY.net
恩義IPの末路

18 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:34:02.65 ID:BRJG9xJm0HAPPY.net
今後はベンチマークソフトメーカーへ

19 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:34:09.37 ID:ZumDHn0KMHAPPY.net
「世界が韓国から孤立してる」みたいなノリだな
FFは勝手に日本から出て行ったのに

20 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:35:00.98 ID:nifkS16Z0HAPPY.net
PS独占にして客を切り捨てただけやろ
PC箱Switchマルチ、スマホにも売り切りで出せば良かったんじゃね

FFの為に7万のPS5を買えとか、コスパ悪過ぎる

21 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:36:35.45 ID:IzmBOBnB0HAPPY.net
SIEの「PS5」戦略は好調?それとも黄色信号? 2024年の成功を握るカギとは
https://magmix.jp/post/195950

22 :🎮:2023/11/20(月) 10:37:39.86 ID:Iu7go5jZ0HAPPY.net
日本はどうでもいいから、メインターゲットを「海外向け」として作ったんだろ。
その海外も300万本出荷から音沙汰ないけどさw

23 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:38:25.24 ID:Uyj1RwaZ0HAPPY.net
FF15ベンチマークではお世話になってます

24 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:39:37.27 ID:d9D05HWr0HAPPY.net
>>20
新規もずっと切り捨ててるからな、そりゃ売れるわけねぇわ

25 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:41:47.39 ID:J0XGdGP90HAPPY.net
Switchには出涸らしの旧作と外伝ですらない手抜きのキャラゲー
本編の新作出ようがそりゃ欲しがられねーよ

26 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:42:52.46 ID:5K2p+7EY0HAPPY.net
マイクラフォトナエペなど海外勢に若年層を奪われたから任天堂以外は厳しそうだよな
彼らが育つ10年後はどうなっていることだろう

27 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:45:44.30 ID:akJRYuUT0HAPPY.net
海外はもっと離れた定期

28 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:47:28.08 ID:GtizPJad0HAPPY.net
海外を獲る為に何もかも海外に媚びる必要はないって任天堂が証明してんのに一向に理解できない和サードは手遅れや

29 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:49:12.62 ID:yeDc5NQndHAPPY.net
売上トップ100に多数の作品を送り込む人気シリーズなんだが?

◼PSストア 日本国内売上順ランキング
2023年11月20日(月)

01位 原神
02位 Call of Duty®
03位 efootball2024
04位 EA SPORTS FC™ 24
05位 ペルソナ5タクティカ(11月17日発売)
06位 The Elder Scrolls Online(11/14発売)
07位 崩壊:スターレイル(10/11開始)
08位 龍が如く7外伝 名を消した男(11/9発売)
09位 エーペックスレジェンズ
10位 テイルズオブアライズ

11位 NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ(11/16発売)
12位 フォートナイト
13位 ストリートファイター6
14位 PSO2 ニュージェネシス
15位 オーバーウォッチ2
16位 黒い砂漠
17位 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
18位 ドラゴンクエストXオンライン
19位 NBA2K24
20位  Marvel’s Spider-Man 2(10/20発売)

21位 ホグワーツ・レガシー
22位 グランド・セフト・オート5
23位 モンスターハンターライズ
24位 グランツーリスモ7
25位 ディアブロ4
26位 ファイナルファンタジー7REBIRTH(予約、24/2/29発売予定)
27位 幻塔
28位 STAR OCEAN THESECONDSTORY R(11/2発売)
29位 遊戯王マスターデュエル
30位 Dead by Daylight

31位 ファイナルファンタジー16(30%offセール)←セールでジワ売れ!
32位 龍が如く8(予約、24/
1/26発売)
33位 モンスターハンターワールド
35位 マインクラフト
36位 サイバーパンク2077
37位 BIOHAZARD RE:4
39位 キャラバンストーリーズ
40位 Football Manager 2024 Console

41位 FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE(64%offセール)
42位 PUBG: BATTLEGROUNDS
53位 アーマード・コア6
63位 地球防衛軍6

81位 ファイナルファンタジー14←あの人気作品Fall Guysとコラボ中!

176位 Fall Guys

https://store.playstation.com/ja-jp/pages/browse

30 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:51:11.82 ID:BkTr/65P0HAPPY.net
吉田様を称えろ!吉田様を称えろ!吉田様を称えろ!

31 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:51:30.31 ID:v3KqBotz0HAPPY.net
DQもFFも新作出さないし…

32 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:52:30.94 ID:KuN8B90p0HAPPY.net
SFC時代はドット絵RPGで溢れかえる市場において覇権だった
ps1時代は大ヒットしたバイオが先んじていたプリレンダ背景フィールドにRPGを乗っけてみせて覇権
→他はレジェンドオブドラグーンとかマイナータイトルばかりで競合がなく消去法で覇権
ps2時代に入ってFF含むスクエニ全体的なタイトルで力負けしてるのが目に見えるようになった
ps3時代に気合入れまくった13が空回りしていよいよファンが激減し始めた

33 :スクライド:2023/11/20(月) 10:53:28.02 ID:8zomHX6O0HAPPY.net
ゲームとしては並以下だからな、映像作品として売った方がいい

34 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:53:42.87 ID:eUPG5gjs0HAPPY.net
海外ではクラウドさんが乞食みたいな扱い受けてたしな

35 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:57:59.62 ID:pdoTwfyjdHAPPY.net
自業自得🙄

36 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:58:11.99 ID:Eyomzu2f0HAPPY.net
内容がもう万人向けじゃないからな
スイッチで出ようが昔ほど売れない

37 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:58:35.02 ID:UmtnbTTl0HAPPY.net
エルダースクロールオンライン強すぎぃ

38 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:00:41.49 ID:AceW170jMHAPPY.net
あのあれに限っては国内市場のが売れてる事になってるから
海外勢のFF離れのが深刻化してると思うの
ってかまあ全体的にFF離れ進行してるからオワコン化してるんだけども

39 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:00:43.03 ID:p6IVIGKb0HAPPY.net
「海外の方が〜」奴は的外れやぞ
FFの海外人気って元々こんなもん、海外では人気あるプロパガンダにだまされちゃいけんよ
海外で人気ある和メーカーって
任天堂>>>カプコン≧フロム>>>スクエニ≧バンナム

40 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:03:36.83 ID:2QhMVfNt0HAPPY.net
JAPANのFF離れというよりFFのJAPAN離れだと思うな
ある時を境にFFは明らかに海外市場を意識して開発始めたから

41 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:04:36.85 ID:AGJje2og0HAPPY.net
海外意識の成れの果てがあの洋ドラ丸パクリ16ですね…

42 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:07:02.84 ID:kydhC14g0HAPPY.net
今の世界累計がかつての国内累計以下って凄まじい衰退してるよな

43 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:08:13.26 ID:GMRi/j/Z0HAPPY.net
漫画アニメだけじゃなくて最近は楽曲やらチューバ―なんかも日本全開の奴が海外でウケてるんよな
日本らしいゲームをハイクオリティで作ることが一番の海外市場を意識したタイトルなんだけどなぁ
なんで下手に洋ゲー真似して偽物作ろうとするんやろな

44 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:09:22.41 ID:nifkS16Z0HAPPY.net
一本道ゲーは寿命が短いから中規模量産タイトルのポジだと思う

だけど「それしか無い」スクエニと、高グラの為に一本道しか無いSIEファーストがAAA扱いにしたのが失敗
独占タイトルだから本数伸びないのに、開発費アゲと開発期間長過ぎのデメリットばかり増えた

スクエニが無能だったのはシリーズのファンを作れなかった事やな、毎回変え過ぎ

45 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:12:04.13 ID:eUPG5gjs0HAPPY.net
海外意識してるせいでキャラが微妙にゴリラ入ってて不細工なのがなぁ

46 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:17:15.58 ID:mRDGRuaG0HAPPY.net
FF最新作をSwitchなりPCなりスマホなりで出したとして、往年の勢いを取り戻せるかというと相当厳しいだろう
IP自体が消費期限切れなんだと思う

47 :🎮:2023/11/20(月) 11:17:38.49 ID:Iu7go5jZ0HAPPY.net
>>26
時間潰し出来れば良いんだからと、Switchの様な安いゲーム機器に行くか…
(PSなど)10万近く払うなら「CEROやプラットホーム独自規制(不要なLGBT強制付き)、
中途半端なグラのPSよりもPCが良いわ」って
成るだろうね…

48 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:21:54.36 ID:Q17IBEoZ0HAPPY.net
>>9
さすがに3ヶ月発売日離れてるのを比べるのはどうかと思うぞ

49 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:22:03.28 ID:BRJG9xJm0HAPPY.net
キャラデザ一つでも、海外向けの割にはJRPGオタゲーキャラっぽさが抜けきってないし、日本で売るには中途半端に海外キャラで受けない
オタク相手に売るにも男女キャラ共に華がないし、時代遅れのホストばかりで女性にもあまりヒットしないだろうし野郎からは毛嫌いされる
何もかも中途半端

50 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:23:14.09 ID:F5/4BkYl0HAPPY.net
FFの日本離れだろ
リップシンクすらやってくれないんだし

51 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:23:30.94 ID:8QlFVSDS0HAPPY.net
日本で売りたいならRPG作れ
FF16は徹底的にRPG要素消しやがって

52 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:24:30.81 ID:XstEm+b80HAPPY.net
FFが日本捨てた定期

53 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:26:10.57 ID:Iq4mw84J0HAPPY.net
和ゲーが好きな一握りの海外キモオタに受けてただけなのに
洋ゲーによせたら虻蜂取らずになっただけやろ

54 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:26:48.40 ID:8QlFVSDS0HAPPY.net
海外の連中が買うのもコテコテの日本ゲーなんだよね
そもそも海外げーやりたいなら本場に任せた方がいいわけで

55 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:27:44.61 ID:U1Kee2QW0HAPPY.net
スクエニがユーザー離れしてるんだろ

56 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:29:53.27 ID:ZTSIwS6V0HAPPY.net
ナンバリングしてあっても毎回別ゲーだしもうやらなくてもいいやってなった

57 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:33:07.97 ID:L7QKi7zn0HAPPY.net
>>1
別に日本がFF離れしたわけじゃない
FFが好き勝手に日本離れした結果だ
https://pbs.twimg.com/media/F6h3Lwwa0AA5TFR.jpg

58 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:33:56.38 ID:I72kaTqs0HAPPY.net
>>3
それ
和ゲー出ないのはダメ

59 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:36:02.46 ID:spSWi5Tv0HAPPY.net
散々既出だと思うが、海外の方が売上減少甚だしいのだが
最早意味の無い売れないハード独占とかやってるからねぇ・・・

60 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:36:57.54 ID:fLE3O/bf0HAPPY.net
ワイ常に言ってるんだけどFFシリーズに共通するものって何?
ドラクエやポケモンってコマンドバトルと続くキャラクターがあると思うんだけど
ファイナルファンタジーもテイルズもシリーズに共通するものがないんよね
毎回謎の新作出してるようなもんじゃん

61 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:44:14.58 ID:7ldUKbkC0HAPPY.net
"離れ"って言い方は離れてなければ中身の良し悪しに関係なく成功が約束されてるみたいなニュアンスに聞こえる
でもそのスタンスがなんかスクエニからたしかに感じるw
なんでそんなキャラ付けになったのか分からんけどスクエニに人格持たせたらそういう気構えで物事に臨んでそうなのよね

62 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:45:47.85 ID:nifkS16Z0HAPPY.net
>>60
チョコボ、魔法の名前、モンスターぐらい?

12とほぼ同発のオブリビオンに圧倒されたから
TESシリーズみたく、ファブラ何とかシリーズやろうとして結局FF13
MMOもFFonlineとかにすれば良いのに14

この時期に和田がボヤいてたのを察するに、PSにFFナンバリングを出す長期契約が有ったとしか思えないな

63 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:47:28.31 ID:BRJG9xJm0HAPPY.net
ゲーム売り場やコンビニののぼりにスライムやマリオ描いて新発売とか書けば、少なくとも遠目でもドラクエやマリオの新作が出ることが消費者に伝わる
でもFFはそういったシンボルがないから、のぼりに近づいてFFの長い名を読んで初めてFFが出ることが伝わる
この差がとても大きいし、ナンバリングだけでも16作も出してるのにFFが自分たちのらしさを何も築いてこれなかったことの証明である

64 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:49:06.41 ID:XstEm+b80HAPPY.net
>>60
テイルズはグミとかマーボーカレーとかあるんだが?

65 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:49:35.42 ID:Qv3+JstO0HAPPY.net
アレも完全に話題にならなくなったよな
悪い方面ですら話題にならない

66 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:50:52.90 ID:wDw3fDRC0HAPPY.net
13、15と凡ゲーだから仕方ない
寧ろFF離れが起こらないほうがおかしい

67 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:53:34.08 ID:aPOTa14AMHAPPY.net
>>60
面白いRPG
5で終わったけどね

68 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:54:34.68 ID:ZTSIwS6V0HAPPY.net
焼畑農業で売ってきたツケが回ってきたな

69 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:54:46.71 ID:ikrDsmVc0HAPPY.net
7R2から漂う強烈なクソゲー臭w
途中から始まり途中で終わり続きの7R3では全てリセットされて最初からwww

キングオブクソゲー 

70 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:55:31.56 ID:nifkS16Z0HAPPY.net
>>61
スクエニのメンタリティが変なのは昔からじゃね
当時のスクエニ社長が株主総会で「PSハードへの宗教じみた傾倒」って開発disり発言するぐらいだし

問題なのは2023年になっても変わってない事

71 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:55:33.89 ID:JunoiQmV0HAPPY.net
>>29
38位 キャラバンストーリーズ

おや、FF14はキャラバンストーリーズより課金されてないんですか?w 不自然ですなあw
実に不自然極まりないwwwwww

なぜそうなるのか?それは以下のような計測だからです。

NGS…PS版における全ての課金がカウントされる
DQ10…ソフト代と月額課金とアイテム課金がカウントされる
FF14…ソフト代のみカウントされる

FF14の課金はPSストアを一切通していないのでPSストアランキングには反映されません。
公式ソースはこちら。

DQ10
https://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_1_4_ps4/

FF14
https://jp.finalfantasyxiv.com/product/kiyaku_product.html


これでは各タイトルの売上を順位付けすることは不可能ですねえ。つまり何のソースにもならない。
PS版だけ、におけるFF14DQ10NGSの比較すらできません。(事実)(ソース有り)

72 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:58:16.89 ID:JunoiQmV0HAPPY.net
でもネトゲでは国内でもFF14がDQ10に圧勝w

そうでしょう?違いますか?

73 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:02:59.03 ID:T0q5/EFV0HAPPY.net
>>60
召喚獣とかあるな
16みたいにそれをメインにするほど人気無いけどクリスタルとか
そもそも懐古オマージュなんて入れられても古すぎて知らんとか海外なら余計に
あとはFFは見た目が気持ち悪いから馬鹿な要素入れるくらいでちょうどいいかも

74 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:06:07.28 ID:IqFdd7DsdHAPPY.net
>>48
では
こちらを

2019.12.12(木) 更新
20/04/10[PS4]ファイナルファンタジーVII リメイク - 116pt

2023.11.20(月)更新
24/02/29 [PS5] ファイナルファンタジーVII リバース - 21pt

75 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:07:15.67 ID:zkcLPesr0HAPPY.net
FFの和ゲー離れ

76 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:07:29.35 ID:Yzurt7cudHAPPY.net
FFが日本から離れたんだよ

77 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:11:28.67 ID:0Ne0VA0/0HAPPY.net
開発者のオナニーでここまで落ちぶれた元大作

78 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:13:36.51 ID:h6YjvMef0HAPPY.net
>>60
通貨単位は今もギルなんかな

79 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:14:35.03 ID:XEPcutGd0HAPPY.net
IP自体は16番目だろうが17番目だろうが関係ない。
事の本質の問題はユーザーの期待に応えられてない事なんだから。

80 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:15:07.26 ID:iz3S67w20HAPPY.net
何で普通にファンタジー作れないんだろうな
7Rとかリアル寄せる理由がマジで謎

81 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:16:14.54 ID:rzwRwmTB0HAPPY.net
海外も離れてるから人類のFF離れだぞ

82 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:19:02.36 ID:tvd6oQmS0HAPPY.net
12のあたりでもう誰が遊んでるかわからんゲームになり始めてたし

83 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:20:50.20 ID:rhR97UMp0HAPPY.net
世界のヨッチン離れ

84 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:20:53.49 ID:tvd6oQmS0HAPPY.net
PSと一蓮托生だったからPS市場がまんまFFの売上になってるんだよ
15は4がまあまあ調子良かった上にスチームとか補正もデカかっただろう
16は5が4と比べて実態がわからん売上な上にマルチもない

85 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:21:37.78 ID:tvd6oQmS0HAPPY.net
17オンラインにしても14の時ほどFFブランド残ってないからどうなるか

86 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:22:05.14 ID:rzwRwmTB0HAPPY.net
やばいのはみんな離れたアレが売上トップのPS5

87 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:23:14.93 ID:4WJ33vwmdHAPPY.net
>74
終わりやね

88 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:25:27.85 ID:0Ne0VA0/0HAPPY.net
ただでさえ買いたがらない貧民がフリプ落ちするって分かってたら買うわけないわ

89 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:25:42.67 ID:LwMbBbZ+dHAPPY.net
マリオwii 450万本
マリオU 125万本
マリオUデラックス 170万本

マリオワンダー 97万本

サードソフトよりマリオ離れを心配しなよ…

90 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:27:32.73 ID:4WJ33vwmdHAPPY.net
1ヶ月の売上と何年も積み重ねてる売上と比べる頭

91 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:27:37.79 ID:MeOl8O5+0HAPPY.net
残念ながらPS5で最高の売り上げなのよねFF16
あ、スパイダーマンに即抜かれたんだっけ

92 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:29:57.39 ID:nYyHO0/P0HAPPY.net
>>80
いつになったらファイナルになるんやろな
無駄に粘りすぎだわ

93 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:31:58.72 ID:nGqMYy9Q0HAPPY.net
スクエニは研究が足りない

94 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:32:01.54 ID:w/BiYdV/dHAPPY.net
FFにはもうFF14しか残ってないからなぁ
17をMMOにして吉田にまたお願いするしかこの先生きのこる道は無い

95 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:32:53.43 ID:h6YjvMef0HAPPY.net
時代はFR車よな

96 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:33:09.67 ID:ff6OPskldHAPPY.net
14で稼いでも野村がFF7で全部溶かすから意味ないよw

97 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:33:10.59 ID:qpfoeVuuMHAPPY.net
1回でもフリプに入るとみんな警戒して買わなくなっちゃうんだよ

98 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:33:19.05 ID:3GNbllAdrHAPPY.net
超絶なCG表現に見合った脚本を用意するか
脚本に見合ったCG表現にする(ずばりアニメ調にする)
このどちらかを選ぶ必要があると思う

13あたりから現状の最新作まで
日本的なジャパニーズマンガファンタジーから脱却できないセンスと超リアルCGとの兼ね合いの悪さ、バランスの取れてない所が
ネガティブな印象の温床になっているので

上記を選択しなくてはならない帰路に来ていると思う

99 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:34:26.93 ID:eUPG5gjs0HAPPY.net
悪質な誹謗中傷の大半は日本からとか事実をねじ曲げてでも日本ヘイトするプロデューサーもいるしな

100 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:34:49.30 ID:rzwRwmTB0HAPPY.net
ストーリーは知ってるしグラフィックの感動も一作目で味わった
これを発売日に急いで買う必要あるか?
しかもフリプ落ちするんだろ

101 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:34:52.44 ID:dM7Bq0x90HAPPY.net
当時のスクエニが全力で作り直したこその14で吉田じゃなけりゃ今もっと勢いあったはずだしなぁ
吉田くんが指図しまくって17をオンゲで作るとしたらクソみたいな失敗しかありえないw

102 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:35:24.74 ID:E8IG/MWD0HAPPY.net
作ってる側は会社勤めだから定年までFFを作り続けるんだろうけど
プレイヤー側が30歳40歳になりゲーム辞めていくことをまったく考えてなかったよね
で、日本で売れないとなると海外向けを強調しだしてますます日本人軽視が進む

103 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:35:28.06 ID:XcOjgdAw0HAPPY.net
先日のスクエニ決算で「FFは海外で人気がる」という設定は崩壊しただろ?
歴史的円安なのに海外売上比率が高いハズのFF最新作がリリースして減益ってどういうこと・・・?

104 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:35:53.52 ID:hZaVO1DodHAPPY.net
フロム宮崎が作ればFFはもう一度羽ばたける
エルデンそのままんまでモンスターだけFFのゲームが出れば俺は買う ちなみにエルデンは10周はしたけど飽きない 1、2ヶ月経つとまたやりたくなる

105 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:36:12.79 ID:GpNud0+40HAPPY.net
>>103
めちゃくちゃ利益出てなきゃおかしいよな売れてるなら
14もお察しってこった

106 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:37:07.55 ID:T0q5/EFV0HAPPY.net
JRPGで続けるならキャラクターに人気出ないと話にならんな
あと昭和のクリエイターとかゲームって硬派を売りにして今じゃ全く受けないってパターンも多い

107 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:37:29.28 ID:JRp7SC0KdHAPPY.net
>>103
FF7ECの海外売上は悲惨だし海外でのFF7R2のAmazonランキングも悲惨 日本でも悲惨だけど日本が1番マシw

108 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:37:53.74 ID:P2I9Dz2z0HAPPY.net
次回作では更に半減してゲハ以外では話題にすら挙がらないんだろうなぁ

109 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:38:42.05 ID:XdvGj497dHAPPY.net
魅力的なキャラデザは三頭身でも成立するカラフルなやつなんだよ
それをSFCおじさんの戯言扱いしたことで結局死んだ
ブランドが死んだ

110 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:38:49.05 ID:cbAhwFP/0HAPPY.net
FFDQジジババ頼り
若いやつに人気のゲームから学ばなきゃだな

111 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:39:06.74 ID:JRp7SC0KdHAPPY.net
>>106
RPGのくせにキャラ固定でしかもムービーで勝手に喋って勝手に行動するとか売れるわけない
そんなゲームそもそもRPGと呼ばない

112 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:39:29.97 ID:EkuwKPRA0HAPPY.net
つか普通の中世風コマンドRPG出すだけで売れるんじゃないの?
なぜやらないんだ…

113 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:39:33.78 ID:yeDc5NQndHAPPY.net
FFってキャラクター力というかキャラクターの魅力で売ってるゲームだと思ってたけど吉田のゲームには魅力的なキャラが一人もいないからな

114 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:40:31.97 ID:0tb9DMuPMHAPPY.net
そもそも当時としては新しかっただけで最初からセンスが無かった

115 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:41:32.00 ID:JRp7SC0KdHAPPY.net
スーファミ時代のFFは勝手に喋ってもセリフ量も極小だし頻度も限定的だったからRPGとしてギリ認められてた キャラクリなんてハード的に無理だったし キャラのグラも汚かったから感情移入もしやすかった 

116 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:41:33.45 ID:3GNbllAdrHAPPY.net
アライズやアトリエをプレイすればわかるが
しょーもない日本的なアニメファンタジーな脚本でもアニメCGだと許せるんだよ

仮にこれがリアルを突き詰めたようなCGだったらこうはいかない
こんなご都合主義の週刊消費アニメ/マンガ的なシナリオはおかしいでしょってなる
そうなってしまっているのがFF

117 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:41:47.65 ID:964UxZz90HAPPY.net
俺みたいに野村キャラが合わなくて脱FFした人は何%くらいいるんだろうな
他のデザイナーよりも人気があるのは間違いないだろうけど新規はどれくらい増えているんだろう

118 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:42:50.09 ID:qlDZMdQ50HAPPY.net
FF7R2のPVもキャラもセルフ回しも超絶キモいんよなぁw

119 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:43:29.69 ID:JunoiQmV0HAPPY.net
>>105
HDゲーム/MMO/ソシャゲと3部門分けて発表していた最後の年のFY2020は、
営業利益353.57億円の内の半分以上をMMO事業が稼いでたんですよ。
FY2020のMMO事業の売上高は401億円(四半期100.25億円ペース)。今年度FY2024のMMO事業のQ1売上高は110億円。
だから利益率が相当落ち込んでない限り現在もFF14が収益の柱であることは間違いありません。

https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/library/docs/200513/page01.html

120 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:43:41.95 ID:d+a4rxTW0HAPPY.net
コレが「IP資産食い潰す」ってやつだ
ドラクエもヤバい

121 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:43:45.58 ID:Ms7FghKGdHAPPY.net
野村も戦犯は自分だって自覚してるよ
だから雲隠れしている

122 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:43:50.64 ID:T0q5/EFV0HAPPY.net
あとはオタは陽キャコンプあるから陰キャ主人公ばかり作りたがるとか
その辺も駄目なところかも

123 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:45:57.31 ID:8iLPjfNj0HAPPY.net
RPGはやっぱダクソやエルデンが至高だな
ゼルダはリンクのキャラクリができないのが欠点
FFは論外

124 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:46:34.96 ID:0tb9DMuPMHAPPY.net
当時は何をどうしたら短パンの片方だけ短いガングロチャラ男が「っす~」とか話すキモい主人公になるのか分からなかった
当然今でもわからない俺の物語はそこで終わった

125 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:47:41.95 ID:LlA6fS2vrHAPPY.net
実写サザエさんのなんか違う感じをゲームでやっているのがFF
素が日本人のセンスで作られたマンガチックなお話やキャラクターなんだから
リアルCGでやると無理が出るので素直にアニメなCGでやった方がしっくりする

126 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:47:52.76 ID:VazymXlp0HAPPY.net
今流行ってるキャラでフォトリアルいないだろ?
そういうこと

127 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:49:46.45 ID:964UxZz90HAPPY.net
フォートナイトもAPEXもフォトリアルってわけではないしな

128 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:50:00.73 ID:8iLPjfNj0HAPPY.net
>>126
キャラ自体が時代遅れ
キャラクリ必須

129 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:50:56.61 ID:EkuwKPRA0HAPPY.net
>>126
いや、スパイダーマンはどんどんリアルに近づいてるぞ

130 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:52:10.44 ID:zofO9AtI0HAPPY.net
しかし7Rのキャラはキモすぎるなぁ
マネキンにも程があるw
陶器のような顔面に目だけ少女漫画みたいにキラキラしてて気持ち悪い

131 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:52:25.46 ID:ZfwBMeJ30HAPPY.net
驕りから子供が触れる機会を作らな過ぎた

132 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:54:15.09 ID:ucS4Rmph0HAPPY.net
FFをブランド捨てろよ
もう死んでるぞ

133 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:55:31.47 ID:r9kDwJkPrHAPPY.net
漫画/アニメの実写映画化のような
「リアルなんか違う」違和感とアニメ世界をリアルにしているところを半笑いで観る感じが
付きまとっている最近のFF

素直にアニメ調の方がみんな普通にみるのではないでしょうか

134 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:56:40.90 ID:h992Z4vAdHAPPY.net
>>12
爆上げ中だぞ?乗り込め!(´・ω・`)
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9684.T?term=1d

135 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:57:10.77 ID:4Bn7tEqjdHAPPY.net
キモいキャラがキモい変態声優の声でキモい寸劇をするムービーゲー それがFF7Rシリーズ
7R1の時点で大爆死で1年もたずにフロプ落ちw

136 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:57:35.69 ID:4Bn7tEqjdHAPPY.net
>>134
下がっとるやんけ

137 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:57:51.05 ID:h992Z4vAdHAPPY.net
>>132
捨てたらノムリッシュとかヨッチン🐸とか河豚権代みたいな
ゴミクズが溢れてくるだろ

138 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:58:07.76 ID:gHrVxzYfaHAPPY.net
13の続編、続編
14の作り直し
15の打ちきりでとどめ

シリーズを買えという方が無理がある

139 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:59:42.83 ID:aAzO6k/q0HAPPY.net
随分前から離れてたと思うよ
店に買いに行くと数字いじってるのがバレるからやめたいんだろうなって思うくらい
FF好きだと同じ傾向の友人いるだろうから気づかないかもしれないけど
離れてみるとホント全く誰も話題にしてないからね

140 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:59:54.33 ID:MxRPWM4K0HAPPY.net
口だけの海外知ったか吉田より
野村や田畑のほうがしっかりと海外見てたっていうね

141 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:00:31.87 ID:lqWxcZbb0HAPPY.net
というかアレが作った14と16も一般的には糞ゲーだからな
前者は直結おじ腐おばの出会い系、後者は勘違いおじさんのオナニー垂れ流し

142 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:02:57.97 ID:6OmslmFe0HAPPY.net
ポケモンは辞めた分 新規で補ってるけど FFは新規が居なすぎて終わってる

143 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:03:56.10 ID:964UxZz90HAPPY.net
PS2が絶好調だった時期くらいまでは日本の映画興行ランキングも洋画が多かった
だが近年は邦画とアニメだらけ
こういうところからも洋画のようなフォトリアルは時代に逆行してるのよ

144 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:04:17.94 ID:qdqPC8ln0HAPPY.net
7Rの分作商法がやらかしたせいで現状14の吉田が1人でFFを支えてるんよなぁ
次の17がMMOになる可能性高いけどそうなると17の開発は吉田の第三開発になるだろうしそうなると第一開発部の存在意義がなくなるね

145 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:04:29.88 ID:GH4gFVyqdHAPPY.net
日本を捨てた販売戦略だったのに他国がそれ以上にFFへの求心力落とし過ぎて発祥の地補正でアレが2番目に売れた国なんだよな

146 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:04:39.56 ID:8YJDHQbldHAPPY.net
戦犯は野村

147 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:05:49.34 ID:L7VWltM+0HAPPY.net
まだFF7R2やFF17(FF7の続編)が残ってるぞ任豚

148 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:06:23.36 ID:H5Zc+8+bdHAPPY.net
第二開発部はDQで稼いでるけど第一開発部はお荷物過ぎるよね

149 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:09:32.52 ID:f6HHsLcF0HAPPY.net
本当に良い作品は国内でも海外でも売れる
海外向けとか言ってるのは所詮言い訳、逃げでしかない

150 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:15:11.20 ID:heoCKPgE0HAPPY.net
ドラクエは敵モンスターまでしゃぶってるが
FFって同じ主役ばっかだよね…

151 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:16:08.21 ID:odmQuPhL0HAPPY.net
13からのクソ連発のせいで死んだだけ
13以降全部駄作とか終わってる

152 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:21:35.51 ID:soD42wiuaHAPPY.net
>>149
海外が欧米を指すのか中韓を指すのかで話が変わる
今中国で売れるものを作るなら
北米ではイマイチヨーロッパでは売れない
中国のユーザー層はかなりアニメオタク寄りか残虐性高い傾向なのでポリコレ配慮だと遊ばれない
ただブランド化はする、売れたことにも出来る
コピーされるのと引き換えに

153 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:23:02.75 ID:+pJFyjsYdHAPPY.net
売れてないゴミハード独占すりゃそりゃそうなるやろとしか

154 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:26:07.74 ID:9wCt0Bsl0HAPPY.net
>>1
まぁ、FF自体糞だから当然なんだが
FF離れというか、スクエニ離れとも言ってもいい

正直、ユーザーに対してナメた事してきたよねと 今もだが
スクエニに対して信頼感が全く無いのよ 買ったヤツが馬鹿をみる

155 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:27:03.72 ID:KUHmwcCf0HAPPY.net
7Rはバトルは良いよ
16をこのバトルでやれればそれがベターだったと思う
7Rはキャラとシナリオがきつい、16はバトルと育成がダメ
良いとこどりしてくれよ

156 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:28:29.49 ID:tKsbGQDX0HAPPY.net
外人はちょっと変な和製RPGを楽しんでたのに
どんどん自分たち寄りにおもねった内容になってきて違うよそうじゃねえよって反応になってる
これは4chanでもreseteraでもredditでもだいたい同じ
なんで日本人がゲースロに寄せてんだよ 求めてねーよって

157 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:31:54.76 ID:nC09qSXW0HAPPY.net
>>1
パッケージだけで初週33万だが?
パッケージDLで33万とか嘘つくなよ

158 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:32:00.40 ID:nC09qSXW0HAPPY.net
>>1
パッケージだけで初週33万だが?
パッケージDLで33万とか嘘つくなよ

159 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:41:49.89 ID:BjYxA70frHAPPY.net
アニメCGにするのが嫌でフォトリアルにこだわるかぎりアカンやろな
いくらシリアスに頑張っても洋物フォトリアルみたいな脚本は日本人には無理や
今回の16だってアニメ調のゲームにすれば違和感なくハマって、演出も日本人が得意なアニメなものに振り切ることができて
結果ネガティブな評価も減っただろう

160 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:44:11.55 ID:0a3ZeRhg0HAPPY.net
フォトリアルにこだわって暗くて陰気臭いゲームになってるもんな

161 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:47:14.28 ID:0tb9DMuPMHAPPY.net
洋画も最近つまらない
つまらない洋画をつまらないメーカーが模倣しても結果はな

162 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:49:15.41 ID:TFpiuTCb0HAPPY.net
なんで聖域14の話をしないんだ?w
FFシリーズを語るなら避けて通れないのにw

163 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:50:59.61 ID:eUPG5gjs0HAPPY.net
ピークアウトしてあとはサ終を待つだけの81位のゲームなんて誰も興味ないよ

164 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:55:08.11 ID:TFpiuTCb0HAPPY.net
興味ないけど語るんだ?w
ニシくんの愛が歪んでるねぇ❤

165 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 14:00:50.49 ID:f6d0IO/l0HAPPY.net
体験版やったけど面白そうじゃん
なんでお前ら買わないんだ?
本当にあの展開からクソゲーになるのか

166 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 14:02:22.74 ID:MxRPWM4K0HAPPY.net
>>144
むしろFFが愛想つかれた原因
14やってるやつにまともなFFファンなんていねえよ

167 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 14:02:24.99 ID:JunoiQmV0HAPPY.net
>>163
ピークアウトしても余裕で国内最多人口w
DQ10NGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

168 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 14:02:40.35 ID:2SosegXo0HAPPY.net
16は日本が一番売れた国なのにFF離れって世界はどうなんの

169 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 14:03:00.88 ID:JunoiQmV0HAPPY.net
>>148
DQ10は稼いでませんねえ
DQ10は「客単価を上げて集金しないと、もう開発を続けられない=サ終」だと公言していますよw

ソース有りwww

170 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 14:04:08.22 ID:MxRPWM4K0HAPPY.net
もともと売れてないからな
15がOWにしたことで海外勢の興味惹いただけ

171 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 14:04:25.82 ID:PUuhlL8U0HAPPY.net
世界定期

172 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 14:05:47.96 ID:TvqpIZY/0HAPPY.net
13で不信
15買わず見限った

173 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 14:09:54.06 ID:esOo3edw0HAPPY.net
スクエニはムービー大好きな割りに映像スタッフにネームバリューが無いせいでいまいち引きがないんだよね
今のまま長くてつまんないムービー詰め込んでズルズル評判下げるくらいなら映像スタッフに箔を付ける為にもう一度社運を賭けて映画作ろうぜ
成功したらゲームの売りになるし失敗したら会社畳もう

174 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 14:17:03.13 ID:c4MkdRme0HAPPY.net
>>155
バトルは良いとかストーリーは良いとかサウンドは良いとかのファンの良かった探しがドンドンFF開発者をクソにしていったんだと思うよ

ファンが完成度やバランスがクソだから全てを台無しにしてるって肝心の部分から目を逸らし続けてるから開発者に批判や意見が全く刺さらない

175 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 14:22:11.03 ID:UDzoX/DJ0HAPPY.net
話題に全くならないあたり、世界中でFF離れ始まってない?

176 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 14:25:56.53 ID:nifkS16Z0HAPPY.net
>>101
スクエニが全力で作った14が産廃だったから吉田に任されたんや
戦犯はクビになってる

177 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 14:28:51.58 ID:nifkS16Z0HAPPY.net
>>170
OW風でしかない、一本道だから見限られたんや

作った田畑自身が「FFは一本道なのでOWは無理」と答えてる
関係ないサブクエを盛ってるからムービー勢にはOWっぽく見えますよ、って話

178 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 14:29:59.64 ID:75DK3lvE0HAPPY.net
>>150
マリオも敵モンスターしゃぶってんだけど

179 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 14:31:11.95 ID:9H0g4dRr0HAPPY.net
ギリってか義理で15までは買ったが16はジャンルが違うアクションだったので買わなかった
次もアクションにするようならもう買うことはないだろう

180 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 14:32:28.74 ID:MVlCRAFCdHAPPY.net
一般人はあの悪名高きFF14の吉田がプロデューサーの時点で回避余裕でしょ

181 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 14:33:28.06 ID:nifkS16Z0HAPPY.net
>>133
ストーリー・キャラ・演出が厨二だから、グラだけリアルに寄せると違和感だけが大きくなるよね

何故か世界観として落とし込む事すら拒否ってるのは理解し難いけど

182 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 14:36:55.63 ID:aPGY/0xb0HAPPY.net
16作った連中全員ゴミやからクビにしないとどうしようもないでw
あんな奴ら絶対17に口出ししてゴミにするやろうしw

183 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 14:38:16.25 ID:4f6btALY0HAPPY.net
>>173
FFのムービーチームはゴジラにも関わってるぞ
何なら今のゲーム本編より認知されやすいんじゃね

184 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 14:38:42.85 ID:nifkS16Z0HAPPY.net
FFはどう進化すればよかったんやろな
単純なコマンド+ムービーならSwitchやスマホがベスト?

アクション拒否勢が多いけど、セールス的にはアクションが売れてるしな
ターン制コマンドだと洋ゲーの方がファンタジーやヒストリカルとか、コンスタントに出てる

185 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 14:40:20.15 ID:nifkS16Z0HAPPY.net
>>183
それ、単にヒマなんよ
「ゴジラに関わってる!凄い!!」なら独立したムービースタジオになるべきやろ

スクエニ内部に居るのは食えないから

186 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 14:42:09.63 ID:964UxZz90HAPPY.net
そもそもムービーを見せたいゲームっていうのがそれほど求められてない気がする

187 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 14:45:22.55 ID:btVXr3bv0HAPPY.net
ピクセルリマスターが微妙だったのが救いようがない

188 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 14:47:15.36 ID:7SOw9732dHAPPY.net
>>183
大人になれ→ムービィ班がDQ10に侵蝕→山崎監督のゴジラにムービィ班が参加

189 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 14:51:15.00 ID:zEEV91330HAPPY.net
タイトル離れよりゲーム離れを心配すべきだな

190 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 14:53:09.10 ID:4f6btALY0HAPPY.net
まぁゲーム離れと一番向き合うのも任天堂なんですけどね

191 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 14:59:11.93 ID:964UxZz90HAPPY.net
>>190
というかそれをずっとやってるのってほぼ任天堂だけだと思う

192 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:03:41.94 ID:iPTtF1/40HAPPY.net
任天堂は批判に応えて来たけどな
ゲーム脳とか言われれば脳トレ出すし
体に悪いと言われればフィット系出すし
ソニーは何もしてこなかった

193 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:07:57.66 ID:CwO/qOlQ0HAPPY.net
ここで14推してる奴はFFなんて欠片も知らないし興味無いのはすごく伝わってくる

194 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:08:46.07 ID:Q3fSvR+U0HAPPY.net
FFが離れていってんだぞw

195 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:13:32.47 ID:htXLKR4mdHAPPY.net
外人がFF14やってるのは「FFだから」ではなくて「FF14」としてやってるらしいからな
FFシリーズに思い入れがない人ばかり

196 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:14:39.99 ID:c/9tZKty0HAPPY.net
>>192
任天堂は堅物過ぎると言えばスケベなものを出してくる可能性があるな

197 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:15:05.51 ID:vlv2zwI7dHAPPY.net
FFは14ぐらいしか話題に上がらんくなったね

198 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:17:47.39 ID:iyaZEl410HAPPY.net
14は最近やったが、あれ、序盤つまらん
とはいえイフリート戦は面白かった
しかし、このイフリート戦のために別の部分を犠牲にしてる感じかな

例えば黒い砂漠とかディアブロとかはたぶんボス戦クソゲーだけど
モンスターを狩るの楽しいしな

199 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:19:15.56 ID:lqWxcZbb0HAPPY.net
「ゲームとしてのファイナルファンタジー」が好きな奴ほど14は受け入れられんからな
そこを勘違いしてるから16のような産廃が出来上がる訳で
ゲームが作れない集団と化してるよあそこ

200 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:23:33.88 ID:OmOLAzx8aHAPPY.net
マリオRPGが再現されてる、ほぼそのまんまで喜ばれて
ピクセルリマスターだってほぼ同じなのにぼろ糞叩かれたよな
FFだからってすぐ叩く流れあるよな

201 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:25:47.95 ID:X3VNDoSI0HAPPY.net
>>196
実際ゼロスーツサムス推してた時期あったし
なんなら零にもコラボでぶっ込んだし
ナンジャモとかいう性癖破壊キャラもやってくるしで
既にやってると言えばやってるんだよなぁ

202 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:26:13.85 ID:YZj8ADFw0HAPPY.net
14は16オンラインだろ
知恵遅れの高齢者が集まってるだけでクソゲーなのは考えなくてもわかる

203 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:26:45.42 ID:iiA/pLgO0HAPPY.net
FFは結局ヒゲの作家性が全てだった
FFはFF離れをしたんだよ
結果ユーザがFF離れした

204 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:28:10.60 ID:qlaKhIsg0HAPPY.net
機能とかグラとかどうでもいいからさ
もう少し、面白いストーリーとか作れないもんかな

205 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:34:05.55 ID:MxRPWM4K0HAPPY.net
>>200
ピクリマは余計なことだけが多かった結果

206 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:39:06.82 ID:d/4WXjMrdHAPPY.net
最盛期からユーザー300万も減った事実を直視してんのかね
今更反省したところで遅いけど

207 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:42:59.72 ID:iPTtF1/40HAPPY.net
>>205
14の効果音とかねじ込んだカスが居るしな
https://www.famitsu.com/images/000/299/482/y_643ebf478a4bf.jpg

208 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:44:37.68 ID:BbWcsqXg0HAPPY.net
ゲームが売れないハード独占にして見た目からしてつまらんゲーム売ってんだから爆死するのも当然。
ましてPSゴキブリは貧乏人揃いで中古かフリプ待ちが当たり前だしな

209 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:44:57.60 ID:a9c+l8HaMHAPPY.net
スクエニの深刻なクオリティ離れのせいやろ

210 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:50:32.45 ID:YZj8ADFw0HAPPY.net
16はハード牽引役だったんだぞ
本体60000でもファンが40超えてるから正直言い訳になってないよ

211 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:51:06.86 ID:vUBWm2ijdHAPPY.net
FF制作に関わってる奴らがことごとくの日本が嫌いな反日勢だからなぁ

日本人が悪い
誹謗中傷は日本人

212 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:52:19.24 ID:MxRPWM4K0HAPPY.net
>>207
これに加えて5と6はGBA追加要素もないし
やりこみ要素の追加とかもろくにないからな

213 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:55:00.03 ID:vr1TyVFD0HAPPY.net
世界もFFから離れてるからな
海外向けにダークファンタジーにしたけど海外は本場のBG3に夢中というw

214 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:59:07.55 ID:jFgTHTZZ0HAPPY.net
FFで誤魔化せなくなったアレw

215 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:59:38.87 ID:UzAdnaPxrHAPPY.net
>>211
反日こじらせてできあがったのが>>57って考えるとマジ生理的に無理キモすぎるって

216 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 16:03:52.57 ID:BzB0bztb0HAPPY.net
AC6と同じくらいしか売れてないゲーム

217 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 16:17:53.73 ID:qDPPxQnnaHAPPY.net
>>200
アレがほぼ同じに見えるとか脳みそピクリマかよ

218 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 16:24:22.30 ID:vr1TyVFD0HAPPY.net
FFが名作良作から離れてるからな

219 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 16:26:13.48 ID:aPOTa14AMHAPPY.net
SUKUENIのJAPAN離れ
15の時ドン引きしたわ

220 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 16:27:19.04 ID:TFpiuTCb0HAPPY.net
旧14ではなく?w

221 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 16:28:16.45 ID:QbZzpo030HAPPY.net
16スルーしてるから実際は分からんが、色々PV公開されるたびに追ってても期待感を抱けなかったよ
本体普及がどうのこうのの前にそれが誰しも思うところで、だから分析するまでもなく当たり前に売れなくなったんじゃないの
売れないのはおかしいなんて全然思わない

222 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 16:29:21.37 ID:nifkS16Z0HAPPY.net
>>213
ダークファンタジー系を作りたければ新規IPでやれば良いのにな、FFはFFらしく厨二ノリ全開が良いと思う

223 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 16:32:06.04 ID:A4ndHIN+0HAPPY.net
その300万出荷って世界やん
つまりWORLDが離れてるやん

224 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 16:37:21.23 ID:nifkS16Z0HAPPY.net
FFはグラがウリなのに、公式がキャラ設定画やイメージボードを推すのも失敗な気がする
なんつーか、イメージがボヤけるんよね

設定画はプレイ画面がドットで脳内補完が必要な時代のノリであって、今はデラックス版にアートブックのPDF付ける形で十分やろ…

225 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 16:53:16.57 ID:7kC7Mv/20HAPPY.net
【悲報】アレ16ちゃん新型PS5が爆売れ10万越えにも関わらずジワ売れ再浮上せず

226 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 16:58:13.48 ID:vr1TyVFD0HAPPY.net
16のおかげで海外がFFに求めるのは髪ツンツンのホストが世界救うバカゲー路線というのがわかったな

227 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 17:11:33.42 ID:rRMMqmN90HAPPY.net
FF14も過疎化が止まらないしな...

228 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 17:13:32.08 ID:vwfHthvh0HAPPY.net
アレの本スレなんか勢いが死んでる上にほぼゲハみたいな状態だしな
本当に廃ってる

229 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 17:16:42.17 ID:lqWxcZbb0HAPPY.net
そもそも攻略も考察も意味がないからなアレ
だから自然と不平不満だけが残ってしまう

230 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 17:18:45.42 ID:9QxwF7Ea0HAPPY.net
発売から4ヶ月目でPSストア月間ダウンロードランキング圏外だしな

231 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 17:19:41.01 ID:T0q5/EFV0HAPPY.net
主人公に人気ある7、9、10辺りが正解なのかもな
ストーリーに人気あってそこに人気が無いとかありえないし
漫画とかアニメベースやファンのJRPGなら

232 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 17:34:00.37 ID:uLvhEawe0HAPPY.net
>>227
どれだけ過疎化しようと国内最多人口に変わりはありませんけどねw

DQ10NGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

233 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 17:42:45.60 ID:rbUv8C8/rHAPPY.net
キャラデザのセンスが30年前だからね

234 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 17:53:37.46 ID:ZfwBMeJ30HAPPY.net
>>207
なんで14が登場!?
マジで意味不明なことするメーカーだ

235 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 17:56:04.00 ID:3b72GvdK0HAPPY.net
物語の中盤くらいで飛空艇手に入ってワールドマップうろうろさせてくれい

236 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:01:30.07 ID:lC5hxCnh0HAPPY.net
ドラクエ習って、1番売れてるハードで出せば良いのに…

237 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:02:43.33 ID:ZfwBMeJ30HAPPY.net
>>232
どう問題ないか具体的に言え
コピペでサボるな

238 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:03:22.74 ID:QbZzpo030HAPPY.net
おっさんにどんだけガンダム勧めらても観る気が起きないのと同じパターンに入ったかな

239 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:07:17.54 ID:uLvhEawe0HAPPY.net
>>237
「問題あるだろうがァッ!」

だからそれは、スクエニや吉田直樹や第三開発にとって問題あるだけでしょう?

俺には何も問題ありませんけど??
俺がやりたいことは、覇権棒で殴るというただそれだけ。相対的にFF14が1位でありさえすれば問題なく殴れます。理解していただけましたか?

240 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:12:05.77 ID:CwO/qOlQ0HAPPY.net
人格に深刻な問題があるのはわかった

241 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:14:50.03 ID:vr1TyVFD0HAPPY.net
FFもそのうちドラクエみたいに爺が作って爺がやるゲームになりそうだな
もうなってるか

242 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:15:52.86 ID:Guz1yBYI0HAPPY.net
相対的に1位だとしても稼ぎは減りそのせいで14の新コンテンツ、引いては17にかけられる金が減るわけだが

243 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:18:25.17 ID:uLvhEawe0HAPPY.net
>>242
だから何。どうでもいいですなぁ

244 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:18:45.17 ID:uLvhEawe0HAPPY.net
ホーホホホw

誰も異論の無い国内MO勢力図(令和5年秋 最新版)

国内FF14>>>NGS>ブルプロ>DQ10>>FF11>国内黒い砂漠>>国内ロストアーク>国内ESO、その他

※スマホMMOを除く

245 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:20:33.41 ID:MxRPWM4K0HAPPY.net
現実は60位だからなあ

246 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:21:56.69 ID:DjSFmTa50HAPPY.net
幼稚園児が、ぼくようちえんでいちばんあたまいいんだ!とドヤる図

247 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:24:40.48 ID:uLvhEawe0HAPPY.net
>>245
国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw

248 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:29:20.07 ID:CwO/qOlQ0HAPPY.net
>>246
両親からちゃんと愛された幼稚園児ならこいつよりも人間に必要なものは備わってる
間違いなく幼稚園児未満

249 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:30:27.29 ID:zZA8+esE0HAPPY.net
そもそも大作ぶって出す間隔が長すぎる
2年おきにはだそうや

250 :コレ:2023/11/20(月) 18:36:05.97 ID:+nM1svvK0HAPPY.net
スケコマシファンタジーwww

251 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:48:16.96 ID:WW9rEObc0HAPPY.net
DQ11みたいに一回2Dに回帰してみたらいいんでは

252 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:55:20.26 ID:naBtdAdx0HAPPY.net
アレは海外でも売れてないから
日本だけの話じゃないだろ

253 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 19:09:16.73 ID:WUnodwo30HAPPY.net
アレはむしろ日本が一番売れてるんだよなぁ
比較的、ですが

254 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 19:18:49.80 ID:AUMsPFWd0HAPPY.net
>>190-192
これな
こういう取り組みをしてきたからこそゲームへの風当たりが弱くなってる
にもかかわらず近年まで任天堂に対して後ろ足で砂をかけ続け
結果苦しくなってたんだからサードは馬鹿だよ

255 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 19:27:29.60 ID:rRMMqmN90HAPPY.net
>>248
正確には「ぼくのいえのとなりにすんでるようちえんじ、ようちえんでいちばんあたまいいんだぞ!」だな

256 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 20:17:38.40 ID:0+muIi6PrHAPPY.net
アニメ調にして日本人が得意とする方向に振り切る

そうすればフォトリアルで洋ドラマ的になり切れなくて
日本人センスが滲み出てしまう脚本の粗がネガティヴに取られる確率も減る

257 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 20:24:23.02 ID:AMwD1wZ3dHAPPY.net
>>234
http://img2.finalfantasyxiv.com/accimg/6a/e1/6ae11828b96de5d314c40f0343d6f274f70695d6.png

258 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 20:31:15.18 ID:ziJqW4iI0HAPPY.net
客からの要望に対して、それは病気だの言いながら
嘲笑い続けた結果なんだから喜んで受け入れろ

259 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 20:52:16.65 ID:vwfHthvh0HAPPY.net
吉田がトドメ刺した
あのアホ外さんと再建はないと思うわ

260 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 21:01:47.62 ID:7wgp5BDc0HAPPY.net
FFも20年くらい前はDQと並ぶ人気タイトルだったのにな

261 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 21:08:02.17 ID:ziJqW4iI0HAPPY.net
今日ユニコーンオーバーロードのプレイ動画が出てたけど
先人達が敷いた王道要素を真っ当に伸ばした出来栄えになってて
素直に遊びたくなったわ

例えるなら全盛期のFFもああいう当然必然の安心感で満ちてた

262 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 21:17:29.90 ID:964UxZz90HAPPY.net
フォトリアル表現でアニメっぽい髪型や服装
アニメっぽい台詞回しだと出来の悪いコスプレ劇みたいでなあ

263 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 21:19:33.26 ID:QrRlppm8aHAPPY.net
ドラクエって国内販売本数維持し続けられてるんだな
意外だった
もう完全に死んだFFが毎回半分に減ってるみたいにドラクエも壊滅的に本数減らし続けてるのかと思ってた

264 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 21:20:20.90 ID:eBcPGm180HAPPY.net
FF7Rになってクラウドの剣のおかしさが際立っちゃった
しかも発泡スチロール振り回してるみたいだし、肉体強化されてても無理あるだろって突っ込みたくなる

265 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 21:21:20.33 ID:msrKm+tW0HAPPY.net
どちらかというとファイファンが日本人の感性から離れて行ってしまったんやね

266 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 21:25:41.38 ID:lqWxcZbb0HAPPY.net
>>263
最近の派生作は昔より元気ないからちょっと不安要素はある
なんとか早期に出して欲しいもんだが、3リネイクすらだらだらやってるからな。。。

267 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 21:29:33.38 ID:MxRPWM4K0HAPPY.net
ドラクエはゲーム外でもキャラクター商売できてるのが大きい

268 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 21:33:13.45 ID:T0q5/EFV0HAPPY.net
結局キャラクターに人気ないとアカンわな
それがあってようやく収集育成とかもやってもらえるレベルとか
ゲーム性も古いから

269 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 21:35:28.14 ID:Y/sXRpdH0HAPPY.net
スクエニがクラウドを擦るのと任天堂がマリオを擦るの
同じようで全然違うんだろうな

270 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 21:38:27.43 ID:DsfGgJlz0HAPPY.net
吉田のアホがアレをPS5独占にしちゃったからもう再起不能だろ
FF7もPS5独占なんだっけか
新規を呼ぶ気がないのが本当に草生える

271 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 21:51:44.28 ID:nifkS16Z0HAPPY.net
>>270
FF7Rもそうだし、まだ独占契約が残ってるんじゃね

守秘義務でスクエニからは言えないやろ
契約の存在自体、FTC裁判での開示命令が無ければ永遠に表に出なかったハズ

272 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 21:53:44.41 ID:L3nYfTjD0HAPPY.net
たまーにやるよ

ファイナルファイト

273 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 21:57:07.97 ID:vr1TyVFD0HAPPY.net
美麗グラと派手なエフェクトだけで中身スカスカなゲームばっか作ってるから…

274 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 22:01:29.10 ID:TwNfmXfw0HAPPY.net
FFと言うかスクエニのユーザー離れなんだよなぁ

275 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 22:02:50.87 ID:uLvhEawe0HAPPY.net
>>263
でもネトゲのDQ10は国内でもFF14に完全敗北しましたよw

276 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 22:09:31.78 ID:wUsTD9pI0HAPPY.net
寧ろ滅茶苦茶売れてる方だろ
日本に見放されたら完全終了だよ

277 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 22:17:09.53 ID:NzWJSv5rdHAPPY.net
>>264
そのリアルに寄せたらシニカルになるのはFF13のときにライトニングさん()で散々馬鹿にされてた
そう言う指摘があったのにまた繰り返す学習能力の無さが正にFFシリーズ

278 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 22:22:28.64 ID:ZfwBMeJ30HAPPY.net
今の時代映像が綺麗はなんの売りにもならない
センスがないとね

279 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 22:26:33.72 ID:xs9lnTbE0HAPPY.net
>>264
てか最後の方身体能力もおかしくなってないか
100メートルくらい跳躍して列車を真っ二つにぶった斬るとかさ

280 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 22:26:45.39 ID:T0q5/EFV0HAPPY.net
FF13のが後やな
その前のFF7派生作品で既にビジュアル路線で当たったからリメイクもそっちベースになってる
内容もそっちの続きになってたりFF大投票のデータ見るとFFの中じゃ一番層が若いから

281 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 22:32:45.41 ID:QrRlppm8aHAPPY.net
>>277
FF16の剣術あきらかにアホな構えだよね
ベッドで8時間も無駄にする前に長い剣であのへんな構え普通するわけないってこと5分でいいから考えて欲しかったわ
剣持つだけで気持ち悪いのがいまのFF

282 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 22:41:08.42 ID:ib2juJPi0HAPPY.net
>>263
DQもファンの高齢化が課題らしいけど
FFよりは新規層掴めてるんだろうな

283 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 22:49:42.23 ID:mqaNM1kHMHAPPY.net
>>263
古参維持率が異常

284 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 22:51:50.74 ID:mqaNM1kHMHAPPY.net
>>238
FFの方が遥かにきつい
ゲームハード持ってないもん
アニメとゲームじゃあ全然違うんだよ

285 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 23:07:37.52 ID:tTp7gOI80HAPPY.net
>>2
出さなくて良かった

286 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 23:16:34.20 ID:PwYOXjnP0HAPPY.net
FFやなくてHHな
ホストホステス

287 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 23:16:36.53 ID:vsBaM5Ir0HAPPY.net
野村か吉田かどちらが戦犯だみたいに言う人いるけどFFに関しては野村も吉田もその他に関わって人も全員が戦犯だと思う
どれか1作でダメになったとかじゃなく何度も失敗作出し続けてここまで落ちた

288 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 23:53:07.05 ID:TFpiuTCb0HAPPY.net
14エアプの糞レスに草

289 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 23:55:05.11 ID:lqWxcZbb0HAPPY.net
一つ言えるのはスクエニは社内一丸となってないって事
部署間の連携ほとんど取れてないどころか足引っ張り合ってるようにすら見えるから
外からそう見えるんだから内部はもっと凄いだろうよ

290 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 00:07:18.04 ID:xvubnAVf0.net
責任取る奴はその為に高給貪ってんだよ

291 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 00:38:02.70 ID:DyksUxXi0.net
全世界がFFから孤立してしまう

292 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 00:38:09.00 ID:DyksUxXi0.net
全世界がFFから孤立してしまう

293 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 00:42:59.50 ID:OGvWYMpm0.net
世界は離れた 日本はどうだ

294 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 01:21:15.40 ID:10xiuwOj0.net
270万どこいった?じゃなくて自分からSwitch切り捨ててシェア1%ハード恩義ってるだけじゃん
アレみたいなゼルダより簡単なボタン連打ムービーなんかpsで出す意味ないだろ

295 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 01:22:10.22 ID:I3rvX8z10.net
>>294
FFの聖域14はPC専ゲーだろハゲ頭

296 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 01:29:10.07 ID:qR7Ufjwqd.net
後半わらわら巣からわいて来たな

[下F20弱+1]/act新規潰しMNO POOR。G ANAL*瘋子ショTA村VIX ナマポドリヴン社員他gay監視5503[売上にこだわる→言えない]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1699588781/

297 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 01:30:42.41 ID:8jUhrM8O0.net
チート塗れの14はPCならではのFFの恥部だよな

298 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 01:32:49.58 ID:I3rvX8z10.net
11エアプが何言ってんだ草
最初期から寝釣りBOTんうんち!ゲーやぞ

299 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 01:36:01.85 ID:EmCN8hc90.net
海外のキチ系キモオタに好かれてる

300 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 01:37:38.47 ID:c73gODUB0.net
ファイナルファンタジーVII リバース
21 pt

リバースさんどうして…

301 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 01:44:00.35 ID:cnfxncTx0.net
>>274
>スクエニのユーザー離れ
マジでその通りやなw

302 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 01:45:23.15 ID:cnfxncTx0.net
スクエニとしては「FFナンバリングの為にps」

303 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 01:52:53.00 ID:cnfxncTx0.net
ミスった

スクエニは「FFナンバリングの為にPS買う」のが普通だと思い込んでるけど
ゲームの為にハードに7万出せる層はPCに移行済みや

FFでハード牽引するなら、PS5が3〜4万じゃないと無理やと思う

304 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 01:53:27.49 ID:I3rvX8z10.net
FFの大黒柱14はPCゲーだろハゲ頭

305 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 01:59:12.91 ID:Sa6k/YeE0.net
>>303
もう倍出しちゃえば、7800X3DにRTX4060TiのPC買えちゃうもんな。
高価なCSに価値は無いよ。

306 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 02:07:57.92 ID:nrf+yWWx0.net
いや現状のFFが牽引出来るハードというなら1~2万前後じゃない?

307 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 02:17:36.66 ID:DeLr3G9Er.net
グラフィックをアニメ調にして日本人由来の漫画やアニメっぽさが滲み出る脚本のセンスと整合性をとる

そうすればフォトリアルグラでは粗に取られてしまう稚拙な部分が許されるようになる

308 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 02:24:44.81 ID:8RsgoAld0.net
アニメ調でもJRPGじゃ無理じゃないか
ペルソナですら国内ミリオンとか海外1000万とかとても無理だと思うけど
ポケモンみたいにキャラ人気がゲームの枠も越えるくらいならともかく
ストーリー物もゲーム実況なんか見てもすっかりオタしかやってない感じするアニメ調は

309 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 02:54:28.16 ID:uSl7pnTDa.net
>>303
金額の問題じゃないんだわ

Epic独占で出されてもsteam民は移住しないだろ
ましてやPSなんて買うの邪魔臭いだけ

310 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 04:24:21.44 ID:0dTms6U40.net
全盛期やってた奴の大半は家庭持って卒業したんだよ

311 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 05:20:41.23 ID:QUlsNCJU0.net
FF自体も斜陽だが
リメイクを長く待つてのが欠陥商売だと思うわ

312 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 06:13:39.91 ID:LDbBqLf5M.net
え?
クソゲー乱発でユーザーを裏切ったからでしょ

313 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 06:42:20.26 ID:5dJuBzbc0.net
7なんかも色々刷りすぎてもうリメイクしたって有り難みが全く無いからな
スピンオフちょっとあって本編リメイクなら盛り上がっただろうがもうクラウドもセフィロスもティファも毎年のようになにかに出てたりしてるしな
大半はまた7かよって感じだろう、1つのナンバリングに拘り過ぎた結果

314 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 07:22:16.60 ID:3PtbS3x90.net
続きものじゃ無いって言っても1からやりたい人って結構居るからな
今の若い世代がピクリマから初めて16に到達するまでにどこかで辞めてしまうの分かりきってるし

315 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 07:22:55.52 ID:/pM7V+eU0.net
FF7派生系タイトル多過ぎ、メディア向けにFF7キャラを使い過ぎ

一般層、16もクラウドやティファの冒険と思ってるんじゃないかな…
普通ナンバリングならスター・ウォーズみたく(時代や場所はズレてても)一貫した世界観だと思うやん?
そんなシリーズの16作目とか手を出せないやろ

316 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 07:30:56.63 ID:78ZwTEAid.net
キャラデザが弱くなるような映像路線に向かったのが悪い
最高のストーリーがあると言い張っても
会社の威信かけたアレが相手にもしてもらえなかった

317 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 07:36:08.28 ID:5dJuBzbc0.net
むしろアレはストーリーチープたからな
重く見せとけば評価されるだろみたいな感じだけど実際は酷い

318 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 07:37:40.82 ID:Aygamffyd.net
ブドウ🍇
見やすいように加工した
https://imgur.com/X1WlNDS.png
ヤマブドウに
https://image.tanoshiiosake.jp/images/9305.jpg
14のブドウはこちら
https://pbs.twimg.com/media/FGNlPSTVIAAdFM4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FHIvEN7aQAYXRV0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FHIvENvaAAASEFe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FHIvENvaQAIzRln.jpg
よしだ🐸は空気の読めないチビ
https://imgur.com/GfdFaDO.jpg

319 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 07:38:04.25 ID:Aygamffyd.net
722:名無しさん必死だな (スプッッ Sdc3-COTz [1.75.247.68]):[sage]:2023/11/21(火) 00:54:34.62 ID:iKnf0fyCd
https://i.imgur.com/28wu5Xf.jpg

原神でサ開からあるブドウとわりかし最近実装されたブドウが並んでるんだけどこれ…(´・ω・`)

320 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 07:39:31.53 ID:mIuOV7rv0.net
重くて暗い設定とキャラのはずなのにが〆がジャンプ熱血漫画のノリで終わるからな
あと主人公の行動理念がテロリスト過ぎて無理

321 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 08:03:05.05 ID:P0zaOm/b0.net
背乗り無能よしなお
 ガチの無能よしなお

322 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 08:03:49.44 ID:8emzPFqh0.net
>>310
本来なら卒業した人の数だけ新規を呼び込んでおけば問題なかった。長く続いたブランドにはそういう世代交代が起きている。
13シリーズという特大クソゲー放り出した挙げ句さっさと切らないで、ダラダラと続けた上、ヴェルサスという完成すらしなかった産廃を田端に押し付けた。
もっと早くに野村ごとヴェルサス切ってきちんと15作らせていれば、違う結果になった可能性は十分にあった。13、15とクソゲー連打してユーザーに見捨てられた。スタッフの無能、驕り、開発体制の未熟さや社内政治により製作遅延を起こしたこと。このせいでユーザーの世代交代に失敗した

323 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 08:05:25.19 ID:sI4IKD7S0.net
知った風な口の戯言を叩くな!

なにこのちょっとかっこつけて言い回し工夫しようとしてただ冗長になっておかしな印象のセリフは
センスねぇわー

324 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 08:05:58.43 ID:XiNOf4zD0.net
>>1
パッケージDLで33万とか
なんで吐かなくていいところで嘘吐くんだろう

325 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 08:08:48.27 ID:rrKWPOP30.net
そもそもFFが飽きられてるのもあるし
PS買ってまでやる人居ないだろうし

326 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 08:09:24.20 ID:uAP4Qvv10.net
日本のゲーム会社でGOTYノミネートできるの
任天堂、カプコン、フロムだけになっちまったな

さらばクソエニ

327 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 08:10:04.14 ID:/myTSRJNd.net
FFってなんなんだろうな
だいぶ前から言われてると思うけどもうFFってFFである必要なくね

328 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 08:20:10.96 ID:54ykDhJP0.net
>>326
しかも海外受けを狙った結果そうなってるんだから恥ずかしい

329 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 08:20:41.74 ID:6splgkT80.net
>>323
日本語で書いた話を英語翻訳して英語のリップシンクに合わせて再翻訳とかいう頭の悪いことしてるくらいだからな

330 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 08:25:09.46 ID:zA7bt1zG0.net
ティナのフィギュアとか美しいな
天野の真似しろとは言わんが幻想的なキャラ作れる人材雇え

331 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 08:30:46.56 ID:mIuOV7rv0.net
13や14や15の失敗を考慮しつつ潤沢な予算と全力を出して放り出した糞がアレなんだからもう救いようがないよ

332 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 08:47:57.79 ID:p/h4JtzT0.net
>>5
海外の方が予約さっぱりだったけどもともと海外ではそんなに売れてないのかな?

333 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 08:50:34.57 ID:bLlcRqkCM.net
マジで最新作の16は空気だよな
プレイしたい人がもうゼロって感じになってる

334 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 08:51:45.30 ID:I3rvX8z10.net
最新作は14の6.51では?w
なぜ家ゴミはゴミのような発言を晒すのかw

335 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 08:58:06.31 ID:ly1XcSXl0.net
>>269
クラウドは本編リメイクをもったいつけすぎた
もっとさっとリメイクする手法をマリオからマネすべきだった

336 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 09:23:04.33 ID:+LrbktnY0.net
ソニーからの出資は砂漠に甘露でありがたく、メンツは絶対に潰せない。
他方、その後のゲーム産業の展開を考えれば、単独のゲーム機のみを対象とするビジネスはありえない。
次のステップを見失いつつも、将来の展開が可能な状況とするために、ソニーとの契約には細心の注意を払った。
当然、ファイナルファンタジー(以下、FF)はPSに独占的に供給して欲しいとの条件は付いてくる。詳細は控えるが、とにかく「拡大解釈」が可能なギリギリの文言で契約は着地した。

この契約ってやっぱりPS撤退まで生きてるのかな

337 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 09:23:34.40 ID:q0K4TGfx0.net
日本ゲーム産業の負の象徴

338 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 09:33:26.72 ID:fvENac2Rd.net
>>323
ほんのりブロント語っぽくもある

339 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 09:43:24.59 ID:lvmiWrPw0.net
>>336
PSが撤退する前にFF(もしくはスクエニ)が死ぬやろな
だから契約自体が自然消滅となるのでは

340 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 09:44:31.42 ID:/MNCSEut0.net
FF16を買った41万人というのはどういう人種なんだろうな
DLも入れれば50万人くらいか
マニアの思考は一般人には理解出来ないんだろうけど

341 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 10:10:09.29 ID:VgmTfEck0.net
「あのFF」ってブランド買いしてる脳無しだから脳死で買ってつまらなくて売るって作業するアホ

342 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 11:06:06.30 ID:dx1i2Vf+0.net
車ならFFが主流なのにゲームの方は

343 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 11:10:13.89 ID:I3rvX8z10.net
>>341
FFの聖域14はサブスク=売れないじゃんw
またエアプが糞レスかよ💔

344 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 11:11:32.68 ID:mo6ywcyk0.net
確かに14=売れないだよな

345 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 11:14:38.03 ID:I3rvX8z10.net
>>344
中古というゲーム業界のガン細胞とは縁切りだからねぇw
それ故にゲハのハゲ頭からは嫌われる💔

346 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 11:22:44.27 ID:nYkdgApj0.net
FF離れなんて15の国内半減のときに気づけよ,とw

15が北米で売れたのをいいことに日本の客のせいにして北米に媚びるも相手にされず北米でもコケたのが16.

発売後の言動と行動を見るにおそらくスクエニはSIEに見切られて,今度はSIEのせいにしてMSにすり寄ったものと思われる
つまりこのままいけば17はさらにさらに悲惨な結果となり,会社はあぼーん(死語)

347 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 11:26:12.10 ID:I3rvX8z10.net
>>346
旧14というスクエニの歴史上ダントツの糞に触れないのは何にソンタクしとんの?w

348 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 11:27:27.88 ID:0P1bu4Ji0.net
食べようにも内容が具無し焼きそばだからなぁ・・・

349 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 11:33:05.50 ID:/0qJfd9G0.net
>>344
DQ10よりは遥かに売れてるやんアホかね?
もちろん国内だけで。

350 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 11:35:36.29 ID:I3rvX8z10.net
>>348
エアプが何を言うてますのや草

351 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 11:39:11.67 ID:ZvM/rD2C0.net
FFは10年前からこうなるの目に見えてた。
ドラクエは本編と関係ないところのスマホゲーとか番外でIP価値下げまくってる。

352 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 11:42:45.88 ID:TUzQIq1U0.net
FF14は5年近く遊んだけど
余り若い子が居なかったな

353 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 11:42:56.15 ID:ArJW6pHz0.net
FFってムービーを重視して作ってるからじゃあ動画で見るわになるんだよなぁ そのうち見るFF16とか言って見やすく編集してくれてる動画でるでしょ

354 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 11:47:52.96 ID:AHNB4H6+M.net
>>353
まだないんかいw

355 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 11:50:46.92 ID:h9KExv6ra.net
>>353
まだ動画共有サイトがそこまで一般的じゃなかった12のあたりまでなら「ゴージャスなムービーが見られますよ」っていうのは一応ウリとして成立してはいたんだけど
こんだけYouTubeとかが当たり前になっちゃうとそりゃエアプ増えて当然だわな

356 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 11:51:45.80 ID:2vUBi8AN0.net
自分はSIEに切られたんじゃなくてFTC裁判で契約ばらされたからだと思うわ

357 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 11:51:58.12 ID:EzXICysG0.net
もう一度スーパーファミコンか、ニンテンドウ64でファイナルファンタジー作ってみなさいよ( ^ω^)
限られた器で作る方が、良い物が出来上がるって事はスーパーファミコン時代に貴方達自身がよ〜〜く知ってるデショw

358 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 11:56:29.01 ID:ZvM/rD2C0.net
>>357
昔の話な。
今の状態だったらどのプラットフォームで作っても一緒。

359 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 11:56:55.88 ID:nrf+yWWx0.net
出来ないと思うよ
かっては優秀な技術者がいて「ハードの底を叩く」と言われた限界まで性能を引き出すことができたけど
今はハードの性能におんぶにだっこでHDグラフィックしかつくれないし、それすら業界トップとは呼べない集団になってるから

360 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 11:58:34.91 ID:tNWxfYrWd.net
14はMMOのトップにいるだろ定期

361 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 12:02:45.66 ID:/pM7V+eU0.net
>>346
SIEが見切ったと言うより、裁判で独占契約がバレた事でSIEは新規独占契約が出来なくなっただけじゃね
17がマルチで出たら確実やろ

362 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 12:03:44.90 ID:2vUBi8AN0.net
MMOのトップはWoWです
コロナ禍&ABやらかしで一瞬だけ一位になった(らしいw)のを
一年以上もトップ張ってるかのように喚いてるのが異常過ぎw

363 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 12:05:59.62 ID:fGMOw6jOM.net
ユニコーンオーバーロードのPVみたらHD-2Dwって感じだな
本気でやれや

364 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 12:07:13.14 ID:6splgkT80.net
>>363
ここはPS2時代からずっとこれがウリの会社だが

365 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 12:07:44.32 ID:sI4IKD7S0.net
>>338
確定的に明らか!

正→火を見るより明らか
簡潔→明白

華麗な言い回しのつもりがなんか変なことになってる共通点はあるな
戯言を言うな!と知った風な口を聞くな!を同時に言おうとしておかしくなってくおかしな人って印象になった

366 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 12:07:52.42 ID:I3rvX8z10.net
>>362
それは性犯罪のトップだろ草
あれはゲームじゃねぇよ

367 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 12:09:33.73 ID:/0qJfd9G0.net
>>362
国内では問答無用でFF14がトップですよw

368 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 12:10:35.31 ID:sI4IKD7S0.net
世界ではWoWですねスペースナンバーワンさん

369 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 12:14:31.53 ID:2vUBi8AN0.net
宇宙一とか恥ずかしげもなく言ってしまう社長が居る会社ですものね・・・

370 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 12:15:07.65 ID:PBUXoQky0.net
>>346
そもそも厚底ブーツ履かせまくって1000万!
ってやってる時点で気づく以前に現実見ようとしてないからね

371 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 12:15:13.76 ID:BBOjCm820.net
14よりはライフアフターの方がやれること多いのが終わってる

372 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 12:18:14.13 ID:e9Eie07Yd.net
>>366
母乳事件前からwowはミスってなかったか

373 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 12:23:45.77 ID:6splgkT80.net
>>367
でも60位のクソザコじゃん

374 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 12:46:06.25 ID:/0qJfd9G0.net
>>373
国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw

375 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 12:54:18.23 ID:3gyA50AC0.net
昔から日本じゃFFなんてのは人気なかったよ
スクエニもそれを分かってるからこそ、決算とかで日本での単独の数を明かしてなかったんだしね

376 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 13:05:26.54 ID:07YIFZC50.net
13辺りからしか知らない若年層にはマイナーみたいなもんだろうけど
11迄は絶対安定の覇権コンテンツだった

坂口組が絡まなくなった10-2からガタガタと崩れていった

377 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 13:09:45.76 ID:p/h4JtzT0.net
ファンタジアンやれよ あれがFF7までの正当進化だ

378 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 15:04:59.48 ID:vP1CnLcO0.net
456だけの一発屋

379 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 16:24:52.79 ID:I3rvX8z10.net
>>368
それはレイプのナンバーワンやん?w
ゲームじゃねぇw

380 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 16:37:54.33 ID:Eq1zoNtW0.net
3発じゃねえか

381 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 16:49:40.70 ID:os3VqSWoH.net
フォトリアルにすると、国内の一般層は食いつかない。
フォトリアルはめんどくさく感じるんだろうね。

382 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 18:20:13.70 ID:sI4IKD7S0.net
>>379
そのゲームに負けてるアレ14さん・・・
相手が転けてようやく前に出れたのに秒で追い抜かれましたね

383 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 18:34:40.10 ID:t2m05vMw0.net
DQ10NGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に誰一人異論無しw

384 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 19:18:42.94 ID:+FmFzLaAa.net
>>303
どうぶつの森ガチ勢があつ森1本のためだけに幾ら用意してたか調べた方が良い
ソフト本体複数にAmiiboグッズ類で10万は余裕
本体牽引出来るソフトってのはそういうもん

385 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 19:29:29.28 ID:Qt4PV6hqa.net
>>381
日本で売れたフォトリアルがまず無いよね
映画もマンガや特撮寄りの現実離れしたものの方が人気出やすいし
ジジババですらコスプレ必須の時代劇を好む市場でそもそも難しいのに
リアルを切り取ってエンターテイメントに出来る才能のあるクリエイターはごく僅かで
大半は1から創造する能力も資金も無くて既にあるものを加工するしか出来ないだけだと
消費者ももう気が付いてる

386 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 19:48:57.32 ID:AQIiwJ0/0.net
龍が如く系はフォトリアルに入れない感じ?

387 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 19:50:02.58 ID:Az8oDiIN0.net
FF1 FF3 FF5 FF9みたいなFFの象徴みたいな絵面じゃなきゃ駄目だよFFは

388 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 21:39:08.67 ID:Qsd6Y5hwM.net
アラサー世代でもうFF知らない世代だからなぁ

389 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 21:47:42.81 ID:NQN1BgB30.net
>>386
龍が如くは売れてないから除外じゃないかな

390 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 21:55:44.20 ID:8RsgoAld0.net
JRPG自体そろそろ見直すのもありかもな
ストーリー重視のバトル物ってのも剣と魔法じゃなきゃ駄目なんか
漫画とかアニメならそんなのほぼ受けてない気がするけど
ダイ大とかもその辺からもうダサいと思ったし

391 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 22:25:50.81 ID:2vUBi8AN0.net
ダイはDQベースだからダサいも糞もねえよ、そういう作品だ
わざわざ貶めなくても良いでしょ、当時のジャンブで中堅張れてるだけでも大したもんよ
スクエニが糞ゲー作るのが悪い

今更作品復刻しても仕方ないってのなら同感だけどね

392 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 23:23:49.96 ID:/pM7V+eU0.net
>>390
ストーリー重視のバトル物でも客を惹き付けられたら成功や
ウィッチャー3なんて無精髭オッサンでも売れたろ

スクエニはキャラとストーリーにプレイヤーを引き込むどころか、蹴り出してるのが問題

野宿したら髪型は荒れるし飯はキャンプ飯になる、そうやってプレイヤーは冒険してる感を得るのに
スクエニは「FFらしくない」で髪型はキメキメ、飯豪華料理

393 :名無しさん必死だな:2023/11/22(水) 00:23:17.35 ID:1VKc0O5Sd.net
FFの13シリーズとかディシディアとか7ACとか3、4、7リメイクあたりの典型的なFF顔が年取って気持ち悪いというか、苦手になってきた
似た系統で4くらいからの鉄拳とかコエテクの無双やニンジャガとかもFFほどではないがキツい

昔はディシディアのムービーとか7ACとか見てすげーFFここまで進化したかーとか好意に思ってた位なのに昔はそんなに好きではなかったスーファミ版のFF6のメニュー画面の顔グラとかFF9とかの方が自然ですんなり受け入れられることに気づいた

PS1のFF7のマンガチックもいいと思うが幻想的な天野さんのスタイルが一般層向けにマイルドに抑えられてるオリジナル版FF6の顔グラを3Dで再現するくらいの感じの方が海外でもウケるんじゃないかな

394 :(´・ω:;.:...:2023/11/22(水) 00:27:27.93 ID:Sd/wUJzG0.net
>>390
EOE

395 :名無しさん必死だな:2023/11/22(水) 00:50:14.64 ID:eVWzZGsN0.net
見た目のとっつきにくさはあるな
美形ってのもナルシストっぽくて気持ち悪いとか
格好もそんな感じだったり他のJRPGにも言えたりもするけど
イジるのもやっちゃいけないようなオタ臭さと言うか逆にそれが出来るのがフォトリアルの良さだったり

396 :名無しさん必死だな:2023/11/22(水) 01:00:57.49 ID:QJz+bAkw0.net
FFって名前と世界の根幹が水晶ですって話で、ナンバリングの繋がり皆無だろ?
FF離れって言うか毎度毎度頑張って集客しなければならない作りにそもそもなってるのに
DQみたいにナンバリングに繋がりあるシリーズ人気だと錯覚してたのが駄目だったという事がようやく解ったってだけじゃね?

397 :名無しさん必死だな:2023/11/22(水) 01:12:40.77 ID:G1yeEvVF0.net
離れるってそれは当たり前なんだよなもう元々のファンはおっちゃんなんだから
新規が全くいないのもPSなので仕方ない

398 :名無しさん必死だな:2023/11/22(水) 01:21:27.79 ID:lwW4O+RIa.net
>>395
テレビタレントでも表情能面というか
目に表情が無くて口だけ動いて気味が悪い人いるけどさ
FFってそういう感じなんだよね
結果どんなシーンも辛気臭い人形劇
んで男も女も子供もだいたい同じ顔、馬面で平坦だけど眉だけが前に出てる
16はおまけに糸目
なんであんなに頬が長い顔ばっかりにするんだろう

399 :名無しさん必死だな:2023/11/22(水) 01:24:52.76 ID:OWZV91cj0.net
求められてんのは金のかかったアニメゲー
つまりは原神

400 :名無しさん必死だな:2023/11/22(水) 01:30:31.70 ID:U5EZx/b40.net
>>399
金かけて突き進めるならあっち方面やったな

401 :名無しさん必死だな:2023/11/22(水) 01:36:50.51 ID:eVWzZGsN0.net
どうしても見た目あの路線で行くなら中身の方で崩した方がいいと思う
ゲーム的にも遊びの要素無くなってたりするけど
召喚獣なんかもオーバーキルのネタ的な演出とかふざけたのを入れたりがまだ良かったのに真面目に扱っちゃ駄目でしょ

402 :名無しさん必死だな:2023/11/22(水) 01:39:51.44 ID:0Le7YUvl0.net
今の小中学生が憧れるようなゲームが作れてないだけなんだけど
中の人達が日本人がネガキャンしてるだの
喧嘩売り始めて何がしたいのかわからん

403 :名無しさん必死だな:2023/11/22(水) 02:23:48.72 ID:4EYfWnWv0.net
FFでリマスターリメイクを除いた原作版だけで国内300万超えたのは
FF7とFF8だけ、インタ版と廉価版を含めたらFF10もギリギリ
FF9は280万だったかあと一歩だが300万に達してない

404 :名無しさん必死だな:2023/11/22(水) 04:52:33.56 ID:gB7njksJ0.net
8が売れたのは7のお陰、9が売れなかったのは8のお陰

405 :名無しさん必死だな:2023/11/22(水) 08:12:45.00 ID:dzv0tq8c0.net
組織が腐ってると思う

ユーザーが望む物を作らずに開発者のやりたいことを独りよがりで出すからユーザーが離れる

これはソニーの恩義マンシステムが悪い
ゲーム制作者を接待で煽てまくって全能感を持たせる

社内の反対意見を封殺するから独りよがりを矯正できない
低評価でも恩義システムで責任を転嫁するので反省せずに同じ事が繰り返される

406 :名無しさん必死だな:2023/11/22(水) 08:21:15.76 ID:TI5NKcVP0.net
FF7以降はCGモデリングの技術を誇る為にリアルを突き詰めようとしたからな、最初からアニメ調の選択肢は無かった
当時はそれが持て囃されたからまだ良かったが、技術水準が向上して他のメーカーも同じようなグラフィックが出せる様になり、場合によっては技術で追い抜かれてFFのグラフィックは珍しくも凄くも無くなってもまだその路線に囚われてしまったのが失敗だったと思うな
ぶっちゃければ、FFの中核になってる連中がもう時代遅れなんだけど、当の本人たちは気づいていないか意図的に目を背けてるのだろうね

407 :名無しさん必死だな:2023/11/22(水) 10:20:58.86 ID:me1PvUGgM.net
マネキンCGキャラとFF7世代に特化してきたわけだしそりゃ濃縮されるわな
濃縮すれば容量は減るのは当然だし、それ目指して来た20年間でしょ?違うの?
仮に、万が一、もしパイの拡大狙ってのFFのこの20年間であったのなら

もう救えねぇ

408 :名無しさん必死だな:2023/11/22(水) 10:52:05.96 ID:blNJcr/u0.net
話も設定もキャラもゲームシステムも制作チームも毎回別物でマンネリとは無縁なはずなのに芸風いっしょで飽きられてると思うとすげえな
表層的な部分をいくら変えても根幹が腐ってんだろうな

409 :名無しさん必死だな:2023/11/22(水) 11:05:52.78 ID:W9D89fr50.net
FFは無難なホストみたいなキャラじゃ流行らないよ

https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/31957905/blog/4665492/

こういうキャラじゃなきゃFFじゃない

410 :名無しさん必死だな:2023/11/22(水) 11:06:54.17 ID:rWUzm24T0.net
ソースがFF14に草

411 :名無しさん必死だな:2023/11/22(水) 11:10:42.86 ID:q1VMYQv80.net
>>409
でオクトラは流行ったのかい?

412 :名無しさん必死だな:2023/11/22(水) 11:15:46.34 ID:o2QqXD94F.net
イカスミやきそばゲーよりはオクトラ評価されたな

413 :名無しさん必死だな:2023/11/22(水) 11:47:52.34 ID:qtzY9BdJ0.net
16より売れてます

414 :名無しさん必死だな:2023/11/22(水) 15:23:54.39 ID:uKus2dMW0.net
興味ないね

415 :名無しさん必死だな:2023/11/22(水) 15:32:52.40 ID:SN7lXro80.net
😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😂😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😂😍😍😍😍😍😍😍😍😍

総レス数 415
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200