2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメって9割が別におもしろくはない

1 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:10:28.21 ID:QmtikCAE0.net
かわいい女の子がかわいい声でしゃべってるだけの内容のないものを
おもしろいと必死に自分に言い聞かせて観てるんですよね

2 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:12:17.62 ID:3CMYQpPAa.net
観てないのに何で分かるのかって

3 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:12:53.94 ID:q0ocYlwB0.net
きみは、面白いと思ってたの?
気づくのおそ。。

4 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:14:33.88 ID:HhnofMuB0.net
チカニシはプリキュアとかけいおんとか大好きなんでしょ?
箱◯スレが現役な時はこういったヲタ向けのアニメネタで埋め尽くされてたよ

5 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:16:18.10 ID:gLbcoA9V0.net
面白くないのは即切ればいい
面白くなさそうなゲームは買わなきゃいい

6 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:17:35.09 ID:2kZ+FV8I0.net
多すぎて選別しんどいから見るのやめたわ
数減らして質を上げろよ
異世界転生ラノベみたいな金太郎飴みたいなのアニメ化する意義がないだろ

7 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:18:51.68 ID:u75/jJeB0.net
良くわからんけど1割の方の新海誠やジブリや進撃鬼滅呪術でも観れば解決する話やろ

8 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:20:04.98 ID:ORxsCujJa.net
知ってるのだけ見て後は評判の良いのを後追いするくらいだな
作品数が多すぎて1〜3話切りすら無理

9 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:21:00.09 ID:QmtikCAE0.net
>>2
観てないです。めちゃくちゃ偏見で語ってます。

10 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:23:06.49 ID:ltUee5uqM.net
スタージョンの法則
良作は数から生まれるんだよ

11 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:25:02.07 ID:7vh0P9D20.net
そら男向けアニメ女向けアニメ子供向けアニメ大人向けアニメといろいろあるから自分の趣味に合うやつ以外はつまらんやろ

12 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:26:10.86 ID:L5VcnK660.net
居場所なんだよね
Vで拡大した

13 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:26:38.10 ID:MnKP28p4p.net
見る気おきんけど1割も面白いのか
ゲームより打率高いな

14 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:29:36.99 ID:wAN4F53D0.net
9割と分かる程度には見てるのかな

15 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:30:04.36 ID:8zPLqXFua.net
>>1
残りの1割に入った面白いアニメ教えて

16 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:30:30.59 ID:YXcJ2Toh0.net
>>13
確かに
1割もないもんな面白いゲームって

17 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:30:40.80 ID:QmtikCAE0.net
アニメキャラの口調とか声質って
聞いてたらイーッてならん?

18 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:31:36.72 ID:QmtikCAE0.net
>>15
偏見なので憶測です。別に5割でも2厘でもいいでふ

19 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:33:23.76 ID:WCqEXuNPd.net
>>1みたいなキャラが見れれば面白いと思う人もいれば
しっかりしたストーリーのにアニメが好みの人もいる
ガンダムみたいなロボットが好きな人もいれば
鬼滅みたいな少年漫画的なのが好きな人もいる
そしてアニメなんて全部つまらないと感じる人もいる
人それぞれだと思うよ

20 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:36:19.86 ID:Bfe2Mt2Oa.net
>>1狐の刃見てから言えよ
令和最高傑作でアニメ史に残る名作だぞ

21 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:37:30.46 ID:QmtikCAE0.net
>>20
いいです

22 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:38:25.02 ID:JYXKJkRR0.net
面白いのはジブリじゃね?
あとは新海誠
深夜にやってるのって原作が漫画とかだろ?
なら漫画読めばいいじゃんw

23 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:38:54.71 ID:JYXKJkRR0.net
この前のジブリは意味がわからなかったな
なんなんあれ

24 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:39:44.77 ID:Bfe2Mt2Oa.net
>>21
じゃあアニメ批判するのやめろ
お前が叩くべきはアニメじゃなくて質の悪い低俗下劣な深夜ポルノアニメだ
アニメ全体を叩くな
アニメにはジブリとかの高尚なものも含まれてるんだぞ

25 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:39:54.97 ID:QmtikCAE0.net
ジブリも好きじゃない

26 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:40:16.89 ID:qkQyttE3M.net
シンフォギア終わってしばらく見てなかったなアニメ
どう生きるかが久々だったが
パヤオの愚痴としか見えなかったよ

27 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:41:10.98 ID:QmtikCAE0.net
ジブリを高尚というのはさすがにイタい

28 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:41:14.25 ID:JYXKJkRR0.net
ジブリを好きになれないとかwww

29 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:42:58.58 ID:Bfe2Mt2Oa.net
>>27
ジブリには哲学がある
深夜ポルノアニメには思想も哲学も無い
ただただ醜悪な性欲を剥き出しにしているだけの汚物だ
本当はアニメという括りにすら入れたくない

30 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:44:42.86 ID:yy6GtKUfd.net
個人的にはぶっちゃけゲームより楽しい
と言うよりゲームが酷すぎてアニメ見るようになったと言える

31 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:45:02.80 ID:QmtikCAE0.net
なんかすいません。ぼくはジブリいいっすわ。

32 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:46:33.93 ID:plOeMpYp0.net
>>29
魔女宅のパンツ丸出しシーン連発の哲学って何?
君の言葉で教えてねレスなかったら負けね

33 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:47:05.43 ID:JYXKJkRR0.net
>>27
???
なぜ高尚とか言い出したのか知らんけど
アニメに高尚とかあるの?
あるなら作品は?

34 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:47:37.81 ID:pcBnGKIf0.net
そりゃそうだろゴキブリのいうゲーパスデイワンばっかなんだから

35 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:47:44.96 ID:JYXKJkRR0.net
ジブリやSwitchを批判する意味がわからんわ
どんな環境で生きてきたの?

36 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:48:12.39 ID:4dF5nNFr0.net
ゲームは5%程度かな

37 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:49:27.01 ID:QmtikCAE0.net
ジブリ説教くさい

38 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:49:56.65 ID:qkQyttE3M.net
映画館はノーカンなら先に言えよ

39 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:53:08.77 ID:N3mbwDSt0.net
ゲームは3年に1本そこそこ楽しめるものに当たったらマシって感じだったな

40 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:57:48.50 ID:mp1Esg4i0.net
その作画リソースの一割でいいから「惑星のさみだれ」に提供してくれれば・・・
(声優は頑張ってた)

41 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:58:25.93 ID:siM1Ia+b0.net
>>37
説教くさいって思ってる時点で刺さっちゃってるんだよな
児童文学みたいなもんよ
子供相手の○○はダメだよとか○○みたいになりなさいみたいな遠回しなメッセージがそうなれなかったから腹が立つっていう

42 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 19:59:10.33 ID:Yp3R2d1o0.net
>>4

11 shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y [] 2022/11/06(日) 10:33:00.38 ID:AyCIctyMd
子供が生足晒して配信なんてするからだろ
世の中の怖さをやさしく教えただけ

https://i.imgur.com/A1DhbZh.jpg
https://i.imgur.com/weM7YD4.jpg
https://i.imgur.com/wA2u0ey.jpg
https://i.imgur.com/EgykH89.jpg
https://i.imgur.com/SSlvWNn.jpg
https://i.imgur.com/BeQWRVG.jpg

43 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 20:04:05.15 ID:wAN4F53D0.net
ジブリが高尚かは置いて深夜アニメが低俗なのが多数有るのは否定出来ない

44 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 20:12:53.86 ID:qkQyttE3M.net
どう生きるかの放映前宣伝であった
屋根裏のナンタラが
イマジナリー友達扱ったファンタジーアニメっぽかったから
アニメアニメしたのを見たかったらそれでも良いんじゃ
この冬だったかな

45 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 20:24:24.78 ID:2rrUNs0ga.net
>>1の立てるスレと>>1の人生が10割面白くない
終了

46 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 20:38:57.65 ID:C51VbSq4a.net
ゲド戦記とか最近駄作連発して
スタジオは大赤字の首切りしまくり
何処が高尚なのか意味不明

47 :!ninja:2023/08/03(木) 20:56:21.77 ID:NaB89V8E0.net
>>1
今季は自販機とるろ剣と生首以外はだいたいクソだな
去年は不作って嘆かれたらしいけど今季の不作ぷりは去年よかやべー

48 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 21:02:44.51 ID:q8GDIqfU0.net
海外で日本製ゲームが一部を除いて存在感落ちてるのを考えるとずっと売上伸ばし続けてるアニメは大したものよ

49 :!ninja:2023/08/03(木) 21:05:24.31 ID:NaB89V8E0.net
>>40
プラネットウィズ見ろ
1クールアニメなのに2期分+劇場版見たレベルの満足感がある

50 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 21:46:35.03 ID:YZovR1jf0.net
>>46
ゲド戦記(17年前)が最近か…

51 :名無しさん必死だな:2023/08/03(木) 22:12:59.67 ID:C5pacR7s0.net
>>47
生首いいよな

総レス数 51
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200