2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Switchを超えるクオリティのフォトリアルグラなんて少数派のマニアにしか興味を持たれてないんだよ

1 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:01:09.25 ID:WXr1Opfu0.net
だからSwitchが1億台以上売れてるんだよ
しかもPS5では任天堂ソフトが一切遊べないし、携帯も出来ない。クソデカスマホでしかないじゃん

2 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:02:21.46 ID:zW+ClpRQ0.net
グラフィックはどうでもいいけどポケモンやゼルダがカクカクでfps足りないのは度し難い

3 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:03:03.06 ID:WXr1Opfu0.net
大多数の一般ゲーマーはこの程度のフォトリアルで十分なの
これを超えるフォトリアルを追い求めるのは少数のマニアだけ
https://www.youtube.com/watch?v=4u2RIxotzfo
https://www.youtube.com/watch?v=j_IYOZR65-w

4 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:03:36.11 ID:WXr1Opfu0.net
しかもPS5でフォトリアルより取っ付き易いトゥーングラのゲームが全然ないし

5 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:04:21.37 ID:WXr1Opfu0.net
>>2
でもどっちも売れてるってことはあんたが重箱の隅をつついてるだけのマニアってこと

6 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:06:11.62 ID:lZJhbYeg0.net
>>2
その辺はあくまで副次的な要素なんだよな
ゲームとして面白く成立してる事が何より大切だから

7 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:07:09.98 ID:LMTrqUBQd.net
>>2
十分足りてる

8 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:07:15.79 ID:zFoK0Mgpd.net
何故か性能の良し悪しをリアル調かどうかで語るのがTheゲハって感じのクソスレでいいよな
普通にプレイしてたらガクガクフレームレートとかオブジェクトの表示数とかそっちのが気になるけど

9 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:08:40.43 ID:0ex7v2t+0.net
ゲームを知らない人からすれば汚いと思うもの
フォントやサウンド
そういうのが求められるのもゲームである
PC版よりある意味汚いスイッチ版を買ったが既に元取れた
ただ60fpsで遊ぶスイッチ版より48fpsで遊ぶPC版の方がスクロールは良い気がしないでもない

10 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:08:56.98 ID:BMlxmxsia.net
MHWでPSユーザーもフレームレートなんて気にしてないのが判明してるからな

11 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:09:36.52 ID:LMTrqUBQd.net
もう性能どうこう以前に海外でもフォトリアル自体が人気落ちてきてる

12 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:09:47.34 ID:kKj5kI8Kd.net
高性能でアニメみたいなゲームやりたいけどCSのどこを探してもそんなもの無いからこうなってるんだよな

13 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:11:34.96 ID:ilOP+gRWr.net
携帯性いらない
任天堂ソフト興味ない
配信やってるからスイッチだとキャプチャーボードと使ってるPCがSSD256Gで空きが120Gしか無いから録画用の追加のHDDでプラス1万5千円程度の追加投資がかる、PSだと本体のみで完結するから追加投資無し
とすると結果的にPS買うのと変わらない値段に、それだったら性能の高いPS買った方がいいなってのが俺の考え

14 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:11:40.96 ID:yZoO/OOHr.net
単にPSのゲームが避けられてるだけだよグラとか関係なく

15 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:11:58.64 ID:S+j6YEsta.net
グラがどうこうじゃないんだよ
任天堂のゲームがグラ綺麗になるのはみんな嬉しいけど
どうでもいいゲームがどんだけグラ綺麗でも意味ないんだよ

16 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:13:08.32 ID:rm7ReGgz0.net
GTA5ってSwitch以下なの?w

17 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:14:27.76 ID:ueh+mZvad.net
>>10
PS5で60fpsだぞ

18 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:14:33.37 ID:xePClrAtd.net
>>2
そんなに気になるならやらなければいい

19 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:14:50.32 ID:1Evevqah0.net
こういう極端なこと言って荒れさせようとするスレ増えたけど
たいていステイ豚と同じで一人で言い張ってるだけなんだよな

20 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:15:06.40 ID:LMTrqUBQd.net
>>13
色々な条件が重なってやっとPSが選ばれるんやね

21 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:15:30.85 ID:jfid11pta.net
PCが家庭用ゲーム主流になってる昨今、PS4もSwitchも数年前に人に上げて払い下げて、そんな現状から見てる社会の一般的な人はゲハのジジイはキチガイにしか見えないよ

22 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:17:41.56 ID:ueh+mZvad.net
そもそもフォトリアルだけじゃないしな

23 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:18:12.67 ID:bfoStsohd.net
>>1
じゃあSwitchの次世代機も必要ないと言いたいわけか
次世代機発表されてから掌返しするなよ?w

24 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:19:47.21 ID:WXr1Opfu0.net
>>23
古いパーツを長く調達し続けるのはコストがかかるから、当然何年もすると性能向上版が出るよ
New3DSみたいにね
ただしそれはスペックマニア用の無理なスペックアップじゃなくて、ナチュラルに上がったものだ

25 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:20:21.80 ID:mT6SnMfC0.net
>>1
PS5が3万で買えるならPS5のグラは求められるようになると思うよ

26 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:21:15.01 ID:ilOP+gRWr.net
Ps派だけど個人的にスイッチの次世代機に一番望んでる昨日はYouTubeの配信機能だわ
これがないと結局配信環境整えるために追加投資で2万近くの投資が必要になるからPS買った方がコスパいいなってなってしまうんだよな

27 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:21:22.01 ID:jfid11pta.net
ようわからんがこのジジイどもはなんでゲームの批判書きにきてんだ?ゲーム端末すら持ってないだろこんなやつら

28 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:22:15.64 ID:LMTrqUBQd.net
ぶっちゃけ未だに性能は3DSぐらいで十分に感じる

29 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:23:36.18 ID:jfid11pta.net
子供の時にあったな3DS
そんな感覚もズレてんなら令和にゲーム掲示板に書き込むのやめとけよ。

30 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:23:47.82 ID:bfoStsohd.net
>>24
前世代機と明らかな違いがなければ、誰も次世代機に移行なんてしないよ
ナチュラルな性能アップで「じゃあ何が変わったの?」ってユーザーから言われるよ

31 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:25:13.65 ID:jfid11pta.net
ナマポとかなん?人並みの収入があるとは思えん
CS
今年令和何年かわかりますか?お爺ちゃん

32 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:25:26.19 ID:eoclZU9+a.net
処理落ちは減ってほしいので性能アップは欲しい。
グラはまあついでに上がったらいいよ。

33 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:26:42.06 ID:9SYHQQ+L0.net
なんでフォトリアル限定
PS限定で話してんの?
馬鹿なの?

34 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:26:42.92 ID:WXr1Opfu0.net
>>30
でもDS LiteもNew3DSも有機EL版Switchも売れたよね

35 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:27:54.29 ID:bfoStsohd.net
>>34
それはただのマイナーチェンジ

次世代機とは違う

36 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:28:54.40 ID:ilOP+gRWr.net
スイッチは性能じゃなくて値段が不満なんだよな
個人的に携帯性とかいらないから無駄な使わない機能のせいで値段が吊り上げられてて損した気分になるのが嫌なんだよな
VITATVみたいな据え置き専用器にプロコン付いて1万5千円ならスイッチの性能でも文句無いわ

37 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:29:20.73 ID:oO0T2k380.net
フォトリアルに面白いゲームが無いのも一因だな

38 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:29:28.14 ID:d5Wv/Uzgd.net
「グラフィックが綺麗で実写みたいだ…このゲーム買おう」
とはならないだろ

39 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:30:59.73 ID:bfoStsohd.net
>>37
龍が如くオモロイぞ

40 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:31:09.14 ID:ueh+mZvad.net
20万以下のPC買うくらいならPS5で良くねになってるから売れ続けるだろうね

41 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:32:32.27 ID:kKj5kI8Kd.net
なんかCSって日本の中でも浮いてる感あるな
アンパンマンとスターウォーズでマウント取り合ってる感じ

42 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:32:38.80 ID:N+x3a3kTa.net
>>39
ありゃキャラはリアルだがやってることが少年漫画やんけ

43 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:32:40.36 ID:MOwu96I5d.net
Switchのグラでもいいけど60フレーム安定で
処理追いつかずオブジェクトがぽこぽこポップアップ
するような状態は無くして欲しいかな
例えばブレワイは面白いけどやってて性能不足顕著だし

44 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:32:46.10 ID:DKTDH8EH0.net
Switch スポーツが
国内150万越えてるからね
単なる性能アップじゃだめ

45 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:34:26.09 ID:bfoStsohd.net
Switchにフォトリアルのソフト少ないから必要以上に敵対視されるのはよく解る
でも社会人なら目の敵にしなくても全ハード買えるよね
自分はピクセルリマスターみたいなソフトはSwitch版にして、それ以外はPS版にしてる
ソフトによって使い分けられるのが強みよ

46 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:34:36.89 ID:LMTrqUBQd.net
PCもやりたいゲームがない

47 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:35:37.55 ID:N+x3a3kTa.net
スプラ3は60fpsだけどバイトの危険度高いと処理落ちするんだよなぁ
あれ見るとそろそろ頭打ちなんじゃないかと思ってしまう

48 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:35:44.65 ID:bfoStsohd.net
>>42
おちゃらけ要素が無ければ誰も買わないよ
極道をテーマにしている分、余計にな

49 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:35:57.53 ID:H3MyYfpw0.net
マニアというか世代だろう
我々おじさんはピコピコ時代からテレビゲームの進化を見守ってきたので
実写みたい=すごいという価値観が刷り込まれている
加えて2ch〜5chと同世代しかいない環境で同じ話題を共有してきたため
自分達の常識が下の世代には通用しないということが素で理解出来ないでいる

50 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:36:26.98 ID:ueh+mZvad.net
Switchが一番無いな、マルチはPCかPS5で遊ぶし

51 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:36:32.14 ID:HOJ1+0Atp.net
>>2
別に度しがたくてもいいじゃないの
ゴキちゃんはどうせプレイできないんだしさ

http://hissi.org/read.php/ghard/20230424/elcrQ2xwUlEw.html
PSストアカードを一定額買うと、10%戻ってくるキャンペーン実施中!お前ら急げ!!!
4 :名無しさん必死だな[]:2023/04/24(月) 12:22:41.82 ID:zW+ClpRQ0
ニシくんクッパ狩りは?

52 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:37:04.00 ID:ME6QmtGJp.net
>>17
ワールドユーザーのうちPS5でプレイしてる人ってどれくらいいるんだろうね

53 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:37:46.06 ID:ueh+mZvad.net
>>51
何でSwitchユーザーがみんな満足してると思ってんだ

54 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:38:32.94 ID:H3MyYfpw0.net
結果自分がいつまでも現役だと勘違いしてる悲しきおじさん>>50しか残らなかったのである

55 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:39:19.38 ID:LMTrqUBQd.net
個人的には携帯性が最重要で次が操作性かな

56 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:40:16.09 ID:WVNx6Weap.net
>>53
今さらPSから移行してきた任天堂にわか勢のイチャモンにいちいち付き合ってられないって話だよ

57 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:42:00.40 ID:ueh+mZvad.net
>>52
PS5買ったら全員貰えた

58 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:45:13.41 ID:ueh+mZvad.net
>>56
ロンチからガクガクだったが

59 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:45:38.07 ID:ME6QmtGJp.net
>>57
すごいね、じゃあアクティブ数百万超えてるじゃん!…んなわけねえだろバカなのか?

60 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:46:38.75 ID:H3MyYfpw0.net
人間皆老いる
これは仕方ない
ゲーム市場のメインターゲットはいつの時代も若者
我々はもはや排除される段階に入ったんだという自覚だけは持っておこう

61 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:47:19.53 ID:QIKPBXkP0.net
>>23
少なくとも今年はまだいらんし出ないと思うわ

62 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:47:41.71 ID:ueh+mZvad.net
>>59
バカはお前じゃん

63 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:48:42.46 ID:Yi17UPOPd.net
そういう視点すらない
そもそも大多数にはそれが売りにもなってない

64 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:49:22.40 ID:CX41I6Fxr.net
今どき携帯できないハードなんて化石だろ

65 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:50:14.72 ID:w7h2uYgt0.net
>>64
化石はSwitchの性能だよw

66 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:52:04.55 ID:N+x3a3kTa.net
性能煽りしかできない時点でダメじゃん

67 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:53:49.19 ID:fXhyMdxUM.net
確かに過去の世界売上を見ると
フォトリアル系は多くはない
GTA5だけが一つ頭抜けてるけど
全体としては任天堂がクソ強い

圧倒的一位はマイクラ

68 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:57:10.91 ID:ilOP+gRWr.net
携帯性が一番要らないんだよな
よくあんな小さい画面で遊べるな

69 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:57:51.77 ID:ex+h5iIt0.net
老眼…

70 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:59:08.59 ID:23bY90wfa.net
一番いらないのに一番売れてるってのも変な話だな

71 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 12:59:19.51 ID:LMd8/w5b0.net
フォトリアルなゲームもたまには遊びたいだろ。

72 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 13:00:54.17 ID:oO0T2k380.net
やっぱホラーはフォトグラの方がいいのかな

73 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 13:06:23.52 ID:ueh+mZvad.net
>>64
RTX4090積んだデスクトップが化石なんか

74 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 13:07:07.15 ID:ueh+mZvad.net
アニメ調で一番売上げてるの原神じゃね

75 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 13:09:56.06 ID:bfoStsohd.net
>>72
そりゃそうよ
臨場感と没入感が上がる
Switchでもオリジナルのバイオ4やれる
オススメ

76 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 13:14:43.25 ID:CVrQiwRBr.net
フォトリアルの方が良いゲームもあるけど、リアルにこだわりすぎる必要はない
美女が出ないだけでフォトリアルの価値は駄々下がり

77 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 13:17:59.56 ID:STMjZF4M0.net
性能上げたところでまた文句言うんだろどうせ
他のハードは完璧に動いてるのか?

78 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 13:26:36.24 ID:ueh+mZvad.net
他の現行世代の1/20すらスペック無いんだからガチで二世代遅れなんよな

79 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 13:28:02.38 ID:ULAB8YWgd.net
単純にフォトリアルだと見た目の違いが分かりにくいので一般のゲームファンからするとどれも同じに見える

80 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 13:30:58.23 ID:pDIwFTHg0.net
>>60
いや少子高齢化のおかげで一定の規模の市場はあるから年寄り向けも作られて完全な排除はされないよ
メインストリームではないけどね

81 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 13:33:53.17 ID:ULAB8YWgd.net
>>49
今の若いゲームユーザーはフォトリアルもドットも「グラフィック表現の一つ」という認識らしいので
フォトリアルが最新だとも思わないしドットも古臭いとは感じないらしいよ

82 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 13:42:58.03 ID:OEnfQhJia.net
表現が誕生したのが新しいか古いかだけだからな
新しい表現方法が出たから古い表現方法がなくなることもないし不要になることもないわ

83 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 13:43:17.41 ID:zbh6VPGza.net
モンハンライズはSwitchとPS5で買ったけれど、
別にPS5の方じゃなきゃ嫌だってのは無かったな
フレームレートはヌルヌルのほうがいいけれど

84 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 13:44:08.64 ID:ULAB8YWgd.net
>>82
なのでドット絵を古臭いと考えるのは老害ユーザーらしいね

85 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 13:46:58.61 ID:ueh+mZvad.net
Switchのライズは体験版の時点でボケボケガクガク過ぎて流石にPCまで待ったわ

86 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 13:49:44.37 ID:OEnfQhJia.net
ま、まさか…
スイッチガクガクおじさん!?
死んだと思ってた…!!

87 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 13:52:16.89 ID:0ex7v2t+0.net
スイッチを超える美麗な携帯ハードは中々ないぞ
ただスイッチ版微妙にスクロールが気になるけど
普通のPCで遊ぶよりは随分まし

88 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 13:58:45.40 ID:ueh+mZvad.net
ガクガクが分からんて目が老化してんじゃね

89 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 14:00:57.59 ID:NrQou9RMa.net
他はともかくモンハンに関してはオフで遊べるのがswitchだけだし家にswitch複数台あってもゲーミングPC複数台ねぇしなぁ

90 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 14:01:35.62 ID:ueh+mZvad.net
PS5でスト6の体験版やった時もワールドツアーの対戦で30fpsになってるの分かってすぐ設定変えたな

91 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 14:06:07.20 ID:FLm24R1Hd.net
フォトリアルなのは良いがポリコレも肥大化したからゲーム業界で高画質を求める意味がなくなったのは大きい
フォース豚を見てSwitchより高画質で褒めるやつは逆張りゴキブリすぎだ

92 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 14:08:42.45 ID:ueh+mZvad.net
>>91
何で関係ない物を結び付けるんだ

93 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 14:11:47.81 ID:690gDa+id.net
ゲハの気持ち悪いゲームオタクの意見を真に受けた一部のアホメーカーが大赤字出して本当草
性能性能喚いてる奴なんて撮り鉄みたいなキチガイと同じで自分の見たい絵を見てうっとりするだけで金なんて落とさないんだから無視でいいんだよ

94 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 14:12:33.02 ID:fk8cDkek0.net
でもFF7がポケモンぐらいのグラなら1は叩くだろ
ゲハ民なんてそんなもんだよ

95 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 14:14:44.60 ID:ueh+mZvad.net
ホグワーツなんて低スペ出さんでも既に目標を大幅に超えてるじゃん

96 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 14:15:02.74 ID:XI3fGeSM0.net
ツシマ出た時にコエテク叩かれてるの結構見たな
海外が作るなんちゃって日本の歴史ゲーにも負けとるやんって
ロードすら勝ててないとか

97 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 14:15:49.20 ID:sMUEl56Td.net
>>1
Switch抜きそう
https://i.imgur.com/S0cf1B0.png
https://i.imgur.com/ICM4vFB.jpg

98 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 14:15:50.00 ID:bfoStsohd.net
>>79
PS4版とPS5版は動画で見たら分かりづらいけど、肉眼で見たらかなり違う
ネオンの光が水溜まりに反射してキラキラしているPS5の映像を見てビビったわ

99 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 14:17:28.10 ID:bfoStsohd.net
>>95
Switch版は別なゲームになりそう

100 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 14:17:46.56 ID:lZJhbYeg0.net
>>98
PV見てビビって終わりなんだよね

101 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 14:20:41.03 ID:ULAB8YWgd.net
>>98
フォトリアルが同じに見えるというのはグラフィックの方向性の話なのでそういう細かい部分のことを言ってるわけじゃない
もちろんフォトリアルはそういう細かい部分が凄いことは十分知ってる

102 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 14:20:46.57 ID:brV7fbyYa.net
ゴキちゃんも買ってないからな
アトミックなんとかとか4800しか売れてないし

103 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 14:30:05.76 ID:pn6otNTeM.net
コナン「らんねーちゃん!このおじさんがアニメはお子ちゃまフォトリアル最高って言ってるよ?」
蘭(コナンくん!目を合わせちゃだめよ!映画を見るお金もない人もいるの!素通りしましょ!)

104 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 14:32:03.16 ID:Aq2WKtxxd.net
綺麗なグラが良いのは当然
スイッチも性能上がってフォトリアルなゲームも作れる、絵本の世界のようなゲームもさらに綺麗に作れるようになってほしい
任天堂のゲームが売れてるからグラいらないは脳死

105 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 14:33:21.68 ID:ltA1AzcPa.net
FF16が話題にならない 人気出ない理由

106 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 14:35:06.85 ID:0ex7v2t+0.net
FF16はどうせPC版出るだろうし
PC版が完全版だろうしな

107 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 14:36:34.03 ID:0ex7v2t+0.net
PC版が集金版でスイッチ版が完全版なFFを見てみろ
OLED綺麗
https://i.imgur.com/yvKqcy9.jpg

108 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 14:37:46.85 ID:XI3fGeSM0.net
FF7RIもPC版が劣化してたな
ロードが10秒以上遅かったり

109 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 14:40:01.82 ID:0ex7v2t+0.net
でもあれスカスカだから最高設定でも4KHDR120fpsで遊べるしな

110 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 14:45:40.21 ID:ueh+mZvad.net
トゥーン調だろうがSwitchの方が汚いだろw

111 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 14:47:24.58 ID:Chdyy9G+d.net
>1
エルデンリングもバイオRE4もホグワーツも大ヒットやな
サイパン等他にも色々ある

112 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 15:11:29.04 ID:r3o0Usc3r.net
>>1
海外はそうでもない
国外はそう

113 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 15:16:25.52 ID:Og7DqzVMa.net
海外はそうでもない というのはダウト
「フォトグラフィックだから上等」という感覚は海外でも既に終ってて皆飽きてる

114 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 15:24:17.77 ID:ueh+mZvad.net
フォトリアルがどうこう言ってるの任豚だけじゃね

115 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 15:26:30.20 ID:6bDHvxtba.net
原神やエペが出るまではPSユーザーがフォトリアル信仰に染まってたのは間違いないと思う

116 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 15:33:32.92 ID:887xALdBd.net
フォトリアルがダメじゃなくてフォトリアルのゲームも碌にできないswitchが問題なんだよなぁ
洋ゲーだってピクサーみたいなkenaとかもあるし、ただのニシくんの性能コンプなだけでしょ

117 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 15:38:55.06 ID:ueh+mZvad.net
>>115
そんなフォトリアルだけに偏った事なんて無いと思うけどね

118 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 16:04:39.06 ID:AnVQRUZ+0.net
俺はスマホの今後に期待するかな
どうにもCSはセンスが日本らしさと乖離してきてる

119 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 16:08:06.88 ID:b1/77PZh0.net
スマホとか美少女アニメ系と洋ゲーライクなキャラな中韓ゲーばかりじゃんw女の子しか出ないようなゲームとかめっちゃキツいよな

120 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 16:11:32.01 ID:b1/77PZh0.net
もうスマホで王道ファンタジーなゲームを出してもコケるから全員キャラは美少女みたいなゲームばかりだぞ
いつからCSのセンスがプリキュアになったんだよwww

121 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 16:16:55.57 ID:XI3fGeSM0.net
版権ゲーとかDQなんかもスマホの方が儲かってるんじゃないか
もともとキャラゲーは糞ゲー率高いとは言われたけど

122 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 16:23:37.36 ID:IxFtTErxd.net
結局ゴキブリもフォトリアルより原神みたいなアニメグラでウキウキしてるしね

123 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 16:23:42.21 ID:W5jSKOond.net
>>121
日本のソシャゲ市場ってもうレッドオーシャンになりすぎて5年生存率が僅か3.6%でサービス終了平均2年ちょい
だから出るゲームが偏っている。そんな市場で博打できないから版権か美少女

124 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 16:31:59.50 ID:W5jSKOond.net
ゲーム会社がスマホゲーム開発から離れる理由

冬の時代”を乗り越えた家庭用ゲーム。『ウマ娘』に続く、日本アプリゲームの生存戦略は

もう日本のゲーム会社達はCS、PCの方にリソース振ってる
俺のブラウザだとリンク弾くからアド貼れないがこの記事を検索して読んでみろ。

125 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 16:33:38.51 ID:AV6G9BIRa.net
任天堂の次世代機がグラのアップを全くしなかったら1の言うこと信じるよ。

126 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 16:36:59.83 ID:DZ6nHjSO0.net
無理のない範囲でグラのアップはするでしょ
PSのサイバーアンセム76 BFアリシゼーションみたいに致命的やクラッシュ上等で売るのとは意味が違うし

127 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 16:43:26.44 ID:XI3fGeSM0.net
まぁ基本無料ならともかくアニオタ釣るのは結構難しいと思うけど
ぶっちゃけ見た目に一番うるさいっしょ
素人が見てもゲームはアニメよりだいぶクオリティ劣ってるのがわかるレベルだし

128 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 16:46:22.94 ID:b1/77PZh0.net
サイゲームスは、20タイトル以上の家庭用ゲームソフト・PCゲームソフトを開発していることを公表している

ソシャゲ専門会社達もソシャゲだけだとしんどいとCS、PCに力を入れてきてるぞブシロードもブシロードゲームズで家庭用、PCに参入したしな。

129 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 16:48:18.71 ID:M/laCNgJ0.net
フォトリアル臓物ぶちまけゲーだらけになって日本市場を追放された

130 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 16:48:26.18 ID:b1/77PZh0.net
こういうのスレ立てしないとな家庭用の大勝利じゃないか
Switchのゲームが更に増えるぜ

131 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 16:50:58.67 ID:ueh+mZvad.net
>>127
只の動画と比べてどうする、動画で良いなら予算掛けてるゲームの方が凄いの出来る

132 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 16:54:30.73 ID:b1/77PZh0.net
もうフォトリアルがどうのと喧嘩する必要がないな
スマホ向けは減りCS、PC向けは増えるわけだ
すでにCS大手はそうなってるが。スマホ好きな人は中華ゲーだけやってればいい。あそこは家庭用作れないからな

133 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 17:01:40.18 ID:tV+uZF61a.net
PS4とPS5のソフト売上で中々PS4越せないタイトルがあるから
やっぱりマニア向けなんだろうな

134 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 17:03:38.20 ID:DKTDH8EH0.net
バイオ4REの動画見たけど
リアルであればあるほど
キックで敵を倒すのが違和感だらけだな

135 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 17:09:38.27 ID:ueh+mZvad.net
リアルじゃなくねバイオ

136 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 17:18:35.50 ID:b1/77PZh0.net
バイオや龍が如くは超人オリンピックだからな
あれリアルだと思ってやってるとか大丈夫かよw

137 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 17:23:59.69 ID:b1/77PZh0.net
ジャパンのゲームの良いところはフォトリアルだから何もかもリアルにしようじゃなくゲーム的な気持ち良さを入れて派手に吹き飛ばしたりするわけだ。これが洋ゲーだとたまにリアル寄りにしすぎて格闘が酒場の親父の喧嘩になるんだよ
ゴリラフックブンブンの戦いw

138 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 17:37:43.47 ID:B0t5BfK/d.net
フォトリアル合わないし
かといってアニメ調なんて出来の悪いカートゥーンって感じでどうにも好かんのな

139 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 17:38:46.99 ID:ueh+mZvad.net
ブレワイもこのくらいならな
https://youtu.be/mH_EKg8px80

140 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 17:44:39.45 ID:TEDY6Xuld.net
>>1
こういう豚っていい歳こいて任天堂のガキハードで遊んでる異常者だからsteamやゲーミングPCがどんどん普及してるのも知らなさそう

141 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 17:47:12.28 ID:FLm24R1Hd.net
PS5が存在価値ない証明やめたれw

142 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 17:53:10.32 ID:fPWI+A8g0.net
フィットボクシングやリングフィット
を最新の綺麗なグラにしたらもっと売れるかと言えば殆ど意味ないだろうな

143 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 17:55:39.78 ID:ueh+mZvad.net
>>141
何で?PCが高騰してるからPS5も売れまくってるが

144 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 17:58:37.32 ID:1Evevqah0.net
まあフォトリアルも悪くはないんだけど全員が同じところ
目指してたら似たようなのばかりになっちゃうんだよな

145 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 17:59:17.30 ID:C3WpBBMVd.net
おいおいPCが普及って過疎ってるPCゲーム板盛り上げてから言ってくれよw

146 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 18:01:50.19 ID:hG1wH3Zna.net
フォトリアル以前に処理が重いのどうにかして
ストアのゲーム一覧表示がクソラグとかさ。
性能上げろ=グラ上げろってすぐ結びつける頭老害の反次世代派は死ねば良いと思う

147 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 18:14:05.99 ID:C3WpBBMVd.net
フォトリアルでもないのに処理が重いポケモンSVの立つ瀬がないだろ
未だにボックスも重いままなんじゃなかったっけ?
パッチで直した?

148 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 18:19:00.94 ID:fxmY9K+XM.net
スレタイが全く否定されてないのが笑える
「俺携帯性要らない」とか「クソグラカクカクなんて論外」とか喚かれても
携帯性のあるスイッチが据置限定ハードより圧倒的に売れて、
高性能ハードやそのソフトが大して売れてない時点で
少数派のマニアが文句つけてるだけじゃないか

149 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 18:22:51.35 ID:j26xl0Dcd.net
>>148
ストレート正論パンチやめたれw

150 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 18:26:08.15 ID:ymJtBG/Qd.net
そらスイッチの大半のユーザーは成人以下の子供だからな

151 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 18:26:41.58 ID:ueh+mZvad.net
Switchに原神に勝ってるゲーム無いやんw

152 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 18:59:05.55 ID:ZR5IlhMh0.net
このアニメ漫画の国でフォトリアルだのトゥーンだのさぁ
ちょっとズレてんじゃねぇか?

153 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 19:12:37.40 ID:mT6SnMfC0.net
>>151
スマホの土俵からなんか喚いてるな

154 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 19:47:42.84 ID:ULAB8YWgd.net
>>152
まあ正直フォトリアルの需要は一部だけでほとんどないと思ってるよ

155 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 19:51:11.60 ID:9ZrbkWhtM.net
>>29
ゲハとかもはやジジイしか寄り付かん場所に来ておいてその言い草はかなり痛々しいなw

156 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 19:53:48.30 ID:GP2YWWtM0.net
>>152
ドラマとか映画とか現実世界とか受け付けない人?
いくら日本でもそんな人見たことないけど

157 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 20:16:09.05 ID:AV6G9BIRa.net
あれ?前回のゼルダ発売前のグラが良いイメージ画像でブタは大喜びしていた記憶があるのだが。

158 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 20:27:45.33 ID:ZR5IlhMh0.net
>>156
読解力ねぇの?
ゲームの話してるんだろ?
ゲームのショボいフォトリアルやトゥーンなんて見てられないから週販だってあんなんなってるんだろうが
もう映画やアニメでも見てた方がマシなんだよ
グラに無頓着なファミリーしかゲーム買ってねぇ

159 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 21:11:47.80 ID:GP2YWWtM0.net
>>158
つまりまだまだ性能が足りないから性能上げてけってことだな
だよなーどこぞの携帯機にシフトしたところにも聞かせてやりたいよな

160 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 21:19:12.14 ID:ZR5IlhMh0.net
>>159
足りないのは性能だけじゃねぇぞ
開発費も技術力もセンスも開発スピードも、この業界は何もかも足りない

161 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 21:31:35.68 ID:GP2YWWtM0.net
>>160
そうだからどんどん突き進んでけってことだ

162 :名無しさん必死だな:2023/04/24(月) 23:46:10.50 ID:cmeca1vS0.net
俺のメインはクルマゲームと狩猟ゲームだからリアルであれはある程いいしVR対応なら尚良い。他はおもしろければどちらでも良い。

163 :名無しさん必死だな:2023/04/25(火) 07:37:53.49 ID:ePLJvtHW0.net
欲しいゲームの為に本体買わない奴は色々理屈付けて機種選択するのに大変やの
その上やりたいゲーム無いから、オススメ聞いてみたり、精神安定の為に酸っぱい葡萄とかFUDして基地外晒したりクレクレするとか馬鹿すぎ

164 :名無しさん必死だな:2023/04/25(火) 10:14:49.25 ID:7rBHOcmR0.net
うちのゼルダ専用機がそれだな
性能低すぎ携帯機なんでやりたいタイトルのために買ったお手本のようなハードだ

165 :名無しさん必死だな:2023/04/25(火) 17:11:52.54 ID:eb6jodaG0.net
力不足の任天堂とマヌケなブタは1回でもフォトリアルをやってから言えよ MSやSONYからしたらできないだけだろwってなってるぞ

166 :名無しさん必死だな:2023/04/25(火) 19:18:13.31 ID:+Nr778aH0.net
>>165
Switchにフォトリアルのゲーム結構出てるが

167 :名無しさん必死だな:2023/04/25(火) 19:22:02.11 ID:5bLk5/hL0.net
ピクミンもフォトリアルゲー

168 :名無しさん必死だな:2023/04/25(火) 19:45:58.93 ID:jufyQ8iK0.net
>>166
どれもショボいけどな

169 :名無しさん必死だな:2023/04/26(水) 01:58:32.11 ID:gp6v9fjS0.net
フォトリアルでも視認性を上げて欲しい
フォトリアルでなくても

派手なエフェクト等で操作してるキャラが見にくいのは困る

170 :名無しさん必死だな:2023/04/26(水) 08:23:13.36 ID:tsBjif/j0.net
>>118
スマホはガチャゲーが覇権握ってる限りは期待なんて全くできないだろ…

171 :名無しさん必死だな:2023/04/26(水) 19:36:50.22 ID:kawtdUZ+0.net
他のブタがまた性能UPを期待してるようなスレを立ててるけどwこのスレ説得力無さすぎだろw
お前ら記憶無いのか?

172 :名無しさん必死だな:2023/04/27(木) 07:31:45.40 ID:kmBDevSP0.net
任豚は常に高性能機を待ち焦がれてるよ
叶わぬ願いと知りつつもね
せめて今よりも高性能なハードを、少しでも見劣りしない性能を!とね

173 :名無しさん必死だな:2023/04/27(木) 09:07:38.22 ID:jUo/w+ln0.net
「大して変わらない値段の新ハードなら性能上がってるといいな」ってだけだぞ
お前らみたいな性能キチガイじゃないからな

174 :名無しさん必死だな:2023/04/27(木) 09:43:11.39 ID:Ur1eukny0.net
Switchで満足してるなら
Switchに出ないソフトのネガキャンは止めようぜ

175 :名無しさん必死だな:2023/04/27(木) 09:44:32.35 ID:jUo/w+ln0.net
>>174
ぶざまで害悪な会社を嘲笑って何が悪い?

176 :名無しさん必死だな:2023/04/27(木) 09:46:22.48 ID:4KfDVSPy0.net
>>175
悪いんじゃね
例えばお前が道歩いてるだけでネットにブスがゴミみたいなファッションで歩いてたって詳細に書き込まれて不快に思わないの?

177 :名無しさん必死だな:2023/04/27(木) 09:55:15.36 ID:Ur1eukny0.net
>>175
任天堂のイメージを下げてるのはゴキではなく害悪な任豚だと理解しようぜ

178 :名無しさん必死だな:2023/04/27(木) 09:56:23.55 ID:jUo/w+ln0.net
>>176
それは全然例えが違う
電車内で座席に寝っ転がってる酔っ払いがゲロをぶちまけたのを匿名で5ちゃんねるに愚痴ってるのと同じ感じ

179 :名無しさん必死だな:2023/04/27(木) 14:39:34.51 ID:Z88tS/+pp.net
毛糸のヨッシーとかフェルトの奴とかマテリアル表現のリアルさは任天堂はすごいと思うなぁ。
デフォルメされたファンタジーにそういう素材表現を用いるところが「らしい」と思う。
N64のマリオはメタルマリオの金属表現、ウェーブレースは水の表現、フォトリアルは絵作りの手法だからこれは少し違うけれど技術力に関してもアートワークのセンスに関しても海外大手スタジオに負けないと思うわ。

総レス数 179
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200